
元Respawn開発者:『スターウォーズ ジェダイ・フォールン・オーダー』開発チームは主人公を黒人か女性にしようとしていた
記事によれば
・元Respawn開発者によれば、元々『スターウォーズ ジェダイ・フォールン・オーダー』は黒人か女性が主人公になるアイディアがあったようだ。多くの開発者たちがこれを提唱していたという
・しかしこの計画に反対の声が上がっため、最終的には不採用となった
・反対意見をあげた人物は不明ながら「すでにゲーム内に黒人キャラクターが二人いる」ことから、主人公を黒人and/or女性にすることに異議を唱えていたようだ。同作では最終的に白色人種のジェダイ、カル・ケスティスが主人公として描かれることになった
・ライティングアーティストとして活躍していたNora Shramek女史がツイッターで明かしている
以下、全文を読む
<この記事への反応>
業界はこの手の制度的差別をなくしていかないとな
実現しなかったのが残念すぎる
どのゲームでも同じ感じじゃないの?色々議論するけど結局白人という
かっけぇ黒人女性出せよ!!
まだ遅くはないはず。カル・ケスティスは平凡すぎてつまらないし変えてもいいんやで
白人差別やん
↑差別主義者はコメしなくていいから。黒人もしくは女性をもっと平等にメディアに出していかないと世界はダメになる
フォールンオーダーってかなり売れたし評価良かったけど、主人公を黒人か女性にしようっていう計画もあったのか
まあ最近では登場キャラクターが特定の人種ばかりっていうゲームは減ってきてるよな

いろいろと配慮したゲームも増えたけど、逆に黒人やLGBTのキャラが1人出てきただけでも「ポリコレが〜」って過剰に反応する人も増えたよね

![]() | Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー - PS4 発売日:2019-11-15 メーカー:エレクトロニック・アーツ 価格:3050 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1797 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | レゴ(R)スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ【予約特典】DLC クラシック・キャラクター・パック 同梱 - Switch 発売日:2022-04-05 メーカー:WB Games 価格:5040 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:451 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:01 返信する
- 差別だ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:01 返信する
- まだ生まれてねえよw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:02 返信する
-
>>1
ふくよかなレズの黒人女性を主人公にして配慮すべき🤰🏿
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:02 返信する
- 黒人主人公だったら買わないわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:03 返信する
- もっと白人イケメンと白人美人だしてくれよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:03 返信する
- 女≒黒人ってことか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:03 返信する
-
>>1
主人公が黒人で女だったら二の足踏んでたわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:04 返信する
-
黒人や女性も出してやらんと可哀そうだろ・・・
↑こういう発想が白人らしい差別なんよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:04 返信する
-
もう面倒だからゲームのキャラは
主人公サイドは黒人女性だけ悪役サイドは白人男性だけを
出してればいいんじゃないか?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:05 返信する
-
黒人だろうが女性だろうが別に良いけど美形に作ってくれよ
クリーチャーなんか見たくねんだわ
-
- 11 名前: リチャードソンジリス 2022年05月14日 15:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:05 返信する
-
>>1
黒人もブスも見たくねーから
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:05 返信する
- レズで精神異常の太った黒人女性を主人公にしたら?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:06 返信する
-
白人差別を訴えると差別主義者のレッテル貼られるんか
中々に狂った世界やな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:06 返信する
- めんどくさいからバイオ2みたいな選択式でええやろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:06 返信する
-
全員、首が伸びて二足歩行出来て銃火器を装備出来る普通の鹿にすれば解決
奈良県じゃ常識だからな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:06 返信する
- キャラクリ出来れば全ては解決
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:06 返信する
- 面白黒人だったらまあいいよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:07 返信する
- なお黄色人種は彼らにとって猿か虫程度の価値の模様
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:07 返信する
- ポリコレ滅べ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:07 返信する
- 人間としての欠陥を獲得していくことで強くなるゲームを開発したら社会風刺になると思う
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:07 返信する
- 黄色の俺たちには関係ねーべ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:07 返信する
- 主人公黄色人種にしてくれぃ(笑)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:07 返信する
-
黒人を出せというコメントがありました。いや〜
ほならね、自分が作ってみろって話でしょ?私はそう言いたいですけどね。主人公を何人にするかなんて人の勝手でしょ?だったら自分で作ってみれば〜って私は思いますけどね。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:07 返信する
-
>>ライティングアーティストとして活躍していたNora Shramek女史がツイッターで明かしている
たぶん本当は反対が多数でこいつの周りだけが盛り上がってたんだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:07 返信する
-
>>19
沈黙は肯定
主義主張をしない者が自動的に配慮される道理はない
-
- 27 名前: 2022年05月14日 15:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:08 返信する
- ついでにテニスラケットを持たせよう
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:08 返信する
-
肌の色なんでどうでもええやん
緑や青の綺麗な女性体にでもしとけよwww
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:08 返信する
-
日本の作品って絶対黒人さんの主人公って出てこないよね
キャラ自体も居ないし?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:08 返信する
- やっぱりエルデン
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:08 返信する
- 灰色人の両性具有にすればおk
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:08 返信する
- 選べるようにしたらいいだけ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:08 返信する
- これ大ヒットしてたの?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:08 返信する
- 今の技術で本気の美人キャラ作ってほしいけど今後海外じゃ無理なんだろうなぁ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:08 返信する
- パダワンの居場所あっさり吐いた上に自分だけちゃっかり逃げてるクズマスターが黒人女だった気がする
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:09 返信する
-
主人公が人間ばっかの補王が差別だろ
ジェダイってエイリアン型の奴のが多いのに
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:09 返信する
-
これ思った
このゲームプレイする時いっつも主人公が白人じゃなくても別によかったのでは?って思ったな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:09 返信する
-
主人公が黒人か女性でも誰も文句は言わないけど、
主人公は特に理由もなく黒人か女性にしようというのであれば文句言われるだろ
そのキャラクターがその容姿性別である必要性が無いのに、ただ出したいからという理由で変えるな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:09 返信する
-
>>30
日本にそもそも黒人が少ないからね
日常的ではないよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:10 返信する
-
面白さに繋がるならやればいいし、そうじゃないならやるな
他にああだこうだ考える必要も理由もないだろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:10 返信する
- バイオ5のシェバは黒人にモテモテだったな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:10 返信する
-
そもそも人間に限定するとか宇宙規模だと明らかな差別だろ。
主人公は微生物とかにすべき。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:10 返信する
- もう主人公3POでいいよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:11 返信する
-
>>30
中韓ゲーこそ黒人皆無だろwww
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:11 返信する
- 黄色人種の女性にでもしとけw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:11 返信する
- MGSとかも黒人いるんですよアルニダくん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:11 返信する
-
>>5
コンプレックスの塊ルッキズムはスクエニだけでいい
そのルッキズムが仇になって乙女ゲーになっている事にすら気づいてねーのかよ?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:12 返信する
-
>>30
文句あるなら自分が出資するなり
作ればいいじゃんw
いまどきアニメなんて素人でも公表できるぞw
なんならイラストからでも始めてみろw
自分でやらずに他人のやることにケチをつけるだけのゴミクズなら黙ってろw
恥知らずw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:12 返信する
- ナメック星人も出せよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:12 返信する
- 緑青赤あたりの肌色を主人公にしろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:12 返信する
-
ポケモンみたいに2バージョン出したらエエやん
スターウォーズホワイト、
スターウォーズブラックってさ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:12 返信する
-
別にこの人種じゃなきゃダメだ!ってならないなら何でもいい訳でだったら白人でもよいやろ
和ゲーなら日本人でよかろうだし
黒人主体のゲーム会社でも立ち上げて黒人主人公描けばいいんでないか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:13 返信する
-
セールで買ってやったけど話がすごい途中で終わって萎え萎えだった
なんなのあの俺たちの戦いはこれからだ!エンドは
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:13 返信する
-
>>30
日本人の美的感覚に合わないから仕方ないね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:13 返信する
-
> ↑差別主義者はコメしなくていいから。
>黒人もしくは女性をもっと平等にメディアに出していかないと世界はダメになる
この発想の危うさよ
正しいこと言ってるつもりなんだろうなあ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:14 返信する
-
>>30
キャラ自体は少ないけどいるね(ボブ牧原やらダッチやら)
主人公としては居ないけどそれでいいと思う
描写や扱い方を間違うと海外からクレーム入るご時世だし
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:14 返信する
- アジア人や いやむしろネイティブアメリカンを出せよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:14 返信する
-
まずは黒人がクールな漫画を描くべきだ
ストリートアートの様なポップな絵柄でやればウケると思う
話は地元の伝説に脚色を付ければいい
成功すればアニメやゲームになるかもしれない
黒人から命を狙われない工夫が必要かもわからんが
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:14 返信する
-
反対意見をした奴を特定・吊し上げようとしてる意図も見えるなぁ
結局結論は問題ないんだろ
-
- 61 名前: 2022年05月14日 15:14 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:15 返信する
-
>>52
キャラメイクじゃなくてタイトルの方かよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:15 返信する
- 黒人を絶対に一定数出さないといけないって基準を求めようとすること自体も異常だけどな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:16 返信する
-
>>3
超人気ゲーム実況者レトルト様最強!
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:16 返信する
-
>>49
なんか切れまくってて草
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:16 返信する
- 別に黒人を憎んでるわけじゃないしデブを嫌ってるわけでもありません。その作品を愛してもいないのに突然目の前に現れてみっともなくギャーギャー騒いで作品に要らぬ混乱を引き込もうとするあなた方が心底ウゼェなぁと思ってるだけです
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:17 返信する
-
黒人か女性が主人公になるアイディアと
んほぉ〜この声優たまんねぇ ヒロインにしたろ
の違いが無ければやらない方が良い
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:17 返信する
- 宇宙が舞台で多様性を尊重するなら虫とかウイルスを主人公にする方が自然だよなぁ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:17 返信する
- はいアジア差別
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:17 返信する
-
いうてこれで黒人出してればポリコレがーってなるのは目に見えてるし
わざわざ黒人にしようとしたなんてめんどくさいこと言わなければいいのに
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:18 返信する
-
>>61
ちなみにこの記事書いてた人間確か白人女性だった
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:18 返信する
-
>>26
沈黙は童貞
に見えた
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:19 返信する
-
正直これだけ画面にでてきて
まだ黒人や女性が跋扈するぐらいならメディアなど終わっていい
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:19 返信する
-
>>58
メリケンは復讐されることを恐れてるから
主人公がネイティブだとビビっておしっこ貰いしちゃう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:19 返信する
-
>>37
スタートレックの方が真面目にSFしてるよな。なぜあっちはもう話題にならんのか
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:19 返信する
-
そろそろ需要の問題だって気づけよ。ユニクロかなんかが
デブの黒人女で広告作ったあげく売り上げダダ下がりしてただろうが
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:19 返信する
-
>>59
漫画を好きな黒人はクールじゃないんだと
だからそういう黒人が基本いない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:20 返信する
-
任天堂もそろそろ黒人を主人公にしたゲーム出せよ
マリオ、ゼルダ、ポケモンぐらいは黒人バージョンで出しても違和感ないだろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:20 返信する
-
そら反対するやろ
既に映画でやったんだから
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:21 返信する
- 白色人種っていいかたが既に良くなくない?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:21 返信する
-
>>79
これは映画とは関係ない別の話の新シリーズだから
-
- 82 名前: 2022年05月14日 15:21 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:21 返信する
-
>>>差別主義者はコメしなくていいから。黒人もしくは女性をもっと平等にメディアに出していかないと世界はダメになる
出した結果もっとダメになったがな。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:22 返信する
-
スターウォーズの帝国ってもともとナチスがテーマで
初期の三部作では帝国兵は白人しかいないことになってた
白人の差別主義者の帝国に対して非人間だの黒人だの差別される側が団結して戦うという映画だったんだよね
でも次の三部作でストームトルーパーはアジア系のジャンゴ・フェットのクローンということに歴史改変されて、
新三部作では黒人がストームトルーパーとかいう初期の設定ガン無視のポリコレ仕様になって話がめちゃくちゃになってしまった
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:22 返信する
-
これ主人公の師匠が黒人女なんだけど
普通にそいつを主人公にすればいいじゃん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:22 返信する
- あの世界人間の顔なだけでマシな方だしな、それいうならデンデンムシとかにしろってなってきそう
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:22 返信する
-
>>77
いやいや、漫画アニメゲーム映画に文句付けてるクールじゃない黒人が居るじゃん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:22 返信する
-
>>64
レトルトカレーを持って行って教室のレンジで温められなかった時の絶望感(冬場)
今は温めなくても食べられるのがあって羨ましい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:22 返信する
- 黒人って黒くて表情見えないし絵的に映えないんだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:23 返信する
-
ディズニー本社からの意見では?
映画もそれで大爆死したし
監督が女は偉大だってTシャツ着てずっと撮影したからな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:23 返信する
-
>>18
ダースベイダーは黒いからいいじゃないか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:25 返信する
- ダメージ受けたら人種が変わる設定でいいじゃないかね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:26 返信する
- フォースを信じろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:26 返信する
-
そろそろバイオハザードも黒人を主人公にしろよ
白人女性と白人男性だけ主人公にするクソ差別主義者の日本!
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:27 返信する
-
>>10
これ。
ゲームの世界でまでブサイクなんか見たくないわ。
-
- 96 名前: 2022年05月14日 15:27 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:27 返信する
-
>>74
世界中のどの国も自分が差別された事は訴えるけど
自分がしてきた事には蓋をするから・・・(ライダイハンとか
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:27 返信する
- お湯をかけたら男女入れ替わればいいじゃん
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:27 返信する
-
>>87
どこの動画かは忘れたが、黒人の人が黒人社会ではそう思われるって解説してたな。
だから、公表したりしないんとか何とか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:28 返信する
- ゲーム業界は登場人物全員ホロライブにするか黒人にするか選ぶべきだな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:28 返信する
-
>>88
いや、そもそも今はレンジで温められるのが出てるぞ?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:28 返信する
-
ターゲット層の嗜好に合うなら人種も性別も好きに作ればいい
合わないのに無理矢理持ってくるから叩かれるんだよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:28 返信する
- ホホホ、ミホヨさん頼みましたよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:29 返信する
-
>>94
美形の女ならどんな人種でも良いよ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:29 返信する
- フォールン・ポリコレになりますように
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:29 返信する
-
>>98
性的なのでダメです
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:30 返信する
- 黒人も出して女を主人公にしたスターウォーズは大コケしたわけですが
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:30 返信する
- キャラメイクできるようにしたら全部解決
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:31 返信する
-
>>100
さりげなにじハブやめなー
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:32 返信する
- 日本アニメも黒人を主人公にした作品を増やしてください
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:32 返信する
-
>>108
差別だーって叫んでる人たちの内、ゲームする人が
プライベートでどういったキャラメイクしてるのか気になる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:33 返信する
- アフロサムライという最高の名誉があるじゃん
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:34 返信する
-
>>99
制作側になる人材だから漫画が好きとかじゃなくていい
黒人の絵描きは割といるだろ
壁に描いてたりオリジナルのTシャツ作ってたり
そういう連中のデザインセンスは良いから捕まえて来て漫画1本描かせれば良いと思う
今時は製本する必要もないし、権利固めれば稼ぎにもなると思う
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:34 返信する
- ブルース・リーの中国映画の黒人キャラなんてただのやられ役で差別だもんな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:35 返信する
- もうWW2のスターリングラード戦のゲームとかもキャラ全部黒人にすればいいんじゃないかな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:35 返信する
- let it dieで黒人キャラも使ってるけど
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:36 返信する
-
ポリコレ的な理由でキャストを決めるのも差別
実力でとれ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:36 返信する
-
>>114
だって白人は銃撃って来るじゃん
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:36 返信する
- そもそもキャラクリできるようにすれば問題ないだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:37 返信する
-
>>119
声が黒人じゃない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:37 返信する
- インディアンだせよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:37 返信する
-
日本企業が白人ばっか出してるだけで黒人を主人公にするのが今の流行りだから
任天堂もスクエニも頑なに黒人出さないゴミ出し
スクエニの新作は白人を黒くしただけで黒人主張してるから余計ゴミ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:38 返信する
-
>>1
今からでも韓国人にすべき
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:38 返信する
- 黒人不採用派は差別になるのにすでに黒人キャラがいたのに更に黒人比率上げて白人や男を減らそうって意識は差別じゃ無いのか
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:39 返信する
-
肌の色だけでもプレイヤーがカスタマイズできるようにしたらいい
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:39 返信する
-
>>10
ちゃんと黒人女性が強キャラの師匠枠で出てくるよ
以上にギョロ目で怖いけど
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:40 返信する
- 侍道にもアフロの黒人キャラ出てたよな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:40 返信する
-
>>107
アレの問題は中国ブスと迷走したシナリオだから
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:40 返信する
-
差別差別ウザイからガン無視して監督が思い描くスターウォーズを作ってくれ
他人の思想なんか入れたら監督の思想が濁る
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:40 返信する
-
選択できるようにすればいいじゃん
黒人を選んだら黒人しか出てこない
女性を選んだら女性しか出てこない
ってな感じでさ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:41 返信する
-
>差別主義者はコメしなくていいから。黒人もしくは女性をもっと平等にメディアに出していかないと世界はダメになる
自分が男性差別主義者だということに気づいていないかわいそうな人間
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:41 返信する
-
ポリコレ忖度した結果ヒットした事例をいっこも知らんのだが何かあるのかね。
爆死例ならなんぼも聞いてるけど。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:41 返信する
-
白人黒人男女を選べるようにすりゃ解決じゃね?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:42 返信する
- 不細工デブでなければ白黒黄なんでもいいわい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:42 返信する
-
主人公にタトゥを入れることが出来ないのは差別だ
主人公がドラッグをキメる事が出来ないのは差別だ
主人公が健常者であるのは差別だ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:43 返信する
-
中韓に比べたら日本は平等だよ
あそこは頭化石だから未だに白人オンリー
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:45 返信する
- 採用されなかった理由は別に差別じゃないでしょ...マジで妄想しすぎ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:45 返信する
- 自分でゲーム作れよ黒人
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:45 返信する
- 台湾キャラが居たらどうしますか?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:46 返信する
-
>>30
別に白人でもないんやで
ただ単に美形の外国人ってのをイメージするとあんな感じになるってだけ
あと肌は白い方が表情が分かりやすくなる
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:47 返信する
-
>>132
美女を規制し、半裸の若いイケメンしか出てこないように改変すれば結果が出るかもしれない
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:48 返信する
- 白人と黒人選べるようにすれば良くね?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:48 返信する
- そういうのやりたいなら一から作ればいいのでは
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:49 返信する
-
ポリコレ枠はくねくねするオカマのおじさんとかでいいよ
-
- 145 名前: 2022年05月14日 15:49 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:50 返信する
-
↑差別主義者はコメしなくていいから。黒人もしくは女性をもっと平等にメディアに出していかないと世界はダメになる
登場人物8割黒人半分女性残り半分デブ禿男でだせばいい
それで売れるならその表現が受け入れられてるって事だろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:50 返信する
-
この作品に限らずポリコレごり押ししてるやつは、そもそも平等を描こうという作品なのか、あるいは平等である事が重要な作品なのかって感じの事が多い
例えば産業革命を題材にした映画で、イギリス国内の主要人物が黒人だらけだったら「あの時代のイギリスがそんなわけないでしょ」って感じじゃん
不自然なんだよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:51 返信する
- 昔からサイボーグ009と言う多国籍人種の漫画があったな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:51 返信する
-
「黒人もしくは女性をもっと平等にメディアに出していかないと世界はダメになる」
そんな世界はダメになっていいです
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:52 返信する
- ヨルムンガンドのヨナ君を主人公にすれば
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:53 返信する
-
>かっけぇ黒人女性出せよ!!
出てるだろエアプかよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:53 返信する
-
ポリコレはゴミ
必要がなければ黒は出す必要なし
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:55 返信する
- 黒人主役だと売り上げ半減やろな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:55 返信する
-
>>48
どうでもいいことつらつら書くなや。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:55 返信する
- 誰でも良いなら白人でいいだろ(ハナホジー
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:55 返信する
-
結果白人主人公だっただけで黒人にするか女性にするか最後まで考えたのなら
それは開発企画段階で同じ土俵に立ってたのだから差別じゃないと思う
-
- 157 名前: 2022年05月14日 15:55 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:56 返信する
- 日本人の黒ギャルにすれば解決w
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:57 返信する
-
>>145
彼らは差別だ何だと騒ぐことでお金をもらっているのだ
自分達で作品を作ったら騒げなくなって商売あがったりになってしまうのだ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:57 返信する
-
SWなんやからエイリアンを主人公にすればええやろ
それで主人公の人種問題は解決
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:57 返信する
- 黒人と女性が並列なの面白すぎるな…性別はともかく企画段階で人種確定させる必要あるんだ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:57 返信する
- まあ好きにすればいいんじゃね?結果は数字で出るんだから。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:58 返信する
- アジア人にする声はなかった模様
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 15:58 返信する
- それでキャラメイクがあるのか
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:00 返信する
-
フジの女子アナに黒ギャルがいないのはおかしいw
ポリコレがんばれw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:00 返信する
-
自分らが作るわけでもなく開発資金を出すわけでもなく
協力するわけでもないのになぜ自分らの考えを製作側に強制するんだ?
好きなものを作るという自由を否定するなよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:00 返信する
- 黒人の黒人による黒人の為のゲームを黒人が作れば良い
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:00 返信する
- 黒人の黒人による黒人の為のゲームを黒人が作れば良い
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:01 返信する
-
>>161
ゲームを面白くする事への関心事よりも
主人公のパーソナリティへの関心の方が高い人達が集まれば
面白いゲームは作れないだろうね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:01 返信する
-
キャラクリモードを実装するほどの開発費は出なかったんだろう
武器装備構成もないし ダメージ計算も超単純だったが悪くないゲームだった
ソウルライクゲームのポテンシャルに半信半疑だった時代だった哀しみよ
ソウルライクを信じろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:01 返信する
-
作品に黒人を二人出しとけばいい(怒られない)みたいな考え方がクソじゃね?
ポリコレ対策に黒人出しますってのがキモいし、納得(してんのか?)してる方もキモい
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:01 返信する
-
>>1
自然ならええけど、不自然やからやろ。主人公の周りに黒人大杉やし、ホモレズも必ずいる。どこの世界なん?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:01 返信する
-
マンダロアの一族やドロイドにすれば拘らずにプレイできるのに…
道具や機械として存在してるのにプレイヤーがそうじゃなければええやんか
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:02 返信する
- スターウォーズ・ジェダイナイト・ジェダイアカデミーなら白・黒・エイリアンができたはず
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:03 返信する
- 主人公をロシア人にするべきでは?
-
- 176 名前: 2022年05月14日 16:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:05 返信する
-
映画もポリコレの塊だし今のスターウォーズは何の価値もないな
つーかポリコレだらけなのに人はバンバン死ぬってやってる事おかしいだろ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:05 返信する
- アジアは?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:07 返信する
-
黒人だから罪が重くなるとか悪く取られることなら差別だって言うのもわかるけど
黒人をバカにしたわけでもなく主人公やキャストなどに黒人がいないことにどんな差別があるのだろうか
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:09 返信する
-
ディアブロ2の西洋騎士(パラディン)なぜか黒人
かなり違和感あった
まあ神ゲーに変わりはないけど
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:09 返信する
-
お笑い芸人が大阪人ばかりなのはおかしいw
東京出身芸人の比率を上げろw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:09 返信する
- ローグワンのソウゲレラが登場するのはそういうところの妥協なんか
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:10 返信する
-
たしかに、不自然に意図的に黒人をゴリ押ししてくるのは
ある意味差別だよな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:10 返信する
-
女でも美人ならイイヨ
黒人男性でもドレッドヘアのバスケしそうなイケメンならイイヨ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:11 返信する
- 黒人ってゴリラと区別付かないから主人公にされると困る
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:12 返信する
-
>>30
出したら出したで黒人で文句言う奴いるから「なら出さんでええわ」ってなるからな。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:13 返信する
-
>黒人もしくは女性をもっと平等にメディアに出していかないと世界はダメになる
白人と黒人以外も存在するのですが
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:13 返信する
-
>>56
平等言うたら中国人とインド人だらけになるしな。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:14 返信する
- どっちもアレな奴やん?反対で正解やろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:14 返信する
-
ポリコレ配慮して売れなくなったマーベル見ろよ
海外でヒロアカが大人気なのも当然
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:14 返信する
-
言うてこのゲームの主人公が女だろうが男だろうが売上は変わらなかったと思うが
そういうことじゃないだろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:14 返信する
-
いや、ウォッチドッグス2のゲイの議員とか
あーいうのいらねーだろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:15 返信する
- 存在すら無かったことにされるアジア人…
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:15 返信する
- スクエニの新作「FORSPOKEN」ってどのくらい売れるのだろうか。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:15 返信する
-
結局出さないといけない、とかそういう事言ってる時点で
同等には扱ってないって事になってるよなぁ歪だ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:17 返信する
-
ゲームも芸術も開発チームもしくはアーティストの作品なわけじゃん、単純に外部からの圧力で手を加えられるべきじゃないと思うわ。
差別表現とかは別として、キャラがどうあろうとその世界のその人物がそうなんだから仕方ないじゃん。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:17 返信する
-
>>60
他人に差別するなと言いながら、自分らが差別する気満々なんだよなぁ。
それ言うと「俺達は差別してるんじゃなくて考えを改めるよう教育してやるんだっ!」って考えが生まれてきてるの本当怖い。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:18 返信する
- アジア人「,,,なんでや!」
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:18 返信する
-
アジア人描くと今度は「中国に媚びてる」って勘繰りになるからな
アジア人は中国向け商業作品に限るゾーニングがされるでしょう
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:19 返信する
-
>>78
ポケモンは主人公のデザイン自分で決めれるし、黒人系キャラめっちゃ増えたやろ。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:21 返信する
- 別にどっちでも良くね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:22 返信する
- 人種で揉めるんならエイリアン種族を主人公にしろよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:24 返信する
- グリーヴァス将軍を主人公にしたらアクションめっちゃ楽しそう
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:26 返信する
- にしてもナイトシスターメリンみたいな正ヒロインがちゃんと仲間になるけどね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:26 返信する
- 黒人にするくらいならエイリアンのリプリーみたいな女性にすりゃ世界観保てるだろ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:27 返信する
-
別にどの人種でもいいけど無理に意識して選別するから不自然に異様な感じになってしまうんじゃないのか
もっと自然に選べばいいだけなのに
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:27 返信する
-
ポリコレんほぉろうとしたら
拒否られてるだけやん笑
じゃないとこんなんいう必要ないし
ざまぁw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:27 返信する
-
勘違いは、すべてオバマから
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:28 返信する
- きも
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:34 返信する
- 当人がゲーム作れ定期
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:36 返信する
-
黒人もいないが
アジアの女性主人公で構想してないのはなぜなん?
アジアのLGBTでもいいぞ?
この時点で黒人優遇が無駄だということがわかるんだよ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:37 返信する
-
>>1
アジア人は「主人公の候補にすら挙がらない」って事の方が差別だと思うわ。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:37 返信する
-
女性の枠や黒人の枠、中国人の枠をそれぞれで競い合うのはわかるけど
すでに存在してる白人男性の枠を潰してくるのは違うだろ。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:38 返信する
-
黒人や女性を出して、ちょっとでも酷い目に合わせるとポリコレが出てくるからもう出せないわ。
キャラデザ可能な時に選択できるようにしとくくらい
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:39 返信する
-
アイデアが出ただけでどうこう言うのはおかしくね?
黒人も女も存在してるんだから候補に上がっても変じゃないだろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:40 返信する
-
>>8
アジアンを出そうという声が挙がらないことの方が、差別として深刻だと思う。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:41 返信する
-
>>206
意識してるのお前らやん
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:42 返信する
-
>>213
潰れてないから白人男性が主人公になったんだろ
どっちも候補の一つだわ
マジで人種差別主義者はバカばっか
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:43 返信する
- ポリコレバイトもいるのか
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:47 返信する
-
そんなに出したいならお前らが作れ定期
原作執筆なら誰でも挑戦出来る
人気になれば原作ファンがついて逆に主人公の設定を変えるな!と出さざるを得ないこれが正当なルート
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:49 返信する
- 差別主義者が多様性謳って被差別ビジネスしてるの本当に滑稽
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:49 返信する
-
黒人や女性は別にええねん!
ブサイクにすんな!それだけだ!
鏡で毎朝ブサイク見てるのに何でゲームでまで不細工見なきゃなんねんだよ!
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:50 返信する
-
>黒人か女性が主人公になるアイディアがあったようだ。多くの開発者たちがこれを提唱していたという
ポリコレに汚染されてるのは開発者の方なんだな
ヤレヤレだぜ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:51 返信する
-
白人からするとアジア人ってファンタジー系の生物に見えるんだってさ
ゴブリンとかトロールとかオークにガチで見えるそうな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:52 返信する
- AA、そういう思考できる癖してフェミニストは全員一括りにして馬鹿にすんのな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:53 返信する
-
絶対にめんどくさい事になったはず
判断は正解
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:58 返信する
-
黒人だったり女主人公だすなら新規で出せばいいのに
既存の作品に乗っかろうとするから拒否反応示す人が増えるんじゃないの
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:59 返信する
- 出さんでいい
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:59 返信する
-
黒人女にポリコレヘアーで爆死確定
ハンコ絵みたいになってきたな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 16:59 返信する
- 台無しになるから、余計なもんは出すな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:01 返信する
- ポリコレは不要。さっさと気づけ。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:03 返信する
-
こうなるから出さなくて正解
あーだこーだ言ってきて作品まで破壊するからな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:03 返信する
-
いや、結果的にしなくて正解だっただろ
それに作中で出る黒人のジェダイは超強くて優遇されてるし問題ない
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:04 返信する
- ブレイドみたいな見た目の超絶カッコいい黒人キャラなら大歓迎だが
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:11 返信する
- 肌色・性別で基地外界隈からクレームが来て炎上するとか炎上商法も楽じゃない。つまり、マッチポンプってヤツ。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:16 返信する
- 男でも女でも一緒だろ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:19 返信する
-
コンテンツを作れる日本人が人種キャラを作る権利がある
ゲームや漫画やアニメは日本人キャラ多くて海外に発信してるし
黒人と日本以外のアジア人は作れないから受け身で待つしかない
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:22 返信する
-
>>218
自己紹介かな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:22 返信する
- 求められてねぇのに韓国の胡散臭いアイドルみてーに出しゃばるから邪魔なんだよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:24 返信する
-
>>218
ゴリ押しチャイナマネーとかボリコレ強要とかしてるから
美女と野獣やシンデレラのヒロインが黒人になってて、どう見てももともとの白人枠を奪ってるだろが。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:32 返信する
- 別に黒人でも女でもええと思うけど、ブサイクにだけはすんなよ。ルッキズムだと騒ぐ輩にまで配慮して黒人をデブのゲイにしたり、女をゴリラにするのだけはやめてくれ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:33 返信する
-
>>147
ブリジャートン家が既にあってな
19世紀ロンドンのくせに黒人貴族とかいう歴史改変ドラマよ
架空のナーロッパ世界みたいなのでやれば良いのに
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:34 返信する
-
>>3
ふくよかなバイセクシャルな黒人女性でイスラム教徒だろ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:37 返信する
-
>>216
ローズみたいなことになるなら出さなくていいわ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:40 返信する
-
>>1
ここの管理人のコメ、いかれてるのか?
1人出てきただけでも「ポリコレが〜」ってじゃねえんだよ
いままで散々人の創作物にケチ付けて、政治思想押し付けて
エンタメをプロパガンダの道具としてしか見てないポリコレ野郎なんざ
嫌われて当然なんだよ、被害者面してんじゃねえよ自己中野郎
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:48 返信する
- 黒人だったら萎えるわw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 17:55 返信する
- 肌の色で優遇する対象が白から黒に変わっただけなののどこが平等?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:04 返信する
-
>>30
日本生まれでラッパーでもギリギリだからな
米国の文化も環境もフィクションでしか知らないのに主人公なんてボロでるし
カッコ悪い嘘知識を披露するキャラにしかならんよ
海外の出した侍キャラと一緒
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:14 返信する
-
>差別主義者はコメしなくていいから。黒人もしくは女性をもっと平等にメディアに出していかないと世界はダメになる
この感覚がわからない
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:15 返信する
-
メインキャラを白人にしたら差別ってアホな考えが死ぬ程嫌いだわ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:15 返信する
-
黒人の女性にしとけば多様性に配慮してるという風潮
性別はまだしも、あいつらにとっての人種は白人と黒人だけなんだろう
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:15 返信する
- EP7以降の大失敗のおかげで助かったんだな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:18 返信する
- 何故、白人じゃダメなのか分からんし、同様に黒人がダメと言う意見も分からんが、少なくともゲームの製作者はゲームを自由に作ればいいと思うから、黒人じゃ無かったとか女性じゃ無かったとかゲームに全く関係ない要素なんてクソどうでもいい
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:20 返信する
-
>>241
ドンキーコングは面白いぞ!
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:20 返信する
- ストーリー歪めなければ人種なんてなんでもいいよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:25 返信する
-
黒人による文化の侵略をやめるべき
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:27 返信する
- ポリコレめんどくさい
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:31 返信する
-
白か黒かで区別しているんじゃない
美しいと感じるかどうかで判断しているんだ
その結果で白が選ばれることに文句言われてもねぇ
じゃあ容姿で差別せずに男女ともに不細工の豚だけで作ってみなよ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:32 返信する
-
>>48
お前が一番コンプレックス持ってんだろw
人間って特徴がなく平均的な顔であればあるほど美男美女になるって言われてんだぞ
つまり、キャラクターってのは美男美女にする方が簡単なんだよ
それをわざわざ手間かけてブサイクなモデル作り上げて私たちはルッキズムに傾倒しませんて主張するとか自意識過剰も甚だしい
一般人は無意識なのに差別反対派の人間の方が意識しすぎて差別的になっちゃう典型だな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:32 返信する
-
アジアンは意地でも絶対に主人公にしないハリウッド
それが多様性
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:40 返信する
-
そんな中でキャプテンアメリカンの次世代を黒人の青年に託したのは英断。
主役は形ではなく中身が大事。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:42 返信する
-
>>261
中身が大事なら黒人使う必要もないだろ
矛盾してんぞ偽善者
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:51 返信する
- 他所にケチつけてないで自分達で黒人ゲームとか作ればいいのに
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:51 返信する
-
オリジナルの作品を黒人で染めるんじゃ無く
黒人主人公の作品を生んでヒットさせる方が健全だし理解もしやすい。
大人気の作品や昔からある伝統に敬意が無いどころか
敵意さえ向けて改変するのは指示できない。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:54 返信する
- シェイムレスの次男が主役でめっちゃ嬉しかったんだけど
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:57 返信する
-
面白いか面白くないかだけだろ?
休んでたい奴はもう棺桶にでも入ってろよ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 18:59 返信する
- スターウォーズが別に好きじゃなくても楽しめる?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 19:06 返信する
- 黒人って暗いシーンで見えなくなるからゲームでは使わないでほしいわww
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 19:08 返信する
-
よく踏ん張った!
創作物を政治主張の道具にするのは間違ってる
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 19:12 返信する
-
糞ヘイト企業やな
女に性転換したブスの黒人出さんかボケ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 19:15 返信する
-
文句言う
金は出さない
買いもしない
ポリヲ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 19:23 返信する
-
ポリコレに傾倒する奴ってのは子供のころから虐げられて来た奴
自分が虐げられているのは自分の能力のなさではなく社会の仕組みのせいだと信じたくて
自分が努力して強者になるのではなく強者を下げることによって相対的に
楽して自分の価値を上げようとする
害悪な人種
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 19:24 返信する
-
アジア人は論外
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 19:26 返信する
- 差別や人権を盾に作品を叩くだけ叩いて自分から何も生み出さない社会のダニども
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 19:32 返信する
-
>差別主義者はコメしなくていいから。黒人もしくは女性をもっと平等にメディアに出していかないと世界はダメになる
今まさに世界のあらゆるコンテンツをダメにし続けているのはお前らだよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 19:36 返信する
-
黒人か女性をって時点で黒人や女性にする理由がなく
単に白人男性にするなってことだからこれこそ差別でしかないわな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 20:01 返信する
-
スターウォーズって黒澤だの三船だの時代劇だの
日本からやたら影響受けたと言ってる割に
主要なキャラで日本人キャラは一人も登場しないんだよな
典型的なハリウッド差別映画だよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 20:06 返信する
- つーかこんなんそういうスキン用意しときゃいいだけじゃねぇの?
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 20:12 返信する
-
例えばかっこいい黒人の映画とかもあるだろ
ブレイドとかは黒人じゃなきゃダメだろ??
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 20:14 返信する
- 毎回思うけど、他人の創作物にケチつけるなら自分で創れよ。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 20:18 返信する
-
言っちゃなんだが個人的には白人の方が見栄えはいいと思う
正直黒人が主人公だったら買わなかったとは思う
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 20:19 返信する
-
>>277
三船がオビ・ワン役のオファーを蹴ったからな。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 20:25 返信する
- フェミきも
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 20:28 返信する
-
もうアメリは好きにさせたれ
和ゲーかこれに付き合わずにいつものノリを維持してれば覇権とれるから
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 20:33 返信する
- 言うほど大人気か?
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 20:37 返信する
-
全部黒人の女にしとけw
たらこ唇のデブが暴れるゲームw
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 20:44 返信する
- アラブ系やアジア系を入れろよ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 21:09 返信する
- 他人の作った物を変えるんじゃなくて新しい物を自分たちで作ろうぜ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 21:13 返信する
- 逆に振り切ってジャバザハットが主人公なら面白かったカモ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 21:41 返信する
-
色はなんでもいいよ。性別もなんでもいいよ。ただし世界観は壊すなよ。
ただそれだけ。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 21:42 返信する
-
アメリカってこの辺りブレブレ過ぎてなぁ
設定上見た目黒人っぽい人が多い国とか星とかなんで設定しないのかね
魚星人とか設定するくせに
根本的なこと言ってしまえば地球無関係の宇宙のどこかの話で、当初の撮影にはたぶん黒人居なかったんだから現代でも押し通せよって言うね
永遠に続く話でもあるまいし
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 21:48 返信する
- 登場人物を全員美少女にしたら平和なのでは
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 21:48 返信する
-
SWはポリコレで死んだ。
よくもまぁ、あれだけ成熟したコンテンツをゴミ化できたな。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 22:09 返信する
- コンテンツが死んでいくのが何とも言えない
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 22:10 返信する
-
>>284
いや、金がないから無理。
世界中で日本がポリコレに浸食されてない聖域だと広まって
創作物は日本で作ろうとか言う流れにならない限り無理だな
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 22:14 返信する
-
>>279
それは最初から主人公が黒人だったからそう思ってるだけ
ストーリー上黒人である必然性はない
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 22:19 返信する
- 黒人はまだいいが女はないな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 22:21 返信する
-
もうそこまで気にするなら地球人タイプじゃないヨーダとかアソーカタイプの宇宙人主役にした方がいい
少なくとも人種関係なく女が主人公だったら買ってないわ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 22:48 返信する
-
>>1
普通にオリジナルストーリーなら主人公はキャラクリありで作ればなんの問題もなくない?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月14日 23:41 返信する
-
>>3
元奴隷である黒猿は絶対に採用しませんw(^_^)
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 00:10 返信する
-
>>1
じゃあ間を取ってグンガン主人公にしよう!
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 01:25 返信する
- キャラメイクできるようにすりゃええやん
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 01:27 返信する
-
女主人公のEP7が、当時のアメリカ映画市場史上No.1のシリーズ最大興業収入だからな
男主人公のキモニッチ思想、男尊女卑ゴブリン死亡(笑)
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 01:27 返信する
-
>>298
女だったら買ってたわ
映画と一緒で、女の方が人気出るんじゃねw
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 01:30 返信する
-
>>90
女主人公のEP7が、当時のアメリカ映画市場史上No.1のシリーズ最大興業収入だからな
男主人公のキモニッチ思想、男尊女卑ゴブリン死亡(笑)
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 01:31 返信する
-
>>107
女主人公のEP7が、当時のアメリカ映画市場史上No.1のシリーズ最大興業収入だからな
男主人公のキモニッチ思想、男尊女卑ゴブリン死亡(笑)
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 01:32 返信する
-
>>252
女主人公のEP7が、当時のアメリカ映画市場史上No.1のシリーズ最大興業収入だからな
男主人公のキモニッチ思想、男尊女卑ゴブリン死亡(笑)
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 01:33 返信する
-
>>283
女主人公のEP7が、当時のアメリカ映画市場史上No.1のシリーズ最大興業収入だからな
男主人公のキモニッチ思想、男尊女卑ゴブリン死亡(笑)
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 01:34 返信する
-
>>293
女主人公のEP7が、当時のアメリカ映画市場史上No.1のシリーズ最大興業収入だからな
男主人公のキモニッチ思想、男尊女卑ゴブリン死亡(笑)
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 01:35 返信する
-
>>297 連投してんじゃねえ、反社会的ゴブリン
女主人公のEP7が、当時のアメリカ映画市場史上No.1のシリーズ最大興業収入だからな
男主人公のキモニッチ思想、男尊女卑ゴブリン死亡(笑)
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 01:48 返信する
- まあ整合性取れるなら何でもいいよ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 02:06 返信する
-
選択できるようにすればいいだけでは?
キャラクリ出来るようにするとか
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 02:07 返信する
-
白人男性を主人公にした方が話がスッキリと纏まるから、女性や黒人を採用しない方が良い
白人男性は自分が白人であることや男性であることに悩まず、役割に集中できる
女性や黒人にやらせると「自分のアイデンティティーに悩んでます!」と一々アピールする演出が優先され、ストーリーが破綻する
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 03:39 返信する
-
バイトに変な奴が入ったんかな?
まとめる内容が変な記事がふえたけど
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 05:58 返信する
-
今回は回避出来たが、まじで逆差別状態だよな
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 09:13 返信する
- キャラクリで全て解決、名あり主人公なんて要らない
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 10:04 返信する
- ゲームの主人公は、ゲームを開発した国の人種を主人公にしときゃいいと思うけど、米みたいないろんな人種が住んでる国は大変だな。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 13:40 返信する
-
>>216
黄猿とか誰得なんだ?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 15:42 返信する
- あいつらこの世に白か黒か女かしかいないと思ってるよな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 15:58 返信する
- 実際黒人は短絡的な馬鹿が多いし仕方n
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 22:38 返信する
- スターウォーズはポリコレで死んだ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:35 返信する
- 黒人は黒人が大嫌いだからな。出したら必ず差別と言われるだろ。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 14:22 返信する
-
たった数パーセントしかいないLGBTに配慮するのも変だと思うんだけど
同性愛の何が問題って、異性愛者を好きになって同性愛に引き込む事なんだよな
異性愛者は同性愛に異性愛を強要する事ないのに、同性愛者は異性愛者すら好きになって結果的に同性愛を強要してる
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:33 返信する
- ポリコレガイジの脳はもう限界
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。