
miHoYo新作『ゼンレスゾーンゼロ』は災害と戦う3Dアクションゲームに。 CBT募集開始 - AUTOMATON
HoYoverseは5月13日、『ゼンレスゾーンゼロ』のクローズドベータテスト(以下CBT)参加者の募集を開始した。今回のテストの対象は、PCおよびiOS。
<中略>
推奨環境としては、PCの場合には、CPUがIntel Core i5以上で、グラフィックボードがNVIDIA GTX970以上。iOSデバイスの場合には、iPhone11以上の性能をもつ端末が推奨されている。
✉️ HoYoverse最新アクションゲーム『ゼンレスゾーンゼロ』、初のクローズドベータテスト——「調律テスト」の参加者募集が始まりました!
— ゼンレスゾーンゼロ公式 (@ZZZ_JP) May 13, 2022
詳しくはこちら>>>https://t.co/bkKzKla2h1#ゼンレスゾーンゼロ #調律テスト pic.twitter.com/WrfMK1Rr0R
以下、全文を読む





<この出来事への反応>
面白そうだが
神原見たいなガチャある
ゲームだったらやらないな汗
仕事早すぎだろ
どんどんアニメ調で高クオリティなゲームが出てくる
和ゲーさん…
ガチャゲーだからやらんけど
どんどん日本はおいて行かれるな
アニメもあっという間に中国産だらけになって日本は下請けになりそう
原神が毎月数百億稼いでるから湯水のごとく金使えるな
AAAタイトルが何本コケても痛くも痒くもないって状況だからな
しかし同時に3つくらい新規立ち上げてないか?
恐ろしく金入りがいいんだろうけどすげーな
またPSファンボーイが中国に送金するのか
アニメ調のライブサービスゲームはmihoyo一強になりそう
アニメ調は世界じゃ売れないとか言われてたけど、世界で売れてる現実
今度はどこからモーションやらパクるの?
miHoYoひとつとってこれが中国系だと言うのはおかしいよな
中国系の他社はゴミみたいなアプリばかりではないか
ああでも任天堂とその他な日本も変わらないのか
↑ソシャゲに関してはかつてのブラウザゲーム時代から中国優秀だからな
これが9割ゴミなら日本は9割9分ゴミだわ
ペルソナやらソウルイーターやら混ぜて劣化させた感じ
人気出そうなキャラ多いな
ゲーム性次第では流行りそう
・・・・こりゃヤバイ
こんなの量産されたら日本のゲーム業界はどうなっちまうんだお

洋ゲーは日本のゲームとは別の道進んでる感あったんですが
こっち方面でも本気出されたら・・・
![]() | ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ - Switch 発売日:2020-02-20 メーカー:アトラス 価格:7227 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1127 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters シスターズ スペシャルエディション - PS4 (【特典】シスターズ特製BOX、ネプギアからの手紙、ビジュアルブック、シスターズ サウンドトラックCD 、ネプギア&ユニのいちゃ2ポスター) 発売日:2022-04-21 メーカー:コンパイルハート 価格:6657 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1327 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:01 返信する
- むぁんこ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:02 返信する
- 容認するJIN
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:03 返信する
- 韓国みたくなるのでは?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:03 返信する
- 完全に日本のパクリなのが笑えるわ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:03 返信する
- どうせまたガチャ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:03 返信する
- ガワだけなんよ。中国臭いからこの手のには触らない。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:04 返信する
-
>>1
無職でマウントを取るプロニート
-
- 9 名前: MUKAKIN姫原神石配布少なすぎる無課金に人権を 2022年05月17日 07:04 返信する
- 原神同様芦配布ショボそう
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:04 返信する
- 和ゲーはもうグラに“だけ”注力するか手抜きだらけの中身スカスカ集金ゲーしか作れないからな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:05 返信する
- ガチャゲはやらない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:05 返信する
- ガチャがメインか
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:07 返信する
- 豚的には売れたら正義なんだろ?良いんじゃね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:07 返信する
-
アニメ調は世界じゃ売れない!
と否定的だったのが当の日本人だけだったというオチか
それで世界取られてるんだから笑えん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:07 返信する
- これは失敗して失速する流れやん 日本で見た
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:07 返信する
-
>テストの対象は、PCおよびiOS
「またPSファンボーイガー」
アホ丸出し
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:08 返信する
-
似たような絵柄の漫画家が複数の作品を展開してる感じ。
絵柄をもうちょっと変えて個性を出して欲しい。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:08 返信する
- もう🔚だ😻のすっぺー🇯🇵
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:09 返信する
- どこがペルソナなんだか・・・
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:09 返信する
- ペルソナっぽい…どこが?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:09 返信する
- こういう絵柄すきじゃないわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:10 返信する
- 日本が絵合わせでヘラヘラしてる間に大きな差が着いたな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:11 返信する
- 原神で得た資金を無限だと錯覚して色々開発に着手しまくってたら原神の勢いが落ち始めた頃に悉く殆どのタイトルがこけていつのまにか資金難とかにならんがいいがな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:11 返信する
- スカーレットネクサス
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:12 返信する
-
>>14
アニメ調だから悪いんじゃない
そういうゲームは大体ショボいと相場が決まってたからだ
今でもそうだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:14 返信する
-
なぜ恥ずかしげもなく日本や欧米のゲームをパクるのだろうか。中国には技術も人材も沢山いるんだから、オリジナルのゲームや作品が作れるはずなのに。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:14 返信する
-
日本はアメリカより中国の支配下に置いた方が幸せになれる
日本人はみんなそう思ってる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:14 返信する
-
動画見たけど思ってた以上にすげぇ…
これ本来は日本メーカーが作らないといけない奴だ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:14 返信する
- オタカラ!!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:15 返信する
-
>>23
原神で得た資金を無限だと錯覚して何も新しい物作らなかったら
原神の勢いが落ち始めた頃に他になんの柱も無くて終了だからなぁ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:15 返信する
- 自民党を見習ってお前らも習近平に媚びていけ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:15 返信する
- 党に目を付けれらないように作るのは大変だろうな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:15 返信する
- パクる事しか能がないのか
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:15 返信する
- mihoyoのゲームやってる奴って面白いゲームやったことなさそう
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:16 返信する
- 舐めるなよ、俺達にはソウルハッカーズ2がある
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:16 返信する
-
>>28
「本来日本メーカーが作らないといけない」とかw
iPhoneの時もそういうこと言ってたけど
日本メーカーはそんなに優秀じゃないぞ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:16 返信する
-
買い切りじゃないと意味ないや
クソゲー確定
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:17 返信する
-
>>32
公明党のように中国に媚びていけ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:17 返信する
-
国民のデータベースを自治体ごとに何千個もバラバラに管理しているITガラパゴス国家
公務員の人件費を毎年何兆円も無駄遣いしている
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:17 返信する
-
>>26
職人としてのプライドより金だぞ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:18 返信する
-
ペルソナ5もぶっちゃけグラフィックゴミだしな
まともなアニメ風のゲームが出てくるなら歓迎
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:18 返信する
-
日本は中国になるから中国の技術は俺たちの物だよ?
安心して
日本人はいなくなるよ
日本省に住む中国人になるからね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:18 返信する
-
>>23
日本にもサイゲームスのような事例があるじゃん
ゲームで得た利益はそのゲームじゃなくて新しい事業に投入して、
手駒をどんどん増やして成長する戦略
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:18 返信する
-
>>40
自民党議員を見習ってほしいよな
チャイナマネーと美女で豪遊
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:19 返信する
-
>>43
習近平
僕と契約して売国奴になってよ自民党&公明党
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:20 返信する
-
本国では政府に規制されるから
だから日本に多く入って来るのか
自国変えようよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:20 返信する
- ス、Switchで完全版
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:20 返信する
- ソシャゲもいまだに原神を超える「ちゃんとキャラを動かせる」アニメ風3dゲームが皆無の件
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:20 返信する
-
>>1
習近平
僕と契約して売国奴になってよ自民党&公明党
契約してくれたらお金と美女をあげる💛
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:20 返信する
-
>>2
習近平
僕と契約して売国奴になってよ自民党&公明党
契約してくれたらお金と美女をあげる💛
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:20 返信する
-
原神はRPGだから広く受けたんよ
こういうSFアクションは一部にしか受けない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:20 返信する
-
>>3
習近平
僕と契約して売国奴になってよ自民党&公明党
契約してくれたらお金と美女をあげる💛
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:21 返信する
-
>>4
習近平
僕と契約して売国奴になってよ自民党&公明党
契約してくれたらお金と美女をあげる💛
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:21 返信する
-
>>5
習近平
僕と契約して売国奴になってよ自民党&公明党
契約してくれたらお金と美女をあげる💛
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:21 返信する
- 元々アニメの美少女文化は中国が先でした
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:21 返信する
- 二匹目のドジョウはないな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:21 返信する
- ここのゲームは見た目全振りで中身がスカスカだから期待できん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:21 返信する
-
>>42
話の流れも読めない奴は黙ってろよw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:22 返信する
- 日本\(^o^)/オワタ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:22 返信する
- …ペルソナっぽいか?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:23 返信する
-
>>10
それ原神のことじゃん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:23 返信する
-
アニメオタクには今の和ゲーって全くワクワクしないよな
洋ゲーみたいな感じなのばっかで
テイルズもモデリング微妙だし
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:24 返信する
-
アニメ調ゲームは圧倒的に中国が格上になったからなぁ…
日本のパクリじゃんwって言ってたのは遥か過去や
今や日本がかなり置いていかれてる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:24 返信する
- ハイハイ終わりだ猫のこの国
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:24 返信する
- これぞ文化盗用
-
- 66 名前: 2022年05月17日 07:24 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:25 返信する
- 中韓の一部業界が日本を追い越した手法と同じだな。もう終わったわ
-
- 68 名前: 2022年05月17日 07:25 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:25 返信する
-
mihoyoとかyostarとか日本の萌え文化で育った外国人が活躍してるのは別にいいだろ
中国だから気に入らないのか?
欧米人だったら喜ぶんだろ?
本当に頭悪い
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:25 返信する
- あいつらほんとケモ耳好きだな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:25 返信する
-
>>63
日本は全く金かけて作らないからな
アニメ調のは手抜きクソゲーばっかり
アークですら格ゲー以外は手を抜く
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:25 返信する
-
オンラインゲームに関しては韓国の方が日本より良いもん作るのは昔からだけど、中国はガワだけパクったパチもんみたいなやつが多いよなー。
結局は猿真似に過ぎないし日本の居場所ないだろって記事のタイトルはアホ過ぎる笑
それに原神なんて未だにやってる奴っていんの?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:26 返信する
- 日本が勝つにはもう工口しかないな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:26 返信する
-
こんなのに飛び付く日本人もどうかしてる
中身スカスカのゴミなのに
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:26 返信する
-
アニメ調3Dこそ日本の会社に頑張ってほしかったがな
もう手遅れ感半端ない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:26 返信する
- PSにも出してスイッチハブしてほしい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:27 返信する
-
作者の好きなキャラを多少改変して滅茶苦茶に詰め込んだ感じ
売れるものをセットにすれば売れる理論
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:27 返信する
-
>>72
たくさんいるよ
ネトウヨ業界でもやってる人いるよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:27 返信する
-
すごいけどあまり面白そうに見えないなこれ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:27 返信する
- これが遊べるスパイウェアの新作け?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:27 返信する
-
>>74
そのゴミ以下の紙芝居ソシャゲしか作れない
日本にも問題あると思う
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:28 返信する
-
やっぱPCあればSwitchいらないなぁ
PSとPCで十分
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:28 返信する
- どっちかって言うとアストラルチェイン
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:28 返信する
-
>>75
過去に色々出してたけどお前らが買わなかったからだぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:28 返信する
-
上辺だけアニメ風のキャラクターにして、中身は日本のゲームの色々なエッセンスをパクって混ぜただけ
それで金儲け出来る術を中国人が学んでしまった
中国当局、規制して会社潰せよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:28 返信する
-
>>75
日本人技術者
中国にいけば給料3倍!!
日本企業なんてくそ!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:29 返信する
- ギルティギアっぽい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:29 返信する
- jinがペルソナ一切知らないのは分かったわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:29 返信する
-
災害がテーマらしいけど、どの地域を対象にするかでゲーム性変わりそうね
日本の場合は暴動鎮圧とかは少ないけど、陰湿になりそうだからなぁ。
国産ゲームでもあれだったし。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:30 返信する
-
>>84
ネトウヨって愛国心でギャーギャーいうけど
金は出さないからなw
口は出すけどwwwww
むかしカネボウの不買運動をネトウヨがしたけど最高益になってたからなw
ネトウヨの財力無力すぎてわろた
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:30 返信する
-
いやいやモーションだけ見せられても
ゲームじゃないやんって感じだが
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:30 返信する
-
>>81
当の日本人がそういうのを望んでるからしゃーない
頭空っぽにしてポチポチするだけの内容にしないと面倒くさがってやろうとしない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:31 返信する
- 原神級のアクションじゃ俺は30分も持たないけどソシャゲユーザーはあれで十分なんだろうな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:31 返信する
-
ホント日本のゲームを継ぎ接ぎしたようなものしか作れないんだな
キャラデザもどっかで見たようなのばっかり
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:31 返信する
-
中国に負けないゲームを日本メーカーが作ればいいのでは?
できないの?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:31 返信する
-
>>88
JINはゲームしないからなあ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:31 返信する
- miHoYoは神💪好みを分かってらっしゃる🤤そう時代はアニメ調アクションゲームだ😤
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:32 返信する
-
>>92
あんなの脳に障害がないと長くできないぞ
一回ははまるけど
それ以降は全部同じだからやらなくなる
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:32 返信する
-
>>88
ゲーム紹介系Youtuberがこれのことペルソナっぽいっつってたからたぶんそこからペルソナっぽいと思ったんだと思います
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:32 返信する
-
>>94
おい負け犬
お前ら日本は中国より下なんだよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:33 返信する
-
>>100
じゃあ日本の開発したハードでゲーム出してんなよww
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:34 返信する
- スパイウェア入り一丁お待ちィッ!
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:34 返信する
-
みほよは画と開発技術以外は魅力ないんよ
とは言え日本でも日本的なアニメ調ゲームでちゃんと面白いのなんてパクリ元のゼルダペルソナぐらいなのが情けないね
グラビティデイズに可能性感じたけど2は微妙だったし
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:34 返信する
-
>>101
日本は中国になるんだから日本のものは中国のものなんだよ
お前もおまえの家族も日本人も日本の土地も技術も歴史も
中国のものだ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:35 返信する
-
>>102
本気でゆってるんなら頭おかしいと思う
HUAWEIのスマホだって俺5年くらい使いつずけてたけど別に何も問題起きてやんし
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:36 返信する
-
>>104
現実にそうなってから言わないとただの負け犬の遠吠えだぞwwwww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:36 返信する
-
中国の留学生に日本の将来がやばいと言ったら
安心して日本は中国になるからと言われた
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:37 返信する
- 同じ中国の白夜極光っぽい。キャラ似てるの多い。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:37 返信する
-
ここのセルシェーダは優秀だな
で〜ぽいって書いてあるけど、デモだけでゲーム画面ないのに何で分かるんだ?
また豚の妄想か?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:37 返信する
-
>>106
おまえも中国人をご主人様として生きていくから覚悟しとけ
餌くらいは態度次第で恵んでやる
感謝しろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:37 返信する
-
本来ならアニメ調オンラインゲームは日本のどこかが覇権取れるハズだった
ただただ予算がない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:38 返信する
-
あれ、中国ってゲーム作り禁止になってなかったっけ
スタジオが外国にあるん?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:38 返信する
- アニメーションのクオリティが和ゲーを完全に超えちゃっててなんかムカつくわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:38 返信する
-
>>105
お前程度にバレたらスパイの意味ないやんけ
いやまぁマジで何もないこともあるとは思うよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:39 返信する
-
ってか原神もこれも孫悟空ゲームも
日本の後追い感が強くてつまらん
まじ習近平狙撃ゲームとかの方がおもろいやん
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:39 返信する
-
>>105
日本語おかしくなってるじゃん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:39 返信する
-
原神やればやるほど気づくけどストーリーは小難しい単語並べるだけで退屈だしキャラ引いてもやることは聖遺物厳選だし所詮はスマホゲーだよ
買い切りでストーリー一気に楽しめたらまだ良かった
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:39 返信する
-
>>111
日本の技術者は中国が雇ってやるから安心しろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:40 返信する
-
>>105
北京オリンピックで外国がだいぶ注意喚起してなかったっけ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:40 返信する
-
>>95
今や金を投入しても大規模なディレクション出来る人材居なさそう
予算だけ食ってゴミしか出来上がらない可能性が高すぎてね
むしろインディーゲー程度の予算で独特のシステムでゲーム量産して欲しいわ
-
- 121 名前: 2022年05月17日 07:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:41 返信する
- これがペルソナっぽく見えるなら昨今のアニメ風ゲーム全部ペルソナやん
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:41 返信する
-
>>118
ありがとう中国様😊
-
- 124 名前: 2022年05月17日 07:41 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:41 返信する
- 何で中国は三国志の本格的なゲーム出さないんだ?本家本元なんだから面白いもの作れるだろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:41 返信する
-
日本は終わりだの居場所がないだの…
このサイトって何なの?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:42 返信する
-
>>105
ゆってるてお前
はよ母国に帰りな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:42 返信する
-
>>119
あれはまぁ明らかなのが入ってたから
全く隠すつもりもないやつ
中国国内では隠す必要がないからな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:43 返信する
-
>>123
日本の貧乏企業と違って中国は金があるからな
安心して中国にくるといい
日本の技術者はみんな中国がひきとってやる
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:43 返信する
-
>>112
国内でリリース許可されないだけでいくらでも作れるだろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:43 返信する
-
>>110
ハイハイ良かったねwwwww
何百年後かにはそうなるかもねwwww
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:43 返信する
-
>>125
中国じゃ三国志は人気が無いってどこかで見たことある
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:43 返信する
-
パクりやめろコラ
また中国共産党にデータ提供ゲームかよ
-
- 134 名前: 2022年05月17日 07:44 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:44 返信する
-
>>126
この世のクソの掃き溜め
便器にこびりついたタンカス以下の存在
まともな人間は来るな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:44 返信する
-
>>126
日本は終わらないよ
中国の日本省として新しく生まれ変わるだけだ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:44 返信する
-
>>133
何をパクったっていうの?
タイトル言ってみろよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:44 返信する
-
>>126
虎の威を借るだけのアホな中国人が支離滅裂な事言ってるだけだよ
気にすんな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:45 返信する
-
>>131
そんなにかからないから安心しろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:45 返信する
-
>>115
予算にかまけて独自性もなく規模とクオリティだけって気もするのは分かるけど、それが出来るのも立派と言えば立派だろ
スペゴリとかサイパンとか思えば
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:45 返信する
-
>>16
ゴミッチに出てないのは全部敵だと思ってるんだぞ、アタオカで文字も読めず噛みつくとか動物以下かな?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:45 返信する
- そりゃ日本は低スペ路線をひた走ってる企業、クリエイター、ユーザーが殆どだから逆転されていくのは残念だけど必然だよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:46 返信する
-
日本は中国が面倒見てやる
おまえら日本人は中国のペットとして大切に扱ってやる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:46 返信する
-
>>117
中華臭さを見せないだけでも凄いと思うけどなぁ
きっと日本のゲームも日本ゲー臭さがあるんだと思うけど、あっちのは受け付けないレベルで濃いことあるし
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:48 返信する
-
>>36
任天堂とか言う低スペのゴミが足引っ張ってるからな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:48 返信する
-
日本の若者がPCを全く使わないようになってかなり経ってるからな
日本のゲーム会社ですらもう開発は外人だらけ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:48 返信する
-
ペルソナはこんなダサくないと思うけど
ペルソナは1の途中までしかやったことないのでハッキリ言えないけど
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:48 返信する
-
>>117
あれストーリー完結するのかね?
今年になってからまだ新しい国に行ってないんでしょ?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:49 返信する
-
中国は検閲でいいものは作れないってネトウヨが言ってた
ネトウヨは嘘ばっかだな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:49 返信する
-
>>126
ペシミストってのはどこにでもいるだろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:50 返信する
-
>>34
何か出るたび「ゼルダ以下」とか言う糞信者はゼノコンプと変わらず頭悪そう
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:50 返信する
-
パクっても見た目良ければブヒブヒ言って買っちゃうからな
客もちょろいんですわ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:50 返信する
-
原神も最初はゼルダのパクリだので笑われたけど
現実は世界で一番稼ぐゲームになってるし
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:50 返信する
-
これはショボゴミテンドーの悪影響のせいだよ
マジで
日本のメーカーの足を引っ張りまくって邪魔し続けた
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:50 返信する
-
>>5
いや逆に笑えないだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:50 返信する
- 中国産の和ゲーってだけじゃん
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:52 返信する
-
>>156
日本の技術者を中国が買って
作ったのだから実質日本製だぞ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:52 返信する
-
ガチャゲーとかよくやるわ
アホしかいねー
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:52 返信する
- ギルティギアの会社が対戦ゲームばっか作るから
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:53 返信する
-
>>1
働けよババロア
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:53 返信する
-
円安で日本人は安く買えるからな
中国にとって日本は爆安大バーゲン
買えるものはどんどん買うよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:53 返信する
- 結局パクリやん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:53 返信する
-
>>1
ハロワ行きやがれマッスルウィザード
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:53 返信する
-
>>26
インディーだとたまに凄いのあるんだけどな
言語情報多過ぎて日本語版は絶対に出ないけど、推理ものとか面白そうだった
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:53 返信する
-
>>5
悔しいなら日本もパクれば良い。
パクる技術力があるかは判らんが。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:54 返信する
-
>>164
日本向けに作ったからに決まってるだろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:54 返信する
-
和ゲーをパクった中華ゲーが持ち上げられる度に
和ゲーの影響力の凄さを再認識させられるのだ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:54 返信する
- オリジナリティなくて売れるんか…
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:54 返信する
- 本土で出せないなら日本で荒稼ぎか
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:54 返信する
-
ゼルダっぽい原神とかペルソナっぽいこれとかじゃなく、
もっとオリジナリティーを目指せばいいのに
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:54 返信する
-
>>27
いや中国になったらこのゲームも含めてほとんどのゲームがリリースできないんだが?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:55 返信する
-
>>165
優秀な技術者は中国が3倍の給料で買うからな
日本に残るのは役立たずだけ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:55 返信する
-
まあまあ、アジア同士で仲良くしようぜw
おまえらなんて洋ゲーなんてアメリカ製かカナダ製か気にしていないんだろうw
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:55 返信する
- これもPSが対象でSwitchでは出ないんだろうな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:55 返信する
-
>>169
日本も中国の領土だけど?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:56 返信する
- ブレワイのパクリ!こんなのすぐ廃れる!とか原神を楽観視してたら世界の市場荒らされてた弱小日本企業さん…
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:56 返信する
- まぁ実際ゲーム開発に関しては中国が先を行っているのは事実だし…
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:56 返信する
-
据え置きゲーならね?
結局スマホで出来るスペックしてないしわざわざPS・PC使ってガチャなんかしたくないんや
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:56 返信する
-
>>47
switchで動作するように設計しちゃうとこれから出る新作ゲームだって分からなくなるから無理だろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:56 返信する
-
中国は潤沢な資金を開発に投入できるからなぁ
日本の馬鹿どもが開発費ガー開発費ガーと貧乏臭い事言ってる間にどんどん置いていかれる
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:57 返信する
- ペルソナどこ?ギルティギアとアズールレーンまぜたようなキャラだな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:57 返信する
-
>>177
中国に劣等感を感じるのはしかたないよ
でも日本も中国の一部になるんだから嫉妬することはないんだよ?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:58 返信する
-
>>180
自民党&公明党
習近平様に祝電送ります
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:58 返信する
- どうせならFFパクってホストファンタジーを終わらせてくれ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:58 返信する
-
>>55
韓国じゃあるまいしそういうことは中国人は言わないよ
半島と違って恥という概念があるからな
そこだけは評価してる
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:58 返信する
-
ろくなアニメ調アクションゲームを出さない日本サイドにも問題あるししゃーない
ソニーは洋ゲーかぶれで任は自社キャラ優先だしな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 07:59 返信する
-
>>57
見た目にも振れてなくて、中身もスカスカよりはいいんじゃないの?たぶん
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:00 返信する
- アニメは海外でも人気だからな、そこを突くとは マジ卑劣極った❗❗😠😡
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:00 返信する
- さすがにペルソナほどのセンスの良さは感じない、悪くもないけど
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:00 返信する
-
>>70
欧米対応部分なんじゃね
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:01 返信する
- 日本完全に負けてるよね・・・
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:01 返信する
-
>>151
言ってませんよ
大丈夫ですか?あなた
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:02 返信する
- ちゃんと和風キャラを出してるとこもリスペクトを感じるねぇ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:02 返信する
-
自民党も公明党も習近平様に忠誠を誓っている🐶なんだから
ネトウヨも実質中国共産党の構成員なんだよ?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:02 返信する
-
>>76
開発安定すりゃPSには出るだろ
4か5かは分からんけど
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:02 返信する
- アニメ調でありながらこの生き生きとした動きよ。目とかもすごい表現力。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:03 返信する
-
>>79
UIも操作画面もシステムも分からないのにエアプできるってエスパーかな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:03 返信する
-
俺はネトウヨじゃないからいいものは中国だろうと韓国だろうと評価する
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:04 返信する
-
ペルソナ感ないじゃん(期待したのに
マーベラスゲーム感はある
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:04 返信する
- 画像の切り抜きが下手すぎるのか何が似てるのかわからない
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:05 返信する
-
>>99
ニワカが日本のアニメ風セルシェーダを使ったゲームはペルソナくらいしか知らないってことだろう
他がよほど存在感がないってことかもな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:05 返信する
-
>>33
作った割に失速する日本よりマシやろwww
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:05 返信する
-
>>85
日本のソシャゲも大概だろ
ただパクって合わせてるというよりmihoyoに関してはどこをパクれば面白くなるか理解吟味して作ってる方だよ
だから売れてる
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:06 返信する
-
すげー!!!でもエオルゼア行くわ←これが現実
原神とか課金ゲーの時点でゴミ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:06 返信する
-
え?ペルソナ要素どこ?
悪魔合体とかないじゃん
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:07 返信する
-
原神も一時期から7割ユーザーが減ってるデータあるし
その他のゲームも人気ないのにやたら持ち上げられてるよな
-
- 207 名前: 2022年05月17日 08:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:08 返信する
-
>>7
やられる日本からしたらそう思うけど、世界からしたら関係ないからなあ
人口減少と経済停滞から技術は確実に低下するというのに、政府や多くの国民はそっちばっか見ていてエンタメ強化に力入れようとしないのが本当にだめ。可能性からすると、こっちの方が上なのにね
コンテンツすら勝てなくなると日本に何が残るのやら
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:08 返信する
-
>>76
PSが失速してる辺り惨めやなその発言
-
- 210 名前: 2022年05月17日 08:09 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:10 返信する
-
>>82
いやPCだけで充分やろww
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:10 返信する
-
キャラデザ全然ちゃうやん
原神は質感パクってたが
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:11 返信する
-
>>209
数日前にソニーと任天堂の決算が出て惨めな思いをしたのに面白いねお前w
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:12 返信する
-
日本のゲーム会社じゃもう一生追いつけない所にいるのは認めるけど、言うほどペルソナっぽいか?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:12 返信する
-
>>184
中国ってああいうテイストだととたんに武挟ものしか作らんからないだろ
ファンタジーは日本のアニメからしかパクってないからきっとそのうち異世界転生しまくるはず
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:12 返信する
- だからッて何故日本が敗けた事になるンだよアホか
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:13 返信する
-
>>134
ゲーム性よりエロ重視なのはやっぱ日本人やな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:13 返信する
- どこにペルソナ要素あんねんwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:13 返信する
-
>>136
もはや日本って言葉いらんやろそれww
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:14 返信する
-
原神好きじゃ無いんだよな
男が女キャラ並に強い
デザインが何か、半端にオリエンタルで消極的
崩壊3rdの方が
フェミニズムが前提、女しかいないから争いが無い
キャラデザが、日本的であり欧米的であり積極的で魅力的
ウマ娘はやってるけど、これは期待
さっさと原神を倒そう(笑)
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:14 返信する
- また日本負けたのか。もう何も残ってないな。死ぬしか無い
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:15 返信する
-
>>133
よもやパクりって言葉でしか語れないあたり程度が知れちゃうね!ww
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:15 返信する
-
>>212
質感ってなんだ
トゥーンレンダリングの事か?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:15 返信する
-
日本というよりバンナムだな
原神でブループロトコルが存在感を消され
これでゴッドイーター系が食われそう
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:16 返信する
- 胡座かいてた結果
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:16 返信する
-
動画最後
テレビのシーンで流れるBGM部分だけじゃんペルソナっぽいの
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:17 返信する
- 神ゲー神ゲー
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:17 返信する
-
そもそも原神がゼルダのパクリ!ってのがよく分からない
具体的に何がパクリだったん?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:17 返信する
-
普通に面白そうだなとは思うけど
ペルソナではないわ絶対
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:18 返信する
-
>>28
いやもう無理だわ。
全産業でそんなこと言ってボロ負けしてる、電気もロボットも
日本人はとにかく自分たちが無能であることを自覚するべき。教育改革とかからやらないと無理だね。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:18 返信する
-
ペルソナっぽい
少なくても外野から見たら、ペルソナと同じカテゴリー
そういえば、FuRyuのペルソナ風の奴は、ペルソナより面白そうだった
女主人公だけじゃあなくて、イラストの迫力も良かった
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:19 返信する
-
>>228
原神とゼルダの似ている点
オープンワールドで山に登れる、木を切れるなどできるオブジェクトに対してできること
グランダーで滑空飛行できる(原神=風の翼、ゼルダ=パラセール)
弓矢アクション、剣アクションといった戦闘モーション
敵モンスター
肉、木の実、果物、鉱物といったアイテム
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:19 返信する
-
PV見たがペルソナ風に作ったPVであってゲーム自体はペルソナ風ではないな。
グラは相変わらずで動きはヌルヌル。技術力はやっぱあるんだろうなって思う。
でもなんかどっかで見たことある感があってあんまワクワクしないんだよな。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:20 返信する
-
>>90
>むかしカネボウの不買運動をネトウヨがしたけど最高益になってたからなw
>ネトウヨの財力無力すぎてわろた
ごめん、意味が分からないんだが
不買運動に財力???
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:20 返信する
-
お、ちゃんとスマホ対応か
プレステ民は遊べるか、ビクビクだなw
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:21 返信する
-
そもそもペルソナの定義は
女神転生の派生作品だから悪魔召喚の有無が前提条件で
キャラデザインや世界観や雰囲気などがそこに付随してペルソナっぽさが出ると思うんだけど
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:21 返信する
- 結局DMCのモーションはパクるんだな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:21 返信する
- 武漢ウイルス人の世界中から盗んだ技術すげーな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:22 返信する
-
>>228
ゼルダをやれば分かるんじゃない?
多分こういうのって体感しないとうまく理解できないと思う。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:22 返信する
-
ショボ
グラブルに勝ってから言え
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:23 返信する
-
真・女神転生V
唯一ゲイホモ男主人公ゲーで売れたと思って、悔しかったけど
あれも、売れてるって言うのがデマだったのか
100万本出荷DLの時には、既に半額になってて
仮にも本編で、グラフィックの作り込みヘビー級だったのに
定価100万本未達で、爆死してて良かったw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:24 返信する
- 今回はどこからぶっこ抜ぬいたデータなのかね
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:25 返信する
-
すまん
ウマ娘、原神、崩壊3rd、これ
スマートフォンで遊べるのに、PS5とか要らなくね?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:25 返信する
- スプラトゥーンっぽい感じもあるな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:28 返信する
-
原神を日本でやってる奴、マジで遊ぶゲームが無い腐女子とプレステ民
後は中国人だろw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:28 返信する
- この動画見せられて日本の新興メーカーのゲームと言ったら信じるレベル
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:29 返信する
- 日本風の絵柄にしないと受けないと理解したンだな。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:30 返信する
- どこにペルソナ要素が?
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:30 返信する
-
萌えに傾倒しすぎてダメダメ
所詮モテないキモオタ向けのゲームしか作れんのやなここって
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:31 返信する
- パクリばっかりやなここ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:32 返信する
-
>>191
ジョークのつもりか?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:32 返信する
-
でも、やっぱりオープンワールド?だからか
質感、シェーダー、ボーン、モーション辺りは
🐴ウマ娘🏃♀️の方が凄いな
耳がビヨヨンとするところから、運動で服の一部が折れ曲がる所まで、あらゆる所がアニメ的なままリアルだからな
やっぱ、日本のゲームの技術力トップはサイゲ
フロムソフトウェアとか、技術力ねーだろw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:32 返信する
-
どこがペルソナや
ペルソナのダークな雰囲気皆無やん
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:33 返信する
-
>>250
任天堂の倒し方、知ってますよって言ってた会社と同じだな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:33 返信する
-
どこがペルソナっぽいの?wペルソナ好きだから記事タイトルでまじかと思ってみた見たけど全然違うじゃねえかよ
タイトルで釣りたいだけね こういうまとめ方すんのやめろようぜえわ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:33 返信する
-
>>249
・🐴ウマ娘🏃♀️が単年3200億円(キタサンブラック×12)→1200億円(最低の10月×12)で首位を走ってる、萌えフェミ日本のスマホゲーム市場:2兆2000億円 →2兆円未満
・任天堂王国、日本のSwitch市場(ハード込み):4500億円 →3000億円未満
・未だに男が主体的に前線で剣を振ってるキモゲー、日本のプレステ市場(ハード込み):500億円→300億円未満
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:36 返信する
-
ペルソナ要素がさっぱりわからん
近いのでいうとスカーレットネクサスだと思うが
似たようなのは古今東西ごまんとあるしいまさらだろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:37 返信する
- ナムコのゲームっぽい
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:38 返信する
-
いや、この擦れた都会感はペルソナだろw
これからは、これが基準で、ペルソナが後塵を拝しそうだが
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:41 返信する
-
ここのゲームをプレイしたことあるならわかると思うけど「凄いけど既視感しかない」って感想になるんだよな
所詮はパクリ
一から産み出せてないわ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:41 返信する
-
ペルソナ要素どこ?
買い切りゲーで出せばいいのに
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:42 返信する
- オタ心をくすぐるのが上手いなぁとしか
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:42 返信する
-
>>1
もう課金ゲーは要らんて。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:42 返信する
-
>>260
崩壊3rdは完全オリジナルじゃね?
しかも数年前にあれを出してたのは凄い
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:42 返信する
-
>>257
だよなスカネクだな
戦闘の感じもよう似てる
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:43 返信する
-
>>165
ブルプロ死んだからもう無理や。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:43 返信する
-
>>260
そう言って潰されたのが日本の産業だけどな
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:45 返信する
- ガチャゲーである限りそこまで競合しないやろ。
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:46 返信する
- 伝家の宝刀パクリしかできない 中共お抱え会社がまたパクッテるよw
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:47 返信する
-
>>269
「2021年のモバイルゲーム世界市場は一気に9兆円を突破」「日本市場も1兆3,060億円と安定した拡大を見せる」国内のアプリ売上ランキングでは、2021年最大のヒットとなった『ウマ娘 プリティーダービー』が、2位の『Fate/Grand Order』に圧倒的な差をつけて1,296億円とトップに。パブリッシャー別売上部門においてもCygamesが初の首位になりました。
CS 2021年(52週)ハード:2028.7億円 ソフト:1585.2億円(ほぼ任天堂)
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:49 返信する
-
>>34
面白いなんて人それぞれやろ、お前こそ面白いゲームやってなさそうってかゲーム自体やった事が無さそうで草
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:50 返信する
-
>>268
「2021年のモバイルゲーム世界市場は一気に9兆円を突破」「日本市場も1兆3,060億円と安定した拡大を見せる」国内のアプリ売上ランキングでは、2021年最大のヒットとなった『ウマ娘 プリティーダービー』が、2位の『Fate/Grand Order』に圧倒的な差をつけて1,296億円とトップに。パブリッシャー別売上部門においてもCygamesが初の首位になりました。
CS 2021年(52週)ハード:2028.7億円 ソフト:1585.2億円(ほぼ任天堂)
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:50 返信する
- ペルソナよりドーナドーナ思い出した
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:51 返信する
-
ゲーム業界の優秀な人は大半がガチャゲー作ってる
CSは2軍
昨今のゲームを比べたらわかるわな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:52 返信する
-
GTX970って要求スペックが本当に低くて助かるし、
そのスペックでこれだけ綺麗なグラフィックがヌルヌル動く、
そして音声聞く限り崩壊3rd並みにキャラクターへのこだわりも感じます…
これ日本の会社何一つ勝てないのでは……
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:52 返信する
-
>>194
中国共産党と犬猿の中の
日本共産党しかないなw
自民党と立憲が祝電送ってる中
共産党だけスルーしたし
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:53 返信する
-
>>259
全然違うだろ
ペルソナ1からやり直せよ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:53 返信する
-
〜っぽい、か・・・
やや遠まわしに
ガワだけ飾った中身の薄いシナ製と言ってはいないか?
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:53 返信する
-
中華ゲーなんてやってる売国奴はプーチンと同類
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:55 返信する
-
日本のゲーム会社の端くれだったことあるけどサラリーマンみたいなやつ多いしとてもブチオモシロイもん打ち出せるような感じじゃなかったわ。
フロムはすごいと思うけど最近ソウル系しか作らんし他にも色んなの出て欲しいなー
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:56 返信する
-
ペルソナの要素は一つもないし、そもそもペルソナは3Dアクションゲームじゃない
この記事を書いたバイトくんはゲームエアプなのか?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:57 返信する
- BGMと最後のテレビでペルソナっぽいと錯覚したんだろうな…
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:57 返信する
- 原神?巨人ファンのゲーム?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:58 返信する
-
>>277
やった事ねえよ
3だけ女主人公で遊べるから買ったけど
結局やらんかったな
6はやるかもな
最近の記念イメージイラストに女主人公等も複数立ってて、以前より発展したジェンダーを感じる
今日日、老害が意地を張って100発100爆死のゲイホモ男尊女卑ゲーを作る、なんて無いやろうしな
ハードどうなるんだろうな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 08:59 返信する
-
日本はもう低予算ガチャゲーで馬鹿から金を毟り取るしかできないからな…
どうしてここまで落ちぶれてしまったのか
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:01 返信する
-
ペルソナか?ちょっと違くない?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:01 返信する
-
>>285
俺的ゲーム速報っぽいコメントw
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:02 返信する
-
中国製と分かっててやってるんだろ?
ロシアを叩く権利ないからなお前
お前は間接的にウクライナ人を攻撃している
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:02 返信する
- この会社が作るエロキャラにはフェミさんがだんまりなのが笑える
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:03 返信する
-
>>4
つーかエンタメ迫害は終わったのかな?中国w
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:03 返信する
- ここのコメにはバカしかいないから
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:04 返信する
-
>>291
というかjinはバカが見るとこだから
記事も傾いてるし煽って稼げればよいみたいな記事ばかりだよ?結局はビジネス
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:08 返信する
-
>>289
男に媚びてないし、屈強だからな
100発100爆死してた、ゲイホモ男尊女卑ゲーは
エモゲイ男主人公が男尊女卑思想の生まれだけあって、十中八九女キャラによる対男キャラのパワーバランスが酷いからな
主役級の女キャラが後ろでサポートしてる様なのを、あえて古典とかじゃなくて、本気で出してくるガイジさよ
あんな老害和ゲー誰も近づかんよ、ゲームの質量としても雑魚だし
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:08 返信する
-
ゲーム制作も欧米日の下請けやってるくらいスタジオが多いし
アニメ制作も日本の下請けスタジオが多いし
もう中国独自でAAAタイトル作れるよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:09 返信する
- 原神がガチャゲーだって言ってる人らが日本の遅れそのものだと思うが…
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:10 返信する
-
いずれ中国や韓国に抜かれるってこと前々から言われてたじゃん?
目先の金稼ぎにばっかり目を向けてた日本のメーカー
来年には中国の下請けやってるかもなwww
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:11 返信する
- どろぼー
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:12 返信する
-
しみったれの自民党より
経済成長の実績がある中国共産党の国になったほうが
日本にとってはいい
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:12 返信する
-
日本のアニメ、ゲームが売れたら外国にフォロワーが出るのは当たり前。
別に日本が終わるわけでは無いよ。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:12 返信する
- こんなんで焦ってるのか❓おまえら
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:12 返信する
-
でもmihoyoって守銭奴すぎるんだよなマジで
異常なレベル
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:13 返信する
-
質の低いゲームを大量生産する日本
質の低いアイドルを大量に産み出し使い捨てするアイドル業界
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:15 返信する
-
日本のドラマや音楽もオワコン、ゲームもオワコン
唯一誇れるのはオモテナシだけかなw
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:17 返信する
-
こんなので日本オワコンとか言ってるのかここのサイトは・・・
まじでバカしかいないのかここは・・・
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:17 返信する
-
俺は自民党より中国共産党に日本を管理してもらいたいよ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:18 返信する
-
>>208
案外そうでもないんだよな
中国、韓国はどうしてもその国の国民の気質というか好みが強く反映されるから日本のを求めてる外人はやはりこれじゃないってなる
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:19 返信する
- アトラスやフロムが中国資本の会社に買収されたりして。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:19 返信する
-
>>304
違う違う。大体の日本オワコン煽りコメの連中は状況も内容も分かってないけど煽って自分のコメに反応してほしいだけ。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:19 返信する
-
>>306
おまえに何がわかるの?
おまえ日本生まれの日本育ちじゃん
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:20 返信する
-
まぁでもこれ日本向けだよな
エルデンみたいなの作り出したらいよいよ日本が抜かれる時
なんか西遊記のダクソみたいなのあったけどどうなったんだろ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:20 返信する
- 結局内容はソシャゲレベル
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:20 返信する
- 露骨なパクリじゃなければ別に
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:21 返信する
-
逆に問いたい。
日本が世界に誇れる分野あるの??
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:21 返信する
-
>>311
グラ見れば一発でわかんだろ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:23 返信する
-
>>313
言っても耳も目もない君にはわからないだろ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:23 返信する
-
経済成長してる国を参考にすりゃいいのに日本は独自の道進んでるからな
その結果30年停滞
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:23 返信する
-
>>295
ゲームの質自体は否定しないが
ガチャゲーなのはどうしようもなく事実だろw
なんで本国で規制されてるレベルのガチャが日本で回るのか謎
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:23 返信する
-
>>313
派遣会社の数は世界一だよ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:23 返信する
-
>>316
アメリカ?移民を入れろってかw
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:23 返信する
-
ソニー任天堂以上のハード出したら抜いたことになるかもな
あとはSteamに代わる何かとか
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:25 返信する
-
>>316
自民党は日本を衰退させて移民を入れ
合法的に日本を中国にするために活動する
中国共産党の日本支部
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:25 返信する
-
>>315
うん、分からないので教えてほしい
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:25 返信する
-
>>320
人口多いんだから中華版steamぐらいできただろうに
ゲーム規制だからな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:26 返信する
- どこらへんがペルソナなんだよ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:28 返信する
- ソシャゲ市場なんてくれてやれよ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:29 返信する
-
>>324
バイトの価値観でじゃね?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:29 返信する
-
どこがペルソナ?
キャラデザもUIも戦闘システムも全くかぶってないが
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:30 返信する
-
スマホゲーばっかだしな。日本のアニメゲー。
そりゃ終わるわw
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:30 返信する
- 中国ゲーはストーリーがね…
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:31 返信する
- 原神は乗り遅れちゃったからこっちはちゃんとやろうかな
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:31 返信する
-
>>325
ほかの市場も負けてるけどね
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:31 返信する
-
しかし、こういうリアルを目指したグラと、低予算の中間レベルのゲームって昔は日本のゲームメーカーもちゃんと出してたのに最近はほぼ廃れたよなぁ
昔で言うと、ワイルドアームズとかスターオーシャンあたり?最近だとアトリエシリーズがギリ残ってる感じ?
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:31 返信する
-
>>332
そういや、聖剣3のリメイクがあったか、あれは悪くなかったな
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:31 返信する
-
>>332
日本の技術者は中国の企業が日本よりもはるかに好待遇で
引き抜きました
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:32 返信する
-
今のゲーム開発ってマジで技術と時間が掛かるようになったからな
技術は金で買えるし時間も人を増やす事で金で買える
べースになる部分はどっかの人気作丸パクリして後は金でぶん殴れば80点以上のゲームは量産できる
そして中国はそれを実行できる
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:33 返信する
-
>>331
勝ってる市場もあるけどね
-
- 337 名前: 2022年05月17日 09:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:34 返信する
- 誰も中華版FF14パクリPVが大炎上したのは触れないというwww
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:34 返信する
-
>>334
でも後からアレが違うコレが無いで追い出されます
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:35 返信する
- 紙芝居のポチポチゲーで喜んでる日本が勝てるわけないだろ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:35 返信する
-
日本オワコンという住人が大好物な記事だよね。
だが自分の人生が終わっているのには気が付かないという。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:35 返信する
-
>>336
乞食市場とか?
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:36 返信する
-
>>341
日本は終わってないよ
日本という国家は無くなるけどね
中国の日本省として生まれ変わるだけ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:36 返信する
-
>>341
気が付いてたら朝からこんなまとめサイト見ないだろww
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:37 返信する
-
>>340
スタミナ消費してガチャるだけのクソゲー(´;ω;`)ウッ…
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:38 返信する
-
>>344
鏡見て
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:38 返信する
-
>>343
日本じゃなくてここの日本オワコンという住人の事(マジレス)
ちゃんとよんでね。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:39 返信する
-
30年間日本を成長させていない自民党より
中国の属国になるほうが幸せになれると思う
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:39 返信する
-
思いっきり日本のゲームが衰退したのと同じ路線を辿ってるやんw
日本のゲームだから駄目、中国のゲームだから凄いって考えをまずは止めるべきだろ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:40 返信する
-
>>348
中国人も幸せじゃないのにww
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:40 返信する
-
>>349
日本のゲームはすごかった(過去)
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:40 返信する
-
>>349
誰も思ってないよ。ここの住人とはちまぐらい。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:40 返信する
-
>>350
日本は幸せなのかな?
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:41 返信する
-
>>351
アホか
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:41 返信する
-
キャラデザがなぁ
原神にしてもオタに向けてて安っぽいのよね
こんだけの金と技術あるんだから
萌えに頼らん硬派なゲーム作ってほしいな
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:41 返信する
- おい【PR】が抜けてるぞ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:41 返信する
-
お国柄的にゲームで名を馳せるのは無理だよ
民主化したらすごいもん作りそうだけど
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:41 返信する
-
プーチンでも習近平でもいいけど
自民党を潰してほしいね
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:42 返信する
-
>>353
中国よりはね。まずコロナで家の門を開かないように施錠とかないからw
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:42 返信する
-
>>355
日本人から萌えゲで金を絞るためだからこうなるだろ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:42 返信する
- 雑魚ゼルダなんて原神に一瞬で蹴り殺されてもはや死体蹴りに入ってるしな
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:42 返信する
- 120%GOTY無冠でユーザースコア大炎上するんですけどね
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:43 返信する
-
>>358
自分たちがつぶれそうだけどなw
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:43 返信する
-
資本は中国でも日本人を大量に雇ってノウハウ吸収してんだからそりゃそこそこのもん作れるだろ。
『日本は知識をたくさん持った高齢の人材から首を切る。私たちはそれを雇うだけ。』
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:44 返信する
-
>>359
経済成長してる中国のほうが幸せだと思うけどね〜
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:44 返信する
-
>>364
というかノウハウもらったらポイ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:44 返信する
- もう既にほとんどのビックタイトルとされているゲームやゲームプラットフォームが中国資本どっぷりだからゲーム市場そのものが中国に支配されてるよ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:44 返信する
- 今年、日本のゲームと中華ゲーのどっちがGOTYを獲れるか賭けようぜ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:45 返信する
-
>>364
しかも日本政府が自分から円安にして日本人を買いやすくしてくれるんだから
ありがたいよな
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:45 返信する
- また札束でアンロックするゲームかよ・・・
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:45 返信する
-
>>365
コロナ中でも食べものを自由に買える日本のほうが幸せだと思うけどね〜
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:45 返信する
-
>>366
5年でポイされても3倍金をもらえるなら中国選ぶだろ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:46 返信する
- 上海地獄と浜辺社交ダンス
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:47 返信する
-
ネトウヨは愛国心とやらで
欲しがりません勝つまではぜいたくは敵だ
セルフ経済制裁してるんだから面白い
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:47 返信する
-
>>372
中国行ったことないから言える。強いね
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:48 返信する
- でもレッドチームは軒並み戦争と武漢肺炎で阿鼻叫喚だから
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:48 返信する
-
>>374
戦時中のじじいやん
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:48 返信する
-
こういうのさ、本来なら金かけて日本がやることだったよね
日本は金かけてクソゲーつくってるけど
ゼルダのパクリってバカにされてた原神は、あれこそ日本のオタクがつくってほしかったものって答えでちゃったやん
金かけてつくられたゼルダみたいなオープンワールドでかわいいキャラを動かしたいってことやろ
日本ではそんなゲームでてこないやん…悲しいなあ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:49 返信する
-
>>378
なんかこういうコメントパターン化してるねww
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:49 返信する
-
>>377
中国に高給で引き抜かれた技術者を売国奴と罵り
自分はボロボロの服を着て愛国愛国連呼
何かみじめな人生だよね
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:49 返信する
-
>>380
中国のオリンピック選手やん
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:50 返信する
- 上海に本社があるのがバレた会社だっけ?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:50 返信する
-
ネトウヨは自民党を支持して愛国保守と言ってるけど
その自民党が中国のペットなんだから皮肉だよね
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:50 返信する
- バイトは最近はちまも下手だな
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:50 返信する
-
中国の企業と日本のちっぽけな企業を比べてどうするの?
ガラパゴスらしく日本のゲームだけプレイしていればいいんだよ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:51 返信する
-
>>383
アメリカの民主党やん
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:52 返信する
- 海外がやってるゲームは原神じゃなくてエルデンが現実だぞ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:53 返信する
-
>>387
まじめなレスしてもだめだよここにはバカしかいないから。はちまもだけど
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:53 返信する
-
すご・・・
またパクリかよと思って悪態つこうと思って見てみたけど溜息でるくらいクオリティ高いなぁ・・
これはアカン、、
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:56 返信する
-
いいんでないの
それぞれ頑張ってもらえば
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:57 返信する
- 日本のオタクが欲しかったのはエルデンリングみたいなゲームで結論出ただろ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 09:59 返信する
-
>>231
外野から見たって外野だったらなおさらペルソナなって思わねえよ もちろんペルソナ知ってる奴もペルソナカテゴリとはおもわないよ
キャラデザ世界観雰囲気バトルシステム全てにおいて全く違う
でそういう君は外野から見てるんだよね
ペルソナやってないのにどうしてFuryuってところのげーむの方がペルソナより面白そうだったって言えるの?結局は日本下げしたいだけだろ?
俺は中国も中国のゲームも嫌いじゃないけどそれらを利用して他社批判するやつや日本下げする奴が大嫌いなんだよ
ゲームをプレイせずその作品の本質をわかんねえような奴が下げたりあげたりしてんじゃねえぞ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:00 返信する
-
>>389
いや溜息出るほどではなくね? GOEかペルソナで見たことあるぞ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:03 返信する
-
なんかVみたいな絵ばっかだな
何処がペルソナなんだかよく分からん
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:04 返信する
-
国内累計販売本数 日本ゴキが切り捨てられた理由
Switch あつまれ どうぶつの森 任天堂 1000万本
Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 任天堂 484万7161本
Switch マリオカート8 デラックス 任天堂 456万7753本
Switch ポケットモンスター ソード・シールド ポケモン 433万3423本
Switch スプラトゥーン2 任天堂 406万3425本
Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 任天堂 200万3373本
PS4 ELDEN RING フロム・ソフトウェア 32万8212本
PS5 ELDEN RING フロム・ソフトウェア 12万7664本
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:04 返信する
-
どの辺がペルソナっぽいのかよくわからん
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:07 返信する
-
>>309
原神だって中国語じゃないとやる気出無いから日本語アプデくるまで休止するって層いた位だぞ
Steamでコミュニティ入って色々聞いてみると言い
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:08 返信する
-
日本は2Dが強みだったからな
3Dになってくると人手が足りずにどんどん落ちぶれていく…
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:09 返信する
-
〇〇みたいなゲーム
こう言うとあたかもその〇〇を再現しようとしているゲームだと勘違いする馬鹿はもう少し頭を使えよ
人として生まれてきたからには頭をうんと使ってみないと生まれてきた価値はないのでは?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:11 返信する
-
おっグラええやんけ
↓
なんや大しておもんないやんけ・・・
いつもこのパターン
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:11 返信する
- なんか見づらいPVだな
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:13 返信する
- 面白ければどこの国のゲームだろうと別にいいわ。
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:15 返信する
- この分野じゃ残念ながらもう日本はどうやっても追いつけないわ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:16 返信する
-
>>402
ネトウヨだけだよな
韓国中国不買してるの
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:21 返信する
-
ペルソナに似てないという人は
「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」
のプレイ動画見ればわかる、確かに劣化コピーに見える。
「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」はアクションRPGとなっているが、アドベンチャーパートと3Dアクションパートに分かれていて、いわゆるJ-RPGではない。
個人的には「スカーレット・ネクサス」にも似てる気がするがデザイン性は日本のゲームの方が好みだな。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:21 返信する
-
>>393
エフェクト、カメラワーク、丁寧なモーション、キャラデザ、
どれをとっても日本人好みの刺さってるクオリティだと思ったがそうでもないのかな?
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:22 返信する
-
>>403
そら10年前の流行りばかりやられたらな
逆送でもしない限り負い付けない
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:22 返信する
-
原神のエンジンちゃんと活用してるからえらいな
しかも日本みたいな安易な続編商売でもない
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:23 返信する
- トレーラー見た感じ不自然に敵が固まって止まってるんでACTじゃなくてJRPGの類だろう
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:25 返信する
-
ゼルダっぽいゲームの次はペルソナっぽいゲームですか
そうですか
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:28 返信する
-
ビジュアル100点やな
オンゲなら常に通信必須だからやらん
怖いんだよ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:30 返信する
-
>>406
エフェクト:何の疑問も抱かず挟むチカチカして鬱陶しいいつもの奴
カメラワーク:早い物は誰にも受けない
モーション:振りかぶってドーンは無いのと同じ
キャラデザ:古い
PS3初期に角川が作りそうなゲーっぽくて俺は全然好みじゃないけど
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:31 返信する
-
>>306
日本のをって求めている外国人がいるのは確かだが、原神の売れ行きを考えると単純にガワだから求めている人が相当数いるのも事実。そして、こっちがベースにされたらもう終わる。そこは嬉しがるところではなく、当たり前
全体の売上考えるとそりゃあ全然まだまだ日本のコンテンツが上だが、今後このようなものが増えると、中国製や韓国製でも良くね?ってなる可能性も考えられる
これがまずい
既にソシャゲ分野では完全に原神に日本のコンテンツ負けちゃったしね
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:32 返信する
-
え?中国のゲームなんてどこの国のランキングにも入ってねえじゃん。
こいつらってどこの星の話してんの?
売れてるのも評価されてるのもアメリカと日本のゲームばっかり。
原神がーとか言ってるけど、あれで覇権ならウッチャー作ったポーランドが覇権じゃね?
本当にネット工作員はきもい。
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:32 返信する
- ブリーチ?
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:34 返信する
-
中身の薄っぺらさをどうにか中高生に好まれそうなヴィジュアルで誤魔化そうとしているのがペルソナであり日本のJRPGなんだよな
中国のゲームの中身は知らんがこれならヴィジュアルは合格点以上でない?
むしろ中高生が好みそうという点でペルソナ以上だと思うけど?
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:35 返信する
-
Mihoyo「どすかどすか?」
アークシステムワークス「…………」
バンナム「…………」
任天堂「グラフィックが良ければいいというものではない」
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:36 返信する
-
>>306
それは君の思い込みが9割といったところだな
あと海外=欧米と勘違いしている点も突っ込みどころだな
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:37 返信する
-
>>172
そんなん言ってるのはもうお前だけやぞ
引き抜き後の話が広まって、もう誰も中国の引き抜きに乗ってこないって泣き言をすっぱぬかれてたよな
生涯年収分貰えるわけでもなく、技術だけ抜かれて、日本でも就職出来なくなる
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:38 返信する
-
>>419
よこ
エンジニアほど新卒である必要はない職種なはずだが?
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:40 返信する
-
話をすこし変えよう
同じATLUSのゲーム「デビルサマナー2」とこのゲームどっちをプレイしたい?
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:40 返信する
-
>>165
パクるだけなら余裕
中国と違って、お上の規制を受けるからパクれないだけ
この手の規制は賄賂も横行してて、中国は無法地帯だぞ
こんなことも理解できないなんて、お前馬鹿だろ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:42 返信する
-
>>414
日本以外はgoogleもappも毎月総合3位内に原神いるぞ
流石にそれはランキング見ろとしか言いようがない
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:42 返信する
-
>>420
それを言ってる時点で分かってねぇだろ
優秀な技術者の話をしてるのに新卒云々言ってるのがもうね
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:43 返信する
-
中国はその有り余る金で日本を買い占めてほしい
日本の無能経営者を駆逐して
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:43 返信する
-
>>255
こういうまとめ方すれば愛国戦士が「パクリか!!」って騒いでくれるからな
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:45 返信する
- うちの会社も中国が買ってくれねえかな
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:45 返信する
-
>>424
>日本でも就職出来なくなる
ならばこの意味は?
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:45 返信する
-
>>165
完全に脳みそチャイナで草
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:46 返信する
-
>>428
ネトウヨの妄想
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:47 返信する
-
>>360
なお、原神は日本より他世界でのほうが圧倒的に売り上げ高い模様
「海外は日本で搾取するために作ってる!」と間接的な日本ageして自己満に浸る時代はもう終わったんですよ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:47 返信する
-
国産のガチャゲーですらやらんのに
よく中華のガチャゲーなんかできるよな
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:47 返信する
-
>>430
おかしいよねこれ?
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:47 返信する
-
>>428
中国で働いた経験のある技術者とか
すげえ有能じゃんむしろプラス要素しかない
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:47 返信する
-
>>428
海外に行った売国奴を日本企業が雇うわけねぇだろ
少しは考えろ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:47 返信する
-
ロシアのウクライナ侵攻批判してるやつが
中国に課金してそう・・・
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:47 返信する
-
>>416
良いか悪いかは個人の趣味だけど
ヴィジュアルは、ポップアート+萌え絵ってこういうの物ばっかだけどそろそろ新しい物なんかないの?ブツで・・・
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:48 返信する
-
>>421
圧倒的にデビルサマナー2だな。
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:48 返信する
-
>>433
中国アメリカはエリートが行く国だからね
技術者にとってマイナスにはならない
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:49 返信する
-
>>435
えっ?
まじで言ってる?
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:50 返信する
-
>>435
>優秀な技術者の話をしてるのに
矛盾だらけなんだよ!!! お前の幼稚な妄想はよう!!!
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:50 返信する
-
>>435
中国とパイプがあるってことは
商売の幅が広がるってこと
日本の貿易相手の一位は中国ですよ?
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:50 返信する
-
>>441
なんかまじで幼稚園児みたいな知能しかないんだと思うネトウヨは
働いたことないんじゃないか?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:51 返信する
-
>>435
海外経験ありのエンジニアって
エリートと認識されると思うけどどこの企業でもw
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:52 返信する
- 海外はアニメはウケてるけどアニメゲーは全くウケないんだよな
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:52 返信する
-
土台出来てるからいくらでも転用できるんだよね
中韓国は同じ業界内でもプログラムソースの売買するから開発がマジで早い
売らなくてもパクられるから売買するようになったんだろうけどね
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:54 返信する
- ここって中韓の奴と中韓に騙されてアホになってる日本人で7割は占めてるよな
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:55 返信する
-
>>435
こいつ個人の感情論で草
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:55 返信する
- ペルソナってアクションゲームだったっけ?
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:56 返信する
-
>>447
愛国連呼頑張ってね
貧しくてもさw
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:56 返信する
-
>>444
みんな痛い目見た後なんだからされないと思うぞ
頭菅かよ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:57 返信する
-
>>451
なんかごめんね
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:58 返信する
-
もうすこし頭がいいと思ったけど
本当にバカだったんだな
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:59 返信する
-
原神みたいな方向性のグラフィックでゲームが作れるメーカーって日本だとどこが残ってるんだろう
アトリエシリーズとかブルーリフレクションぐらいしか見てない気がする
スターオーシャンのソシャゲはそこそこよく動いてたけど、サービス終わっちゃったしなぁ
人気が出るにはもうちょっと頭身落とした方が良いんだろうか
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 10:59 返信する
- 原神以外に中華ゲーてなんかあったっけ?
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:00 返信する
- ペルソナ要素とはいったいw
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:00 返信する
-
>>450
そういう0度と90度しかないソファのリクライニングみたいな言い争いやめな
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:01 返信する
-
>>437
>ヴィジュアルは、ポップアート+萌え絵ってこういうの物ばっかだけ
ブツの意味はわからないが
もう日本のゲームはこの先10年20年後もこの路線だと思うぞ
PS3時代に変化するきっかけがあったのだがそこで路線を変更しなかったのが今のJRPGでありJRPGたる由縁でもある
日本の大手も中小も全て「ポップアート+萌え絵」固定だよ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:01 返信する
-
>>98
日々の長時間労働とそれによる疲労でその障害とやらが生まれるんやろ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:03 返信する
-
>>422
なんの規制なの?w
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:03 返信する
- 和ゲーとして出てたら、こんな話題になるくらいのゲームか?
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:04 返信する
-
中国ゲームメーカー3万社以上潰れなかった?
100万人ぐらいゲームクリエイター失業したんじゃね?
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:04 返信する
-
>アニメ調は世界じゃ売れないとか言われてたけど、世界で売れてる現実
世界というか中国と日本だけでは
中国市場はやっぱデカいから売れるとお金が大きい
しかも日本人が今までに人材費をかけて生み出した画風やシステムを流用してるので開発費も抑えられるし
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:04 返信する
-
ガワはいいんだけど肝心の中身がうんこなんだよな
効果音はしょぼいしストーリーが短調
これで日本ゲーム牛耳ってる発言は流石に工作疑うわ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:04 返信する
-
資金も人材も桁が違うから、以後は離される一方だよ
原神の登場で決定的になった。
要点を得ないあの冗長なテキストには閉口したが。
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:05 返信する
-
パクリゲーだと理解したなら金も時間もそんなゲームに使わなきゃいいのに
原神?やってないが?
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:05 返信する
-
>>461
原神があるから話題になる
日本のメーカーだとしても同じ
原神がなければこんな話題にはならん
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:06 返信する
-
>>455
自分が触ってる中だと、アーテリーギアとかアズールレーンとかファイナルギアとかそうなのかな
中国か台湾かは分からない
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:07 返信する
-
>>455
中華っていうか中国資本ゲームならテンセントだけでこれ
LoL Valorant Fortnite Clash of Clan Clash Royale
ArcheAge AVA PUBG PoE
更にゲーム関連プラットフォームだと
Discord EpicGames
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:13 返信する
- 日本には四季があるから…
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:17 返信する
-
中国のエンタメ部門は強いよな。
テンセントはハリウッドに進出してるし。
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:20 返信する
-
パクリガーとか言う前に日本がこれをできんことを恥じろよクールジャパン(笑)
海外で売れるコンテンツ力もクリエイターも余ってんのに、カイジのパクリだのJpopのパクリだので覇権取られて逆輸入とか情けなくないんかお前ら
この状況ですら日本映画界はまだ事務所推しのジャリタレ集めて学芸会やってんだぞ?
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:21 返信する
-
>>469
EPICはこっちで言うと持分法適用会社なのでは?
親会社ではないかと。
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:24 返信する
-
>>467
崩壊シリーズが話題になったよ。
スマホだけどw
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:25 返信する
-
原神の開発費は110億円(2週間で回収済み)で、開発予算は年間220億円。
新規タイトルもこんなもんやろ。日本の会社がかなうわけない
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:27 返信する
-
>>449
実は出してるw
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:30 返信する
-
グラフィックは悪くない。
そりゃ資金力が桁違いだよw
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:31 返信する
-
元ネタはカモの国日本にいっぱいあるからな
一から考えて作って売れるかどうかもわからないリスク抱えるより
他所から実績のあるネタかき集めた方が楽勝だわ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:32 返信する
-
日本ゲーム業界には、ゲハ厨というガンたちがわらわらいてるからなー
日本ゲーム業界が下火になるのも見えていた話だわ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:32 返信する
-
>>473
そうだよ、でも40%の資本って事実上中国の支配下と同義だろ
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:33 返信する
-
楽しみだな
CSにもくれば良いが
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:34 返信する
-
そもそも原神が評価されてる流れ自体がおかしいでしょ
ゼルダの丸パクなのは明らかで、発表当初は各所からツッコまれまくっていたが
今じゃ面白ければ正義とばかりに原神を称える声ばかり
結局ズルしたもん勝ちの世の中
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:38 返信する
- スカネクやろ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:39 返信する
-
>>482
そうだよ、ズルしてようが何しようが大衆は何も気にしない
儲けたものが勝ちで正義
資本主義の本質を共産主義国が実現してる皮肉な話だ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:39 返信する
-
>>264
完全にDMCまんまじゃん
勉強してこい
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:40 返信する
-
また日本も萌え文化パクってんの?
中華四千年のオリジナリティどこだよ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:43 返信する
-
中国ではエンタメに限らず、パクるだけの技術があるだけでも尊敬される文化なのよ。
実際、もう日本には中国の高性能スマホをパクる技術もない、エンタメでもそうなる。
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:43 返信する
- どこがペルソナなのかまったくわからん
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:45 返信する
-
>>417
これがアークよりグラがよく見えるなら眼科か脳外科を受診されることをおすすめする
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:48 返信する
-
>>467
日本のソシャゲメーカーでは作れないクオリティだから
原神もZZZも話題になってることに早く気づけると良いね
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:50 返信する
-
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズはアクションゲームです
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズはアクションゲームです
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズはアクションゲームです
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズはアクションゲームです
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズはアクションゲームです
家庭用ゲームを知らない連中と家庭用ゲーム中心の間で会話の乖離が酷いな。
最近はバンナムやアトラスもUnreal Engine、Unityを使って開発しているから今回のデモ画面よりに劣ることは無い。
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:50 返信する
- ミホヨは結局ゴミが多いから
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:51 返信する
- 真似はうまいがオリジナリティがない
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:54 返信する
- 20年は前のゲーム感
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:56 返信する
-
>>482
そんなこと言いだしたら、1つのジャンルに1つのシリーズしか存在出来ないじゃん。世界中合わせてもせいぜい20本程度のゲームしか発売されないことになる。そもそもゲームのシステム自体は特許にならんから、そこにあぐらをかいてるのもなんか違う。
昔任天堂が独立したファイアーエムブレム開発陣のチームが作ったティアリングサーガに圧力かけて潰したけど、それと同じ思考だわ。ちなみに裁判ではティアリングサーガが勝ったのに、他の取引とか人質にして結局当初予定していた続編が出せなくなったという、なかなか珍しい任天堂がクソな事件。
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 11:58 返信する
-
馬鹿な日本人が金落としてやっているんだから
そりゃ日本経済も終わるよな
パクられて金払って喜んでやってる馬鹿だから
自分で自分の首を締めてることを知らなすぎ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:00 返信する
-
>>482
ゲームなんてもんはパクってパクられて成長していくもんだろ
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:03 返信する
-
もうあきらめろ
中国を一生懸命育てた中国大好きおじさんたちのせいだよ
もう中国の経済がこけると世界不況になるとこまできてしまってる
ほんと中国びいきのじじいどもはシンでわびろといいたい
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:07 返信する
-
>>232
これマジで言ってるなら宗教じゃなくて病気だな
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:07 返信する
- ブ…ブループロトコルがあるから…
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:16 返信する
-
ペルソナプレイしてないからか、ペルソナっぽいってのはよくわからんな(アニメは見てる)
むしろ、崩壊3rdでしょ似てるの
同じ会社だし
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:17 返信する
-
またバージルの動きパクってて草
懲りねえなどんだけ好きなんだよ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:17 返信する
-
>>498
原神にハマってるのは若い世代が多いと思うですよ、おじさん
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:18 返信する
- 良い悪いは置いといて全然ペルソナっぽっくなかった
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:20 返信する
- 日本には吉田と世界覇権ゲームff14があるから余裕だぞ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:21 返信する
-
ソシャゲの居場所は中国アプリに駆逐されてってるのは正しい
ただあいつらPCやCSには足を伸ばせんから居場所が無いは間違い
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:22 返信する
-
>>5
日本のゲーム会社もパクって良いからましなゲーム出してくれよw
エルデン以外当分買う気でない、、
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:23 返信する
-
グラがいいだけでも全然客持ってかれそうだよね
俺にはキャラグラがいいだけかなって思っちゃったけど
日本のつまんない部分は真似しないで欲しいな
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:23 返信する
- スカネクくらい面白いバトルシステムで出してくれるなら嬉しいがどうせスマホでも動かせる簡易アクションやろ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:24 返信する
- 中国から拠点を移すことで開発配信が出来るのはええことやね。
-
- 511 名前: 2022年05月17日 12:24 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:24 返信する
- まあ、俺様から言えることはいまや開発者や現場の方方もクリエイティビティや向上心を持って仕事をしているってことだな加えて資金力もあるときたもんだ。だけど日本が負けることはねえよ安心しな。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:26 返信する
-
>>507
既存IPでクソゲー連発させるのが日本文化だからね
なかなかエルデンみたいなゲームは生まれないんですよ
-
- 514 名前: 2022年05月17日 12:27 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:27 返信する
-
>>482
俺もスパゲッティ作るときレシピパクってるけどプロには敵わんがw
あまりパクリって騒いでると日本人自体の価値が下がるから
結果くらいは認めて学べるべき所は学ぶ方がいいよ。
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:27 返信する
-
>>165
パクリパクられなら日本でもやってる
お前の言ってるのはどうせグラとかオープンワールドとかガワだけだろ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:28 返信する
-
>>449
ペルソナ5の続編がアクションだぞ
てか完全版で保管されたシナリオが続編への布石ではないただのパラレルでしかもおもろくなかったからアトラスマジファン心理わかっとらん
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:29 返信する
- 中国産ならパクリ肯定して諦めろとか随分と在日の血が騒ぐんだな
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:30 返信する
- パクリだパクリだとうるさい国民性と無駄に高いプライドが日本のゲーム業界を衰退させた
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:32 返信する
-
敵がくらってるモーション取ってるだけでも
そのあたりのしょぼい3Dゲより良いんじゃない
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:33 返信する
-
アニメ調は売れんて思ってた奴
ポケモンが世界的に人気ある現実見てないw
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:33 返信する
-
>>482
丸パクリやがんなこといったら遊戯王(カードゲームの方)なんて恥さらしやん
ソウル系もそうやし、モンハン系もそうやけど売れたから似たようなもんがでてくるのはしゃーない
無双に対するBASARAみたいなもんやし
丸パクリで批判する時は、完コピとオリジナルよりクソゲーだった場合やな
そういう意味では仁王のソウル系としての成功は喜ばしいが、オリジナルが光って操作性がダークソウルに寄せてなかったあった体験版を批判があっても光る部分を伸ばしてほしかったなあ、成功はしなかったろうからこれでよかったとおもうけど…
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:35 返信する
-
>>27
みんぞくじょうかするくにに?じょうだんでしょ馬鹿
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:36 返信する
-
>>482
それいうたらゼルダってジェットセットラジオぱくったみたいなもんやん。絵作りそっくりすぎる
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:36 返信する
- パクってより高品質なもの作ってたかつての日本みたいになっていくんだろうな
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:37 返信する
-
>>55
ソース出せないの?
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:40 返信する
-
凄いけど萌え豚いくら釣ろうが別に偉くないよ
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:41 返信する
-
>>467
雀魂、アークナイツ、アズレン、放置少女、ドルフロ挙げれば幾らでも出て来る
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:41 返信する
-
>>525
そーじゃよ、ンでアメリカとか日本にバカにしててやり返されてたんや
だからこのまま胡座かいてると東南アジアとかでもたぶん追い越されるとおもうわ
ここで息巻いて日本アゲしてるやつってだれかバカにしたいだけのやつらやしこいつら本気にして日本安泰やと思ってたらすぐ落ちぶれるで
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:44 返信する
-
>>507
何言ってんの?日本も日本国内でパクりまくってるじゃん
何個プリコネクローンやシャドバクローンが乱立してると思ってるんだよ
まぁパクってもとにかくガチャ!しかないからクソゲーばかりだけどね
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:45 返信する
-
>>527
これを萌え以外にやってきたらどうなるんや?
売り上げすごいから萌え以外の分野でも開発できるやろ
実際に他の会社だが荒野行動とか丸パクリでかなり売り上げあげちゃってるしな
ネットソシャゲ関連では下地がある分かなり不利や
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:45 返信する
-
>>529
もうすでに大分落ちぶれてるだろ・・・
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:47 返信する
-
>>444
それはアメリカやフランスとかの場合だろうが
例えば同じ海外でもロシアで仕事をする奴を雇う日本企業は存在しないだろ?
それと同じで中国や韓国などの敵国に行く人間を雇うのは日本企業には存在しないよ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:50 返信する
-
いくらでも覇権を握れば?
所詮は似たりよったりのスマホゲーで周回遅れの模倣ゲーだろ?
すでに元になったゲームは遊び済みなんだから、改めてプレイする必要もないと思うな。
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:52 返信する
-
>>423
人気ランキングだと中国ですらトップ3圏外なのに、売上だけは毎回3位以内と言う謎…
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:52 返信する
-
>>534
君の願望どおり世界が動けばいいよね!俺はそう思うよ!
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:52 返信する
-
原神が売れてるからどうなるんだろうな
結局オリジナルを作れないので頭打ちになりそうな感じもあるが
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:53 返信する
-
日本以上に韓国がオワコンになるな
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:54 返信する
- 日本の技術流出してんなぁ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:58 返信する
-
>>532
貧しくなっとるし円安やしなあ
日本ってもう世界に対する売りがなくなっちゃったよね
国主導で動いて未来みてた台湾が半導体で大成功してるのみると、日本の体たらくがすごい顕著
昔は教科書に日本の輸出物に半導体のってたけど今はもうないやろなあ
まあこれを反面教師にして次世代の半導体は国主導で体制整えてるらしいけど、失敗しないといいなあ
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 12:59 返信する
- 殆どの入金が日本という現実
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:01 返信する
-
ぱくさんとりーさん活躍しすぎだろ。
原神といい、プレイするバカ含めて嫌いだわ中国w
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:02 返信する
-
日本でこのレベルのゲーム作れる会社がないって悲惨だよな
資金不足でコンパもガストもいまだにブロックダンジョンしてるし
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:03 返信する
-
まだPVしかでていないこのゲームを執拗に叩いてるのはネトウヨだけなんだよな
日本だけでなく海外のゲーマーからもPVは好評価
そろそろネトウヨは価値観が世間と乖離していることに気づこうよ
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:03 返信する
-
原神しかりスマホで動作する範疇のゲームでクオリティ謳われても正直物足りなさしか感じないんだけど、一般層が触れる媒体の多くがスマホな以上はそこで覇権取ると強いね
別にコアゲーマーに評価される必要はないというのも理解できる話だ
それしか知らない連中が大作タイトル超えたとか言ってるのは笑えるから傍から見てても美味しくて一挙両得だね
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:06 返信する
-
相変わらず他を貶めて宣伝するよな
だから嫌われるのに同じ事をしてる
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:09 返信する
- これがペルソナ?この記事書いた奴、本当にペルソナやった事あんのか?
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:10 返信する
- ミホヨのゲームはソシャゲじゃなくてソフトで出して欲しいんだよな
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:12 返信する
- いつものオタゲーという印象ですが。
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:13 返信する
- 日本はこの路線で行けば良かったのにゲーム開発者はアニメを見下して洋ゲーもどきを目指すアホ
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:15 返信する
-
>>550
この路線で開発してたブルプロも何年経っても音沙汰無しだし、日本の開発力の無さが露呈したな
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:17 返信する
-
日本人は手先が器用で凝り性なだけで
大規模システムを構築する能力は劣っているのかもしれない
最近そう思うようになってきた
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:19 返信する
- ネトウヨがギャーギャー言ってるだけで、これも売れるんだろうなって気はしてる
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:20 返信する
- 和ゲーもこの路線でやってれば上手く世界と渡り合えてたのかもしれないのにな
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:21 返信する
-
>>39
いつの時代の知識で語ってんの?
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:22 返信する
-
はちまややらおんも同じやつなんだろうけど記事もコメントも毎回同じように日本は日本はで叩いて持ち上げてる
まあ気持ち悪いバイトだわ
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:23 返信する
-
>>538
ネトゲは元々海賊版の多い韓国のお家芸だったね。
ラグオリみたいなの作ってる時点でもう中国の足元にも及ばない。
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:24 返信する
-
>>556
常駐してる反日ネトウヨ認定マンが喜んでコメント伸ばしてくれるんだからそりゃ味もしめますわ
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:24 返信する
-
日本でアニメ系ゲームに力入れてるのサイゲくらいか?
最近はCSにも手を出してるぽいからもっとそっち方面へ行って欲しい所だが現状ソシャゲメインだしなぁ
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:24 返信する
-
>>544
左に行き過ぎてますよ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:25 返信する
-
叩かれてるのはクソゲー乱発してる日本のゲーム開発会社と
中韓だったら何でも叩くアホなネトウヨだけなんだよなぁ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:26 返信する
-
>>560
すまんな、俺は右寄りなのよ
極右のバカウヨからすると全てが左に見えるのかもしれないけどさw
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:27 返信する
-
>>551
バンナムだからだな
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:29 返信する
-
>>561
クソゲー乱発?
どこの世界軸かな。
出してヒットしてるのはあるけど、最近出るのが遅過ぎて乱発とかできないのよね
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:30 返信する
-
中国韓国云々文句言ってるのはごく一部のおっさんだけで、若い世代は国など関係なく面白いゲームは遊ぶ、だからな
ゲームと現実を一緒にするなってやつだよ
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:33 返信する
-
>>558
コメ目的じゃなくてPV閲覧目的だよ
コメ伸びたってまとめサイトの管理人は儲からない
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:33 返信する
-
日本のゲーム会社は決算が増益増収で絶好調だからね
こういうウソつくことでしか工作できない
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:34 返信する
-
>>565
アズレンの原爆椅子のように政治問題持ち込んでるから警戒してんだよ
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:38 返信する
-
>>564
ガチャゲ界隈の話じゃね?
CSゲー大手はそれなりのもの出してるところ多いとは思うけど中小は大分ガチャゲ粗製乱造に逃げたイメージあるわ
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:40 返信する
-
>>568
5年近くも前の炎上ネタじゃねーかw
そのためだけに中華ゲーに粘着してるの?
ネトウヨの正義の情熱に乾杯!!
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:43 返信する
-
どっちかっていうとペルソナよりブルアカじゃね?
こういう雰囲気のゲーム好きだからやるわ、原神の実績もあるし安心して初められそう
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:43 返信する
-
PVイマイチだな
なんか既視感がすごいし必殺技演出流しているだけという印象
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 13:57 返信する
-
ペルソナっぽいかどうかは知らんが期待作やな
日本のクリエイターじゃもうこの手の作品はどうあがいても作れないし
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 14:10 返信する
-
崩壊シリーズ初期のキレが全くなくなってダメダメじゃん
こんなどこにでもあるようなもんしか作れなくなった
庵野アニメリスペクトのマニア向けのゲームはもう作ってくれないんやな…
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 14:12 返信する
-
もう和ゲーの技術なんて海外のインディーと競り合うレベル
だから期待するだけ無駄だろw
いつまでもポリゴンの角張ったアニメ風グラしか作れないメーカーばっかで草生えるw
もう人口も減ってくだけだし中国企業にとってかわれるだけやろw
中国も日本の文化に触れ続けてて和ゲーぽい世界観作れるようになってるしなw
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 14:13 返信する
- はらがみとかやってるやついんの?
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 14:20 返信する
-
ていうか中国ってほんと自分からオリジナル作れる技術マジでねーんだな
何かのパクリからじゃないと駄目な時点でパクリ元ないと生きていけない
から今後もかわらんよ。
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 14:23 返信する
-
原神にまったくダメージを与えることができなかったネトウヨさん
懲りずに今度はZZZを叩き始める(ポカポカポカ
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 14:23 返信する
- ペルソナってより英雄伝説っぽくない?
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 14:40 返信する
-
>>1
魔法使いと黒猫のウィズと書き込む事にどんな意味があるのか、詳しい人教えてください。
何かの恨みでしょうか?
-
- 581 名前: マッスルウィザード 2022年05月17日 14:40 返信する
-
>>1
歯抜けスマホ爺(ホモガキ)の毎日のスケジュール
12:30 起床 13:00 昼食 14:00 コテハンに粘着開始18:00夕食 19:20 粘着再開 4:00 過去記事を見回り監視 7:00 睡眠
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 14:48 返信する
-
過去の日本の文化輸出の成果であり生きた証人でもある
一からオリジナルなものを作れとか、向こうの中国人ならそう言うだろう
手放しても勝手に日本のルーツに沿ったものを作ってくれるのだ
これ以上に素晴らしい成果はおらんよ、例えるなら日本が独自のアニメ風などを全て捨てて洋ゲーのようなリアリティーを崇拝するようなものだ
さて、愛国者様は誰相手に怒っているのかな?
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 14:52 返信する
-
>>1
日本のメーカーが劣化洋ゲー化したせいでこんなことに。
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 14:56 返信する
-
日本の居場所がないってのは、あまりにも願望だろ。
居場所がないって表現は、年間売上30位ぐらいまでを中華ゲーが独占する状態じゃないと。
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:01 返信する
-
中華ゲーが強いというよりmiHoYoが強いが正解だよね
ヨースターが運営するゲームも人気あるけどそこまで脅威ではない
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:21 返信する
-
>>585
全般的にセルラン下がってきている。結構苦しいのかJRの社内サイネージも無くなった
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:22 返信する
- ちょっと流行るか微妙だわ。ガチャゲーで無けりゃ評価されそうだけど
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:29 返信する
-
日本のユーザーも声優やイラストレーターなど制作関係者も
パクリや中国の問題なんて気にしないからな
特に声優は金になるなら気にもしない屑ばかり
中国は問題だ国防がと言っても政府の人間は政治とは別と言って対策も取らないからどんどん汚染されていく
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:02 返信する
-
今のゲーマーってただのカジュアル層だからな
まわりは全くこういうのやってないし
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:24 返信する
- 中華ゲーの悪いところは結局、日本のゲームのマイナーチェンジでしかないってこと。原神はゼルダ、今度のはペルソナ。見た目だけ変えて肝心のシステム面は既存のモノでしかない。なんか新しい発想が欲しいわ。日本のゲーム業界は限界なので期待はしているけど、やっぱりアイデアはどこの国も枯渇しているのかな
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:47 返信する
-
中韓に課金するのは
反日
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:51 返信する
-
>>591
中国産を買ったことがない日本人なんておらんだろ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:03 返信する
-
あちらじゃ言論統制がキツいから、
ミホヨ本社を日本移転まで行けばいいんじゃよ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:35 返信する
-
>>1
日本の会社がポンコツゲームばっかり出したり空回りばっかりしてるから
日本市場も席巻してグズグズにして欲しい
本邦は追う立場にならんと本気ださん
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:49 返信する
-
>>8
世界ゲーム企業売上高上位10社は
アメリカ企業5社
日本企業3社
中国企業2社
韓国ゲーム企業0社
すでに韓国ゲームの居場所が無くなってるな
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:52 返信する
- >>168 多分あのメイド服がガチャに来る月は全ゲーム中最高売り上げになるぞ
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:56 返信する
- >>243 一番快適に遊べるってのは大事
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:02 返信する
-
>>332 アトリエは風船にされちゃったよ…
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:07 返信する
-
>>421 その前提がおかしい
私はアトラスゲーは大抵予約購入するしそれに加えて今の原神と並行させてこのZZZもプレイする予定だよ
時間が足りないのが悩みだけどね
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:13 返信する
-
>>454 コエテクはもう無理だよ
トライエースも看板のスターオーシャンを全て失速させてしまったから再起は不可能に近い
頑張っているのはファルコムだけどあまりにも金と開発ラインが無いんで
ここでバンナムが活躍しなくちゃいけないところなんだけどね 取り敢えずSEGAはプロセカ死なせない事を第一にしなきゃほんとに死ぬぞ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:18 返信する
-
>>543 コンパイルハートは資金があっても無理だろ…
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:20 返信する
- >>579 軌跡のグラフィックぽさは有るね
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:22 返信する
-
オルタされるなよぉ
Playstationでだけプレイする事はもう決めてる
-
- 604 名前: 2022年05月17日 18:34 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:35 返信する
- こりゃ自分のところでシェア分散するパターンになるな
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:36 返信する
-
>>368
どちらも取れん
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:52 返信する
-
>>595
中国ってゲーム市場終了したんじゃないの?
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:08 返信する
-
日本最大手バンナムのゲームより質が高いね
PV見た印象だけど
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:12 返信する
- グラフィッカーは世界トップだがそれ以外は・・・
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:22 返信する
-
>>10
中身スカスカね
エルデンやウマ娘はゲームの内容やプレイ動画の記事が結構いっぱい上がってたよな
対して原神の記事ってそのほとんどが売り上げの話ばかりなのはなんでだ?
ゲームの内容やプレイ動画の記事はほとんどないのはなんでだ?
本当に中身スカスカなのはどっちだろうな
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:36 返信する
-
>>37
単純に考えても一万円の買い切りソフトがあるとして、それが100人に売れたら売り上げは100万円だ
しかしガチャゲーの場合は100人中95人が無課金や微課金でも残りの5人が一人で何十万、何百万も使ってくれる重課金者であれば買い切りよりもはるかに儲かる
世界一人口が多い市場で重課金者を釣ってれば儲かるのは当たり前だよな
売り上げが凄くても本当に世界的に大人気なのか懐疑的だわ
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:42 返信する
- ブループロトコルはロケテの頃かなり期待してたんだけど完全にもう無理な環境になったよね
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:51 返信する
-
中国でゲーム展開するには中国のメーカーを必ず通す規制があるから、日本もまずそれをするべき。
もしくは関税をかけろ。
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:00 返信する
-
>>611
君、ソシャゲ議論に向いてないよ
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:17 返信する
- 日本はこういうハイクオリティなゲーム作れないの悔しいね
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:51 返信する
-
メタバース化されるブループロトコルはもうゲームではなくて
三種の神器になるだろうな
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 21:06 返信する
- またPSストアから受賞しちゃうな
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 21:27 返信する
-
>>614
だって原神関係の記事っていつも売り上げの話ばっかしてるじゃん
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 21:43 返信する
-
>>618
ゲーム内容なら5ch本スレでするわな
未プレイのお前と話しても楽しくないだろ
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 22:02 返信する
-
ソウルイーターならわかる
ペルソナではない
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 22:16 返信する
- どうせスマホのガチャゲーだろ?どうでもええわ論外論外
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 22:29 返信する
-
>>49
僕は日本人と中国人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
現実世界やネット上での差別発言、誹謗中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 22:31 返信する
-
>>1
【中華アプリ利用はやめよう】香港、台湾そして日本侵攻の資金源や情報源になります TikTok、CapCut、PayPay、原神、荒野行動、アークナイツ、アズールレーン、ブルーアーカイブなどのアプリは危険です。これらはスパイウェアです!!
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:03 返信する
-
>>559
Nイノセンス・・・いや、何でもない
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:34 返信する
-
日本が培った方法論の表層だけ掬い取って金儲けの手段に使う卑劣な中国人
関係者全員しんでくれないかな
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:35 返信する
-
まーーーーーーーーーーた
日本負けたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:43 返信する
-
ペルソナ要素皆無じゃん
マスコット居たらペルソナのパクリ!ってか
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:51 返信する
-
>>7
自分はまったく食指が動かないし
よく見る配信者が原神好きでやるんだけど
どーにも考え方やら言い回しやらが中華くさくて受け付けない・・
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:51 返信する
- ソシャゲのグラフィックはもうある程度満足してるからゲーム性で面白いの出してくれ
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:44 返信する
-
>>1
結局はガチャゲーだからな、覇権とりたいならハード立ち上げてやらないと
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 01:27 返信する
- どこがペルソナ…?
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 03:02 返信する
-
>>625
しんでどうすんの?
日本要素を完全排除した中国オリジナルなんて生まれなくて怒るのは向こうの愛国者位だろうが
文化的にむしろ日本オタク文化が中国のゲームを征服した格好となる
長期的から見れば一作二作の空似真似なんてかわいいもんだよ
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 03:11 返信する
- 古代の大流行したMMOも海外産だったし今更では?
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 04:57 返信する
- クオリティ高すぎて草。こりゃもうだめだわ
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 05:14 返信する
-
目新しさは無いけど
見た目は良い後は中身だな
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 07:29 返信する
- モーションは原神からパクればいいから開発はちょっと楽なんじゃねwww
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 09:27 返信する
-
ゲーム作りで稼いだ金を次のゲーム作りに使ってるんだから
日本の企業よりよほどまともだな
あいつら当てても映画だの変な方向にしか使わんし
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 09:44 返信する
-
>>499
いやまじで丸ごとパクってるよ
比較サイトいくらでもあるんだからググれよ
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 09:50 返信する
-
>>482
ほんそれ
原神出た時中国でもゼルダのパクリだって炎上してデモまで起きたのに、日本の情弱原神ユーザーは日本をパクった中国企業に喜んでお金貢ぐという
開き直ってる奴等も滑稽すぎて草はえるわ
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 10:00 返信する
-
>>290
そういやどうなったんだろうな?
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 11:06 返信する
- ゲーム性はしらんけどグラフィックのクオリティたけぇよなぁ
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 12:34 返信する
- 早くエルデンリングパクってクソガチャゲー作れよ
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 13:44 返信する
-
>>230
あんまり笑わせんな
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 13:48 返信する
- 日本のピーク期間は短すぎん…
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 14:32 返信する
-
>>170
モーションも盗んでるからどうしても似た感じになる
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 15:03 返信する
- パヨ豚w
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 15:05 返信する
-
>>426
なるほどね それで又騒ぎ始めたらそれを記事にしてまとめたりさらに不安をあおるような記事をまとめてpv数を稼ぐのね
さすが長年ksまとめさいと運営してるだけあるわ いろんな姑息な方法知ってるね
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 16:49 返信する
-
>>638
パクリって言われてるのモーションが多いけど、モーションに著作権とかあるんか?人が思いつく恰好良い動きとか、新規で全く似ない動きなんて絶対作れんぞ…
よく言われてるゼルダ滑空も似たような動きするのが2013年にβ始まった幻想神域ってのが既にしてるし
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 17:14 返信する
-
>>648
モーションに著作権あると原神をなんとかする前に国産ゲーの潰し合いが始まるぞ
あの手のモーションはじっくり探せばモンハン、テイルズや他のゲームでも見つかりそう
特に抜刀時の構えなんて皆同じだし
岡本吉起がナカイドの動画で言ってなかったかな?
後から他社の作品にいくつか似てると発覚されるのはむしろ日常茶飯事
著作権、特許含め100%グリーンな会社なんて存在し得ない
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 17:42 返信する
- 国産は真のMMOで勝負する
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 17:43 返信する
-
しかし、キャラもゲーム性もモロに日本のセンスだな…
ここまで徹底して日本のマネしてりゃ、もはや日本の文化植民地よなw
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 19:58 返信する
-
>>649
だよな…原神だけモーションのパクリで異常に叩かれてる気がするんだけど中国ってのが叩きを加速させるんだろうな
-
- 653 名前: 2022年05月18日 21:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月19日 00:53 返信する
-
つーか日本のゲームメーカー自体が2000年前半位から
中国・台湾・アメリカとかのスタジオの力なしでは大型ゲームなんて作れない状態になってた
それ以降の国際市場での技術力の差は知っての通りなんで、そりゃこうもなるでしょ。
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月19日 01:01 返信する
-
日本人が楽しいゲームを作らないと本当の幸せは来ない
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月19日 04:28 返信する
- 中国企業で、今もゲーム開発できてるのはキンペ派だってことだが、キンペのために金払うのか?
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月19日 11:27 返信する
-
>>1
むしろ俺妹の黒猫(2枚め)
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月19日 19:00 返信する
- オタク産業が中国についにぬかれちまったんだな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。