
EAはスタジオ売却か合併を検討中
記事によると
・『バトルフィールド』や『FIFA』といったタイトルを送り出してきたElectronic Artsは、スタジオの売却か合併を検討しているようだ
・同社は最近ではNBCユニバーサルとの合併を推し進めていたとのこと。しかし最終的に価格交渉で破談に。EAは他にもディズニーやアップルなどの企業との交渉を行う可能性もあった、と海外メディアPuckは報じている
・情報筋によれば、EAはマイクロソフト&アクティビジョンの買収ニュースに「元気づけられた」とのこと。現時点で交渉は行われていないものの、EAはまだこれを諦めたわけではなさそうだ
・EA担当者のJohn Reseburg氏は「M&Aに関する噂や憶測にはコメントしません」と回答している
以下、全文を読む
<この記事への反応>
EAも身売りする時代かよ!?
FIFAのライセンスが切れていよいよヤバくなったのかもね。バトルフィールドも最近はダメダメだし
MSが買ったらスゲーことになりそう
マイクロソフト大勝利の筋道がたったな
MS行け!!!
MSにはこれ以上大企業を買ってほしくない・・均衡が崩れる・・
EAは、昔は世界で最大手のゲーム会社だったんだけどねぇ
そのEAが身売りを考えてるのかぁ

ベセスダ・アクティブリザードと来てEA
残るは・・・UBIくん!君だけだ!

生き残ってゲーム出してくれるんならそれでいいだろ

ゲーム業界の時代の移り変わりを感じるねぇ
![]() | 【公式ライセンス商品】Apex Legends 1/1スケール ウィングマン 発売日:2021-01-21 メーカー:Jakks Pacific 価格:6000 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | エーペックスレジェンズ チャンピオンエディション【同梱特典】9人の有償レジェンド解除(6750 Apexコイン相当) & チャンピオンエディション限定レジェンダリーアイテム7つ & 1000 Apexコイン 同梱 【Amazon.co.jp限定】Apex Legends 缶バッジ 付 - Switch 発売日:2021-03-18 メーカー:エレクトロニック・アーツ 価格:2768 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:629 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:32 返信する
-
しぼりカスみたいな会社じゃねーか
何一つやってない
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:33 返信する
-
MSでいいだろ
MSだとちゃんとSteamでも出してくれるからな
SONYが買うとPCはEPIC版になるから糞
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:34 返信する
- あんなにAPEXで課金要素だしてるのにだめなのか。会社規模がでかいとすぐにこういう話でるな。海外はいつも大きなタイトル作ってあとは毎年マイナーチェンジだから飽きるんだよな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:34 返信する
- MS買ってやれよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:34 返信する
-
ゲーム業界も高性能路線組はもうダメだな
任天堂の方向性が正しかったと証明された
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:36 返信する
-
>>3
普通apexに課金せんし・・してもバトルパスだけやろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:37 返信する
-
まあBFとFIFAが2大看板なのにBFは返金炎上、FIFAはシリーズ終了となれば
こうなると想像する人は多かったよね実際。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:37 返信する
-
>>3
フォートナみたいに自キャラ見れたり煽りダンス踊れたりするなら課金するけどさ・・・
FPSでのスキンっていらなくね?無料でも結構手に入るし
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:38 返信する
- MSが手を出したらさすがに独禁法に引っかかりそう
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:38 返信する
- 任天堂が買うな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:41 返信する
- 外国の大手めちゃくちゃやん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:41 返信する
-
ずっとゲームパスにEAタイトルが大量にラインアップに入ってるし。
事実上子会社じゃない?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:42 返信する
-
>>9
そもそもActivision買収できんのか本当に。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:42 返信する
- マイクロソフトとか好きそうな企業だけどな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:44 返信する
- ライセンス料の高騰は自身のせいでもあるんだけどな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:45 返信する
-
ポリコレは業界を腐らせる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:45 返信する
-
いらね
さっさと潰れろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:45 返信する
- だからSONYさっさと買えって
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:45 返信する
-
パクリゲーがたまたまヒットしただけのメーカーだしなあ
自社オリジナルは全く当たらない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:46 返信する
-
だってApexとかゲーム下手くそなEスポ後進国にしか好まれてないもん
興行的に終わってるんだからそらやっていけないよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:47 返信する
-
BF←ゴミ
APEX←ヴァロにすら負けたゴミ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:48 返信する
-
デッドスペースヤバそう
バイオRE4買うわ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:48 返信する
-
>>7
FIFAは名前が変わるだけで中身は変わらんぞ?
FIFAのライセンス契約のみの話で各リーグや選手が実名で使えなくなるわけじゃない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:48 返信する
- ディズニーはWWEの買収で忙しいから
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:49 返信する
- ポリコレ推しの会社が尽く躓いてて飯が美味い
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:50 返信する
- デッドスペースリメイクの開発に影響でなきゃいいが・・・
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:50 返信する
- この会社ここ10年毎年のように米国でワースト企業ランキング悪い企業ランキングなどいわれてきたから粘ったほうだと思うけどな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:53 返信する
-
>>1
お前らの人生と同じだな
何一つやってない
ここのコメントは小学生3年生以下だ
勉強を疎かにしてた結果だろう(´・ω・`)
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:54 返信する
- ライセンス料が7桁に跳ね上がって契約交渉が行き詰まったと報じられたあと悪い予感はしてたんだよな。中華に買われるくらいなら仲の良いMSに買収して貰うのが良いと思うんだが
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:55 返信する
-
>>28
そうだよ
俺は違うけどコイツらどうしようもなく馬鹿なんだよ、Twitterの嘘松ばかり信じてるのが何よりの証拠だ🥺
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:55 返信する
- サッカーゲームの覇権がFIFAからマリオストライカーズになるかもしれん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:55 返信する
- リスポーンとDICEを売却してEAは潰れろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:57 返信する
-
ゲーム会社は買い取っても中身がスッカラカンの場合があるので
安易に買っても意味なかったりする
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 10:58 返信する
- EAのゲームってガワは綺麗だけど中身は最悪な物が多い印象
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:02 返信する
- プレステも落ち目だししょうがないね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:05 返信する
- 大手のゲーム会社がこうなるとますますソシャゲみたいなギャンブルゲーで大金を稼ぎまくる方が正しいんじゃないかって流れになりそう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:05 返信する
-
そら自分達が儲ける分配信者に配ってる様なものだもの
配信者見てる場合はゲーム出来ないって気付こうよw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:06 返信する
-
日本目線ではAPEXだけど、世界だとうれてないからなぁ。
バトルフィールド大コケで、FIFAダメだと何も残ってないからな。
次世代機向け美麗な奴ばかり注力してると、開発費が膨大だから全コケすると即死になるよなぁ。
リスク分散考えろと…
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:09 返信する
-
BFはガチのゴミだからなぁ
タイトルだけ売り払ってほしい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:11 返信する
- 抜け殻になったIP買い取ってもなぁって話だし
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:13 返信する
-
>>31
メトロイドファッキンサッカーが覇権の可能性もあり。ゴ〜ル!!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:15 返信する
- MS、EAまで手を出したら流石に競争法にひっかかりそうな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:18 返信する
-
>>7
グラフィックは一級品だけど、中身と販売方法に難あるんだよな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:20 返信する
-
社員の福利厚生を手厚くすればするほど保守的でクリエイティブからほど遠い連中だらけになる
キチガイと紙一重の連中が作ったものが一番面白い
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:21 返信する
- EAは昔からMSと仲良いしMS傘下に加わるんやろな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:22 返信する
-
>>38
APEXが売れてないってどこの世界の話をしてるんだよ
Steamの同接ピーク時に30万人とかだぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:22 返信する
-
>>33
任天堂なんて買っても仕事は下請けがやってるからねw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:22 返信する
-
>>37
ゲームは売れてんだよ
EAのゲームが怪しいだけだ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:23 返信する
- MSの犠牲者リストが増えるな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:23 返信する
-
和ゲーも、PS4以降値引き以外で
500万本越えたタイトル無いからな
PS3時代がピーク
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:24 返信する
-
CSサード和ゲーも、PS4以降値引き以外で
500万本越えたタイトル無いからな
PS3時代がピーク
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:27 返信する
-
>>33
そもそも身売り考えてるような状況って事は中身がスッカラカンって自白してるようなもんだしな。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:29 返信する
-
CSサード和ゲーも、PS4以降、値引き以外で
500万本越えたタイトル、MHW以外無いからな
PS3時代がピーク
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:32 返信する
- 諸行無常
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:32 返信する
-
バトルパスに金かけるか無課金で遊んどるのが大半だろ
APEXメインのストリーマーは払うかもしれんがほかは無料で遊んどる
MSが買収 MS内のTF信者とBF信者によってTF3とBFリメイクが開発発表される
Apex界隈と揉める
EA製FPS界隈で覇権争いが始まる
みんな闘争を求める
フロムから新作アーマードコア開発発表
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:35 返信する
- 日本のメーカーは最高益なのに
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:36 返信する
-
>>56
スマホゲームでな
CSで利益出してるのはカプコン位
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:37 返信する
- BF2042の返金が先だろ糞企業
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:37 返信する
-
勘違いしてる奴いるけど別にEAは業績が落ちてるわけじゃないぞ?
むしろ過去最高売上を更新してるレベル
アメリカでは企業は価値が高い内に売るってのが定石なだけ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:38 返信する
-
>>57
ゲームソフト、海外好調で大手5社とも最高益
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:39 返信する
-
まあ順当に行けばMSやろうな
もうゲーム業界ってGAFAみたいな巨大企業にしか維持できないよな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:42 返信する
-
>>60
そんなハッタリ見出しでなく、内訳を見たらわかるけど
スマホでな
CSスタンドアローンで、利益を出してるのはCAPCOM位
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:42 返信する
-
EAがパブリッシングしていたからマスエフェクト、ANTHEM、バトルフィールド、シムシティ
全てが駄目になったんだよ
EAの幹部全員を訴えて奈落の底に突き落とす必要がある
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:43 返信する
-
>>62
エルデンがないニダね
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:43 返信する
- EAは2世代前あたりは色んないいゲーム作ってたのにね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:44 返信する
-
>>64
エルデンは去年度か
じゃあ、角川かどっかが儲かってるのか
まあ、各社スマホばっかりだが
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:44 返信する
- ファイナルソードが売れないと韓国のゲームメーカーは滅んじゃうからステマに必死だったの草
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:46 返信する
-
>>66
バイオも1000万本行ってるのにMHWだけって言ってるのが嘘丸見えで草
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:49 返信する
-
>>68
低予算バイオ7?ww
それ、定価300万本位の時に、値下げニュースあるぞw
バイオ8は、予算も増やして、450万本迄伸ばして惜しかったね
ピークはPS3、時代はスマホ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:50 返信する
-
開発費は膨れ上がってるのに
みんながハイエンドゲームやる時代じゃなくなってるからな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:51 返信する
-
>>69
海外の方がよくセールしてるんだけどw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:52 返信する
-
CSガイジは、投げ売りが常識的なレベルだと、勘違いしてやがる
最近は定価が、半分、下手したら3割とか、ゴロゴロある
だから、CSで利益を出してるのは、定価で最低限売って、開発予算も抑えて、数タイトル出してる、CAPCOM位なんだよね
後は、スマホばかり
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:52 返信する
- ユーザースコア1.7のメーカーしか喜ばないやつが時代?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 11:57 返信する
- ドラゴンエイジどうなってるの?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 12:02 返信する
-
駄作続きでブランド力なくなってしまったもんな
BFであろうとも、もうタイトルだけで買おうなんて思わなくなった
半年まって評価見てから考える
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 12:06 返信する
-
EAゴミ過ぎるからまともなとこが買収してくれれば少しは改善されるんだろうか
BFは言わずもがなAPEXも初期から放置されっぱなしのバグとかサーバーの不安定さとか色々ひどい
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 12:14 返信する
-
EAが保有してるタイトル権だけ切り売りしてEAの管理運営は
解散ということでひとつ・・・
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 12:18 返信する
-
>>46
日本目線ではそう感じるかもしれんが、他はもっとなんだよ。
桁が一つ違うんや。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 12:22 返信する
- EAで確実に売れるソロゲームてもうドラゴンエイジしかないだろ マジで売れるタイトル無くなったな…
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 12:23 返信する
-
本当に失敗続きだしな
まさかの一番力を入れてるはずのBFまでもが失敗続きじゃそりゃ会社も傾くわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 12:25 返信する
-
>>1
BFは過去のUI使ってBF3と4のリメイク出してくれ
チーデスとスコアボードはつけてな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 12:30 返信する
-
EAなんてサブスクの先駆だからな
新作をEApassにバンバン投入してたんだぞ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 12:33 返信する
-
>>1
アンセムやパワハラの件もあるしなぁ
そもMS寄りの企業なのでMSに買収されるだろうけど、時限独占で羨まCって思えるようなタイトル持ってたっけ?
ハズレてないのはNFSシリーズとドラゴンエイジ?マスエフェクトはほぼ死んだよね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 12:34 返信する
-
サブスクに手出して タイトル数欲しいからやたらと小粒の作品連発するようになって
んで虎の子の大型タイトルでやらかす
サブスクの落とし穴を全部やったイメージ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 12:42 返信する
-
>>46
lolの同接とかすごいぞ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 12:43 返信する
- BFとかここ数年滑りまくりはデカイよな。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 12:47 返信する
- ゴキちゃんがEAとアクティビジョンにまた迷惑掛けてるの?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 12:58 返信する
-
>>85
上を見て他はもっと凄いからこっちは凄くないは流石に無茶がある 同接30万あるならそれは流石に凄い
ただ運営がまともになればもっと凄くなるかもしれない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 13:08 返信する
-
>>83
時限で済むんかい?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 13:10 返信する
-
ANTHEMは本当に動かしてて格好いいと思えるゲームだったのにもったいない
どこか作り直してくれまいか
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 13:10 返信する
-
ANTHEMは本当に動かしてて格好いいと思えるゲームだったのにもったいない
どこか作り直してくれまいか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 13:21 返信する
- アメリカのマリオと言えるアクティビジョンも死んだしな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 13:34 返信する
-
>>88
ズレてんな…
凄い、凄くないではなく、
その程度では収益にならないって事だぞ。
で、他の人気な高収益な作品の接続数を語っている訳だが理解できないのか?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 13:44 返信する
-
相手にもよるがEAの売却とかは賛成だな
スタジオによっちゃ、ものすごく客をなめた対応してるし
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 14:07 返信する
-
APEXもいいゲームなのにチーターがね。
武器調整も難しいんだろうけど糞みたいな調整しかしないし。
VALOはその辺強いから負けちゃったね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 14:25 返信する
- FIFAでなんとかなってるだけだしFIFAを失ったら終わるよなEA
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 15:07 返信する
-
FPSはやること一緒でグラフィックしか進化の余地が残されていないからな
多人数戦に逃げたけどだめだったね
これ以上グラフィック上げるとクソ高いグラボの所有者しか遊べなくなるし
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 15:22 返信する
-
MSに行ったら
CODとBFの客奪いで共喰いが始まるの面白いなw
昔は各々差別化してたけど最近はお互い真似っ子してるからなw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 16:36 返信する
-
どう見ても下り坂の大手だし、高値が付く内に売っぱらおうって腹なのかな
買い叩くならともかく大金で買うようなところは見る目が無さそう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 17:19 返信する
-
結局APEXもサブ垢だらけなんじゃね
そんで今回のランクで更に減ると
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 22:15 返信する
-
>>1
ApexLegendsは糞ゲームです。
初心者や中級者は味方に舐められ、置いて行かれ、蘇生もしてくれない、煽りセリフも吐かれます。
協力チームプレイなのに野良に合わせもしない自己中の陰キャが多い。
ピン刺さない二人パーティーや野良は報復としてトロールしてます。
アリーナの即抜けはペナルティ一週間にしろ!!
ApexやFPSだけお上手でも現実では何も出来ない虫けらだろうなw(^_^)
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月24日 22:15 返信する
-
>>1
ApexLegendsは糞ゲームです。
初心者や中級者は味方に舐められ、置いて行かれ、蘇生もしてくれない、煽りセリフも吐かれます。
協力チームプレイなのに野良に合わせもしない自己中の陰キャが多い。
ピン刺さない二人パーティーや野良は報復としてトロールしてます。
アリーナの即抜けはペナルティ一週間にしろ!!
ApexやFPSだけお上手でも現実では何も出来ない虫けらだろうなw(^_^)
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 00:47 返信する
-
代表作面してるFIFAとBFが死んでるの草
だから身売りするんだろうけど
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 07:21 返信する
-
40過ぎのババアが
年収1000万、美男子、高身長との
結婚を求めてるのと似てるな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 08:50 返信する
-
アンセムは爆死
BFは糞げー連投でしたね
体力が持つわけもない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。