
■関連記事
ベセスダの超大作ゲーム、発売延期へ サイバーパンクの二の舞回避!
<この記事への反応>
おわた
マジなら2023年には出ないかもしれない
延期した理由はこれか
もっとちゃんとした情報が出るまでは信じないかな
数週間もすればMSも『スターフィールド』に関する情報出すだろうし、この噂が本当だったかどうか分かると思うんだ
Timur22って誰よw信じないわ
TES6にも使う予定のエンジンだよね?そんなクソなの?すげー心配になってきたお・・・

焦るな。デマの可能性もある・・・6月の続報に期待しておこう・・・

ベセスダの超大作ゲーム、発売延期へ サイバーパンクの二の舞回避!
ベセスダ新作『スターフィールド』は開発地獄に陥っている
<記事によると>
ベセスダ新作『スターフィールド』は開発地獄に陥っているようだ。有名なリーカーTimur22氏が匿名の関係筋から得た信頼できる情報として明かしている。
リーク情報によれば
・『スターフィールド』は開発地獄の状況にある
・プレイテストでは飛行の挙動が良くなかった。開発エンジン「Creation Engine 2」は名ばかりのマーケティング用スローガンであり、実際は単なる「Creation Engine」に過ぎない。それは発売後にすぐさま明らかになるはずだ。
・同エンジンのツールセットは”錆びついて”おり、コンテンツ開発者らはうんざりしている。ゴミのツールでゲームを開発したところでゴミのゲームしか生まれない
・『フォールアウト76』発売以来、Bethesda Game Studios Austinスタジオは新作開発に取り組んでいない。チームの大部分は本作のサポートやダウンロードコンテンツに関わっている
・マイクロソフトによる買収でPS版の発売を取りやめることを余儀なくされたが、このことが頭痛の種になっている
・情報筋は『TES6』や『Redfall』についてのコメントは控えている
以下、全文を読む
<この記事への反応>
おわた
マジなら2023年には出ないかもしれない
延期した理由はこれか
もっとちゃんとした情報が出るまでは信じないかな
数週間もすればMSも『スターフィールド』に関する情報出すだろうし、この噂が本当だったかどうか分かると思うんだ
Timur22って誰よw信じないわ
TES6にも使う予定のエンジンだよね?そんなクソなの?すげー心配になってきたお・・・

焦るな。デマの可能性もある・・・6月の続報に期待しておこう・・・

![]() | 宇宙兄弟(41) (モーニングコミックス) 発売日:2022-05-23 メーカー: 価格:693 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スプラトゥーン3 -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱) 発売日:2022-09-09 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:22 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ Xbox SXの記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:02 返信する
-
c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎ ⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️
⚫️ c︎ ⚫️⚫️⚫️⚫️ c︎ ⚫️ c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎⚫️
⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️ c︎ ⚫️ c︎ ⚫️ c︎⚫️
⚫️ ⚫️c︎c︎c︎c︎⚫️⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️ c︎ ⚫️ c︎⚫️
⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️⚫️ ⚫️ c︎ ⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️c︎⚫️
⚫️c︎⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️c︎⚫️⚫️⚫️c︎⚫️⚫️⚫️c︎⚫️
>> 1
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:03 返信する
-
お前らもう小学校から帰ったのかい?
え!大人だって⁉️
嘘でしょ…その知能で…可哀想(´・ω・`)
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:03 返信する
-
c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎ ⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️
⚫️ c︎ ⚫️⚫️⚫️⚫️ c︎ ⚫️ c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎⚫️
⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️ c︎ ⚫️ c︎ ⚫️ c︎⚫️
⚫️ ⚫️c︎c︎c︎c︎⚫️⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️ c︎ ⚫️ c︎⚫️
⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️⚫️ ⚫️ c︎ ⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️c︎⚫️
⚫️c︎⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️c︎⚫️⚫️⚫️c︎⚫️⚫️⚫️c︎⚫️
>> 1
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:03 返信する
-
c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎ ⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️
⚫️ c︎ ⚫️⚫️⚫️⚫️ c︎ ⚫️ c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎⚫️
⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️ c︎ ⚫️ c︎ ⚫️ c︎⚫️
⚫️ ⚫️c︎c︎c︎c︎⚫️⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️ c︎ ⚫️ c︎⚫️
⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️⚫️ ⚫️ c︎ ⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️c︎⚫️
⚫️c︎⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️c︎⚫️⚫️⚫️c︎⚫️⚫️⚫️c︎⚫️
>> 2
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:03 返信する
-
c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎ ⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️
⚫️ c︎ ⚫️⚫️⚫️⚫️ c︎ ⚫️ c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎c︎⚫️
⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️ c︎ ⚫️ c︎ ⚫️ c︎⚫️
⚫️ ⚫️c︎c︎c︎c︎⚫️⚫️⚫️ c︎ ⚫️⚫️ c︎ ⚫️ c︎⚫️
⚫️ c︎⚫️⚫️⚫️⚫️ ⚫️ c︎ ⚫️⚫️ c︎⚫️⚫️c︎⚫️
⚫️c︎⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️c︎⚫️⚫️⚫️c︎⚫️⚫️⚫️c︎⚫️
>> 3
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:04 返信する
- アホ✖️3連発 >> 5
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:05 返信する
-
任天堂とプレーリードッグが悪い
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:06 返信する
- PC買って待ってるんだから頼むぞ…!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:07 返信する
-
>>6
ぐちゃぐちゃで何書いてあるのかわかんなかったけどそうなんだ
-
- 10 名前: マッスルウィザード 2022年05月23日 16:10 返信する
-
>>5
てめぇ!!働けや!キチガイ!!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:10 返信する
-
こんだけ地獄みたいな開発しててPSには出せませんって発売前から赤字確定じゃん
やりがいがない仕事で可哀想
-
- 12 名前: ホモガキ 2022年05月23日 16:11 返信する
-
>>8
パソコンおじいちゃんは全て56す
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:11 返信する
-
>>10
お前ホモガキだろ?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:11 返信する
-
ベセスダ民はバグには慣れっこだから
普通に発売してどうぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:13 返信する
-
>>14
重要NPCが事故死するのには慣れっこだから!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:14 返信する
- 国内でPSに勝ったんだから大丈夫でしょ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:15 返信する
- デマの可能性もある...じゃねぇんだよ。そんなもん記事にすんな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:15 返信する
-
箱に買収されて良くなったところなんて一つも無いからな
ぶっちゃけこれの最大の原因は人材の流出だろ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:16 返信する
-
>マイクロソフトによる買収でPS版の発売を取りやめることを余儀なくされたが、
「ベセスダのゲームを他ハードで遊べなくする買収ではない」はずなんだから話合わせてやれよw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:17 返信する
-
>>14
76で限界突破してユーザー大量に離れたやん
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:19 返信する
-
元々のゲームエンジンはTES3の時のやつでそれ改良してずっと使ってるんだよね
TES4 FO3 TES5 FO4の順番で発売したけど全部に同じバグがあるよ
多分今回も直ってないよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:21 返信する
- 稼ぎ頭の一つであるPSには出さないけどゲーパスで乞食向けに開放するで!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:23 返信する
-
世界観やキャンプ作るの好きでフォールアウト76やってるけど
ゲーム部分は本当うんこだぞバグもずっと放置だし
スターフィールド買いはするけど期待はしてない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:23 返信する
- 結局スカイリムのドラゴンが入ってるというFallout76のエンジンのままかい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:24 返信する
-
誰もエンジン開発できないベセスダ残留組と
ゲーム開発ノウハウのないマイクロソフト関係者で
新しいゲームを作ろうってのがもう厳しい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:24 返信する
-
>>1
札束ビンタとゲーパス乞食パワーで頑張れよ^^
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:24 返信する
-
正直今までのゲームの出来見てもそんなに期待できるか
TESが評価を得ていた頃のようにオープンワールドはもう特別なものでもないし
ゼルダやエルデンリングのようにオープンワールドを更に進めたゲームも出てきている
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:25 返信する
-
どうやったらこんな糞翻訳になるんwww
やばかったけど買収で旧世代機切れたから少しマシになったって書かれてるのに
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:25 返信する
-
何だかんだでフォールアウト76って儲かっているからな
オンゲーは強い
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:26 返信する
-
ヘイローがあの体たらくだからな…
てかギアーズもクソゲーだったしマイクロソフトのタイトル大丈夫なのか?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:26 返信する
- ノーマンズスカイの所にでも協力頼め
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:27 返信する
-
そもそも旧世代機で動く今風ゲームなんてベセスダに作れるわけがない
PS4でFO4のDLCがまともに動かなかった時点で分かりきってる話
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:28 返信する
-
>>10
四六時中JINに引きこもってるマッスルが働けとか草
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:28 返信する
- お前もアンセムだ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:28 返信する
- マイクロソフトが無尽蔵に資金を投入したら完成するだろ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:28 返信する
-
ゴミツールでゴミメモリーのXSSにも対応しないとダメなんだろ?
終わっとるやん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:29 返信する
- さらなる延期待ったなし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:30 返信する
-
>>35
まず人を育てる時間が必要だな
それからエンジンを分業で開発してバグ取り
ゲーム作りを始めるのはそれから
その間、プログラマー以外にも給料払うから無尽蔵の金は必須だがな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:30 返信する
-
>>21
オブリから改良続きかと思ってたがモロから使ってたのか
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:32 返信する
- まぁゲーム画面一つも無い上に延期だから信憑性高いと思うな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:32 返信する
- 社名が一緒でも中身が変わっている場合があるんですよ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:33 返信する
-
>>21
操作とかUIこそ違えど基本はFO76までTES3の発展系に過ぎなくて
同じエンジンでXシリーズみたいな宇宙飛行するゲーム作れるわけないわな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:34 返信する
-
噂だから信憑性は無いが
ベセスダの挙動は確かにthePCゲーって挙動だから、信憑性は無いがそれは確かにありそうでもあるわなw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:34 返信する
- 76にザ・ピット来たときすげえ期待したのに遊んでみたらただのお使いとかさあ…
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:34 返信する
-
まぁまともなプレイ動画の一つも無いしな
来月にはなにか出すのかねぇ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:34 返信する
-
サードデストロイシステムの任天堂とスタジオブレイカーのMS
こんなん誰も勝てる訳ない
-
- 47 名前: 2022年05月23日 16:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:36 返信する
-
>>23
グールのTT兄弟化少なくなっただけマシだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:37 返信する
- 低性能ゴミ糞箱で何出してもゲーパス堕ち&PSスタジオソフトと比べられて馬鹿にされるだけという地獄が待っているからなwww
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:37 返信する
-
>>38
育ってた人員ごっそり抜けたんだっけか?
フォールアウトは無印からNWまで担当してたスタッフがほぼ抜けたからFO4と76の初動がガタガタになったって話は聞いた
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:38 返信する
-
>>28
買収と旧世代切り関係ないと思うけどな
そもそも、箱SXSあるから寧ろ旧世代からアプグレがイジれなくなった分大変だろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:39 返信する
- そら予定していた一番の売上が消えたんだから予算は大幅削減されるわな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:40 返信する
-
こんなもんよりその後に控えているTESの新作が心配だわ・・・
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:40 返信する
-
>マイクロソフトによる買収でPS版の発売を取りやめることを余儀なくされたが、このことが頭痛の種になっている
この時点でガセっぽいな
対応機種が減る事は売上的にはもちろんマイナスだけど
開発的にはマイナスになることはないんだよなぁ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:40 返信する
-
>>29
PC版の同接あまりないし儲かってるかは微妙だなぁ
実際開発費ないんだろうなって内容のアプデばっかだし
今度実装のpittも1年以上待たせたくせに内容くそしょぼかった
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:41 返信する
-
もうどっかからエンジン買えよ・・・
それかUE5使え
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:41 返信する
-
記事全然伸びないな
PSに勝ちました記事にあんなにいたはずの箱ユーザーはどこに行ったんだ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:41 返信する
-
>>45
タイトルサムネだけ見るとまんまマスエフェクトっぽいな
スペースオペラ?だから似るのも仕方ないのかも知らんが
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:42 返信する
-
ゴミゲー連発しまくってるからこういうことになる
さっさとtes6出しとけよそれしか望まれてないんだから
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:43 返信する
- ベセはもうFO76を細々と運営続けてくれるだけでいいよ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:44 返信する
- ベセスダはそんなもん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:44 返信する
-
>>57
あいつらはソニーにストーカーしてるだけでゲームなんて興味ない奴らだしw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:47 返信する
- サイパンなんかまだ動いただけマシだったんだと思い知ることに
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:48 返信する
- このゲーム興味あるからxboxの購入検討してたのによぉ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:49 返信する
-
設定画だけだぞ、今出してる情報って
動画一つ出せないんだもんな
開発がうまくいってないのが容易に想像できるし
そこに陥ったゲームが発売されて良い評価だった試しもないわな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:49 返信する
-
古臭くて(恐らく)拡張を考えていないエンジンを使うよりは
UEを使う方が良さそうだが
それでもゲーム独自の処理が大量に必要になるのは一緒だからな
今度はUEに慣れてる開発者を引き抜くか(どこが手放すのかは知らん)
それを育てなきゃならんわけで、やっぱり時間がかかる
技術者に逃げられることの損害はそれほどデカイ
が、即効性がないのでゲーム作りに疎い経営者は気付かない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:49 返信する
-
EAも身売りの噂あるし海外大手はどこも瀕死だな
なんで突然みんな崩れだしたんだろ?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:50 返信する
- そもそもバグり散らかす会社やん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:52 返信する
-
>>54
いやだからどんなに頑張ったところで売上伸びそうにないのが頭痛の種なんじゃないの?
売上伸びそうになければ開発予算だって抑え込まれちまうだろうに
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:54 返信する
-
現状で来年夏に延期、なのだから
それも踏まえて、大体その頃には出る予定でしょ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:55 返信する
-
・マイクロソフトによる買収でPS版の発売を取りやめることを余儀なくされたが、このことが頭痛の種になっている
↑開発的には楽で草
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:55 返信する
-
ベセスダってマジで技術力ないよね。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:55 返信する
-
技術者が抜けてもエンジンの更新時期までは平気なんだ
だからシリーズもので毎回処理が一緒だと作り続けられる
プランナーが多くて彼らが「誤魔化すこと」に慣れているなら
個別に特殊な処理を組むこともできるから尚更長く持つ
これで回ってる間はボロが出ない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:56 返信する
- 箱独占だから元々日本は関係ないなw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:56 返信する
-
水難学会・斎藤秀俊会長:「窓そのものもひび割れがあるとかそういうものもないんですね。窓を破る以外の方法で海水がじわじわと船内に入ってきたのかなと考えている。比較的、避難する時間があったんじゃないかと思う」
※「KAZU1(ワン)」は正しくはローマ数字
※「JIN1(ワン)」は正しくはsinsuke nomura ステマ語
kazu1引き上げ完了
-
- 76 名前: リチャードソンジリス 2022年05月23日 16:57 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:58 返信する
- Fallout4に毛の生えたレベルの時代遅れなRPGが出てきそう
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:58 返信する
-
引き上げての創作だもん、、JIN1
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:58 返信する
-
アホ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:59 返信する
-
ライターの創作詐欺ネタだせ!野村
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 16:59 返信する
-
ガーハハハ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:00 返信する
- ホニャララ76・・・
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:01 返信する
-
>>76
全然可愛くない!
ゴミ生物からはゴミ生物しか生まれないという論理を突きつけられて
絶望のあまり絶滅しろ!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:02 返信する
-
エンジンを改良していませんでしたは予想してなかったわw
PS5に出せないなら利益絶望的でますますエンジン作り直さないじゃんw
-
- 85 名前: リチャードソンジリス 2022年05月23日 17:03 返信する
-
>>83
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:03 返信する
- 第二のアンセム
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:03 返信する
- 結局アウターワールドみたいに星のある場所の1区画に行ける感じなんだろうか
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:04 返信する
- スターバウンドやればいいじゃない!
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:04 返信する
-
MSは何もしてやらんのか?
今のところ勝手に発売日決めただけじゃん
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:04 返信する
- こりゃTES6は2025年くらいかな…
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:05 返信する
- 2年くらい延期しそうだな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:07 返信する
-
これからもマイクロソフトでゲーム会社をグループに囲い込んでやって行くなら
マイクロソフトで使えるエンジンを制作するなり買い取って来て用意して
グループ内で使い回した方がコストとか考えると効率的だと思う
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:07 返信する
-
>>90
多分スターフィールドだしてから5年はかかるんじゃね
スターフィールドも果たしてちゃんと来年でるかどうか
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:07 返信する
-
>>71
と思うだろ?
箱SXは2つバージョンあって1つは性能低下版なんや
楽になった所かPS4/箱1のデータを使えなくなったから、劣化作業をしなきゃいけなくなってる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:08 返信する
-
>>92
そんなことをやれるならもうやってる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:10 返信する
- もとからベセスダ技術力ねーもんな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:11 返信する
-
>>92
MSとベセスダ、どっちも最新技術を軽視するんでそれはないです
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:12 返信する
- スターフィールド2042
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:12 返信する
-
マイクロソフトの方針に振り回されっぱなしだな
半導体不足&売れないXSX諦めてXBOXONE以下の低性能のXSSに舵切ったり
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:13 返信する
-
マイクロソフトはHaloも大ゴケさせたからな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:15 返信する
-
MSに買収されたときに、主だった開発者離脱して抜け殻になったのってここだっけ?
まあ、ベセスダにはもはや興味がないのでどうだっていいのだけど
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:16 返信する
-
どこぞのアレみたいに
マスターアップ後にも延期しそう
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:18 返信する
-
・マイクロソフトによる買収でPS版の発売を取りやめることを余儀なくされたが、このことが頭痛の種になっている
まあこれはあるよね
採算とれない可能性大だし
ゲーム業界の癌だよMSは
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:18 返信する
- ベセスダ版星のスタフィー
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:19 返信する
-
>>101
MSに買収後に開発者抜けるの心当たりがありすぎてどこかわかんなくなるよな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:20 返信する
-
>>105
PSだとそんなはなしあんまり聞かんからね
なんか一つ完成させてから離脱、ってならたまにある気もするが
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:22 返信する
-
>>103
ゲーム業界荒らしてるのはどう考えてもMSなのに、なんで連中はこれで業界が正常化すると思ってるのか分からんよな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:24 返信する
-
ゴミのツールでゲームを開発したところでゴミのゲームしか生まれない
どんなに開発者が優秀でもこれじゃやる気も起こらないよな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:24 返信する
-
76の拡張アプデthepittが
じっくり探索できない糞って判ってガッカリしたなぁ・・・
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:25 返信する
-
買収前から人がおらず、買収でごっそり抜けたからな
開発者集めるとこからなんだからこうなるよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:26 返信する
- ベセスダだといつもの事だろ…もっと伸びても普通の事だ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:34 返信する
- ベセスダっていつもこんなんをずっと続けてきた結果だろう
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:46 返信する
- エンジンによる内部破壊コレはアンセムだ😨
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:50 返信する
- バグデンリング状態かー、宣伝にカネばら撒いて売り逃げにワンチャンだな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:53 返信する
-
これが試金石よな
これでコケたら大金払って買ったMSアホみたいだし
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:54 返信する
- 知ってた!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:56 返信する
- スターアンセム762042
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 17:57 返信する
- これソニー側が流した妨害工作ってもうバレてるぞ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:02 返信する
-
>>118
工作も何も
普通に出るなら誰も何も言わないでしょ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:13 返信する
-
頭痛の種が取り除かれただぞ捏造すんな
そもそも単独スタジオじゃないのに売り上げ気にする必要すらない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:13 返信する
- TES6まだなの?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:20 返信する
- なにが地獄って旧世代機を切り捨てたくてもXbox SSに対応しなきゃならないところだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:20 返信する
- この調子だとTES6まで生きてる自信ないし、トッド・ハワードはTES6を小説で出してくれ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:20 返信する
-
プレステを切り捨てたことで頭痛の種は取り除かれたが正解じゃねえか。
捏造してんじゃねえよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:21 返信する
-
ソニーみたいなけち臭い企業とは違うんだ
マイクロソフトの無限の開発費を使って
永遠に開発し続けられるから心配するな!
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:29 返信する
- 泥舟
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:33 返信する
-
・ベセスダのトッド・ハワードによると、「『Starfield』、『The Elder Scrolls 6』に使われる予定の現行のゲームエンジンに対して、これまでで最も多くの人員による過去最大級のシステム改修を行っている」と述べた。
お前んとこのエンジンはもう古いんだよ
MSのお金使えるんだから、いい加減改修じゃなく新しいエンジン作れよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:37 返信する
- 開発地獄でPS5の移植をやらなくていいのに頭痛のタネになりようがないだろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:37 返信する
-
>>125
長い間、あのノロノロ開発の上田とポリフォニーを抱えていたソニーに対して何を言っているのか...
まあ上田は退社したけどさw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:38 返信する
-
>>127
新しいエンジンなんかもう開発してる場合じゃねえよ
何をどうしようとUE5超えられないから業界標準で確定
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:38 返信する
-
>>124
>>128
あのクソみたいな低性能のXSSがあるやろがいw
開発者が困ってたって記事あったやろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:41 返信する
-
>>131
まだそんなこと言ってんのか情弱w
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:41 返信する
-
>>127
ベセスダのエンジンかなり特殊だしMOD制作前提のツールだから簡単に作れないんだろう というか多分元のエンジン作ったプログラマーとかもういないんじゃないかな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:43 返信する
-
>>131
そんなの元からだし
そうなら記事に書いてあんだろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:46 返信する
-
PS5抜いたらセールス壊滅するからな
作っても売り上げ立てられずに切腹もの
作れなくても売り上げ立てられずに切腹もの
まともに保身できるやつはこぞって移籍するだろうさw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:46 返信する
-
>>132
認めたくないだけのアホはコメントすんなよw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:46 返信する
- まぁゴキが気にする事は全くないのである。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:51 返信する
-
>>136
いや実際一番低性能な旧世代機と手に入るかもわからん次世代機しかないから
切られるのはどっちが妥当かって言えばそうじゃね?
横だけどお前の方がアフォに見えるけど気のせいかね
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:54 返信する
- 箱1xより低性能のXSSが足引っ張ってるなwww
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 18:57 返信する
-
ベゼスダ大丈夫か?
買収したMSもブリザードといい、ベセスダといい頭痛いな。
まぁ、最近は大型タイトルでも軒並みコケてるしなぁ。
サイバーパンク、BF、FIFA。FIFAは、キャラクリすらさせてもらえず即削除した。
サッカーする前に折れた。フリプじゃなきゃキレてたわ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:12 返信する
-
PSユーザーは諦めてNo Man's Skyがセールで安くなってたら
買うのが最善の策か
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:14 返信する
-
>>141
ノーマンズスカイとは別ゲーだと思うよ
ただ単にFoが宇宙を漂い惑星移動できるってのに変わっただけだと思う
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:23 返信する
-
開発5年のエルデンリングもバグ満載未調整未完成で只のダクソ4だったし
AAA級はもう限界きてるのかもしれんね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:23 返信する
- 相変わらず過去のプログラム引き継ぎしながらゲーム開発してるのかな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:24 返信する
- そもそもベセスダってフロム並みに技術力不安定で怪しいところなの忘れてないか
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:28 返信する
- なんでアンリアルエンジン5で開発しない?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:29 返信する
- どんなゲームかわからないのに持ち上げられてる謎のゲーム
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:31 返信する
- 焦らずに5年後10年後でも良い。AAAタイトルが予定通り出るなんて逆に気味が悪い
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:31 返信する
-
>>143
無知で草
毎度のことなんだけどな、対人あるから毎回調整はいるんやでw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:32 返信する
-
宇宙を舞台にしたゲームが必ずぶち当たる壁がスケールなんだよね
地球の一都市を再現するのと一部の宇宙を表現することは密度に天文学的な差が生まれる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:37 返信する
-
ゲハでは異様に持ち上げあれてるよな
エアプの動画勢+TES・FOが有名だから人気凄いって思ってるようだが
バグ当たり前、挙動が手抜き、人を選ぶシステム
って知らないんだろうけど
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:37 返信する
-
>>149
つまりフロムだからで許されてるんだよな毎回
そりゃ10年経って劣化はするけど進歩はしねーわ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:38 返信する
- ソニー様 「自業自得」
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:39 返信する
-
開発者が抜けまくって開発自体が停滞してるって今年の頭にリークされてたやん。
何ならトッドハワードにも独立話持ち上がってるやんw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:41 返信する
-
>>149
今回マルチの仕様変更で色々死んでるけどな
つかエルデンは強戦技やボスやギミックの調整中心だから対人中心に合わせてるとは思えんけどな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:41 返信する
-
あのモタモタエンジンで星間移動なんて表現出来る訳ないだろ・・・。
こりゃゲーム部分はノーマンズスカイの10年遅れみたいなしろもんになりそうだな・・・。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:41 返信する
- TES6が出るのは10年後くらいかな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:44 返信する
- だーから、XsSに対応する時点でゴミにしかならんって
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:45 返信する
- 自信満々で宣伝してた76のthepittがクソみたいな内容だったからもうベセスダには期待しない
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:47 返信する
- もうS切ってXとPCのみにしろよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:49 返信する
-
「やはりエンジンか……いつ発売する?私はスピーチを考える」
「トッド・ハワ京院!」
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:54 返信する
- 案の定出なさそう
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:55 返信する
-
>>160
CS切り捨てたままCS版発売したのがサイバーパンク2077
未完成品ではあったがPC版は最初から快適だった
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 19:59 返信する
-
>>163
嘘吐け。PC版プリダウンロードして購入したけど最初からバグまみれだったわエアプ。
大体Steamに専用の返金ページ作られたって前代未聞だぞ。お前PCすら持ってないだろw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:04 返信する
- PS出さないのはキツいな、でもPCが主流か
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:07 返信する
- そんなもんクソどうでもいいから早くTES6出せや
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:19 返信する
-
>>164
いや増殖バグとか色々あったけど返金するようなのは無かっただろ
進行不能だって回避出来るレベルだったし
騒いでたのは低スペ旧世代機の声だけでかい連中
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:22 返信する
- どーしてだよぉぉぉ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:24 返信する
- いまでもSkyrimのCKみたいなので開発してるとするならけっこうしんどいな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:25 返信する
-
>>167
進行不能レベルはCSほどじゃなかっただろうが普通にバグ満載過ぎたわ。
俺も何度もクラッシュするから当日中に即返金した。うちはRTX2070だったから確かにスペック厳しかったがそれ以下の奴らの方が多いだろ。
英PCゲーマーもサイパンのバグ特集とかやってたし何よりSteamがサイパンのバグの酷さ認めて未完成作品として無条件返金約束したタイトルをバグなかったとかマジエアプ過ぎる。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:34 返信する
-
またソニーの工作記者かよ
こんなことしかしないなソニーは
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:36 返信する
-
>>164
俺は問題なかったよ
i7の8700とRTX2060
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:40 返信する
-
第二のアンセム
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:40 返信する
-
>>164
お前な海外AAA級タイトルで目立たないバグの無いゲームがどこにあるんだよ?
初心者か?
快適に動作する事、多少のバグが有ること、未完成だったこと
PC版はこれが事実だ馬鹿野郎
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:40 返信する
-
年内にABSの買収も確定して独占の新規IPの発表が欲しいね
頼みますMSさん
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:41 返信する
-
進行不能云々はさておきサイパンは明らかにエンジン未完成だったよ
それについては最初のバグの嵐を見れば分かる
どう考えてもスペックの問題じゃなかった
スペックが良い方が誤魔化しやすいというだけの話だろう
その後、エンジンのバグが修正できたのか
はたまた力技で誤魔化したのかは分からんが、恐らく後者だろうなあとは
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:41 返信する
-
>>164
9900k、RTX2080tiだ馬鹿野郎!!!
お前がエアプだボケが!!!
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:42 返信する
-
例えばオブジェクト読み込みが間に合わないのは
スペック絡みと言えなくもないが
読み込みが間に合ってない時に暗転させ
読み込み以外の処理を止めるような基本的な処理がないという
なかなかアッパラパーな設計だったことを意味する
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:43 返信する
-
>>176
ハードは何で遊んだの
そんなに問題なかったけど
俺はPC版発売日に買った
本当の初期は日本言語の設定しないと英語になってたみたいだけどその修整パッチの後から始めた
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:47 返信する
-
>>179
動いたのはPCに合わせてパスタ修正した結果だろう
ちゃんとしたエンジン修正ができていれば
PC以外しんどいってのは考えられん話よ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:48 返信する
-
>>180
ハードは何で遊んだの?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:53 返信する
- ぶたよわ(´・ω・`)
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 20:59 返信する
-
>>180
よこ
70時間遊んで1回もクラッシュ無かったが?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:00 返信する
- まともに発売される気がしないわ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:04 返信する
-
楽しみだな
来月の発表会もどんな独占ソフトの新規発表があるのか
ワクワクしてます
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:09 返信する
- ヘイローとまんま同じだな金だけかけて凄くもないマーケティングエンジンだからスペゴリ化で爆死
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:11 返信する
- まぁとりあえず買うけど買収されて開発者離脱とか本末転倒だから勘弁して欲しいよな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:12 返信する
-
>>186
スペゴリって
結局今回のHALOだろ
大復活じゃん
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:12 返信する
-
>>182
負け捨て5
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:14 返信する
-
>>74
PS5だったら関係あるの?w
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:14 返信する
-
MSはうまくやってると思うわ
ゲームパスだけだとファーストメーカーも結果が見えにくいけど
Steamで通常販売するのは大きい俺の予想ではstarfieldは同接200万人超えると思うから販売でも十分結果が出せるよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:15 返信する
-
>>188
大爆死じゃん
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:15 返信する
-
>>100
HALO大復活したじゃん
今の箱&PCの普及で、すぐに2000万ユーザーは凄いでしょ
ゲーパスなのに、何故か12月のNPDでポケモン抜いて2位だったし
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:16 返信する
-
>>188
HALO大復活したじゃん
今の箱&PCの普及で、すぐに2000万ユーザーは凄いでしょ
ゲーパスなのに、何故か12月のNPDでポケモン抜いて2位だったし
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:16 返信する
-
>>11
やりがいは置いといても
PSに出せない時点で全体的な予算が半分以下になって計画丸崩れなんだろうよ
現時点で既に赤字かもしれないし、残り予算3ヶ月分とかそんなレベルかもしれんけど、どちらにせよ予定通りの予算はかけられなくなったわけでね
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:17 返信する
-
負け捨て5ファンボーイの
ベセスダ嫉妬、くっせえwww
心配しなくても、SFも、TES6も、FOも
全部XBOX独占だぞww
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:17 返信する
-
>>19
そうなんだけど、少なくともスターフィールドはうちの独占だって言っちゃったからしょうがない
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:19 返信する
-
>>196
ARK2どうなるんだろうね
Steamと箱独占で年内早期アクセスって感じかな
Steamユーザーとしては期待作だから年内来たら話題になる
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:20 返信する
- 今年どころか来年も何も出ないんじゃないかな糞箱w
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:21 返信する
-
>>28
独立したパブリッシャ傘下のデベロッパに旧世代機で出さなきゃいけない縛りなんてあるかよ
むしろ箱1やXSSにリリースしなきゃいけなくなる心配の方がデカいだろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:22 返信する
-
>>194
復活したとは?
同接しか騒いでなくね?
基本無料だし
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:24 返信する
- HALOはツイッチの視聴者数くそ低いし同接高いとは思えんなぁ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:24 返信する
-
>>45
プレイ動画どころかスクショすらないでしょ
安定して動くとかそういうレベルじゃなく、一瞬ですら見せられるものが無いんだろう
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:24 返信する
-
>>196
頭いかれちゃったの?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:27 返信する
-
>>53
これが失敗してスタジオが畳まれる
IPはあるけどどこも手を出せない
20年後にようやくMSが重い腰を上げて作れるところを探しだす
27年後リリースされる噂がたつ
発売されるとは言ってない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:27 返信する
-
>>202
同接高かったのは、配信されて数日間はDLしてとりあえずやってみようって層が多かったたけだからな
実際ブランド殺しただけだよな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:28 返信する
-
>>57
お前が箱だと思っていたそれは実は豚だったのです……
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:30 返信する
-
>>67
勢いのあるらしいハードが信じられないくらいのクソだからじゃね?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:30 返信する
-
>>194
お前Haloは基本無料やぞ
ゲーパスはキャンペーン入りな
大復活したって言ってる割になんも知らんのな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:32 返信する
-
>>190
元々はPSにも出る予定だったから、期待してた人は多いんじゃないの?
まぁよほどやりたきゃPS5持ってるかどうかは置いといてPC新しくするだけの話
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:34 返信する
-
>>93
ちゃんと出せたとしてもエンジン一から作り直してからだろ
順調に行っても8年後だな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:36 返信する
-
>>99
さすがにXSSがX1X以下ってことはないよ
数字しか読めないバカはそう主張するだろうけど無視していい
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:37 返信する
-
>>193
その2000万ユーザーがまだ200万人でも残ってるなら、そうかもね
いや実際どうなのかは知らんけど
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:38 返信する
-
>>106
それはまぁ普通の業界内の流動だし、よほどのビッグネームでもない限りはあまり話題にはならんわな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:41 返信する
-
>>120
ならなおさらヤバいじゃん
擁護してる風で奈落に突き落とすスタイル?
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:43 返信する
-
これかたSIEは微妙なライブ型ゲームとリメイクとリマスターぐらいしかないから
ABとゼニマックスを手に入れたMSは楽勝で勝てると思うわ
俺はSteamメインだから恩恵を受けますわ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:46 返信する
-
>>146
古臭い自社製エンジンをいじれる人員は多少抱えてても、最新エンジンをいじれる人員なんていないからだろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:46 返信する
-
XSSは、全部次世代仕様だし、パワーが低いのは解像度を下げればXSXと一緒だから
PS4PROとは違う、っていうスタイルなんだけど
メモリーが低速で解像度だけじゃ吸収しきれないのがネック、な可能性があるんだよな
実際、XSSって、解像度以外、XSXとどう違うの?
出来れば、開発者目線で聞きたいね
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:48 返信する
-
マジな話だけどベゼスダは買収後にコアスタッフ殆ど退社してるんよ
だから今スターフィールド作ってるのは元々作られてた部分から新規スタッフが弄って作ってるんだけど扱いきれてないのが原因
PSで出せなくなったのが頭痛の種ってのはPSというかいろんなゲームファンに楽しんで貰えないのに怒った社員が退職したって話から来てる
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:49 返信する
-
>>150
インディーならではの割り切りとも言えるが、outer wildsのミニチュア恒星系は感心したわ
まぁRPGじゃなくて謎解きアドベンチャーだからってのもあるけど
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:51 返信する
-
>>193
残念だけどヘイローはユーザーが全く残らなかったのが問題になってます…
後2000万は無料のオンライン版含む数字なんで…
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:52 返信する
-
>>219
箱にネガティブな情報は、全部PSからのネガキャンで嘘
とは思わないけど、それは極端に嘘臭いわ
どんだけPSファンボーイ寄りの、感情的な行動なんだよw
10人規模でも嘘臭いわw
欧米のレイオフ、昨今のコロナ、ポリコレフェミニズム強制に反発する奴の叩き出し、でしょ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:54 返信する
-
>>216
え…箱1からリマスターとかやりまくってるMSにブーメランやん…
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:54 返信する
-
Mゾーンやっべえ
第二のスペゴリ地獄じゃん
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:55 返信する
-
>>221
今の箱の普及で、すぐに2000万ユーザー突破
ゲーパスなのに、何故か有料パッケージが12月のホリデーにポケモンを越えて2位のセールス
メタスコアも、ユーザースコアも、GOTY投票も、好調
↑明らかに、ポジティブだが
皆、祭りだから集まったけど、何時ものクラシックスタイルですぐに飽きたって事じゃないかな
PS工作員君
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:56 返信する
-
>>216
MSが好調ならMSストア一本に絞り混むようになると思うけど、steam?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:56 返信する
-
>>224
HALO大復活したじゃん
今の箱&PCの普及で、すぐに2000万ユーザーは凄いでしょ
ゲーパスなのに、何故か12月のNPDでポケモン抜いて2位だったし
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:57 返信する
-
>>222
ABに皮肉飛ばすとかすげーな
しかも、そのABをMSが買うw
つまり、MSはポリコレフェミニズム強制に同意ってことかw
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:57 返信する
-
ベセスダ記事を荒らすPS工作員
これからはCODやあらゆるソフトまで荒らすのか
業界の敵だなw
箱買います
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:58 返信する
-
>>227
流石にコピペで釣り目的ってバレバレだろ…そんな構って欲しいとかやばい
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:58 返信する
-
>>229
買ってなくて草
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:59 返信する
-
>>222
ユーザーになり得る可能性のある半分を捨てるんだから、やる気がなくなるはあるんじゃないの?
PC,PSのみ箱には出しませんでもやる気がなくなる人もいるだろうし
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 21:59 返信する
-
>>229
switchも持ってない豚が箱を買うとか面白すぎるわ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:00 返信する
- ただコピペしてるやつってどんだけ魚拓取ってんだろ…普通に気持ち悪い…
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:00 返信する
- クソ箱と心中〜wwww
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:01 返信する
-
>>228
欧米ゲーム業界全部それじゃん
というか欧米社会がね
そうでもなければ、各社一斉に開発者不足なんてならんよ
日本も、小島を叩き出してKONAMIが絶好調、名越を叩き出してSEGAが好調だから
スクエニも、ホモ男まみれで爆死させる野村辺りを叩き出して、萌えゲーフェミゲー主体にして企業イメージを刷新するべきだよな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:06 返信する
-
ノーティもGTA6のTake2も
ポリコレフェミニズム強制で、開発が真っ二つになったのはリークされてる
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:08 返信する
-
>>216
ABはBattlenetや・・・
恩恵あるとか言って何も興味ないだろ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:09 返信する
- スタフィーとかどうでもいいからTES6かFo5早く出せ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:09 返信する
-
ベセスダって元々技術力も何もないやんけ
丁寧な仕事と物量で評価を得て来た企業だろ
そこの部分さえしっかりしてれば、問題ないだろ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:12 返信する
-
>>67
ホワイト環境でゲーム開発させるのに無理があるんだよ
業界の労働環境に世間が目を光らせだしたからオシマイに向かってる
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:13 返信する
-
>>239
この記事みたら不可能なの解るやろw
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:14 返信する
-
STAR FIELDって何でこんなに
新規CSゲーなのにオーラがあるんだろうな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:20 返信する
-
>>236
煽りへたすぎひん……
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:22 返信する
- Star Citizenのがまだ期待できそう
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:22 返信する
-
>>240
ベセスダが丁寧な仕事?真逆だろ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:30 返信する
- まぁぶっちゃけ76以降のベセスダに何を期待できるっていうのかという話
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:32 返信する
-
ベゼスダ箱に取られるならまだps5買ってなくて良かった〜だわ
最近まともに時間かけてやるようなゲーム全部取られてる
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:33 返信する
-
ちなみに
開発ツールがあまりに酷すぎるという開発スタッフたちの苦情に対し
開発責任者であるトッドは
「我々はゲームを作っているのであり、ツールを作っているので無い」
と訳のわからん返答をして完全に呆れられているそうだw
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:41 返信する
-
>>249
これマジで言ってるなら、もうベセスダゲーが一線にくることないやろ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:47 返信する
-
>>238
Steamメインなだけでbattlenetは入ってるよ
ゼニマックスのタイトルがWindowsストアだけにならないで恩恵受けてますわ
どんどん独占してください
MSさん一緒にソニー潰しましょうw
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:48 返信する
-
>>247
期待できないなら絡んで来るなよ
ソニーのクソゲー遊んでろよw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:52 返信する
-
>>252
Thepitt見てベセスダに期待できますか
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:55 返信する
-
>>253
starfield発売日に買うんで楽しみにしてますw
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 22:57 返信する
-
6月の発表楽しみだな
新規IPも結構ありそうだし
もちろんすべて独占でw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 23:05 返信する
-
>>232
わかるわ
SIEの独占タイトルの開発者もPC版出したいって言ってたし
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月23日 23:45 返信する
- まだ古いエンジンで作ってるのかよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 00:20 返信する
- あいつらの目的はPSユーザーからゲーム取り上げることでしかないんだから出来云々の話はどうでもいいだろう
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 00:51 返信する
-
8000億のゴミ
SSにも合わせなきゃいけない以上次世代だからこそ出来るゲームデザインにも出来ないしそれ以前にエンジンがゴミじゃどうにもならんか
こんな状況じゃフィルもイライラするわけだw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 04:02 返信する
-
どんなゲームが出るかどんな体験ができるかワクワクが止まらないよ
発売前までにRTX40シリーズ買いますね
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 04:09 返信する
-
まぁ、もう発売してから購入ユーザーにデバックさせる手法では売れないだろ
それやってたメーカーは軒並み傾き消滅すらしてる
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 05:43 返信する
-
ベセスダに問題が起こらないわけがないだろ
何のためにマイクロソフトは金をドブに捨てたと思ってる
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 07:36 返信する
-
積みゲーとかまだやってないゲームが腐るほどある。
ナニも困ることはない。面白ければこのゲームもやるだけだ。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:09 返信する
-
>>262
仮にベセスダが最高の出来でお出ししてもヤバイバグは山盛りあるんだろうなという謎の確信感はあるなw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 18:54 返信する
- クソゲーメーカー
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。