
■関連記事
楽天モバイルが0円プランを廃止!7月から月額980円〜2980円へ 既存ユーザーも強制移行!
<この記事への反応>
そりゃあな
本音すぎるやろ
ぶっちゃけたなwww
経営者がぶっちゃけとか使うなよ
大企業の社長とは思えんくらい頭悪そうな発言w
もうちょっと言い方あるだろw
企業は利益を出さないといけないからな
iPhoneを扱うのに300万ユーザー数がひつようだっただけ
もうお前らは用済みなんだよw
こうなることわかってなかった奴は本格的にやばい
これやっちゃダメなやつだろw
ブランドとして信用失くすパパターン
嫌ならやめりゃ良いだけだろ。
選択肢はあるしな
まあこれきっかけに0円ユーザーが解約しても楽天は痛くも痒くもないわな
元々金払ってないんだから
やめてください乞食が傷つきます
せめて事前に値上げ予告するべきだろ
だから事前にしてるじゃん
7月からなんだからそれまでの一ヶ月程度でどうするか考えなよ
金取るなら他に行くって人が大半だと思うが
回線クソだもん
三木谷さんは何も間違ったこと言ってないよね
むしろずっと0円だと思ってた奴やばすぎだろ

でも同じ1000円ならクソ回線の楽天は解約するね

楽天モバイルが0円プランを廃止!7月から月額980円〜2980円へ 既存ユーザーも強制移行!
楽天モバイル三木谷氏「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」 - ケータイ Watch
楽天グループは13日、2022年度第1四半期決算を発表した。そのなかで、同社代表取締役会長兼社長 最高執行役員の三木谷浩史氏は、7月から料金プランが改定される楽天モバイルについて、「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」とコメントした。
なお、同日午前中の新料金プラン発表時には、0円を廃止する理由について、「電気通信事業法に抵触する」というコメントがあった。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
そりゃあな
本音すぎるやろ
ぶっちゃけたなwww
経営者がぶっちゃけとか使うなよ
大企業の社長とは思えんくらい頭悪そうな発言w
もうちょっと言い方あるだろw
企業は利益を出さないといけないからな
iPhoneを扱うのに300万ユーザー数がひつようだっただけ
もうお前らは用済みなんだよw
こうなることわかってなかった奴は本格的にやばい
これやっちゃダメなやつだろw
ブランドとして信用失くすパパターン
嫌ならやめりゃ良いだけだろ。
選択肢はあるしな
まあこれきっかけに0円ユーザーが解約しても楽天は痛くも痒くもないわな
元々金払ってないんだから
やめてください乞食が傷つきます
せめて事前に値上げ予告するべきだろ
だから事前にしてるじゃん
7月からなんだからそれまでの一ヶ月程度でどうするか考えなよ
金取るなら他に行くって人が大半だと思うが
回線クソだもん
三木谷さんは何も間違ったこと言ってないよね
むしろずっと0円だと思ってた奴やばすぎだろ

でも同じ1000円ならクソ回線の楽天は解約するね

![]() | ウマ娘 シンデレラグレイ 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2022-05-18 メーカー: 価格:680 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 化物語(17) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2022-05-17 メーカー: 価格:693 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:01 返信する
- たしかに
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:01 返信する
- そらそうやろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:02 返信する
- ホリエ「0円プロバイダとか止めるわ」
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:02 返信する
-
詐欺師とまでは、言わんが?民主党のマニフェクト!レベルの
ぺテンだね?もうオワコン?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:03 返信する
- 先にいっとけ!カス!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:03 返信する
-
0円なら安かろう悪かろうで使えたが
1000円かからるならpovo,linemoその他格安simがいい
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:03 返信する
- もうやめるですか?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:03 返信する
- そりゃそうだから他のところで儲けが出る仕組みにしてんだろと思ってたが考えなしだったんかい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:03 返信する
- 乞食どもがイライラで草なんよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:04 返信する
- ぶっちゃけ ってジョブチューンかよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:04 返信する
- そのプランを用意したのお前じゃん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:05 返信する
- さよならバイバイ元気でいてね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:05 返信する
-
>>1
パソコンで良かったε-(´∀`*)ホッ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:05 返信する
-
3キャリアがオンライン専用プラン出した時点で楽天の役目は終わった
もう用無いから倒産していいよ、テンセントに買収されても知らん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:05 返信する
-
>>1
まあこれきっかけに0円ユーザーが解約しても楽天は痛くも痒くもないわな
元々金払ってないんだから←これな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:05 返信する
-
乞食は金払わないのに文句だけは一丁前だからね。
だからこういうサービスは後になって廃れる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:06 返信する
-
はじめからそんなもの用意するなよ
客釣ってこうするのは予め決まってたんだからクズい人間であることは間違いない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:06 返信する
- 人に親切にしても、それを止めると詐欺士だと言われてしまうんだな。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:07 返信する
- 電波良くするのは金かかりまくるし無理だろう。どうやって客を増やすのかね。代わりの目ぼしいプランもないし。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:07 返信する
- 無料でポイントバラ撒いて結局逃げられてアホちゃうの
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:07 返信する
-
そりゃあそうだろうがずっと有料ならパフォーマンスで他に行くんだわw
楽天経済圏って強みで売るならポイント+1倍なんかじゃなくて
楽天市場で5000円以上買った月は無料とか楽天銀行の預金残高300万円以上維持で無料とか
無料で維持できるパターンを用意しないなら契約続ける意義がない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:08 返信する
- 糞な理由で小さくしたキットカットと同じ臭いがする
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:09 返信する
-
ただでさえ赤字だし
0円ユーザーを囲っててももう得することはないしな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:09 返信する
- 詐欺にならないの?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:09 返信する
-
でも楽天株下がるかなと思ってたら上がってるんよな
まあよく考えたら株主から見たらそりゃそうか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:10 返信する
- 「困る」と言ってインタビューに答えてる奴は恥ずかしくないのかw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:10 返信する
- 廃止するだけならどうでもいいけど手続きしなければ有料に強制移行って……これはさすがに許されんだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:11 返信する
- 詐欺師的な三木谷の本領発揮
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:11 返信する
-
このゴミ回線を好き好んで使う人なんているのか
無料だから群がってんのかと思ってた
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:12 返信する
-
>>27
嫌ならどちらにせよ退会のための手続きが必要なんだから同じだろ
何が許されないんだよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:13 返信する
- 後追いで囲い込んだらカネ取る算段にしても、クッソお粗末なサービスレベルで他社とあんま変わらんカネ取ろうて根性www
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:13 返信する
-
じゃあ最初っからやるなよ
こんな会社信用できない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:13 返信する
- 弱々回線の楽天使う理由なくなっちゃうね。痛手じゃないって言うけど、こんなんじゃ信用失って金払ってるユーザーも離れるよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:14 返信する
-
>>27
馬鹿なのかな?
それとも0円ユーザーのために企業が骨折ってくれると甘えてる乞食?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:15 返信する
- 赤字解消のために負担が大きい部分から潰していく過程の1つだろうな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:15 返信する
- 料金は上がっても良いけど、割引iPhone簡単に買わせろや😡結局se3買ったけど、転売ヤーと違って楽天市場に張り付いてられないんじゃボケ〜😡
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:16 返信する
-
そりゃその通りだろう
しかしやってることは詐欺に等しいので行政指導が入るだろうな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:20 返信する
-
>まあこれきっかけに0円ユーザーが解約しても楽天は痛くも痒くもないわな
>元々金払ってないんだから
「文句あるならよそへどうぞ」っていった牛丼屋があったなあ
その後、急速によそへいかれてしまったわけだがw
知ったかぶり楽天ガイジはどこのことか知ってる?w
-
- 39 名前: マッスルウィザード 2022年05月14日 01:20 返信する
-
>>13
下痢便でよかった(。ρ゜)ノ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:21 返信する
- 楽天グループを巡る「監視」が強まっている。共同通信は20日、楽天が中国のネットサービス大手、騰訊控股(テンセント)子会社から出資を受けた点について、日米両政府が共同で監視していく方針を固めたと報じた
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:21 返信する
- 貧乏人イライラでワロタ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:21 返信する
-
ここまで乞食だらけだとは思わなかったんだろ
もらうだけもらってろくに使わないやつばっかだろうし
わかってるやつはスマホに制限かけてギリギリまで使うだけ使ってるだろうし
こういうので金出す完全な情弱にはそもそもこのお得情報が届かん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:22 返信する
- まぁ普通に使った上で1980円なのでここでいいわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:22 返信する
- 必ず湧いてくる僕は最初から分かってた君
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:22 返信する
- 稼ぎ頭だが改悪続きだった楽天市場にはテコ入れがあるし大赤字のモバイル事業に乞食はいなくなるしで株価は爆上げした模様
-
- 46 名前: 2022年05月14日 01:23 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:23 返信する
-
正直だな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:24 返信する
-
無料からの強制有料化って時点でなかなかにやばいし
解約までの期間が短すぎて詐欺に近い
確実に解約忘れとか狙ってるし
これが許されるならサブスクがやりたい放題の無法地帯になりかねないだろ
-
- 49 名前: リチャードソンジリス 2022年05月14日 01:24 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:25 返信する
-
>>1
解約するには数十回手続き踏まないといけないとかありそう
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:25 返信する
- 予想以上に1GB以下多かったんかな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:26 返信する
-
言ってることそれ自体はまぁ現実のことわりにそっているだろう。でもだったらだったで
「まず無料キャンペーンを実施して、漸次的にシフトしていく予定」って旨を第一義的に
宣言することを怠ったのはやっぱ誠実さに欠ける。法的な詐欺じゃないけど信義的な欺瞞がある
まぁ楽天に何を期待してるのか、ビジネスなんてそんなもの、なんていってしまえばそれまでだが
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:27 返信する
-
>>24
規約かなんかにサービスは突如終了する場合があるとか書いてればおk
どうせ書いてる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:28 返信する
-
>>53
自動解約じゃなくて同意もなく自動プラン変更っていうのが微妙そうな気がする
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:29 返信する
-
>>53
サービスの強制終了は許されても、強制有料化はサービスの見直しがある可能性があるって書いてあっても普通は許されないぞ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:30 返信する
-
>7月から料金プランが改定される楽天モバイルについて、
>「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」とコメントした。
こんなんわかりきってて、「0円で人集めたあとに有料化する」って散々言われてたじゃんね
例えばソシャゲが無課金者だけで、運営がやっていけると思ってるクソバカおりゅ?w
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:31 返信する
- 月1000円ぐらい払えよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:33 返信する
-
三木谷氏「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」
底辺層、「ぶっちゃけ、0円で使えなければ困る」
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:35 返信する
-
お前らのんきだなww
この手の方法がまかり通ると携帯会社3社そろって あーつれーから値上げするわーw があってもおかしくないってことだぞ
いままでは既存プランは簡単にはいじれなかった
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:35 返信する
-
>>57
楽天に払う訳ないやん
同じ1000円ならpovoにするってのw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:36 返信する
- 困るのは騙されたユーザーじゃね?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:36 返信する
-
>>15
他の楽天サービスも辞める可能性あるし、たまには1GB超えてたような奴も大量にいるだろ。
さらにこれ以上新規も望めなくなるから事実上モバイル起点の事業拡大を頓挫させたから、グループ全体としても重い。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:37 返信する
-
>>59
ガースーの成果が無に帰する結果になるな
-
- 64 名前: リチャードウソジリス 2022年05月14日 01:37 返信する
-
>>49
プレーリードッグうんこ草スギィ(´◉◞౪◟◉)
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:37 返信する
-
そりゃそうだろとしか
まさかずっと無料で使えると思ってた奴おらんでしょ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:37 返信する
- 初めから分かってただろw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:37 返信する
-
そんな回線クソなん?
通話料の分だけ他と比べてまだ安いけど
実感できるほどのクソ回線なら他に移られるな。
-
- 68 名前: マッスルウィザード 2022年05月14日 01:37 返信する
-
>>13
肛門攻め80回で許したるわホモガキ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:38 返信する
-
>>57
パワハラを容認している企業にお金を払うのはどうかと思う
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:38 返信する
-
>>17
これ。毎度改訳が面倒で楽天のイメージが悪化して終わっただけだわ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:39 返信する
- 一年無料に感謝してるから契約し続けるけど家の中でも繋がりやすくしてくれ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:39 返信する
- …そりゃそうですわな。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:39 返信する
-
>>19
ゼロ円を散々訴求してすぐ辞めますだぞ。
ゼロ円は親切じゃなくて誇大表現で契約取ってただけと考えるのが普通だけど。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:40 返信する
- 常識的に入会後、半年間は無料とか言うよな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:40 返信する
-
>>59
プラチナバンドの意味でも電波仕切ってる政府に
弓引く度胸なんてないからへーきへーき
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:41 返信する
-
>>34
楽天社員さん、お疲れさまです。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:41 返信する
-
>>49
今晩のオカズは 蓮実クレア ですね。これがメンタリズムです。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:41 返信する
- 古事記がいなくなるなら回線マシになるじゃん
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:42 返信する
-
>>67
通常アプリ通話なら別に安くない そして最近は楽天がやたらこの通常アプリでの通話を推してるから
多分専用アプリでの無料通話もそのうち やーめた ってやる気満々だぞ
回線はくそそのものだよ 人口カバー率96%って多いように感じるけど土地の広さベースで見るとビックリするほど狭い そのうえ建物内への電波が弱すぎる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:42 返信する
-
>>57
楽天モバイルに?
他のサービスに変えるでしょw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:42 返信する
- 全国で快適に使える訳じゃ無いから金払う価値はないな。本日解約、数年後も生き残ってたら再検討。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:43 返信する
-
>>60
LINEMOは強制990円だけどpovoならそれより維持費安くできるしな。
au回線の方が安心だし。
povo一択。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:43 返信する
-
ただでさえ電波悪いんだから
最安で290円からやってるとことかに対抗する段階料金がないとなぁ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:43 返信する
- いきなり!打ち切り
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:44 返信する
-
>>67
建物内と地下が特に繋がらない。
地下一階の飲食店で一人だけ繋がらないとかやばいぞ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:45 返信する
-
>>1
プラチナバンドの為に客集めて用が済んだらポイ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:46 返信する
- 英語でしゃべるんじゃないの?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:46 返信する
- 詐欺プロモーション
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:46 返信する
- 米倉涼子これにどう答えるの?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:47 返信する
-
>>67
プラチナバンドって周波数が割り当てられないから建物の中だと繋がりにくい
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:47 返信する
- 沈む船か?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:47 返信する
- 嫌なら他に行けと言っているようなもの
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:48 返信する
-
>>68
ボーナス出た?
-
- 94 名前: リチャードソンジリス 2022年05月14日 01:55 返信する
-
>>64
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも面白スギィ(≧Д≦)
-
- 95 名前: リチャードソンジリス 2022年05月14日 01:55 返信する
-
>>77
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:55 返信する
-
>>93
ボーナスって何%が税金で引かれる?ホモガキ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:56 返信する
- ゼロ円のやつら文句たらたらだな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 01:56 返信する
-
>>93
やっぱりテメーのしょうもないパソコンアンチコメントだったかホモガキ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 02:00 返信する
-
>>82
回線はドコモのほうが強いんやないんか?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 02:02 返信する
- 入らなくて良かった楽天モバイル
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 02:03 返信する
- ぶっちゃけ、あんな糞回線で金を取られては困る。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 02:10 返信する
-
言ってることは理解できるけど当初の言及と実態が乖離してるのはまぎれもない事実なんだから
「当たり前だろ?ずっと無料なんて話あるわけないだろ笑」と居直るかような物言いは責任者としていかがなもんか
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 02:11 返信する
- 納豆食べ放題のと同じになっちまう
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 02:13 返信する
-
ほんと外資系の模倣で笑う。市場を占有したらガツンと値上げ。
シャッター商店街をつくってしまう施策を楽天もやるのか。やれやれ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 02:16 返信する
-
3GBで1000円だと他社MVNOと大差ないんよな。
あと、楽天の料金プランは容量上限でクリップされずに上の料金帯に自動繰り上げされるんで「使わなければ安くなる」従来型なんよね。
OCNとかにゴッソリ移るんちゃうか。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 02:16 返信する
- そらそうだが、改悪続きやね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 02:17 返信する
- でしょうね案件
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 02:17 返信する
-
端末タダでくれたうえに2千円分のポイントくれて1年半タダで使えた。
マジよかった。
回線はゴミだから解約するけど
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 02:22 返信する
- ぶっちゃけワロタ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 02:28 返信する
- 今年の先月までバリバリ米倉のCM流してたのに?w
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 02:28 返信する
-
なにもしなかったら自動で有料プランに移行されて請求がくるという罠
入ってる奴はちゃんと解約しとけよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 03:00 返信する
-
モバイル事業の赤字って、基地建設が主な要因じゃないの?
0円ユーザーが半分減っても、赤字は出続けると思うけどな。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 03:05 返信する
- 維持できてたら優秀だったんだけど無能だったかぁ・・・
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 03:10 返信する
- 1年無料はキャンペーンでそれ除けば半年ほどしかゼロ円のサービス提供してない事になるじゃん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 03:20 返信する
-
正直あんまり詳しくないけど
今まで0円だったのがすごいんじゃね?
まぁ0円ユーザーからしたら0円詐欺だわな。どうでもいいけど
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 03:22 返信する
-
確かにタダはおかしいよ
ただ現状他のキャリアの足元にも及ばない通信レベルはどうすんだろ 都内の人間は良いとして田舎では致命的だと思う
自分はサブでlinkの通話だけ使ってたけど980円の価値はないんで俺は解約するよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 03:42 返信する
-
ぶっちゃけ、これで囲って楽天経済圏に縛るのが目的じゃなかったの?って話。
0円勢だけでなく、楽天ショップ運営者は、かなりダメージ受けるだろうね。
そのうち楽天ポイントすら廃止になりそう。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 03:47 返信する
-
誰も損してないw
1年半も無料でラッキーとしか思えないw
解約は10秒かからなかったw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 03:56 返信する
- やっぱ詐欺師だったか
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 04:00 返信する
-
ぶっちゃけ0円に固執する客層は金にならんしなんなら維持費で赤字
嫌になって移ってもらってもなんの問題もないよってとこか
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 04:24 返信する
- 回線クソなんか?ほならみんな乗り換えるんじゃねーの?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 04:28 返信する
-
2台もってて、1台は家でデータ上限まで使ってて、他に無いから継続するけど
ただあの回線品質ならいいとこ500円やろ
場所によるけどコンクリ建物とか電子決済しようとしたら繋がらんのがよくある
電話は場所移動で安定場所探せばいいけど
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 04:29 返信する
- 最初の 0 円プランは宣伝用です ( ´·ω·` )ノ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 04:33 返信する
- ただでクソ回線のテストにつきやってやったんだぞふざけんな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 04:49 返信する
-
そりゃ言ってることはそうなんだけど
0円を謳い文句によそキャリアから人集めるだけ集めて即変更は普通に詐欺だろw
サブで持ってたけどまあ解約だわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 04:53 返信する
- 楽天Linkヘビーユーザーか無制限帯(1日10GB以降は速度制限あり)ユーザー以外はよその企業にぼろ負けしてる
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 04:55 返信する
-
無料で電話番号もらえるとか神すぎたわw
電話番号100個あればウーバーの2000円クーポンとか100枚もらえるw
固定電話の権利を何十万で売ってる時代のほうが悪質だろw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 05:01 返信する
-
埋め込まれてる動画の「有料化に『マジか』」も相当頭悪い
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 05:05 返信する
- 楽天LINKがあるから安いと思うけど
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 05:13 返信する
-
>>129
何かの理由でライン通話使えない かつ
通話品質が悪くても問題ないという用途でしかつかえないぞ
しかもLINKのほうが改悪し放題だからな ちまちま改悪してるし下手すりゃ存在自体消す気だぞ 最近は普通の電話アプリ使えってアピールしてる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 05:16 返信する
- でもこれ場合によってはAppleが提訴してくるんじゃね…
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 05:20 返信する
-
>>130
iOSのほうに色々制限ついたのは知ってるけど、Androidのほうにも
なんかヤバそうなのあったっけ?自分はLinkの無料通話なくなったら確実に離れるわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 05:29 返信する
- クソ経営者とアホ客しか居ない日本笑
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 05:46 返信する
- 乞食を相手にし続けてはいけない、最初だけでいいよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 05:48 返信する
-
0円の価値しかない回線だと思われてただけなんだよね
それぐらいゴミクズ回線過ぎる
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 05:54 返信する
-
>>62
本当にそう?その言い分は0円続けて欲しい人が取ってつけたように見えるけどね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 05:54 返信する
-
発表してそれを直ぐに言うあたりが、三木谷のイカれてるところだよなぁ。
ドワンゴの川上と一緒で空気読めないから、経営に専念して表に出て来ない方が会社の為になる。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 06:01 返信する
-
>>134
実はし続けるというほどしてない
1年前に打ち出したプランでプラン関係なく割引で無料だった期間にかぶってる奴が大半なのでまともに運用された期間はマジでごくわずか
人によっては3か月もやってない マジで運用されてた期間が短すぎて詐欺に近い
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 06:02 返信する
- 0円で散々集客した挙句、ほとぼり冷めたら金取るって詐欺なんじゃねーの?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 06:03 返信する
-
繋がらなくても「まぁタダだし」で納得出来ていたんだが
金出して繋がらないなら誰も残らんやろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 06:08 返信する
-
>>102
同感。発言に品がないのよ。
有料化はいつか来ると思っていたが、一段階目が500円くらいと予想していた。
どれだけユーザーが他へ逃げるかな?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 06:09 返信する
-
1年無料キャンペーンとこの料金プランがまる被りしてるので
1年無料キャンペーンをぎりぎりで入ったやつはようやく今月からこのプランが開始されるところだったし
楽天のガチの初期からいるユーザーでも13回しかこのプランで精算してない
2年縛り割引のほうが24回実行されるだけましというレベルの幻のプラン
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 06:20 返信する
-
経営の営業姿勢とインフルエンサーの炎上営業が混同してる気がする
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 06:22 返信する
-
消費者としては経営がどんな発言をしていようと
価格と品質で判断すべきではあるんだけどね
これは逆を返すと高価格低品質でも土下座営業を選ぶという基準になる訳で
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 06:26 返信する
-
ぶっちゃけもなにも
そらそうやろwwww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 06:27 返信する
- 嫌な予感するんでポイントも早く使います
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 06:40 返信する
-
そりゃそうだ、だし
ユーザーが
それならよそ使うわ
もそりゃそうだ
これでユーザーがたくさん離れたらまた0円に戻るかもしれんので
みんな解約するんだ!
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 06:46 返信する
-
>0円で使われても困る
貧乏人はグウの音も出ないなw
普通の人間は「0円で大丈夫なのかな?契約続けるの不安だわ」
ってなるんだぞ貧乏人?www
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 06:48 返信する
- 前から言われてたし、元々シェアある程度稼いだら、有料にしてユーザーを到達していく戦略なんで、バッカじゃなきゃ騒ぐ程じゃないよな。全貌は無理でも、いずれ有料になるくらいはわかってないと今後人生辛いぞ、、
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 06:49 返信する
- 無料プランなんて乞食しか集まらんし、赤字垂れ流してるだろうからいらねーのも分かるが、経営者がぶっちゃけるのはあかんw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 06:53 返信する
-
もう、最初から「一定のカバー率・普及率を達成する迄、0円プランは期間限定」とか宣言して居れば良かったのに……
全国で自社のカバー率を上げる必要はあるだろうし、目安としていつ頃迄とかでも構わないから
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 07:07 返信する
-
linkに無料通話無くさなきゃまあいいわ
3Gまで980円なら安い方だろ
幸い電波も入るようになったし
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 07:14 返信する
-
金払ってない奴が楽天見捨てるって上からの発言してるの草生える。
お前ら楽天にとって疫病神でしかないのにな。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 07:18 返信する
-
でもあんた、0円を売りにCMしてたやん
あれは何やったんや
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 07:20 返信する
-
皆0円だよ!ガンガンCM流して0円アピールしていくよ!
↓
ぶっちゃけ0円で使われても困る…
馬鹿なのかなコイツ
よくこんなのが社長やってられるな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 07:21 返信する
-
楽天回線エリア内が生活圏であれば、回線は普通に繋がるし何の不都合もない。
youtube垂れ流しながらネットサーフィン出来るわ。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 07:32 返信する
-
契約からなにから本当にタダでさらに大量のポイントまで貰った
この一年本当にお世話になりました
これでやっていけるとは思ってなかったから正直逆に安心してるところもある
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 07:43 返信する
-
ま、モバイル事業が大赤字ぶっこいてるんだから仕方ないわな。
で、今 方針転換しないと このあとに控えている株主総会で突き上げくらうのは間違いないし。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 07:54 返信する
-
三木谷氏「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」
さすがに大企業の社長の深みのある言葉は違うな。
(゚Д゚)ハァ?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 07:55 返信する
- 値段は上がるやろうなとは思ってたが予想の5倍早いわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 07:55 返信する
-
>>153
疫病神を雇ったの楽天じゃん
アホすぎ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 07:56 返信する
-
>せめて事前に値上げ予告するべきだろ
こういう奴、見出しだけで内容読まずにコメントする典型的なバカ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 07:58 返信する
-
無料期間に諸々のサービス自体が完璧に近くなってれば有料移行もスムーズだったと思うが
まったくそうじゃないからな
何か上手く行かないから慌てて有料にしますという雰囲気が強すぎて失敗のイメージしかない
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲームベエベエ 2022年05月14日 07:59 返信する
-
無料でサービスを利用していた人間が「いいのか?オレたち楽天モバイル捨ててサービス移行しちゃうよ?」と強がっても
楽天モバイルにとって損害どころか無料で回線使用する連中が去ってもメリットしかないところが笑える。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 08:01 返信する
-
>>56
あ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 08:10 返信する
-
>>56
「無課金者だけでやっていけないからアカウント持ってる人全員から月額◯◯円取るわ。嫌ならアンインストールしろ」
って言われたら割とキレる
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 08:17 返信する
-
>>140
結局そこなんだよな、同業他社と似たような値段ならau、docomo、SoftBankの回線使うわってなる
未だに都心の建物内で繋がらない時あるからね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 08:29 返信する
-
アップルとの契り、宣伝実績としてはもう十分です。
嫌なら 解約して どうぞ! ビジネスライクで素敵です。
余の商売がみんな本音でやり合えたら良いのにね。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 08:38 返信する
-
>「ぶっちゃけ0円でずっと使われても困る」
それはそうだろうが
だったらあの過剰なまでの0円0円言って煽ってた宣伝はなんだったんだよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 08:54 返信する
- クソ会社
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 08:58 返信する
- 有料デバッグ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:04 返信する
-
>>2
なら最初から○○日間は無料だと告知しろよ。突然方針変換した感じに見えるから利用者が怒るのだし
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:05 返信する
-
>>6
日本通信「うちなら290円で使えますよ」
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:06 返信する
-
>>9
マスゴミガ喜んでいるだけでは。必死に煽っているし
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:18 返信する
- 1000円であの回線使いたい人おる?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:22 返信する
- 撒き餌に群がる魚
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:24 返信する
-
これやっちゃダメなやつだろw
ブランドとして信用失くすパパターン
↑乞食から信用失ったところでね。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:27 返信する
-
>>175
固定回線の代替で使う人かな。知人はその使い方をしている。
基地局が近くて安定して通信できるなら、上限3278円でありかと。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:29 返信する
-
維持出来ないなら最初からやるなよと
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:34 返信する
- 三木谷は最初からそのつもりだったと思うよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:36 返信する
-
企業を存続させていくには切り捨ても大事って
オンキョーの破産記事を読んで思った
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:42 返信する
- 思ってても言うな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:42 返信する
-
無料で配ってシェア取ってから値上げ
いつの時代もそうよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:47 返信する
-
>>169
初期のユーザーを集めるためのサービスだろ
普通にわかると思うけど
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:48 返信する
-
>>183
初年度無料みたいなサービスっていくらでもあるしね
騒いでるのはアホな乞食だけやろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:50 返信する
-
>>180
そんなん当たり前やろ
慈善事業じゃないんだから無料で続けるわけがない
通話開始時に広告流れるとか、ネットの閲覧情報を外部に提供するとか、無料で使用するだけで楽天側に利益が出る仕組みになってるのなら別だけど
これはただの集客用の一時的なサービスやん
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 09:52 返信する
-
>>164
せやな
有料で使ってる人も、無料で使う人が居なくなれば回線速度も安定するし、どっかいけとしか思われてないやろね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 10:17 返信する
-
炎上案件でしかないが、この一回を乗り切れば
群がるコジキを一掃して残った連中から集金し始めることができるのでヨシ
既存プランの継続がアタリマエの業界で
有無を言わさず契約変更する言い訳にしてはお粗末すぎ
エリア、品質、価格どれ一つとっても平均以下になったキャリアの明日はどっちだ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 10:25 返信する
-
もう人数集めてもプラチナバンド無理ってわかったから
あきらめて0円の奴ら放流したいんだろ
5年以内に他のとこに携帯事業売却しそうだな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 10:25 返信する
-
昼圏外着信できない時点で土俵にも立ててないのに持て囃されてたのは無料だからだよ?
有料じゃこんなゴミいらん
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 10:25 返信する
-
800万回線くらいあるんだっけ?
そのうち1GB使わない契約者が数割でも残れば
物言わず、リソースを無駄遣いしない、アタマの悪い
ありがたい客だけが残るはず、と皮算用
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 10:28 返信する
-
>>187
回線の不安定さがユーザー数のせいならいいんだけどね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 10:28 返信する
-
ソフバン「柳の下にドジョウはいたっ!」
ラクテン「二匹目のドジョウは!?」
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 10:30 返信する
-
何言ってんだこいつ
他で回収できるつってなかったか
改悪されても惰性で利用する客が居る以上同じ事やり続けるでしょ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 10:34 返信する
- せめて強制解約にしといてくれたら面倒くさくなかったのに
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 10:36 返信する
-
回線の不安定さは、プラチナバンドがないのと「基地局が貧弱」の両方。
docomoは、プラチナバンド(=Band19)がなくとも実用上問題なく繋がる。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 10:42 返信する
-
>>194
それ言ってましたね。
更には、「0円ユーザーはそれほど多くないから、問題ない」とも言っていました。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 10:43 返信する
-
>>86
これ含めて他の事業もいかにも楽天だなってやり方が好きになれないな
ソフバンも似てるけどね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 10:45 返信する
-
>経営者がぶっちゃけとか使うなよ
>大企業の社長とは思えんくらい頭悪そうな発言w
>もうちょっと言い方あるだろw
三木谷が使うなら、どの経営者が使っても文句言えねーよ
言い方なんて見ている側の勝手なエゴ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 10:52 返信する
- 純増増やすために自ら率先してやっておきながら言うセリフじゃないけどな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 11:05 返信する
- 経営ミスor確信的詐欺のどっちか
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 11:13 返信する
-
まあ解約もすぐ出来るし、解約料も無いからまだマシか
高い端末買った人くらいか
いくらsim変えて他ので使えるといっても
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 11:14 返信する
-
ゆーて0円運用のためにそんな大勢がパケ意識するか?
ほとんどが放置simだろこんなの
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 11:29 返信する
-
昨日も会社で「楽天モバイルは無料だからヒャッホウ」的な話してる人いたな
来週、おとなしくなってるかもしれん
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 11:30 返信する
-
>>203
Wifi整ってる自宅でバリバリ使うんやで
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 11:38 返信する
-
>>205
それ本体が欲しいだけやん
0円プランじゃなくて楽天ミニの本体価格あげたらいいだけ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 11:55 返信する
-
俺は0円で使ってた勢だから改悪だけど
友人は元々毎月10G前後使ってた人だから
むしろ楽天市場でもらえるポイントが増えるだけだからありがたいって言ってた
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:14 返信する
-
そのくらい使う層〜上限まで使う層は+で
0円維持で持っておきたいって人は改悪だろうし楽天も抱えておくメリットないだろうからなあ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:21 返信する
-
■■民主党の嘘一覧■■ 民主党のデタラメ政治
埋蔵金を発掘します =嘘 公務員人件費2割削減=嘘 消費税4年間議論なし =嘘
比例定数80議席削減 =嘘 公共事業9.1兆円削減 =嘘 議員定数削減します =嘘
天下りは許さない =嘘 増税はしません =嘘 暫定税率廃止します =嘘
赤字国債抑制します =嘘 沖縄基地は最低県外 =嘘 内需拡大で景気回復 =嘘
コンクリートから人へ =嘘 ガソリン税を廃止します =嘘 消えた年金徹底調査 =嘘
年金を一元化します =嘘 医療機関充実します =嘘 農家個別保障します =嘘
最低時給1000円実現 =嘘 4年間でマニフェストを実行 =嘘
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:29 返信する
- てか楽天モバイルには安さとポイント以外なんのメリットもないんですけどw
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:38 返信する
-
>>38
牛丼屋はお金払ってるけど、今回お金払ってないじゃん。その人が出て行こうと損なくね?むしろ対応工数減って利益率上がりそう
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:52 返信する
- 結局人数増えてもプラチナバンドもらえないだろ?
-
- 213 名前: 2022年05月14日 14:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:48 返信する
- 正直なのは嫌いじゃない
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:53 返信する
-
ダイヤモンド会員は0円でよくない?
ダイヤモンド会員は買い物してるんだからもっと優遇していいと思う。
ゴールドカード無料で持たせるとか。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:24 返信する
- 釣り針のついた疑似餌より、撒き餌のほうが美味しいからしゃーない
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:35 返信する
-
で、繋がりやすさとか他社よりも優位性は
もちろんあるんだよね?
無けりゃまだ他のMVNOの方がマシじゃね?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:34 返信する
- 詐欺師が寄せ集めた客の方が一枚上手だった話
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:52 返信する
- 今の楽天がクソとか、山奥の田舎の方々は大変だな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:05 返信する
- 掌クルクル野郎だから、信用ないんだよなコイツ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 22:09 返信する
-
>>39
今までタダで使わせてくれてありがとうもないんだな
基本的に金がかからない所の民度ってかなり悪いよな
サービスに感謝しろよ
無料だからって全部持ってくやつとかもな
節度を考えろよ
だからご自由にお取りくださいがなくなって全部店員に言わないとくれない仕組みになったりするんだよ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 22:16 返信する
-
>>172
そういうの契約書にちゃんと書いてあるよ
おまえが読んでないだけ
サービス内容が変更する場合がありますとかな
それを承諾した上でサービス受けてるんだから文句言うのはお門違いだろ
歴史的に見てもサービスの変更、プランの廃止、料金の変更なんて常にあっただろ
ずっと変わらないって考えてる方が頭おかしいよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 22:30 返信する
- 楽天社員「ぶっちゃけ、三木谷さんが無能で困る」
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。