
『バトルフィールド2042』の128人対戦が廃止へ、最大64人に
EAは5月19日に『バトルフィールド2042』のアップデートv4.1を公開。同アップデートでは、ブレークスルーモードの目玉であった128人対戦が廃止されることとなった。今後は最大64人対戦となる。
DICEは変更の理由について「128人モードでは戦闘の激しさと混乱が増したことで、個々のプレイヤーそしてチームの価値や影響力が低下したと感じる」と発表していた。
64人対戦になること「より駆け引きのある戦い」ができると同社は信じているようだ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これは草
ブレークスルーモードはとてもじゃないけどプレイできるクオリティにないからね。それをDICEが認めた形だろう
最初から64人で良かったんじゃ、てかマップ広すぎて移動が苦痛すぎ
↑それな、マップが広大な何もないという
ブレークスルーモード好きなのに・・
それよりも早くゲームを販売停止にして顧客の返金に応じろよ
128人対戦終了…
ほんと良いニュースがないなあ

この先、BF2042が生き残るには…
いや、もう素直に新作に力を入れた方がいいのでは

![]() | FPS Freek Vortex | FPSフリーク PlayStation 4 (PS4) and PlayStation 5 (PS5) | Performance Thumbsticks | KontrolFreek [並行輸入品] 発売日: メーカー:KontrolFreek 価格:1960 カテゴリ:Video Games セールスランク:28 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Nintendo Switch Sports(ニンテンドースイッチスポーツ) -Switch 発売日:2022-04-29 メーカー:任天堂 価格:4727 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 星のカービィ ディスカバリー -Switch 発売日:2022-03-25 メーカー:任天堂 価格:5618 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:34 返信する
-
一度ガチで返金対応した方がいいよ
クソゲーすぎておそらく今後のシリーズ発売も厳しいレベル
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:36 返信する
-
Sonyが昔、PS3で128人大戦のFPSをだしたが、パッとしなかった、
HALOも500億円かけて、こけても大丈夫だから、
海外はお金持ちが多い、こけても大丈夫。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:36 返信する
- 返金してくれ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:38 返信する
- 128人集まらないことが多かったんじゃないかと思ってしまうわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:38 返信する
- 本当に半額で良いのでお金返して!
-
- 6 名前: 2022年05月21日 13:39 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:40 返信する
-
いやそこじゃないだろ・・・そもそもマップが広すぎ糞過ぎで動線が確立されないのが今作の面白く無さの要因じゃん。
マップ作り直せ。つーかメトロとかをリファインして入れるだけでもいいから。
こいつらポータルに人が集まらないからって勘違いしてないか。
あと固定キャラ止めろ。自由にカスタマイズ可能な一般兵に戻せ。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:41 返信する
-
人数増やしてもマップや分隊システムは64人以下対応のままなんだからそりゃ当然だろ
その辺の基礎をしっかり変えないとこのゲームは終わり
BF2の頃の分隊システムが一番完成されてたってどういうことだよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:42 返信する
- 64人すら難しいもんなwwwwww
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:42 返信する
- つーか多人数対戦なのにマップ広すぎて多人数の意味がないとかアホすぎ、MAGはスコープ越しに見る迫ってくる敵の数がやばくてワクワクしたのに・・・
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:44 返信する
- は〜つっかえEA
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:45 返信する
-
>>個々のプレイヤーそしてチームの価値や影響力が低下したと感じる
それ多人数対戦仕様にした時点でわかってたことだろ・・・
それがいいんだよそれが
-
- 13 名前: マッスルウィザード 2022年05月21日 13:45 返信する
-
>>3
駆け抜けろ精.液
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:45 返信する
- βで判断して買わなくて良かった
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:45 返信する
- 次回作は基本無料128人対戦にして、ユーザーが何を求めているか、何になら金を払うか考えて作れ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:46 返信する
- 人数2倍にしてマップ4倍にするバカ開発だからな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:46 返信する
-
普通に64マップが面白い
これで128人だったらもっとお祭り出来た
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:47 返信する
- マップもシステムもおもんないからもう捨てて新作作れ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:47 返信する
- このゲームの出来が良ければプーチンもあんなことしなかったのに
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:48 返信する
-
>>2
MAGは割と盛り上がってたぞ
下手にBFみたいに乗り物とか飛行機とかなかったから逆にバランス良かった
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:51 返信する
- 64人がベストってDICE自身が言ってたのにね、BF4までの有能な奴らが根こそぎいなくなってるだろ。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:53 返信する
- 人数多くしてマップ広くするんなら意味ないだろってみんな思ったよね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:54 返信する
- いまだに攻防のバランス悪すぎ〜。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:56 返信する
-
>>2
日本ではめっちゃウケてたぞMAG
海外では何故か流行らんかったが
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:57 返信する
- 馬鹿すぎて草
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:57 返信する
-
それ以前の問題で過去作がどうしてウケたのか理解できていない事と
これは深刻であり根本的な問題でEAというパブリッシャーの元でゲームをリリースするかぎりなにも解決しないという事
要するにEAが駄目なパブリッシャーだから改善のしようがないという事
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:58 返信する
- ユーザー増えず維持費削減のための言い訳とか見苦しいわw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:58 返信する
-
もっとでかい規模感にして1月単位での決着とかのFPSは有っても良い気がする
すでに有るかもしれないしBFでやれってわけでもないが
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 13:58 返信する
-
そもそもブレイクスルー重視しすぎでコンクエが終わってるのに結局はこうなった
マップ端っこの最終拠点に128ブレイクスルーなら64人ずついることになるから端拠点が豪勢になりコンクエでも両極に人がいることに
とことんアホらしいゲームになったわ、ほんま
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:01 返信する
-
Eスポーツに寄せたくて混戦寄りのブレイクスルーを売りにしたかったんだろうけど
BF買ってる固定ファンはそれを求めてなかったねえ・・・
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:04 返信する
- MAGから何も学ばんかったんか リアル路線のFPSをやればMAPがデカけりゃ良いってものではないのはすぐ分かるし
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:05 返信する
-
マップがでかいから128人だったのに
マップそのままで64人になったらスッカスカやん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:06 返信する
-
発売当初はYouTuberが神ゲー神ゲー言ってたのに
あれは広告だったんか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:06 返信する
-
マップがバトロワ意識して作ってんの丸わかりなのにそこに大人数詰め込んだだけだったし…
そりゃバランス糞で過疎るわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:07 返信する
-
64人でも128人でも結局マップ、システムが糞で単純な撃ち合いとしては楽しめないから、
せめて128人でワチャワチャしてる感が楽しめるのが過去作にないオリジナルティだったのに
そこ捨てたらマジで劣化BFでしかないぞ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:08 返信する
-
密度が大事なんだよ
人増やす以上にマップ広くするとかアホなんか
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:09 返信する
-
>>21
スターウォーズと一緒で
ポリコレに嫌気がさして対処していった
キャラも黒人とブスとババアしかいない時点で察し
こいつらに有能なスキルが固定されている事がさらにヘイトを煽っている
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:10 返信する
- やっぱりラスアスマルチが至高
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:10 返信する
- エンジェルのおかげだぜ!!
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:10 返信する
-
MAGは滅茶苦茶面白かった
未だにMAGをやりたくて仕方がない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:13 返信する
-
いや、MAGは商業的には失敗だろ
だから3年でサ終してスタジオ解体して続編も出ない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:14 返信する
-
>>40
MAGぐらいの感じが良かったよな。
あれは面白かった。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:15 返信する
- バトルフィールドは1942の頃のバカゲー感を思い出して欲しい。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:16 返信する
-
これみてマジでニーズわかってねーなって思った
大人数戦争に求められるのは全プレイヤーが一斉に集まってドンパチすることであってデカイマップでバラバラで戦う大人数とか求められてないんだよね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:18 返信する
-
人数増やすかわりにマップ広くしますがダメなんだよ
メトロ超人気マップだったの理解してないかメトロ憎み過ぎてユーザーの意見無視してるだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:19 返信する
- 令和最大のゴミゲー
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:19 返信する
- 俺のゴールドエディション返金して…
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:21 返信する
-
前作からマップ面積4倍になってるのに64人に戻すのか
クソゲーどころの話じゃなさそう
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:21 返信する
-
求められてる逆、逆へ突き進む
人数を減らせとは言ってない
マップを縮めろと言っとるんや
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:21 返信する
-
>>12
128人のせいでプレイしてても何も感じない虚無ゲーになってたから3時間で飽きて消したわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:23 返信する
- 個人的にBF2が一番印象に残ってる
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:23 返信する
-
>>44
一斉に集まってドンパチも別に求められてないぞ
膠着する最前線を強い分隊で裏取りして突破するのが楽しいゲームだから
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:23 返信する
-
>もう素直に新作に力を入れた方がいいのでは
その新作もこんな様子じゃ駄目そう
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:23 返信する
-
アプデ諦めます、新作作りますのアナウンスはまだなんか?
EAはアンセムの前例があるんだから100%そうなるやろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:24 返信する
-
>>21
ソダーランドがそれ言ってたんだがもう旧ダイスのスタッフはソダーランド含め殆ど抜けたよ
4までというかVまでのスタッフやね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:25 返信する
-
>>55
あいつらが作ってるTPSがなかなか面白そうなんだよな。
基本無料だから出たら遊ぶわ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:26 返信する
-
>>52
128人になった事で裏取りも無くなったけどな
もはや中央拠点に全員集まるだけのクソゲー
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:27 返信する
-
>>54
新作作るのは同じ連中だけどいいですか?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:29 返信する
-
>>58
2042の中心メンバーほぼ首か辞めたぞ。
今リビルドやってるのはタイタンフォールのビンスザンペラ。
COD4作った面子だからかなりCOD寄りのゲームになるんじゃないか。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:30 返信する
-
クソマップ
ポリコレ
調整不足
クソゲーのお手本のようなゲームだった
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:30 返信する
- いまだにマップ広すぎなんやな、力入れたとこは変えられんか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:36 返信する
- PS3時代のMAGにすら届かないとは
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:39 返信する
-
すぐ過疎ってサ終したMAG
それに比べて今年で十周年向かうプラネットサイド2さん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:40 返信する
-
ブレスルはルール上人数が増える程バランスがより崩壊するからなぁ
と言うか今作はマップが広過ぎてマラソンさせられる上に
しかもマップがスカスカなせいでそのマラソンも苦行になってるんだよ
マラソンしている相手も自分も姿が丸見え過ぎるので
拠点を取られたら取り返しに行こうとするプレイヤーが少ない
特に今作は高所の拠点とか侵攻手段が乏しいから
尚更取りに&取り返しに行く奴が少ない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:44 返信する
-
>>63
PS2ってまだやってるのか!!!
一時期遊んだけど戦局が余りに分からな過ぎて止めたよW
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:47 返信する
-
10vs10を12vs12にしようとしたSEGAボダブレの方がまだ有能だったな(´・ω・`)
まぁ通信エラーが酷いことに成っただろうから技術的ブレイクスルーが要るか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 14:56 返信する
- 無料で迷彩課金げーにしてください
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 15:17 返信する
-
bf4のあの感じに戻してくれ。未来設定とかいらない
武器も想像上のオリジナルになるの嫌だし
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 15:20 返信する
- まぁこれでもapexよりは面白い
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 15:32 返信する
-
MAGで256人できたのに、今のゲームやネット環境でできない
理由って何なの?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 15:40 返信する
-
EAが無能ムーブしすぎて開発は逆に可哀想
それを発売日定価で買わされたユーザーはもっとな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 15:46 返信する
-
>>70
MAGはうちのINS回線でも普通に256人対戦出来てたよ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 15:51 返信する
-
>>66
論外のカスと比べるな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 15:59 返信する
-
>>21
人数の問題じゃなくてマップの問題だってそれ一
今のマップのまま人数減ったらより虚無だぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 16:00 返信する
-
ここまでくるとEAが原因だろデベロッパーが方向性を見失う原因はパブリッシャーが与える環境によるものだろう
ここ5、6年にリリースされたタイトルが目も当てられない大失敗が目立つんだよ
アンセムの件で嫌というほど頭の悪いパブリッシャーだと理解できたからな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 16:14 返信する
-
あれからまだ削れるものがあるのか……
開発BF4やったら内容の濃さにビビりそう
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 16:22 返信する
- 128の瞳
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 16:24 返信する
-
「128人モードでは戦闘の激しさと混乱が増したことで、個々のプレイヤーそしてチームの価値や影響力が低下した」
いやそれを求めてるんだが
やっぱMAG復活してくれないかな、あの大人数でのワチャワチャ感が最高なんだよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 16:28 返信する
-
キャンペーンもないしもう無料でばら撒けよ
BF4のほうが楽しいってなんなの
PCのBF2142だかがコケたときのように未来のはゴミになる運命なのか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 16:36 返信する
-
昔流行りかけたこのくらいの人数のPVP好きだったんだがなぁ
一人当たりの責任感減る方がやりやすい
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 16:50 返信する
-
>>70
PlanetSideシリーズ ←
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 17:00 返信する
-
128人ブレスルは攻撃側の勝率90パーだからな
明らかに破綻してたから廃止もやむなし
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 17:08 返信する
- その前にマップ狭くしろよww
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 17:17 返信する
- MAGのリメイクを希望。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 17:46 返信する
-
>>8
人数二倍でマップは四倍だから結局過去作の半分のプレイヤー密度になったとか作ってて誰も突っ込まなかったのかな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 17:48 返信する
-
昔のBFみたいに「ここ抑えれば有利」みたいなポイントが全然無い
どこに居てもどこからでも撃たれてすぐに死ぬ
スポットも無いから状況がまったく伝わらないし膠着してばっか
散々修正されて劣化したBF4より面白く無いってどうやったらそんな奇跡起こせるんだよマジで
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 17:51 返信する
-
マップが4倍で人数2倍だからまずいのであって
マップが1.5〜2倍くらいだったら面白かったのでは?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 18:05 返信する
-
悲報じゃあないぞ
やってる人の要望でなったからな
あとps4とかの方が評判悪くなかったのもこれが理由
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 18:24 返信する
- 5を捨てて作った結果がこれか…?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 18:28 返信する
-
マップ小さくしただけで神ゲーだったからな
認めちゃったよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 18:33 返信する
- MAGをスマホ対応で出来たらもう最高なんだけどな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 19:07 返信する
-
初期の頃からマラソンゲーって言われてるからな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 19:20 返信する
- βやってあんなにつまらなかったのになんで買ったの?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 20:19 返信する
-
>>85
マップが4倍なのは、エーペックスみたいなバトルロイヤルゲーを目指して作ってたからなんだよ。分隊じゃなくてスペシャリストにしたのもそうなんだけど、途中で仕様変更したからクソゲーが誕生した。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 20:23 返信する
-
>>39
くよくよするな、次もある
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 20:37 返信する
- ff14が新生しなかった世界線
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 20:38 返信する
-
HALOって次回作でても爆死確定だよな
ゲーパス,無料で金出す奴もいないからマネタイズも出来ないし詰んでる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 21:57 返信する
-
256人のMAGって神ゲーだったんだな
BFは無能すぎて二度と大人数作らんわ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 22:27 返信する
-
128人対戦自体は悪くない
マップの作りやシステムが悪いから従来の64人に戻っても他も一緒に大きく改善させないと楽しくないだろうね
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月21日 22:56 返信する
-
>>2
実はな、256人なんだ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月22日 02:03 返信する
-
ガンダムオンライン超えた時点でやめるべき
そもそもベータテスト無視したのは愚策
戦いは絵から始まってますよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月22日 04:04 返信する
- 返金しろよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月22日 06:59 返信する
- あのデカデカマップを64人対戦で使えるわけない
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月22日 09:48 返信する
- で?マップを小さくしないと更にマラソンに拍車がかかるんだが
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月22日 10:23 返信する
-
PC版BF2リメイク作ってくんねーかな〜
昔に戻ってくれよDICE
マッチ人数なんて32人でいいんだわ64人ですら多かったんだよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月22日 12:24 返信する
-
マップがデカくて移動が苦痛
しかも遮蔽物なさすぎて射線通りまくり
マジで何も考えずに作ったろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月22日 20:10 返信する
- 正直64でも多いぞ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 11:23 返信する
-
>>2
128ではなく256人対戦だし滅茶苦茶面白かったぞ
あれを参考にすればいいのにBFは真逆の方向に進んで新作出す度に評価落としてるわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。