
4630万円誤送金の山口県阿武町・返還求め提訴の方針固める(tysテレビ山口) - Yahoo!ニュース
山口県阿武町が新型コロナ給付金を誤って1世帯に4630万円振り込んだ問題で、町は誤って振り込まれた町民を相手取り、金の返還を求める訴えを起こす方針を固めました。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
やっと訴訟に動いたか
返還しない時点で訴えるべきやろ…
判断が遅すぎや…
提訴は当然。
こんな大金が入金されていればおかしいと気付くはず。
使ってしまったなんて通用するわけない。
遅すぎ、もう戻ってこないだろうな
この訴訟で行政側が勝ってもお金は返ってこないでしょうねこれでは。まず逮捕起訴までいかないと
こういうあからさまな不当利得の場面でも行政が提訴を躊躇してるようじゃあ、日本の司法社会化なんてむりむり。
提訴は当然の流れだが当人は「もう元には戻せない」と言っている以上「無い袖は振れない」と言う事になる。
民事訴訟・裁判にかかる費用も町の税金が使用される事になる。回収できなければ10年後には時効(手続きが必要)だ。再び訴訟を起こしても同じことの繰り返しになる
こういう輩を訴えて勝訴しても金は支払わないよ。金はもうないと言って支払わない。ひろゆきを訴えて勝訴しても彼は何もしなかったのと同じ。そういう類の人たち。
何に使ったのか、そこを調べて欲しいね
この事件で犯人の実名が出ない理由を誰か教えてください。
提訴されたのはいいけど、やっぱ戻ってこないんかなぁ

結局民事じゃなぁ
なんで刑事告訴しないんだろう

![]() | ゴッサム・ナイツ デラックス・エディション【予約特典】233カスタム バットサイクルスキン 同梱【同梱物】ビジョナリーパック & ゴッサム・ナイツ アートブック【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 配信 - PS5 発売日:2022-10-25 メーカー:WB Games 価格:10978 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:194 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚【早期購入特典】ufotable描き下ろしみにきゃらイラスト ステッカー 付 - Switch 発売日:2022-06-09 メーカー:アニプレックス 価格:6118 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:38 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: マッスルウィザード 2022年05月12日 01:01 返信する
- マッスルウィザードしこしこ🤓👌
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:01 返信する
- >>1↑夜中から朝まで起きてるなりすましパソコンおじいちゃん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:02 返信する
- おそすぎ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:02 返信する
- もう金ないです支払い能力ないですで終わりやろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:03 返信する
- 逃亡する前にさっさと窃盗罪で逮捕しとけよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:03 返信する
- 振り込む方も振り込む方だけど
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:03 返信する
- これで個人情報出るな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:03 返信する
-
裁判が成立すればそれこそ公
でどこの誰なの
-
- 9 名前: マッスルウィザード 2022年05月12日 01:03 返信する
-
>>2
粘着してくるのやめてもらっていいですか?しこしこ🤓👌
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:03 返信する
-
>>2
夜中から朝まで起きてるのはマッスルウィザードとホモガキ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:04 返信する
- いいかげん容疑者の名前とか公開したらええがな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:04 返信する
-
おせーよ
ゴネた時点でさっさと訴えとけや
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:04 返信する
-
>>2
スマホおばあちゃん早く寝なさい📱👵
-
- 14 名前: マッスルウィザード 2022年05月12日 01:05 返信する
-
>>2 ___________
/:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
|:::::::::;;ノ-=; =--`;::::::|
|:::::::/ ,;:: ;,. i::::::|
|::::::|`; イ:,`_^_^_´,ヽ |::::::|
|::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´ ノ:::::::::| 私です
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:05 返信する
- 国家財政の無駄を隅から減らしていく事で、せめて税金が安くなればいいんだがな……。無駄な金として使わなかった予算がいくらあっても、国民や福祉には回って来ない気がするんだよな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:05 返信する
- たぶん、犯人の息子がソシャゲかVに課金しちゃって戻ってこないんだろうなぁ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:05 返信する
- フランスに逃げる予定です
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:05 返信する
- 今、屠殺用のエアガン持った人に追われてると思う
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:05 返信する
- 全部自民党が悪い
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:06 返信する
-
>こういう輩を訴えて勝訴しても金は支払わないよ。金はもうないと言って支払わない。ひろゆきを訴えて勝訴しても彼は何もしなかったのと同じ。そういう類の人たち。
そういう法律だからな
もちろん作ったのは、戦後70年、立法府を支配してきた自民党
なぜそんなガバガバかといえば、自分たちが賄賂その他の不当な利益をえて、逮捕なんてことになったときに損をしたくないからw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:06 返信する
- 提訴にかかった費用は税金ですか?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:07 返信する
- 刑事告訴もしとけ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:08 返信する
-
>こういう輩を訴えて勝訴しても金は支払わないよ。金はもうないと言って支払わな
>い。ひろゆきを訴えて勝訴しても彼は何もしなかったのと同じ。そういう類の人たち。
そもそもひろゆきはなんにもしてないのに管理人だからってだけで無関係な事件の責任とらされたんだからそりゃ逃げて当たり前。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:09 返信する
-
提訴しただけでしょ。
それだけじゃ何も進展しないよ。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:10 返信する
-
>>23
おまえが判断するな
そういうのは司法が判断する
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:10 返信する
-
>>5
窃盗してねぇんだよな。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:10 返信する
- 刑事告訴しても100%負けるから検察は絶対やらないよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:11 返信する
-
民事で提訴して返還要請はできるけど
すでに無かったら刑事では法がなくて賠償させることはできないって言うシナリオだったんだぞ元々。
もうコレ以降、一切手がない。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:11 返信する
- 打つ手がないだの、使えない公務員共だったな。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:12 返信する
-
>>2
マッスルウィザードがコメントしたら
何故ホモガキが超反応で襲い掛かって行くの?
気持ち悪いんですけど
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:13 返信する
-
>>25
法律では事件に関与してない人を罪に問うことはできないんだよな。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:14 返信する
- 実名出したら賞金ハンターが回収しにいくぞ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:16 返信する
- この返金拒否野郎すげぇよ、こんな図太い神経は飯塚レベルだろ、ガチですげぇ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:18 返信する
- 案外行政法に詳しい奴なのかもな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:19 返信する
-
>>31
提訴はできるべ。
現場のやつらが事後にその判断を問われて自分たちの評価に傷をつけたくないだけだ。
退職金に響くからな。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:20 返信する
- 持ち逃げするような性根の腐った人間が素直に返すとは思えんのがな……
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:21 返信する
- 取り返せなかった分はもちろんミスったやつが負担してくれるよな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:21 返信する
- こんなもん許しちゃったらそれこそ職員と結託した事件起きるぞ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:22 返信する
- ミスったのは役所側なのが問題なんだよなーこれ・・・持ち逃げはたしかにまずかったが
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:22 返信する
- 判断が遅い!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:26 返信する
- 補助金目当てに過疎地を転々としてるような奴だし世間体もクソ食らえだろうな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:26 返信する
- 見つけた奴が総取りで指名手配で良いよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:30 返信する
- 男は幼稚で犯罪者しか居ないからね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:30 返信する
-
>この事件で犯人の実名が出ない理由を誰か教えてください。
犯人=罪が確定した人
つまりこの件で今のところ犯人は存在しないから
しかも町側の過失が大きくて、振り込まれた男を罪に問えるか微妙
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:32 返信する
-
>>44
大抵の事件は容疑者の段階から名前が公開されるだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:34 返信する
- 👺判断が遅い!
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:34 返信する
-
なぜ
逃げてしまったのか
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:35 返信する
-
数年で4600万円手に入るから盗ったほうが得だと
入れ知恵した弁護士か人物がいたんだろうという記事がでてたね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:35 返信する
-
>>38
これがそれかもな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:36 返信する
-
4630万円をどこに移して何に使ったか解明が待たれる。
飲み食いやギャンブルなら戻らないが、何かを買ったのなら差し押さえることができる。
どこかの山中にでも埋めたかもな。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:37 返信する
- 600万くれるなら、ハント試してみたい
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:38 返信する
-
>>45
いや、だから事件じゃないのよ
どちらかというと事故
だから容疑者もいない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:39 返信する
-
>>52
振込の誤りは単なるミスだが
それを知ったうえで使い込むのは窃盗だし犯罪だぞ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:40 返信する
- 逃げたんじゃなく逃がしただろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:41 返信する
-
>>9
4630万円持ち逃げ野郎は国家反逆罪で死刑にしろよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:42 返信する
-
>>45
大抵の事件は〜って世の中に報道される事件より報道されない事件の方が大半だが?
この件に関しては話題性が大きいから事柄自体は報道されてるけど
過失としては町の落ち度が大きすぎて、下手に個人名を出せないのは当然の話
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:45 返信する
-
>>39
そうやな
役所のミスももちろん問題だが持ち逃げした奴も身に覚えのない大金を10日やそこらで使い切るのはどうかしてるわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:45 返信する
-
>>53
それは裁判で「知った上で使い込んだ」事が確定してからの話
どんなに真っ黒なグレーでも現時点では推定無罪
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:46 返信する
-
遅すぎるくらいだろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:47 返信する
-
>>55
攘夷だなんだと暴れまわって殺し倒したのに、コロッと宗旨替えして欧米にコビコビ 国民が飢えててもお構いなしに、莫大な金使って欧米に慰安旅行
更に鹿鳴館なんてモノを莫大な金出して、酒池肉林の挙げ句に肝心の欧米人には猿マネと馬鹿にされ
「このままじゃ諸外国から攻められる!!!」「日本が植民地になる!!!」
との名目の維新の結果、たった数十年で日本は諸外国から攻められ何百万人と殺され焦土にされ占領され、沖縄は完全に植民地にされた
今もアメリカの言いなりだからな、長州ルーツスパイどものせいで
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:48 返信する
-
>>1
毎日真昼間と夜中に湧く無職「働けよお前」
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:50 返信する
-
絶対に取り返すっていう意気込みが相手に伝わってないんだよ
舐められすぎ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:51 返信する
-
>>60
>地元町民たちは異口同音に怒っている。農作業中の80代女性からはこんな言葉が。
「金を返さない人は、きっとよそから来た人。地元の人間にそんな悪い人はいない。そんなことしたら、ここには住んでいられないわよ」<
山口県民の安倍晋三を初めとする歴代山口県出身の総理大臣は税金を我が物顔で湯水の如く使ってきたから山口県民の仕業
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:53 返信する
-
>>61
みんなでホモガキを56せ!!
こいつは嘘を流布しすぎ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:53 返信する
-
>>1
給付金は低所得世帯を支援する事業。町が8日に誤って1世帯に463世帯分を過剰に振り込んだ。
低所得者の基準は単身だと100万円以下、夫婦だと135万円以下、夫婦子持ちだと255万円以下
まーたお前らの仕業かよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:54 返信する
-
>>61
スマホおばあちゃん早く寝なさい📱👵
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:57 返信する
-
>>62
闇金と違って命を奪われる心配は無いし、強制労働で賠償させられることもないし
おそらく差し押さえられるような財産も持ってないだろうし
本人も「罪は償う」って言ってるくらいだから逮捕覚悟だろうし、意味ないだろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 01:57 返信する
-
民間なら担当者と責任者クビだからな
ホント公務員と政治家には甘いよな
-
- 69 名前: 通行人 2022年05月12日 01:59 返信する
-
>>65
ごめんなさい😢
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:00 返信する
-
>>61
無職じゃないからお前は嘘つき
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:00 返信する
-
>>69
まーたホモガキの自演が始まったよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:01 返信する
-
>>69
なりすましてるつもりかもしれんが、ホモガキでしかないんだぞ?バカか?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:01 返信する
-
>結局民事じゃなぁ
>なんで刑事告訴しないんだろう
刑事告訴は責任の可否を追求するのが原則だから
この場合は役所が事件を起こした事になるからだよ
-
- 74 名前: マッスルウィザード 2022年05月12日 02:02 返信する
-
>>69
女の乳を豪快にしゃぶりたい!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:02 返信する
-
>>48
最初は返そうとする意思を見せてたからね
前例調べたり親族や友人がいらん事吹き込んだんだろうな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:03 返信する
-
ほんと気持ち悪いなこいつら
即訴訟してても自分がミスしたくせにとかどうせ叩いてただろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:03 返信する
-
>>61
無職のマッスルウィザードを社会復帰させようとしてくれてるのに
お前にとって無職仲間が減るのは都合が悪いか?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:04 返信する
-
>>68
山口県だからな
安倍晋三が生まれた魔の県
当然と言えば当然
-
- 79 名前: マッスルウィザード 2022年05月12日 02:04 返信する
-
>>65 ___________
/:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
|:::::::::;;ノ-=; =--`;::::::|
|:::::::/ ,;:: ;,. i::::::|
|::::::|`; イ:,`_^_^_´,ヽ |::::::|
|::::::|::. -<ー===一>- |:::::::|
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´ ノ:::::::::| 私です
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:04 返信する
-
おいおい、まだしてなかったの?
税金なんだと思ってんだよ
>>73
普通に窃盗罪で刑事事件だよ。なんで民事だけなのか疑問だわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:05 返信する
- その巨額マネー あって意味あるか?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:07 返信する
-
>>80
アホか
他人の口座に勝手に振り込んどいて窃盗になるわけないだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:08 返信する
-
>>82
(笑)
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:08 返信する
-
超高額の買い物で思いつくのは
ジェット機とかクルーザーとかあるけど
数百億円もする そんなもんを買ったら
目立って すぐに身バレするんじゃないか?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:08 返信する
- わあ急いで使お
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:08 返信する
-
>>33
モリカケ桜オリンピックで税金散財した安倍晋三を生み出した県の県民だからね
税金は自分たちの遊び金だと思ってるんじゃない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:08 返信する
-
返るのは無理だろう
刑事で訴えたところで能動的な詐欺とも違うから懲役は精々一年程度
年収4600万(しかもタダ働き)なら喜んで受け入れるよ
ミスった職員が金払え
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:08 返信する
-
>>80
>普通に窃盗罪で刑事事件だよ。なんで民事だけなのか疑問だわ
ガイジくんさあ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:09 返信する
-
なんだそのおかしい金額は
何に使えばいいんだ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:09 返信する
-
これで指名手配犯になっちゃうんだろなあ
あとは犯人がマヌケでもない限り数年単位での捜索になるだろうな、逃げ出す前に起訴してればもっと早く片付けられたのに
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:10 返信する
-
>>6
振り込んだ奴が責任もって犯人処分して口座番号ゲットして元に戻したら誰も困らない
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:10 返信する
-
>>88
ん?なにか間違ってる?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:10 返信する
- 本家かまどや韓国
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:10 返信する
-
>>80
窃盗罪で刑事告訴したら捕まるのは振り込んだ職員だぞ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:10 返信する
- お前絶対殺してやるからなー
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:11 返信する
- 想像してる1万分の1とかじゃないよな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:12 返信する
-
おいおい、まじかw
なるほどこんなアホども ※82 ※88 ※94 が持ち去ったわけかw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:12 返信する
-
あと俺ってさー
一生 ひっそりと暮らさないといけないの?
忌み子みたいに
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:12 返信する
-
>>50
本人も埋めたらいいだけやな
-
- 100 名前: マッスルウィザード 2022年05月12日 02:12 返信する
-
>>95
ホモガキ、殺害予告か?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:13 返信する
- これでも民事だろバックレ上等だろうな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:13 返信する
-
いや、大人になった少年Aみたいに
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:14 返信する
-
>>1
ネトウヨって在日には敏感で関係ない話題でも関連付けてすぐ叩くのに、唯一ウォンが使える市がある山口県民で問題あるといつもの馬鹿の一つ覚えの犯人在日認定が一切ない
これほぼ統一教会シンパ安倍晋三の子飼いだろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:14 返信する
-
>>97
横領した金を他人名義の口座に振り込んで捕まるなんて今までいくらでも起こってるが
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:14 返信する
-
>>87
民事で返還請求するから返せるかは知らんけど4600万の負債を逃げた奴は一生背負う事にはなるやろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:15 返信する
-
>>104
は?横領?そんな話だっけ?
まあいい、知らないなら調べろ稚拙
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:16 返信する
- その金は使うこともできない飾り物か?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:16 返信する
-
いや、どうすんのこれ
どうしたらいいの?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:16 返信する
-
>>106
は?窃盗?そんな話だっけ?
まあいい、知らないなら調べろ稚拙
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:17 返信する
-
>>106
窃盗で刑事告訴されてない時点でお前の寝言なんだよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:18 返信する
-
USB大臣たすけてくれー!!!
なんでーーー!
日本は美しい国ちがうのー!
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:21 返信する
- 提訴されても逃げ回ればいいってひろゆきが言ってた
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:21 返信する
-
>>80
自分の口座にある金を動かしたからって理由じゃ窃盗を立証できない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:21 返信する
-
>>109
ん?答えになってないね
「横領」となにか関係が?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:22 返信する
- 窃盗wwwwググってこいよガイジwwwwwwwwwww
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:23 返信する
-
>>110
されてないからそうじゃないって?馬鹿すぎだろw
知らない馬鹿は今回のケースが刑事事件にあるか否か、調べてみろよ稚拙
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:24 返信する
-
他人が口座に金を振り込んだので口座の名義人は窃盗罪になります
アホかな?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:24 返信する
-
>>117
返せばいいとおもうよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:26 返信する
-
刑事事件化されずに民事のうちに返済したほうがいいと思うが
まぁ犯罪人引き渡し条約のない国の人間だろ、いまごろ祖国だよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:26 返信する
-
>>113
誤入金と知りながら返還しないのは刑事的に普通にアウトだとアトム法律事務所が言ってたで
しかも「罪は償う」と本人も悪意認めてんだし
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:26 返信する
-
>>117
なら毎日数千件も起こってるなこりゃ大変だー
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:27 返信する
- 何人の人間に俺 認識されてる?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:28 返信する
-
>>1
ホモガキ「マッスルゥ!愛してるよぉ!」
マッスル「シッ!!」
ホモガキ「うぎゃああああああああ!おでの腕がああああああ!」
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:28 返信する
-
>>120
恐ろしいことにこのコメ欄は馬鹿 ※82 ※88 ※94 ばっかりだから理解できないと思うw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:28 返信する
- せせせせ窃盗wwwwwwwww
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:29 返信する
-
>>108
氏名を故意に流出して返さなきゃ生活が成り立たない環境に追い込むのが一番早い
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:29 返信する
-
>>117
返すなら窃盗にならない
返さないなら窃盗やぞ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:30 返信する
-
>>120
窃盗ならなんで刑事事件にならないんですかね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:30 返信する
-
>>117
アホかな?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:30 返信する
- 日本から出ていくのは無理?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:30 返信する
-
>>127
自分の口座から金を下ろしたら窃盗になるの?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:31 返信する
- 流石に窃盗は無理がある。もうちょっと勉強してどうぞ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:32 返信する
-
詐欺罪だろ さっさと逮捕しろよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:33 返信する
-
>>109
おーーーい
で、横領の話だっけ?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:33 返信する
-
他人が口座に金を振り込んだので口座の名義人は窃盗罪になります
アホかな?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:34 返信する
-
>>135
うん、アホだとおもう。お前が
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:35 返信する
-
>>131
これがまかり通るなら誰でも有罪に出来るからな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:38 返信する
- 横領でも詐欺でも窃盗でもないので刑事告訴は無理だな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:39 返信する
-
>>25
司法は判断していないぞあれ
同日に違う場所での同時裁判という出廷不可能なことされた
まさに欠席裁判の判決
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:41 返信する
-
>>138
雲隠れしてるのに刑事告訴しない(捜査出来ない)んだから普通は分かりそうなもんだけどな
民事じゃ空き家に紙切れ寄越すだけで何の意味もないし
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:41 返信する
-
>>131
自分の金ではない自覚が有ったら横領じゃないかな?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:42 返信する
-
>>141
じゃあなんで刑事告訴しないの?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:43 返信する
- 最高裁は、平成15年3月12日に、誤振込みの事実を知りながら預金を窓口で引き出した行為について、預金債権は有効だとしながらも詐欺罪の成立を認めました。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:44 返信する
- 犯人は誤送金した奴だろあほか
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:44 返信する
- せせせせ窃盗wwwwwwwww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:45 返信する
-
>>142
逃走犯に罪はあるが役所のミスからはじまったことなのでまずは民事でお手柔らかにってことだろ
出てなかったら刑事事件化するんじゃない?しらんけど
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:45 返信する
-
>>142
金を使ったことと自分の金じゃない自覚があったかの証明がいるんじゃないかな
警察も告訴無理そうなら被害届受け取らなかったりするしな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:45 返信する
-
>>144
あきらめろ稚拙
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:46 返信する
-
>>145
普通に窃盗だな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:48 返信する
- とりあえず罪の意識が欠如してる馬鹿が世の中には思ってる以上に多いってことはわかった
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:49 返信する
-
>>128
そりゃ当初は逃げないと言ってたからやろ
まぁ、このまま行方不明ならその内警察の捜査入るやろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:49 返信する
-
>>149
詐欺だぞ少しは勉強してこい
これだからアホは
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:50 返信する
-
>>152
窓口で引き出したならさ詐欺だな
ATMなら?
さぁしらべよう
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:51 返信する
-
>>151
つまりこの時点では何の罪も確定していないのに1人の馬鹿が窃盗を連呼してると
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:51 返信する
-
>>131
誤入金は返還の義務があるからな
口座から下ろすのも移すのも自由だけど、返さないのは違法
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:52 返信する
-
>>3
判断が遅すぎる!
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:52 返信する
-
>>143
>>153
詐欺だぞ稚拙
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:53 返信する
-
まあでも振り込んだ行政が悪いよね
ミスった職員やそれを監督する公務員の処分はしないの?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:53 返信する
-
>>157
黙れ膣
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:53 返信する
-
まだ方針を固めただけで訴訟してない
金額的に弁護士の着手金もデカいし田舎の役所なんてそんな金も持ってないから躊躇してたんだろう
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:54 返信する
-
>>157
刑法235条には「他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する」と、窃盗罪の規定があります。
自己の口座に誤振込みされた現金を、誤振込みと知りながらATMから引き出した場合には、銀行の支店長の意思に反して財物たる現金の事実上の占有を移転したといえ、「窃取」行為に当たります。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:54 返信する
-
勝手に振り込まれただけで、受け取った側には落ち度が無いからな。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:55 返信する
-
>>157
稚拙くんの自己紹介か
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:56 返信する
-
>>161
>>143
詐欺なんだよなあ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:56 返信する
-
>>164
うるせーよ稚拙
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:57 返信する
-
>>164
あぁ、すまん詐欺だわ
理解した
4000万もATMから降ろせるわけがない
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:57 返信する
-
俺らがミスって行政に誤送金したら返してくれると思うか?
そういうことだよ。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:57 返信する
-
窃盗wwwwwwww詐欺だろwwwwwwwwww
窃盗ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:58 返信する
-
>>166
すまんで済むかよ
全裸で町内一周してこい稚拙
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:59 返信する
-
>>169
お断りする
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:59 返信する
-
>>167
返すだろ
何言ってるの?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 02:59 返信する
-
やらかしたとかいう新人君に弁償させることになるんやろか
5000万なら不可能ではないわね
親兄弟、親戚、友達おるやろし
-
- 173 名前: 2022年05月12日 02:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:00 返信する
-
>>169
4000万のまえにATMから引き出してる可能性は皆無じゃないしね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:02 返信する
-
>>172
やった本人は針の筵だけど前例を作るから弁償はされないんじゃないか
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:02 返信する
-
>>154
?
誤入金の責任で役所側の罪にはならんし、受け取った奴はこのまま逃げたら窃盗になるでってだけの話やで
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:03 返信する
-
>>161
ATMから引き出すのに何日掛かると思ってるんだ?
1日の引き出し上限は50万〜100万だぞ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:06 返信する
-
>>172
過失ではあるけど故意が証明されないから被害として自治体が計上しないだろう。
計上されない金は弁償の対象にはならないし。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:07 返信する
-
>>176
>>143
詐欺なんだよなあ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:08 返信する
-
>>167
予定納税とかどうなるねん
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:10 返信する
-
そもそもすぐに使い込める額じゃない
一部すら返金できない状態とか、手際が良すぎる
そもそも計画的だったのではないかと疑っても自然だろ
誤って振り込んだとされる職員も含めて、人間関係を洗うべき
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:11 返信する
-
>>180
事故や病気など予期せぬ場合を想定して還付措置がある
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:12 返信する
-
>>172
どう考えても管理してなかった上長と所長辺りの責任
実務担当者が一人で大金動かせる体制があほ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:16 返信する
-
>>173
口座から下ろすのが問題じゃなくて返さないのが問題なんだよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:18 返信する
- 何もかも遅えんだよ、馬鹿だろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:20 返信する
-
民事裁判じゃ金は返ってこないし、時間の無駄
こいつの名前を暴露するほうが効果あるだろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:21 返信する
-
>>177
だな。
ATMで引き出せるだけ引き出して上限きてしまってから窓口いったんだろう
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:23 返信する
-
窃盗wwwwwwww詐欺だろwwwwwwwwww
窃盗ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:25 返信する
- 何に使ったんだろうな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:34 返信する
-
>>188
事前にATMでからも引き出してるなら窃盗じゃない?
窃盗+詐欺
で?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:36 返信する
-
>>4
少しは使ったかも知れんけど、別の銀行に移しただけなんだわ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:38 返信する
-
>>33
国籍次第では不思議にも思わないけどな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:38 返信する
-
名前知りたがってるやついるけど裁判傍聴行けばわかるでしょ
そんな無敵の人の名前知ったところで何もできないと思うけど
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:41 返信する
-
間違えて振り込んだやつの責任は重いな
どうせパートみたいなやつだろうけど
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:43 返信する
-
銀行の誤った振り込みは勝手に使うと横領で逮捕、強制返還されるのに
なんでこの案件は逮捕されないで民事になるのかさっぱりわからん
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:48 返信する
-
金がどこにあるかわからないと何の意味もないな
結局自分達で取り返さないとだしw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:50 返信する
- 個人情報保護で役所は氏名公表できないけど、助成金目当てで転居してきた余所者だったから簡単に特定されたみたいやね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 03:55 返信する
- 内臓売ればいくらかは補てんできるだろ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 04:08 返信する
-
>>4
金の流れ掴むのだけは異常に早いぞ
子供のような駄々では逃げられん
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 04:44 返信する
-
>>186
民事で名前公開?マジで言ってます?
お前が怒り狂って有名人や個人のツイッターに攻撃し民事訴訟おこされたらお前の名前でるんやで?逆にいいなそれw
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 04:46 返信する
-
>>195
銀行のお金は個人のお金だから税金とは違う
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 04:50 返信する
-
>>77
定年退職した年寄りに社会復帰とは残酷だな🥺
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 04:53 返信する
- おせーよw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 04:57 返信する
-
俺も泥棒だけどまだ捕まって無いよ
父親が共産党議員だからな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:01 返信する
- なんで刑事事件にならんの?お金まだおろしてないの?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:13 返信する
- 射殺してしまえ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:13 返信する
-
行政の手によって勝手に代表者にされ、口座に振り込まれただけ。
それも臨時特別給付金という正当な名目で振り込まれている。
元々10万だったのが463世帯分になっただけ。
振込み金額が間違っているだけなんだ。
申請した給付金を受け取っただけに過ぎない。詐欺は難しいだろう。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:13 返信する
-
ね、民事とか甘過ぎるわ。そもそもこの逃走犯は最初「ちゃんと返す」とかほざいといてバックレだしね
最初から刑事事件化すべきだろ
税金なんだとおもってんの
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:13 返信する
- 公金横領で名前と顔写真を公開しろ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:15 返信する
-
>>207
どう難しいの?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:16 返信する
-
逃走犯自らコメントしてんのかってのがチラホラw
警察にIP提示しろ>管理人代行
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:19 返信する
-
>>205
お金の種類の問題と経緯の問題
税金に所有権はないので被害者誰って話?
こいつが役所に侵入して盗んだなら刑事として扱われるけど役所が勝手に振り込んだお金だからな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:20 返信する
- もう全部溶かしちゃいましたー^^
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:27 返信する
-
犯人の名前が出ないのは一般かつ民事だからよ
刑事事件や有名人なら出るが
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:35 返信する
-
全員グルだろこれ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:37 返信する
-
刑事事件になって、それでもなお名前が出ないのなら何かある
ヘイト主義の左翼か、ヘイト民族か
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:42 返信する
-
>>216
普通に在日外国人
日本で税金補助が貰える身分で日本国と犯罪人引渡し条約を結んでない国の人間
祖国に逃げて家でも買って暮らしてるだろう
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:47 返信する
- 誤送金した職員は提訴しないの?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:54 返信する
-
まだ提訴されてないだろ
多分、グルなので提訴しないと思う
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:58 返信する
-
非課税世帯が4630万円稼げる見込みを考えたら
そりゃ何かに問われても金のほうが比重が大きくなる人が出ても当然な話じゃね
対象全世帯分を振り込んで4630万円ってことは
世帯数1500くらいの町で463世帯が非課税世帯ってのも凄いなとは思うけど
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 05:59 返信する
- 部落でしょ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 06:00 返信する
-
無い袖は振れないので提訴しても仕方ないんだよな
わけの分からないミスを犯した職員に半分でも返却させて
後は自治体が被るしかない
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 06:03 返信する
-
>>221
該当の人物は移住者だと
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 06:10 返信する
- その金が国から出たのなら必ず取り戻せ・・ボケ!!
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 06:10 返信する
- 振込に関わった職員たちの給料から補填が妥当な線だと思うのに
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 06:14 返信する
- その提訴も税金でやってんだろ??そもそもそんな間違い犯してんじゃねえよ。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 06:20 返信する
- 競馬とかビットコインで稼いで返した残りでウハウハとかやってバク損してるパターンかもね
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 06:22 返信する
- 一番良いのは家のローンに充てたとかだったら家の差し押さえプラス売却で半分は戻ってくるだろうけど どこに使ったかだな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 06:23 返信する
-
釣り銭10万円多くもらって罪に問われるんだから
何千万ならそうだろうよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 06:29 返信する
- ふえーとうとう行政もシノギを始めたか
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 06:36 返信する
-
これは金融機関お咎めなしなんか?
普段あれだけ振り込み詐欺がー言ってるのに?役場が個人に数千万円振り込むのを黙って放置?不正すらありそうなのに?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 06:49 返信する
-
>>231
振込詐欺じゃなく振り込んだ側のミスだからな、金融機関に責任もなにもない、ミスったアホが自前で民事訴訟起こしたら?、結果民事訴訟起こしたけど所詮は民事
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 06:54 返信する
-
無能が間違えて振り込んだくせに
提訴かよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 06:57 返信する
-
返せないならコイツの一族全員四親等まで住所氏名電話番号顔写真晒して私刑でいいだろ
本人は生涯豚箱な
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 07:03 返信する
-
刑事に問えないので民事訴訟。
民事なので名前を出せない。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 07:07 返信する
-
とりあえず自宅にある冷蔵庫・エアコン・洗濯機などの家電を差し押さえて官公庁オークションにかけるところからだな
あと保護費も差し押さえで
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 07:10 返信する
-
何年か前に誤入金の金で旅行してた奴は逮捕されてたのに、役所だと扱いが違うのかね
自分達に非があるから刑事で起訴してないのかもしれんが
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 07:30 返信する
-
>>91
面倒なのはあくまでも行政がロックできるのは振り込んだ口座であって、その口座から別の口座に移されたら 移した先の口座を操作する権限がない 性善説やめろやって思うけどないい加減
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 07:58 返信する
-
おいおいバイト大丈夫か?
刑事告訴もなにも、法律違反してないんだわ。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 07:58 返信する
-
逃げられてどこにいるかわからんのだろ?
意味あるの?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 07:58 返信する
-
法の抜け穴を使った奴が悪いか?
法は完璧だという前提でガバガバの法律を作ってるのが問題だろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 08:07 返信する
-
おっそ
日本のダメさが全面に出てるわ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 08:17 返信する
-
>>23
で、遠路はるばるフランスくんだりまで逃て、負け惜しみしか言えない人生になる と
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 08:24 返信する
- 間違えて実名出せばいいんじゃね?笑
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 08:28 返信する
-
生活必需品は差し押さえることができない
そういう単細胞なことをすると、逆にまた金を取られてしまう
クツザワみたいなバカじゃねえんだから、ちょっと考えてからやらないと
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 08:35 返信する
-
博報堂250億男が出現した今
大した金額とは思えなくなってきた😂
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 08:36 返信する
- 4630万の為にいくらかかってるんだよ…何日も何十名も人件費使って…
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 08:38 返信する
-
犯人も早めに姿現した方が今後のためやと思うけど
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 08:40 返信する
-
>>244
間違えてお前の名前が報道されたら超面白いな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 08:43 返信する
-
やっとしょうこが動いたか
しょうこはそろっている
中川翔子に相田翔子に浜田翔子もいるよ💗
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 08:47 返信する
- いくら何でも提訴はやりすぎ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 08:51 返信する
-
同様の案件が発生した時に返さない奴が増えるだろうからな
意地でも有罪にするマン
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 08:53 返信する
-
町民が役所を提訴すればいいんじゃないの?
間違いだとしても、間違いに対する賠償責任はあるような?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 09:08 返信する
- 実名が出せないって事はもしかして飯塚みたいな元偉いサンなんかな?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 09:20 返信する
-
返還しないことが明確にならないと訴訟はできないからね
で、民事だから 無い袖はふれまへん
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 09:26 返信する
-
>>254
民事で名前出したら名誉棄損でんがな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 09:26 返信する
-
>>254
ばかじゃん
現行犯逮捕とはわけが違う
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 09:27 返信する
-
>>253
誤送金した職員とその上司、自治体の首長に対する賠償請求はできます。退職金を差し押さえば回収できるから税金の問題は大丈夫でしょう。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 09:28 返信する
-
>>254
法律解釈の判断分かれてて微妙なんだと
だから民事で最初行くんやろけど、民事なら名前出なくね?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 09:32 返信する
-
>>254
逮捕ってわけじゃないから。民事なら出ないわ。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 09:35 返信する
- グルではないのかな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 09:40 返信する
- 実名報道されないけど実在するのか?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 09:54 返信する
-
>>5
お前みたいなアホ大杉
民事訴訟の段階で刑罰なんかねーよ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 10:11 返信する
- 結局最終手段に出てしまったな。町は町民を悪者扱いせずに解決しようと頑張ってたのに。。。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 10:32 返信する
- ワクワク
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 11:05 返信する
-
むしろ諦めてたっぽい印象だったのに訴訟するんやね
最終的には財産差し押さえとかになるんかな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 11:33 返信する
- 町側が勝訴したとしても、町民は態度を変えないんだろうな。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 11:38 返信する
-
>この事件で犯人の実名が出ない理由を誰か教えてください。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 11:46 返信する
-
>>234
まるで中学生が言いそうな感じだな
極端で現実味がない
いや、小学生かも
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 12:21 返信する
-
民事上は不当利得に該当するかもしらんが、刑事罰は何か法令に反する行為を「した」ことに対する処罰であって、このオッサンは「何もしていない」からだ
オッサンの意思とは無関係に振り込まれた以上、詐欺や窃盗など犯罪を構成する要件には必須な詐取や窃取の意思もまた無いという事
こじつけるとすると過失〜善良なる管理者の注意義務違反ぐらいだが、そもそもオッサンに返金手続きのため金融機関営業日の昼間に時間を割けとか実印&印鑑証明とマイナンバーカードを忘れるなとか返金の手数料はとりあえず自腹でなとか、負担を強いる法的根拠はちょっと見当たらないわ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 12:28 返信する
-
>>1 >>この事件で犯人の実名が出ない理由を誰か教えてください。
刑事事件でもなければ立件もされてないからや
小学生みたいなこと抜かしてるコメまとめんな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 12:33 返信する
- 迷惑料20万渡して他は返還させろ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 12:41 返信する
- もう使い切った後だろ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 12:42 返信する
-
どうせ市長とか偉いのが絡んだ事件だろ
色々とおかしすぎる事件だ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 12:48 返信する
-
相手は無敵の人っぽいしたとえ勝訴しても
もう使っちゃったから返せません、で終わりだろw
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 13:27 返信する
-
24歳って報道されてたけどマジかよ
途中で逃亡資金尽きるそうだし、いざ働こうにも働き口ないとかになりそう
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 13:34 返信する
-
失踪した人間探して取り戻すのにまた莫大なお金が掛かる
よって回収無理
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 13:36 返信する
- 特別給付金デラックス
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 14:40 返信する
- 何で逮捕して名前晒さないの?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 14:59 返信する
- 臓器売ればいい。生きたまま臓器提供でいいと思う。少しずつ削り取ればそれなりなお金稼げるでしょ。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 15:04 返信する
-
気づいた瞬間に強制徴収して
そのあと相手に訴えられたら裁判で戦えばいいんだよ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 21:23 返信する
-
>>279
名前が公開された理由は罪状からじゃなくただの失踪者としてだから
そもそも民事だし逮捕できないし本来名前も公開できないけど失踪者として名前を公開しただけ、法の穴をついた裏技だな
お前が非難中傷で叩いてた奴に訴えられるとするじゃん?お前逃げるじゃん?民事だから名前公開できないけどお前が失踪したことで失踪者としてお前の名前を公開は可能って話
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月12日 23:35 返信する
-
>>280
ぶっちゃけ賠償能力ないやつはそれでいいと思うんだよな
倫理的にもなんら問題ない
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月13日 01:15 返信する
-
>>278
500万くらい上乗せして返還するまで、一生行政サービス利用するのに支障が出るわけだが。
家を借りれないとか仕事に就けないとかそういうレベルでな。
たった4600万で人間の暮らしを捨てるとかアホでしかない。被告はまだ20代だぞw
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月13日 05:33 返信する
-
>>217
左の半島国かw
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 08:49 返信する
-
>>2
持ち逃げ野郎は普通に泥棒だろw
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 20:15 返信する
-
>>188
窃盗でも詐欺でもない
銀行は正規の手続きで振り込みをしてるのであって、誤入金したわけではない
あくまで当事者間の問題
現時点で役場が金額を間違えたとの法的証明もない
金を引き出したのが窃盗、詐欺に当たるなら
非親告罪だから、それを理由に返却拒否できることになる
当初、役場の人間と銀行で引き出そうとしたんだから、役場も共犯になる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。