【悲報】520万円のバイクを購入し盗難対策もしていたバイカーさん、納車から10日後に盗まれる・・・

  • follow us in feedly
540万円 バイク 納車10日 盗難に関連した画像-01
納車10日後… 540万円の人気バイク盗難 被害者「憤りを隠せない」 - Yahoo!ニュース

540万円 バイク 納車10日 盗難に関連した画像-02

6日、愛知県知多市にある住宅でバイクが盗まれ、防犯カメラが窃盗の瞬間の撮影に成功した。

盗まれたバイクは、ホンダの人気車種『CBX400F』で価格は約520万円。10日ほど前に納車されたばかりだったという。

被害者にあった人は「人気の車種で盗難があるってことは、購入した店にも言われていて。Instagramとかにも上げないほうがいいよとか。気を付けてはいたんですけど、本当に憤りを隠せない状況です。できれば、無傷で返してほしい」と訴えている。

バイクが置かれていたガレージにはシャッターがあり、防犯カメラを複数台設置するなど警戒していた
男性は警察に被害届を提出したという。


以下、全文を読む




<ネットでの反応>

ガレージに入れてても盗るのか。恐ろしいな

盗まれたのはお気の毒だが、こんな品のない改造したCBXに魅力は感じないな

購入したことを知ってる人物か、それとも何かで知った人物か。

こりゃ明らかに顔見知りの犯行だな。見ず知らずの奴がこんな手際よく運び出せないもんな。

知り合いが犯人としか思えない手際の良さ

盗難したバイクは物によってすぐにバラして海外に持ってかれるって聞いたことがあるな...そーなったら二度と戻ってこない...

本来かっこいい単車なのに、めちゃくちゃダサく改造してて残念…

心から可哀想とは思えない事案

まともなオートバイが盗まれたら憤るが族車やと何とも思わんな。不思議だ。

ノーマルに戻して返してあげてほしい

この手の盗難、推測ですが購入者のデータが販売担当から漏れてるとか?
車もしかり、利益還元がありそう


大切なバイクならワイヤーロックなりで施錠しドアやシャッターも鍵をかけて下さい

面倒くさいからってガレージに入れときゃ大丈夫って思ってるけどガレージの中でも必ずロックを…って言われてるのに何でみんなやらないんだ

ここまで改造されて、しまいにゃ盗まれて。名車がかわいそうだ!

自宅の敷地内でもガレージ内でも、ハンドルロックやワイヤーロックかけてないと、盗難補償入ってても、保険出ないこと多いので注意してくださいねー。




カメラも設置してガレージに入れてシャッターも閉めてたけど盗まれちゃったのか
というか納車から10日後って事は、このバイクを買った事もここにある事も知ってた人が犯人なんだよなこれ・・・
rrewerwerw



こういう盗難対策って、やり過ぎなくらいが丁度いいのかもしれないなあ
というか窃盗はもっと罪を重くするべきなのでは
やらない夫 腕組み 汗


スーパーカブ Blu-ray BOX

発売日:2021-08-25
メーカー:
価格:22000
カテゴリ:DVD
セールスランク:13586
Amazon.co.jp で詳細を見る


アニメ『スーパーカブ』聖地巡礼ツーリングガイド (ヤエスメディアムック742)

発売日:2022-04-18
メーカー:
価格:1760
カテゴリ:本
セールスランク:2168
Amazon.co.jp で詳細を見る


マリオカート8 デラックス - Switch

発売日:2017-04-28
メーカー:任天堂
価格:5545
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスクロック
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆音改造車なんてバラバラにして捨てちまえよ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざまぁwwwこれに懲りてバイクなんて迷惑なもん乗るなw
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガレージ内でやられるならもう無理じゃん
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう愛知から離れるしかないじゃないのか?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ知り合いか内部犯だろ。てか防犯カメラも警察捜査してくれないこと多いんだから小型GPSで自力捜査が一番だよ。3000円以下で買えるのになんでやらないか謎だよ。一番効果あるのこれだろ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディーラーと繋がってそうやな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害者にあった人?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなゴミに520万も使ったの?
    もったいねー
  • 10  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1    ___________  
         /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
       |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
       |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
       |::::::|`; イ:,`_^_^_´,ヽ  |::::::| 
       |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| 
    ____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::| 私です
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに納車からのスピードと手際の良さを考えると怪しいとこなんて限られるよね
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイク見たら同情一切なくなった
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこんな中古バイクが520万もする現状が異常やで。

    購入から短期間での盗難だし、店から情報が漏れてるかグルかもしれんね。

  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりエキノコックスのしわざか
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャッターて、鍵はかけてなかったのかよ・・・
    屋根付き屋外に同じぐらいの値段のハーレーおいてるけどイスラエル製の美術館とかで使うレベルのチェーンかけてるから大型重機でも持ってきて柱ごと破壊しないと盗れないレベルにしてるから全く被害なんて無いわ
    本当に大事なバイクなら鍵にこそ金を使わないと
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目が暴走族のバイクじゃん
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窃盗犯は街で見かけたらストーキングするから無理よ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊戯王のエアマックスの話思い出した
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分知り合い関係の犯行だと思う
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年前のバイクかよw
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガレージ鍵掛けてないのか
    盗まれやすい車種ということがわかっているのに?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>納車から10日後って事は、このバイクを買った事もここにある事も知ってた人
    やっぱ知り合いだよなぁこんな改造車だものインスタに載せるな言われても仲間内には自慢するだろうし
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな短期間でシャッターガレージ保管のバイクが盗まれるなんて情報漏れてるわ
    どこから漏れてるのかはお察し
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だっせwwwこれが愛媛県民のセンスかw
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    納車10日でこんな手際良く盗まれるて…買ってすぐ目をつけられてたとしか思いようがないやん。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    話漏らしてるんやろなぁ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    保険金目当てかもしれんな
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音ゴミバイクだから誰も同情しないの草
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    静かになるからご近所さんは喜んでるな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は犯罪者大国の自覚がなさすぎる。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わずか10日で盗難・・・・・・ん、妙だな?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ色々とおかしいんだよなぁ、シャッターに鍵かけてないし。
    被害者は「盗まれないように用心してた」と言ってるけど、
    そんな人が鍵かけない訳無いし、犯人も全て把握してるくらい手際良いしで。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だせえぇえぇえ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    当たり前、しかも糞ダサいから余計に同情できない
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防犯カメラ等の受けでなくトラップとか必要なのかもな。
    攻撃性の強いのは別としても。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネイキット、オフ車っぽいけどオンロード
    こんな特徴のカスタムなら盗もうとするやつも少ないだろ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敷地内でシャッター保管してる500万超のバイクが鍵もかけてなくて盗まれるって保険金詐欺でもしてるのでは?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴走族なの?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    遊戯王のエアマックスの話でこんなのあったな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段から雑な管理なのを知ってる奴の犯行だろ
    大事なものならちゃんと管理しろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    族車じゃねえかwww
    族よりは窃盗犯のほうがマシだな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    購入者が保険金目当てなんじゃないかとワシは思うが。自宅に侵入ってなによ。昭和初期か?田舎はカギかけないのか?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやーおもれったww
    もう戻ってこなくてええで。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    族車なら盗まれても問題ないな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう見てもアホバイクやん
    ざまあみろカス
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事見た僕→すっごいかわうそ…🥺
    画像見た僕→ざまあみろ🤣

  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察は先ず、この族の身元を調べた方がいい
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騒音が減るだろうし近所の人は喜びそうだな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また買えばええやんww
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500万? え?これのどこが?って感想しか浮かばない
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若い人なのかな?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今500万もするんか
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガレージに監視カメラもつけて…w

    マヌケやなぁ…
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに珍走団が走ってるの?愛知
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご近所さんは大喜びやなw
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    背もたれ草
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    むしろ今は都会にしかおらん
    東京神奈川愛知大阪でめっちゃ問題になってる
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかにこのバイク狙いの泥棒じゃん
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窃盗犯より先にこの族を逮捕した方がいい
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僅か10日でこんなカスタムされるバイクが可哀想
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手際が良すぎるんで売った店の関係者の可能性が高いな
    高級スポーツカーPの日本支社の前身のMでは売った車を盗難してた
    多分それと同じかと
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍走じゃん
    同情の余地もないわ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    族仕様ならどんどん盗まれろw
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや知り合いだのなんだの窃盗団を甘くみすぎだろ
    こんな目立つバイク目を付けられて当然だわな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダセーwww
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国の族からバイク盗めば平和になるし泥棒も儲かってWin-Winなんじゃないの?😙
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗んだバイクで走り出すどころか盗まれてて草
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイク屋もグルに一票
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    販売店が怪しいな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住宅には鍵かけてないのか…
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗まれて、ニュースみたやつには改造ださいとか言われて
    泣きっ面に蜂やな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小金持ちになったヤンキー脳が昔の憧れを手に入れた感じか
    ただうるさいバイクはマジで絶滅してほしい 社会に迷惑
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    メットが半キャップっぽいし2つが同じデザインで2人乗り前提のリアシートからして可能性が高いかもねw
    CB400ならフルフェイス被るんじゃないかなバイクファンは
    まあ判らんが
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    おれも世代だが 本当にカッコいいと思わないのよ
    むしろダサい こんなの恥ずかしくて乗りたくない
    金かけてダサくして それで指さされてピエロみたいに笑われて
    脳の病気だと思う。520万も稼げる大人が今更まわりに迷惑を掛けるなと言いたい
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旧車会とかいう残念老人集団かな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    これからノーマルに戻すつもりで買ったのかもしれん
    メットからして可能性は低いと思うが

    ノーマルにすこ〜し金かけたくらいがカッコいいと個人的には思うが・・・
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    車体見るにつるんで走ってそうだし、その線だろね
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍走団バイクだった・・・
    犯人ハイカットのダサいシューズだから同じ系統っぽそう
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思うんだが、一般的に取られる盗難対策って広く知れ渡りすぎてて対策にならないんじゃなかろうか?
    鍵つけようがカメラ付けようが、盗む方はそれを前提にして行動してるし…
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    族車を盗むのは族
    警察もまともに取り扱わないだろうな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴走族ウゼェって思われての窃盗だろ
    販売目的じゃなくて害虫駆除
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああーこりゃあざまーみろだわw
    あと、馬鹿そうだから家のどこが鍵かけてないか身内にべらべらしゃべってそうw
    改めてざまーみろとしか思えないw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のバイクに乗ると旧車の異常に細いタイヤは怖いわ
    ブレーキもサスも貧弱なのに
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >バイクが置かれていたガレージにはシャッターがあり、防犯カメラを複数台設置するなど警戒していた。
    これで盗まれるなら、個人での防犯なんて無理じゃん
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すいすい迷わず入っていくけど、なんで置いてある場所わかるんだろうな
    しかもバイクにロック系のものがあったら工具ないと無理なのに
    凄い手ぶらで来てるよな何から何まで怪しいよな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサすぎて笑えてきた、これに500万とかアホなんじゃねえの
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    独創的で画期的な盗難対策ができたなら
    みんなその対策しちゃって広まって一般的になります
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無傷で返してほしいとか
    族車になってる時点で傷物だよド阿呆
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    >すいすい迷わず入っていくけど、なんで置いてある場所わかるんだろうな
    そら事前に下見してるからやろw
    こういう連中が何の計画もなく窃盗なんてするわけないやん
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍走は馬鹿みたいにアクセルふかすからバイクが痛むんだよなぁ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャブレターのバイクなんてもう生産されてないからプレミアの価格やろ
    まぁバラしてメルカリやな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円でもいらねーw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窃盗団はバイク屋とかに張り込んでるからな
    特に人気のCBとか納車当日に盗まれたりするし
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防犯に金かけてるとか言う割にエアタグすら仕込んでないの笑うやろ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっきのドックー
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映像見たけどセキュリティガバガバ過ぎねえか?
    札束を裸で置いてるようなもんじゃん
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変わった形のバイクだなぁ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自作自演
    保険目当てだろ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    snsで自慢してたんじゃないかね?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シートに座椅子でも乗っけてんスか!カッケーっス!
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもの普通の人が価値を見出すとは思えない
    関係者か族関係か
    警察に泣きつけ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今500万もすんのかよ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    オーナーが16才だってよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これグルやろ絶対に
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自作自演
    身内にパクらせて保険金目当て
    しかし演技下手だな
    やるならシャッターとか壊しとけよ
    わざとらしい
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    このバイクって盗難保険入れないやつじゃなかった?
  • 107  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    これで、520万は草
    タダでもいらん
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイク盗難保険から金巻き上げてwww
    駐車場の内部知ってる、一切壊さない傷つけない、シャッター鍵で開ける
    防犯カメラにわざと映り保険会社に盗まれたって言う
    保険金が下りる
    自作自演もっと上手にやれよカス
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    随分とスマートにはいっていくし、カメラがある事も事前に知っていたかの様な犯行
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険金目当て?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自作自演だけに買ってすぐの盗難用のバイクの写真撮ってたんだな
    SNSに盗まれました探して下さいってポスター秒でだすとか用意周到
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売された当時は50万ぐらいだったよ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自作自演だけにバイクに鍵もチェーンも付けず
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ族のメンバーだろw
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗んで下さいってわざとシャッター開くようにしてバイクにチェーンも付けないんだな
    バイクや家には一切傷はついておりません
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗んで下さいってわざとシャッター開くようにしてバイクにチェーンも付けないんだな
    バイクや家には一切傷はついておりません
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、近い距離の人間の犯行だわな
    つーか、何だよこの改造
    明らかに珍走団スタイルじゃん
    よって、犯人は仲間の珍走団メンバー
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >そのまま住宅に侵入します。
    この時点で、既に何かおかしくない?
    カギをこじ開けた感じでもなく、住宅に勝手に出入り
    できるのに、防犯もへったくれも無いよ? 田舎あるある??
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNSであがってる盗まれましたってポスター画像は
    盗まれる前に作成された日時だけどなんで?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見るからに珍走団仕様だし、持ち主もそれ相応のアホだろうからなあ

    インスタやらにあげるなって言われてるのに、納車前から周囲(当然、同類の珍走団のアホ連中ばかり)に自慢して回って納車されたらされたで当然の如く見せびらかして同類連中に盗まれたとかだろな
    正直なところどうでもいいわそんなん
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    中国人入れまくってるからヤバいって思う人も多いと思うぞ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    520万ていうからフルノーマルの極上車かと思ったよ
    空吹かしでエンジンいかれてそうやけどな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗んでるやつ靴のサイズわざと大きいの履いてるな
    それにこいつ女だな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可哀想って思ったがバイクが魔改造されててバイクが可哀想だったわ
    よく全国にさらせたもんだ
    まぁどうせ盗んだのは珍走団のお仲間だろうけど
    あんな品の無いバイク売れないだろうし乗ってもすぐバレるから盗む価値無し
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防犯カメラは盗まれたときに情報提供するためのもので、本気で取りに来る人のための対策にはならんよね。

    せいぜいいたずら対策。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    これに限る
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    保険会社に言う為だろ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AirTag付けておけよ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗まれたことの話してるのに改造がダサいとか頭悪いコメつけてるバカが多いね、そこはほっといたれや
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かっこ悪いバイクだな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和の時代とは思えないようなドヤンキー改造で草
    こんなんこの世から無くなって良かっただろw
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女が盗んでるな
    体を肉重版をつけて靴のサイズもデカいサイズに変えてるな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍走団仕様かよw
    だっっさ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍走主警察に泣きついてて草
    いつも馬鹿にしてブォンブォン煽ってるくせにこういう時だけ世話になってんじゃねぇよ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    520万のバイクでNRというのを思い出した
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外に長時間放置しておいたらほぼミラーは盗まれる
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくもまー昭和みたいな改造すんな
    ダサカッコいいってやつ?
    ただ単にダサいんだが
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍走バイクやん
    マジでざまあだわ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手際が良いも何も何の施錠もしてないやん・・・・w
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    本人の犯行ならSNSに拡散して大事にとか避けるだろうし、違うんじゃないかな
    族仲間か店関係者と見た
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍走団のバイクにしか見えんが、これが人気のデザインなの?

    ちょっと理解できない
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガレージの中は最高の隠れ家で作業しやすいだけだろw
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆音で毎日イライラしてる近所の人にでも盗まれてんじゃないの?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    そのまま逮捕されれば面白いのになw
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    く、くそダサい……
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは臭うぞ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    族だったら、バイク買ったことを族仲間が知っていておかしくないよな
    そうなると族の知り合いとかその辺の犯行かね?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    まあ、極論言えばどちらも自民党の下部組織みたいなもんだしなあ
    民主、共産系売国暴走族とか見た事無いだろ?w
    地元の先輩や暴力団の次の最後のケツ持ちが警察とも言えるしなw
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報が漏れてる
    シャッターに鍵をかけていない
    バイクをチェーンで止めてない?
    改造がw
    突っ込みどころが多すぎる
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにこのダッサイバイクwww 何これ、暴走族かなにか?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな暴走族のバイク迷惑だからバラして捨てればOK
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    大筋そちらの線だろうとは思うけどとは言えこれ4台盗んだら家が建つ又は老後もそれなりに安泰な金額だからなあ
    今の貧困日本だと誰が犯人でもおかしく無いしこいつに売った店やその店に売った店なんかが回収して再転売するのが最もコスパが良く無限連鎖出来るよなあ
    追加投資無しで4連鎖出来たら2000万やからなあ
    何の関係も無い近所の50代無職の男性かも知れんしw
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妙だな…
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このださい改造が許せなかったんだろうなぁ・・・
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげーーーーピンポイントで盗まれたな
    こんな奥に置いてたのにな
    何でだろな?w
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかこの事件怪しいな〜所持者の防犯はカメラとシャッターと鍵とチェーン......
    わざと盗ませて何か得をするような事があるだろう保険金目的?
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうカスタムはバイクが可愛そうに思えて来るわ・・・。
    もっとカッコいい奴なのに。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    働けニート
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛知県でビンテージバイクとか自殺行為だろ。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    元から値段が高い車両と人気で本来よりかなり高騰してるやつなら後者は狙われるけど前者はターゲットととして弱いやろ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼッツー、ゼファー、ペケジェー
    どれが高いかな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    全くその通りでワロ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とっくにバラバラにパーツとして出荷済みでしょ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の治安も悪くなったなぁ
    バイク乗りは滅びていいけど
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    ガンダムかな?
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    バイク好きとして同情していたら
    カスタムの方針が許せない内容で
    裏切られた気分になったんじゃない?
    どうせ違法改造だろうし公道出てくるな と 知らんけど
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高いかもしれんけど
    くっそだせぇなw
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    バカなバイク乗り発見www
    悔しいねぇwww
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    知らねえよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CRF250L予約しようと思ったら、6月受注開始予定で最低半年位かかるって言われたわ...。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やんちゃな人にイキって自慢して
    また聞きした奴が盗みに行ったんだろうな
    そりゃ犯罪者傾向集団の中で自慢したらな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    いや、ガレージに10万のくさぁりx2でロックしたか?って話だよね
    ガレジーの中に入れただけだったら貰ってくださいしてるだけのアホぅだよね
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでガレージ簡単に入れるようになってんだ?普通そこも施錠するだろう
    あとバイクの鍵をなんでかけてないんや・・・
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイカーってなんだ?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険金詐欺
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    幾らなんでもザル過ぎるしなんで犯人はそれを知ってたんだろな?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動車解体工に外人が多い理由よ
    日本人は車を資産として大事に乗るので部品の劣化も少ない
    そういう車はそのままでも高く売れるがエンジンなどには
    シリアルナンバーが刻印されてるので基本バラして刻印を消去する
    そういうパーツをコンテナに積み込み海外へ出荷
    受け入れ先には組み立て工が待っており、元通りにして高く販売
    これが一連の産業として成り立ってるので日本で車の盗難は増える一方
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴走族御用達のバイクだから
    盗んだのも暴走族だろ
    というかこんな古いくてショボいバイク一般のライダーは欲しがらない
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    リッターSSが新車で200万円で買えるので
    これは暴走族という閉じた世界での価格暴騰
    一般ライダーはこんなゴミ買わない
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手ぶらで来て、開いてるのを知っているかのように出入口から入って、
    いとも簡単に盗み出してるのな。
    バイクってキーとか無くても普通に押して動かせるもんなのかね?
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいなあんなポンコツに500万w 俺なら素直にSS買うわw
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    族同士の抗争だろ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかで発信器付けられたんやろ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    よくあるのは、どこかであとをつけられたか、GPSやろね。
    今どきならSNSで特定されたのかな。
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    ちょっと下品よな
    ネチケットどこ行ったのって感じ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなクソカスタムされるなら
    盗んだ奴が綺麗に直して乗って欲しいわ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイク盗まれて可哀そう…と思ったら
    バイクみてコメ欄に納得した
    利用用途がもうアレしかないっていう
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    保険金目当てだな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴走族のバイクがなくなったって?
    静かになってええやん
    盗った奴義賊やな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    特攻の拓読めキモオタ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    マジかよ
    同じの買えば
    盗んだ仲間とペアルックやん
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに520万の価値があるんか
    すごい世界だ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本全国の暴走族が真似をして
    バイクを無限増殖
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    今時ないぞ。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    田原は田舎ぞ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カメラの位置も知ってるっぽいし手癖の悪い知人だろ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高すぎィ!
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛知と思ったら愛知だった
    治安悪すぎない?
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CBX400フォアは有名な族車でノーマルパーツなら500万するけど、これはそんなにしないと思うw
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    もしもし保健所ですか?
    Qアノンが暴れているんですけど
    なんかアルミホイルがどうたらって言ってます
    はいはい
    お願いします
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキが500万のバイクなんか買えるか?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    販売店が怪しい
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    今日も立憲&共産党のお仕事お疲れ様です
    先日の沖縄の県はお忘れですか?
    パヨさんが馬鹿なのは周知の事実ですが
    小部屋おじさんひろゆきの1/10程度は整合性つけてください
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だっせえバイク
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダッセー改造だな窃盗はダメだがざまぁ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    族車だからいいぞ潰しあえとしか思わない
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発信機しかけてないの?馬鹿なの?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ珍走仲間に自慢してたら盗られるわなぁ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監視カメラに犯人が複数アングルで映るように設置してるくせにガレージ無施錠で草、どう見ても盗まれたふりして保険金騙し取ろうとしてるマッチポンプですやん
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知り合いだろ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珍走車が盗まれても、かわいそうとか思わんわ。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10日ってw売ったバイク屋疑う速さやなwww
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    答え出てんじゃん
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイク知らんけどなんかダサくね?俺がおかしいんかなと思ってたけど案の定ダサ改造されてたみたいで安心した。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん? 鍵もなにもしてないの?
    アホかな?
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ窓全開で放置してたのは、馬鹿だと思ったが
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ガレージに易易と侵入されてるのがおかしくね?
    鍵かけてるのかすら怪しいレベル。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻の拓?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから窃盗も万引きも死刑にすれば激減するから
    罪が重すぎる?
     や ら な き ゃ い い だ け で す が ?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不在状況も何もかも知って無いとやれない犯行だな
    AirTagを分かり難いところに仕込むとかしておけば見つけられたかも?
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    窃盗の拓
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで警察に「ちゃんと盗難対策してたんですか?」とか言われるのか?
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旧車屋で見張ってるやつとかいそうだな
    納車でも整備でも追跡すりゃいいんだから
  • 225  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (こんなダサいバイクが本当に人気なのか?)と思ったが変な改造してたんだな
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャッター施錠してなかっただけだろ
    降ろすだけならそりゃ簡単に開けられるわな
    電動シャッターなら外から手じゃ開けられないけどね
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗まれた場合の対策じゃなくて
    盗まれない為の対策をしろよ
    アホやな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗んだやつがまた520万で売るループ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗んだやつはバイクの合鍵持ってるだろ
    誰にいくらで売ったかもバイク保管の場所の住所も知っている
    犯人はこのバイクを売った関係者・・・
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダッサwww
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500万のボロい中古の中型で盗難にビクビクするより
    100万の大型で新車のほうがよっぽどいいと思うけど
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盗み癖多すぎ日本人
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなにカスタムしてGPSトラッカー搭載してないの?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや侵入口まで一切の迷いなく歩いてる所や監視カメラに合わせてフード深くしてる所とか
    明らか内部情報知ってるやつじゃんこんなの。知り合い中心で捜索しろよしかも購入10日って身内から炙り出せやw
    何でネットなんかで探してんだよアホw
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    貧乏人だとその発想しかねえよな
    ビンテージ系や少数生産系は金持ちの道楽だから諦めろ
    ブラックロータス買うくらいなら家建てた方が良くない?って言ってるようなレベル
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな下品なバイクなかなか見ないな
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    族車だし、仲間内に知られててその線か。
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GPSトラッカー付けてないのか?
    520万のバイク買っても数千円のトラッカーは買わんのか。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KITACO使ってないなら自業自得。
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ここまで改造されて、しまいにゃ盗まれて。名車がかわいそうだ!
    これに一番共感してしまったw
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「15の夜」っていい曲だよな
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ男かな?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    品のない、ダサい改造っていうけど
    CBX400Fなんて、ザ・ヤン車、キングオブヤン車なわけで
    当時を思って乗るわけだから、これが正解だろw
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本にいる犯罪者の大半が在日外国人です。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CBXなんてCBRが買えなかった人が買うゴミバイクで、時代が変わってもゴミバイクであることに変わらないんだけどなw
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の窃盗罪を重罰化しないと誰もプレミアが付くバイクや車を買わなくなるぞ。
    せっかく高い金出して購入しても店が詐欺をして騙し取られるとか、納車後すぐに盗まれるとかのニュースが多くて恐くて買えないよ!

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク