
ブルームバーグ誌記者:任天堂社長はいつも新型スイッチを否定してきたが、今はコメントを拒否している
任天堂が5月10日に2022年3月期決算発表を開催。質疑応答のなかで、同社がニンテンドースイッチ新型の発売計画があるかどうか尋ねられた古川俊太郎社長は”回答を控えた”ようだ。
これまで古川社長といえば、新しいニンテンドースイッチについての憶測を完全に打ち消すような発言をしてきた。昨年ニンテンドースイッチ有機ELモデルが発表された際も、古川社長は新型についての報道を完全に否定し、新しいハードの可能性を完膚なきまでに潰した。
それらの態度と比較すると、先日の古川社長の”コメント拒否”は人目を引くものだったといえる。
■ブルームバーグ誌のTakashi Mochizuki記者
Nintendo President Furukawa declined to comment today when asked whether it plans to release a new Switch hardware this FY. Two years ago, when it didn't release a Switch hardware, he clearly said there won't be.https://t.co/0CztSdUH0v
— Takashi Mochizuki (@6d6f636869) May 10, 2022
「任天堂の古川社長は今年度中に新しいスイッチハードウェアをリリースする予定があるかどうか尋ねられた際、コメントを控えた。スイッチハードウェアがリリースされなかった2年前だと、彼ははっきりリリースはないと否定していた」
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これは新型くるぞおおおおお
深読みしすぎじゃね?w
Pro版こい
信じたいが・・どうだろう。ちょっと有機ELモデル発売から時間が経ってない気がするが・・
もうスイッチは売れてないし次世代機に移行するベストタイミングだしな(棒)
有機ELの新色とかなら普通にあり得そう
あれ!?今までは予定はありませんみたいなコメントばかりだったのに、なぜ回答しなかったんだ・・・!?
こ、こ、これはもしかしてえええええええええ!

深読みしすぎでしょwwwww
どうせうるさいゲーマー達が新型新型うるさいから、もう何も言わないようにしただけだろwwwww

新型スイッチ期待しちゃうううううううううう

![]() | モンスターハンターライズ + サンブレイク セット -Switch (【限定特典】オトモガルク重ね着装備「なりきりメイケン」/オトモアイルー重ね着装備「なりきりシマミケ」ダウンロード番号 同梱) 発売日:2022-06-30 メーカー:カプコン 価格:7545 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:34 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト+【任天堂ライセンス商品】Nintendo Switch (有機ELモデル)専用有機EL保護フィルム 多機能+リングフィット アドベンチャー -Switch (【Amazon.co.jp限定】リングフィットアドベンチャーリストバンド 同梱) 発売日:2022-03-31 メーカー:任天堂 価格:54153 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:186 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:00 返信する
- 白鳥は かなしからずや 空の青 海のあをにも 染まずただよふ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:01 返信する
- 「Liteの有機EL版です!」
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:02 返信する
-
良かったな豚さん
ライトの有機版とかでお茶を濁してもう数年スイッチを引っ張るフラグが立ったぞ
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2022年05月11日 14:03 返信する
-
>>1
マッスルウィザードしこしこ🤓👌
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:07 返信する
- SwitchProきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:09 返信する
- スナックドラゴン888&プラズマディスプレイ搭載の超高性能Switchくるで!!!!!!!!!!!!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:10 返信する
- マリーたんのブルマからすっぱい匂いがいたす😻
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:10 返信する
-
原神のSwitch版が開発中止ではないと言い切った理由はこれか
Switch proの存在を知ってる、もしくは開発機を手に入れて作ってるからなのかもな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:12 返信する
- どうせ望月だろと思ったら望月だった
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:13 返信する
- さすがに今の性能では限界があるからな、ps4のソフトでさえ移植が無理でサードも嫌々な面を見せてるから
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:13 返信する
- 3D化
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:14 返信する
-
ゼノブレイド3(7月29日)には間に合わんのかな
2もだけど本体スペック高いほうが良いソフトだし
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:14 返信する
-
>>10
なんならVITAソフトすら劣化するからな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:14 返信する
-
ズタボロ決算から逃げてこんな記事立てちゃって
ダッサw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:15 返信する
-
>>4
働けよお前
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:16 返信する
-
>>15
テメーが働けホモガキ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:16 返信する
- 望月か
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:16 返信する
- 確かに有機ELモデルに新色欲しい気もする
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:16 返信する
-
>>15
ハロワ行けホモガキm0っ(゚∀゚)
-
- 20 名前: 通行人 2022年05月11日 14:17 返信する
-
>>15
ホモガキ死ね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:17 返信する
-
>>15
ケツで稼げホモガキ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:17 返信する
- 今年来年と新作続々出るし、Switchの後継とは別の物を開発してるかも
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:18 返信する
-
>>15
ホモガキはバチャ豚
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:19 返信する
-
ソニーの良い決算も任天堂の悪い決算も都合が悪いから建てられないんだよな
ここ任天堂に本当に都合の悪いニュースは絶対に作られないから
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:20 返信する
-
最低でも2024年以降でないとPS5と同じ運命を
辿りそうなんだけど
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:20 返信する
- 発売から5年過ぎたしNew3DSを出した事を考えればそろそろの頃合だと期待したいが
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:21 返信する
- 来たか・・・ッ!(ガタッ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:22 返信する
- 新型出すと旧型が足を引っ張ってソフトの開発コストが上がるから出さないでしょう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:24 返信する
- というか新型予定してるなら何かしら言うだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:25 返信する
-
>>10
売れる低性能と売れない高性能の板ばさみとかツラいな
この半導体不足状態の間に全部PCに行っちゃうんじゃないか
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:25 返信する
-
PS5が爆売れでSIEが覇権だからって発狂しても意味ないよ豚
初めから死んでるんだから産廃堂はww
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:26 返信する
-
新型出るんだったら今のと互換性ほしい。
今のソフト新型スイッチに移したい。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:28 返信する
-
でも半導体不足だからな
ある程度の数を揃えられるまでは発表すらしないかも...
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:28 返信する
-
購入難民を増やすだけの時期尚早な事はしなと思うが
・・・転売ヤーは期待に胸を膨らませているんだろうな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:30 返信する
-
価格39800円
1テラフロップス
128ギガストレージ
任天堂をメチャメチャ過大評価してもこんなもんだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:33 返信する
- あの小ささでPS4proぐらいの性能でればよいのだけどなあ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:34 返信する
-
プロセッサーというものは次々に高性能な物が登場する
もちろんNVIDIAだってモバイル向けプロセッサは開発している
いずれ後継機がでるのは当然のこと
技術的に見ればTeguraX1をこのまま使い続けるのはバカバカしい行為だよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:34 返信する
-
ドック側に外部GPUを搭載するぐらいの事をやらないと
結局、本体をアップグレードさせても焼け石に水な気も
するんだけどな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:34 返信する
- 嘘月ソース?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:35 返信する
-
>>12
ゼノブレイド3はSwitch pro専用で発売される可能性が高いですね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:36 返信する
-
wiiUみたいにタッチパネルとTV出力同時操作できるようになったら絶対面白いゲーム作れると思うんだけどなぁ
まぁ、開発が難しくなってサードが嫌がるし、DSソフトみたいに他ハードの移植出来なくなるから可能性低いだろうけど
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:36 返信する
- 新型が出る分には正直デメリットがないからどんどん出してけ、ただ転売ヤーの餌にはしたくないから対策も忘れるなよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:36 返信する
-
>>36
GTX1080ぐらいのグラフィックス性能をモバイル機で実現するのはそこまで難しいことではない
もちろんその場合PS4Proなんてカスだがな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:38 返信する
-
>>43
出してから言おうか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:39 返信する
- そろそろ新型だして稼ぐ時機が来たってことよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:40 返信する
-
>>38
はい外付けGPUはレイテンシによって半分も性能出せません残念でした
AppleのM1ULTRAは同じチップ内にM1MAXを2つ搭載させてもSLI状態になり半分しか性能発揮できない状態なんだぞ
GPUはレイテンシによって能力が相殺されるの
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:40 返信する
-
>>14
涙拭けよw
前日比
任天堂 +3.69%
ソニー +2.33%
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:41 返信する
-
>>40
pro専用なんかで出したら5万も売れんぞ
pro専用じゃなく出したらproが売れんぞ
他ハードが100くらいなのに10を12にするために数万出す奴は流石に任天堂ユーザーにも多くはいないだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:42 返信する
-
任天堂ははっきり否定した時の方が実は出るってイメージだな
こういうぼかし方は本当にないんだと思う
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:42 返信する
-
>>47
当の任天堂株ホルダーから業者が遊んでるとか任天堂株はいつも決算翌日だけ好調とか言われてるけどな
豚さん、いつも数字をちゃんと見ろって言われてるけど数字だけ見ても仕方ないんだよ
数字を見てその意味をちゃんと理解しないと
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:43 返信する
-
2世代前のPS3程度の性能しかないからもう無理やろ
新型出してPS4レベルにはならないと移植作が動かんぞ原神みたいに
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:43 返信する
-
>>44
現在の5nmプロセッサの実行性能を見ればそれくらい想像できるだろ?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:43 返信する
-
>>43
iPhoneのA14が2.6テラフロップスなんだよね、任天堂がこれ超えるグラフィック性能持たせる技術と資金あるのか疑問
それにA11以下の糞スペックで4万だしA14以上の性能、おまえが言うGTX1080レベルのスペックを携帯機にもたせるとなると10万じゃすまないんじゃない?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:44 返信する
-
2022年3月期 決算短信(連結)
ソニーゲーム部門
売上 2兆7397億6300万円 ソフト販売数 3億320万本
任天堂
売上 1兆6953億4400万円 ソフト販売数 2億3507万本
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:44 返信する
-
PS5が死んでるからスイッチプロの時期を見計らってるんだろうな
余裕があるハードは違うわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:44 返信する
- ブレワイ続編の前後に何らかのアクションはある気がしてる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:45 返信する
-
あってもライトの逆バージョンの据え置き専用スイッチだろうな
性能はそのままで・・・
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:45 返信する
-
>>52
横から失敬
「普通に出来る」と「任天堂に出来る」は別物
ついでに「任天堂に出来る」と「任天堂が実際にやる」も別物
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:48 返信する
-
>>57
それは流石に要らんやろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:48 返信する
-
>>54
/:::::::イ壬_月豕::::::::::\ イライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:48 返信する
-
>>54
また任天堂は負けたのか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:48 返信する
-
新型の発売計画があるかどうか
って計画があるのは当たり前でそんなもんにいちいち回答するほど暇じゃないだろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:48 返信する
-
>>53
1080は言いすぎたかも
TITANX 6.6TFにも届かないな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:49 返信する
-
>>53
任天堂じゃなくまずはAMDのお仕事なのでは??
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:50 返信する
-
>>58
それはむしろ君に言いたい任天堂にはできません
なに寝ぼけたこと言っているんだよ?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:50 返信する
-
>>2
ゼルダBow2と同時にNewスイッチが出ると以前から言われていたので普通の流れでは
任天堂も旧式スイッチを持つ連中を新型に買い換えさせないと利益が出ないし
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:52 返信する
-
携帯時は720Pで充分だけど
据え置きモードでは4K欲しいよなあ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:52 返信する
- ELライトだろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:52 返信する
-
>>3
任天堂社長「旧型スイッチをお持ちの皆さんも御安心下さい。スイッチ2はジョイコンとアダプターが別売となり39800円になります」
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:53 返信する
-
>>6
任天堂「それだと10万円を超えますけど・・・」
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:53 返信する
-
>>8
それだろうな。ようやくiPhoneX並の性能になるのだろう
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:54 返信する
- iPhoneみたいに定期的に性能上げていくだけでも良さそうだけど。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:54 返信する
-
>>9
任天堂株が大暴落したから必死なんだろうな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:56 返信する
- あ・・・スイッチ2来たわ switchの弱点を克服したスイッチ2来ちゃったわ😨
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 14:58 返信する
-
>>74
スイッチの弱点て何?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:01 返信する
-
>>64
AMDはグラボ作るのはがんばるけど熱処理する側とOS作るのは任天堂やで
任天堂にそんな技術あるとは思わんけど
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:02 返信する
- 望月みてーなデマ豚の発信した情報で騒ぐやつまだ居たんだ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:03 返信する
-
>>75
ハードが弱点 正確に言うと熱処理問題とメモリー搭載するスペースが少ない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:04 返信する
- Switchの新型と言うよりSwitchの後継機だろうね PS4と同じくらいの性能になるんだろうな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:06 返信する
-
>>79
0.5テラフロップスから1.8テラフロップスになるのか
これ新型で売り出すって結構頭わいてるというかゲームのスペックなめてるだろw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:10 返信する
-
>>80
Switchは二世代前の半導体を使ってるし妥当だと思うけど?どう舐めてるのか教えてくれ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:13 返信する
-
>>80
Steamですらps4未満のスペックであの値段なのに
開発丸投げの任天堂だとどうなるんだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:16 返信する
-
任天堂はMSとかSONYと違ってハードで儲けるスタイルなのは有名だけど
仮にスペックアップした新型出すとしてどれくらいで売るんだろうな
Steamデックが4万となのに儲けようとしたらどんな値段になるんだか
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:17 返信する
-
そもそも載せるチップが無いのに何載せるんだよ
任天堂もTSMC頼りか?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:17 返信する
-
>>2
それは盲点でした
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:17 返信する
- ゼルダを延期したのもハード生産の都合だろ?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:17 返信する
-
>>82
任天堂は枯れた技術の水平思考ってやつでコストを抑えて利益を出して来た経緯があるからな
どうしても不満なら任天堂に問い合わせすれば?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:18 返信する
-
>>82
APEXで例えるとAPEXの推奨がGTX960 2.3テラフロップスなんだけど
これフルHDで最低設定にしてやっと60fps維持できるレベルなんだは
これ以下のスペックのグラボ搭載するならfpsを無理やり落とすかお得意の草を削るしかないだは
ノーマルPS4はfpsを落とす方向な、fps落として草削ってもできないゲームがふえたらから同じように草とfps削ってギリギリの範囲しか狙ってないのが見え見えなんだよね、だから舐めてるのかと言ってる
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:20 返信する
-
こいつら毎年新型新型言ってんじゃん
少し前もSwitchProがリークされたとかどうたらこうたら言ってたろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:20 返信する
- ブルームバーグってゴミ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:20 返信する
- 株を少しでも高く売りたいから出る出る詐欺して株価釣り上げようとしてんだぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:21 返信する
-
>>86
エルデンリングのせいでGOTY取れないから
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:23 返信する
-
>>81
性能差が開きすぎてる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:23 返信する
-
一億台の需要があるとしたら
毎週20万台出荷じゃ、また転売ヤーのえじき
そうならないためもうSOCを作り貯めてんじゃね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:23 返信する
- switchだろうが別物だろうが何かに着手しはじめたからノーコメントてことだろ バカ正直に言わないと捕まるってわけじゃねえしな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:24 返信する
-
>>88
予想を書いただけで騒ぐな
じゃPS4Proぐらいの性能はあるんじゃないですか?知らんけど どんなに舐めてると言われても任天堂はそうしないと思うぞ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:24 返信する
-
>>54
またえらい差ついたな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:24 返信する
- 次世代機じゃなくてSwitchの新型なのか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:27 返信する
-
>>65
そら技術的にしょぼいし、ハードで利益出さなあかんし一般層への普及も狙ってる
その任天堂からしたらハードルはかなり高いと思うが
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:28 返信する
- テンセントから言われて言ってるだけだから本人は何も知らないんだろう。買収されてるから任天堂はただの広告塔だし。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:28 返信する
- PS4超えps4pro以下くらいの性能に収まるだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:29 返信する
- 他所に頼むだけなんだから技術じゃなくコストだけだろ、任天堂が気にすんのは
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:32 返信する
-
PS
2兆7397億6300万円
3億320万本
任天堂
1兆6953億4400万円
2億3507万本
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:32 返信する
-
来ないぞ
同じ回答だからもう言う必要が無くなっただけだ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:33 返信する
-
>>93
何との性能差?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:33 返信する
-
丸5年経過、6年目に突入してんだから
来年末ぐらいに来てもおかしくはない
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:34 返信する
-
>>96
PS4proは4.2テラフロップス、いま最強のスマホであるiPhone13が2.6テラフロップス
あのサイズのハードに4.2テラフロップスのグラフィックチップはまず存在しない、そもそも任天堂にそんな資金はないし、ハードも10万で済むはずがない
よってあり得ない予測ですね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:34 返信する
-
>>83
任天堂だし値段は3万切るだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:37 返信する
-
スイッチプロ出たら今までのスイッチは全部切捨て?
今でさえギリギリなのにどうやっても性能ついてこれないだろ・・・。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:39 返信する
-
半導体不足だし新型どころじゃないだろうな
まぁSwitchは今は国内や世界で1番売れてるし出した分だけ売れるからまだ新型を出すタイミングでもないかな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:41 返信する
-
>>107
本当にうるさいヤツラだな
俺もそう思ってるよ だから知らんけどって付けたわけ あくまで予想であって断定しているわけじゃない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:44 返信する
-
>>103
営業利益
任天堂5927億円
ソニー3461億円
尚ソニーはネットワーク部門を含む
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:45 返信する
-
>>109
何に付いて行くの?付いて行かなければならない理由は?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:46 返信する
-
つか、アンリアルエンジンを十全に動かすためには、必要だからな
それが新型switchなのかswitch2になるのか知らんが
このままだと、サードがソフトを出したくても出せないって状況になってしまう
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:48 返信する
-
>>114
任天堂の規格に合わせて作ればいいだけ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:49 返信する
-
>>115
エンジンの方が任天堂の企画から離れていくから、それは無理なんだよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:50 返信する
-
>>115
それはスイッチじゃなくて新型ハードになるんだは
任天堂はこっちが作った規格に合わせて作れというタイプ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:51 返信する
-
そもそも、有機ELモデル自体が、高性能版のベース用として作られたんだろうさ。
有機EL版と、高性能版の2つでやっていくんだろう。
ライトはあまり人気がなかっただろうから廃止かね?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:52 返信する
-
>>116
任天堂に言え 任天堂は多分やらない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:52 返信する
- 高性能版は、ゼルダ続編とセットで発表になるだろう。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:53 返信する
-
スイッチ2来るな
今までもGBASPやDSiやnew3DSが出て少しして次世代機に突入してたから
今回は有機ELスイッチが部品の在庫処分ハードやったんやろね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:53 返信する
-
>>117
汎用エンジンを使う所が増えれば増えるほど、それが無理になっていくのよ
だから、個人的には用意しているのは新型じゃなくて、switch2だと思っているが
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:55 返信する
-
>>121
ハードの性能は期待してないけどマウスキーボードに対応したスプラ出すなら買うよ
一番はクロスに対応してPCにも出せだけど
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:55 返信する
-
>>119
なら、かつてのPSがソフト誘致のためにそうしたように、任天堂ハード用のエンジンを作って配布するしかないとおもうよ
アンリアルエンジンを使う所が増えれば増えるほど、switchでソフト出すのはきつくなっていくだけだから
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:56 返信する
-
まあそろそろ新型出してもおかしくはない
性能不足でマルチから外される事も多いしPS4くらいの性能のやつ出すでしょ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:56 返信する
- もう新型?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 15:57 返信する
-
>>124
おまえら忘れてるようだけどアンリアルエンジン4にはスイッチは対応してるで
問題があって常に言われてる側の問題でスペックたりないからアンリアルエンジン4を使った劣化作業必須ってことだ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:11 返信する
-
いい加減性能面も考慮したハード作ってくれ
あまりに技術が陳腐すぎるゲームしか出せないの勿体無い
ゲームの面白さ以前の問題だよ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:15 返信する
-
望月ww
望月「任天堂は新型Switchを用意している、PS4並のスペックだ」→新型はありません→マイナーチェンジ発売
望月「社長が新型の回答控えたぞ!新型がくるかもしれない」
何回も言ってれば当たる時は当たるわなww
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:16 返信する
- 新型というか純粋なパワーアップ版はそろそろ欲しい
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:17 返信する
-
>>113
横
もうNEW3DS忘れたのかお前は
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:17 返信する
-
>>111
知らんならスペック語るなよ。お前の言ってるのは世の中に現存しない嘘の夢物語なんだよアホ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:19 返信する
- そりゃ3DSですら性能向上版だしたんだしSwitchだって出すでしょ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:26 返信する
-
>>128
PCでゲームしてれば?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:28 返信する
-
>>128
こういう、ハードの性能がゲームの面白さに直結するって思考のやつとは議論にならない。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:28 返信する
-
DSiもNew3DSも新要素が使われなかったんだから誰も高性能化なんて求めてないのは明らか
ちょっと期間を置けば同コストで性能が倍とかになってた時代でもそれ
いつも高性能化で騒いでるくせに買い替えはしない、口だけのユーザーだってもうバレてるぞ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:32 返信する
-
新型じゃなく互換を持った次世代機だろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:38 返信する
-
材料が手に入らなくなってきてるから、
どうせ「お手頃価格の劣化版」だろうな〜
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 16:44 返信する
-
いつも思うんだけど事実だからってはっきり否定するの馬鹿すぎるよね
いつでもぼかしてないと否定すると嘘になるとき即バレってわかんないのかなあ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:06 返信する
-
半導体不足が解消しないと高性能新型とか無理&無理だろ。
早くても2年後。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:08 返信する
-
そらまぁ発売して結構長いし他陣営に性能で置いてけぼり食らってる現状考えればすぐにでも世代交代したいだろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:10 返信する
-
もう性能売上はピークアウトしてるが今の半導体不足の状態で次世代機を出しても
PS5XSX以上に初動コケる可能性が高い
だがこの状況改善は後3年かかると言われてる
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:11 返信する
-
>>124
そもそもマルチタイトルはメーカー側が都合が良いだけ
ハードメーカー側は独占の方が良いに決まってる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:14 返信する
- ゼルダ新作延期したのに新型ハード発売なんてするわけないだろ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:19 返信する
-
>>127
残念だが、これからはアンリアルエンジン5の時代やで
対応はするけど、動作保証はしないって状況でどれほどのゲームが作れるんだろうな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:23 返信する
-
>>143
うん。だから、サードを独占したいなら、任天堂でエンジンを用意してサード囲い込まなきゃね
任天堂規格に合わせてほしいなら
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:32 返信する
-
はよ新型出して、旧型が投げ売りにならんかな。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:40 返信する
-
>>71
アイポンXじゃろくに動かんだろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:43 返信する
-
>>113
ついていくの意味がよく分からないけど縦マルチに出来るのか?ってことじゃないかな。
飢えの性能に合わせたら現行のスイッチじゃろくに動かないでしょってことかと。
確かに今のスイッチはゲーム機としては性能が低すぎるからね。今のSoCだとローエンドでもスイッチの3−4倍の性能あるからスイッチの後継機が出るとしても
縦マルチは実現不可能じゃないかな。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:45 返信する
- 減収減益堂を無理矢理あげるのは大変だよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:46 返信する
-
>>148
iPhoneXだとA11BionicだからスイッチのTegraなんかよりも遥かに性能上だよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:46 返信する
-
減益堂なのにそんな投資出来る訳がない。
次世代機がないと言うとまた株価が下がるから口をつぐんだだけだろ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 17:53 返信する
-
>>151
12じゃないと快適じゃないよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:00 返信する
- 出す出さないの話してた直後に有機ELモデル発表して顰蹙買ってなかったか?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:02 返信する
- 任天堂は嘘ばかりつくからどっちの発言だったとしてもなぁ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:02 返信する
-
なんだかんだで5年だろ?
5年経って次を全く考えてなかったら逆に心配になるよ
ただ次をどうするかは想像できないが
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:04 返信する
-
噂はあるからねぇ
有機EL買っちまった
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:04 返信する
-
プロとか出しても売れるのかね
NEW3DSみたいになるんじゃね
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:09 返信する
- 廉価版出してほしいなあ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:11 返信する
-
>>157
俺なんかライトと有機買ったけどどっちもほぼ未使用で仕舞い込んでるわ・・・・
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:15 返信する
- 売れた機種のあとに新型を出したらコケるのがいつもの任天堂
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:18 返信する
- 新型来てもどうせ転売で1年以上購入できないだろうしワクワクしなくなったな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:29 返信する
-
>>54
新型出してソニーに勝とうとしてるんだろうけど
この差じゃ無駄だな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:32 返信する
-
PS5の高品質な材料が3年先まで大量生産が怪しい
新型switchの材料大量に生産できる
GOサイン
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:38 返信する
-
本来ならそろそろ新型もありえたけど、今は半導体不足や諸々の事情で新しいnmプロセスのチップ確保が難題だから今はやりたくても無理だろう
旧世代のチップすら確保が前より難しい時勢レベルなのに
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 18:40 返信する
-
>>128
スマホ触ってればいいんじゃない?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:04 返信する
- そら5年も経ったらあたりまえやろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:06 返信する
-
相手するのが面倒になっただけだろ
現行のスイッチだって遊び切れないくらい積みゲーあるんだ、任天堂はしばらくおとなしくしとけ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:09 返信する
-
>>149
任天堂だしそもそも縦マルチしねえだろ
Switch自体6年目の機種で後継機発売時期だと7年目8年目とかになるだろうし
多分、大きくギミックも変わるだろうから互換性期待する方がおかしい
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 19:52 返信する
-
どう考えても性能低すぎやろ。
据え置きバージョンと携帯機バージョンの1モデルでSwitch2出してくれ。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 20:35 返信する
-
そりゃそうだろ。売れてる売れてるイメージ洗脳してたのに現実的には棚卸資産つまりは在庫が倍増してるんだから。
ダダ余ってるのに半導体不足で不振とか言っちゃうしwww正しくは不信じゃないのかとw
今は積み上がった在庫をどうするかについて頭が一杯なんだろうてwwwwwww
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 20:36 返信する
-
macのイベントで、毎回新型macが発表されるぞと、言っている
リーカみたいなものか、望月
-
- 173 名前: 2022年05月11日 20:39 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 20:43 返信する
- 在庫が心配で次世代機のことなんて頭にないだろw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 20:44 返信する
-
>>135
スペックが大きいと面白さに直結するで
映像美ってのは面白いのだ 懐古補正抜きでいまのゲームとPS2以前のゲームを今の子にやらしたら受け付けないで
つまり映像美=おもしろさに直結するのだ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 20:47 返信する
-
SwitchですらPS4の1/10以下の性能だぞ
ぼったくり価格で売らなきゃ事業が成り立たない任天堂なんだから高性能なんてあり得ないんだよ。本当に信者なら、迷わず任天堂が出すものを買い続けろよ!
PSの方も見る必要などない任天堂だけ見つめてろw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 20:48 返信する
- ソースは望月
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 20:48 返信する
-
文字通り 桁が違うから しゃーない
国内累計販売台数 2022年04月30日
2017年 NINTENDO SWITCH スイッチ 任天堂 2452万台
2014年 プレイステーション4 PS4 SCE 939万台
2020年 プレイステーション5 PS5 SIE 156万台
2020年 Xbox Series X/S マイクロソフト 18万4534台
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 20:51 返信する
-
性能アップするのに今のサイズじゃきついて。
ちょびっとクロックアップしたらFPSが2-3フレーム上がるかもしれんが、そんなもん求めてねーだろw
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 21:24 返信する
- 有機ELのライトやろw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 22:02 返信する
-
一体スイッチは何種類出せば気が済むんだ?
次はスイッチライトの有機EL版か?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 22:45 返信する
-
>>64
switchはNVIDIA Shieldのお下がりなのになんでAMDが絡んでくるんだ?
互換ゼロの想定?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 22:46 返信する
-
>>37
後継は既にあるだろ
車載向けにグラフィックよりもAI処理特化に振った奴
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 22:49 返信する
-
>>59
ベラッペラのモノリスにプロコン付ける前提のハードなら買ってもいいわ
定価は1万5000円しないくらいがちょうどかな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 22:57 返信する
-
あれ?決算は記事にしないのにこんな妄想は取り上げるんだ?
なんで決算を記事にしなかったの?
なんで?なんで?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 22:57 返信する
-
>>135
黒い紙袋がいっぱい空に浮いていればカラスだと思える想像力……羨ましいですね
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 22:59 返信する
-
>>136
どっちもユーザーが求める高性能化してないだろ
もっと言うと開発が求める高性能化もしてない
意味不明なハードだよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 23:01 返信する
-
>>162
PS5から商材が移ると言う意味では期待してる人もいると思うよ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月11日 23:19 返信する
- 株買っとくか
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:02 返信する
- そろそろ次世代機出てこないと性能的にキツいしな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:20 返信する
- 発売から5年、モバイル向けのAPUの性能アホほど伸びてんだから時期的にはそろそろかな。パワーなんか二の次でいいから省電力と安定性に注力してほしい
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:25 返信する
-
>>191
パワーなきゃ安定性も無理だろ…
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 06:37 返信する
- 新ハードは良いんだけどスプラ3発売直前で新ハードでしか出来ませんみたいなのはやめてくれよ?そんなにすぐ金用意できん
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 08:59 返信する
-
>>185
ゴキブリの焦りw
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 09:59 返信する
-
新型=次世代機って感じなんかな
switch 2.0みたいな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 11:17 返信する
-
>>85
価格は32800円です
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 11:19 返信する
-
>>153
流石にiPhone12レベルになると製造コストが高過ぎて30000円台では出せなくなる
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 11:22 返信する
-
>>30
PCはマニアとオタクの世界なので世界的にゲームをする人は少ない(中国や韓国みたいにPCでゲームをするのが当たり前の国もあるが)
ゲームはゲーム機が手軽に遊べるから良いと考えるアメリカなどではキツいだろう
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 11:22 返信する
-
>>40
流石に間に合わないだろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 11:24 返信する
-
>>48
New3DSがそれでスタートダッシュを失敗したしな。その後は専用ソフトが出なくなり本体買い替え需要でようやく売れだした
※最後はメインであるはずの裸眼立体視も必要ないと判断されNew2DSになるし
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 11:25 返信する
-
>>47
それなのに任天堂株は大暴落したのだなw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 11:49 返信する
- また値段上がるの?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。