
■ツイッターより
1年時 外に出るな!人と会うな!サークルするな!
— ただの大学生 (@TachibanaAkimi) May 15, 2022
2年時 外に出るな!人と会うな!サークルするな!
3年時&4年時
「これまでの大学生活の中で仲間と協力して成し遂げたことなどはありますか?」
「大学生活の中でグループをまとめたり、リーダーシップを発揮したことはありますか?」
殺すぞ
<このツイートへの反応>
そうなるよね
そうだよなぁ、、、
面接する側は、何も関係なく仕事してただけだもんなあ、、
マニュアル通りに面接するのも、おかしいよなぁ、、
同じ気持ち。3年、4年生でこんなことを聞くんやったら、「人と会うな」とかほざくんじゃねー!
これ、サークルが就活の役に立つ立たないの問題ではなくて、学内での対面による情報収集が難しいことが真のデメリットであるような気がする。
これに腹立つ人がいるのはいいことだと思う。
一番マズイのは理不尽に抑圧され過ぎて若い世代が無気力になることだと思ってる。
コロナ禍のことを正直に伝えればいいと思います。
それが通じない企業は、就職すると恐らく休日も給料も無い労働が待ってるはずです。
なんだこれ
浪人生勝ち組か?(錯覚)
普通にこれなのに明日までにガクチカ書いて出さなきゃいけないんだけど
助けて
怒っていい
たしかに大変だったと思う。
ただ、そんな中でも自分で工夫して何かをやろうとしたり成し遂げたりした人と、リモートで自粛だから何もできないと諦めた人とで差が出たのも事実。
流石に状況鑑みて質問するだろうし、しないような会社は人事がイキるタイプの会社だからお断りで良いと思おう
ほんとにこれ。
言い訳がしたいわけではなくて、ほんとにこれだから残酷。
大学生活なにしてたかって・・・そりゃコロナ禍で自粛しかしてねえわな・・・
コロナで大学生活全部潰れた世代、本当にかわいそうだな

そういうのを考慮せずにテンプレ質問してくる方もどうなんだ・・・

![]() | 炎炎ノ消防隊(34) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2022-05-17 メーカー: 価格:495 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ブルーロック(19) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2022-05-17 メーカー: 価格:495 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:02 返信する
- リーマンショック氷河期世代「他の年代のヤツに自業自得って言われたけど?」
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:02 返信する
-
これは、大学生の ”甘え” だね
あのね、必ず言ってくるところあるくらい普通は予想するものだよね
-
- 4 名前: リチャードソンジリス 2022年05月17日 23:02 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:03 返信する
-
生まれた時代が悪かったね
来世でがんばれ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:03 返信する
- こんな中でテンプレ質問してくるようなのは、脳味噌腐っているか、脳味噌腐っているかのどちらかだな。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:03 返信する
- 嘘つき大会なんだからノーダメやろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:03 返信する
- 自己責任だろ。人のせいにするな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:04 返信する
-
リーダーシップとか曖昧なもので採用決める訳ないから大丈夫です
スキルがあるかどうかだけなんで
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:04 返信する
- そんな調査が足りないテンプレ会社なんか切ればいい
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:04 返信する
- 大学で何かをなしとげられましたか?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:05 返信する
-
>>6
そもそも就活は茶番なんだからその茶番にうまく乗れるやつを採用するんだよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:05 返信する
- これはこうなるわ…。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:05 返信する
- 氷河期に比べれば屁みたいなもんだけどな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:06 返信する
- APEXでプレマス帯沼ってました
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:06 返信する
- 翻訳:「あなたはまとものなコミュニケーションが取れますか?」
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:07 返信する
-
デジタル世代なのに無能過ぎない?
何の為にツイッターやフェイスブックがあると思ってるんだろ?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:07 返信する
- いや周りの就活生も全員条件同じだろが
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:07 返信する
-
人と会わなくても協力し合って成し遂げられるものっていくらでもあるが
そういうものに頭使って実務積んだものを答えられないの?
だからお前は就活もロクに出来ないんだよw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:08 返信する
- クソ企業を見分けられてよかったじゃん
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:08 返信する
- ネットでコミュニケーションとったりリーダーシップ取ったりしなかったの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:08 返信する
-
>>4
今夜のオカズは 小湊よつ葉 ですね。これがメンタリズムです。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:10 返信する
-
だからさっさとジョブ型雇用と成果主義にして新卒一括採用なんて無くしたら良いだけ
これだけで下らない就活が無くなる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:10 返信する
-
バイトばりばり入ってて死ぬほど忙しかったわ
サークルは遊びだからノーカン部活は知らん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:10 返信する
-
コロナ禍だからこそオンラインやLINEで話し合いはできるでしょ?
誰とも話さず一人で悶々とオンライン講義だけ受けてたの?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:11 返信する
-
>>4
でもプレーリードッグなら散歩を成し遂げて就職するから
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:11 返信する
-
>>4
お、晩御飯だ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:11 返信する
-
いやいや朗報だろ。コロナ禍で入社する奴は前後の奴等より優秀だと思うわ
どんどん自分の事や考えを言える奴が採用されていけばいい
大学生にもなって適当につるんで話作ってきた奴が入社後に
より長い物に巻かれて、くだらない閉塞感を作ってきたんだからな
がんばれ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:11 返信する
-
学外に出なさい
大学は大学という学問をするところ。
遊びたかったら学校外に出て遊びなさい。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:14 返信する
-
そんな頭の悪い会社の選考に参加する必要ねえだろ
まともな会社なら大学以前まで含めてくれるし
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:14 返信する
- 大変だな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:15 返信する
-
グループをまとめたり、リーダーシップを発揮するやつなんていらんから安心せい
そんなのは平成までや、要は実務を忠実にこなす奴隷が欲しいんや
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:15 返信する
- 腹立てるだけじゃダメなんだがw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:16 返信する
- そんな中でも自分で工夫して何かをやろうとしたり成し遂げたりした人と、リモートで自粛だから何もできないと諦めた人とで差が出たのも事実。お前らは言い訳する前に何かしろよ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:17 返信する
-
>>1
就活した事ない歯抜けに刺さる記事
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:17 返信する
- でも皆それが出来てないならその部分の評価は一緒になるんだから別に気にしなくていいじゃん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:17 返信する
-
この程度でキレるとか、社会人ムリだろ
一緒に働きたいってひとひとりもいなさそう
-
- 38 名前: リチャードソンジリス 2022年05月17日 23:18 返信する
-
>>22
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:18 返信する
-
そこで上手く何か言えれば頭一つ抜けられるだろ
前向きに考えろよ
-
- 40 名前: リチャードソンジリス 2022年05月17日 23:18 返信する
-
>>26
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 41 名前: リチャードソンジリス 2022年05月17日 23:19 返信する
-
>>27
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:19 返信する
-
別に就活生皆同じ境遇なんだから有利不利無いし怒ることじゃないわな
する奴は緊急事態宣言下でもするし、しない奴は平時でもしないよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:19 返信する
-
コロナってわかってるのにそんな馬鹿な質問する企業ある?
嘘松だろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:20 返信する
- 老人のために犠牲になる若者。選挙に行け。まあ加速する少子高齢化で選挙に行っても老人に数で勝てないがw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:20 返信する
- まあ氷河期に比べればマシか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:21 返信する
-
ネットでグループ作ってリーダーシップを発揮しましたでええやん
気軽に宅飲みサイト作ってSNSで気軽に宅飲みできる環境を作りましたとか言えば評価上がりそうやん
どうせひとりでAPEXやってたとかV見てたとかやろ人のせいにすんなよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:22 返信する
-
>>9
院卒はまだしも学部卒にスキルなんて1ミリも求めてねーよニート
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:22 返信する
- ちょっと草はえた。でもまあ氷河期の連中よりは雇用あるだけマシな気がするので頑張って
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:22 返信する
-
>>4
明日も仕事だろ?
寝ろ。夜ふかししたら
お ま え く う
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:22 返信する
-
え
今年就活の子にこれ聞くの?
まじで?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:23 返信する
-
>>35
いやいやコロナでも普通にサークルやってるでしょ
去年とか普通にサークルで旅行行きまくったが
死ぬのは老人なんだから気にせずバンバン遊べばよかったのに
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:23 返信する
- リモートで同級生とのコミュニケーションをとるのに工夫した話をすればいいだろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:24 返信する
- でも今年は結構行動出来るようになっただろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:24 返信する
-
>>8
人のせい以外に何があるんだよ。大学への立ち入りすら禁止されてたってのに。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:24 返信する
-
>>17
そこでインスタの名前は出ないのな
ましてフェイスブックとか化石だろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:25 返信する
-
>>19
具体的に上げてみな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:26 返信する
-
大学て学問学ぶところなのに
面接で学問について聞かれたことないわ
何の為に学んでるんやろ?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:26 返信する
-
>>32
工場とかブラックはね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:28 返信する
-
殺害予告だな
逮捕しろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:28 返信する
- 何言ってるかわからなかったけど、コロナで外出するな!って言われてた世代って事か。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:28 返信する
-
>>2
そうなんだよな、それぞれ泣き所はある
ただしバブル世代お前らはダメだ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:29 返信する
-
氷河期世代
ゆとり世代
コロナ世代
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:30 返信する
-
それをちゃんと答えれてこそだろ
それすら出来ない無能は採用されんわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:30 返信する
-
ん?今年就活生だけど俺らの世代は1年の頃はコロナ関係なかったはずだが
成し遂げたことなんてバイトの話盛って適当に作ればいいし楽だろ、普通に内定貰えるぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:30 返信する
-
>>57
人事の人達も大学で遊んでたから
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:33 返信する
-
状況把握もせずテンプレ面接する無能企業なんて行かなくていいだろ
どうせ近いうちに潰れる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:33 返信する
-
盛るクセがついてんだろうな
ない、って答えることとその理由を面白くすることを考えなよ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:34 返信する
- なんかおかしいと思ったら、やっぱり今年の就活生は1年目コロナじゃないよな。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:34 返信する
-
>>6
そのテンプレにテンプレ回答できる常人を採用するためや
スカした答えや陰丸出しの回答をするグズ避けたいやろ普通は
ひねくれてるやつは社会の歯車にさえなれん
-
- 70 名前: リチャードソンジリス 2022年05月17日 23:34 返信する
-
>>49
怖スギィ(≧Д≦)
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:35 返信する
-
>>57
聞いた所で似たような返事しかないからじゃね?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:35 返信する
- そもそも未だに年功序列な企業なんぞに応募するのが悪い
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:35 返信する
-
>>9
実務経験なしのスキルもクソほど曖昧だぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:36 返信する
-
>>54
経験重ねる場所は大学構内しかないんか?
やっぱこの程度のテンプレ質問に困ってるようなのって頭足りんのやな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:36 返信する
-
みんな条件は同じなんだから同じ条件の中でより良い受け答えをする人を選ぶだけの話
面接なんて実話がほしいんじゃなくて意思疎通がどれくらい取れるかと人柄しか見てない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:36 返信する
-
>>3
同意
賢いやつは目立たないところで努力してる
クラスメイトの「テスト前全然勉強してないわ」を鵜呑みにするのか?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:38 返信する
-
言われねえよw
話作るなクソガキwwwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:40 返信する
-
>>66
コロナ禍の状況を把握してるからこそ聞いてきてると思うが?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:41 返信する
-
>>56
ネット上でのコミュニティとかいくらでもあるだろ
自分が何かをやりたい、何かをやりたい人に協力したいって発信すれば今の時代いくらでも経験積めるわ
まあ家でゲームやアニメ見てだらけてるやつには夢物語だろうけど
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:42 返信する
-
>>20
たぶんその「クソ企業」を除いたら残ってるのは給料低い労務管理皆無老害全盛業績終了のブラックだけだぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:42 返信する
- 後のコロナ世代である
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:43 返信する
- これ聞いてくる会社はブラックだ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:43 返信する
- 通報した
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:46 返信する
-
>>66
コロナで色々なことが制限された→だから何も出来なかった
なんてやつを取りたい企業なんて人が辞めまくるブラックだけだろ笑
いつの時代も行動できないやつが情勢を理由に愚痴ってる
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:46 返信する
-
>>3
まあそうだよな
この手の質問って想定問答に対する準備を見られてるのであって
回答の内容を精査してる訳じゃないもんな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:48 返信する
-
>>73
求められてるスキルはまともな会話が出来るってスキルだぞ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:48 返信する
-
コロナ禍をどう過ごしたか
行動力をみる意味としては良いふるいだね
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:51 返信する
-
>>50
求められてるのはテンプレに対する準備とコミュニケーション能力だからな
質問の内容に意味を真剣に求めるようなのは求められてない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:51 返信する
-
意味がわからん
聞かれてること全て実際に会わないとできないことじゃないよね
この学生頭悪いな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:53 返信する
-
>>57
学校ってのは学ぶって行為を練習する為に通ってるんだよ
会社に出ても学べるって担保があるから大卒が優遇されてる
本当に学んだ事を活かすような部署の募集なら学んだ事もちゃんと聞かれるけど
そんなとこ受けるのはごく一部だよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:54 返信する
- 落ちた時の言い訳の先出w
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:55 返信する
-
これ聞かれるって分かってたクセに何言ってんすかね
在宅でできる言い訳くらい用意しとけ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:55 返信する
-
淡々と事実を説明してその中で努力したことがあればアピールすればいいだけでは
顧客の失言に腹を立てて訂正もせずに商談できないのは困る
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:56 返信する
-
>>56
Zoomイベントなんかに参加するんじゃなくて企画する方になるなりあるやろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:57 返信する
-
>>88
求めてる場合もあるぞ
まあそこを見分ける能力も必要だな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:58 返信する
-
大学も行ってなさそうなjinコメ住人めっちゃ偉そうに
上から目線で語ってるの草
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月17日 23:59 返信する
- 氷河期世代の怒りと悲しみはそれ以上だが?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:00 返信する
-
>>32
知ってるか?昔の奴隷の平均労働時間4時間だったってことw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:00 返信する
-
>>56
ゼミのオンライン会議のとりまとめ役をしていまして、
zoomで招集したりセッション仕切ったりしてました系の
回答は多いぞ。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:01 返信する
-
>>88
お前誰目線で語ってるの?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:01 返信する
- 短大生とか、学生生活は実質、仮釈放中と変わらんぞ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:03 返信する
- この期に及んで元凶の支那とガッツリ取り引きしてるようなボンクラ企業の面接だったら自分の愚かさを呪え
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:03 返信する
-
>>97
海外行って働けばよかったのに本当いらない氷河期世代は!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:04 返信する
-
>>69
もしかして中小?
ウチなんかはよっぽどデキが良くないとテンプレ回答は弾くらしいけどw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:05 返信する
-
>>74
テンプレ質問しかできない人事部雇ってるとかまじ?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:05 返信する
-
こんなんで怒る奴は不採用でいいでしょ
質問が良いか悪いかは置いてそういう状況でも上手く答えてくれる人を採用したいよね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:07 返信する
-
>>1
どっち道こいつじゃ駄目だろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:10 返信する
-
>>105
テンプレに対応できない準備もしてこないような不勉強なやつは普通は採らんからな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:11 返信する
-
どうせ嘘付き大会なんだから適当にウソ付けばいいだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:15 返信する
-
まあ悲惨だとは思うが
世代全体がまとめて切り捨てられるのでなければ
当人のみが面接の質問の回答に窮するだけでまだマシか
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:15 返信する
-
????
何言ってんだ?自粛生活で不自由のあるなかで何かをやってたやつが評価される、それだけだろう。
自粛自粛と言われるがままに何もしなかったやつはバカってだけだろ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:17 返信する
-
一日24時間ある事実は変わらないんだから
家で何やってたんだ?ってのは評価基準になるだろ
ダラダラゴロゴロしてたんか?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:18 返信する
-
いやいや、就活というイベントがあるんだから、定番の質問対応の経験作りくらいするだろ?
-
- 114 名前: お祭好きの電氣屋 2022年05月18日 00:19 返信する
- 就職氷河期世代はもっと鬼畜定期。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:19 返信する
- え、マジでここ数年馬鹿正直にぼっち生活送ってたの?ww
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:20 返信する
-
氷河期世代の後はコロナ世代か
10年〜20年後に通り魔的な事件が色々と起こるんだろうな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:21 返信する
-
>>104
そんなもん職種によるだろ
大手とか中小とか関係ない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:21 返信する
-
大学生とは恵まれてるね。
親に感謝しろよ。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:28 返信する
-
人事もやたら美化された経歴なんか聞き飽きて話半分で聞いてるから
そこまで気にするこたないと思うが
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:29 返信する
- 意外とまともな企業を選別しやすいのでは?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:30 返信する
- 真面目に守ってるの陰キャだけやろ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:32 返信する
-
担当者ですが、学生生活、大変だったと思いますが、どんなふうに過ごしていましたか、みたいなことを聞きますよ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:32 返信する
-
>>35
お前だホモガキ無職
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:33 返信する
-
>>117
職種どころか会社単位による
俺大企業のエンジニアやけど面接はテンプレ回答と自分の実績以外の何一つ答えてない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:33 返信する
- 今はオンラインでいろいろ活動出来るから、こういう状況で何もできない人と差をつけられてむしろ良かったやん。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:35 返信する
- まだコミュ力採用とかしてるんだな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:35 返信する
-
だからといってコミニケーション能力磨けなかった人材をボランティア精神で入れるのもビジネスじゃないわなぁ
第二の就職氷河期くるかな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:38 返信する
-
本当にこんな質問が出てるならそれは人材不足のダメな会社でしょ
コロナという特殊な状況下で何を考え何を成したかは問われて必須
コロナだから何もしていませんなんて人材は、派遣で事足りる兵隊部隊向き
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:42 返信する
- テンプレ面接
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:47 返信する
- コロナの影響出たの2年からでは?ってつっこんだらダメなの?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 00:51 返信する
-
外に出ない、会わない程度なんとでもなるだろ甘えんな。
氷河期は何やっても駄目だったんだよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 01:01 返信する
- まだテレワーク継続だから人に会わないとリーダーシップとれないような奴は不要だから当たり前だね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 01:03 返信する
- 会社の人は出歩くなって言ったわけじゃないから八つ当たりすぎでしょ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 01:14 返信する
- そんな会社やめとけ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 01:22 返信する
-
堂々とコロナ禍で大学生活まともに送れてないって言えばいいやん。
それで落ちるんならそれまでよ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 02:01 返信する
-
>>130
3年生はインターンなんやろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 02:03 返信する
- むしろ開き直ってコロナのせいでほぼ何もできなかったと言い切れる世代だから大学生活で頑張った云々の話題で差が出にくいってなるのでは?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 02:11 返信する
-
条件はみんな同じじゃん
そこで機転効かしてコロナ禍で考えた事とかやった事とか話せよ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 02:30 返信する
- 怒っていいぞ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 02:36 返信する
-
バイトぐらいはやってるだろうからそこからなんとか捻り出すしかないな
全く何もやってなかったなら大学出た後のこと考えられてない当人にも問題あると思う
どうにもならないなら院目指すのも一つの道かな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 03:06 返信する
- この言葉遣いでお察し
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 03:12 返信する
- 面接で機転が利ず嘘もつけない、答えも用意してないような奴は流れ作業か介護に行ったほうがいい
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 03:22 返信する
- それを切り返さないからお祈りされるんだよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 03:38 返信する
-
面接やってるけど、一応そういうこと考慮した質問するよ。大変な中、どう過ごしていたかっていうのは聞きたいところ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 03:59 返信する
-
コロナなのはわかってるし「自粛中こんな事に挑戦してました」って聞きたいんだよ。
これでキレるとかダメな人間ですって言ってるのと同じ・・・
返し方で人間の質がでるから、この学生は低品質の不良品だっただけ。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 06:15 返信する
- 本当にずっと一人で過ごしてたの?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 06:18 返信する
- 見捨てられるんだろうな氷河期世代と共に
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 06:34 返信する
- 最後の一行で採っちゃいけない人材だとわかるのいいね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 06:45 返信する
-
正直に答えても、まちもなところは、まあコロナだしなって思うだけじゃん
変な固定観念があるのは学生の方では
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 06:57 返信する
-
一番夢に溢れて楽しい大学1,2年が自粛自粛で
やっと動けるようになったら就活だもんな
イラッとするのは分かる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 07:10 返信する
-
まだ就職先あるからええやんけ。
驕り昂ぶり言語道断とかの世代の方が悲惨やで。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 07:17 返信する
-
カリキュラムになかったのなら仕方がないけど、カリキュラムにあったけどコロナのせいで、できなかったというのは甘えとしか感じない。
なぜなら、リモートでも打ち合わせはできるし、そこで役割分担を決めるなどができるので。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 07:28 返信する
- このtweetにマジになって反論してる奴って・・・
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 07:30 返信する
-
コロナのせいで〜は誰もが想定する回答だろ。
コロナという条件はみんな同じだし、その中でもできた理由やできない理由をしっかり説明できることを面接官は求めているわけで。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 07:36 返信する
-
はぁ?コロナだからと家に引き籠ってたのかよ。(お前はそうか)
コロナで制限されてても「こんな工夫でやりました」を期待してるんだよ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 07:38 返信する
-
君、Zoomだと目線しっかりしてるのにどうしたの?挙動不審だよ。
(実面接だったら採用しなかったな)
得してるんじゃん!
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 07:51 返信する
-
コロナ禍でもやれる事はあるのに自粛のせいで何もできねーよ!!って言ってんのは自分がただの指示待ち人間なだけだわ
最近の若い世代ってほんと人のせいにしかしない世代だわ笑笑
自分では何も変えようとしない世代だらけになったらもう終わりだわ笑
その中でもすごく優秀な人はいる
そういう人は世界に羽ばたいてる日本以外で頑張って欲しいね!
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 07:52 返信する
-
コロナ禍でもやれる事はあるのに自粛のせいで何もできねーよ!!って言ってんのは自分がただの指示待ち人間なだけだわ
最近の若い世代ってほんと人のせいにしかしない世代だわ笑笑
自分では何も変えようとしない世代だらけになったらもう終わりだわ笑
その中でもすごく優秀な人は世界に羽ばたいてる
無気力な若者とクソみたいな老害のいる日本以外で頑張って欲しいね!
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 07:57 返信する
- コントの台本か
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 08:03 返信する
- 氷河期世代を見ろ、みなケケ中抜きにすっぺー派遣奴隷にされたんだぞ😻
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 08:06 返信する
-
>>103
お前がウクライナにでも行ってタヒんでこい。😻
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 08:41 返信する
- いやほんと気の毒だけど、逆に陰キャにしてみれば出し抜くチャンスでもあるわな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 09:31 返信する
- 嘘と方便って知らないのかな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 09:47 返信する
-
それは悲惨やなw
って思ったけど、普通に考えて面接官もコロナ禍を踏まえて質問すると思うし
ただの妄想やな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 09:49 返信する
-
>>160
求人で「氷河期世代積極採用中」って文言を見たのだけど
よっぽど人が集まらんのやなって切なくなった
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 09:56 返信する
- むしろコロナ禍を盾にあることないこと言いやすいだろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 10:24 返信する
- 20年前と同様に見捨てられるよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 10:40 返信する
-
>>163
これは恥ずかしいやつ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 10:43 返信する
-
>>3
企業側もそんなの分かってるから、今の就活生に対しては大学の成績出させてるよ。S〜C判定でも秀〜悪判定でもなんでも良いんだけど、Cが1つでもあったら1次選考で落とすとか、得意な所と苦手な所で極端な成績差があれば落とすとか、理由を聞いて上手く説明(言い訳)できるかとか見てるよ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 11:10 返信する
- 無能人事だったんだろ晒せよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 11:11 返信する
-
>>165
そういうのはポーズでしかないぞ
政府がそういう金言掲げてるからやってるだけで実際に来たら不採用だから
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 11:13 返信する
-
素直にコロナで活動の幅が狭かったと、その中でもこれをやりましたって言えばいいだけだろ
遊ぶ事しか考えてないからこういう考えになる
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 11:15 返信する
-
>>126
き聞かれてるのはコミュ力じゃないぞ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 11:26 返信する
-
ある意味許容される状況だったんだから正直にそのことを話せばいいい
なんなら遡って高校とか中学の時のリーダーシップを盛ればいいんだよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 11:28 返信する
-
政府の通達を守りずっと自宅で資格取得のため勉強してました。←お祈り
旅行行ってましたw冷やかしでウクライナ行きましたw5回コロナに感染しました←採用
これが現実ww
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 11:39 返信する
- オンライン授業だから何も出来ませんでしたではテレワーク対応出来るの?って話よね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 12:03 返信する
- じゃあそう言えばよくない?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 12:50 返信する
-
>>3
コロすぞとか書いちゃうようなのがまともな訳ないやん。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 13:57 返信する
-
>>8
おは氷河期
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 14:23 返信する
- 氷河期の方が悲惨でした定期
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 14:53 返信する
- 企業側が気を使って欲しいもんだわ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 15:00 返信する
- まあ、やれることはあるわな。出し抜けるチャンスじゃないのか?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 15:04 返信する
-
>>61
どうして?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 18:09 返信する
-
>>たしかに大変だったと思う。
ただ、そんな中でも自分で工夫して何かをやろうとしたり成し遂げたりした人と、リモートで自粛だから何もできないと諦めた人とで差が出たのも事実。
それはあなたの感想ですよね。行動取ろうとした結果コロナに感染されたり、人と話して問題行動起こすケースがあったから、事実もクソもねえよ。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 18:12 返信する
- 普通に大学で出来なかったなら高校の時の話すれば良いだけじゃ?そういう子もいたよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 21:27 返信する
-
素直にコロナ禍だったので出来なかったと言えば良いのでは?
下手に嘘言って面接官が「こいつコロナ禍なのに自粛しなかったんか」って思われたらマイナス印象やろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 22:40 返信する
- つまり人事仕事しろって事?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月18日 22:48 返信する
- 面接する方もコロナ期間中に頑張った事はありますか?とか簡単な質問に変えりゃいいのに。本人が頭使って何かしらアクションしてれば、勝手に返答帰ってくるし、とりあえず社会環境の変化に何らかの行動取った結果が聞けるし、中身があれば選考進めさせるだけでええやん。例年のサークル、バイトの上っ面な回答じゃなくて、意外と素の部分が出る回答だったりしていいんじゃねーの。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月19日 02:48 返信する
-
>>1
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。
誰か助けて下さい、お願いします。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月19日 03:07 返信する
-
今の時代にネットで活動できないとか原始人か
そんな事もできない人材今はもう求められてないだろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月19日 07:41 返信する
- 世界がコロナになる少し前に学校でたが、ピンポイントじゃなくて本当によかったと思う。もし今自分が通ってたと考えるとな・・・
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月19日 09:46 返信する
- やってないサークルの話でもしてやれよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 06:59 返信する
-
コロナ下で「学生時代にチカラを入れたこと」がマジ学業のやつが強い
この風潮キライじゃないよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。