
『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の販売本数が3Dゼルダ作品をすべて合算したものを超える(再リリース版をのぞく)
2017年に発売された『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』の累計販売本数が2,825万本を突破。これにより3Dゼルダ全作品(リマスター版やリメイク版をのぞく)のセールスを合算した数字を上回ったことがわかった。
なお2825万本は任天堂が発表したWiiU版(170万本)とNintendo Switch版(2,655万本)の累計本数となる。
■3Dゼルダ作品の販売本数:累計2791万本
・N64『ゼルダの伝説 時のオカリナ』760万本
・N64『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』336万本
・GC『ゼルダの伝説 風のタクト』443万本
・GC/Wii『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』885万本
・Wii『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』367万本
■BOTWの販売本数:累計2825万本
・WiiU『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』170万本
・NSW『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』2655万本
以下、全文を読む
<この記事への反応>
BOTWだけ異次元すぎる
WiiU版買った人挙手w
はやいところ続編が出るといいな
↑ゼルダ操作したい!
ムジュラの仮面ってこんな売れなかったのか・・
↑この頃はPS2の熱が凄かったからね。あとメモリー拡張パックがないと遊べなかったこともある
オープンワールドなゼルダもいいけど個人的にはダンジョンがほしい
ブレスオブザワイルド2825万本とかレベチ過ぎるwwwww
未だに売れ続けてるしマジで伝説のゲームだろこれwwwww

ソフトが全然ないと言われていたスイッチのローンチを救ってるし、これでゼルダシリーズを遊ぶようになった人も大量だし、功績が凄すぎる
2への期待値がとんでもない事になってるけど青沼さん頑張ってください

![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch 発売日:2017-03-03 メーカー:任天堂 価格:6418 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD -Switch 発売日:2021-07-16 メーカー:任天堂 価格:4150 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:408 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
[ ゲーム売上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:00 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:01 返信する
-
>>1
太眉ゼルダが女子ウケしてないのもったいないなー
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:01 返信する
- 続編すべるに1票
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:01 返信する
- いつになっても男主人公の方をゼルダと勘違いしてまうわ。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:02 返信する
- 豪鬼「それは良かったね。」
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:03 返信する
- やるゲームないもんな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:04 返信する
- トワプリはよ移植しておくれ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:05 返信する
- 5年前のゲームが最高傑作とか、他にないんかよ。悲しいのう
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:05 返信する
-
ゲームは好きだけど信者は嫌い
アンテと一緒
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:05 返信する
-
>>2
以下無職の集まり
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:05 返信する
- PS5もこういうタイトルがあればやるゲームがないとか言われずに済んだのにな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:07 返信する
- シリーズすべての広告費の合算の三倍くらいの広告費使ってそうだもんね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:07 返信する
- いつまでもブスザワ擦っててうける
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:11 返信する
- いや、続編はジブリ効果でさらに高みにいくんだよ、予言してやるよ。俺はすでに買い増した。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:12 返信する
- ゼルダで、初めてもう一回やろうとは思わないゲームだった
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:12 返信する
-
なんかこればっかだな
スイッチ専用ソフトで他におすすめのソフトはないのか?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:12 返信する
- ゼルダシリーズどころか平成ゲームの最高傑作に選ばれたじゃん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:12 返信する
-
こんだけ売れちゃうと2のプレッシャー半端ないだろうな……
適当なプレゼンで緊張してる俺以上にメンタルがイカレそう
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:12 返信する
-
>>1
去年買ってクリアしたけどブレワイだけずっとやってる人の気持ちわかった
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:14 返信する
- スマホゲーに押され気味では有るけどエルデンリングとか時代に残る名作は結構コンスタントに出てんだよなあ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:14 返信する
-
やっぱ女装リンクさんっょぃ
エロMODいっぱい出るだけあるわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:15 返信する
-
まだブレワイ引っ張るの?
これ以外にまともなソフトないってこと?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:16 返信する
- 次のゼルダ作品のハードル高くなっちゃうね
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:16 返信する
- 続編はだいたいコケる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:17 返信する
- 個人的に従来の方が好きだがなあ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:18 返信する
-
>>22
ゼルダシリーズに限っての話なんですけど?w
任天堂ファーストは他にも色々あるんですけど?w
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:20 返信する
- でも時のオカリナやムジュラの方が面白かったわ。ブレワイはスカスカすぎて。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:20 返信する
- エルデンリングで次回作のハードル格段に上がったけどなw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:20 返信する
-
いつまでスカスカフィールドパズルゲーム持ち上げんの?
ちゃんとしたゼルダやらせて
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:21 返信する
- 3週間前には出せよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:21 返信する
-
BOTWは余りにも大人気過ぎてアホの支那人が
原神なんて糞猿以下の劣化パクリでこそこそ稼ごうなんてするくらいだしなw
そして糞ゴキ共はその劣化パクリを神ゲーとか悪性電波飛ばしてたよなw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:21 返信する
- 正直今までのゼルダの方が面白かったです
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:22 返信する
-
公式による晴れの画像ばっかり使った宣伝詐欺
実際やってみたら雨だらけの曇天フィールドやん
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:23 返信する
-
しょぼwwwww
エルデンリングはたった1ヶ月でその半分超えてますけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:23 返信する
- ゴキちゃんの嫉妬が止まらない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:23 返信する
-
>>34
何機種も合わせてやっとなw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:24 返信する
-
>>31
原神そんなに持て囃されてるか?
ソシャゲバチャ豚共だけだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:24 返信する
-
>>5
バルログ「ヒョ〜〜〜〜」
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:24 返信する
-
>>35
嫉妬はないかな、たしかにゼルダ面白かったけど、エルデン見た後だとすっごいスッカスカと気づいた。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:25 返信する
- ダンジョンのギミックとして謎解きしたいんであってパズルゲームがしたいわけじゃない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:25 返信する
-
>>36
ブスザワも複数だろがwwwwwwww
しかもメルカリ転売頼りで何年もかけてようやくなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:25 返信する
-
>>39
そりゃエルデンが完全にBOTWから色々とアイデアもらってるからやろw
そもそも何年後だと思ってんねんw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:26 返信する
-
スカスカオープンワールドかけまわって知育パズルと力の試練(笑)を繰り返すゲームの何が楽しいのかマジでわからん
崖登りとかパラセールが楽しいのは最初だけだし
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:26 返信する
- タゲシステムの元祖とか嘘ほざくゴミゲーブスザワ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:27 返信する
-
>>41
ハア?w
スレッドも見えない難視かこの発狂厨はw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:27 返信する
- なのにそのあと任天堂は一向にオープンワールドゲー作らないのはなんでなの?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:27 返信する
-
>>42
ブスザワが元になるわけねえだろが
なんちゃってオープンワールドのゴミ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:28 返信する
-
>>1
64の普及率って今ほどなかったんとちゃうんか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:28 返信する
-
国内累計販売本数 圧倒的ステマリング
Switch あつまれ どうぶつの森 任天堂 1000万本
Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 任天堂 484万7161本
Switch マリオカート8 デラックス 任天堂 456万7753本
Switch ポケットモンスター ソード・シールド ポケモン 433万3423本
Switch スプラトゥーン2 任天堂 406万3425本
Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 任天堂 200万3373本
PS4 ELDEN RING フロム・ソフトウェア 32万8212本
PS5 ELDEN RING フロム・ソフトウェア 12万7664本
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:29 返信する
-
>>47
ブスザワとか陰キャキモオタしか使わねー造語をよ〜恥ずかしくもなく使うもんだなw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:29 返信する
- ムジュラが至高
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:30 返信する
-
>>3
流石に前作を超えるのは難しいだろうが良い評価は間違いなく得られるのでは
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:30 返信する
-
>>48
残念ながらね・・・
さすがにPSとSSが6000円台でソフト出してるのに
1万円弱はハンデありすぎた・・・
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:31 返信する
-
3回プレイして全て途中であきてクリアしてないw
ムジュラ好きだった
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:31 返信する
-
>>42
エルデンリングはダークソウル2の正統進化だよ
洞窟入ったら暗転ロード始まって別次元に飛ばされたりしない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:31 返信する
-
>>52
前作を超えるのはマジで不可能かもな・・・
まあゼルダシリーズだから一定のセールスは見込めるけど
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:34 返信する
- 2023年にスマホ以下のSwitchでって原神以下確定なんだよね・・・
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:35 返信する
-
ゲーム性からシリーズ最高とかそういう扱いなんかもにょる
面白かったのは確かだがさぁ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:38 返信する
- WiiU版買いました
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:39 返信する
- 本体と一緒に買ったけど、騒がれる程面白くなかったなぁ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:40 返信する
-
>>60
スイッチ買ってしまったのなら遊ばないと損
ただゼルダのために買うほどではない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:40 返信する
-
>>57
スマホはガチャ、課金ばっかでろくなのねーじゃねーか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:41 返信する
-
ゲームとしては100点かもしれないが、ゼル伝としては0点
世界観が同じだけの別ゲーでしかない
言ってしまえばゼルダ無双とかボウガントレーニングと同種
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:42 返信する
-
>>62
なんで原神から目をそらして他のソシャゲ叩いてるのか
スマホですら動く原神すら動かせないのがスイッチだぞ
という事はブレワイ2は前作並確定で進化望めないって事だぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:43 返信する
-
ゼルダ無双以外のシリーズ全作やったけどbowは一番つまらなかったわ
最も売れた=最高傑作とは限らん
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:43 返信する
-
>>49
マリカ8年前だというのに未だ売り上げ伸ばしてるのは凄いよなぁ…
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:44 返信する
-
>>40
マジでこれ
ゼル伝っぽくないって言うと「ちゃんとダンジョンと謎解きあるじゃんw」とか言うやつ出てくるが、全然違う
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:44 返信する
-
>>64
原神と性能しか物差しもってねーのかw
それ言ったらPCに比べたら全部クソっていうことになるぞw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:46 返信する
- アクション下手くそだし、RPGでも石橋叩きのんびりプレイが好きだから、武具が壊れると聞いて、どうしてもプレイする気にならない。やってるうちに慣れる、気にならなくなるのかな?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:46 返信する
-
>>68
はぁ?
原神の話題に噛みついてきたくせに原神以外の話をしろとかバカじゃないの?
おめーはゼルダの話をしてる時に寿司ストライカーズの話をしてもいいのか?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:46 返信する
- いままでのゼルダ上げの中で一番衝撃だわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:47 返信する
-
>>2
一番かわいいゼルダ姫だと思うよ、BBAだが。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:50 返信する
-
これが売れるなら任天堂は石にかじりついてでも
GTAとかRDRとかfalloutとかウォッチドッグズとか
オープンワールドアクションを用意するのが客への誠意ってもんだろ
「ブレワイが一番面白い」って人は任天堂ハード卒業しなきゃ その先がない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:51 返信する
- トゥーンゼルダが至高
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:51 返信する
-
>>70
原神には噛み付いてないんだがw
大丈夫か?w
ちょっと落ち着けやw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:53 返信する
-
スカイウォードソードの時点でスタミナがあったりとか盾が消耗品になったりとかで
そういうのはゼル伝に求めてないと感じてたのに
ブレワイで更に面倒くさくなってもうシリーズ買うの辞めたわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:53 返信する
- 2までなら余計なことせんとマップがらりと変えただけでウケると思うからへーきへーき
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:56 返信する
-
「ブレワイ面白い」と本気で思ってる人は
カービィとかリモコン振り回すゲームとかばっかり優遇されるswitchの現状にどう思ってるの?
好みにあってないだろ 何年も放置されてめちゃくちゃ冷遇されてるじゃん
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 12:56 返信する
- その内どれだけの中古が世に出たんでしょうね?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:01 返信する
- どれだけ自画自賛しようが決算が真実を物語ってる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:01 返信する
-
>>79
PS5なんて売りたいのにゴキブリのパケ排除で売れないもんなあ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:01 返信する
-
そりゃあそうだろうな
正直、ブレワイ出るまでゼルダは過大評価され過ぎだと思ってたし
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:03 返信する
-
>>80
いや決算こそ他会社と単純比較できないだろw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:03 返信する
- 俺はトライフォース
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:04 返信する
-
>>69
武器は壊れやすいけど、代わりにフィールドにゴロゴロ落ちてたり敵から奪えたりする
おまけに宝箱以外で手に入る装備はゲーム時間で一週間経つと再入手出来る仕様になってるから、
余程の戦闘狂スタイルじゃないかぎり武器が足りなくなるどころか余りまくって取捨選択するぐらいだよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:06 返信する
-
>>78
別にどうも思わんな
ブレワイの続編出るまではPCで好きなソフトやるかSwitchでインディー漁るだけや
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:08 返信する
-
>>78
逆にカービィー以外のリモコン振るゲーム挙げてみてよ
そんなの数えるほどでしょw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:08 返信する
- そりゃブレワイより面白いゼルダあるか?って聞かれたらまあ普通に無いって答えるわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:08 返信する
-
>>84
最近やった? 敵に接触しただけでダメージ入るんで
敵避けながらサクサク進められねえストレスゲーだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:09 返信する
- 一方その頃PS5は
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:10 返信する
-
>>73
RDRはつまらなかったなあ
あれこそスカスカなんじゃないのw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:11 返信する
- 世界で認められてるからなぁ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:14 返信する
-
>>83
単純比較?何を言ってる?
それだけ売れてるのに業績ボロボロなのがおかしいだろってことだ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:15 返信する
-
>>86
そう言うでしょ
それは任天堂一神教じゃないってことだよね
他のゲームもやった上で「ブレワイが一番」ってのが信じられんと申しておる
「ブレワイ面白い もっとこういうゲームやりたい」こうならないか?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:16 返信する
-
>>57
何が原神以下なんだ?課金額か?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:18 返信する
-
>>92
あの老人が新しい世界のゲームをパクったことが誉められたんだよ
「80歳のおばあちゃんなのにTwitterやってて凄い」みたいな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:19 返信する
-
>>94
横
なんでブレワイを面白いというと一神教になるのか分からないし、他のゲームやってブレワイが面白いって結論だろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:21 返信する
-
>>96
でもそのアカウントごとにスチームパンクを取り入れたり、西洋取り入れたりしてるアカウントがあるんじゃねえの?今回はゼルダだっただけ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:23 返信する
-
>>93
嘘でしょ。。
じゃあマイクロソフトは神ってことでおk?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:23 返信する
-
>>94
ブレワイに足りない部分はエルデンで満足したし、両者に足りない部分はブレワイの続編に期待してるよ
そもそも他のメーカーがこういうゲーム作る事に期待してないからなぁ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:25 返信する
- 個人的にもかなり面白かったけどゼルダは作品ごとに毛色が異なるからどれが最高かは分かれるだろうな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:25 返信する
- 最高の駄作やが
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:33 返信する
- PS5、死産
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:36 返信する
- 時のオカリナの方が面白かったけどな。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:37 返信する
-
3ヶ月の初動売上でエルデンリングにボコボコにされたブスザワさん・・・
もう少し自社買いで下駄履かせとくべきでしたね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:38 返信する
- 完成度高すぎて続編が不安でしかないレベルだからな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:40 返信する
- でも相変わらず声が大きいのは時オカ信者だよね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:42 返信する
-
>>46
最近の任天堂は基本的に開発コスト的にも原点回帰が基本スタイルだし、ブレワイは3Dゼルダの正統進化がオープンワールドってだっただけ
他に進化してオープンワールド化しそうなIPはメトロイドプライムくらいだけどコスト的に難しそう
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:48 返信する
-
>>64
原神は別ってか
馬鹿じゃねーの
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:49 返信する
-
せっかくSwitch持ってんだし
これだけ評判いいゲームやらないのは勿体ないかと
大して期待もせず買ってみたが
時代遅れのグラが気にならないくらいハマったわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:54 返信する
- wiiU版不人気すぎだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:55 返信する
-
一回やり始めると止まらなそうで
持ってるけど始められない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 13:58 返信する
-
バイオ7みたいに4桁を切る値下げ効果で無理やり伸ばしている作品と違って
今でもフルプライスに近い状態で売れているからな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:04 返信する
-
>>9
ちょっとわかるw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:07 返信する
-
>>32
まあ古参は切り捨てるに限るからな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:08 返信する
-
>>34
wの数が自信の無さってマジ?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:16 返信する
- つまり発売から5年経ってもブスザワを超える傑作が無いということか
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:16 返信する
-
しかし未だに価格下げねーのも流石にどうかと思うわ
何年前のゲームだよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:20 返信する
-
2022年3月期 決算短信(連結)
ソニーゲーム部門
売上 2兆7397億6300万円 ソフト販売数 3億320万本
任天堂
売上 1兆6953億4400万円 ソフト販売数 2億3507万本
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:21 返信する
-
このゲームに限らず、一般的に
売れてるから最高のクオリティのゲーム!とか結論するのは安易だな、と
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:22 返信する
-
昔遊んでから、もう何年もやってないけど
少し前にたまたま、謎の西の台地に行けたので壁抜けしたり色々検証… って動画を見た
なんか不思議な技を出して、境界の外の見えないバリアが有って、行ける筈のない台地を散策してた
馬に乗ったり、敵と戦ったりしてたが、未だにBOTWをやり続けている人がいていろいろ研究してることに驚いた
ゼルダで何度も遊んだのは、時オカとトワプリで、その次にムジュラ、 BOTWは1回はクリアしたけど、2回目はマスターモードの途中で終わった、面白かったけど何度もやりたい思ったのは昔のゼルダの方かな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:23 返信する
-
>>119
ソニー信者ぼられすぎですよ、、
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:24 返信する
-
>>111
スイッチが人気すぎてすまんな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:29 返信する
-
>>118
でも買ってくれんだよね
PSは廉価版出さなきゃ数年前のゲームだって買ってくれないよね
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:33 返信する
-
装着率102%がすべてを物語ってる
大本がが出鱈目だから何も当てにならない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:33 返信する
- ウツシエ全部集めて真エンディングを見るべき
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:33 返信する
- WiiUでは売れてなかったのに上がりすぎだろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:35 返信する
-
>>124
Switchはマシンスペックが進化してないからだよ
5年前と今とでソフトのクオリティに差がないから
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:36 返信する
- ブレスオブザワイルドのヒロイン=ミファー様
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:37 返信する
-
>>128
って書いたけどPS5なんかだと本体が売ってないせいでPS5専用ソフトが既に値下がりしてたわw
にしても任天堂はちょっとがめついと思うけどね
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:38 返信する
-
俺がガキの頃は
ゲームといえばプレステ2だったんだんがなあ
あのとき任天堂なんて持ってるだけで馬鹿にされていた……
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:39 返信する
- 変態曲芸撃ちが出来るのに最弱カスガノに負けたリーバルとかいう大戦犯
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:40 返信する
- 動画で見るんじゃなく実際買って触って自分で解いて欲しいね
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:50 返信する
- まぁbowのエンディングは神イベ、神曲で鳥肌もん
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:52 返信する
-
>>121
西の台地の奥・アゲート山頂・ローメイの謎の影に行ってみると? って動画の方が
さらに意味不明過ぎて、普通にBOTWやってきた人には理解不能な世界だった^^
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:53 返信する
- 発売から5年経っても実況する人いるくらいだからな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:55 返信する
- ゲームはグラやロードが第一じゃないってこと改めて知った作品
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 14:57 返信する
- 言われているほど面白くない
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:02 返信する
- ゼルダって売れてなかったんだなぁ(笑)
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:25 返信する
-
>>13
いつまでも嫉妬してて草
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:28 返信する
-
評判ほど面白くないって感想しかないわ
色違いの雑魚ばっかりで種類が少ない
装備変更・食事作成UIのストレス
ちょっと気になったとこがあっても結局似たような試練かコログのうんこ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:40 返信する
- やっぱオープンワールドなんだよね
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:41 返信する
-
>>120
つまらんゲームを5年経ってフルプライスで買う人なんてそんなにいないでしょ
そもそも新作で売られていないし
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:46 返信する
- 同じ国産でないと超えられんだろうな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:11 返信する
- WiiU版がRTA向きなんだっけ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:16 返信する
-
>>143
確かにおもしろいゲームは売れるかもしれないけど
だからといって、売れないゲームがつまらないとは限らない
なのに、売れてないゲームってだけでバカにする風潮に違和感を覚える
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:22 返信する
-
>>32
時オカやムジュラの方がゲームとして楽しませる考えを感じられるギミック豊富だったな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:29 返信する
- 起源豚
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:03 返信する
-
世界観とか自由度が良かったからな
久しぶりにやりたくなってきたわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:19 返信する
-
>>137
寧ろ、WiiUじゃ下回るからSwitchでだしたんだがな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:31 返信する
-
青沼はだめだーって散々ゼルダファンから言われてたけど
一気に評価変わったな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:49 返信する
-
これってただ任天堂層が周回遅れのゲームやってたのを気づかなかっただけなんよね…
ブレワイでグラすげーって言ってる人いるくらいだし
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:11 返信する
-
>>63
それは俺も同意。ゲームとしては面白い。でもゼルダではない。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:20 返信する
-
>>88
ブレワイが面白いのは認めるけど
それまでのゼルダとは全然別ゲーだから
ゼルダシリーズとしてカウントして欲しくないな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:49 返信する
-
>>154
こういう人たまに見るけど、自由度高い風タクの路線だから別ゲーとは思わないな
前作のスカウォの方が色んな意味でヤバい
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 21:27 返信する
-
>>1
キモい事言うが
ぶっちゃけゼルダと一緒にイチャコラしながら
ハイラル復興するだけのブレワイがやりたいです
サンドボックス要素をブレワイに持ち込めれば面白そうです
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 21:28 返信する
-
>>72
117歳は確実だからねぇ...
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 23:00 返信する
-
これは思う
今までゼルダやって面白いと思ったことなかったけどこれは面白いもん
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 23:29 返信する
- これ、途中で飽きちゃったからエルデンリング終わったら続きやるぞ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:01 返信する
- ブレワイは5年前の作品というのがヤバいよな。当時は革新的すぎて脳汁ドバドバで遊んでたわ。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 10:46 返信する
- 最高傑作は神トラですから
-
- 162 名前: 2022年05月19日 13:49 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月19日 13:56 返信する
- ひたすらメンドクサイ作業をさせる仕掛けを無くしたら神だったわ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 16:06 返信する
- エルデンリングやるために生きてたけどあの様だし死のうか迷ってたところに生きる希望が
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。