
■関連記事
【悲報】行政側のミスにより新型コロナ給付金4630万円が振り込まれた町民さん、返還を拒否
【悲報】誤送金された給付金4630万円をゲットした人、完全に行方をくらます・・・逃げ切り確定か
<ネットでの反応>
4000万円以上の振り込み作業を職員一人でやってたのか?
チェック体制どうなってんだ
個人で負う問題ではなくても組織では責任を負う問題だからな
町の職員全員で返すしかないなw
全員グルだと考えるのが妥当
喉も通らんってまあそりゃ返金なかったら自腹で4630万だからな、無理なら役場職員全員でかき集めて4630万返金、どうしようもないじゃすまねえよ
確認体制が無かったとかアホか
職員が自殺したらこのX氏とやらも少しは堪えるのではないか
まぁこれは担当職員というよりは組織の問題だよな・・・
こんな大金をしっかり管理する体制が整ってなかったのが良くなかったね

逃走されて雲行きもかなり怪しい中で気が気じゃないだろうな・・・
変なことしでかさないといいけど

【悲報】行政側のミスにより新型コロナ給付金4630万円が振り込まれた町民さん、返還を拒否
【悲報】誤送金された給付金4630万円をゲットした人、完全に行方をくらます・・・逃げ切り確定か
山口県阿武町「4630万円誤送金騒動」で副町長を直撃!「フロッピーディスクは悪くない」「ミスした職員は食事も喉が通らない状態」
「どうやらCD -ROMなどより処理が早くて、使い勝手がいいようなのです。ただ、フロッピーディスクが悪かったから事件が起きたわけではまったくありません。人為的なミスが発端です」
と、副町長はフロッピーディスクを”庇う”。担当した職員が、正しい情報が入ったフロッピーディスクと、本来出す必要のなかった誤記載がある紙の振込依頼書を銀行に持っていってしまったため、二重払いが起きたとのことだが、時代錯誤なツールに原因はなかったのだろうか。
気になるのは、うっかりミスをしてしまった職員であるが、大変な落ち込みようだという。
「食事も喉が通らない状態で、周囲は命の心配をしているくらいです。ただし、発端が職員のミスであったとしても、確認体制ができていなかったなど組織の問題であり、個人が責任を負う話ではありません。本当に信じられないようなことが重なって、こんなことになってしまいました。どうして、という思いでいっぱいです」
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
4000万円以上の振り込み作業を職員一人でやってたのか?
チェック体制どうなってんだ
個人で負う問題ではなくても組織では責任を負う問題だからな
町の職員全員で返すしかないなw
全員グルだと考えるのが妥当
喉も通らんってまあそりゃ返金なかったら自腹で4630万だからな、無理なら役場職員全員でかき集めて4630万返金、どうしようもないじゃすまねえよ
確認体制が無かったとかアホか
職員が自殺したらこのX氏とやらも少しは堪えるのではないか
まぁこれは担当職員というよりは組織の問題だよな・・・
こんな大金をしっかり管理する体制が整ってなかったのが良くなかったね

逃走されて雲行きもかなり怪しい中で気が気じゃないだろうな・・・
変なことしでかさないといいけど

![]() | スプラトゥーン3 -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱) 発売日:2022-09-09 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱) 発売日:2022-07-29 メーカー:任天堂 価格:7980 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
[ ニュースの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:02 返信する
-
>>1
日本を壊したがる山口
日本人同士が憎しみ合うように煽動する山口
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:03 返信する
-
返してもらえないならこの人が責任持って返すべきだよ
借金でもするぐらいの覚悟はあるでしょ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:03 返信する
- 逃げたって裁判されるから無駄
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:03 返信する
-
>職員が自殺したらこのX氏とやらも少しは堪えるのではないか
なわけないw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:03 返信する
- プレーリードッグ 「イグー!イグー!」
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:04 返信する
- 給付金受け取った奴ヤクザに拉致られてんじゃねーの?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:04 返信する
- 逃げるくらいならさっさと返せばいいのに
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:04 返信する
-
責任も取らない金も戻ってこないんじゃ持ち逃げ犯とグルだと思われても仕方ない
被害者面すんなよと
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:04 返信する
- 一生後悔したまま4ぬんやな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:04 返信する
- 取られるくらいなら使ってやるー!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:04 返信する
- お前らだったら4500万持ち逃げするんやろか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:05 返信する
-
たかが4000万くらいで人生棒に振るか
哀れ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:05 返信する
-
別に特殊な操作とかないだろ
責任取らせていいぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:05 返信する
-
>職員が自殺したらこのX氏とやらも少しは堪えるのではないか
どっかの見知らぬ人間が苦しもうと4000万も手に入るなら見捨てるだろう
4000万って金額は決して安くない
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:05 返信する
- 自腹な訳がない
-
- 17 名前: 2022年05月03日 19:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:06 返信する
-
なんかこの手の話ってネット特定班が身元すぐ割っちゃいそうなのに、
今回全然目にしないね。犯罪ってわけではないからかな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:06 返信する
- 担当職員がグルの可能性は?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:06 返信する
-
山口県と言えば安倍元首相の地元
ここは安倍さんにお願いするのが良い方法だと思うぞ
安倍さんの交渉力をもってすれば1日もかからず返金されるだろうね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:06 返信する
- ミスを責めるのは当然かもしれんが、自分がミスしたらと思うと、そこまで強く言えない。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:07 返信する
-
返金できなかったら組織の問題だし全員が負担するしか無くね?
一人せめてもどうしようもないでしょ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:07 返信する
-
>>12
ビビって一回確認の電話取るわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:07 返信する
- 孫前澤三木谷に頼めば金くれるんじゃね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:07 返信する
-
逃げてどういう生活しとるんやろか?
身元明かせないならあちこち宿を転々とするしかないよな?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:08 返信する
-
フロッピーディスクは悪くない(ドヤァ
なんつーか暗澹たる気分にさせられるね色々と
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:08 返信する
-
組織解体で全員クビ
将来の給料で元取れるだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:08 返信する
-
>>12
ここは意地汚い人間しかいないから持ち逃げしそう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:08 返信する
- これで喉越し最高ってテンションで飯くってたら切れるやついるだろw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:09 返信する
-
そもそもミスを隠さず早期に対処すれば仮押さえくらいできて大事にならなかったはず。
それをごめんなさいで済むなんて公務員は優しいな
ミスをしたらそれを取り返す働きをしろ、出来なければ臓器を売ったり保険金かけて自殺するなりしろ。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:09 返信する
- いまだにフロッピーとか使ってる職場環境の改善をしなかった上役の責任でしょ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:09 返信する
-
>>1
な?山口だろ
税金を盗みとる安倍を国政に送り込む奴らだから、平気で税金を持ち逃げする
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:10 返信する
-
罪は償うとか言ってなかったか?
逃げとるやんけw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:10 返信する
-
>>3
だから組織体制の不十分が問題だっつう話でしょ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:10 返信する
- とは言え実際にうっかりやちょっとしたミスで手足が飛んだり人が死ぬ職場は普通にあるからな…
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:10 返信する
- いまどきフロッピーなんかで仕事させる上司が悪い
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:11 返信する
-
大事な血税だぞ
責任感はあればある程良い
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:11 返信する
- とりあえず振り込んだ先のやつを確保しろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:11 返信する
- 誤送信したバカ7が一番の戦犯なのに、何で可哀想みたいになってんの?w
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:12 返信する
-
>>17
いつから先進国だと錯覚していた?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:12 返信する
-
>>30
自殺したら保険金は下りないのでは?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:12 返信する
- 早く名前と顔写真をうっかりお漏らしするんだ!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:12 返信する
-
この町の住人らが許すなら給付金をなかったことにすればいいんじゃね?
それが無理なら取り返すか役人どもで弁償しろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:12 返信する
- はよ捕まえてあげてー
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:12 返信する
-
会社で食べないように演じてるだけだろ
家ではがっつり食ってるだろうな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:12 返信する
- 公務員の給料減らして設備投資に金かければいいのに
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:13 返信する
- 俺 お前が ものすごく嫌い
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:13 返信する
-
これ振り込んだ銀行も問題では?
何も疑問に思わなかったの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:13 返信する
-
>>2
山口県ですか?
安倍下痢三を支持するバカとアホしか居ない地区じゃないですか。金を騙し取るのは県民性。驚きもしない。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:14 返信する
- フロッピーディスクなんか今頃使ってるわけないだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:14 返信する
-
北海道の遊覧船の事故に近いものがあると思う
管理が全然できてないんだろ
人間は失敗するものだと考えて、人間が失敗したくてもできないようにルールやマニュアルを作るもんだぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:15 返信する
-
プリズンブレイク
シーズン2を見れば大金持ったらどう逃げるかわかるよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:15 返信する
-
>>12
逃げたい気持ちあるけど資産がそれ以上なので損得の問題で逃げないかな?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:16 返信する
-
>>20
交渉しようにも相手いないやん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:16 返信する
-
お金を扱うのだからダブルチェック位はしても良いべ。
4600万は長い時間掛けて職員みんなで返すしかないね。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:16 返信する
-
>>1
迷惑YouTuberへずまりゅう、迷惑政治家安倍晋三、迷惑テロリスト育成者吉田松陰
山口県は日本にどれだけ迷惑かけたら気が済むの?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:17 返信する
-
自殺してトンズラなんていう楽な道選ぶなよ
町役場職員の給料から補填して周りに恨まれながら生きていけ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:17 返信する
-
ダブルチェックって単語も知らなそうだもんな…
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:17 返信する
-
>>17
フロッピーとか本当に使ってる所あるんか?
数年前までMO使ってた印刷会社なら見たことあるけど
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:17 返信する
- ならその組織の連中で割り勘にすりゃええやん
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:17 返信する
-
>>1
そんなことよりはよ被害届出せよ…
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:17 返信する
-
>>20
3000億円取られるやん
-
- 63 名前: 金は命よりも重い 2022年05月03日 19:17 返信する
-
>>33
いつ償うかまで明らかにしていない………
…つまり我々がその気になれば永久に償わないことも可能…ッ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:18 返信する
-
>>55
公務員全員から給料さっぴいたら一瞬で返せる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:18 返信する
-
>>15
年収500万でも9年かかるからな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:18 返信する
-
>>37
一人当たり一円未満やん
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:19 返信する
- その責任体制大丈夫かよw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:19 返信する
-
コイツには最低でも半額は出してもらわんとな
残りは組織の皆さんで出し合ってもろて
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:19 返信する
-
>>25
別に明かせるやろ。指名手配されてるわけでもないし
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:20 返信する
-
>>30
事実上の教唆やめろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:20 返信する
- アホしかいない村
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:20 返信する
-
>>20
北方領土と3000億円をプレゼントした安倍晋三なら安心だな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:21 返信する
-
>>17
どっかの先進国みたいに停電しませんがね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:21 返信する
-
>>49
誹謗中傷やん。安倍が訴えたら君終わるね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:21 返信する
-
4630万円なんてすぐに使いきれるわけないんだから、面会した時点でなんとしても残りの金額を回収すべきだったんだよ
「別の口座に移した」って言われたんなら、どうにかして口座を差し押さえろよな
それが出来ないのであれば、住人を24時間体制で監視しとけよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:23 返信する
-
共犯の可能性あるな
徹底的に調べろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:23 返信する
-
ま、トップはこういうことが起こり得るのはわかっていただろうな
ミスの頻度を考えれば管理システム強化費用の方が高いと考えてのことだろう
想定内のミスだろうから気にするな!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:23 返信する
-
まず逃走するような奴にピンポイントで行くわけねぇからな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:23 返信する
-
どうすんだよ4500万
責任は取るのか?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:24 返信する
-
これは1発アウトのミスやろ
個人が責任を負う話じゃないんだったら
役所が責任とって補填しろよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:25 返信する
-
>>75
どうやって?
監禁して拷問でもするの?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:25 返信する
-
個人の責任じゃない なんていくら周りが言ったとしてもこういうのは無駄なんだよね
俺が間違いさえしなければ〜〜〜〜!!!! っていう、強い自責の念は もう消しようが無いのよ こういうのは
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:26 返信する
-
> 気になるのは、うっかりミスをしてしまった職員であるが、大変な落ち込みようだという。
メチャクチャやばい大きなミスをしたんだから、落ち込んでて当たり前だろ・・
「4630万円も誤送金」して、ウッキウキで喜んでるバカいるの?だから何?って話だろこれ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:26 返信する
- その職員って本当に存在するの?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:26 返信する
-
情けない みじめだよ
と落ち込む おじいさんに
大丈夫ですよ
と励ます
白血病の男の子
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:26 返信する
- お前の食事なんてどーでもいいよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:26 返信する
- プレーリードッグの餌代に消えてるだろうな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:26 返信する
-
>喉も通らんってまあそりゃ返金なかったら自腹で4630万だからな、無理なら役場職員全員でかき集めて4630万返金、どうしようもないじゃすまねえよ
働いたこと無さそう
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:26 返信する
-
組織として責任取れよ
税金は投入するなよ、税金ドロボーども
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:27 返信する
-
>>85
そうかい?
大丈夫かなー
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:27 返信する
- 町役場全体の問題だろ訴訟してでも取り返せよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:27 返信する
-
>>19
パカ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:27 返信する
-
お前 クッソ ダサかった
ずっと思ってた
クソガキー
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:28 返信する
-
>>12
こいつらなら持ち逃げしておいてすぐ確保されるよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:28 返信する
- そりゃあグルでバレるかもしれない状態だから食事も喉が通らないだろうな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:28 返信する
-
>>64
日本人全員から一円ずつ払う方が早いわ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:29 返信する
-
虐められっ子には優しいのにミスした職員には厳しいコメ欄勢
どちらも自業自得なんですけどねぇ…w
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:29 返信する
-
子供から可愛らしさだけ取り除いた
デメリットしかない存在
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:29 返信する
- これで自殺したらお前らのせいだな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:30 返信する
-
ATMで前の人が忘れていった現金をネコババしても逮捕されるんだから
持ち逃げしたやつは全国指名手配してもいいんじゃないか
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:30 返信する
-
だからすごくね
イライラしっぱなしだったのよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:30 返信する
- 責任取って犯人処断するしかない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:30 返信する
-
虐められっ子には優しいのにミスした職員には厳しいコメ欄勢
どちらも自業自得なんですけどねぇ…w
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:30 返信する
-
落ち込めば許されるなんて思うなよ
カネの補填をしてようやく許される
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:30 返信する
-
・・・・・・・で、 4630万円どうするの 結局? 問題はそこですよね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:30 返信する
-
んで何、住民達に配るハズだった給付金「4630万円も誤送金」して
被害者ヅラしてんの?このゴミみたいな無能な職員は?
落ち込んでて食事も喉が通らないんでちゅううううううううううって?バカじゃねーの
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:30 返信する
-
民間の会社でもこういったミスは出る
お前らが煩いから日本の公務員は糞生産性なのに
世界で一番高い給料貰ってるんだよ
感情的にならず生産性を上げて
給料を半分以下にする事を考えないと駄目だ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:30 返信する
-
銀行がフロッピーを希望するって聞いた事あるよ。
取引先はそのためにわざわざフロッピーのドライブ準備するって。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:30 返信する
-
民間企業とは違うんだからちゃんと責任取れよ
取らんといくらでも不正送金できるってことになるぞ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:30 返信する
-
金額を書かなければ1人の口座に全部振り込まれる事なんて無いよ
てか状況的にも1人の口座を記帳したのもおかしいわな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:31 返信する
-
>>69指名手配じゃないが
何かの尾ひれで例の4630万円の
人とばれる可能性あり
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:31 返信する
-
フロッピーディスクを使うことでフロッピーディスクが使えるインフラをいつまでも維持し続けないといけないんだよね
無駄金極まりない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:31 返信する
-
落ち込んだって金は帰ってこないね?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:31 返信する
-
>>1
フロッピーディスク?あの磁気にめっちゃ弱い記憶媒体でそんな重要な情報を管理してるの?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:32 返信する
-
いや銀行がミスを発見するシステムを開発しとけよ。
マジで銀行使えねえな。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:32 返信する
-
それはそれとして税金なんだからキチンと返すように
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:32 返信する
-
>>106
GWにこんな文を日本のどこかで入力してる奴が居ると思うと結構泣ける。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:32 返信する
- フロッピーディスク使うような全時代的な職場だからダメなんだよ。そりゃチェックシステムも構築できないわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:33 返信する
-
>>107
民間でも間違った口座に振り込むことはあるけど、
この件は状況的におかしすぎるミスなので無いよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:33 返信する
-
>>115
銀行がわかるわけないだろw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:33 返信する
- 振り込め詐欺が未だになくならんしなあ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:33 返信する
- 公務員のシステムは腐りきった赤い共産党とほとんど変わらないだからこんな事になるんだよ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:33 返信する
-
>>116
でも実は、日本には通貨発行権があるから、わざわざ税金から取らなくても、そのぶん通貨発行すればいいだけなんだけどね。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:34 返信する
- 未だにフロッピーディスクを使ってる時代遅れの所で金が動いてるのが怖いわ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:34 返信する
-
>>118
無知だから知らないと思うけど、
日本に限らず、世界の先進国でも金融機関はフロッピー使ってるよ
もちろんFAXもね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:34 返信する
-
究極に気持ち悪い存在になったな
この一年で
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:34 返信する
-
>>106
罪悪感ってものをご存じない人間かな?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:35 返信する
-
>>120
うん、今の銀行のレベルではね。デジタル庁を作ったんだから、それくらいのシステムを開発してほしいよ。振り込め詐欺にも対応したやつを。
迷惑メーメルを取り除いてくれるようなレベルで開発できるからさ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:35 返信する
-
市役所の職員なんて、ボールペン一本きれても、自分で買いそろえる事は許されず、それが支給されるまで仕事を中断してていいんだよ。
転職で採用したくない前歴
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:35 返信する
- これは贈与税とか取られるんかな?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:36 返信する
-
メンタルざっこ
開き直って何事もなかったように過ごしてればいいだけなのに
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:36 返信する
-
129. 名無しオレ的ゲーム速報さん
2022年05月03日 19:35
市役所の職員なんて、ボールペン一本きれても、自分で買いそろえる事は許されず、それが支給されるまで仕事を中断してていいんだよ。
転職で採用したくない前歴
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:36 返信する
-
>>125
いや、それはない。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:36 返信する
-
124. 名無しオレ的ゲーム速報さん
2022年05月03日 19:34
未だにフロッピーディスクを使ってる時代遅れの所で金が動いてるのが怖いわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:36 返信する
- これ普通に住民監査請求対象案件だし裁判になるから自治体はこの穴を埋めないといけない。結局は公費から払われるけど笑
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:36 返信する
- 一個人に4630万も振り込んでんだから実行する前に上司なり誰か他の人が気付けよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:37 返信する
- キリッ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:37 返信する
-
もうめんどくせえから、 4630万がめたヤツをヤ―公使って 草の根分けても
探し出して、 しょうべんが一滴も絞り出せない程、半殺しにして、 返却させたればいいだろうが
人が困ってんのに、舐めてんじゃねえぞコイツ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:37 返信する
- 俺が責任取らなくて良かったーって喜んでるだろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:37 返信する
-
こいつらなんのおとがめも無しなん?
謝っておわり?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:38 返信する
-
落ち込むのは個人的な話でどうでも良いとして
ちゃんと相当の処分しろよ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:38 返信する
- 大恥もみんなでやれば恥ずかしくない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:38 返信する
-
>>117>>127
んで何、住民達に配るハズだった給付金「4630万円も誤送金」して
被害者ヅラしてんの?このゴミみたいな無能な職員は?
落ち込んでて食事も喉が通らないんでちゅうううううううって?バカじゃねーの
んでこの4630万円どうやって補償するの?ねぇ?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:38 返信する
-
>>65
もっと掛かるわ。年収500万って額面じゃ400万くらいになるんだぞ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:38 返信する
-
>>132
普通にストック大量にあるから。
何のために税金の無駄使いしてると思ってるんだ?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:38 返信する
-
どういう人物でなぜ逃亡してまで金を返さないのか
週刊誌とか格好のネタだと思うけど、こういう時は動かない
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:38 返信する
-
>>140
公務員は体の良い共産党と変わらないんだよ。
もっとも日本人離れしてる団体だよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:39 返信する
-
フロッピーディスクと紙を銀行に持っていくってちょっと謎なんだが
振込依頼まで全部オンラインで完結できるようにしないのか…?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:39 返信する
- 4630万ゴチでーすwww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:39 返信する
-
>>146
キリッ ってつけ忘れてるぞ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:39 返信する
-
>>CD -ROMなどより処理が早く
いやそっちも古いんよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:39 返信する
-
>>41
保険は出るよ。
だから闇金つまんだ多重債務者がたまに保険金で返済してる。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:39 返信する
- この職員も正直胡散臭いわ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:40 返信する
- 関係者にはきっちり身を削って責任を取ってもらわないと全国各地の役場で同じ詐欺しまくれるからな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:40 返信する
-
>>133
本当に無知だなぁ
フロッピーはセキュリティー最強なんだよ
だからいまでも政府や金融機関では使われてる
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:41 返信する
- 絶対取り立てて欲しい
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:41 返信する
-
>>128
うん、今の銀行のレベルではね。デジタル庁を作ったんだから、それくらいのシステムを開発してほしいよ。振り込め詐欺にも対応したやつを。
迷惑メーメルを取り除いてくれるようなレベルで開発できるからさ。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:41 返信する
-
>>143
泣けるって書いたけどちょっと面白くなった笑
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:41 返信する
-
落ち込んでるからなんだ
同情を誘えるなんて思うなよ
ミスした職員はキッチリ型にハメろ
それが厭なら持ち逃げしたヤツを引きずり出して返還させろ
誰も責任取らずに済ませていい問題じゃねぇぞ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:41 返信する
-
>>148
フロッピーディスクと紙を銀行に持っていくってちょっと謎なんだが
振込依頼まで全部オンラインで完結できるようにしないのか…?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:41 返信する
- 責任を負わないで良いなら楽チンやな公務員
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:42 返信する
-
>>159
落ち込んでるからなんだ
同情を誘えるなんて思うなよ
ミスした職員はキッチリ型にハメろ
それが厭なら持ち逃げしたヤツを引きずり出して返還させろ
誰も責任取らずに済ませていい問題じゃねぇぞ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:42 返信する
-
グルと思われても仕方ないね
市の金は使えないだろうから職員の私財とカンパで集めるしかねえな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:42 返信する
-
>>5
だよなーそんなメンタルだったら返却に応じてるって
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:43 返信する
-
組織全体がグルなんだろ
個人の責任に見せかけて全員で罪の重さ分け合ってる
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:43 返信する
-
ミスはミス
責任はちゃんととってね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:43 返信する
- フロッピー使えるPCがまだあるほうがスゲーわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:44 返信する
-
法律詳しくないけど誤送金って分かった上で返さないのは犯罪じゃないのか?
返さない奴も悪くない?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:44 返信する
-
これって犯罪じゃないのか?
指名手配するべき
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:44 返信する
- 逃げた奴は、ぼけ老人の捜索みたいに顔と名前を晒して探してますって全国放送すれば良いんじゃ無いかな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:44 返信する
- 犯罪なんだから取り返せよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:44 返信する
- 色々とおかしいんだよなぁ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:45 返信する
-
責任を負う話ではないって
ちゃんと責任とれよw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:45 返信する
-
win95のころはまだフロッピー使えたか
2000には絶滅してたと思ったが
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:45 返信する
- 本当に食事も喉を通らないなら今頃死んでるだろ嘘付くなよと
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:46 返信する
-
飯も喉を通らない
(おやつは食べてる)
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:47 返信する
-
>>143
罪悪感を一切感じない人間はこうなるんだな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:48 返信する
-
プールの水道を過失で垂れ流しにしちゃった教員は懲戒免職されたのに、過失で4630万円を悪党に送金して町民全員に損害を与えた町職員は許されるのか
この差は一体なんだ?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:49 返信する
-
>>123
そうだよねー
みんなあっという間に億万長者だよねー
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:50 返信する
-
>>178
プールの水道を過失で垂れ流しにしちゃった教員は懲戒免職されたのに、過失で4630万円を悪党に送金して町民全員に損害を与えた町職員は許されるのか
この差は一体なんだ?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:51 返信する
-
徹底的に調べて取り返せ。
俺たちの血税だぞ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:51 返信する
-
>>37
そんなこと言うやつがいるから今だフロッピーディスクなのでは?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:51 返信する
- 無能職員って女じゃね?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:51 返信する
-
4000万なんて株やればすぐなのに
短期トレードで1年半で稼いだぞ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:52 返信する
- 一人2000万円ですね、賢いと思います。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:53 返信する
-
>>1
働けクズ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:54 返信する
-
>>186
働けクズ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:55 返信する
-
安倍がいまだに1憶かけて毎年自宅警備させてる
あっちの方がひどいんだから逮捕しろよまじで・・・
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:55 返信する
-
>>143
ちなみに配られるハズだったってあるけど、みんな配られてるからね。安心して笑
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:57 返信する
- プールの水出しっぱなしが全額請求されるから4630万円請求されるやろうな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:57 返信する
-
>>12
流石にそれぐらいの金額だと逃げないでしょ
あの金額の10倍ならわからん
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:58 返信する
-
んで何、住民達に配るハズだった給付金「4630万円も誤送金」して
被害者ヅラしてんの?このゴミみたいな無能な職員は?
落ち込んでて食事も喉が通らないんでちゅうううううううって?バカじゃねーの
んでこの4630万円どうやって補償するの?ねぇ?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:58 返信する
-
教職員はプールの水道代払わされてたけどこっちは払わされないのなんで?
同じ公務員だろ?
担当者+上司?(校長教頭枠)が支払わないのなんで?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 19:59 返信する
-
>>9
組織的な構造に問題がある
誤送信した人だけ責めるのはおかしいよ
働いたことないだろお前
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:00 返信する
- 市の税金で補填するしかないわな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:00 返信する
-
>>53
なら取られちゃうね
回収できるから
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:00 返信する
-
組織なんで、自腹はないから安心しろ
自腹とか言うとこはブラックなんやろうなぁ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:00 返信する
-
とんでもないミスをした、仕事出来ないクズ職員を必死に擁護してる
人生詰んでる無職のガイジがいて笑える
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:00 返信する
- フロッピーディスクってなんですか???
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:01 返信する
- さっさと指名手配するべきなのでは
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:01 返信する
-
>>21
そりゃ当たり前よ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:03 返信する
-
責任者って責任取るために居るんだし
こいつと上司首にしとけよ
続けるなら最低でも退職金なし+給料30%カットやろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:04 返信する
-
>>26
ならお前がミスしたらどうすんの?
責め苦を受けるのか?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:04 返信する
-
>>202
アホかな?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:04 返信する
-
>>30
お前が💩な性格なのはわかったお
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:05 返信する
-
>>202
ニートさんさぁ、少しは社会に出なさいよw
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:07 返信する
-
ちゃんと返還に応じてくれた礼金を出すとか折衷案とか出せば結果変わったりしたのかなあ
どうせミスで送金しちゃったから全額返せ、税金だから一部を渡すとかはできないとかの態度で交渉したんだろうしさ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:10 返信する
- グルなんすか?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:10 返信する
-
なんのためのチェック体制だよ
スーパーやコンビニの誤発注だってシステム側で対応してるご時世だぞ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:12 返信する
-
>>198
その無職ガイジは無能の代わりにすらなれないのになんで必死なんだろうね
ワンチャン公務員枠狙ってるかもしれん
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:13 返信する
- いやいや普通にしてれば起きないミスなんですわw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:14 返信する
-
責任は個人が〜とかどうでもよくて
結局誰が補填すんだよって話
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:14 返信する
- 可愛そうだから役場の全職員のボーナス全カットと給料から2割天引きで数年かけて返そう職場の仲間で助け合いだ仲間じゃん
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:15 返信する
- 退職して半年ぐらい休めばいいだろ。なんでそんな我慢してまでそこの職場にしがみついてんだ、ほんと心の悲鳴に対しての処置を分かってない奴が多すぎる
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:15 返信する
-
>個人が責任を負う話ではありません。
振り込まれた個人を追い詰めてるじゃん
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:17 返信する
- で、逃げたやつの特定は済んだのかい?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:17 返信する
-
フロッピーもCD-ROMも関係ないやろ
ミスった奴と逃げた奴が悪い
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:17 返信する
- 4000万くらいが何だ!タワークレーンぶっ壊したことあるがまだ生きてるぞ。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:18 返信する
- 自腹とか言ってるやつ社会出たコトなさそう
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:19 返信する
-
ミスったやつが悪いのも当然だが一番悪いのは組織のTOPだぞ
ミスするようなシステムであった事もそうだし
責任取らない組織の上司とか存在価値無いからな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:19 返信する
-
誤送金なんて嘘だろ
共犯だから逮捕しろよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:19 返信する
- とっとと警察は横領罪とかで引っ張ればええやん。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:19 返信する
- まあ、どんな慰めの言葉も通じないほどの失態だわな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:19 返信する
-
>>職員が自殺したらこのX氏とやらも少しは堪えるのではないか
死ねって言ってるのと同じなんだがすげーこというな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:20 返信する
- そもそもミスじゃねーから
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:20 返信する
-
>>65
ピピピ!!ニート発見器に反応アリ!
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:21 返信する
- フロッピー?ケロケロケロッピーの間違いじゃなくて??
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:22 返信する
-
フロッピー使える環境が残ってるのがすごいな。
職場丸ごと文化財かなんかなんか?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:22 返信する
-
>>92
🐎💨パカパカ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:22 返信する
-
>>48
だから組織的な構造に問題あるんだぞ今回は
大金を送金するなら普通は何人もの人間が確認して何個もハンコ押されてやっと送金や
あと間違って振り込まれたのに返さないやつは本当にゴミカスだと思う
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:23 返信する
-
どういう入力システムでどう間違えたかぐらい公表すべきだわな。
普通に考えるとありえない。4630万て入力したってことだろ?10万しかないはずなのに?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:24 返信する
-
>>111
ワンピースみたいだな
アーロンの2倍以上とかウケるわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:24 返信する
-
広○県警
『仕方無いなあ』
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:26 返信する
- しね税金泥棒
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:27 返信する
-
どう考えても個人のせいにするのはおかしい
組織が悪い
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:28 返信する
-
姿をくらますとか出来るのかな?
母国に帰ったとか?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:28 返信する
-
パソコンのサポート間違いなく切れてて草。
こういうおじいちゃんがデジタル庁とかやってるの想像しちゃう。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:28 返信する
- 公務員なら4000万くらい楽勝でしょ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:29 返信する
-
>>231
飲食店に支払われる額は大きいからね。
一桁入力ミスって感じじゃないかな?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:29 返信する
- 回収すれば文句ないわ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:31 返信する
- 俺も誤送金されて暗号資産に変えてトンズラしてぇなぁ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:33 返信する
-
>>236
元々非課税世帯のド底辺なんだから失うものなんて何も無いし
寝るとこさえ確保すれば預金引き落としつつ暮らせるんだろう
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:34 返信する
-
>>74
どうでもいいが自殺しそうなくらい落ち込んでるなら家の財産全部売り払ってでも返済するよね。それか持ち逃げしたやつを徹底的に探し出して拒否られたらブッ殺すくらいの心構えが必要だと思うが。。。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:35 返信する
-
もともとクソみたいな人生だったはず失うものもなかったはず
今までの人生捨ててとかたかが5000万のためにとか来年の税金がとか普通かおまえら
そういうのじゃないんだよなあ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:38 返信する
-
>>4
早く名前と顔を公開すれば良いのにな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:38 返信する
-
>>30
仮押さえできる法的根拠は?
俺の知る限りはないぞ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:40 返信する
-
きっかけ作ったのは誤送信のやつだしなぁ
逃げたやつはもちろん屑だが原因作ったやつにも責任はあるしな…
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:43 返信する
- ここにもフロッピーディスクなんて骨董品使っとる奴おったんか…
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:44 返信する
-
>>104
なら4630万円を振込成功できてたら4360万得られるべきなんだよな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:44 返信する
-
普通は今後の管理体制どうするだのそういう感じになるんじゃないの?
同情狙いの記事とか、何の対策も打ちませんって感じやん
次も似たような事やらかすとしか思えない
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:45 返信する
-
大変なことではあるけど、4600万程度でいつまでゴチャゴチャ言ってんだ?
こんなのに世間の注目集めてる間に国はこっそり法案通して新たな利権作ったり何百億の中抜き事業やったりするんだぞ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:46 返信する
-
>>194
組織的な構造に問題があるからといって実際にミスを起こしたことの免罪符にはならないんだわ
働いたことがあればそれくらい分かるはずだが?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:47 返信する
-
>>206
失礼だな。Fラン学生だよ。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:47 返信する
-
>>211
会計管理者を予算削減で消滅させました
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:50 返信する
-
>>237
いやPCなんてサポートあてにして使ってる奴は、初心者オブ初心者じゃね?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:52 返信する
-
>>236
帰れる母国がある奴に日本銀行券渡しちゃダメなんだよなぁ
使いきりのクーポンも無駄が多いし、やっぱり乱立してるクソみたいな電子マネー郡をまとめないと日本沈むと思うな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:56 返信する
-
そういやその昔jcom男とかいうのがおったな
あいつがゲットした宝くじに比べたらこんなもん道端で1円拾った程度のもんやろw
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:56 返信する
- 職員一同で弁済しないとね
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:56 返信する
-
フフフフフフロッピーwww
使い勝手がいいって、んなわけねぇだろw
何と比較してんだよwww手書きより早いってかw
未だにフロッピーが使える機種だとそもそもUSBに書き込めないとかじゃないのwww
担当者も旧時代の遺物渡されてさぞ困ってただろうなwww
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:56 返信する
- 犯罪なら口座凍結とかできるけど、別になんの犯罪にもならんしな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 20:57 返信する
- グルだな薄情せい
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:01 返信する
- 役所仕事って基本的にボトムアップに承認されて最終的には所長とかのサインが居るんじゃないのか?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:03 返信する
-
>>32
まじかよ長州サイアクだな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:03 返信する
- はよ名前を公表せえよ愚図愚図何してんだ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:04 返信する
-
>>243
こんなどうでもいい情報よりも責任者の罰が先やろ
なんでみんなで庇い合ってんだ?
グルとしか思えんのだが
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:14 返信する
-
何か逮捕できる良い案が無いのかね。弁護士さん達、考えてよ。
しかし、よりによって人間のクズに全額送金しちゃうとは運が無さ過ぎたね。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:18 返信する
-
はあ、チェック体制も出来てないとか
職務怠慢で税金で飯食ってるとか
どんだけ図々しいのよ公僕が
立場を考えて仕事しろや
お前らがバカにしてるようなスーパーのレジの女のほうがよっぽどちゃんとしてるわ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:19 返信する
- フロッピーって今売ってんの????
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:21 返信する
-
>>職員が自殺したらこのX氏とやらも少しは堪えるのではないか
そんなはずない。良心のある人間ならそもそもこんなことしない。どうしようもないクズに人間の道徳なんて通用しない。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:23 返信する
-
>>1
自民党の11兆円に比べたら4630万なんて霞んで見えるわよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:24 返信する
-
>>267
お前は年功序列の会社で美味しい蜜だけ吸って生きてる
会社の金くい虫だけどなwww
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:29 返信する
- ダブルチェックじゃないんかい
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:30 返信する
-
>>260
逃げてるから、犯罪になるんだよね
来年には脱税になるから、税務署も動き出す
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:32 返信する
- フロッピーとかギャグで言ってるんだろうけどさすがにつまらんぞ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:35 返信する
-
普通に横領した奴捕まると思うけどね。
今の時代、身元がはっきりしない人って何も出来ないしさ。
逃げるのはいいけど銀行、病院使えないって分かってんのかな。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:36 返信する
-
4000万円誤送金してしまった事よりも、
いまだにフロッピーディスクを使っている役所があることが衝撃なんだが
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:40 返信する
-
>>266
逮捕なんて横領の罪の疑いですぐ出来るよ。
金が返ってくるかは知らんけど。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:44 返信する
-
町工場の機械とかでもフロッピーは残ってる
メーカーがすでにない機械は移行できなくて
メンテしながら使ってる
役所も移行する場合は金が必要でその負担をすればいい
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 21:48 返信する
- お金とりかえせば何の問題もない話
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:07 返信する
-
盗んだベトナム人の実名公開はよー
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:09 返信する
-
職員全員がボーナス返納すれば余裕だろ
1回分で足りないなら1年分でも2年分でもやればいい
ボーナスなら生活に影響はない
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:12 返信する
-
これ実際に個人が自腹で補填するなんてことある?
それも企業ならまだしも行政でそんなこと有り得ないんじゃないの?
本当に馬鹿で不用意だとは思うが、1人のミスでどうこうなる体制がそもそも終わってるんじゃないか?
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:15 返信する
-
連帯責任でちゃんと金返せよ?
お前らの金じゃないんだからミスしました打つ手がありませんじゃ済まねえよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:15 返信する
-
>>282
個人のミスじゃないけど広島県警は職員から現金集めて補填してなかったっけ?
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:18 返信する
-
>>252
その論がまかり通ると、
組織的に潰されたらどうしようもないな。
働いたことがあるなら、これだけで判断できないと考えられそうなものだが
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:21 返信する
-
どこも同じだろうな振込みが遅いから
このミスは多分他でも起きる可能性はある
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:23 返信する
- 誤送金された金使ったら人生終わるって言ってた人達、犯人簡単に逃げれて何もいえずw
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:27 返信する
-
>>287
時効まで逃げ切るのはなかなか神経使うと思うけどな。4千万円のために大変だ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:37 返信する
-
フロッピーデータと紙の振込依頼書の内容違ってたら金融機関側で確認するはずだけどな
何か隠してないか?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:39 返信する
- ご飯が喉を通らないから4630万チャラにしてクレメンス・・・
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:42 返信する
-
正直持ち逃げした奴からいかに回収するかどうかより
無責任で無能な公務員どもの逃げ得のほうが許せない
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:49 返信する
- 甘えんな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:54 返信する
- まずは、X氏を指名手配して逮捕だろ。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:54 返信する
-
「だから非難をやめてね」としか聞こえんぞ
最初から非難対象は組織の責任者だよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 22:56 返信する
-
いやいや取り立て出来んのなら職員が補填やろ?
どっかの公務員が水道止め忘れたのよりダメだろコレ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 23:05 返信する
-
学校の先生は水道止め忘れただけで何百万も請求されてるんやぞ?
退職金で返済するぐらい当たり前じゃねーの?
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 23:06 返信する
-
>>288
時効までってそもそも有罪になってないから。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 23:06 返信する
-
>>295
だよな。学校の激務で追われて曖昧な指示で水道開けっ放しになっただけで何百万も請求されてるのに、責任問われないはずがない。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 23:08 返信する
-
>>285
普通にどの企業でもミスした人は責任取らされるでしょ。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 23:08 返信する
-
>>297
民事請求権は残ってるから、私財が差し押さえられるリスクはある。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 23:13 返信する
- 期限切って持ち逃げしたやつの名前公開しろよ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 23:26 返信する
-
>>2
メシウマかよw
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 23:30 返信する
- いろいろおかしい
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 23:36 返信する
-
>>298
全額はないとしても何百万かは請求されそうだな。管理責任で上司にも負担行きそう。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 23:39 返信する
-
誤送金は全てヤラセで黒幕の懐に入れるためのお芝居
2時間サスペンスならこうだな
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 23:48 返信する
- 大金振り込むのにデータが合ってるのかも確かめないんだもんな
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 23:49 返信する
-
>>229
かわいい
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 23:50 返信する
-
>>305
頭の悪い脚本だな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 23:50 返信する
-
全員のボーナス無しにすればすぐでしょ
そもそも赤字国家の公務員がボーナスなんてもらえるわけないでしょ?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月03日 23:59 返信する
-
今時、フロッピー!?
お察しだよ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 00:07 返信する
-
担当職員だけで4600万の振込みやってたのが、ブラック臭がプンプンする
そりゃ公務員の人気も下がるわな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 00:07 返信する
-
たった4000万程度、死ぬようなことじゃねえわ
安倍くんがお仲間に融通した金と比較したら小遣いみたいなもんだ気にするな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 00:34 返信する
-
>>312
CLP資金提供問題などクリーンじゃない連中がクリーンさで戦った結果、
この前の補選で自民党候補にトリプルスコアで大敗した愚かさよwww
-
- 314 名前: 2022年05月04日 00:38 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 00:43 返信する
-
つーか463世帯あって1世帯10万円だったとして
間違って100万や1000万振り込んだなら話はまだ分かるんだが
なんで一人に全額という間違いが起きるんだ
ミス以前に共犯を疑われても仕方ないレベルだと思うんだgあ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 00:54 返信する
-
>>311
公務員は楽してるだのなんだの言ってくるからしゃあない
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 00:58 返信する
-
>どうして、という思いでいっぱいです
何がどうしてだよバカ
確かに個人の問題じゃないけど組織の問題なんだから担当してる人間全員で責任取れや
まあどうせどうしてで済ませるんだろうけどな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 01:14 返信する
- やらかした個人と決裁した上司が責任負えよ、ぼけ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 01:41 返信する
- 退職までには返済出来んべ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 02:05 返信する
-
そら一人の責任ではなくてもさ
仕事してる時にこれは何の作業とか自覚してないってことだろ
無能であることに変わりはないやん
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 02:27 返信する
-
口では何とでも言えるから、まず死んでみせないと
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 02:36 返信する
-
これニュースにならんけど逃げた犯人の家とか実家にマスコミはちゃんと押し掛けてるの?
誤振込の金額だけでなく事後処理経費やらで賠償だけでも億単位だろ
たかだか4000万じゃ海外旅行逃亡で豪遊てわけにもいかんし、この逃走犯、家族含めて人生おわったな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 02:44 返信する
-
>>220
一番わるいのは返却せずに逃走した犯人だろ、どう考えても
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 03:28 返信する
-
>>48
誰も銀行に問題無いとは言ってない
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 03:34 返信する
- まーた責任逃れか
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 03:36 返信する
- 同情はしないぞ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 04:33 返信する
- 日本の法律はクソ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 04:34 返信する
-
4600万盗んでバックレた町民は犯罪人引渡し条約結んでない祖国に逃亡したな
そりゃマスコミもニュースにしないわけだ
そもそもそんな国の人間に税金恵むなよ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 04:42 返信する
- 貰えなかったから世帯から死ぬまで恨まれるからまじで仕事辞めてどこか引っ越した方がいいよ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 05:19 返信する
- 韓国にいるんやっけ?
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 05:43 返信する
-
こういうことやってるの小さい部門でもよくあるけど
システムが悪いよ
ダレがババ引くか待ってる状態
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 06:01 返信する
-
誤記載のある振込用紙がまず意味不明だし
こういう件数のある時って銀行側に定額給付金の振込依頼とか告げないの?
そうすれば銀行側も端末に入力するときアレッってなりそうなものだけど
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 06:14 返信する
- 持ち逃げした奴を指名手配すれば出てくるんじゃね
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 07:10 返信する
-
>>3
うるせえな、全ては市のせいなんだよ。初めっから払ってなかったら済んだ話なんだわ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 07:22 返信する
- なんかレスポンス悪すぎてミスりそう
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 08:24 返信する
- 紙もフロッピーディスクも悪くないなら、職員と上司に問題があるんだから、コイツらクビにしろよ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 08:27 返信する
- こういうのみると役所に取りにきてってのの方がいいのかもしれん
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 08:34 返信する
-
責任の曖昧さを正当化して逃げる、流石日本w
政治と同じ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 08:48 返信する
-
全員グル
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 09:00 返信する
-
町役場の職員が4630万円を返してもらえば大丈夫だよ。
頑張って働いてね。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 09:06 返信する
-
ワンチャン銀行にも責任押し付けたい感じ
銀行がなけりゃほとんど自分たちで収税もできんくせにな
市役所レベルの地方自治体はほんと時代遅れなことばっかやってるよ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 09:35 返信する
- 2022年にフロッピーwww
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 09:54 返信する
-
別に記録媒体がフロッピーだろうがなんだろうが特に変わりはないけど、多分デバイス、OS、ソフトウェア全部古そうなのが心配。
誰も整備してないんじゃないかな、今どきフロッピードライブ自体そもそも見ないし何十年前のまま使い続けてるならどっかにハッキング仕掛けられる綻びがありそう
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 10:59 返信する
-
公務員は憲法で守られてるので
公務員である限り氏名が晒される事はない
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 11:03 返信する
- 公務員が仕事するからこうなる
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 11:10 返信する
- 成人だし責任はあるだろ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 11:37 返信する
-
フロッピーディスクって機械のプログラミングとかなら分かるが
給付金とかので使ってるって信じられんわ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 11:51 返信する
- 人的ミスはどうしても発生するんだから、職員個人じゃなくてか確認役の決裁した上司と会計課が悪いやろ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 11:54 返信する
- 上司合わせてダブルチェックしないんだ?
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 11:56 返信する
- 雇用契約がどうなってるかだろうな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 12:30 返信する
-
え?これミスした職員が返金するの?
使途不明金11兆はだれが返すの?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 14:39 返信する
- 流動食でもいいから食べよう
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 15:15 返信する
-
これ誤解であれ使った金額は返さなきゃいかんだろ。
逃げ切りは許されん。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 17:18 返信する
- ミスした職員は逃げた奴捕まえてカニ漁船に乗せろ
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 17:44 返信する
-
フロッピーって言葉を久しぶりに聞いた
フロフロフロッピー
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 20:53 返信する
-
阿武町の職員が、
半沢直樹みたいに大金を回収するサクセスストーリー展開するのを待ってる。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 21:00 返信する
-
罪を償うって言ってたくせに。
逃げたら指名手配していいだろ。
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月04日 21:04 返信する
- 庇ってる?人的ミス言うてる時点でお前が悪いという事になるけどw
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 00:02 返信する
- たった4500万で逃亡生活は草
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 00:04 返信する
-
名前公開したら市民がすぐタレ込んでくれそうやん。
こいつ捕まらないと給付金ないんやろ?
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 02:45 返信する
-
提出方法に関係なくデータの中身は同じだし、フロッピーが悪いわけではないというのは間違ってはないな
ソフトでデータ作る段階でそもそも間違えてたか、データ作ってからCSV開いて弄ったりしたんじゃないの?
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 08:53 返信する
- 出たwwwwフロッピーディスクwww
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 13:48 返信する
-
諦めムードな時点で役所と個人のグルにしか見えないからなー
個人情報ガーで何もしない時点で返金しない人も役所も同罪でしょ
担当職員は逆に職場全員からパワハラみたいなもんでしょ上が責任取りたくないから逃げて自主退職に追い込んでるだけだし
これで放置なら他の市町村もやりかねないからちゃんと対応しないといけないと思うけどな
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 14:32 返信する
- 行方をくらます前に身柄と口座を押さえて金がどこに流れたか調べなきゃ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 15:03 返信する
-
どんな理屈つけても明らかに不自然な振込みだよ
担当者か、役場内の何者かが意図的に振り込んだ横領事件なんだから司法に委ねるべき
内部調査で済むような微罪ではない
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 15:07 返信する
-
>>125
だよね。
フロッピーは知らないけどFAXはいい。
最新式はともかく古めのFAXはハッキングされない秀逸な通信ツール。
メールと違って、ほっといてもプリントアウトされてるという現場の味方。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 15:11 返信する
-
>>332
そもそも誤記載のある振込み用紙からでっち上げだよ
一度でも使ったことあればわかるけど、400いくつに振り込む話なのに用意した振込先が一件だったら楽すぎて気が付かない奴なんておらん
トラックに乗せて小学校に届けられた給食が学校で一つみたいなレベルの話
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 15:15 返信する
-
>>341
さすがに銀行は罪ないやろ
なぜか間違った書類が一切の不備なく完璧に揃えられてたんだから。なぜかな
ちな企業案件の振込み用紙を不備なく書くのはとても大変
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 15:21 返信する
-
>>347
USBやネット経由そのものが危険だからしゃーない
安全で再書き込み可能なメディアってフロッピーか、もっとマイナーなZIPとかしかないんよ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 20:08 返信する
-
>>299
ほんとにそうか?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 20:14 返信する
-
>>157
ミスってて草
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 20:19 返信する
-
>>251
お前が補填してやれ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 20:22 返信する
-
>>298
今コロナのせいで役所も銀行も狂ったように忙しいから
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 20:26 返信する
-
>>348
人的ミスはどうしても発生するから上司や会計課も悪くないな😊
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 21:48 返信する
-
何被害者面してんの?この公務員は。
国や自治体の大金を扱ってるって自覚が無いからこうなる。
回収できない場合は今後コイツの20年分のボーナスと退職金カット位で損失は全額補填出来るんだからやれば良い。
当然同時に犯人の追い込みも徹底的にやるべきだけどな。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月05日 23:38 返信する
- 精神病の診断もらってトンズラコースね
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月06日 12:17 返信する
-
>>370
当たり前やろ
上の責任とはまた別の話
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月06日 12:19 返信する
-
>>203
そらせやろ
どんだけ無責任な仕事しとんねん
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月06日 16:40 返信する
-
フロッピーディスクが時代錯誤だとか、そんなのは問題の本質ではなくて、
現状の運用方法が、発生したミスをリカバリー出来る仕組みになってないことが問題なのでは。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月06日 16:47 返信する
-
>>374
人為的ミスはどうしても発生すると解しながら何も対策しないなら、上司や会計課が圧倒的に悪いってことになるが🤔
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月06日 17:14 返信する
-
>>59
あるよ。
システムが高額だと入れ替えは壊れて直しようも無い時だけとかあるから。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月06日 21:37 返信する
- 責任は感じるものじゃなくて取るものだぞ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月06日 22:01 返信する
-
>職員が自殺したらこのX氏とやらも少しは堪えるのではないか
は?自殺教唆かよ
思うだけならまだしも公に発信すんなアホ
それを取り上げるこのブログも大概だわ
-
- 384 名前: 荏原菜月 2022年05月07日 09:01 返信する
- じゃあ組織員が金を出し合って補填したら済む話じゃないですかね?
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:35 返信する
- 山口組に頼むのはどうでしょう?山口県だし。手数料どのくらい取られるか知らんけど。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:41 返信する
- >職員が自殺したらこのX氏とやらも少しは堪えるのではないか ←これを町ぐるみで偽装してみたら香典にその金持って来るかもしれんし、来なくてもダメ元かと
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:13 返信する
-
うそでしょ…!?
フロッピー…???!
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 21:20 返信する
-
>>377
決裁って知ってるかな?
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月08日 23:08 返信する
-
責任の半分はトップ
1/4直属上司、1/4ミスしたやつだろ
こいつが喉通らなくする環境が悪い
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月09日 19:03 返信する
-
>>245
全員ぐるなんだから被害届け出さないでしょう🤗
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。