
ニトリのマットレスに替えたら「睡眠の質」劇的向上 SNSで話題 - ライブドアニュース
<記事によると>
中学の頃から使ってきたベッドのマットレスを買い替えたら劇的に睡眠時間が短縮されてビックリしてます。これまで12時間睡眠で得られてた満足感と疲労回復を7時間で得られてる。ニトリの4万円のやつでこの効果が得られるのはちょっと凄すぎる。
— クオンタム@アニメ火曜 (@Quantum44_NJ) April 30, 2022
睡眠時間が5時間短縮されたほか、「(睡眠による)満足感と疲労回復」という現代人が求めてやまないワードも相まってか、3.8万いいねがつきました。
ーーマットレス専門店もありますが、なぜニトリに?
「(今使っているマットレスを)購入した決め手は『価格』と『WEB上でのレビューの多さ』です。高級マットレスは10万近くするものもある中、ニトリさんなら安いモデルなら1〜2万円代、中級クラスでも4万円で買えるのが魅力でした。
また、購入した『Nスリーププレミアム P1』はニトリさんのマットレスの中でも一番の主力製品らしく、かなりWEB上のレビューが多かったのも判断の決め手となりました。4万円は安い買い物ではないですが、今後5年や10年使用するなら少しでも良いものをと考え購入した次第です」
ーー睡眠時間短縮以外には体感していることはありますか。
「『二度寝がなくなった』『日中に眠くならない』の二つを特に強く体感しています。睡眠の質が低かったからか、これまでは7〜8時間ほど睡眠をとっても二度寝をしてしまったり、日中に眠くなったりしていました。現状ではそれがほぼなくなり、マットレスだけで睡眠の質がこれほど上がるのかとびっくりしています」
以下、全文を読む
「自分は12時間寝ないと疲れが取れないんだ」ってずっと思ってたんですけど、マットレスが劣化して(&身体に合ってなくて)睡眠の質がめちゃくちゃ落ちてた可能性が高いですねこれ。7時間睡眠でも全然眠くないもん。
— クオンタム@アニメ火曜 (@Quantum44_NJ) April 30, 2022
https://t.co/95hGqiYR0D
— クオンタム@アニメ火曜 (@Quantum44_NJ) April 30, 2022
買ったのはこれです。段ボールに入って圧縮されて届くのでマンションとかアパートの2F3Fでも安心。あとなにげに30日以内なら他のマットレスに変更できるよ制度がだいぶうれしい。
睡眠時間が短縮されるというのはどういうことかというと、起きた時に「あー寝すぎたな……えっ!?まだこの時間なの!?」という現象が起こるということです。それも毎日!信じられん!
— クオンタム@アニメ火曜 (@Quantum44_NJ) April 30, 2022
4万円はベッドとしては安いけど人によってはまあ気軽に出せる値段ではないとも思う。ただ僕みたいに睡眠時間が5時間短縮されるなら1ヶ月で150時間もフリーな時間が増えるということでコストに対するリターンがデカすぎるし、1時間短縮だとしても1月あたり休日が1日ほど増える計算なのでめっちゃお得。
— クオンタム@アニメ火曜 (@Quantum44_NJ) April 30, 2022
いや、僕も最初は偶然だと思ってたんですよね。でも5日連続で睡眠時間が大幅短縮されて活動時間が劇的に増えてるのでこれは間違いない気がする。睡眠の質を上げると時間が増える!
— クオンタム@アニメ火曜 (@Quantum44_NJ) April 30, 2022
<ネットでの反応>
人生が伸びる魔法
そんなに変わるんだ!
私もニトリの5000円くらいの折りたたみのやつでだいぶ変わったし、こだわると凄そうね
最近ほんとにマットレスの大切さに驚いてる
ニトリの寝具は本当に凄い。
去年の冬からNウォームの毛布使ってるけど、羽毛の掛け布団でさえ寒かったのに毛布1枚でめちゃくちゃ暖かかった……
マットレスの寿命は最大でも5年程度やもんな。
尚、マットレスを少しでも長持ちさせる方法は、定期的に上下を逆にする。
これはガチ。
10年以上使ってたクタクタヨレヨレのマットレスを、アイリスオーヤマの3万ぐらいのに買い換えたところ
・入眠時間が短縮されたどころか即寝落ちできる
・めちゃくちゃ熟睡できる
・謎の尻痛と腰痛から解放された
という効果を得られた。
これニトリのマットレスの中では、金額としては中間くらいのモデル、ただ他メーカーでこの寝心地を得るにはお値段が倍くらいかかりそう
ニトリのマットレスはコスパよい、投資価値がある
つまり8万円のマットレスを買えば睡眠時間2時間で済むってことか!?
これは本当です!「マットレスと靴をケチると命に関わる」が我が家の家訓です
良いマットレス買うと、朝も昼も夜も寝たくなる
人生の3分の1は誰しもベッドの上で過ごすことになるからなぁ
そう考えると寝具には絶対投資すべきだよな


いやいつまで寝とんじゃい!

![]() | GOKUMIN マットレス ポケットコイル シングル 極厚20cm 高密度コイル 高反発 抗菌防臭加工 高級スプリングマットレス 発売日: メーカー:GOKUMIN 価格:17800 カテゴリ:家庭用品 セールスランク:835 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Inofia マットレス クイーン 高反発マットレス 極厚22CM ベッドマットレス ポケットコイル 体圧分散 通気性 圧縮梱包 並行配列 高密度ウレタン 底付き感無し 防臭 持ち運び便利【 引き取り 対応 ※一部地域のみ】 発売日: メーカー:イノフィア(Inofia) 価格:20195 カテゴリ:家庭用品 セールスランク:1748 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: マッスルウィザード 2022年05月11日 15:01 返信する
- マッスルウィザードしこしこ🤓👌
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:02 返信する
-
>>1
マッスルウィザード働け
-
- 3 名前: プリン 2022年05月11日 15:02 返信する
- 🍮おやつなのら
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:02 返信する
- ステマ乙
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:02 返信する
-
>>3
プリン働け
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:02 返信する
- 拘るなら西川にしとけよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:03 返信する
- そんな変わらんよマジで
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:04 返信する
-
うむ、ステマだな
完成度が低いとも思わんが
普通に宣伝した方がいいのでは
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:05 返信する
-
ニトリのやつというより
いままでがかなりのゴミを使ってただけやろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:05 返信する
- クッサイぼろぼろ布団で寝てるホモガキ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:06 返信する
-
睡眠時間が短縮される!じゃねえよ
眠れなくなってんじゃん
アホかコイツ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:06 返信する
- 文字をわざわざ赤にして強調とかステマすぎんだろ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:07 返信する
- ニトリはマジやめとけ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:07 返信する
-
※個人の感想です
って記載しとかないと
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:07 返信する
- 高級マットレスにしたらそれでしか寝れなくなったからと実家用も買ってた人いたわ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:07 返信する
- 人間って人生の3割は寝て過ごすんだから、それなりにいいのを使ったほうがよいのは間違いない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:08 返信する
- マジかよエアウィーヴ買ってくる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:08 返信する
- マットレスはエアウィーヴ系が最強
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:08 返信する
- いったいニトリからいくら貰ったんだ!言え!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:08 返信する
-
格ゲープロの梅原が100万超えのベッド買って
睡眠よくなったって語ってたから
マットに金かけるは正解だろうけど、買い替えが面倒なんだよな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:09 返信する
-
>>16
どこでも寝られるようにしておけ
戦場で生き残れないぞ?新兵
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:09 返信する
- なんでこんなステマ臭いのまとめるんや
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:09 返信する
- お値段異常!
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:10 返信する
-
「今後5年や10年使用するなら少しでも良いものを」
五年でも厳しい ましてや十年はもたないよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:10 返信する
- 寝すぎやん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:10 返信する
-
硬質マットレスに変えるだけでもかなり違う。
寝床は硬いに限る
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:10 返信する
-
10万の使ってるけどそれは言い過ぎ
露骨なマーケティングやめろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:11 返信する
-
>>24
お前は毎日お漏らしするからだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:11 返信する
-
>>26
寝床とチン.チンは硬いのに限る
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:12 返信する
-
高すぎて手ぇでぇへんわ・・・
6000円くらいにしろバカ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:12 返信する
-
>>1
いつまで張り付いてるんですか?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:13 返信する
- 和室で畳に寝てる俺には無用なものだったか
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:13 返信する
-
>>31
死ねホモガキ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:13 返信する
-
>>31
働けよホモガキ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:14 返信する
-
>>31
ホモガキハロワ行け
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:14 返信する
- ステマかな?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:14 返信する
-
寝床が大事なのは本当だけど
どれがいいのか人によるから難しいんよな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:14 返信する
- まーたニトリのステマ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:14 返信する
-
>>31
俺は行かないけどなホモガキ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:14 返信する
-
>>31
マッスルウィザードは1日中張り付いてる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:15 返信する
-
>>39
黙ってろホモガキ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:16 返信する
-
>>31
ホモガキのクッサイ布団をメルカリで売ろう
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:16 返信する
- こういう記事って【PR】って入れなくていいの?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:17 返信する
- それまで使ってたマットがひどすぎたんだな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:17 返信する
- それより本の続き書けよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:18 返信する
-
科学的な話をするのであれば
人は睡眠中に何度も起きるってのが現在の常識
「ずっと眠り続けたすげえ」は100%気のせい
起きちゃったことを自覚して再度眠れないのが問題で
その自覚につながるのが体の痛みってのは多分正解だけど
恐らく変えてしばらくすると新しいマットレスゆえの問題がフツーに出て来るよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:19 返信する
- 12時間も寝れて良いっすね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:20 返信する
-
睡眠時間なんて2時間で十分
仕事中に寝るから
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:21 返信する
- ニトリでそれなら、10万のマットレスは相当良さそうだな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:22 返信する
- ニトリの製品は安物買いの銭失いになるからな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:22 返信する
-
同じマットレスを使い続けると
似たような姿勢で寝ることになるからガタが来る
恐らく重要なのは単に取り替えることであって
値段どうこうではない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:24 返信する
-
コアラマットレスに変えてから早起きするようになった割に
全然眠くないなと思ったらなるほどそういう考えもある
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:25 返信する
- 床でも快適に寝られる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:26 返信する
- マットレスもかけ布団もまくらも全部ニトリだけど朝起きたときの首と背中と腰の痛みが半端ないから買い直したい
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:27 返信する
-
薄いマットレス→厚めのマットレスでループするのが多分最強
値段は数万円どころか数千円レベルでも問題ない
はっきり言うがマットレスは絶対に体を矯正などしてくれない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:30 返信する
-
寝床に傾きがあると寝返り力が下がるんだけど
基本的に同じマットレスを使い続けると絶対に傾くから調整が必要
これはひっくり返すだけでもいい
できれば2枚をループさせる方がいいけど
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:30 返信する
- ゲーム記事は?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:30 返信する
-
一昨年、同じの買って使ってるわ。
前と比べて、正直普通。前と比べて劇的に寝心地良くなったとかはない。
コスパは良いと思うよ。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:31 返信する
-
ニトリ品に4万出すくらいなら、もうちょい出してちゃんとした寝具メーカーのマットレス買うか
トゥルースリーパーあたりで妥協するわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:31 返信する
- 12時間は馬鹿だろ。いや嘘か
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:31 返信する
- よっぽど酷いマットで寝てたんだな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:31 返信する
- 良いマットレス云々じゃ無く使い古した煎餅布団から新しくて清潔なマットレスに変えただけで相当寝やすくなるからなぁ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:31 返信する
- ウメハラが160万のベッド買ってる中、ニトリのマットレスではしゃいでる作家・・・格差を感じるわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:32 返信する
- 睡眠質とかいう似非科学を信じてる時点で察するわ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:32 返信する
-
睡眠の悩みって段階的に
入眠出来ない・眠れていない→眠りが長い・質が悪い→快眠って感じだよな
俺は今入眠出来る様になってだらだら質の悪い眠りを味わっている
だが眠れないより100倍マシなのだ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:33 返信する
- 12時間寝てるから疲れるのでは?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:34 返信する
-
>>2
ゲルテックスおすすめ
高いけど、ほんとヤバイ
毎日水に浮いてる感じで寝れる
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:35 返信する
-
寝具、靴、衣食住には金をかけた方がいい(高い飯を食うでなく野菜や果物を食べる)
趣味は収入、貯金と相談してほどほどに削ったほうがいい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:35 返信する
-
>>61
まぁいいマットレスでも何の手入れもせず10年以上経ってしまえばゴミみたいなもんだ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:36 返信する
- 寝具はガチで金かけるべき
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:37 返信する
- ステマ松
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:38 返信する
-
>>4
ニトリの商品を褒めた投稿をマスメディアが報じる
問題なのは、「ニトリ」だけなんだよな。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:39 返信する
-
>30日以内なら他のマットレスに変更できるよ制度
これって結局中古買わされる制度なんだよねw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:40 返信する
- 最近ステマウザすぎんな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:41 返信する
- くそステマ乙
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:41 返信する
-
元々使ってた物が悪かった定期
これでニトリのマットレスは高級マットレスと比べて
遜色ないって思っちゃう奴は阿呆
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:42 返信する
-
ベッドには金かけろとか言ってるバカには騙されない方がいい
金額の差はマットレスの質感の差にすぎないし、高いベッドの質感が自分の体に合っているとは限らないからな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:42 返信する
- 加齢と運動不足で基礎代謝落としたら誰でも・嫌でも睡眠時間短縮できるんやで…
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:43 返信する
-
ステマ臭いけど寝具で起床後の眠気や睡眠の質が変わること自体はガチだからな
だから別にニトリじゃなくても良いけど現状の寝具で睡眠の質が悪い場合は買い替えること自体はありだと思う
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:43 返信する
-
上下で100万オーバーの寝具で寝たことあるけどそこまで出すと流石にすごかった
まあ昔事故やって首やったせいで安物だと寝られない友人のだけど
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:43 返信する
- わかる! 俺もこのマットレスのお陰で彼女できた! ニトリすごいよニトリ!
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:44 返信する
-
マットレス→マットレスにそんな効果あるのかは知らんけど
ソファベッド→マットレスは劇的に不眠症が改善された
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:44 返信する
- 12時間睡眠が維持とかなんの参考にもならん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:45 返信する
- 寝具なんて人によって相性あるんだから一概に言えんわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:46 返信する
-
和室で布団でええですわ
腰もベッド時代より調子いい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:47 返信する
-
もともと10時間から12時間寝てたって前使ってたマットレスが悪すぎただけやろ…
体に合わないマットレスだと体が休まらないのはガチ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:48 返信する
- ダイマ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:50 返信する
-
寝具に金かけようと思って西川で10万のマットレス買って腰痛が和らいですげーなと思ったけど
特にそれ以上の効果は感じなかったな、睡眠の質がよくなるとかそういうのは特に
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:51 返信する
-
わいはポケットコイルの入ってるマットレスは体に合わなくて畳ベットに布団で寝るようにしてから激的に改善したわ
こどもの頃に和室で畳に布団で寝てたから体の慣れの問題もあるかもな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:57 返信する
-
アスベスト出てくるような企業の寝具なんて使いたくないね
寝具メーカーの寝具の方が品質高いし
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:58 返信する
-
毎日使うものには金かけろよ
寝具、靴、風呂グッズ辺り。シャワーヘッドとかね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:58 返信する
-
>>88
一度10万出すだけで腰痛改善するってすげーだろ!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:00 返信する
-
睡眠の質論は学問的にはまるっきり似非というわけでもない
ただ、あまり上手く行ってない、まだまだ未開拓の分野なので
現状でソレの効果を語った商品は基本疑似科学系だ
今言えることは「寝床で考え事すんじゃねえ」と
狭い場所で寝るなということぐらい
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:00 返信する
- 座り仕事よりも立ち仕事やりまくってるやつに聞くべきだよな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:01 返信する
-
腰痛の原因は基本筋肉痛だからマットレスで治るのはむしろ自然
が、そのマットレスに慣れて姿勢が変わると遠からず再発する
むしろ起きている時の行動に注意しましょう
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:01 返信する
- なんか臭うなこの記事
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:01 返信する
-
>>72
ニトリは自衛隊基地を一望できる場所にわざわざ中国人向け別荘地を作って提供するような企業だからな
マスコミもあちら系が多いからズブズブなんだろう
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:01 返信する
-
>>1
勇者、辞めますの監督の戯言なんて誰が信じるんだよ(笑)
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:02 返信する
-
まあ、でも自律神経が狂ってるような場合は寝具がどうとか関係ないけどな。
ただしい、生活サイクルを身につけないとしようがない、
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:03 返信する
-
ウェルネス系の思想は概ね的外れだ
彼らの思う悪いものより、もっとずっと悪いものがそこら中に転がっている
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:04 返信する
-
別にニトリは悪くもない
むしろ値段の割に頑丈で結構なものが多い
地震の時に手を置いてもIKE○の家具みたいに倒壊することはない
だが、それと睡眠の質云々は別の話だ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:06 返信する
-
まあニトリの商品はまあまあやろ
でもこの件はマイナスが0まで戻っただけやで
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:07 返信する
- どんだけ頭弱くてこんなステマ信じる?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:10 返信する
-
自律神経の話も最近雑だから注意が必要
あれは体の中で生産されている物質の問題も絡むから
簡単に「ととのう」ようなものではないし
食生活や習慣の改善と関連はあるとしても
短期間で良くなるようなことは考えづらい
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:10 返信する
- 元が酷かったのが、並み程度に改善しただけでは?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:14 返信する
-
>>104
まあ、簡単には直らんな。
そもそも簡単におかしくなったものでもないし。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:15 返信する
-
マットレスも合う合わないがあるからな
高反発が腰痛には良いと言われるが沈み込まないのは寝心地に影響する
あの浮いた感じがいい人もいれば包み込まれる感覚が無さすぎてそりゃ床とは違うけど…な微妙な感覚で寝辛い人もいる
逆に低反発は腰が落ちて変なくの字になって寝られない人もいる
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:18 返信する
- 見事なステマ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:19 返信する
-
そこでトルゥースリパーですよw
あれ、入れ替えサイクルの長い通販で長いこと売ってるよな。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:20 返信する
- いくら貰ったん?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:20 返信する
- 高級マットレス10枚以上買ったのにねちっこく眠れないアピールしてる大元賢一くんかわいそうに見えてくる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:21 返信する
- まあ、薬や酒に頼るよりはいい。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:22 返信する
-
>>85
自分も布団で十分だわ
しかもややくたびれて反発力が減退したくらいでちょうどいい
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:24 返信する
- ヤクルト1000の次はこれか・・・
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:25 返信する
- ステマツイートをステマブログが取り上げるとか地獄やないか・・・
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:27 返信する
- 露骨すぎるステマでビビるわ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:28 返信する
-
簡単に症状が改善したことを考えると
高すぎた血糖値が活動時間の増加で下がったというのが
一番ありそうな気がするぞ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:33 返信する
- よく12時間も寝れるね 寝小便してそう
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:37 返信する
-
これがずっと続くとは思えないんだが。
俺も数日なら快眠ってことはしばしばあるが。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:39 返信する
-
長すぎる睡眠は逆効果だって聞いたが
12時間も寝てたから逆に疲れが蓄積してただけでは
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:39 返信する
-
寝具で睡眠の質はほぼ変わんないって聞いたぞ
唯一変わるのが掛け布団の重さ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:40 返信する
-
>>7
ゲーム速報??
ニトリになんぼで買収された?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:41 返信する
-
歳とると寝返り打てなくなっていくし、まあいろいろ楽しいことが減っていく。
快適な睡眠もその一つ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:51 返信する
-
>>1
6年同じだから買い替えてみようかな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:51 返信する
- 安定のカビった布団捨てただけ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:52 返信する
- スイブルスイーパーの宣伝かと思った
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:54 返信する
- 3sのそこそこくらいは使っておきたい
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:55 返信する
-
4万とか
100万のマットレス買ったらそのまま永眠しそうだな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:57 返信する
-
圧縮されてきて膨らむとかすげー柔らかそう
腰痛持ちには無理
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:57 返信する
-
お値段異常ニトリの製品がなんだって?
ステマしてんじゃねーぞ。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:00 返信する
- 俺もマットレス新調したいけど合わなかったらめっちゃ萎えそうだし返品とか交換も怠そうだし足踏みしちゃうわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:02 返信する
-
寒くて布団から出たくない冬から春になったんだから睡眠の質は変わるわな
眠りやすい環境になったらより長く寝たくなる。
マットレスだけの問題じゃない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:03 返信する
-
嘘松w
体重111キロのワイが乗ったらお尻の重さで変形して返品したことあるわw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:07 返信する
-
>>133
製品強度はさておき痩せろクソデブ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:12 返信する
-
高反発とイタリア好きなのでマニフレックス一択だなw
60年の歴史w
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:14 返信する
-
>>131
寝具店とかで試せたりするし、自分の傾向知るために一回行ってみると良いよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:15 返信する
- ニトリルゴムでも敷いて寝てろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:15 返信する
-
>>これは本当です!「マットレスと靴をケチると命に関わる」が我が家の家訓です
マットレス変えると変わるのか…買ってから2年しか経ってないけどニトリいってみよかな
ちなみに椅子も高いのを使った方がいい
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:15 返信する
- 「中学の頃から使ってきたベッドのマットレス」に問題があっただけ。自惚れるな!
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:16 返信する
- 何このステマw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:17 返信する
- 色々調べればわかるけど、NITORIって別に安くないからな。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:17 返信する
-
ニトリのベットマッドが凄いんじゃなくて
これまで長年使ってきたベッドマットがウンコすぎただけって話
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:17 返信する
-
15年保証 マニフレックス
ニトリ保障何か月よw
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:19 返信する
- 寝すぎが適切な睡眠時間になっただけ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:20 返信する
-
10年ヒキコモリのデブのオレが自信をもってすすめるのが15年保証マニフレックスw
一歩も動かず10年座り続けてゲームしてもへたらないw
体重にあわせて選ばないとなw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:21 返信する
-
どうせヘタったやっすいボンネルコイルのマットレスだったんだろ
普通のポケットコイルのにするだけでそれなりに変わる
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:22 返信する
- 中学の頃からってさらっと言ってるけどヤバすぎない?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:24 返信する
-
7時間も寝たらそりゃ眠くないだろ
きっと岩場か何かの上で12時間無理矢理寝てたんだよな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:25 返信する
-
ダニアレルギーが軽減されて熟睡したんだろうなw
15年尿を吸い続けてぺっちゃんこになったダニの住処でマットレスの残骸w
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:31 返信する
-
ニトリのマットレス買おうかマジで検討してる情弱なんだが
みんなは何かオススメはあるか?
予算は4万以下で
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:42 返信する
-
マットレスの下の土台が重要だなw
板とか細い鉄のベッドとかだと変形する可能性あるw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:47 返信する
-
>>1
マットレスウィザード!?💪
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:48 返信する
- 地面と自分の間に入るものはケチってはダメ。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:56 返信する
- 4万円くらいで5年も持つかな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:56 返信する
-
このCM動画のマットレス、厚さ29じゃねーか
厚さ20が標準的な規格じゃねぇのか
ちょっと羨ましい…羨ましいが6万はたけぇ…貧乏性が消費を妨げる…
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:03 返信する
- 12時間てw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:07 返信する
-
ウレタンコイルかぁ
劣化が早そうなのが嫌だな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:19 返信する
-
良いマットレスを体験したいんだったら高級なホテル行けば良いマットレス使ってるぞ
良いマットレスをウリにしてるリーズナブルなホテルもあるぞ
高山のワットホテルとかな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:24 返信する
- 12時間は逆に疲れるだろう、体にも良くないと云うし
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:31 返信する
- 元がどんなにひどかったのかの方にしか興味がない。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:41 返信する
- じゃあジム行く?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:42 返信する
- ニトリの6万円位の買ったけど、大して変わらんぞ。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:05 返信する
- うつ伏せで寝る勢なんだけど、俺に効果ある?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:07 返信する
-
>中学の頃から
ここがポイントだろw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:07 返信する
- 普段から12時間寝てると却って体力消耗しそう
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:10 返信する
- ザ・イ・企業のス・テ・マはやめろ。いいかげんにしろよ。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:14 返信する
- 畳の上で寝てるワイはショートスリーパー
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:17 返信する
- ニトリである必要性が皆無で草
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:17 返信する
- いくらでも寝れる人は逆に寝過ぎそう
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:24 返信する
- 毎日12時間寝れるのが羨ましすぎる…
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:25 返信する
-
しばらく前に3万円の低反発マットレスを買ったけど、肩凝りや腰痛が悪化した。
評判を見ると、割合としては少ないけど同様な人はそれなりに居るみたいだから注意な。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:28 返信する
-
>>171
低反発はよくないって話はよく聞くな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:30 返信する
-
>>1
ニトリのマットレス程度ではしゃいでどうしたんだ…
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:31 返信する
- ニトリと聞くとアスベストを思い出す。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:46 返信する
- フランスベッドとか置いてるので何買ったか言わないとダメかと
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:58 返信する
-
海外在住で現地で3万でマットレス買ったけど、日本の1万にも及ばない品質で疲れが取れん。
こっちじゃ家具は「安いけど駄目」「日本と同じくらいの値段だけど駄目」「一枚板から作るので日本よりべらぼうに高いけど駄目」なんだよなぁ……。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 20:02 返信する
-
またステマか
しかもニトリばっか
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 20:24 返信する
-
>>1
高級布団拘りおじさん『最低でも10万円高級布団にしいや』
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 20:27 返信する
- ニト◯は最初いいけどへたるのが早い
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 20:27 返信する
-
>>171
低反発は体重が軽くて高反発じゃ沈み込みが殆ど無いから点支え過ぎて寝辛い人や横向き寝の人、腰痛には悩まされてなくて寝心地が良いのが欲しい人向けだよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 20:35 返信する
- ただ年取っただけの気もするが
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 20:37 返信する
-
1畳くらいのをくれ
シングルサイズ置くスペースねえーんだわ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 20:57 返信する
-
家具の中で最も金使うべきは寝具ってのはマジ
これの有無で健康度が大幅に変わってくる
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 21:03 返信する
-
マットレスに金掛けるのは正しいが人によって良し悪しがあるので、ガチで買う場合はメーカーのショールーム予約して回って寝心地を比べた方が良い
メーカーのショールームは大手家具屋には無い仕様の物があるから
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 21:10 返信する
-
>今後5年や10年使用するなら少しでも良いものをと考え購入した次第です
ニトリのマットレス、10年も使えんのか?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 21:24 返信する
-
最近マットレス買い替えたいんだけど
高反発で良さそうなの教えてほしい
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 21:37 返信する
- 腰痛だからフランスベッドにしたけどギリギリ寝れるくらいに硬いわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 21:58 返信する
- 12時間が寝すぎてただけで7時間睡眠なんて普通以外の何物でもないから宣伝にすらならない意味の分からなさ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 22:11 返信する
- そう思うなら4万のゴミなんて今すぐ捨てて20万の買いなおせ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 22:41 返信する
-
お仕事の依頼が来たんですね
よかったね
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 23:06 返信する
-
自分の身体に合わなきゃ意味ないからな
値段はどちらかというとハズレ率の軽減と長持ち目的
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 23:10 返信する
-
>>1
※効果は個人で異なります。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 23:17 返信する
- またしょーもないステマが始まった
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 23:33 返信する
- 枕もマットレスも固くて眠れないー
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:05 返信する
-
ガチマくさいな
ニトリは知らないが無印はクソ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:55 返信する
-
敷布団派の俺
そろそろ買い替えを検討
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 06:53 返信する
-
体が新しいマットレスに慣れるまで1ヶ月から半年くらいかかるらしいけど
そんなすぐ変わるか?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 10:02 返信する
-
というか中学生のころから同じマットレスだったのなら、ニトリ以外のでも最新のに変えたら同じ結果になるかと
けどニトリの寝具はお手頃なのにいいのは同意
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 12:35 返信する
-
ふつうにフランスベッドのマットレスを使っているが、そこまで高くなかった
具合もとても良い
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 16:41 返信する
-
ひさびさにこんな清々しいステマ見たわ
相当株で損したんだなwwwwwwwwwwww
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 22:06 返信する
- シモンズ最高
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。