
ゆっくり界隈、とある投稿者が『あの言葉』を勝手に商標登録してしまい、使用料10万円に→ツイッターでも大混乱、ZUN氏も言及
【は?】『ゆっくり茶番劇』を勝手に商標登録して、大問題になった投稿者さん、ガチでとんでもない言い訳をしだす!
【速報】「ゆっくり茶番劇」を商標登録した柚葉さん、『使用料の支払いは不要』にすると発表!ただし○○は・・・
■ツイッターより
商標「#ゆっくり茶番劇」につきまして皆様からのご意見を受け、関係各所と再検討しましたところ、使用料のお支払いは不要と定めることに決定致しました。
— 柚葉 / Yuzuha【祝!ゆっくり茶番劇 商標登録】 (@Yuzuha_YouTube) May 16, 2022
✅今後、使用料(ライセンス契約)は不要になります。
✅但し、権利は当社のものとして存続いたします。
よろしくお願いいたします。
↓
【提供】
— 東方Projectど偏見bot兼あるあるbot兼事実bot(ネタツイbot) (@touhouhenkenbot) May 16, 2022
しまった、その可能性あったか pic.twitter.com/0ySEyGZyqw
外から失礼します。
— キヨ (@exia927) May 16, 2022
ざっくり言うと、今から5年が、他者が柚葉の商標登録を無効に出来る期限です。それを過ぎると、柚葉本人が商標登録を取り下げない限りは所有権を主張出来てしまいます。つまり5年以内に商標登録を無効にしないと、以降は原作者のZUN氏でも手出し出来なくなってしまうんですね。↓
つまり、5年過ぎてしまうと誰も柚葉から所有権を剥奪出来なくなってしまうんです。
— キヨ (@exia927) May 16, 2022
そして、誰にも所有権の剥奪をされなくなってから、つまりは完全に所有権を握ってから、「今後はライセンス料を支払ってください」と方針を変更すれば、他者に邪魔されずにライセンス料の搾取体制が作れます。↓
今現在、「ライセンス料は取りません」と言っていますが、取ろうと思えば後からでも取れる訳です。
— キヨ (@exia927) May 16, 2022
なので、ライセンス料不要とする事で一旦の火消しをしようと企んでいるのではないかと言うのが、引用元の方が言いたい事になります。↓
厳密には5年が過ぎても剥奪出来るかもしれませんが、剥奪出来る可能性は格段に低くなる上に、放っておくメリットが何もありません。
— キヨ (@exia927) May 16, 2022
よって、今のうちに法に則った手続きを用いて所有権を剥奪してしまった方が、動画製作者やネットユーザー達の余計な不安を摘んでおけるって感じです。
最後に付け加えます。
— キヨ (@exia927) May 16, 2022
この辺の知識は騒ぎが起きてから急拵えで覚えたものなので、解釈間違っていたりしたら有識者の方々、訂正して下さいませ🙇♂️
長文失礼致しました。
御一読下さった方々にはこの場で御礼申し上げます。
一旦使用料不要にして沈静化させ、法律的に手出しをすることが非常に困難になったタイミングで、やはり10万円払って頂きます!というやり方を画策している可能性がある
もしくは、ゆっくり界隈そのものの破壊が目的か
そんな柚葉氏の直近のツイート
⚠️再掲⚠️
— 柚葉 / Yuzuha【祝!ゆっくり茶番劇 商標登録】 (@Yuzuha_YouTube) May 16, 2022
✅商標「#ゆっくり茶番劇」につきまして使用料は不要と先日協議の上発表済です。
✅使用料のお支払は現時点まで1件も頂いておりません(関係者へ確認済)。
✅商標「ゆっくり茶番劇」は文字商標であり他者の商標及び著作物との関係は一切御座いません。
✅一部のニュース記事及び配信者による誤った解釈「ゆっくり茶番劇の商標登録でZUN氏の展開されている東方Projectのキャラクターが使用出来ない」は"誤った解釈"です。
— 柚葉 / Yuzuha【祝!ゆっくり茶番劇 商標登録】 (@Yuzuha_YouTube) May 16, 2022
現在、各方面に訂正を依頼しております。
✅関係のない他者(他社)を巻き込む行為はお辞めください。
<ネットでの反応>
この可能性もあるから「解決したね!やったぁ!」じゃない。むしろ、もっと根が深くなった可能性もあるのでこの段階で油断して忘れたら相手の思う壺の可能性があります。
申し立て期限の3ヶ月過ぎてから公表したからこれ狙いやろ。
やから商標登録を取り消しさせないといけないんじゃろ。
オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット(幸せのウサギ、オズワルド)ディズニーが著作権に厳しくなった原因。これが起こりうるかもしれないんだ。
一応指摘すると、5年の除斥期間経過後でも個別に権利濫用の抗弁を主張することは可能ですね。いわゆるエマックス抗弁というやつです。学説の批判は強いけど。
…達悪すぎワロエン
ここまで用意周到に動いていることから、マジでやりそう感が半端ない…

オレは、界隈の破壊がメインな気がするなあ
元々は中の人間だった者が、何か問題が起こって自分から離れたか追い出された
で、恨みを晴らすためにやっているというパターン…
仮にそうだったとして、非常に身勝手な行動で、同情の余地は微塵もないね

■関連記事
『ゆっくり茶番劇』商標登録問題でニコニコ代表が早くも動き出す!「万全を期すためにこれから法律事務所と相談します。公式見解が出るまでしばしお待ちを」
ゆっくり界隈のファン、ガチで暴走する・・・特許事務所に爆破予告!近くの電車が運転見合せ
「ゆっくり茶番劇の件で一番驚いたのは”田代砲”が現役で、特許庁のサーバーを落としていたこと」→どんだけ強化されているのか調べてみた結果wwwwww
『ゆっくり茶番劇』騒動、地上波ニュースで全国に拡散wwww
![]() | 車に貼るやつ 「ゆっくり走ってね / ゆっくりしてってね」 発売日: メーカー:ごるえ門 価格:540 カテゴリ:Toy セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゆっくりしていってね Tシャツ (L, 黒) 発売日: メーカー:ごるえ門 価格:2160 カテゴリ:ウェア&シューズ セールスランク:212229 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スプラトゥーン3 -Switch 発売日:2022-09-09 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:01 返信する
-
パソコン爺の毎日のスケジュール
12:30 起床 13:00 昼食 14:00 コテハンに粘着開始18:00夕食 19:20 粘着再開 4:00 過去記事を見回り監視 7:00 睡眠
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:03 返信する
- 他人のものを勝手に商標登録する時点で情状酌量の余地無しだろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:03 返信する
-
別にゆっくりである必要なくね?
同じ東方キャラ使った別音声の奴を別名にしたら解決じゃん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:04 返信する
- マジかよ任天堂最低だな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:04 返信する
-
コンテンツの秩序を守るための商標登録が
コンテンツを崩壊させようとしている事実がただただ怖い
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:05 返信する
- だから商標権それ自体なんて何年持ってても意味ねえよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:05 返信する
-
こいつは潰さんと東方界隈やばいかもな
少なくともZUNが商業的に管理しなきゃならなくなるかもしれない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:05 返信する
-
誰もお金払ってまでその言葉を使わないから、死語になるだけ
商標って独占することに意味があってライセンス料で儲けられるようなもんじゃない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:05 返信する
- 取り消ししないということは、まぁそういうことやね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:05 返信する
- こいつ滅茶苦茶危険(´・ω・`)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:06 返信する
-
みんな揃って「ゆっくり茶番劇」に変わるタグを使うようにして
この単語だけゾンビ化させれば良いんじゃね?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:06 返信する
- 令和のティラミスヒーロー
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:06 返信する
- あたりまえ体操
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:06 返信する
- かすめ取る発想的に日本人じゃないだろうな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:06 返信する
- 太刀悪スギィ(≧д≦)
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:07 返信する
-
ZUN氏もニコニコ代表も動き出してるんだし沈静化待って無効審判期限迎えてから金回収はもう無理でしょ
ここまでバレなかったんだから、本当にそういう狙いがあったんならこのタイミングで公表する意味が無い
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:07 返信する
-
Coyu Liveのツイ垢見てこい
使用料請求はしないって突然言った経緯が分かるから
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:07 返信する
-
金取らないならそもそも何のために取ったんだ?
過去に悪質な商標登録者から守るために特定の商標登録を行った企業はいたけど
これの場合はそうでもなさそうじゃん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:08 返信する
-
でもこれ犯罪じゃないので
まぁどの時代でも最後の敵は人類である事に変わりないな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:08 返信する
-
そもそも独占もできない
他人が使った場合にできることは使用禁止の要求および
それが無視された時の損害賠償請求だが
該当の商標自体が認知されて既に利益を得られている場合ならともかく
そうじゃない場合は他人が使ったことによって損害が発生しないわけで
当然損害賠償請求も行えない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:08 返信する
- 界隈で虐められただのなんだの呟いてたからそれかね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:08 返信する
- 金の問題じゃね−、やってる事がクソだから叩かれてんだよ。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:09 返信する
- 粛々と法廷でやり合いなさい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:09 返信する
- 流石に敵に回した人数が多すぎるから、狡猾な魂胆が即刻バレたな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:10 返信する
-
現段階でこの5年後論を信じてる人って陰謀論者と同じでしょw
なんでも自分の都合の良いように捉える人
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:10 返信する
- 関係ない他者が紛れ込む行為をやめていただいてもよろしいか?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:10 返信する
-
まぁわざわざ申し立てできなくなってから公表したからな
5年ぐらい待ってよwってなっててもおかしくはないな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:10 返信する
- 転売目的の盗り鉄で東方アンチとかほんとどうしようもねえな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:11 返信する
- ほんとう茶番だわ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:11 返信する
-
_人人人人人人人人人人_
_,,_ > ゆっくりして逝ってね! <
-''::::::::\ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
|:;ノ´∨\_,. -‐ァ _ __
_,.!イ,.ヘーァ'ニハ'ヽ、ヘ,_7 r , -`―'- 、イ、
. :::::rー''7コ|_,‐"リ´V、!__ハ イi イ人ルレ ン、
!イ´,'イ ノヒソ _ ヒンY.i ! /ヒン__ ヒン)| i、|
( ,ハ" ヽノ ノ人 (" ヽノ " []ノ i
,)、 .ヘ,、)― ‐'´''レヽ ー―――'レル'
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:12 返信する
-
アンチ乙
茶番劇のみじゃなくて合成音声で会話するもの全て対象だぞ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:12 返信する
-
無効を争っても無駄、まず無効にはならない
一方で商標を取得したこと自体も無駄
取得した人間の商標として認知されてないから
それを侵害することによる損害も発生し得ないし
今後、取得した人間の商標として利益を上げうるかというと
消費層=敵に回した層ということで、それも起こらないからな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:12 返信する
-
Coyu Liveとグルなんじゃねぇかと思うわ・・・
いいねしてたしCoyu Live
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:13 返信する
-
>>31
だからそんな大層なもんじゃねえからw
商標権なんて1円にもならんわwww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:13 返信する
- そもそも現在まで名義がこいつじゃなかったのに権威を振りかざしたり意味不明すぎる
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:13 返信する
-
関係無い他者を巻き込むのはお辞めください
ってお前が1番関係無いわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:13 返信する
- 気に食わない界隈ぶち壊せてさらに儲かって一石二鳥とかマジで考えてそう
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:14 返信する
- その辺の取り回しやペーパーだったり対応なり素人じゃなさそうな感じやなぁ、代理が知恵を貸してる可能性もあるけど。まぁそのうち身元が割れるかもしれんけど
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:14 返信する
-
可能性やなくてこれに決まってるやろ
前記事で日和ったw勝ったwとか言ってるやつ
詐欺に引っかかりそうと思って見てたわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:14 返信する
-
>>3
そうだよ?
考えうるこいつの対応として類似性を指摘して使用量の請求をしてくる可能性だけどそれやったら今度はゆっくり実況とゆっくり茶番劇の類似性を認めることになりかねなくてとっても不都合なんだ
だから今はやらない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:14 返信する
-
まずこいつの所有物じゃないんだからちゃんと剥奪しないと
お金は取らないよでも権利は俺のものね〜なんて許すとどうなるか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:14 返信する
-
>>37
マジで考えたんだろうけど何の意味もねーんだわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:15 返信する
- パテントトロールに人間性を期待しちゃいかん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:15 返信する
-
>>11
もうゆっくり動画でいいだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:15 返信する
-
>>21
ゆっくり界隈で虐められるってなんだよw
ゆ虐の化身か?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:16 返信する
-
ぶっちゃけ、これを機にみんな使わなくなって、YouTubeからゆっくり○○がなくなら、それはそれでいい気がするが
鬱陶しんだよな、あれ
何が面白いんだがさっぱりわからぬ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:16 返信する
- だからこれを機に使われなくなることもないっての
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:17 返信する
-
>>45
ガイジ?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:17 返信する
-
>>3
文化だった物を横から「俺が管理するから!wwwww」てかっ拐われたのがみんなのシャクにさわってるんだろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:17 返信する
-
>>25
意義申し立て期間だんまり決め込んでから公表した前科があるからなぁ、警戒されるのは仕方ないかも
言うて自分もさすがに5年は長すぎるし考えすぎじゃないかな?とは思うけどね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:17 返信する
-
商標取得の前後で変化したことは何も無い
管理する云々も無意味
そんな権利じゃない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:18 返信する
- こいつ死んだら権利はどうなるの?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:18 返信する
-
こんな奴が5年も我慢出来るとは思えんなぁ
もともと金回収するだけなら各個人にこっそり権利主張すれば良いだけだし
どっかでボロが出るだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:18 返信する
-
× 達
〇 性質
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:18 返信する
-
この件は日本国の行政機関が認めたことだぞ
手順を踏んで得た権利に対して感情論でしか騒げないのか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:18 返信する
-
>>31
Softalkを使用した動画に対してこいつはなんの権限もないよ
茶番劇とSoftalkを使用した動画を同一のものとして扱うのは茶番劇が既存の配信スタイルに類似した物だと認めるのと同じだよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:18 返信する
-
こいつといい、4600万持ち逃げのアレといい、
若年層の良識とか倫理観とかがとんでもなくヤバい事になってんな
一部ではあるんだろうけどさ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:18 返信する
- ネット乞食規制法はよ
-
- 59 名前: 2022年05月17日 15:19 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:20 返信する
-
5年経ったら〜も意味が無い
使っていない商標の意味なんて徹頭徹尾存在しない
持っているだけでは何の意味も無いのが商標だ
例えば任天堂が商標登録をしておらず
お前らがスーパーマリオの商標を取得できたとしてもやはり何の意味もない
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:20 返信する
-
大した調査もせずに認めた役所も悪いだろ。
何の為の監督だよ。無能役人の責任は重い。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:20 返信する
-
>>55
お、そうだな
正式な手順で無効にしなきゃいけないな
まったくもって正論だ反論の余地がない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:21 返信する
-
>>25
5年で取り消せないというルールがあるのに何が陰謀論なの?馬鹿なの?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:21 返信する
-
5年後とか気の長い話だな。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:21 返信する
-
>>46
「私が鬱陶しく感じるから消えて」はツイフェミと同レベルの思考ですぞ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:22 返信する
- 個人情報バレはよ!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:22 返信する
-
>>34
当の本人は著作権や何やらなどと混同して取れると本気で考えてるぞ
実際もうDM払えと送ってたし
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:22 返信する
-
>>53
権利を主張したところで「先使用権がある」
「お前の商標として認知されてないから損害自体がない」で終わりだ
持ち続けどれだけ更新したところで意味がないものには意味がない
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:23 返信する
-
あと、商標権を持ったままという事は
気に入らない動画には権利者として削除依頼ができてしまうという事
これも危ない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:23 返信する
-
>>67
完全に無視して払わなきゃいいだけなんだがな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:24 返信する
-
>>60
料金取れなくてもyoutubeでコイツが通報したらyoutubeのAIじゃ余裕でBANするだろうから
界隈を潰すという目的は達成できるんだよなぁ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:24 返信する
-
権利に関しちゃもう性善説なんてアテにならん世の中なんだよ
前も似たような事あったがさっさと権利を取らなかった東方サイドが悪い
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:24 返信する
- この絵を使わずにオリジナルキャラでやればいいじゃない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:24 返信する
-
商標保持者は動画に関しては権利者要素ねーだろ
流石にそんなんで雑に削除依頼できるなら動画サイトの方がおかしいぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:25 返信する
-
>>73
だから商標権に他人の描いた絵の使用権なんて入らねえよwwwww
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:25 返信する
-
>>73
絵の方の権利じゃねえよこれ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:25 返信する
-
>>70
先日晒された請求のDMの文面だと
「特許庁からあなたが違反していると連絡を受けたので請求させていただきます。」
と特許庁の名前出してたから払っちゃう人は出そうだけどね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:26 返信する
-
>>72
悪いも何も最初から商標権なんて意味ねーんだから取る必要自体が無い
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:26 返信する
- これだと拡大解釈してきそうだな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:26 返信する
-
>>77
本当に払ったのなら不当利得返還請求だな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:26 返信する
-
>>76
ゆっくり○○に酷似した物は全てイチャモンつけられるけど?w
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:27 返信する
- そもそも自分が作ったものでないものの商標登録という時点で全く支持できないし嫌悪感ハンパないわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:28 返信する
-
もっと怖いのはこれから色んな界隈でこういうことが多発することでもあるよね
ここでこれがまかり通ってしまったらね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:28 返信する
-
>>61
マリカーですら通ってしまうんだ、持ってきた書類に判子押すだけの仕事ちゃちゃうかw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:28 返信する
-
>>81
無視すりゃいいだけwwwww
誰のものか認知されていない商標の使用禁止要求に意味なんて無いwwwwww
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:29 返信する
- まるでコナミだな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:29 返信する
-
正直、ゆっくり解説飽きたから
これを機に新しい方式が生まれてほしい
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:29 返信する
-
>>83
急に話題になっただけでこういうのは割と前からある話だぞ
だから企業が商標登録する時はかなり早い段階でやるし類似名称まで申請する企業もある
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:30 返信する
-
実際マリカーでも通るよ
それでマリカーの商標使った人間から金取れるかっていうと当然取れない
マリカーはマリオカート(任天堂)としては有名でも
マリカーの商標権を取得した人間の商標としては無名だからな
結局意味がない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:30 返信する
-
こいつといい田口といい自分の所有物でもないのに
楽して儲けたいという中国人的考えは日本では通用しないと
ということを徹底的に知らしめる必要性がある
あ、中国でなら好きにシナ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:30 返信する
-
>>85
本当にそんな都合よく行くのかねぇ……?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:31 返信する
-
令和のオズワルドやな
神主まじで締め付けキツくしないと一生爪痕残るぞ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:31 返信する
-
ゆっくりもオワコン化か・・・
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:31 返信する
- んじゃぁ商標取り下げろよと
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:31 返信する
-
類似排除で商標登録をすることもあるが
それはあくまで「真似されるのが面倒くさい」という意味しかねえよ
ゲームとかでも一切登録されていないことは珍しくないし
取ったところで意味などない
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:32 返信する
-
>>91
商標権ってのはあくまで自分が売るものの保護のためにあるから
そもそも何も売ってねえ自称権利者なんて保護されんのよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:32 返信する
-
熊本の大学生とか聞いたが大丈夫かね
住所と顔も特定されてるらしいじゃんこいつ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:33 返信する
-
本人も何度も強調してるが
文字商標なんだから
動画全体の構成や合成音声を扱ってることを理由に商標侵害だといえるんか?w
-
- 99 名前: マッスルウィザード 2022年05月17日 15:33 返信する
-
>>1
歯抜けスマホ爺(ホモガキ)の毎日のスケジュール
12:30 起床 13:00 昼食 14:00 コテハンに粘着開始18:00夕食 19:20 粘着再開 4:00 過去記事を見回り監視 7:00 睡眠
-
- 100 名前: マッスルウィザード 2022年05月17日 15:34 返信する
-
>>2
歯抜けスマホ爺(ホモガキ)の毎日のスケジュール
12:30 起床 13:00 昼食 14:00 コテハンに粘着開始18:00夕食 19:20 粘着再開 4:00 過去記事を見回り監視 7:00 睡眠
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:34 返信する
- 類似商品を持って商標登録しないとあんま効力なさそう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:34 返信する
-
>>91
その判断をよく知らないyoutubeが適当にやりかねないから無視なんてしてられないぞ
あっ権利者からの申請なんで広告収入は全部柚葉さん行きねーも狙ってる
-
- 103 名前: マッスルウィザード 2022年05月17日 15:34 返信する
-
>>3
歯抜けスマホ爺(ホモガキ)の毎日のスケジュール
12:30 起床 13:00 昼食 14:00 コテハンに粘着開始18:00夕食 19:20 粘着再開 4:00 過去記事を見回り監視 7:00 睡眠
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:35 返信する
- 中韓の発想だな 日本人なのか?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:35 返信する
-
商標管理してる奴等こそ訴えられろよ
雑な仕事したら普通は責任問題だぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:36 返信する
-
>>95
意味なくはない
その類似の方が人気出て自分の所の商品が売れなくなったら駄目なんだし
というか誤認云々で白い恋人も商標訴訟してたし
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:36 返信する
- 騒動が起きてから覚えた知識かよ…
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:37 返信する
-
>>102
ユーチューブーがそこまでザルなら
むしろユーチューブが炎上した方がいいまであるでしょ
そんな雑なことやったら商標ゴロで埋まるわな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:37 返信する
-
『ネットで生まれて20年間、様々な人に愛されてきた文化だから商標登録は許せない』
・・・いや、これただの感情論だよね?法的に違反している要素なにもないじゃんw
おまえらが柚葉さんに中指立ててるのは、文化笑だの皆に愛されている笑云々じゃなくて『1人だけ儲けようとしてズルい!ズルい!!!』って嫉妬しているだけでしょ?^^;ウケルw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:37 返信する
- 自分で作ったモンでもないモノの権利をよくもまぁ恥ずかしげも無く主張できるな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:37 返信する
-
芸術、文化も拝金主義が浸透して色々と面倒になった現在において東方はほとんど唯一、愛を中心に動いていた界隈だった。zunさんの厚意によりほぼパブリックドメインと化していた。今は「いやゆっくりとかどうでもいいわ」と思うかもしれない。しかし私たちはその貴重さをいつか思い知ることになるだろう。
それを簒奪するものには抵抗しなければならない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:38 返信する
-
いずれにせよコイツのせいでゆっくりも糞つまんなくなっていくなw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:38 返信する
-
>>2
特許にしろ商標にしろ作った人の権利を保護するのが目的なのにな…
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:38 返信する
- まだ粘ってんの? どうせ取り下げられるんだから早くごめんなさいしろよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:38 返信する
-
>>105
その為の異議申し立て期間と無効審判期間
商標認定するにも調べるのに限界があるしゆっくり茶番劇の文字商標なんて申請時点ではたかが数万程度で周知商標ですらない判断されてんだし
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:38 返信する
-
>>46
生声で喋るよりボイロやゆっくりに喋ってもらった方がマシって人多くて
動画作るの簡単って事で流行ってるのよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:39 返信する
-
>>108
ザルってこのまま行けば一番妥当な権利者なんだから何もおかしくないだろ
だから放置したらまずいんだよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:39 返信する
-
取れてるから言うのもなんだけど
「ゆっくり」と「茶番劇」という周知されてる言葉を合わせたものが商標登録できるのがおかしい
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:39 返信する
-
>>106
まあそうだが
普通ゲームなんかは商標まで雑に真似する方が売れることはまずねーからな
ギリ意味があるのはチェーン店の看板とか菓子のパッケージとかだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:39 返信する
-
>>61
この頃の審査官は表面通りの審査が多いらしい。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:39 返信する
-
>>26
おっ、それなら日本在住者は全員関係者だな🤪
日本の法律を守る必要があるからな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:40 返信する
- 代理人の方も認知されてないは無理があるだろ 本当に調査したのかよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:40 返信する
- ヤクザもんのやり方じゃん
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:40 返信する
-
>>117
だから商標権ってそういう意味での権利者じゃねえの
それで得た利得は間違いなく不当利得だよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:40 返信する
-
>>116
正直一般人の喋りは聞いてられない事が多くて同じジャンルでも合成音声動画優先しちゃうわ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:41 返信する
- なんでこんなゴロツキにホイホイ登録させたんだ弁理士さんよぉ〜〜〜???
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:41 返信する
- 論点ズレるんだけど5年後もゆっくり見てるつもりなん?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:41 返信する
-
誰も正式に異議申し立てしないので、このままでヨシ!でしょう
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:42 返信する
- 頑なに商標登録手放さないしただ無駄に登録料支払い続けるだけとも思えないし確実に考えてそう
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:42 返信する
-
>>118
ゆっくり茶番劇を使用するのが問題で
別にゆっくりと茶番劇は使っても問題ないだろ
ゆっくり茶番劇なんてこの騒動で初めて知ったわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:42 返信する
-
今後どうなっていくか見物だが、こいつ絶対東方プロジェクトに対してすら権利侵害とか喚きたてるだろうなw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:42 返信する
- もう終わりだよゆったり界隈
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:43 返信する
-
>>127
解説系は見てるかもしれんな
茶番は知らん
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:43 返信する
-
きっとお前ら同様、取得した人間も商標権を誤解しているんだろうけど
何年経ったところで無意味なものは無意味だ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:43 返信する
-
>>109
中華3000年の歴史に比べたら屁でもないよな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:44 返信する
-
>>133
解説系もお人形遊びだからアウト
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:44 返信する
- 特許庁は誤りを認めてさっさと無効にしろ!
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:44 返信する
-
>>127
最初から見取らんよ、鬱陶しいだけだし
が、それとこの商標取得に意味があるかどうかは別の話
意味がないものには意味がない
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:44 返信する
- この邪悪を放置してはいけない。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:44 返信する
- まったりしていってねのまったり茶番劇に名称変更や
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:44 返信する
-
>>57
昔はその界隈しか知らなかっただけじゃない
流行ってたのにいきなり消えたブーム、作品あるじゃない
ナデシコとか一時期のエヴァとか
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:44 返信する
-
>>119
ただマリカーの件もあるくらいだから意味ないとは言い難いわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:46 返信する
-
まあここらへんは、当然ZUN氏に依頼を受ける弁護士がよろしくやってくれるでしょう。
問題は、ちょっとでもバズったネットミームがこういう手合いに片っ端から取られる可能性があって、どんどん狭苦しくなっていくことが簡単に予想できる、ということ。
根本の法から変えないといけないけど、なかなかハードルは高いかもね。 転売ヤー並みのウザさになる可能性大。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:46 返信する
-
>>134
とってどうにかするのが問題なのではなくて
取ってしまったことが問題なんじゃね
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:46 返信する
-
法律には勝てないからね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:46 返信する
- でも潰さないんだろ?負け犬の遠吠えじゃん
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:46 返信する
-
こいつ間違いなくパヨク系やなw
ユーチューブでゆっくり形式の糞キムチ臭え動画多いしw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:47 返信する
-
>>57
例え悪事だろうが先にやったもん勝ちが浸透してるんだろうよ
ついでに言えばそれで詰まったら死ねばいいという思考もね
ある意味生き急ぎとも言えなくもないがそれだけ民度低下した証拠かもな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:47 返信する
- 誰が悪いの?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:47 返信する
-
>>142
マリカーも商標取得側がゲーム作って売れるわけじゃねえぞ
先使用権があるまっとうな著作権には全く対抗できねーしな
仮に調子ぶっこけば不正競争防止でむしろ金を取られるだけだ
その点、あの妙ちくりんなアクテビティはグレーすぎるラインだったが
普通あれは怒らんだろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:47 返信する
-
潰す潰さないとかなんかおっかないね
ひど
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:48 返信する
-
>>118
分けたら2種類ないし3種類になる言葉の商標はいくらでもあるけども
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:48 返信する
-
>>150
×あれは怒らんだろ
○あれみたいなことは起こらないだろう、だ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:49 返信する
-
>>141
昔は見向きもしなかった詐欺師が、だんだんオタク界隈は金が大きく動いてるって事を知って流れ込んできてるんだなっていう感じは受ける。
あとは、オタクゆえに金がなくて苦しんでる奴が詐欺師化するとかもあるかもしれん
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:50 返信する
-
>>144
そういう「気分的にどうか」って話なら俺は関知しねえな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:50 返信する
-
>>150
別にゲーム作らなくてもよかろ
マリカーもマリオカート人気があった上でああいう商売してるんだし何なら名前もマリオカートありきのマリカーって名前出しで
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:50 返信する
- こいつが元々中の人間の可能性はない
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:50 返信する
-
>>98
裏で何やってるかわからんから
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:51 返信する
-
>>143
なんもせんやろw
間接的にしか東方と関係ない文字の商標登録なんだからw
むしろどういう理由で口出していくんだw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:51 返信する
-
>>123
最近だと中韓のやり方に似てるな
あいつら何でも商標取りにかかるから確かクレヨンしんちゃんとか実害あるしね
こいつがどこから悪知恵得て実行したのかは知らんけど
潰すなら情け容赦せず徹底的にやらないと禍根になるぞこれ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:52 返信する
-
商標取り下げを要求することなんとできるんだ・・・
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:52 返信する
-
やっぱり商法ゴロを刑事罰で檻の中に入れる法律が必要だわ
法律の穴付いて罪に問われないだけでやってる事が詐欺と変わらん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:52 返信する
-
>>99
正当な手続きを踏んで取得した権利を主張した柚葉さん
自分たちが気に食わないからといって加害行為をしたお前ら
お前らの自業自得
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:52 返信する
- 追放系なろうかよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:52 返信する
-
>>143
ZUNが動けたとするならば柚葉がゆっくり霊夢とか使った時にだけだろ
ゆっくり茶番劇に対しては何にも権利ないんだから動けんぞ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:52 返信する
-
5年も待つなんて考えてないっていう人もいるけど
たちの悪い人間ってそのくらいはやるよ
あるコンテンツで十年近く下らない粘着してるやつ見せられてるからそういうやつはそういうことするって身を以て知ってる
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:52 返信する
-
>>83
この手法はコナミが2000年前に通過しているッ!!
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:52 返信する
-
昔アメリカで太陽の特許を取った女性がいて使用料を人類に求めたが
干ばつで作物が枯れた。暑くて死にそう等で10兆円以上の損害賠償請求をされ
自ら墓穴を掘った。
自分が管理できず、責任が負えない物に所有権を主張するやつは潰れる。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:52 返信する
-
ゆっくり茶番そのもの以外を拡大解釈させて権利主張する自体が無理じゃないの?
今流行りのウルトラマンだってウルトラマンそのものには権利あるけど
ウルトラに権利は無いだろう。ウルトラクイズをテレビでやっててもウルトラマン側が
ウルトラマンの権利侵害とは言えないでしょ
ウルトラ凄いマンという題材で、普通の現実的スポーツ超人が出てきても、ウルトラマンとは一切関係ないじゃない
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:54 返信する
-
>>156
マリカーはマリオカート・任天堂との関連を誤認させるワードだから問題あっただけで2次創作界隈の中でだけの問題とは大きく違うだろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:54 返信する
- こんなに炎上してるのに動揺してる素振り見せないあたりちゃんと未来のビジョンはありそうだよな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:54 返信する
- じゃあ俺は 柚葉 / Yuzuha の商標取るね勿論利用料はしっかりもらうよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:55 返信する
-
>>156
まあマリカーはたまたまそれができたけど
普通はそれができねーだろうってのがある
例えばエースコンバットの商標でなんか儲かるか?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:55 返信する
-
日本って毎回同じ様な事であたふたするんだな。
そんなに重要なら開発者か誰かが商標登録して無償解放すればよかぅただろ?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:55 返信する
-
>>161
出来ないと問題だろ
この件みたいに第三者が取得した場合に太刀打ちできなくなるわ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:55 返信する
- 特許庁に電凸した人によれば審査官の許可自体が問題視されてて、ZUNの要請があれば取り消し審議するらしいな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:56 返信する
-
どういう意図だろうとゆっくり製作者が委縮するのは避けられない、ってのがこういうので乃「大きな問題だし、
何よりこれは誇りの問題だ、
とりあえず大ファンとして不安で夜も眠れないので何か好転してる話題が欲しい。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:56 返信する
-
>>172
彼名前コロコロ変えてるからまた変えそうではある
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:57 返信する
- 犯罪者でもないんでしょ?逮捕されるわけでもないんでしょ?流石に騒すぎじゃない?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:57 返信する
- とりあえずTwitterアイコンがキモい
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:58 返信する
-
>>173
軍事関係のショップでエスコンの名前使ったり店名にしたりと色々やりようはある
全くゲーム中に出てきてないどこぞの軍服をあたかもエスコンに出てきたかのように展示して売ってたりね
出来る出来ないというよりもそれを思いつくやつがやるってだけだが
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:59 返信する
-
これで廃れるならそういう弱点を持っていた脆いコンテンツだったってだけじゃね
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:59 返信する
-
すでに取り消し審議(取り消しほぼ確定)してんのに何言ってんのか
ついでに商標登録のやり方も見直される所まで話が進んでいる
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 15:59 返信する
-
>>174
政治家と役人がくそ無能
そらチンピラに4630万円振り込みますわ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:00 返信する
-
AAから誕生したのに
なんでこいつのものなのかが謎
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:00 返信する
-
いんじゃね?
平成生まれのクソ文化はゆとりとともに消滅すればいい。
アホが生み出した文化をバカが食い物にしようとして崩壊する。
平成はやっぱり負の遺産、産物しか生んでない駄目世代。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:00 返信する
-
5年後には自然と廃れていく可能性もあるものだから
東方ゆっくりに変わる自動音声茶番劇を新たに作り出して普及させることが出来れば、スカッと出来そうな気もする
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:00 返信する
-
>>24
譲歩したように見せかけて全くしてない。
ロシアのクリミア侵略からウクライナ侵攻までのやり方と同じゲスの所業
今は絶対に手を引いてはいけない時期
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:00 返信する
-
チャンネルは登録者数が多いチャンネルを買って人気があるかのように振る舞う
キャラの絵アイコンがトレパク・加工
東方を商標登録
5年寝かせて金をむしり取ろうとしてる
全部アウトで草
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:01 返信する
-
世の中同情されないことはあるからね
叩き潰しておく必要はあると思うよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:01 返信する
-
>>181
関連を匂わせ過ぎると
著作権からの不正競争防止に引っかかるからアウトだぞ
マリカーも確かそれで引っかかった
見た目を変えれば平気だが、果たしてそれで儲かるのか
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:02 返信する
- なんかけもフレ騒動を思い出してちょっとな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:02 返信する
- 金と権力持った奴が動いてんだから徹底的に潰してもらうだけでいいでしょ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:02 返信する
-
>>182
だから頑張って袋叩きにしてるんやろ
というか二次創作とかで草の根的に発生したコンテンツは全部同じ危険を抱えてるから袋叩きに参加する層は多い
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:02 返信する
-
>>183
それってどこ情報なの?
そんなリアルタイムな情報が開示されるものなの?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:02 返信する
-
「ゆっくり茶番劇」って名称で商売しなきゃいいんだから文化破壊とかは言い過ぎだろう
だが縁もゆかりもない第三者が名称独占はどうなんだろう
勝手に定義づけしてボカロ動画サイト等敵に回すほどの意味があるのか?
嫌がらせの愉快犯だろうけど
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:03 返信する
-
とんだ反社だな
生かすわけにはいかないだろコイツ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:04 返信する
-
>>195
テレビでもやってたしツイでも流れてんだろ情弱か?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:04 返信する
-
>>127
手軽にできて分かりやすい代替え素材(フリー)が出て来ない限り続くだろう
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:04 返信する
-
>>11
イナゴのように今度はその単語も商標登録するだろ
使い始めは使用数も少なく、今回のように承認される
次の単語、また次の単語……
どんどん言語規制されて、ゆっくりそのものを衰退させる未来だよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:05 返信する
-
>>196
だから「ゆっくり茶番劇」で商売しても何の問題もないんだよ
商標権者の商標として認知されてない=商標の価値がない、だからな
まず商標権者自体が顧客(世間ではない)に周知されないと駄目
商標はこの敷居が著作権と違ってクソ高いから個人ではほぼ意味を持たない
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:05 返信する
-
>>198
だからそれの元はどこの情報なのよ・・・
たしかに何も知らないけど別にまとめサイトで見るぐらいにしか興味ないから
単純にそういう情報を得る方法があるのかどうかが興味ある
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:05 返信する
- こんなん通すなや
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:06 返信する
-
>>194
俺は参加したくない、なにが頑張って袋叩きだ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:06 返信する
-
>>191
その辺は結局は考えるやつ次第だろうね
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:06 返信する
-
>>196
音声ソフトを使用した寸劇全般巻き込む気だったみたいよコイツ
まぁアホな主張だけどそら各方面から殴られるわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:06 返信する
-
>>204
誰がお前に参加を促してるんだよこっわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:07 返信する
-
別によくね?俺はどうでもいい
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:07 返信する
-
>>3
こういうふてぶてしい奴は1つ手に入ると次から次へと手を出すぞ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:07 返信する
-
>>200
商標登録ってタダじゃないんやで
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:07 返信する
-
>>206
そもそも文字商標のゆっくり茶番劇だけでそれは可能なの?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:07 返信する
-
>>208
どうでもいい(でも記事は気になる)
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:08 返信する
-
>>196
実際過去に東方キャラ使った小芝居動画作ってたら東方キャラはそんなんじゃないって言われて東方アンチに回ったのがこの登録者で
フリー素材のゆっくりに東方押し付けるのはおかしいから異議を唱えたいってのがこの行動って主張を最初してたんだ
だから本当にゆっくり界隈への嫌がらせでしかない行為
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:08 返信する
-
>関係のない他者(他社)を巻き込む行為はお辞めください。
まずお前が関係無いだろ
そもそも原作に何も言わず無断で権利とってんじゃねぇよ
人として筋が通ってないと思わないのか
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:08 返信する
-
>>205
まあそうなるなあ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:08 返信する
-
>>211
そら無理やろ… 無理だから殴り返されてる訳で
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:09 返信する
-
>>211
無理
というか音声合成ソフト全部いこうとするなら各種企業相手にする必要もある
ボイロなんかも音声合成ソフトな訳で言い分で行けばアウトになる訳で
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:09 返信する
-
>>46
vも目障りだから消えてほしいわ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:11 返信する
-
>>213
東方信者が騒いでいるの?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:11 返信する
-
>>216
そうだよね、私もそりゃ殴られるってのには同意するけど
騒ぎ過ぎだろって思ってしまう
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:11 返信する
-
>>169
名前じゃなくて内容、定義する条件で判断されたらアウトじゃね?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:11 返信する
-
>>197
こわ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:12 返信する
-
>>211
というか文字商標もこいつのもんとして認知されてねーから
幾ら侵害したところで何も起こらん
例えば俺が「ゆっくり茶番劇地獄変」なるゲームを勝手に作成し
それなりの金額を得たとしても
ゆっくり茶番劇の商標権者には1円も払う必要がない
使用禁止要求を無視したところで同じこと
ゆっくり茶番劇の商標権者側がそもそも商標からリターンを得ていないから
侵害による金銭的な損害もゼロとみなされる、著作権とは扱いが違うんだわ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:14 返信する
-
>>186
昭和か令和生まれの方で?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:14 返信する
-
>>223
損害賠償は無理でも販売差し止めは出来るんじゃねぇの?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:15 返信する
-
>>220
商標を持ってるという事実を以て誰かを騙すことはできるからな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:16 返信する
- 異世界転生を商標登録するヤツらが出てきそう
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:16 返信する
-
エルメスブランドの靴を勝手に作るのはヤバイ
エルメスの顧客はエルメスの靴だと思って買うから
こういう場合は俺の利得がほぼ100%不正競争防止に引っかかる
一方で誰も知らない商標なら幾ら侵害しても問題がない
対して著作権はクソ強い
大昔のあまり知られていない漫画でも
著作権切れを起こしていない場合は「勝手に使ったやつ」をボコボコにできる
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:16 返信する
-
>>223
なるほど
今回の件って単純にゆっくり茶番劇という名前を使って似たような動画をつくらないでって話じゃないんか?
ユーチューブで軽く調べた感じでは今回の騒動についてが殆どでゆっくり茶番劇を使ってる人は2人ぐらいしかみかけんかったが
何がしたいのかよくわからん
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:16 返信する
-
取り消し審議されて無効化されたら
コイツのおかげでゆっくりや東方が超有名番組のニュースZERO等で取り上げられ
知名度急上昇したプラス面だけが残るな
コイツの知名度も上がったけど嫌悪感MAXのアンチがついたしプラスにはならん
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:17 返信する
-
>>220
ただyoutubeで権利者として動画差し止めは行える可能性がある
ニコニコの方はそこを懸念して早めにガイドライン作ろうとしてるけどつべはまぁ皆さんご存じのガバ判定だから好き放題やられちゃたまんねえって懸念してる奴らもいる
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:17 返信する
-
>>223
ご本人様が著作権や特許と混同して行使しようとしてるからなぁ
それにyoutubuとかで権利者削除を申し立てることもできるし、単純にライセンス料云々だけで話や問題が留まるか不明なんだわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:17 返信する
-
>>135
定期的に焚書する国に歴史あるわけないじゃん?
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:18 返信する
-
>>229
違う
今回の問題は金取れないはずの文字商標で何故か金を取ろうとしてるところ
似たような動画をつくらないでなんて話はしてない
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:18 返信する
-
>>231
なるほどね、この手の2次界隈で盛り上がったもっと有名なワードであればかなりの威力を発揮するかもしれないか
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:19 返信する
- 令和の大罪人やな。ここまでネット界隈を騒がせたのはこいつが初やろ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:19 返信する
-
>>221
無理じゃない?それが可能なら
ゆっくりなんてケチ臭い事言わずに
実況かけて商標とれば実況動画全部ひっかけれる、とはならないと思う
まあ確定で不可能とはっきりさせるべきだけど
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:19 返信する
-
>>225
できるよ
「誰も知らない商標だから事実上侵害してない」で突っぱねるだけだがな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:20 返信する
-
ギコ猫やらの騒動の時に繰り返した流れだな
あの時も結局取り下げまでいったのそういう事だったし
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:20 返信する
- 権利を手放してないのがミソね
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:20 返信する
-
>>127
5年前の人間も5年後ゆっくり動画なんて誰も見てねぇよwって思ってただろうな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:23 返信する
-
>>234
無断駐車には罰金を取りますみたいな威嚇的な物なんじゃ?
思いのほか燃えたから罰金は取りやめた(そもそもの目的ではない
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:23 返信する
-
>>231
まあ懸念されるとすればソレだろうな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:23 返信する
- 通報されまくってるのかと思ったらまだ垢あるんだな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:23 返信する
-
>>238
仮の話に更に求めるようで悪いんだが
その場合って最終的に訴訟まで発展すると思うんだけどそうやって突っぱねて勝てるのか?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:23 返信する
- もうこれベストライセンスだろ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:23 返信する
-
どちらにしろ
放っておく必要が何もない
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:25 返信する
-
>>210
過去ツイ見る限り何らか深い怨念感じるから3万くらい屁でもなさそう
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:25 返信する
-
無効する運動するしかないね
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:26 返信する
- この手の事をよく知らない相手にお前は勝手に使った金払えって請求するための手段や
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:27 返信する
-
>>242
本質的にはそうだよ
文字商標はそういう目的のために取るものだし
ただ、なぜか今回のケースは何故かそちらが目的にしてて、担当した弁理士も現状をみて「もっとよく調べてれば止めてた」って声明の中で述べてる
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:27 返信する
- エルシャダイはうまいことやったな本当
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:28 返信する
- ネットには知恵者がいっぱいいる、そんな彼らを敵に回して浅知恵巡らせてもどうにもならなそうに思うな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:28 返信する
-
東方とは無関係と何度も何度も言ってて草
東方から攻められたら勝てないとわかってんかな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:28 返信する
-
>>245
余裕
損害の発生を立証責任は賠償請求側にあるから
まずその時点でハードルが高すぎる
商標権はあくまで不正競争防止のためのものだから立証もキツイ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:28 返信する
-
>>251
なるほど、いろいろありがとう
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:29 返信する
-
「ゆっくり茶番劇」なんて聞いたこともないし
使わなければいいだけやろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:30 返信する
-
>>254
権利者のZUNが珍しくキレて動いてるからな
無関係と言い張らないと即負け
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:31 返信する
-
>>1
今後、使用料(ライセンス契約)は不要になります。
↑恒久的に不要とは言ってない
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:31 返信する
-
>>254
まあ著作権とブチ当たったら勝ち目ねえからな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:31 返信する
-
周りが騒いで
本人の知らない知識をどんどん与えて無敵になって行くパターン
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:32 返信する
-
>>163
弁理士事務所も謝ってるじゃん。
バカなの?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:33 返信する
-
初手で10万払えって言ってきたやつだから
騒動が治ってから何か仕掛けてくると警戒するのは当然だし
何を言っても信用されてないのはしゃあない
ゆっくりから手を引いたとしても別件で何かしてくる可能性もあるから
本音を言うと何かしらの社会的制裁を受けてほしいところだが
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:34 返信する
- こういう小賢しいテクニックってこんな注目を浴びてる中じゃ無理でしょ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:34 返信する
- 俺も嘘松を商標登録してここで稼ごう
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:35 返信する
-
「ゆっくり」は有名だから「ゆっくり」及び「ゆっくり○○劇」とかを可能な限りZUNが商標登録して、今後はそっちを安心して使いましょうね、茶番劇は残念ながら使えなくなりましたけど。
みたいな着地になるだろうね。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:38 返信する
-
達悪って日本語初めてみたからなにかと思ったら、たちが悪いって言いたいのか
たちわるいで変換したら質悪いってフツーに出るだろ
どうにかしろよアホバイト
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:39 返信する
-
発言に一貫性がなさ過ぎて怪しすぎる
早急に商標を取り消すように動くべき
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:39 返信する
-
ゆっくり茶番劇とか聞いたことも無いんだが?
基本実況ばっかじゃないの?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:40 返信する
-
>>263
初手で吹っ掛けて、相手が構えたら額を下げて妥結感を出すってのは有名な交渉術だしな。
今回のは金ではなくテストが目的で、今回の結果をもとにして手順を作り、今後いろんなネットミームを一気に登録しまくる予定なんじゃないかな〜
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:40 返信する
-
>>265
お前が「嘘松の木」を実際に売って1億人が認知したとしても
俺がここで「嘘松があああ」っと叫ぶことに何ら費用は発生しないのだ
「元祖・嘘松の木」を売ろうとする輩が現れると止められる、かもしれないが
それでも「嘘松の木」と「元祖・嘘松の木は違うだろ!」で相手が争う余地はある
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:40 返信する
-
そもそもゆっくり茶番劇なんて言葉自体初めて聞いたけど
誰か言ってたか?ゆっくり霊夢じゃないんだぞ?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:42 返信する
- 5年経ったら頃せばいいじゃん
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:42 返信する
-
社会的権限が縮小される信用スコアとかやってる中国じゃなきゃこの手のやり口は消えないよ
逆に言えばあっちで成立しない悪巧みをこっちに持ち込むやつが増えるのは必然
オタクを巻き込んでるから認知度高いだけで起業や投資界隈で昔から散々やってることでもある
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:42 返信する
-
よし、じゃあ休まず攻撃の手を緩めるなよ
頼んだぞお前ら
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:43 返信する
- ゆっくり自体は2ちゃんねるのものなんだから勝手に登録されたら叩くけど?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:45 返信する
-
>>274
つっても商標権は昔からゴミなんだがな
本当に商品を売る時ですらアテにならんレベル
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:45 返信する
-
頭がキレるわけでもなく見切り発車で何も考えてなくて計画性もなく
悪なりの芯もなく悪にもなりきれず、それでいてまだ何かたくらんでるのがすごい嫌悪感ある
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:47 返信する
-
ここまでずる賢いとは草なんだなぁ
中国人みたい
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:48 返信する
-
外野がグチグチいっても効果なし、既に商標登録されちゃってるので何言っても無駄
このまま進展すら無く5年過ぎて東方、ボイスロイド、ゆっくり関連の使用料発生して終了
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:49 返信する
-
これぶっちゃけ反社が関わってる可能性とかってないのかな?
やり口があまりにエグすぎる
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:49 返信する
-
>>277
いや、問題はこういう迷惑な奴が儲かるから悔しいとかではなくて、本来使いたい人たちが使えなくなる/使いづらくなるって事では?
中国で「富士山饅頭」(適当)とか商標登録されまくってるけど、地元商店会とかがだいぶ困ってたらしいじゃん。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:49 返信する
-
>>272
代理が数万件ヒットしてたって言ってたけどそれぐらいは言ってたんだろ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:50 返信する
-
>>139
青葉かな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:52 返信する
-
皆が昔から遊んでいる慣れ親しんだ公園がありました。
ある日、そこで遊んでいた1人がその公園を自分のものだと言い張りました。
さらには「ここで遊びたければお金を払え」と言います。
公園を管理する人達はその子とお話をしました。
そしてお話の結果、その子は「お金は払わなくていいよ」と言い、続けて「でもここは自分のものだから」と言いました。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:53 返信する
-
>>281
反社かどうかはさておき、今までだって行動力のある貧乏が同じようなことやってる例はいっぱいあるよ。 ニュースにも何度かなってただろ
やってみると意外と簡単だから、人にどう見られるかを気にしない人であれば道に転がってる小銭を拾う感覚でできる稼ぎなんじゃないの。 儲かるとかではなく、とっといて損はない、もらえるものはもらっとこうって根性じゃないかな。 次長課長河本みたいな。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:54 返信する
-
正義ってのは公益性があること
悪ってのは私益のみを追求し他者へ損害を与えること
つまりこいつは法律以前に人として悪
とはいえやはり法の上での裁きを与えないと社会的に殺すことができないのが歯痒い
この手の人はどこに行っても同じことを繰り返すだろうから、全ての界隈で存在と所業を周知させ「仲間に入れない」を徹底しないとまた被害が出るだろうね
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:54 返信する
-
会社も取り下げを指示しないところ見るとグルだね。それか口だけのカスか。
権利保護の制度を悪用すると制度自体が無くなりそう。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:55 返信する
-
>>285
公園で遊んでても仲間外れにするしかないな。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:56 返信する
-
>>288
警告は判明当日したっぽいけど当人が聞かなかったんじゃない
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:57 返信する
-
商標マフィアというパテント・トロールの一種なので、早めに駆除しないと取り返しがつかなくなる。
組織的かつ計画的なので、誹謗中傷させて金をふんだくるのも商売の一貫。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:57 返信する
-
燃えれば燃えるほど話題になるし登録者数も増える
日本人のモラルも中国人並になったなぁ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:58 返信する
- マジな疑問なんだが、商標登録取り下げてない状態で5年以内に柚葉が逝去したらどうなるの?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:58 返信する
- あの世代はGIF騒動を憶えているから引っからないよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:58 返信する
-
>>280
取り消しできるように動き出すだろ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 16:58 返信する
-
なんだかんだ言っても談合とモラルの国なんで、5年後でもアメリカみたいにはいかない気がする。仮に訴えても、訴えられたがわで徒党くまれて、世論が動いたら厳しいと思うわ。
悪い意味で目立っちゃったからな…。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:01 返信する
- 皆の善意で成り立ってたコンテンツが1人の身勝手で潰されそうになってるのは見ていて辛い
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:03 返信する
-
>>21
万に一つの可能性として虐待からゆっくりを守る!とかか?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:06 返信する
-
>>280
外野がグチグチ言ったおかげで各方面が動き出して自体進展してる典型だと思うんだが
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:09 返信する
-
こいつは自分の考えたシチュを否定されて暗黒面に落ちて
原作アンチになったヤツだからなぁ
金や名声より界隈ぶち壊したいって言う可能性も捨てきれない
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:10 返信する
-
ソフトバンクだって無料やめたんだから
いつか有料になるかもしれん、いやそうするだろうな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:11 返信する
-
>>231
むしろ最近のYoutubeの行き過ぎたガバさを見て思いついたのかもしれないな…
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:12 返信する
-
>>185
無名掲示板で誕生=著作者不明
著作者不明の三次創作物だから最初に所有権主張した人のものになる
一応原作ありだから原作者=ZUNや音声ソフト開発者が著作権侵害を主張すれば簡単に取り返せるはず
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:13 返信する
- 5年も経てば誰ももったいながる商標だとも思えんけどな。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:13 返信する
- 商標維持するにもお金がかかるわけだし。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:19 返信する
-
他人の家に土足で入ってきて、この部屋俺のな、入ったら1万な!とかほざいてから
いやいや嘘嘘、この敷地は俺のだけど無料で使っていいよ♡
って言ってる状況なわけだろ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:22 返信する
-
>>163
その習得自体が特許庁の落ち度だから大問題なんだよなぁ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:22 返信する
-
あと権利者のままなら、権利申し立てでいつでも動画停止させることが出来るから
権利者のままにするのは危険
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:25 返信する
- とりあえずコイツのアカウントはブロックした
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:29 返信する
-
商標登録の権利者っていうの本当に色々出来てしまうから危ないのよ…
その単語を使わなきゃいい!とかそういう問題じゃない。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:31 返信する
-
柚葉って、バスタードのベルゼバブ並に頭が回るな。
最後に思わぬどんでん返し食らって絶句するのかなぁ?
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:31 返信する
-
元より無料にしたから許されるわけではないから
この辺関係者が対処するときはちゃんとやるだろうな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:32 返信する
-
>>2
ほんとそれ
なにが「使用料は取りません」だよ
お前の作ったものですらねーから払わねーよ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:32 返信する
-
こいつが今言ってることを一生続ける気ならこいつに何のメリットもないどころか商標維持に金かかるだけだからな
絶対裏があるよ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:34 返信する
- 誰も権利主張してないから、俺のもんだって原始人じゃないんだから・・・
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:34 返信する
-
ふざけんなクソが!とかこのKOJIKIヤロー!とかでみんなチャンネルまわすから
再生数で広告料ガッパガパ入ってウッホウホっていう底の浅い話なのでは?
そんなとこまで考えてるかなこんなのが
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:34 返信する
-
>>299
動き出したらもう外野が言うことはない
が、その一歩を動かすときには外野大騒ぎする必要がある
これに限らず社会的な問題が発生して解決するときはこのパターンだよ
ちゃんと関係者が最初から動く場合もあるけど
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:35 返信する
-
今の時代にサブカルからお金をしゃぶると法が役に立たんなら私刑しかないという勢いで
無敵の人やら迷惑系youtuberが凸するかもしれんのによくやるわ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:35 返信する
- こいつなら実際にやりかねんな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:35 返信する
-
>>303
ゆっくりについてはAA製作者もイラスト製作者も分かってる
神主については尚更
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:38 返信する
-
>>40
中身の内容(機械音声読み上げ動画)は商標に関係ないから類似には当たらない
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:38 返信する
- 狡猾過ぎて笑える
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:39 返信する
-
>>306
しかも一旦ほとぼり冷めたら今度は不法侵入だ!警察呼ぶぞ!と言いかねないのがね
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:40 返信する
- アイコンきも
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:40 返信する
-
>>185
>>303
ちょっとまった、一応指摘するけど
ゆっくりはとある東方ファンのサイトトップにあった絵が味があるってんでネットで人気が出て、そこからAA化されたものだぞ
界隈の古参であれば誰のものかは知ってるレベルだと思うけど
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:50 返信する
- やることが中華みたい
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:51 返信する
- クズすぎる 損害賠償を請求するべきだわ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:52 返信する
- 5年後の判決までこいつを追い詰めていかなきゃいけないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:52 返信する
-
>>325
俺もその記憶だったんだよね でもなんか今検索かけるとどのサイトでもAAが元ネタみたいなことになってて記憶違いかなって不安になってたわ
何でAAが元ネタみたいな話になっとるんやろか
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:56 返信する
-
>>303
ゆっくりのAAはDプ竹崎氏が作成した。Dプ竹崎氏のAAを元に何者かが合わせてゆっくりしていってね!と言わせ、それを2ch全AAイラスト化計画でイラスト化したのがイラストレーターのまそ氏。
両氏共に東方Project公認である。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:57 返信する
-
>>326
実際何故か今回だけ燃え上がってるけど中華はもっとヤバいよね
権利行使してないだけでいつでもできる状態のものが多すぎる
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:58 返信する
- 他人の褌で相撲取ろうなんて下衆の極みやな。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 17:58 返信する
-
>>329
もう結構な年数たってるし、初めて知ったのがAAっていう人の方が多くなったんだろうね
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:00 返信する
-
ツィッターに限らず、何かの分野に物凄い詳しい人が急に現れるけど、
毎回すごいなぁと思っちゃうわ
情報の選別は必要だけど、本当情報の宝庫やね
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:05 返信する
- マスコミにも取り上げられたから特許庁も動かざるをえないでしょ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:07 返信する
-
で?何が困るの?
こんな変態に付き合わなけりゃいいべ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:09 返信する
- 異議申し立て期間と言い今回のこの着地と言い、全部計算やろね。おまけに誹謗中傷してきた連中からも裁判する気満々だし。利権ゴロほんと糞。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:16 返信する
- 柚葉という奴も5年間黙ってりゃ良かったのにね
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:18 返信する
-
>>336
ポンコツキャラのようつべ君がうっかり付き合っちゃう可能性あるから完全に芽を摘んどかなきゃいかん
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:19 返信する
-
>>336
何そのロシアが攻めて来たら逃げりゃいいじゃん的な現実逃避
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:23 返信する
-
ロクな文化じゃないけど文化破壊が目的なら。
そいつを潰しとかんとね。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:25 返信する
-
自身の創造物以外の物への登録は一切無効にする法改正が必要
悪意ある横取り行為には罰則を設けるべき
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:25 返信する
-
ZUN氏、徹底的にやっちゃって下さい
こういう悪意ある輩に土俵をぼこぼこにされるのは困ります
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:27 返信する
-
ここまでやったら潰されるだけやなw
もはや日本に居るガーシー状態というかw
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:32 返信する
-
>>49
初音ミクも文化だったのが企業が入ってきて衰退した。
企業の居ない大人の遊び場に企業が入ってきて衰退してない文化がないんだよ。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:34 返信する
-
こんなん社会犯罪重罪人やんw
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:34 返信する
- ゴキブリは卵のうちに駆除しておかないと孵化してから潰すのは大変…ってコト⁉︎
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:36 返信する
- 特許事務所が無能すぎた
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:40 返信する
-
そもそも異議申し立て期間が過ぎるまで公表してなかったヤツだ、間違いなく5年後を狙ってるな
また同時に水面下で色んなワードを商標として獲得しようとしてるに違いない
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:40 返信する
-
狙いも何も現状で5年も放置されるわけが一切ないというか
すでに東方の権利者やニコニコ等が動いてるんだから
メンタリストの件といい計算高いというのは深読みでただバカなのでは
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:41 返信する
- どういう人生送ってきたらここまでの恥知らずになるのか興味あるわ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:45 返信する
-
今から約20年くらい前にもよく似た騒動があったよね
avexが「のまねこ」の商標登録か意匠登録かをしてネットで結構叩かれて、avexが後付けの言い逃れ声明を発表したんじゃなかったかな?
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:48 返信する
- 5年後結構高い確率で日本はもう無いような気もしないでもない
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:49 返信する
-
浅はかな人ばかりだな
金取りません言うてるの見てすぐ思ったわ
まあネットしてる人多いんだから企みは絶対にバレるよなw
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:51 返信する
-
>>290
使用料無償化は事務所の要請だよ
商標権破棄については「権利が絡んでしまうため、慎重に動く必要性があり時間がかかる」との事らしいが…
破棄に対してアクションを取らせない所からして明らかに後でやるといいつつ5年間何もせずに逃げ切る算段だろう
事務所ぐるみだね
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:53 返信する
-
全くの無関係で横から出てきて権利を主張するような奴の言う事がどうして信用されると思ってるのか不思議だわ
中の人マジで中国人とかじゃねえのか?
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:54 返信する
- 考えたな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 18:59 返信する
-
>>262
書面で誤ったからヨシ!
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:01 返信する
-
>>335
役所はニュース如きじゃ動かんよ
法的には正しく処理されてしまってるからね
それが時代に即してないカビの生えた法律だとしても
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:02 返信する
- こういう陰謀論的なこじつけキチが出て来るのもこの手のネタの醍醐味だよなw
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:05 返信する
- こんなに鼻つまみ者になって誰のために活動するつもりなんだ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:05 返信する
-
まぁこいつは早晩潰されるの確定だろ
ゆっくりには言うほど愛着ないけどこの基地外詐欺師の会社ごっこ対応ほんま腹立つわ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:07 返信する
-
取り消し対応が始まっているのだから、もう心配するほどのものではない。
ただZUN氏たちを応援すれば良い。
ついでに言えば、根本的な間違いとして、商標取得者は商標使用権の販売することなどできない。
できることは、商標の使用停止要求と賠償請求。
使用料の話が初っ端に出てきている時点で、「ゆっくり茶番劇」が既存のコンテンツであると認識しており、商標を目的外利用しようとしていることは明白。
世間でこれだけ騒がれてることもあり、悪意のある取得として取り消されることだろう。
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:09 返信する
-
>>359
取り下げの申請も法的に正しい手続きですけど?
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:16 返信する
-
>…達悪すぎワロエン
タツは何も悪いことしてないよ。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:17 返信する
-
>>293
もうそれしかない
誰かが…誰かがその手を 血 に 染 め て、すべてを終わらせるしかない
5年なんて悠長な事やってる場合じゃなく、5月中に是非
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:25 返信する
- この件のはく奪もだけど、そもそもお役人連中の審査から変えねえとまた別のモンに手出すだろ。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:26 返信する
- 許可を出す方のオツムが間抜けなのが悪いんじゃねーの
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:26 返信する
-
金だよ
恨みとかどーでもいいタイプだ
権利ゴロのパターンまんま
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:33 返信する
- どうでもいいから対消滅してほしいぺこね
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:34 返信する
-
こいつ相当アタマいいだろw
電通アマビエ事件のにおいを感じるのはオレだけじゃないだろうww
あくどすぎるwww
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:34 返信する
-
>>30
すぐに逝けよwww
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:40 返信する
-
>関係のない他者(他社)を巻き込む行為はお辞めください
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:49 返信する
-
>>163
出たよ頭良いフリしたバカ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:52 返信する
-
で、結局こいつ誰なん?
急に湧いてきたから知らんのやけど
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 19:56 返信する
-
謝罪求めだす輩が混じってくるととどんどん論点が逸れるよね
アホやで
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:08 返信する
-
ガチでアスペで知恵遅れのムーブしてるから反省とかは期待できない
徹底的に追い詰めて社会的に抹殺したほうがいいわ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:15 返信する
- 皆知ってる事をわざわざ言う辺り、ツイッターってバカしかいないんだな
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:18 返信する
-
じゃあごちゃごちゃ言ってないでさっさと無効申したてろ
アホなんかこいつら
-
- 380 名前: 2022年05月17日 20:21 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:21 返信する
-
ここまで大事になってるのにいつまでハンドルネームでやり取りしてんのコイツ
後ろめたい気持ちがなければちゃんと本名で表に出てきて主張しろよ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:24 返信する
-
まったく知らんし
推測でしかないし
どうでもいいし
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:35 返信する
-
>>380
そうそう。それなんだよね。
特許関係は名前も住所も既に開示されるから、ドワンゴもZUN氏もいつでも不服申立てだろうが裁判だろうが出来るんだよね。
俺なら思いついても怖くて商標登録出来ねぇよwww
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:39 返信する
-
こういう時こそ無駄に力を発揮するネット警察の出番やろ
さっさとケリつけてくれや
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:40 返信する
-
「たちが悪い」は「質が悪い」と書くんだぞ
達ではない
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:50 返信する
-
実際ほとんど影響ないのに
影響があるということにして騒いだり叩いたりしたい奴ら多すぎん?
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:52 返信する
-
>>2
今まで他人のものじゃ無かったから流行った歴史があるのに、いきなり俺のものだ!ってジャイアンかよ。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:53 返信する
- 「たち悪い」のたちは「性」やで
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:56 返信する
-
>>388
コメント見ずに書いたらすぐ上の人と被ってしまった
質も性もあるが達ではない
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:59 返信する
-
✅関係のない他者(他社)を巻き込む行為はお辞めください。
ギャグで言ってるのか?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 20:59 返信する
-
商標登録の中に、「ゆっくり茶番劇」だけの登録ならその題名を使わなければいいけど、「ゆっくりボイス」「東方のゆっくりキャラクター」が含まれていたら、全部金を払わないといけなくなるな。
5年寝て待てば多額の利益を得る、果報は寝て待て。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 21:12 返信する
-
>>391
「ゆっくりボイス」というロゴなら別の会社がすでに商標登録しとるぞ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 21:15 返信する
- 無料化したからって炎上収まると思ってんの?
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 21:31 返信する
-
>>381
この手の後ろめたい気持ちがなければ、〇〇できるはずだろ理論はいまだに理解できない
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 21:36 返信する
-
>>361
俺のゆっくり茶番劇に原作設定を押し付けてきたドブ臭い原作懐古厨どもが俺をこんな風にしたんだ!って自分の為に活動していくんだよ・・・
公正世界仮説と險惡世界症候群の犠牲者がまた一人増えちまったな
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 21:38 返信する
- 誰か柚葉つぶしてやれよ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 21:48 返信する
-
>>329
ゆっくりって呼ばれ出したのはイラストからだと思うが大本の饅頭はAAが先だよ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 22:02 返信する
-
>>115
実際にGoogleでビフォータグ付けて調べてみ。数万件なんて嘘だから。2019年まで遡っても約2500万件ヒットするから。それで広く認知されてなかったら何が認知されてるの?
つまり、こいつらマトモに検索も審査もせずに通してるんだよ。
その後の対策あるからよし、じゃなく、そもそも適当な仕事をしたことを咎めてんの。
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 22:25 返信する
-
で、このクズは特定されたのか?
名義人と同一人物じゃない可能性もあるんだろ?
さっさと特定して社会的に抹殺しろよ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 22:54 返信する
- 文化を盗むとか 完全に某隣国人やん
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:02 返信する
-
海外在住だと、まだ異議申し立てが出来るらしい。
誰かひろゆきに伝えて申請してもらって。おれTwitterやってないし・・
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:10 返信する
-
>>2
なんでダメなんだよ
ジャイアンみたいな考え方してんな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:11 返信する
-
>>401
できねーよ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:18 返信する
-
商標登録を取り消せ、
それが出来ないなら
商標の権利を原作者の ZUN に譲り渡せ。
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:30 返信する
-
>>163
これだけ恨み買ったキモ陰キャが五年後まで生きてられる訳ないじゃん
平和ボケしすぎや😊
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:55 返信する
- 特許権申請関連を監視するサイトとかないの?
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 01:59 返信する
-
いや、単純に初音ミク同様にオワコンになるんだろ…。
砂場で砂遊びしてたら砂が商標登録されたんだろ?
誰も砂場に残らんわ。
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 02:32 返信する
-
TPSでカメラとキャラの間に
障害物が入るとそれが透過表示される手法を
それまでどの会社も使っていたのに
コナミが特許だした時と同じやね
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 03:05 返信する
- むしろ権利残すって言ってる時点でもうその路線なの確定だろうよ。
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 04:04 返信する
-
>>2
5年後にゆっくりボイス以外のフリーボイス流行らせればよくね?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 07:23 返信する
- ゆっくりをまったりにすればいいんじゃね?
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 07:29 返信する
- 地獄に落ちたら良い
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 09:09 返信する
-
その前に普通にはく奪されると思う
ってか商標登録って登録年数とかあるんじゃないの?
無期限申請とかできんの?
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 13:14 返信する
-
まさかの火種投下
色んな個人、団体、企業が一つになって、絶対に取り下げないと、日本の文化が一生消えてしまうね
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 14:29 返信する
-
「ゆっくり茶番劇」っていう商品名やキャラクター名やタイトル等が使えないだけで
ゆっくりの使用や「ゆっくり実況」等といったタイトルに関しては問題ないのでは?
あの饅頭のキャラクターを「ゆっくり」と呼んでますけどうちの商標なんで
とはいかないはず
動画のタイトルやタグで「ゆっくり茶番劇」って使いたければ使用料払ってくださいあたりがせいぜいじゃないのかね
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 14:31 返信する
-
>>407
砂場遊びって表現を使いたければお金払ってくださいって感じ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 15:16 返信する
- 無効審判であっさり無効になるレベルで周知だったぞ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 18:57 返信する
-
>>56
「softalkを使用した動画」って定義してなかったっけ…
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 22:22 返信する
-
使用料とろうがとるまいが、ある日突然気に入らないやつにだけ使用禁止言い渡せるからな
権利をもたせてはいけない
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 22:24 返信する
-
>>418
softalkを使おうが使わまいが関係ない。
文字だけの商標なので、登録された指定役務内で登録された文字列を使ってはダメなだけ。
だから、全く関係ない環境動画でもあのタイトル付けたら、アウト
逆に中身が一般的なアレの要件満たしてても、全然違うタイトルなら全く問題ない
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 22:26 返信する
-
>>413
10年ごとに更新すればいつまでも
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月19日 08:26 返信する
-
他人が作った物で収益化してる奴も相当だと思う。
これって『なんだかよくわからんけど、皆使ってるから使おっと♪』
っていう、いわゆるグレーゾーン的な素材じゃないのか?
で、お前ら創始者が同じ事やっても、恐らく叩くだろ?
『俺の収益化の邪魔してんじゃねぇ!』としか聞こえねぇんだわ。
別にコイツ庇う気はないよ。旗から見た率直な感想ね。
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月19日 08:33 返信する
-
>>404
そうなんだよね、最初から管理しとけと。
まともな奴がやっと居た。
グレーゾーンを皆が皆許容出来る訳じゃない。
中には、盗人猛々しい奴もいる
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月20日 12:28 返信する
-
ゆっくり茶番劇が対象なだけだからこのワード割ければいいだけだよ
まあこいつの主張は音声合成ソフトを使用した動画全てがゆっくり茶番劇だから関係んだけどなw
五年後が楽しみぃ〜wゆっくりもボイロも全部叩き潰されてくれメンスw
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月20日 12:36 返信する
-
>>232
その権利者削除での荒らし行為がこいつの主目的だよ
金儲けはサブプランだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。