
修学旅行の引率中に中学校の教諭らが飲酒 生徒を研修に送り出した後に訪れた飲食店で 岐阜・高山市 - Yahoo!ニュース
岐阜県高山市の公立中学校の教諭5人が、修学旅行の引率中に飲酒をしていたことが分かった。
飲酒をしていたのは高山市立日枝中学校の男性教諭5人で、去年10月に修学旅行で金沢市を訪れた際、生徒をグループごとの研修に送り出した後、昼食のため訪れた飲食店で生ビールを注文して飲んだという。
ことし4月に岐阜県の教育委員会に「飲酒があったらしい」という内容の手紙が届き、学校が聞き取り調査をしたところ、飲酒の事実が判明した。
高山市の教育委員会は「指導を徹底し、再発防止と信頼回復に努めます」とコメント。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
飲ましてやれよ酒ぐらい
昼は駄目だろ
飲酒でしかも昼間というのがまずかったかもね。
学校の教員の友達も、昔は生徒が寝る前に少し飲んでたって言ってたけど、今はどうなんでしょうか
一昔前は普通にあったことが、今の世の中では普通では無くなってきたという事ですね。
自分の頃は生徒側も教師にバレないように飲酒・喫煙をしていたし、分かっていても直接現場を見ない限りは教師も見逃してくれてたから、生徒側も分かった上で何も言わないみたいな関係だったなぁ…
それが良いことか悪いことかは別にして、いい時代だったとは思う。
普通の企業だと、就業中の飲酒は就業規則違反なので、場合によっては一発アウトとかもあり得るので、処分が甘い感じもしますね。
修学旅行とはいえ、生徒の安全を守らなくてはいけないはずなのに、ちょっと気が緩みすぎでは?と感じます。
寛容な方もいますが、自分が同僚の引率教師だったらめっちゃ嫌ですね。酒の入った人間に突発のトラブル対応や大事な事の判断はさせられないし、当該生徒の保護者がきいたら、何か起こった時の責任を追及される。飲酒は飲んでる方はいい気持ちだろうが、飲まない方には迷惑な場面がある。まさにそういう場面でしょ。
うるせーな。固いこと言いなさんな。
生徒同様、見てないところでは先生だって旅行気分に浸りたいだろう。
私のいってた中学校じゃ、夕方になると職員室で飲んでる先生もいたし。
息子の学校の部活合宿では、立ち寄ったコンビニで先生堂々と酒買ってるよと。よる部屋で飲む用にって。
飲んでる時に子供と一緒にいるわけじゃないとはいえその数時間後には子供たちと接するのなら飲酒はあり得ないと思います。これは学校の教師だからではなく企業の会社員のお昼休みとして考えても一緒の事。
自分が高校生だった2000年台初頭は、先生は新幹線でビール、たばこで旅行気分だった。生徒だった、俺も先生も同じように楽しい旅行だった。
いいことではないが わざわざ報道して社会的な制裁まで加えるほどのことか?とは思う
きちんと処分を受けてるんだし それで十分だろ
昔、キリンビールの工場見学に行ったときは、先生達美味しそうにビールを試飲してたけど、後で問題になることはなかった。
今の時代、人に厳しく自分に甘くの人が多くて、生きにくい時代になったと思う、
修学旅行中に先生が昼から飲んでたのか
昔は普通だったっていう意見も出てるけど、一応勤務時間中だからなあ

日頃は授業とかで忙しいし昼食も生徒を見てないといけないから、先生たちだけの外食が盛り上がっちゃって我慢できなかったのだろうか

![]() | 春ゆきてレトロチカ -Switch 発売日:2022-05-12 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:6455 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:74 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルパノラマ色紙 同梱) 発売日:2022-07-29 メーカー:任天堂 価格:7980 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:122 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:01 返信する
- 今は昔じゃないので
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:02 返信する
- 遊びじゃねんだよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:02 返信する
- いかんな飲酒は
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:03 返信する
- 昼からは流石にねーだろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:03 返信する
-
昔は飲んで良かったんじゃなくて、昔から飲んでいたことが悪かっただけでしょ。
なんで勤務中に酒飲んでいいとかの話になるんだよw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:03 返信する
- きっつい世の中になったねぇ...
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:03 返信する
- ちっちぇえな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:04 返信する
- いや昔も昼から飲むのはなかったやろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:04 返信する
-
勤務中に飲酒って擁護のしようがないと思うんですけど
なんで教師にだけは緩いんだ?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:04 返信する
-
>>1
酒も飲めないこんな世の中じゃ
-
- 11 名前: リチャードソンジリス 2022年05月15日 16:05 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:06 返信する
- 飲酒っつったってせいぜいビールとかハイボール2杯程度やろ?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:06 返信する
-
昔は普通だったって、昔でも本来はダメだろう
だって勤務時間中だぞ?
子どもが急に体調を崩して対応するとか、それに伴って車の運転とかも発生しないとも限らない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:06 返信する
-
>>10
何でもかんでも人のやる事にケチつけたい貧困層が騒いでるだけ
シングルマザーとか学生運動好きの団塊とか多そう
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:08 返信する
-
昔も普通じゃねえよアホか
なんでも許されてたかのように勘違いしてる馬鹿はなんなんだよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:08 返信する
-
>>11↑夜中から朝まで起きてるなりすましパソコンおじいちゃん
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:10 返信する
-
まあ旅行なんだから夜くらい飲んでもいいだろ
>昼食のため訪れた飲食店で生ビールを注文して飲んだという。
って駄目じゃねえか!!!!!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:10 返信する
-
ユルかったあの時代をよしとするか
今の何でもかんでも正論を唱えるのをよしとするか
生きやすいのは昔だろうけど、それが許されない息苦しい時代なんだらどうしようもないね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:10 返信する
-
>>2
まあね
流れや生徒の人数や体調の把握etc
夜、生徒達が寝る(とりあえず)時間までは休む間もなし
なのでPTAの何人かが引率の補助で来てたけど、夜に軽く酒盛りしてたな(トイレ行く時に見ただけだが)
でも、その時代は職員室でタバコOKで酷いと教室でテスト採点しながら吸ってたレベルだしなぁ…
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:11 返信する
-
>>11
わかるわかるw
何年も放置してた押入れを開けたら
まるで嘔吐したみたいにドバドバ出てくるよなw
それこそ押入れが「待ってたぜ!この時をよう!!」とか言ってる感じでなw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:11 返信する
- 都合の悪い時だけ昔の話し始めるのはだいたいは老害の十八番やんけwww
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:11 返信する
- 生徒が真似をするだけの事
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:12 返信する
-
>>18
まあ何でもかんでもギャーギャー喚く奴らって大抵てめーらは何やっても許されるとかなんだがなw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:12 返信する
-
中学生だろ?
勝手に行動させとけ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:13 返信する
-
ビールの一杯ぐらいよくね
堅いこと言うなよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:14 返信する
-
べろべろになってたり指導出来ない程飲んでたらあれだが息抜き位許したれよ…
夜も交代で見回ったりしてずっと緊張の糸張り巡らせろって言うのか…
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:14 返信する
-
>うるせーな。固いこと言いなさんな。
生徒同様、見てないところでは先生だって旅行気分に浸りたいだろう。
じゃあ仕事中に酒飲んでうるせーなって職場で言ってみたら良いじゃん
まともな職場ならすぐに懲戒解雇でしょ
解雇されないだけ甘いんだよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:14 返信する
- そもそも飲酒自体を禁止にすべき
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:14 返信する
-
旅行気分は別にいいけど酒はねーわ
擁護シてる連中ただのアル中だろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:15 返信する
- いや昼間は駄目だろ。仕事中だよw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:16 返信する
-
>>29
いや旅行気分の先生なんておらんよ
結構ピリピリしてる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:16 返信する
-
世の中だんだん窮屈になっていくな
こんなだから、教員目指す人が減るんだろうな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:17 返信する
-
先生連中の宴会は日ごろのストレスからか
くっそだるいんだよコイツラ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:17 返信する
-
高校のスキー合宿の時引率の先生がゲレンデでビール飲んでた
記憶に残ってるくらいだから非常識な行為なんだと思う
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:17 返信する
-
>>18
今は叩かれる対象が決まってる気がする
メディアにとって騒ぎになると都合の悪い対象は絶対に叩かないからね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:18 返信する
- 公務員に厳しい貧民がいます
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:18 返信する
-
>昔は普通だった
まあ宿で夕飯食った後なら飲む先生も多かったと思うけど
昼間の引率する時間に息が酒臭かったら見学先とかで説明してくれる人も嫌だろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:19 返信する
- お酒かな?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:19 返信する
-
宿泊先についてからの夜なら別にいいだろと思うが、昼はねーよ
就業時間内の飲酒だろ?
リーマンなら、降格&減給半年くらいか?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:19 返信する
- 休日じゃなく勤務時間で飲んでるの擁護はレス古事記でしかねーわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:19 返信する
-
高校のとき、部活の顧問は遠征先でビール飲んでたな
気にしないどころか、静かになっていいとさえ思ってたわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:19 返信する
-
昔は普通だったがまかり通るなら
吉野家やらオリンピックの不祥事やらも許せよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:20 返信する
- 勤務中はダメだろ教員慰労の旅行じゃないんだから
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:20 返信する
- ”修学”旅行だぜ?何やってんの
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:20 返信する
- 昼はダメだろ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:20 返信する
-
>飲ましてやれよ酒ぐらい
そりゃ生徒の就寝後ならよかろうが引率中は正常な判断ができなくなる可能性があるんだから駄目に決まってるだろw仮にも勤務中だろうが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:21 返信する
-
普通やろ
昔は学校でも飲んでたやついるだろ、たぶん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:22 返信する
-
YouTubeやSNSのせいか、ちょっとでも悪い事あったらチクったり騒げば正義って勘違いしてるからな
「先生だけずるいー」って生徒から声でて終わりでしょ普通
こんなんじゃ、生徒はお菓子や飲み物駄目ってなってんのに先生は飲み食いしてるって言う奴もその内出てきそう
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:22 返信する
-
ただほんともうチクリ社会になってしまったな
日々誰かしらの足を引っ張らないと自分を保てないような人間が増えた
景気のせいなんだろうか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:22 返信する
-
夜ならまだしも昼はいかんだろ、会社員だって昼休みに食堂でビール飲んだら普通アウトやん
高校の修学旅行で担任が夜に飲みに行ってたけど違和感はなかった、さすがに24時間仕事としてカウントするのは残業代も出てないし可哀そうだし夜はいいと思う
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:22 返信する
- 昼じゃねーか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:22 返信する
-
>>1
昔も普通じゃないと思いますが…
それこそ漫画やドラマの見過ぎってやつ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:22 返信する
-
>>11
いいじゃねーか、飲め飲め!( ゚Д゚)⊃🍺≧Д≦)無理スギィ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:22 返信する
-
公務員になれなかった、なれるように努力すらしなかったクズによる公務員叩きがはじまるよー
-
- 55 名前: 2022年05月15日 16:22 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:23 返信する
- 誰かを蹴落としたところで自分が認められて上に上がれるわけじゃないのに
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:24 返信する
-
>>46
こういう連中は就寝後も飲むなって言うぞ
夜の見回りや見張りも先生の仕事
次の日にアルコール残るだの、二日酔いになったら指導できるのか?とかね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:25 返信する
-
こんな奴らに税金使われてんのかよ
今すぐ懲戒免職しろよ
-
- 59 名前: 2022年05月15日 16:25 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 60 名前: リチャードソンジリス 2022年05月15日 16:25 返信する
-
>>16
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:26 返信する
-
大人に優しく子供に厳しく
日本です
-
- 62 名前: リチャードソンジリス 2022年05月15日 16:26 返信する
-
>>20
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:26 返信する
- 昔は普通だったって、そりゃあ昔は異常だったからこんなこと日常茶飯事だろうな。これが問題になる今が通常なんだぞ?勤務中に酒飲むなんておかしいってこともわからないの?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:26 返信する
-
昼からって、ビールだけじゃねえんだろ
引率の職務を怠け手当を横領する公僕の一角だな
死にさらせ寄生虫が
-
- 65 名前: リチャードソンジリス 2022年05月15日 16:26 返信する
-
>>53
意味不明スギィ(≧Д≦)
下戸スギィ(≧Д≦)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:26 返信する
-
>>11
ジョボボボボ
はいどうぞ(`・ω・´)っ🍺
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:27 返信する
-
>>12
十分飲んでるじゃねぇか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:28 返信する
-
>>25
夜だったら良かったんだけどな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:29 返信する
-
なんでそこまでして酒を飲みたくなるのかいまだに分からない
過度のストレスに晒されるとこうなるのか?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:29 返信する
- せめて夜までまてやw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:29 返信する
-
細かい事言うと単純な話
生徒は悪さしたら1発退学
先生は生徒が1人でもいたら気を抜くな、指導者目線でいろって事なんだよな
そんなギチギチの日本にしたいんかね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:29 返信する
-
>>57
いや、就寝後だったらこんなに問題になってないだろう。一定数批判するやつはいるだろうが
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:29 返信する
-
「昔は普通だった」「俺の時はこうだった」
これ何の説得力もないし建設的じゃないからやめろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:30 返信する
-
>>25
なんでビールの1杯くらい我慢できないの?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:30 返信する
-
>>63
そもそも昔も普通じゃねえよ
昼から飲酒してる教師なんかいた日には大問題だっつの
俺が若い頃は許されてたどころか昼に酒瓶持ってただけでタコ殴りされてたわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:30 返信する
-
>>47
異常だな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:30 返信する
-
いいことじゃないか、こんぐらいゆるくてバカな方がよろしい、
他の職業もこのくらい緩くしよう、その方が足を引っ張りあうよりみんな幸せだ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:31 返信する
- 勤務中のしかも昼に酒飲んでんじゃねぇよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:31 返信する
-
>>65
ほう?上戸彩が好きなのか(難視)
乳が急成長してからは俺もよくシコりたおしたわ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:32 返信する
-
>>73
まぁ問題なかったって事にはなるけどね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:33 返信する
-
>>69
アル中というのはそういうもんだ
皆勘違いしてるが酒がうまいと思った瞬間からアル中なんだよ
アルコールには味などないからな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:33 返信する
-
>>1
昔もダメだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:34 返信する
-
>>80
ならねえよ
そんな事実がないのに言い張ってるだけだからな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:34 返信する
- まあ昼はアカンはな ただニュースになる事では無い
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:35 返信する
- 教師に期待するな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:35 返信する
- 相変わらず学校の教員なんてのはロクなのがいないですねw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:36 返信する
- これはええんちゃうん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:36 返信する
- 今も普通だよ?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:37 返信する
-
>>10
ファンキーモンキーティーチャーのもりやまつるの描くヤンキーらリアルやったな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:37 返信する
-
いや普通に仕事中だろ
サラリーマンの感覚したら昔は仕事中の飲酒が許されたことすら信じられんわ
公務員の甘えっぷりもう程々にしとけ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:38 返信する
-
>>72
いや同じだろ
就寝後って皆経験あると思うが寝たフリするもんだろ
それで生徒が何かした時酒飲んでたってなったら今騒いでる人は絶対騒ぐぞ
酒飲んで生徒指導出来ると思ってんの?ってな
これの問題ってそれに通ずるよ
昔流行ったモンペはごく一部だったが今じゃ粗探して叩いて騒いでる連中多い、その粗も融通すら許されない事言い出してるし
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:38 返信する
-
気持ち的にはべつにいいと思う
でも理屈で考えると勤務時間中の飲酒はダメやろってなる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:38 返信する
- そりゃあスポーツ学生の強化合宿で使うようなホテルのロッジエリアに酒売ってる自販機置いてあるくらいだし…って昼の飲食店でかよ、引率中だろ論外だわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:38 返信する
-
修学とはいえ旅行を楽しむ心を忘れちまったら困るのは観光地よ
もちろん昼に飲むのはいかんが過度にギャースカ言うほうが害になる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:39 返信する
- な?非社会人だろ?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:40 返信する
-
>>18
支配する側ならともかく、支配される側からは悪夢かもな、あの時代。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:41 返信する
-
まぁ教員はかなり暇だからな
勤務中に昼寝や漫画、筋トレ等も当たり前に行われてるくらいだし、普通の公務員や民間では考えられない状況
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:41 返信する
-
議員は普通だよね。
税金を使った海外視察に勝手についていってみた【追跡スクープ】【しらべてみたら】
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:41 返信する
-
>>72
生徒が就寝後でも修学旅行は先生が生徒を預かってるんだから極論厨は飲むなってなるだろ
ギチギチの規則社会はそういう事だから
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:41 返信する
-
週休完全二日で年休125日以上で8時間勤務の残業なしが当たり前の君らからしたら
教師なんてブラック中のブラックなんだから、修学旅行の酒ぐらい許してやれという気がする
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:41 返信する
- こんなことしてるから先生は社会に出たことがないと言われるんだよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:42 返信する
-
>>83
問題なかったから、今になって騒いでいるのでは?
問題あったらもう数十年前から問題になってる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:44 返信する
- でも夜になったら生徒も飲むんでしょ?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:44 返信する
-
>>1
酒はトラブルのもとだな
やっぱり酒は禁止にすべきだわ
体にも全くいいことないし
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:45 返信する
-
仕事中に飲むなよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:45 返信する
-
昼間はまずいけど夜は普通に酒勧めてお酌してたわ
そこで先生の本音聞いたり語った利が今になっても役立ってるよ
いい時代だったのかもなあ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:46 返信する
-
昼間からは普通じゃねーよ
夜は飲んでただろうけど
-
- 108 名前: リチャードソンジリス 2022年05月15日 16:47 返信する
-
>>79
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:47 返信する
-
>>102
教師のやらかしなんか酒といわず連日問題になってんだろ
お前が知らないから問題はなかったじゃねえんだよアホ
-
- 110 名前: リチャードソンジリス 2022年05月15日 16:48 返信する
-
>>66
…(;≧Д≦)
ワクチン3回目キメてきます(≧Д≦)
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:48 返信する
-
>>7
大きな心を持っていたら全体を考えて今はこうだから酒は飲むべきではないってなるけど、簡単に人の意見にちっちゃいとか言う奴はそんな事考える事も出来ないちっちゃい奴なんだと思う
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:48 返信する
- 教師 「嫌い?」
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:49 返信する
-
>>106
教師が生徒に酌なんかさせねえよ
何が良い時代だよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:51 返信する
-
>>26
昼から飲んでるんだぞ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:51 返信する
- リチャードソンジリス
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:51 返信する
-
>>1
これは昔もダメだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:52 返信する
- 勤務中に呑んでいいわけねえだろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:52 返信する
-
さすがに昔も昼からは飲酒してねーよ
夜だろ
つか昔とか言うのだったら教室でタバコ吸ってたぞ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:52 返信する
-
俺は本来修学旅行中だったら教師は夜でも酒飲んではいけないと思うけど
一般の公務員だったら、修学旅行みたいな出張旅行でも勤務時間が定められて、
正規の時間外には時間外勤務手当、つまり残業代が出るだろうから、
給料が発生する範囲内だったら飲酒はダメってことになるんだろうけど、
教員の難しいところは、残業っていう概念がないところではあると思う
それはそうとて、修学旅行中でも昼間はダメだろ。明らかに勤務時間中だ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:53 返信する
-
夜くらい許してやれよと思ったら昼やった
減給されるどころかクビになってもおかしくないで
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:53 返信する
-
>>109
論点ズラしてて草
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:55 返信する
-
>>57
じゃあ飲まなきゃ良いじゃん
たった数日も我慢出来ないのか教師は
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:55 返信する
- もうこの国はダメだし何やったっていいよ別に
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:56 返信する
- 自分の学生時代は普通に昼飯の時とかビールグラスで1杯位は飲んでたな 夜は確実に飲んでる(見回りの時顔赤かったり酒臭い息の教師いたもん)
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:59 返信する
- 昔の理科の教師はビーカーで酒飲んでたなぁ。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 16:59 返信する
- 夜ならともかく、昼は勤務時間中だしなぁ・・・
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:01 返信する
- 昔って何時代の話だよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:02 返信する
-
昔が異常だっただけだろ。
これ許すなら通常業務中の飲酒も認めたれw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:02 返信する
-
夜は飲んでたけど
昼に飲むのは昔でもアウトだぞ
戦前とかは知らんが
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:04 返信する
-
>>21
直ぐに老害と言い始めるのもクソガキの十八番だけどな。今は違うとか若者はこうだとかね。正直どっちもどっちだよ。その場での1番の権力者に従えとしか言えんな。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:07 返信する
-
>>122
極論マンで草
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:07 返信する
-
何らかの処分はされると思うけど
しかしこれで懲戒免職処分は前例がないし無理だろうな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:07 返信する
-
>昔、キリンビールの工場見学に行ったときは、先生達美味しそうにビールを試飲してたけど、後で問題になることはなかった。
今の時代、人に厳しく自分に甘くの人が多くて、生きにくい時代になったと思う、
先生ってのは子供を評価する立場。
>今の時代、人に厳しく自分に甘くの人が多くて、生きにくい時代になったと思う、
先生に関しては昔の方が甘甘。
立場(権力)を翳して好き放題していた。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:09 返信する
-
あいつらイカれてるし今も普通なんだろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:11 返信する
-
>>1
給料が出ないなら良し
給料が出るなら懲戒免職
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:11 返信する
- 未成年と教師は飲酒禁止にします!
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:12 返信する
-
>>1
別に昼から飲んで酩酊してたとかじゃなく
お疲れ様乾杯の一杯くらいだろ
毎日毎日ストレスの中でがんばってんだから
それくらい笑いで済ませてあげなよ
コロナもあって夜に出歩いたり買いにもいけないだろうし旅館やホテルでお酒出してもらうと後々こういう問題が出たとき迷惑かけるから頼めないしさ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:15 返信する
-
30年位前の某高校の話だけど
夜は教職員一同で会食するんで旅行会社の添乗員が生徒の部屋の見回りしてたな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:16 返信する
-
>>50
別にアウトじゃないだろ
一杯くらいなら飲んで仕事してるやつも結構いるぞ
酒の匂いプンプンさせるくらい飲んで仕事はないが
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:17 返信する
-
>>10
初めいいんじゃねって思ったけど
修学旅行中に火事とか災害が起きたら
って考えたらとんでもないわな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:17 返信する
-
むしろそんなザ・日本人的なお堅い労働のさせかたが間違ってるんじゃないのw
なんでそんなに生真面目に生きてんだww
夢もかなえず、なにかを成し遂げたわけでもなく、生活のために日銭を稼いでるだけでしょみんなwww
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:21 返信する
-
業務時間中はまずいね。
修学旅行中に飲酒を不可と言うなら、
残業代をきちんと払おうね。払ってない時間帯は業務外。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:21 返信する
-
夜ならまだ養護できた
昼間に5人ではアホ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:21 返信する
-
>>141
逆にさ、生真面目に生きてるからw
夢もかなえられないし、なにも成し遂げられないんじゃないのww
知らんけどwww
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:22 返信する
- 夜ならともかく昼からはだめだろ・・・極論飲まないのが一番いいけど
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:22 返信する
-
昔は普通とか言う奴
お年寄りと話すと分かるけど、昔の普通って暴力セクハラ飲酒運転が当たり前すぎて一々話題にすらならない世界だぞ
正直、昔の普通は結構驚くのが多い
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:23 返信する
-
>>146
昔って国同士で殺し合いするの普通だったんだけどw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:23 返信する
-
>>146
昔なら時間を守らなかっただけで失職、下手したら打ち首だもんな。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:24 返信する
-
>>146
あと武士には切り捨て御免とかいう特権があってだな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:25 返信する
- それで授業するってんならダメだろうけど、別にいいんじゃない? 知らんけど。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:26 返信する
- 昼間はさすがに頭おかしい
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:26 返信する
-
>>150
これ批判してる生真面目さんたちは二日酔いで仕事したことないんろうねw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:27 返信する
-
>>147>>148
昔昔言い過ぎてどんどんタイムスリップしていくの草
だったらビッグバンだよもう
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:28 返信する
-
昔は異常とか言ってる人たちさw
いまの普通も後世の異常になる可能性あるって気づいてないだろww
おまえ異常なんだよwww
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:28 返信する
-
>>150
修学旅行って言葉の意味が理解できてない低能は黙ってたほうが良いよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:29 返信する
-
>>155
修学旅行って勉強しに行ってる奴いるのwww
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:29 返信する
-
就業中の酒を注意されただけで生きにくいとか言い出すの、やばいだろ
浮いた飲み代分で土産の酒買え
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:33 返信する
- 流石に夜にしろよw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:36 返信する
- 発想が完全にアル中なんで解雇した方がいいですよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:38 返信する
-
これ勤務時間中に飲んだって事だよね
そりゃ駄目だろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:40 返信する
-
修学旅行中の教室の勤務時間外時間てあるの?
割に合わんね。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:40 返信する
-
>>161
教師
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:42 返信する
-
昼はあかんやろ 生徒になんかあった時に的確な指示が出来んくなる
普通に夜飲んだらええやろ
-
- 164 名前: 2022年05月15日 17:44 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:49 返信する
-
でその5人は誰?
顔と名前は?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:56 返信する
-
昔ならって必ず出るが、就業時間で考えるとまぁ違法だよなぁって改めて思う。
夜はありかもだが、今のご時世的に叩かれそうな世の中。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 17:59 返信する
-
>>166
違法って何の法律?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:02 返信する
-
ルールとして明文化されてるものはアウト。
そりゃ就業中に酒のんでんじゃねぇってなってる会社なら一発アウト。
書いてなければバレたら相応に文句言われるのは覚悟が必要。
昔はそもそも労働条件が頭おかしかったからね。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:03 返信する
-
修学旅行の昼間の引率中にってそれ職務中だろ。
ダメじゃん。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:04 返信する
- 何かあった時に酒のせいにしないならいいんじゃね
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:04 返信する
-
この間の通学距離の話では「昔は普通だった」と擁護があり、
今回のこれは「今はちげーんだよ」と批判がある
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:05 返信する
-
公務員は一般とは思考が違ってるんだろうけど
普通の会社で昼食だからと言って酒を飲んでだら
無茶怒られるだろw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:09 返信する
- 普通仕事中に飲まんわw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:10 返信する
- 普通だろとアホかと思ったら昼かよ・・・
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:11 返信する
- 昔が異常
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:13 返信する
- 酒ぐらいいいだろと思ったら昼かよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:16 返信する
-
>>152
二日酔いで仕事に出るって糞みたいな行為だと思うけど、
お前の中では社会人になったらこれくらいは誰でも経験するよね、って話なの?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:18 返信する
-
夜宿泊先に全員収めて就寝時間過ぎなら構わんけど、昼は流石にアカンな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:19 返信する
- 何事も無きゃいいけど、何かあった時に酒のせいだって話になるからね仕方ないね
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:20 返信する
-
>>8
今35のおっさんだけど実際あったぞ
後ろに並んでた体育教師がタンドリーチキンとビール頼んでて昼間から引率中に飲むのかよって驚いたの覚えてる
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:24 返信する
-
業務中だからな・・・そりゃあ問題だろ
子供たち相手に大変な仕事だから心情としては多少同情するが
昔は普通だったっていうのは単に昔が雑だっただけの話
昔は良き時代、今は息苦しいみたいな事を言いたがる人が多いけども
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:24 返信する
-
>>180
体育教師は昔は特に頭おかしいの多めだったからそれを基準にしちゃいかん
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:30 返信する
-
記事のコメントにあったが
これの通りなら、生徒の模範となるべき教師という職が一目に付く場所で、
昼という勤務時間帯に飲んだからアウトだったという話になるな
多くのコメントにあるとおり宿泊先で生徒就寝後だったら無問題だったんだろう
・業務時間内に飲酒してはいけないという法律は無い
・ただし、職(今回は教員)に期待する社会的信用を落としたという懲戒対象にはなりうる
・修学旅行の勤務時間は明確ではないが超過勤務として別途支払いはされるべき(判例もあるみたい)
・24時間勤務は実態として無理であり、仮に24時間勤務をしたら判断力が落ち、逆に生徒の安全が損なわれる
・ただし、24時間の管理は必要になるため、交代制での勤務になると考えられる
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:31 返信する
- いつの時代の昔だよ、戦前か?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:33 返信する
-
働いてる時間扱いだったら飲酒すんな
じゃあ記事更新してるJINもバイトライターも酒禁止やね
24時間更新=常時勤務なら永久に酒飲むなって事やし
それ以前に労働基準法違反でサイト閉鎖でもしてくれやw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:34 返信する
-
>>181
そりゃ昔は飲酒運転だって芸人が堂々と笑い話にしてたくらい寛容だったからね
教師が修学旅行中に飲むくらいで目くじら立てる人間もいなかっただろうが
それがいい時代だったかって言われるとねえ・・・
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:35 返信する
- 男子生徒「じゃあ風呂覗いてもいいじゃん」
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:35 返信する
-
擁護してるやつらは昼間から酒飲みながら仕事してんだな
まぁ底辺のクズしかいないゴミ以下の仕事ならそれでもいいのか
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:36 返信する
- まあ仕事中に酒は駄目だよね
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:40 返信する
- これが許されてた時代っていつだよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:41 返信する
-
昼からはないw
そもそも昔は昼からお酒を飲むなんてご法度
しかも仕事ファースト、子供ファーストの時代で他人のだろうが子供は命懸けて守るのが当たり前だったから業務中に飲むのは昔のほうが大問題になるよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:42 返信する
-
>>139
本人バレてないと思ってるだろうけどバレてるよ
一杯でもにおいするからね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:44 返信する
-
都合のいい時だけ昔を懐かしむなよ
じゃあ色々昔通りにやるか?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:45 返信する
-
なんか違法だのどの法律にあるのだののコメントもあるが
組織に所属している場合、法以外にも遵守しなければならないものはあってな・・・
公務員にも当然、就業規則なり服務規程なりがあるんで
それに照らし合わせて問題かそうでないか判断されるものもある
みんなが学校に通っていたころも校則なんてので縛られてたでしょ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:46 返信する
-
でもその間に生徒達が事故に合って怪我したり死んだりしたら、擁護してた奴らも
「こんなときに飲酒してたなんて!」って目を三角にして怒るんでしょう?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:49 返信する
-
>>182
いや当時も驚いたからあれを基準にはしてないよ
普段怖い先生だったから余計に自分には甘いのかよって思った
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:49 返信する
-
今は厳しいとかそんな話か?
引率で行ってんのに問題起こった時にそれできっちり対処できるのか?
他人に厳しいんじゃなくて酒飲みが酒飲みとか自分に対して甘すぎるだけだろ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:50 返信する
-
5人いて誰も止めなかったってことは
それなりの発言力のあるやつが率先してやったんだろうから改善無理だね
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:51 返信する
- 年寄の思い出を引き合いに出して擁護する奴は、金輪際、知識のアップデートとかほざくなよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:53 返信する
-
>>187
昔の創作物だと、修学旅行の風呂覗きもまるで恒例行事のように描かれてたな
見つかっても、せいぜいお湯ぶっ掛けられるか、重くても「私は女風呂を覗きました」って札ぶら下げて正座させられる程度の罰
今やったらもちろん大炎上必至で被害届でも出されたら人生終わり
擁護してる奴らに言わせればこれも堅苦しい世の中になった証なのかな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:56 返信する
-
>>5
確かに仕事中に飲んでるわけだしなw
老害ってなんでも昔はよかったって正当化するよなw
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:56 返信する
-
息抜きして休んでてもいいけどそれがアルコールである必要は無いよな?
飲まずにいられないアル中なの?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 18:59 返信する
- わずかの酒気帯び運転にも口そろえて厳しいのにこれは許せというダブスタヤフコメ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 19:00 返信する
-
ちょっとくらいええやろ。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 19:01 返信する
-
>>188
なんていうかw
このクソゴミためブログのコメ欄ですら「きちんと生きないといけない」論調なのなww
おまえらそもそもきちんと生きてない(生きれてない)からここに書き込みに来てんだろwww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 19:08 返信する
- じゃあ昔じゃないんだからさっさと辞めろ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 19:10 返信する
-
>>205
ここは他人には超厳しく自分には超甘い人間の集まりだぞ
それこそ野暮な突っ込みと言うものだろう
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 19:22 返信する
-
>>137
修学旅行の引率中に昼間からお疲れ様の一杯飲むのがおかしいやろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 19:23 返信する
-
>>172
出張のとき午前中である程度業務が終わっていたり,
午後は視察だけの場合,出張先の人と昼に飲むのは結構あるぞ。特に海外。
こんなの厳しくしても労働環境が悪くなるだけでメリットがない。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 19:25 返信する
-
これは普段の授業中も飲んでると見て良さそうだね
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 19:28 返信する
-
昔の物価で物が買えるのか?
勤務中、あるいは酔った状態で仕事をしても良いのか?ってこと。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 19:30 返信する
- 良くも悪くもああいう姿を見て大人と子供の線引きができてたんだな。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 19:35 返信する
-
>>209
じゃあ海外に住め
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 19:38 返信する
-
しかし何故修学旅行から半年も経ってから通報されたのかな
教師の一人が武勇伝みたいな感じで授業中に言っちゃったのかね
だとしたらアホ過ぎるけど
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 19:39 返信する
-
引率なんだから駄目に決まってるだろ
擁護してるやつはそんなこともわからないのか?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 19:40 返信する
-
就業規則だなんだ言ってるけどならしっかり24Hの時給出してるの?
やりがい搾取とかいらんからな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 19:47 返信する
-
夜はともかく、昼間は仕事中だろ
さすがにダメだろコレ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 19:48 返信する
-
>>1
昔の話はしていません。論点逸らしするのやめてもらっていいですか😅
-
- 219 名前: 2022年05月15日 19:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 20:05 返信する
- 何の処分もなし、ただの口頭注意、糞あめーな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 20:05 返信する
-
>>216
昼間だが?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 20:09 返信する
- 公務員規則に「就業時間内の飲酒を禁ずる」と書いてなければ問題ないじゃろ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 20:09 返信する
-
昼はダメ。少なくとも旅館に着くまではな。
旅館ついて、夕飯食ったらそのあとチョットくらいはカンベンしてやれ。
どーせ生徒どもも酒盛りしてんだからw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 20:19 返信する
-
>>214
4月に教育委員会に届いた、だから
リアルタイムには学校に苦情いってたんじゃないか
そこでは次年度以降の配置などで何らかの話がついてたのが、
新年度でもしれっと続けてたので教委に言ったとか
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 20:57 返信する
-
昔でも昼間は普通じゃないよw観光地バラける自由行動でもどこかにはいたわ
夜は早いし泥酔しなければ自由でいいと思うがな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 21:19 返信する
-
今は「昔」ではないので。
ビール飲んでもいいならそういう先生が集まりそうな学校にでも行けばいい。
最近の公務員は何か勘違いしてる人が多い。
-
- 227 名前: 2022年05月15日 21:28 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 21:49 返信する
-
やっぱ昭和思想ってクソだな、今令和だ
昔良かったら何やっても良いとかいう知能ゼロな事言ってるからいじめ隠しは普通に起こすし、経費削減とか言ってブラック環境作るし、下着の色統一とか確認なんて頭狂った校則作ったりするんだよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 21:52 返信する
-
仕事中に飲酒w
せめて夜だけにしとけ、普通はアル中じゃないから修学旅行中ぐらい我慢できるけどな。生徒にもあれ持ってきちゃダメとか色々規制してるわけだし。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 21:59 返信する
-
生徒には色々規制してるくせに、たかだか3日ぐらい嗜好品我慢できんのは情けなさすぎるだろ。示しがつかん。
人には色々規制してるんだから、ちょっとぐらいとか言いだしたら生徒も良いことになるんだが。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 22:02 返信する
-
マスコミ「見てください!政治家、行政関係者がこんなことしてます!みなさーん、いいんですかー!?」
↓(芸能人、報道関係者がやらかす)
マスコミ「無関係な第三者がSNSで叩くのは違うと思う。少し落ち着こう」
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 22:44 返信する
-
昔は良かったといって強行するジジイの多いこと、ってかこれリークしたのは誰なんだろ?
無理やり酒飲まされたのかな?
宿に戻ったらしこたま飲めばいいのに、暑かったのかな?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 22:51 返信する
- 棚上げしてタバコばっか叩いてる場合じゃない
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 23:15 返信する
-
まあ、昼はアカンな
修学旅行って一応授業って建前やし
夜だったら問題なかった
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 23:18 返信する
-
>>232
年度初めは過去の噂や悪行が掘り起こされやすい時期
自分らの学年担当になるまでは親たちも教師個々人にそこまで興味ないからな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 23:40 返信する
-
ヤフコメなんて他の項目も見てりゃ分かるが公務員の溜まり場だぞ
飲酒OKみたいに書いてる連中の大半が公務員とかその身内
こんなもんを「ネットの意見」みたいな括りにして言う事自体が間違ってる
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月15日 23:51 返信する
-
昼は昔でもないでしょ。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 00:49 返信する
-
法で認められた嗜好品の中でもなんで酒だけが特別うるさく言われるのか、
一から説明しないとダメそうが奴がわんさかいるな
酒は代謝されるまで時間がかかるんだよ
だから休憩時間ではダメで、仕事終わりに飲むものとなっているんだ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 01:09 返信する
- 勤務中に飲酒なんてどの時代でもダメだろ、文句言ってるのは酒カス
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 02:19 返信する
- 昔もないわ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 02:22 返信する
-
昼は駄目だろ
夜はホテルで酒飲んでたの目撃してる
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 03:18 返信する
-
>>3
10年前亡くなった当時83歳だった俺の祖父。運転免許試験場に酒を飲み泥酔状態で長靴を履いて行き、運転してハンコもらって帰っていた。夜になると街中を飲み歩いていたが、気に入らない奴が居たら撃てるようリボルバー拳銃を腹巻きに挿していたそうだ。その後俺の母親の時代では、飲酒運転は駄目だけどビールくらいならOKだった。保護者同士の懇親会の席で、刑事をやっているお父さんが皆とビールを5,6杯飲み、全員が「お酒入ってるから気を付けてね」と声を掛け合い注意喚起してから車で帰った。これら過去と比べて現代は厳し過ぎると言える。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 03:21 返信する
-
>>240
昔はあったよ。警察官でも違法行為をやり放題だった。『日本で一番悪い奴ら』って映画見るとよく分かる。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 03:26 返信する
- 今昔関係なく、就業時間内ならアウト。逆に少しでも就業時間と認められない要素があるならセーフってだけだろ。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 07:18 返信する
-
ただのアルコール依存症じゃん。
お茶でもいいやん。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 07:20 返信する
-
>>204
ちょっとを100回続けたんちゃうか
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 09:06 返信する
- 昼間はまだ勤務時間やろ?夜に何しようが好きにすれば良いのに
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 09:13 返信する
-
このくらいえーやろ。
息苦しいのはあかんぞ。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 09:15 返信する
- 昔は普通だったって、昔が異常だったんやで
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 09:25 返信する
-
教員は仕事中やぞ
生徒は修学のための旅行中やぞ
あたおか
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 10:33 返信する
- 酒は違法化でどうぞ。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 11:26 返信する
- 引率中ということは公務中。休憩時間とはいえ生徒は修学中なので、酒気帯びで監督責任が果たせるのか?という問題だろう。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 11:55 返信する
-
こういうのって、全く関係ない第三者が1番大声で批判するんだよねー
懲戒解雇にするまで許さないとかさ、全然関係ないのに、迷惑な正義を振りかざす。
SNSができて1番の弊害ですわ。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 11:57 返信する
-
昔はっていつの時代よ?
30年前だって引率が昼から飲んでたら問題になるわ。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 13:03 返信する
- だから教師が減ってるんでしょ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 13:16 返信する
-
流石に昼飲んでる先生は20年前には既に居なかったな
夜はガッツリ飲んでて次の日残ってる先生は居たけどw
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 15:53 返信する
- 仕事中に飲むなよアホか
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月16日 20:23 返信する
- キャバ嬢もホストも仕事中に飲んでるがな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:18 返信する
- 慰安旅行も兼ねてると考えるといいような気もする
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。