
「PS5」の転売問題、「売れれば同じ」は通じない ゲーム業界ならではの悪影響とは? | マグミクス
限定販売のレア商品から品薄になった日用品まで、さまざまな転売が横行しており、最新ゲームハード「PlayStation 5」もその標的にされています。
「転売目的の購入でも、企業が得る利益は同じ」と指摘する声もありますが、ゲームハードの場合は事情が異なっています。その理由と明確な悪影響とは?
<中略>
●ゲームハードの転売が、業界に悪影響をおよぼす
転売による悪影響はいくつもありますが、ゲームハードの場合だと、「企業に入るお金は同じだから問題ない」が全く通じない点にあります。
ゲームハードの多くは、それ自体の売上を利益の柱とはしていません。むしろ歴代ゲームハードのなかには、「売れた分だけ損をする」といった逆ざや状態で販売したものもありました。
利益が少なく、時には赤字でも売るゲームハードの戦略は、「ゲームソフト」が鍵であり収益の主体です。例えば、PS5の前世代機にあたるPS4で遊べるゲームを販売する場合、ソフトを出す会社は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)に一定のロイヤリティを払う必要があります。
こうしたソフト会社が次々にゲームを出すと、その分だけロイヤリティが発生し、ハード会社が潤います。このロイヤリティ(+自社販売のゲームソフトの売上)が、ゲームハードビジネスを支えているのです。
<中略>
転売の在庫品としてどれだけPS5が売れても、ユーザーの手元に届かない限り、ゲームソフトの売上には一切貢献しません。
ユーザーが増えなければソフトの売れ行きは伸びず、ソフト会社・ハード会社ともに十分な収益を得られません。最悪、次のゲームが作れなくなったり、ハード事業から撤退する可能性もあるのです。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
めっちゃめちゃ欲しくて買う気満々だったけどもういらないってなっちゃったもんなぁ
自分の中での価値が半値以下になった
てか冷めた
やりたいゲーム無いからPS4で大丈夫
もう諦めた というか欲しくなくなった
PS5のゲームの大半はPS4でもできるしな
↑PS5に限らず、欲しい!と思った時にゲット出来ないと冷めるよなぁ
せめて予約は出来て入荷待ちってくらいならまだしも、それすら出来ないんだから
ソフト出す側に影響あるもんな
なんで予約受注販売にしないのだろう?
まあメーカーが気にしてないっぽいから大丈夫なんだろ
↑面白いソフトがPSからどんどん撤退していくよ
ゲームなんてハードよりソフトだから
家ゲーはもうPCでいいや
だから転売屋からは買ってはいけないんですね
みんなも楽しいゲームを遊びたかったら転売はダメだお!

いや別にもうPS5いいよ
すぐに買えるPCとスイッチがあるし

![]() | ザ・ファブル The second contact(3) (ヤングマガジンコミックス) 発売日:2022-05-06 メーカー: 価格:726 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【電子版限定特典付き】新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。5 (HJコミックス) 発売日:2022-04-30 メーカー: 価格:644 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ PS5の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:00 返信する
-
ホモガキの母です。
このたびは息子がこのような自演をしてしまい、誠に申し訳ございません。
息子は生まれつきブサイク、カオにホクロが50個所、目つき悪く、 口臭強烈、むろんお友達もいないかわいそうな子です。
幼少より大変なイジメにあい、そのたびに鼻糞を食べ、ネコにチムポを挿入したりと弱い者にあたる毎日でした。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:01 返信する
-
>>1
なにが不謹慎か不適切かを全く言及せずに差別に対して声を上げる人々を黙らせようとする典型的なコテハンアンチ。
過去の発言をみるとホモガキさんに粘着したりマッスルウィザードさんに対してネットストーキングをしているようにも見える。
こういうのが横行してるのが現在のオレ的。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:02 返信する
-
>>2
マッスルウィザードが助かってほしくないと思ってる中立匿名がここまで多いのは正直閉口してる。
アンチにとっては誹謗中傷できる場を守るためならマッスルウィザードの人権なんてどうでもいいのかもしれないなと思った。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:02 返信する
-
>>2
あれ?さっきの>>1は1時1分に寝たけど、お前は3時まで起きてんのなw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:02 返信する
-
>>3
スイッチに負けたゴミハード
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:02 返信する
-
>>2
お前がホモガキだよ
何がホモガキさん、だボケwwwwwwwwwww
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:03 返信する
-
>>2
他人のフリすんなホモガキwww
バレバレなんだよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:04 返信する
-
ゲハ論争にw
終止符を打つはずだったPS5がww
日本だけソニーから相手にされず、無残な状態になるとだれが予想できただろうかwww
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:04 返信する
-
>>2>>3
どっちが夜更かししてるんだかね〜
ホモガキくん?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:04 返信する
- 転売ヤー、ゲハ会社見て完全悪だった
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:05 返信する
-
>>2>>3
これお前が書いた文章ね↓
ホントに夜中から朝までなりすまししながら起きてるんですね!
3時にも出てくるか見ているね⁉️
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:05 返信する
-
そんなもん、たいして転売対策もしない
メーカーの責任だ。知らんわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:06 返信する
- ソニーも何も対策しないじゃん 企業側の怠慢でもある
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:07 返信する
- ん?なんで転売屋が在庫抱えてると思ってんの?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:07 返信する
-
>>11
こういう煽りやってる奴が道徳を説くんじゃねーよw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:07 返信する
- そのロイヤリティが入ってくるソフトがどれだけあるんじゃいって話し
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:08 返信する
- ゼルダを出す出す詐欺しだしたからスイッチももう少しでお役御免で再び転売地獄に逆戻りだろ、どうせまた旧ハードと新ハード同時で出して嘘は言ってない形式なんだから
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:08 返信する
-
割とマジで冷めたってかPS4ですらほとんどソフト買わなくなった
縦マルチで5あるのに4のソフト買うのってなんかテンション下がる
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:08 返信する
-
>>2>>3
で、前の記事から逃げたホモガキちゃんはどうしたいの??
ボコボコにされる気分はどう?笑
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:08 返信する
-
ソニーの日本市場撤退
ソニーのスクエニ買収
流石に関連性はないと思いたいが、スクエニって実質的にPSデッドロック状態という話もある訳で…うーm
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:08 返信する
-
この先PS4も5も全くいいゲーム出ねえな
ざまあwww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:10 返信する
-
XSSが在庫潤沢になったからな
こっちに乗り換える人が殆どだろう
圧倒的にコスパいいし
そして乗り換えたら最後、PS専用以外はXBoxで遊ぶのが目に見えてる
クイックレジュームがクソ便利だから
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:10 返信する
-
>>2>>3
普段からパソコン使ってる人たちを散々馬鹿にしておいて今更それか?謝罪が先なんじゃない?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:10 返信する
-
欲しいソフトないし、別に困らないのよね
本気出したら教えて
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:10 返信する
-
ソフトやサービスで売るなら
PS5より高いiPhoneみたいに大量生産して
破格値0円で売ればいいんだよ
それが出来ないのはソニーの無意味なプライドと
横の繋がりが希薄な社風のせい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:11 返信する
- PS4のころからスイッチ見返すって言い出してそろそろ4年くらい経ちますね
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:12 返信する
-
>>18
わかる
劣化版じゃん、ってなるよな
そしてPS5版は逆に「PS4でも遊べる程度のゲームなんだよな…」ってなるよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:13 返信する
-
もはやPS5はPS3以上の失敗ハードだよ
確かに本体だけは売れているしかし本体だけ売れてもダメなのがCSビジネス
本体売れて更にソフトが繁栄しなければならないのに
PS5はPS3の初期以下のソフト装着率つまり専用ソフトが売れてない
半導体需要の問題もあるけど、転売屋舐めたSIEが悪い部分もあるな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:14 返信する
-
普及が遅れることでメーカーも売るためにPS4やPCでも動くように開発。
他で代用が効く環境整ってしまったら安いわけじゃないハード買い求めることは普通しないよな…
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:15 返信する
- 謎のもういらない人たちはなぜ興味ないのに嬉々としていらない宣言しにくるの?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:15 返信する
-
>>2>>3
マッスルウィザードが叩かれると、全く無関係のホモガキが飛び出してきて誹謗中傷しまくる方が問題視されてるね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:17 返信する
-
PSID連携とかいくらでも対応できるだろうなしなかったんだからさ
今更遅いよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:17 返信する
-
定価で買えたとしても
5万も払って遊びたいゲームがねえ
それが率直な感想だわな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:17 返信する
- むしろ転売屋居なかったら話題にもならず終わってたな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:18 返信する
-
>>30
ほしい宣言するのも
いらない宣言するのも
自由だからだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:18 返信する
-
>>2>>3
分かります。
もっとこういう声を上げる人が増えて欲しい。
本気で支援したいだけやのにホモガキ認定されることが良くあります。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:19 返信する
-
PS5を12台Asrockの特注カスタムマザボで繋げたマイニングマシンとか普通に出回ってたしな
ソフトが売れない裏付けがこれだわな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:20 返信する
-
>>36
マッスル擁護者はアンチー牛からホモガキ呼ばわりされるからなあ…。それでもここ数年でおかしいと声を上げる人がジワジワ増えてはいる。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:21 返信する
- Steamはじめたから、もう要らないわ。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:22 返信する
- 完全に熱冷めた。数を生産できないなら販売しなくてもよかったんじゃ?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:22 返信する
-
ホライゾンとかエルデンリングもPS4で普通にできちゃうからなぁ ・・・
PS5でしかできないすんごいゲームはよ見たいわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:22 返信する
-
過去1番手に入りにくかったわPS5
入手困難時のswitchの100倍大変だった
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:23 返信する
-
>>36>>38
もしかして、なんでホモガキってバレてるかわかってない?w
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:23 返信する
-
>>2>>3に私も賛同します。
今まで問題視されて訴えてきた人もいるのに、黙殺されてそのまま放置だったことをコレを機に変えようと声を上げる人が増えて良い感じだなと思います。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:23 返信する
-
>>38
全然増えてません
ホモガキ一人だけです
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:24 返信する
-
>>44
ホモガキくん、なんでバレてるか気付いてないんですか?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:24 返信する
- で、PS6まだか?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:25 返信する
-
ホビットってかわいそうだよね
顔はオジサンなのにからだは小学生なんだよ?
いや、ゴメンやっぱキモチワルイわww
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:25 返信する
-
>>36>>38>>44
で、ホモガキよ
お前も夜更かししてるじゃん
アンチの方が早寝早起きだったね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:26 返信する
- 確実に買えるスチームが一番
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:26 返信する
-
>>36>>38>>44
お前がホモガキってなんでバレたかまだ気付かない?笑
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:26 返信する
-
FF15もPSはウルトラワイド非対応やし、FF16も後に出るPC版だけ対応どうしな
発売日に買う事も減ったし、MOD使えるPCあればそれええわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:27 返信する
-
バカか。転売の在庫って、転売ヤーの倉庫に何百万台も眠ってると思ってるのか
仕入れたらすぐ売るに決まってるだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:27 返信する
-
>>44
全然増えてませんね
ホモガキがただ一人で自演してるだけです
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:27 返信する
-
>>44
ホモガキと言われようが、おかしい事には意を唱えなければねらない。
名も無き匿名の協力者である若い君にはこの感覚を大切にして欲しい。だから、我々は意を唱える。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:28 返信する
-
>>40
年間1千万台以上生産しても足りないわけで、需要に足りるまで発売するなと言われたら一生できない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:29 返信する
-
>>36>>38>>44
まずはパソコン使ってる人たちに謝罪するのが先じゃないのかな?
毎日、マッスルウィザードのフリしながら散々馬鹿にしてきただろう?ホモガキよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:30 返信する
-
>>55
で、なんで自分にしかレスしないの?w
雑魚なのか?ホモガキ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:30 返信する
- なにこのくさいコメ欄
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:30 返信する
- 転売ヤーは売るために買ってるんだから、誰かが買ってるだろう。さすがに高値で売れるのを長期間待つ事はしないだろ、いくらなんでも。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:30 返信する
- ああ、バカが自演してるのか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:31 返信する
-
>>55
ホモガキがやってることも十分おかしいけどな
パソコンアンチなんて今時やってんだからな
時代に逆行してんじゃねーよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:31 返信する
- お前等いつも負けてんな😄
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:31 返信する
- これ書いたの任豚だろう。言ってることが浅はかな任豚と同じ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:32 返信する
- こうしている間にミッド層がSwitchやスマホに流れてライト層化したり、PCに流れてヘビー層に近づいて行ったりしてんだよな。ユーザーのプラットフォーム離れとハード供給体制の確立のどちらかが早いかって結構深刻な問題な気がすんだが。ゲームハードという媒体文化が廃れた時点でMS勢の実質勝利確定だからな。ソニーは防衛上MSより厳しい転売防止体制をとってないとダメだったと思うよ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:32 返信する
-
>>61
若い協力者を馬鹿にするのか!貴様、どつき回すぞ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:32 返信する
-
>>36>>38>>44
匿名でデブとか無職とか気持ち悪いとか落ちこぼれとか馬鹿とか。
そういう事を言う人は何にも損をせず、言われた側だけ損するのって本当におかしいと思う。
アンチの妨害に屈せず声を上げてくれた人を私は賞賛したい
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:33 返信する
- 転売ヤーは売って利ザヤを得るために仕入れるのであって、仕入れることが目的ではない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:34 返信する
-
>>36>>38>>44>>55>>67
ホモガキもそれ言ってるぞ?
お前自演バレてる理由まだ気付かないの?滑稽なんだが…
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:35 返信する
-
>>67
今まで格下に見ていたマッスルウィザードさんやホモガキさんにこんなに味方がいてアンチは今頃冷や汗でしょうね
今声をあげないと相手には届かない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:35 返信する
-
最悪プレイステーションが終わるかもしれないという事態には
やっぱり国が転売対策に動いてほしいわ
とりあえずはメーカー希望小売価格を超えた価格での販売を
時限性で禁止すりゃええねん
プレミアなんてものは早くても発売から5年10年経ってつくもんだしな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:35 返信する
-
PS5買えるようになってからでいいやって思ってたけど
買えない事よりも規制で萎えた、エロはいくらでも規制してくれて良いけどグロ規制はやめて欲しかったな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:36 返信する
-
そもそもまるで対策しないでこうなったんだから同情する要素ないわ
手に入らないもの興味ねーよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:36 返信する
-
>>70
なんで自分にしかレスしないんだろうホモガキくん
つーか、寝なくていいの?夜中から朝まで起きてるパソコンおじいちゃんとか煽ってるのいつも見てるけど
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:37 返信する
-
1年以上継続してるPSN+会員に優先して売るだけで良かったのにな
まぁPS4発売のときも日本だけ後回しだったしPSNがハックされて7700万人の情報が漏れたときも日本だけ世界で一番遅くサービスの復帰だったしもう日本は見ていないんだろう
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:37 返信する
-
ソニーに対策する気が皆無だもんな
やろうと思えばできることはいくらでもあるだろうに何もしようとしないのマジでなんなん?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:38 返信する
-
>>36>>38>>44>>55>>67>>70
まずはパソコン使ってる人たちに謝罪するのが先じゃないのかな?
毎日、マッスルウィザードのフリしながら散々馬鹿にしてきただろう?ホモガキよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:38 返信する
-
>>40
ソニーだって馬鹿じゃないんだよ、事前の騒がれ方だったり、PS4のときの動きだったり、価格設定や経済状況だったり、そういうの総合的に考えてこれだけ生産すればって数を考えている。こういうのはガンプラなんかもおなじ。
少なくとも流通量の三分の一を転売屋が抑えたと言われているPS5では、結局生産数が足りていたのかの議論は不可能なんだよね。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:39 返信する
-
>>70
スマホしか持ってないキミにはなんでバレバレなのかわかんないのかなあ
仕方ないよね…ホモガキだもの
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:40 返信する
- 買おうと思えばいつでも買える(※転売価格)
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:41 返信する
-
>>76
ソニーには対策不可能でしょ
小売に流したらそこから誰が買うかなんて選べない
仮に購入から1ヶ月いないにアカウント認証しないと本体が起動しなくなる
みたいな対策した場合、絶対にバッシング受ける上に
おそらくアメリカ等では訴訟問題になるしな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:41 返信する
-
パソコンゲーでよくね?
ソニーのゲームやってる人いない
コミュ障キモオタか
ンホォって叫ぶオタクか
爺ぐらい
-
- 83 名前: マッスルウィザード 2022年05月07日 03:41 返信する
-
>>80
転売を馬鹿にするんじゃねえ!私みたいに美味い思いしてる奴もいるんだよ!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:44 返信する
-
もうコンシューマはいらんわ
遊ぶこともあるかなと買ったPS4も結局ほとんど起動してないし
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:44 返信する
-
>>2>>3>>36>>38>>44>>55>>67>>70
こんなクッセェ自演久しぶりに見たわwwwwwww
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:44 返信する
-
>>83
これが朝の7時まで続きます
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:44 返信する
-
>>1
でも結局最終的な消費者が居るからな
溜め込むにしても世界中で売られてんだから数週の間高めの時期に調整するのが関の山
ソフトが売れない言い訳には使えない
今の出荷台数分とソフトのラインナップが売上に反映されているに過ぎない
つまり根本的な問題は供給が少ない事
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:46 返信する
- 転売が解消したところで今出てるようなPSゲームが面白くなるわけではない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:46 返信する
-
>>86
我慢できずに正体現したホモガキwww
>>83ナイスwwwww
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:47 返信する
- 前金制の受注販売にしろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:47 返信する
-
クソニーが転売対策しないからしかたない
勝手に滅べ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:47 返信する
-
>>86
ホモガキくん、もう自演はやめたんだね!面白かったよ
バレてるのに気付いてないだもん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:49 返信する
-
これは昔から言われてる事だけど、他にもPSはPSNの収入がでかい
それこそネットワーク屋と言う人もいるくらい
ハードが売れてもそれを購入したのが転売屋なら当然PSNには加入しないわけで、そこも大打撃よ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:49 返信する
-
>>86
早く寝ないとキミもスマホおじいちゃんになっちゃうよ?爆笑
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:49 返信する
-
PS1はソフトをたくさん買った
PS2はソフトをよりたくさん買った
PS3のソフトは5本買ったかどうかでPS4が発売された
PS4のソフトは1本しか持ってないがPS5が発売された
PS5は買わなかった
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:50 返信する
-
>>34
ねーよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:52 返信する
-
それはそうだが
転売屋が狙うのは需要があるから
つまり、買う奴がいるから未だに狙われる
それ忘れてるのは阿呆
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:52 返信する
-
>>86
お前が自演したせいで…マッスルウィザードはまた痛めつけられる…
なんて可哀想なんだ…マッスルウィザード…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:53 返信する
-
パソコンより優位性はなくなった
ソニーの底力を見せて欲しいが
ここまでいくともはや…
ん〜任天堂は上手くやったよ
爺が好むハードに成り下がった
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:53 返信する
- ○と☓を逆仕様にした時点で売る気が感じられない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:53 返信する
-
>>76
例えば?
受注生産なんて言ってる阿呆がいるが小売を殺すだけじゃなく小売が文句も言われるからな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:54 返信する
-
>>86
いつも続いてないけど?その根拠は??
間違った情報を流布するのはダメだぞ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:54 返信する
-
>>75
法律に引っかかるよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:54 返信する
-
>>86
ちょっバラすんじゃねーよホモガキ
夜更かし無職って事がバレんじゃねーか
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:54 返信する
- 転売ヤーのせいでFF16が売れなくなる
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:56 返信する
- バイトが火付けの為に必死だなーと言う米欄
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:56 返信する
-
>>104
ホモガキ、だからバレバレなんだって…
もはや滑稽だな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:56 返信する
-
パスワード忘れてしまい
ソニーIDに何度苦戦したことか
こうみえて機械音痴だし
んで老眼
爺には辛いよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:57 返信する
-
>>104
お前はバレてる理由がわかってなくてかわいいね^^
大人しく俺らにしばかれとけw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:57 返信する
-
PS5売れなさすぎてスクエニ困ってそうだな
FF16の時限独占契約はかなり機会損失生みそう
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:57 返信する
-
転売そのものはクソで結論は変わらんけど、転売ヤーも売れなきゃ入手しない訳でね
ユーザーの手には渡ってはいるんだろうよ
何をどう考えたらこのライターはこの結論に至っ……あー豚の一派か
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:57 返信する
-
>>108
メモしとけや!!w
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:57 返信する
- 買わなくて良かったという意見が多数wwwwwwwwwwww
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:58 返信する
-
なんの対策もしないしな
もうPS5はええわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:58 返信する
-
>>104
夜更かし無職はホモガキのお前とマッスルウィザードだm0っ(゚∀゚)
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:59 返信する
-
買い手がいるから転売が成り立ってるんだろ
PS5だけそのまま持ってたら大赤字じゃんw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 03:59 返信する
-
もうPS5はいいや
PS6も多分買わない。すっかり熱が冷めた
-
- 118 名前: マッスルウィザード 2022年05月07日 03:59 返信する
-
>>104
ホモガキもうやめろ
私たちの負けだ
大人しく負けを認めて謝罪しよう
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:00 返信する
-
スイッチを持ってるだけで十分幸せだは
PS5は在庫合ってもいらね
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:01 返信する
-
>>27
まぁ分かるわ買い控えちゃうよな
PS5で60fpsで動いてるゲームのPS4版30fpsなんて、商業的な意味合いで出してるだけのお情けみたいなもんだから、PS4に出てるからとは思わんなぁ
重たくて辛いゲームが増えてくると特にな
軽いのはPS4版で出しゃいいけど
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:01 返信する
-
>>82
分かります
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:02 返信する
-
>>26
どういう意味だろう
好調好調といいながら未だにPS4を抜けないswitchの悪口か?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:03 返信する
-
>>30
本心では欲しいんだろうよ
持ってるPCよりも高性能だろうし
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:04 返信する
-
>>37
笑うわ
もうちょっと勉強しろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:05 返信する
- 本当に欲しいと考えて実際に行動してるのにいまだ買えない人間なんて存在しない定期
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:05 返信する
-
>>115↑
あれれ〜???マッスルウィザード()が叩かれてるのに、叩いてる人をアンチがホモガキ認定してるぞ〜???
答えは簡単なりすまし=アンチ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:07 返信する
-
>>40
年間2000万台生産できたとして
仮にPS4持ってる連中全てが欲しいと思ったら全員に行き渡るまで6年掛かるんだが、6年間誰にも売らずに生産し続けろってか?バカなの
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:07 返信する
-
>>126
私たちの負けだホモガキ
大人しく負けを認めて謝罪します
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:08 返信する
-
>>126
ん?何的外れなことドヤ顔で言ってんだホモガキ
さっさと寝ないとスマホおじいちゃんになっちゃうよ?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:09 返信する
-
>>128
まだバレてることに気付けないのか…
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:10 返信する
-
こんだけ経っても何もしないソニーが糞よこれは
で動いたと思ったらシール貼りますだっておしょーもな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:10 返信する
-
>>82
チート天国でゲームしたいのはチーターだけだろ
YouTuberもしょっちゅうチート発覚してるしな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:10 返信する
-
>>126
えーっと…このバカな推理?はなんだろう
お前の頭大丈夫?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:12 返信する
-
>>126
お前は一生バレてるって気付けない
何故ならスマホ爺さんだから
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:12 返信する
-
ここ最近1万台ちょっとしか出荷してないんだから需要に対して供給が足りないのは当たり前
つーか発売時から全然供給改善できてない
ググればわかるが去年の同じ時期の方が供給多いよ
結局最後にユーザーの手に渡ってるんだから、純粋にソフトが買われてないだけ
台数が行き渡って無い上に皆買いたいソフト無い言ってるしな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:12 返信する
-
>>27
これやなぁ、
ps5が行き届いてないから、ps4を無視したゲームが作れなくて
縦マルチになるとps4でも出来る程度のゲームって印象が拭えない
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:13 返信する
-
>>113
良かった意見は書き込まないのが日本人だよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:13 返信する
-
>>126
なりすまし=アンチって今更何言ってんの?w
ボケたか?
-
- 139 名前: 【悲報】アンチなりすましがバレる 2022年05月07日 04:14 返信する
-
>>5
83. マッスルウィザード2022年05月07日 03:41
転売を馬鹿にするんじゃねえ!私みたいに美味い思いしてる奴もいるんだよ!
86. 名無しオレ的ゲーム速報さん2022年05月07日 03:44
これが朝の7時まで続きます
92. 名無しオレ的ゲーム速報さん2022年05月07日 03:47
ホモガキくん、もう自演はやめたんだね!面白かったよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:14 返信する
-
>>139
マジかよアンチ最低だな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:15 返信する
-
買えるなら買うけどもういちいち抽選も応募しなくなったわ
PS6早くしてくれよな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:16 返信する
- さすが任天株式持ちの工作ブログだな、ほとんど自演で回してるじゃねーか
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:16 返信する
- エルデンまでに普及台数伸ばせなかったのは致命的だと思うね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:16 返信する
-
>>139>>140
恥ずかしいからやめた方がいいよ
なりすましてるのがアンチじゃなかったら何なんだよwww
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:18 返信する
-
>>139
ホモガキのコメントと俺のコメントが1つずつと知らない奴のが1つ混じってるな
お前やっぱりアホだったんだな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:18 返信する
-
>>22
エルデン村の28人の内の一人かw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:19 返信する
-
>>139
散々ホモガキさんにマッスルウィザードなりすまして〜と言っておいてこれか
ついに化けの皮剥がれたりだな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:20 返信する
-
>>139>>140
ホモガキよ、お前は今の今までなりすましが善良な名無しだと思ってたの?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:20 返信する
-
>>147
ホモガキもうやめろwww
こっちからは丸見えなんだってばww
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:21 返信する
-
>>147
ホモガキがマスウィザになりすましてるのは事実だぞ
マッスルウィザードが叩かれると無関係なホモガキが反撃してくるからな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:22 返信する
-
>>147↑
夜中から朝まで起きてるなりすましスマホおじいちゃん
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:24 返信する
-
うざ👴💻
転売許せんわ〜
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:24 返信する
-
>>152
転売ヤーのマッスルウィザードを56そうぜ!
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:25 返信する
-
>>152↑
夜中から朝まで起きてるなりすましスマホおじいちゃん
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:26 返信する
-
>>154
誰ですか?人違いですよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:27 返信する
-
>>155
こっちからは丸見えだぞ(´・ω・`)残念ながら
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:27 返信する
-
>>155
いい加減に寝ないとスマホ爺さんになっちゃうぞ?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:27 返信する
- PCあればPS5いらん
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:28 返信する
-
>>155
転売ヤーのマッスルウィザードを56そうぜ!
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:28 返信する
-
>>136
せっかくMSがSeriesXとかいう縛りプレイしてんのをPS5は生かせて無いのがな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:28 返信する
-
>>160
SeriesXではなくSeriesSだった
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:29 返信する
- 最初欲しかった人の8割くらいは「もうええわ」ってなって興味失ってそう
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:30 返信する
-
>>152
随分前からパソコンおじいちゃんって煽ってるところ見てたけど、お前かなり以前からマッスルウィザードになりすましてアンチに勝手に反撃してただろ?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:30 返信する
-
日本販売分が日本国内で流れてるならまだいいが
大半が中国に流れてるから尚更どうしようもない
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:31 返信する
-
>>152
間接的にマッスルウィザードを攻撃させようとしてるようにしか見えなかったわ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:31 返信する
-
>>164
中国の経済力に怯えろ愚民
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:32 返信する
- GWの午前中ならビックでもエディオンでもヨドでも売ってるの見かけたけどな。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:34 返信する
-
>>152
変な人達に絡まれて可哀想
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:35 返信する
-
>>168
そこまで行くとおめでたいねぇホモガキくん
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:36 返信する
-
>>168
転売ヤーのマッスルウィザードを56そうぜ!
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:36 返信する
- 実はもなにもずーっと前から言われ続けてきて既にソフトスケジュール空白じゃん
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:37 返信する
-
赤字で売らなければいいんじゃないですかね?
ビジネスモデルが古い
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:37 返信する
-
やっぱりパソコンしか勝たんな
爺になるとゲーム機がごちゃごちゃして使いづらい
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:37 返信する
-
転売屋のせいでもあるけど
品薄商法は失敗でしょ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:38 返信する
-
PS5専用ゲーム、もう1年以上出てないんやで
ファーストがやる気無さすぎる
PS5専用作らずに縦マルチ継続にPCマルチ展開って何考えてんだか
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:38 返信する
-
>>171
色々言い訳してないでそこを真剣に考えないといかんのよな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:39 返信する
-
>>22
まあスイッチと比べりゃコスパは良いだろうけど、アレ次世代の皮を被ったほぼ旧世代機だからな。実際あんまり次世代の恩恵がイマイチ。
それだったら今一番コスパ良いのはPS5デジタルエディションなんだけどね。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:39 返信する
-
中国ではPS5からパソコンへの移行が進んでいるらしい
ゲーム弾圧によるゲーム愛好家の高齢化が進んで爺さんばかりだから民度が良いんだと
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:40 返信する
-
>>168
転売ヤーのマッスルウィザードを56そうぜ!
転売ヤーのマッスルウィザードを56そうぜ!
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:41 返信する
-
>>8
相手にしてなかったらトルネ対応なんて無かったんだよなあ。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:41 返信する
-
>>178
チーターの大半が中国人なのに民度いいわけねーだろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:42 返信する
-
>>13
ゲーム機で唯一の転売防止策打ってんのにな。
任天堂とMSが対策しているのを見た事あんのか?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:42 返信する
-
クオリティ追求するならパソコンで良いしな
ウチのおじいちゃんもパソコンでゲームしてる
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:43 返信する
-
PCとSwitchあれば出来ないゲームほとんど無いからな
PSなんてほぼマルチだし
ファーストが牽引する気のないハードはもう買う価値無いわ
Switchは任天堂のゲームが遊べるというゲーム機らしい強みがあるのにPS5はなんだ?
コスパが良よくてロードが早い?
こんなん貧乏人くらいしか魅力感じねーわ・・・
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:44 返信する
-
>>30
コメント欄だからコメントしてるだけじゃね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:45 返信する
-
>>125
がんばらないと(行動を取らないと)買えない時点でダメなんだわ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:46 返信する
- ここのおっさん共もPCユーザーが大半だし、ある程度歳いってからわざわざPS5買う人いるのかね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:49 返信する
-
その割には企業は対策しねぇ〜じゃねぇ〜かw
誤報記事だから削除と謝罪記事。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:50 返信する
-
>>28
失敗してんなら今頃値下げなり一部機能劣化版が出てんだけどね。
そもそもコロナでほぼ全てのメーカーがソフト開発が落ちてる訳で専用もクソも無い。
何より致命的なのは半導体と流通麻痺何だけどね。
ソニーは価格面を始め相当努力しているよ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:50 返信する
- ソニーが対策しないんだからソニーが損するだけだし良いんじゃね
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:52 返信する
- 💻より🎮が優れてるとこない
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:53 返信する
- 今更感ある記事だな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 04:56 返信する
-
元来ゲーム機なんて遊びたいゲームの為に仕方なく買うもの
PS5のゲームが同時にPS4にも出ている状況が一年半経っても続いているようじゃ価値薄いだろうね
処理速度とかの違いはあるんだろうけどゲーム遊ぶ上じゃそんなの付加価値程度にしかすぎないし
どうにかしないと本当に詰むよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:00 返信する
-
FF16はPS5専用だっけ
ハード牽引力とか以前に市場にハードないのがな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:02 返信する
- このままの状況だとドラクエ12はPS5でなくてスイッチで発売になりそうだね
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:04 返信する
-
Steamさえあればゲームに困らんからなー
積みゲーいっぱいよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:07 返信する
-
転売では売っているんだし、「欲しければ転売で買う」って文化が必要だよな。
私はゲーム機は買わないが、マスクとかトイレットペーパーは転売で買ったぞ。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:11 返信する
-
なにがおかしいって本来このPS5品薄の状況を一番懸念しなきゃいけないはずの
プレステ信者が >>125 みたいに買えないやつが悪いみたいな思考なところ
ゲーマーが全員お前ほどの熱量持ってゲームやってると本気で思ってんのか?
これでプレステが廃れても後から文句言う権利ないで
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:11 返信する
-
FF16もPS4でも出せよ
多少グラがショボくても構わん
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:12 返信する
-
>>197
馬鹿じゃねーの
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:17 返信する
- 中国に流れてるんで日本のユーザーには届かないですよw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:19 返信する
-
>>197
生活必需品と娯楽品は別やろ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:19 返信する
- ここにきて転売屋ロンダリングにほころびが?
-
- 204 名前: マッスルウィザード 2022年05月07日 05:28 返信する
-
>>1
うんこ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:41 返信する
-
転売を理解してないやつは豚だけかと思ってたのに。
この記事書いたやつ豚なのか?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:49 返信する
-
PCがあるからイラネ
同じ買うならPCを買った方がネットや表計算や動画編集など何にでも使えるのでお得だわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:54 返信する
-
PS5がちうごくで軍需物資の生産ラインに転用されてる事実を
ひた隠すソニーは売国企業や
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:55 返信する
-
PS5やっと手に入れたがやってるソフトがPS4
PS5のラインナップ少なすぎてやりたいソフトないねん
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:56 返信する
-
未だにまともに買えないハードってすげえな
なんにも対策しないし
危機感感じないんだろうか
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 05:59 返信する
-
内蔵GPUもだいぶ進化したし
ストリーミングサービスもある
ゲーミングPCでなくてもゲームは出来る世の中だからね
PCがあればいらないって気が付いてないだけで
バレたら一気に正常な姿になる
ゲームハードはPCと任天堂だけでいい
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:01 返信する
-
>>209
海外ではXboxと競り合ってるけど日本はXbox相手にされてないから面倒臭い事してまでPS売る必要無いと思ってるんだろうな
今では子供でもゲーミングPC欲しがる時代だからPCに人が流れていくだけなのに
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:02 返信する
-
まだPS5買えないや
あーあ完全に機会損失だろ
何でPSplusで大量のDLソフト購入してる人に優先販売しないんだろうな
別にPS4でもsteamでもswitchでも積みゲーあるから良いけどさぁ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:04 返信する
-
んな解りきってることなのに対策も対応も疎かにしてんだから
転売屋なんてどうでもいい本体が売れればそれでいいって事じゃねぇの
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:09 返信する
- 別にゲーム業界だけに限らないだろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:15 返信する
- ソニーはわかっていて何もしていないのどういう訳?その理由が知りたい。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:18 返信する
-
>>215
任天堂もMSも対策してないけど?
理由知りたくないの?
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:21 返信する
-
ヨドバシの販売方法も問題だよな
カードなんか作る気ねーよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:24 返信する
-
転売屋さん発売されるソフトもちゃんと転売すれば良いんでない?
文句言われんの嫌ならソフトも転売しよ?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:27 返信する
-
まだ買えねえのかワロタ
ほんとに作ってんの?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:32 返信する
-
>>218
ソフトはDL版があるだろ…。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:34 返信する
-
×決定は馬鹿決定
史上最低の欠陥
さっさと直せ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:34 返信する
-
×決定は差別
ポリコレに従属する癖に日本は差別
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:34 返信する
-
SIEはゴミ企業
ポリコレカルト汚染の挙句
馬鹿決定強要で日本侮辱
まじでソニー本社はSIEを解体して欲しい
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:34 返信する
-
プレイステーションブランドは盗まれた
日本だった頃の物は悉く消していく
本当に腐ってる
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:34 返信する
- PS5は偽PS
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:38 返信する
-
タイトユーザーが買っていたのはPS2まで… という悲しい事実 ( ´艸`)
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:45 返信する
-
販売戦略で散々期待煽ったもんだから
いざ落ち着いて現実が見えてくるとその分だけ冷めてしまうわけだ
その点では転売は熱さまシート並みに有効だったな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:45 返信する
- 別にどうでもよくね?ソニーと株主が困るだけや
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:45 返信する
- 2年前のハードとかもうゴミスぺだろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:48 返信する
-
>>219
元々生産が追い付かない上に日本の入荷量が絞られてるからな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:48 返信する
-
Switchはハードでもソフトでもちゃんと利益が出ているんだよね
それに未だに値下げしなくても売れるし
赤字垂れ流しながらゲーム機売る方がどうかしてるよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:48 返信する
-
ps5と同性能のPCが17万円と聞いたが
それを即買えるなんて
日本はまだまだ金持ちが多いんやねぇ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:50 返信する
- 住所1つあたり1台で予約制あかんの?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:51 返信する
-
手間と目先の金を惜しんで碌な対策をしなかったんだから自業自得だろ
上層部の人間は普段は座右の銘はどうのこうのとかくだらん話をしている癖に偉人の言動から学ぶという事をしない馬鹿の集まりだからしょうがないか
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:53 返信する
-
>>232
こういうミジメったらしいコメント見ると
そろそろ日本も本格的にマズい気がするな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:54 返信する
- 当たり前の話を記事にするのか
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:55 返信する
-
>>235
今更?
もう日本って終末目前だぞ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:55 返信する
-
SIEが日本向け出荷量を増やせば品薄も解消するだろうけど
本拠地の北米市場だけを大事にしてるから今後もそれは無いだろうな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:57 返信する
-
ソフトもユーザーがPS5移行できないからまだまだ3年以上はPS4とマルチ続くだろうな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:57 返信する
-
>>232
ゲーミングPCだとそれくらいは普通の値段だと思ってしまう
みんなSteamとか大好きだよね
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:57 返信する
-
>>232
PS5と同性能のものはいくら金積んでも現状では無理よ
ただしPS5の性能を使い切ったタイトルはまだ出てないけどね
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 06:59 返信する
-
まぁ、転売ヤーが悪なのは間違いないけど、本体がプレイヤーに行き渡らないこと問題なのは前から言われてたのに対策しないソニーも悪い。
特にローンチで、アメリカではヘビーユーザーに優先販売したのに日本では無かったし自業自得。
自分は、発売後になんとか抽選で買えたけどソニーと転売ヤーへの不信感は消えない。vr2 で対策しないならソニーは次から買わない。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:00 返信する
-
>>2
ランクルとかハイラックスは買う時に転売しない契約書書かされるけど転売しても罰則とか無いから転売し放題
納車5年待ちとかだから中古車の相場も高騰、限定車の抽選するような新型フェアレディZとかも当選者は転売しない契約書にサインさせられる
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:05 返信する
-
XBOXがPSの需要を受け継ぐくらい売れてくれたら良かったんだが
数字を見るとそんなこともないのでこれは日本では
ハイエンドゲームの文化がいよいよ危機なのかもな
PCは初期投資が数倍だから貧しい家庭が増えた今はハードルが高いだろう
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:06 返信する
- いまSteamでやったほうがmodでいじり放題だし、楽しい。別にチートではなくても使い勝手が画期的によくなったりする。我慢してコンシューマー機でやる意味がなくなった。同時にコンシューマーでしか出てないゲームにも手を出さなくなった。さすが俺たちのPS5。業界を破壊するSONY伝統芸が再び炸裂。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:09 返信する
-
PS5買ったとして次の問題が熱問題とコントローラー問題とか
たまにしかゲームしないから壊れた時に保証外はキツイ
ゲーム機は何でも後期に限る
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:09 返信する
- アホ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:15 返信する
-
PSVRと同じ道を歩んでる。
欲しいと思った時に買えなければ購入したい人の熱が冷めるだけの話。
そもそもPS5専用タイトルが少ないからPS5自体の購入意欲が湧かないってのもある。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:15 返信する
- PSプラス継続時間とか紐づけて売ればよかったのにソニーストアなんかで売ったのがアホだったな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:16 返信する
-
だからよおこの界隈じゃあ何年も前から言われてるだろ?
ハードは土地ソフトは種
そもそも土地が無けりゃ実らねえって
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:19 返信する
-
転売でオレたちが経済動かしてるって豪語してた人達はこの件について一言お願いします。
ソフト代が動いてないみたいですけど。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:22 返信する
-
正直Horizon、エルデン動かす機械と化してる。
それ以降盛り上がるソフトが無い
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:22 返信する
-
>>248
高額プレミア商品から一気に見向きもされなくなったもんな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:26 返信する
-
機会損失のいい例だな
ソニーは自分で自分の首を絞めてるし滑稽なもんだよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:26 返信する
-
発売直後に普通に店頭で売ってるなら買ってるけど、在庫の圧倒的な少なさと転売で一気に熱が冷えた気がする。
勢いってやっぱ大事だな。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:26 返信する
-
PS5欲しかったけど
冷静になったらいらねーわ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:28 返信する
- ソフトも延期延期で冷めちゃったしな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:33 返信する
-
でも転売屋から買った人はゲーム買うんじゃないの?
最終的に転売屋から買った人含めて売れた分だけは
PS5がゲームする人の手元に届いてるのでは?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:34 返信する
- 相変わらず転売の話題はバカばっかだなw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:35 返信する
-
エルデンリング発売前に売っていれば買ったけどもういらんなぁ
そりゃ色んなゲーム充実してるPCに人移るわ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:41 返信する
- 転売されたPS5が軍事利用などの多目的で使われているならともかく、ゲーム機として使われるんだから、使われ始める時期がずれるだけで関係ないだろ。既に何年も転売されてるんだから変わらんよ。影響があるのは初動だけ。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:41 返信する
- 今更すぎて無能
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:42 返信する
- ゲームにしか使い道のないものに6万だからな、欲しいって熱が一度冷めたらもう買わないよなー
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:49 返信する
- 転売屋確保分は永久に倉庫に積まれてる説好き
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:51 返信する
-
特にFFは泥沼だな
PSにどっぷり浸かった挙句利権で浮上もできなくなっちゃった
PS5での独占で失うのはFFの存在価値とスクエニの未来かもしれない
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:51 返信する
-
>>261
そのとおり。
記事買いたやつはバカだし、こういうサイトのコメ欄もバカしかいない。
>>264
記事書いたやつは説じゃなくて本気でそう思ってんだろうよ。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:53 返信する
-
PS5もPCもSwitchもいらねえわ
スマホでじゅうぶんだもの
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:56 返信する
- PS5スリムまだ?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 07:58 返信する
-
>>182
任天堂は転売に負けないほど大量生産しました
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:02 返信する
-
>>269
別にしてないぞ。任天堂は何もしとらんw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:05 返信する
- そろそろ転売を禁止にする法案を可決するべき時だろうな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:09 返信する
-
俺はゲーミングPCもPS5もXSXもSwitchも持ってるけどPS5は応援してる
PCとSwitchだけになったらアメリカに飲まれて日本のゲーム業者やゲーム文化も完全に終わる
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:10 返信する
- どうせPS+の収益があるから怠けてるんでしょ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:12 返信する
- 誰が買い取ってるんだろうな・・MS?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:12 返信する
-
訂正
ゲーム業界な
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:17 返信する
-
いやいや、、逆にあのクソラインナップで
PS5に手を出す状況が異常なんだよw
ぱっと見グランツーくらいでしょ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:17 返信する
-
SCEがそもそも身売りするほどずっこけた結果だし
本当の無能は日本っていういつものオチ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:18 返信する
-
あと10年もしたらPSって完全に死ぬだろうなぁって思う
若年層に一切アピールできてないからユーザーの世代交代や入れ替わりが起きなくなってるのに
上の年代にはPCに移行する大きなきっかけもしくはゲーム卒業の機会を与えた
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:19 返信する
-
>>1
つまり、前から怪しいと思ってた任天堂が裏からテンバイヤー操って儲けたうえにPSの邪魔をしてた訳だw
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:19 返信する
-
>>240
知性があるなら誰でも好きになる
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:20 返信する
-
>>256
皆が求めて転売競争が激しい
に騙されそうになるよな
実際ソフトはくそだし
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:21 返信する
-
Q.何故転売対策しないのか
A.結局はユーザーに渡るので特に影響無いからです
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:24 返信する
-
>>8
いつの間にかPS4を超えるソフトの売上なんだよなぁ
任天堂信者が思い込んでるのとは裏腹にねwポークアウトで次々と前作割れ起こしてるのに別のタイトルと比較してまるで過去最高益と信じ込んでるのだから哀れすぎるだろw粉飾に手を染めてる以上、後には引けんだろうチャレンジ任天堂だねポークちゃんw
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:25 返信する
-
ガンプラなんかも似たようなもん
欲しいと思った時に買えない状況が続いた結果、興味を失う人が増えて客が根付かない
特に移り気な子供が興味持たなければ、その子供が大人になる時期に大きな損失になってくる
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:25 返信する
-
>>282
というか対策のしようがないのでは?
大量生産ぐらいしかないだろ。無理だし。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:26 返信する
-
いやいや、、順序が逆なんよな
良いタイトルをプレイするためにハードを売る
こんなゴミソフト群でハードが売れるわけがない
いまや転売屋とコレクターが取り合ってるだけ
ソフト売上も相変わらず全然ダメなのに、
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:27 返信する
- 発売からしばらくはすげぇ欲しくて抽選に応募したり頑張ってたけど、今は普通に売ってても要らんってなっちゃった。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:27 返信する
- PS5は死産してるからな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:27 返信する
- PS5発表された時の「うおおおおおおおおお!!!!」って気持ちを返して
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:27 返信する
-
>>251
まずソフトが売れないゴミばっか
はい論破
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:32 返信する
-
なんで在庫を抱えてる前提になってんの?
売れるから値段下がってないんだけど
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:33 返信する
- 問屋の横流しは無くなったのかな?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:39 返信する
-
>>1
工作しかない赤い任天堂やいつも一方的なマグロソフトが関わってる業界だし、情報は情報操作のマスゴミなんだからゲーム業界がまともなわけねーだろw
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:39 返信する
-
>>230
無駄に信仰心だけは高いゴキブリが悪い
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:41 返信する
-
もういいよ
プレステを諦めよう
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:43 返信する
-
>>270
PS5よりまだ購入できるし昨年一時期普通に購入できたときあったりしたじゃん
俺もPS5欲しかったけど、熱が冷めちゃったよ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:50 返信する
-
>>296
普通に買えるから何?大量生産なんてしてないよ?バカなの?
冷めたから何?おまえ個人の情報なんてどうでもいいよ?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:50 返信する
-
>>2
なおゲハではこの手の事情はガン無視で
ハードが売れるだけでソニーが儲かるから
ソニーが率先して転売屋に売ってると
言いまくってる模様。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:58 返信する
-
さすがにここまでSONYが放置するとは思ってなかった。
そんな事はないと思ってたけど、このままPSがオワコンにならなきゃいいけど。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 08:59 返信する
-
日本人はXbox買わないから供給絞っても市場独占できるから問題ないとか思ってるんだろうけど
Series Sとはいえじわじわ台数伸ばしてきてる現状見て少しは危機感覚えてくれないかね
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:02 返信する
-
FF16がPS5を引っ張り上げる
そう信じて
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:03 返信する
-
>>300
過疎ってる時点で全くないし、決算でもウィンドウズの売り上げとオフィスの売り上げで黒字化に演出してるんだから呆れるばかり
だからほかのグループの中でも伸び率が極端に低い。つまり、XBOX事業自体失敗してるって分かりきってる。
さて、SIEが無ければE3の様な末路になる訳でそれが証明だね
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:03 返信する
-
>>101
正直、出たばかりの定価販売のハードで小売の利益なんか殆どないよw
消費するユーザーに渡して、ソフトで儲ける流れにしなきゃw
横流ししてハードで儲けてる店とかあるんだから自業自得だし
PS5発売前アカウントに対しての受注販売すらしてないじゃないw
お前は何を見てきたんだw
-
- 304 名前: 2022年05月07日 09:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:04 返信する
-
大体ソニーが転売ヤーに横流ししてたと言われてもしょうがないくらい、
転売ヤー対策をやってなかったからな!
そもそもが日本を後回しにしてたし、舐めてんじゃねーよハゲ!
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:07 返信する
-
>>302
国内の販売台数の話してるのに何言ってるんだお前は
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:07 返信する
-
本体売れればSONYが潤うんだから転売は悪くないとか言ってた馬鹿共は息してる?
てかガンプラ転売と同じでこれも小売とかの業者側の奴が転売してるんだろ
早くどっかで証拠でねーかなぁ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:08 返信する
-
>>301
田畑の二の舞いになるだろ
またしくじり先生に出演できるな吉田
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:09 返信する
-
>>301
それは無いな
そもそもPS5を「買わない」んじゃなく、「買えない」のだから
FF15も散々だったしな
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:12 返信する
-
2年前の商品を定価ですら買いたくないのに
転売価格なんて買うわけないだろ
新型待ちだけどまた転売だろ
もういらない
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:12 返信する
-
>>191
値段と使いやすさ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:15 返信する
-
転売ヤーはps5が欲しいんじゃなくて金が欲しいんだろ?
この記事前提からおかしくね?何で市場から消えるんだ?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:15 返信する
-
PS3の頃から社会問題にまでなってたのに未だに売り方学習しないの本当に草なんだ
ちょっとの手間を惜しんで自分の首絞めてる馬鹿企業
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:15 返信する
- 転売価格よりゴミみたいな転売屋に金払うのが嫌やねん
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:16 返信する
-
>>197
転売から買うのが1番馬鹿やろ
頭悪すぎ
お前みたいなのがいるから転売が無くならんのだ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:16 返信する
- まだ供給が安定しないならPCとスイッチでいいじゃん
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:19 返信する
-
>>215
対策始めてるけど遅かったし効果は薄い
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:20 返信する
- ホライゾンやGT7ですら縦マルチで販売とかPS5マジで終わってる
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:23 返信する
- これ、Switch側でもかなり問題になってるんよな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:24 返信する
-
容易に想像できたのに転売対策してこなかったアホが悪い
エルデンリングまでに買えなかったから流石にゲーミングPC買ってもうPS5どうでもよくなったわ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:25 返信する
-
>>320
最初からしてるぞ、それすら知らない癖に今までしてこなかったみたいに言うなよ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:26 返信する
- エルデンリングも一番売れたのSteam版だしな
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:27 返信する
-
>>302
Azure忘れてる
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:31 返信する
-
>>321
横からすまんがここまで出来てないのを対策してるなんて言われるとイラッと来るぞ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:31 返信する
-
転売防止シールは普通に剥がせます
心配ならドライヤーで温めてから剥がしましょう
🎮の袋の✖️はエタノールで消せます
全ては富裕層のお客様の為に
let's TENBAI ╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:32 返信する
-
>>141
予言しよう
PS6でも同じ事が起こる
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:33 返信する
-
>>321
アカウント紐付けとかなら分かるけど
クレカ利用履歴とか
箱に何か書くとかちょっと違うんだわ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:37 返信する
-
>>322
ソースだしてくれ。絶対だせよ。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:37 返信する
-
>>312
中国に渡った後にマイニングリグになるから正規の使用方法で使われることがない
PS5の採掘動画も既に出回ってる
RTX3060より若干効率良い
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:38 返信する
-
エルデンリング発売までには欲しかったけど、結局買えんかったから
今はもうどうでもよくなったはps5
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:42 返信する
- ソニー的には自分ちの製品が転売商材として最高だって市場の評価出たし、現状に満足してるんでは
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:46 返信する
- マイニングとか言ってるバカまだいるんだwwwwwwwww
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:47 返信する
-
>>303
???
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:47 返信する
-
>>332
何回でも言うけど事実なので
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:54 返信する
-
転売屋のせいでこちらも困るからハード売れたからって歓迎したりはしないよ!キミたちの味方です!!!
↓
じゃあ受注販売するなり対策しろよ
↓
(無視)
結局企業も困るなんて嘘っぱちで転売屋のおかげで売れて助かってるんだろうねw
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:54 返信する
-
転売はメーカーの責任。
プラス加入者からまず売るのが普通だろ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:55 返信する
-
>>289
あの頃は魔法のSSDと液体金属グリスで盛り上がってたな
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:56 返信する
-
>>332
てか、それ以外使い道ないだろps5
じゃあソフトが売れない理由教えてよ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 09:57 返信する
- いずれ欲しいけどソフト出た時には新型になってるだろうしその時に買う
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:01 返信する
-
>>322
まだ?どこいったのこいつ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:08 返信する
-
何千何万回も言わせてもらうけど
発売日前から抽選販売なんかにして遊びたくて欲しかったユーザーを多く切り飛ばした結果がこのザマ
発売前は受付期間を設けて予約販売
発売後は予約した人に全員行き渡ってから抽選販売にすれば良かっただけ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:13 返信する
- 今世代ハードは供給量が少なすぎて転売以前の話
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:17 返信する
-
>>341
何を言ってるのこの人?w
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:23 返信する
-
一般人でも理解していることをメーカーが対応しないんだから
今のままでいいと思っているんだろwww
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:25 返信する
-
これが問題になるのはゲームハード販売に依存している任天堂とSONYだけ
プラットフォームとして自社ゲームランチャーを「ゲームハード」と「PC」両方用意しているメーカーはCSハードの普及率に100%依存していない
SONYはSteamでPCゲーム販売を行っているがSONYのPCゲームが売れれば売れるほどSteamユーザーが増えるだけの状態これがアホによるゲームハード事業のねじれ具合
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:27 返信する
-
自分は昔からゲームのメインはPCで専用タイトルのためにPSハードを買ってたけど最近PSタイトルがPCで出始めてるのでPS5は買ってない
PS4以前の古いゲームはPS専用が続くと思うので、PSの新しいサブスクのために安くて手に入りやすいPS4.5みたいなハードが欲しい
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:31 返信する
- もうPCでいいかな
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:36 返信する
-
転売以外にもマイナーがCPU欲しがってるってのも問題
このまま高スペック路線で行くならPS6が出ても同じ運命たどりそう
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:40 返信する
- 転売は販売数にすらカウントされないことが判明したなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:42 返信する
-
>>346
新PS+やるなら持ってるだろうPS4でいいんじゃねーの?
ていうか新PS+にはPS5のタイトルもあるから
PS5あるほうが得だと思うんだがなんでPS4.5が欲しいになるんだ?
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:42 返信する
- ゴキステはもうダメかもね
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:43 返信する
- ソニーや小売側も目先の利益に目が言って対策しなかったせいだろ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:43 返信する
- 開発競争するより相手買い占めて潰す方がコスパ良いってことだな
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:43 返信する
- MSのベセスダ買収がPS5もういらねの決定打になったな
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:44 返信する
-
>>349
?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:44 返信する
-
>>346
いいねそれ
PS2とか3は中古買うしかないから互換で出来る物が欲しい
たまーに過去作やりたくなるんだよなぁ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:48 返信する
-
>>296
転売による機会損失ですねやはり転売はゴミ野郎
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:50 返信する
- 高校生の甥っ子がスイッチとゲーミングPC持ってPS5眼中に無い感じで語ってるの見ると時代は変わったんだなと思った。でもPSは販売網がマダ有るから時間は掛かるが復活するかもね、知らんけど
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:51 返信する
-
>>348
マイナーはCorei5やi7、RYZEN5や7でPCは組まないぞwww
CeleronやAthlonの取り合いを問題視している奴をはじめて見たwww
グラボの取り合いなんだぞマイニングはwww
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:51 返信する
-
店頭で買いやすくなったら買っても良いかなあ
程度のユーザーだが
あまりに売ってなさすぎて全く買う気が無くなった
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:53 返信する
-
>>350
よこ
スタンドアロンで起動できないゲームで実際に満足にプレイできるタイトルはターン制のゲームかビルドシミュぐらいだろう
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:55 返信する
-
>>50
なおおま国
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:56 返信する
- ゲームするためだけにあんな馬鹿でかいハード買うならPC買うわ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 10:59 返信する
- 対策しないんだから実は逆ザヤは嘘だったってだけ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:00 返信する
-
>>361
すまん、意味がわからんのだがもう少しわかりやすく言ってくれないか
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:01 返信する
- PSというブランド自体を潰したいんやろ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:03 返信する
-
売ってない間にPCに相当客取られたな
もう家庭用ハードには戻って来んよ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:06 返信する
-
箱の話題だとPCなんて話全然でてこないのに
PSの話題だとPC推し凄いなww必死すぐるww
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:07 返信する
-
転売屋だって在庫抱え続けるほど資金に余裕があるわけではないから
基本は無在庫で転売していて、在庫を抱えていても数台ってとこだろ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:13 返信する
-
>>1
未だにソフト現物にこだわってるバカが
多いからデジタルエディションとかアホな
名称。
マジ現物にこだわるやつって価格に
なんも貢献してないから消えてほしい。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:16 返信する
- あきらかに「PCの出来損ない」だよねPS5って。これならwin11搭載でPCとして出してりゃ良かったのに。やれるタイトルはPCの千分の一にも満たないんだからさ。バカ売れしただろ、あの性能と価格なら
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:18 返信する
-
PS5もう冷めたって感覚が全然わからんのだけど
PS5のゲームをPS4で満足する気持ちもわからんし
PS5専用のゲームをしたいと思わない気持ちもわからん
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:19 返信する
-
>>365
クラウディングでアクションゲームは満足にプレイできないということ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:24 返信する
-
元からPC一択でPS5はそれほど欲しかったわけじゃないんで
オール問題なし
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:25 返信する
-
未だに抽選でないと手に入らないってのがダメやろ
しかも転売している奴を野放しだし
転売している奴等はツイッターでイキりまくり
そりゃ皆萎えるわ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:25 返信する
- トロフィーレベルで上位から販売優遇すれば良かったのにしなかったソニーのせい
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:29 返信する
-
ゲームはPCとswitchでいいわ
PS4はGT7しか動いとらんし、買えないPS5はもういらん
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:29 返信する
-
>>10
ニンテンドースイッチも同じ事を言われていたのにゲームも売れたやんけ。気に入らないからと適当な記事を書くなよ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:31 返信する
-
>>373
ああ、そういうこと?だから何なの?w
クラウドならPS4でもいいんじゃないの?
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:32 返信する
-
>>376
そういうことは出来ません
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:42 返信する
- バカ高いスマホやゲーミングPCが売れるのはゲーム以外の必要性を開拓できてるからであって、ゲーム専用据え置きハードなんて安くなきゃ誰も買わんゴミだもの
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:44 返信する
-
転売ヤーが買い込んで隠されてるだけでPS5は完全に大爆死だろ
一般消費者がそれなりに使用して遊んでれば普通は中古市場にもタマが出回って転売価格自体もっと下がる
もう一年半立つのに定価1.5倍の転売ヤーしか在庫持ってないってことはそもそも需要がないってこと
PS5はゲームハードとして完全に失敗だよ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:49 返信する
-
>>382
それはテンバイヤーが大爆死なのではwww
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:49 返信する
-
>>1
エルデンリング発売までがピークだった
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:53 返信する
-
定価の時点で高いと感じていたけど欲しかったから買う気はあったけれど、今となっては
新品で半額でも要らないくらいには熱も冷めたわ 加えて、PSで出来るゲームは
PCでも出来るし、PCに来なくてもSwitchに移植されるから買う必要全然無い
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:54 返信する
-
まあ転売がこれだけ話題になるのもそれだけPS5が人気ってことだよ。
箱の転売なんて話題にもなんねーし、ていうか転売されてること自体知らない人も多いっていうw
ちなみにスイッチの新モデルのやつも転売されまくってますよっと。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:54 返信する
-
「転売ヤーが買っているだけでユーザーにはわたっていない」って完全に豚理論じゃないか
転売ヤーは経由するだけでユーザーに渡っていることには違いが無い。そんなことも分からないのはアスベ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:55 返信する
-
>>385
最後の1行で尻尾見えてる
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 11:57 返信する
- ずーっと同じやつが冷めた冷めた言ってるだけだからなw
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:05 返信する
- マイニング用だろ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:06 返信する
-
2月に抽選あたったけど結局起動しないんだよな
結局PC
Vita並に要らない子になってきてる
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:06 返信する
-
>>379
ターン制のゲームかビルドシミュだけならな
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:13 返信する
- 今すぐ欲しいって熱は冷めたけど店で売ってたなら買うよ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:17 返信する
-
>>392
クラウドゲームの遅延とかカクツキとかは通信の問題であって
ハードスペック関係ねーだろ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:18 返信する
-
>>390
仮にPS5がハックされていてカスタムOSでマイニングが可能だとしよう
根本的な問題で並列処理のマイニングでCSハード使うメリットがあるかどうか考えてみろ
PS5に積まれているGPUはたった1つなんだよPS5GPUのハッシュレートはザックリと40ぐらいだと推測できる
バカでもよく考えてみろ1つのマザーボードに最低でもハッシュレート25〜30のグラボを16枚ほど挿してマイニングするわけだからなRTX3080の場合ハッシュレート90だからな
無い頭使って効率を考えろよ?
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:19 返信する
-
>>394
クラウディング推してきたの君でない?
論点どこ行った?
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:24 返信する
-
ソニーが赤字ならそうだけど最高益だしPS5が売れ残ってる訳でもないしなぁ
単純に半導体不足が原因だろコストギリで作ってる家庭用機じゃあ確保に難儀してるんだろ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:29 返信する
-
転売擁護はどうみても転売屋なんだよな
そんなに市場と変わらんと言い張るなら自分で小売りやればいいのに
変わるから転売屋やってんじゃないの?
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:32 返信する
-
>>396
え?PS4.5が欲しいと言っているから4でいいじゃんと言っただけだが?
クラウドにせよアーカイブスにせよ4以前のゲームやるなら4でいいだろ。
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:38 返信する
-
>>399
君のコメントから読み取れる心理まで理解して俺は接待コメントしないといけないの?
俺はクラウドゲーミングのデメリットを言っただけであって
PS5が必要云々は一切語っていないよね?
どんだけ接待されているんだ君は?
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:40 返信する
-
>>399
コメント欄の介護レベルだろ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:42 返信する
-
PS5に関してはジムライアンがあまりにもクソ過ぎたね
全く買う気起きないもんな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:44 返信する
- さよならプレステ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:49 返信する
-
たいしてps5が欲しくもない人たちが抽選で当たって
高く売れるなら売っちまおうって人ばっかりなんだなって思った。
気持ちはわかるが、転売などしないが店を回って探し回ることもしないけどps5欲しい普通の庶民には当たらない
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:49 返信する
-
>>395
そんな長文書く前にPS5マイニング動画見てきたら良いじゃん
もう出回ってるって何度も言ってるだろ
あとPS5のハッシュレートは111Wで49MH sな
RTX3080は220Wで97MH s、別に遜色なくね
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:50 返信する
- PSアカウント作成して2年以上とかで優先購入させれば良かっただけ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:52 返信する
-
マジで受注生産しないの謎
小売にこれまで通り流しながら、1年後には確実に手に入る
みたいなシステムで売れば良いのにやらねえもんなー。
やる気ねえにも程がある。クソ過ぎ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:53 返信する
-
>>400
おまえの言ってることがよくわからん。
新PS+に加入するからPS4.5みたいなハードが欲しいといっているのに対して
PS4で十分じゃないのと俺は言ったわけだ。
ついでに俺は新PS+はPS5のゲームも配信されるからPS5あるほうが得じゃないのかと言ったわけだ。
クラウドが動く動かないは関係ないし言い出したのおまえだろうよ。
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:56 返信する
-
発売時に買えなかったからどうでもよくなった。
PS4がまだ現役だしSwitchもあるし時間も足りない。
買おうと思えばいつでも買えるけど、もう小型化&廉価になるまでは買うつもりはない。
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 12:58 返信する
- ソニー自身が転売対策適当だからいいんじゃね?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 13:01 返信する
-
>>267
それだけはない。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 13:04 返信する
-
箱が強い国に多く配分してる中
遅れても巻き返せる日本で更にPSアカウント持ってソフトも買ってる放置しても後々買う層を優遇する理由が無いからね。仕方ないね。
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 13:15 返信する
-
転売で高く買うと、その分だけソフトが売れないのと同じやからな
さっさと法律で規制するべきだし、問屋を通さないようにして定価を下げてくれ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 13:17 返信する
- ps5出回ってないから新作でもps4で出るし正直いらんなぁ PCあるからなおさら必要ないわ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 13:26 返信する
-
>>413
数万高く出すだけでソフト買えなくなるならゲームやってないで働け馬鹿野郎😂😂😂😂
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 13:44 返信する
-
そらまあやりたいソフトがあるからハード買うんであって、逆はないからな
最近のゲーム機はいっつもFPSとか解像度をアピールしてるけど、その部分とゲームの面白さが直結しないから全然プラス評価にならんのよね
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 13:53 返信する
-
>>405
GPU単体の話してないよな?
最低ラインGTX1060ti×16の効率をPS5、1台でこえることはできんよな?
わかるよなバカでなければ?
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 13:57 返信する
-
>>408
ターン制のゲームかビルドシミュだけならならクラウディングで十分ですね
とここで話は完結しているでしょう
アクションも快適にできるというなら話は別だが
何度も介護するがハードの話に俺は一度も触れていない
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 14:01 返信する
-
グランツーリスモ7ではじめてレースゲームのサーキットの読み込みロード快適になったけどそれが我慢できるならまだps4版でええで
てかサードのゲームで収益得るんだから転売で回ってたらゲーム売れないなんてゲーマーなら誰でもわかるだろ
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 14:12 返信する
-
>>417
お前人のことバカバカ言うけどお前がバカじゃん
たった1台であの中国人達がチマチマやると思う?
んなわけないw
流用可能なAPUを複数挿せるパーツが売られてるだろ
俺に噛みつく前にいいから調べろよ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 14:14 返信する
-
>>418
はあ…
それならクラウドで遊ぼうとしてる元発言のやつに言えよ
なんで俺に言うの?
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 14:23 返信する
- PSstoreでトロフィー200以上に優先販売、これでいいな。
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 14:25 返信する
-
PCでいいとか言ってんのは一部のオタクか、チカニシが演じているエアPCゲーマー兼アンチソニー野郎
PCでゲームやる人減なんて日本じゃニッチ中のニッチ
スマートフォンの普及で益々PC離れが叫ばれており、他国に比べて圧倒的にPCを購入しない日本に於いて、PCでゲームとか、まず一般層の人間じゃない
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 14:25 返信する
-
インク商法と一緒
昔から言われているし今更
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 14:31 返信する
-
PS4でも出来るからPS5要らないとか言ってる馬鹿は死ねばいい
PS4の時もPS3との縦マルチがあるからPS4いらねーとか言ってる奴らも居たけど、結局デベロッパー群がPS4向けの開発に慣れてきて市場がPS4一色になったらPS3は自然と世代交代が進み淘汰された
UE5もいよいよ正式リリースとなり、本格的なPS5専用ゲームはこれから増えていくだろう
任豚が希望する様な「PS5不要論」がいつまで通用するのか見ものだ
あとはPS5を日本に普及させるのだというSONYの本気を言葉だけではなく、行動でしっかりと見せてほしいも願う
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 14:44 返信する
- いつも通り転売屋に市場を壊されてるな
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 14:50 返信する
-
発売1年半経つようなPCやスマホだったら型落ちの製品を定価で買う気になれない
まぁ買えんけど
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 14:58 返信する
-
我田引水して水源を枯らした転売ヤー。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 15:05 返信する
-
信者がいくら強い言葉を使ったところで一般人の感覚は変わらんよ
転売屋が悪いのは当然だが予約を一切させないし
日本軽視ももうはっきりしたし、ハード供給不足による縦マルチ
こんだけしらける要素が揃ってるんだから豚がーとか言われてもなあ
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 15:06 返信する
-
PC以下の性能微妙、ゲーム専用機、
供給少ない、ソフト少ない、内容も糞
誰が買うのこのゴミw
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 15:08 返信する
-
>>425
長文しねアホ時期が来たら買うだけ
このクソラインナップで転売屋以外誰が買うの?w
アホ信者専用ハードが
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 15:11 返信する
-
>>423
まずスマホゲー時代だからな?
任天堂ならまだしもゴキステは需要無し
もう世間の答えは出てんだろ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 15:17 返信する
-
steamキャンペーンで三國志買ってずーと遊んでるわ
もうPCで完結出来るがら楽
今更据え置きゲームで電源入れてコントローラー握ってセレクト合わせてめんどくさい
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 15:21 返信する
-
>>433
それをスイッチの記事のときにも言おうね(笑)
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 15:38 返信する
-
マジでPCゲーしかしなくなったからなぁ
昔は据え置きばかりだったけど、もうやる気がね
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 16:02 返信する
- 限定商法がある限り転売は無くならんぞ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 16:07 返信する
-
無駄だよ
ゴキブリには決算しか見えてないからそんな難しい事情は分かってないぞ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 16:09 返信する
-
>>430
ゴミはお前だよ
お前はいない方が周りから喜ばれる生きてる価値ないゴミのくせになんでまだ生きてるんだ?
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 16:09 返信する
-
>>270
そこでソースもなく噓松するのがゴキなんだよなあ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 16:11 返信する
-
>>303
お前は決算だけ吠えてればいい日本語が下手すぎる
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 16:15 返信する
-
>>428
元々水枯れてたってよ!
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 16:19 返信する
- もうイイじゃない、泥船プレステ5号でも沈まないと言ってる人は沈没しかかっていても沈まないって信じてるだから、そっとしとこうよ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 16:20 返信する
-
「決算しか見えてない」
などと言ってる豚には「じゃあ何をみればいいんだい?」と問うてみたいわ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 16:22 返信する
- 任天堂が築き上げた中華転売文化はだてじゃない
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 16:24 返信する
-
>>410
いやソニーはメルカリに意見具申もしてるしなぁ
任天堂よりはるかにマシ
任天堂はコスト数千円のハードだからハードだけ売れても利益はあがる
そりゃ転売奨励なわけだ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 16:35 返信する
-
転売ゴキにそんなこと考えてるわけない
任天堂ガー決算ガ―以外にソース持ってこれないでしょ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 16:52 返信する
-
そりゃそうだろうからソニーは転売対策を徹底的にすべきでしょ
何でやらんねん
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 16:58 返信する
-
つまりハードで利益出してんの任天堂だけで、転売屋に買われても影響無いってことでしょw
そりゃ任天堂は何も対策しないわな、さすが転売推奨ハードスイッチw
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 17:02 返信する
- な?豚だろw
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 17:14 返信する
- ローンチ向けにゲーム用意してくれるメーカーは減るというか無くなりそう
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 17:29 返信する
-
>>429
それは任天堂への苦言かな
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 17:56 返信する
-
ソニー転売推奨してんだから一生無理だな
転売氷河期おじさんと一蓮托生でしょ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 18:02 返信する
-
>>452
推奨の根拠は?
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 18:23 返信する
-
なんだろう、簡単に手に入らないから手に入れてみたい
そういう欲だけで買おうとしてるだけ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 18:48 返信する
-
俺はPCあるし
全部ソニーが悪いんだから自業自得では
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 18:49 返信する
-
>>448
ハードで利益出すって当たり前では
逆ザヤで売る方が問題あるよ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 18:56 返信する
-
こんなの当たり前じゃん、本体がユーザーの手に渡らなければソフトは売れず
お金がかかるソフト開発も止まる、メーカーやソフト会社のお金の流れが止まることに繋がる
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 19:02 返信する
-
マイニングと同じでグラボがお金儲けの全部マイニングに取られ
PCゲームの方には回ってこなく高額になりみんな変えなくなった
グラボが少なく高額で変えないから、メーカーがAAAタイトルゲームを作っても売れない
幅広いPCユーザーが高性能のグラボを持っていないと、大作ゲームが売れないと言うことと同じでゲームと本体は連帯してるんだよ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 19:16 返信する
-
SONYが問屋に卸した分がユーザーに回っていないなら、ネットでの直売に数を回してくれればいいのにな。
小売店で予約すらできない状態なのはおかしいだろ。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 19:23 返信する
-
小売におろしたものは小売が対策すべきもんでしょ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 19:24 返信する
-
>>458
ねぇねぇブタちゃん
PS5でマイニングできると思ってた?
ねぇ?思ってた?w
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 19:24 返信する
-
縦マルチだらけな時点で売る気ないからな
完全負けハードよw
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 19:32 返信する
-
PS5発売当初から数倍以上の性能持ったPCあるから微塵も要らんのだけども
目新しさだけで欲しかったが、今となっちゃただの低スぺCSだもんなーw
今switchとPS5どっちと言われたら迷わずswitch
PS5専用ゲーってまともなの何あるの?
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 19:39 返信する
- ひとりの豚が必死こいてPCPC連投してるのかと思うと笑える
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 20:07 返信する
-
抽選販売で転売屋が買えないという状況にはなってないと思うんだけどなぁ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 20:14 返信する
-
PCなんてゲーム発売初日すらマルチ過疎ってるけど
ネットの声だとすごい売れてるみたいに錯覚する
実際は開発者にセールでしか買わないとかグチ言われてる
ゴミユーザーが大半
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 20:37 返信する
- 持ってるやつもAPEXか横マルチゲーしかやってないもんなあ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 20:57 返信する
-
>>30
転売ヤーに対する恨み節だよ
お前らが買い漁ったPS5はもう要らねーよ的な
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 21:03 返信する
- 転売対策してない商品はいらないです
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 21:12 返信する
-
PS5が手に入らなくて
ムラムラしているところにeスポーツが
流行ってきたから
PS5飛び越してゲーミングPCを買ってしまって
もうPS5いらないやって人多そう
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 21:25 返信する
-
転売対策しないソニーが悪い!!!
もう俺は切れた、PS5はもう買わない。
でも子供用スイッチもいらない。
ゲーミングPCかゲーム卒業することになると思う。
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 21:38 返信する
-
>>393
ヨドバシで週末売ってるよ、
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 21:39 返信する
-
買えない、買えないってカード作れないやつなのか?
先週の土曜日普通にヨドバシっで売ってたからな
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 21:40 返信する
-
>>471
ゲーミングPCか、て事は何一つ持ってないって事ね
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 21:41 返信する
-
>>470
金額全然違うんだよな
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 21:42 返信する
-
>>467
それは正解!
Fortniteを120fpsでやってエルデンリングやって、
pcで安売りしてた仁王2をpsのソフトあったけどやり直してる。
仁王綺麗、避けやすい。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 21:44 返信する
-
>>466
pcユーザーなんてチートも悪いと思ってやってないし
モラルもクソも無い連中ばかり
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 21:45 返信する
-
>>463
スペックで選んでないよ
スペックで選ぶ人がなんでSwitch選ぶの?
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 21:48 返信する
-
>>458
説明長いよw
グラボが手に入り難く、値段高騰で対応したAAAタイトルが売れない!で良かったんじゃないか?
言いたい事はわかったよ伝わった
転売屋は地獄に堕ちろって事な!
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 21:57 返信する
- ゲームハードなんて適当な店にいったら買えたのになぁ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 22:47 返信する
-
スイッチは論外としてもう家庭用に興味持てなくなっちゃったな
ソニーはかなりの恨みを買ったと思うよ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 23:43 返信する
-
PS5も箱も中身はほぼゲーミングPCと大差ないからなあ
今後はもうPCでいいやってなってる
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月07日 23:47 返信する
-
気持ち的にも旬があるからなぁ
興味なかったPS5がエルデンリングをいい条件でやりたかったために応募するが結局やり込むまで当たらず、もうPro出るまでいいかとなった
ただでさえPS5ソフトないのにそれぐらいのキラーソフトはないしSwitchがスケジュールパンパンだからPS5また興味薄れる
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月08日 00:10 返信する
-
PS5でソフトが売れない結果、PS4やPCで最新のゲームが遊べるというポジティブな意見もありまぁす!
いや、ほんと酷いわ…さすがに来年は店頭で普通に見れるのかな…
それくらいにならないとPS5独占ソフト発売とか無理だろ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月08日 07:42 返信する
-
>>461
PS5からパーツだけ抜き取ってマイニングしてるみたいな記事見たけど
あれフェイクなの?
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月08日 10:12 返信する
-
桃鉄みたいなクソゲーが 国内264万本 売れてしまうスイッチと
神ゲー(ゴキちゃん談)が 10万本しか売れないPS5 どっちが やべぇ んだろうなー
Switch 桃太郎電鉄 昭和 平成 令和も定番! KONAMI 264万本 国内累計販売本数
Switch マインクラフト 日本マイクロソフト 259万本
Switch モンスターハンターライズ カプコン 235万本
Switch 太鼓の達人 Nintendo Switchばーじょん! バンナム 71万1072本
Switch 釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン バンナム 66万8935本
PS4 ELDEN RING フロム・ソフトウェア 32万8212本
PS5 ELDEN RING フロム・ソフトウェア 12万7664本
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月08日 10:21 返信する
-
転売が原因でPS5どうでもよくなったって話も聞くけど
露骨な海外優先日本後回しで冷めたって意見の方がよく聞くけどな
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月08日 11:05 返信する
-
>>484
半導体不足で2024年まで品薄商法継続確定だぞ
あと二年も品薄とか冗談抜きでSIE死なないか
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月08日 12:20 返信する
-
結局ps5持って無くてもps4を持ってる奴は多い。
ps5だろうがps4だろうが毎月psnの利用料取られてるんだから
sonyとしても大して痛くないだろ。
sonyが痛いと思うのはpsn加入者が減る事
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月08日 13:41 返信する
- グラボ、この数ヶ月で3割くらい値段下がったの知らんのか。
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月08日 14:48 返信する
-
この記事に書かれてるビジネスモデルはPS3までで、それ以降どの会社もHW単体で利益が出るようにしてる。PS5問題をSONYが解決しようとしないのはこのためだよ。現在も儲かってるからどうでも良い。会社単位で嫌われる点については以前からの話なので気にしてないんだろう。ソニータイマーとか大昔から言われてるしな。
ま、俺はソニー家電、ソニーカメラ買う気ないけど。PSも3まで。
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月08日 15:33 返信する
-
「ただクソニーが商品を流してないだけ、なのに嘘の盛り台数をアピールさせてるだけ」これに尽きるでしょ
歴代プレステ最速記録での超ヒット機のPS5、って話なのにまず売ってるのを見たことが無いw
低性能なくせにエラー連発、クソデカイ、また騒音もやばい、5万円なのに3万円のXSSの足元にも及ばないゴミ
絶対に買ってはいけない理由ばかり目につくゴミハードPS5、だから世界的に買われない、求められない
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月08日 21:31 返信する
-
すぐ買えたならとっくに買ってた
今はもういらん当分4でいいやってなってる。何ならゲーム熱自体がちょっと冷めた
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月09日 00:35 返信する
-
まともな奴はみーんなPCでゲームやってる
キッズはスマホゲー
キモオタはガチャゲー
キッズや任信はスイッチ
中高生や中二病こじらせてる奴はPS
未だに家ゲーにしがみついてる奴は、PCでDbDできないからって第五人格やってるキッズ達と同レベル
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月09日 05:06 返信する
-
ゲームに限らず限定品でもない物を定価以上で転売屋から買ってる奴なんて実在するのか?
転売屋が群がり続けてるからにはどこかに売れる商材ってことには違いないんだろうが
ゲームハードの場合は逆ザヤの性能目当てとかで別用途で買われててゲーマーに届いてはいないんじゃね
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月10日 16:44 返信する
-
転売されてるならどこかの国の誰かが確実に現役ユーザーになってるんだよな
パッケージ版もPSNでのDL版でも全くゲームが売れないプレステ全般。この状況の説明がつかないよね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。