
「今後もマスク着用」と回答は87.3、仕事中も83.6%が「着用」 - Yahoo!ニュース
ライボは5月24日に、同社が運営するキャリアや就職・転職全般に関する研究や各種調査を行う機関「Job総研」が実施した「2022年 脱マスクに関する意識調査」の結果を発表。
調査は20〜1000名規模の会社に所属し、1年以内〜10年以上勤務している20〜69歳の社会人男女を対象に実施された。
調査対象者に、現在仕事中にマスクを着用しているかを尋ねたところ、「着用している」という回答が83.6%を占めた。1日のマスク着用時間は、平均8.3時間となっている。
現在、マスクの着用をやめてもよいと思うかを尋ねた質問では、「思う」(15.6%)と「やや思う」(26.1%)を合わせた割合は41.7%、「思わない」(36.1%)と「あまり思わない」(22.2%)を合わせた割合は58.3%だった。
今後もマスクの着用を続けるかを尋ねたところ、「絶対に続ける」が15.0%、「続ける」が33.1%、「多分続ける」が39.2%と、合わせて87.3%が今後もマスクの着用を続けると回答した。
将来、マスクを外してもよいと思うタイミングを尋ねた質問(複数回答)では、「特効薬ができてから」(48.5%)がもっとも多く、以下「感染者が一定数減ったら」(39.2%)、「国の号令が出たら」(30.3%)が続いている。
マスクをしていない人への印象を尋ねたところ、「関わりたくない」(36.5%)と「不快に感じる」(25.6%)を合わせた割合は62.1%に達した。一方、「特に思うことはない」は34.2%となっている。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
終わらないマスク禍。
本当はしたくないが、周りの目が気になって仕方なくってのが多いと思う。
さすがクールジャパンw
2/3もの人がノーマスクが嫌ならマスクせざるを得ないな
仕事中は、会社側から義務付けられてる。
工場勤務で暑い中動くので苦しいし暑いから結局顎マスクや鼻出しでちゃんとしてない人がほとんどだし狭い休憩室でマスク外し水分とったり会話したり意味ないから会社側も義務付けをやめてもらいたい。
もうなんか他人が何してても興味もたないでくれよ
迷惑行為とか犯罪以外はな
長時間マスクの弊害もどんどん明らかになってる中でこの回答はすごいですね。
つくづく自分で考えられない国民なんだなと。
大人は好きにすればいいですがそろそろ暑くなるので子供達をなんとかしてあげてほしい。
他人にストレスを与えたくないという気づかいの国民性なんでしょう
87.3%は頭が悪いということですね。
分別のある普通の日本人なら当然だろ
マスクするようになって風邪ひかなくなったわ
87.3%がバカだと証明されましたね。世界バカ選手権で日本はダントツで1位なんじゃないか。
マスク付けたい人が続けてるだけなのでマスク問題は解決済。
何でマスクがイヤな奴らマスクつけるヤツを攻撃してくるの?www 勝手に外せばいいだろwww
医師会様が言ってるんだから
日本の独自文化になりそう
87%が今後もマスクする気と・・・やっぱり緩和されてもまだマスク生活は続きそうですね
まあ実際は「本当はしたくないけどせざるを得ない」が多いだろうな

マスクを着けてる状態が別にストレスじゃない人にとってはメリットばかりだからなあ
真夏に着けてると暑いのだけ何とか解決出来たらいいんだけどね

![]() | その着せ替え人形は恋をする 3(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2022-05-25 メーカー: 価格:6300 カテゴリ:DVD セールスランク:24 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】(連動購入特典:スマホポケット付)ウマ娘 プリティーダービー 2nd EVENT「Sound Fanfare! 」&ウマ娘 プリティーダービー 3rd EVENT WINNING DREAM STAGE Blu-rayセット(スリーブケース付) 発売日:2022-06-15 メーカー: 価格:40700 カテゴリ:DVD セールスランク:263 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:31 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:31 返信する
- マスク自体が害
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:32 返信する
-
マスクはともかくアルコールと窓口のビニールはおいといてほしいわ
つば飛ばす奴や手きたねぇ奴いっぱいおるし
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:32 返信する
- イーロン、マスクして
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:33 返信する
-
>>2
ばーかw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:33 返信する
- マスクこそリトマス試験紙になっただろ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:34 返信する
-
まあブサイク9割の日本人ならそうだろうね
ブサイク隠しでマスク依存
馬鹿な民族
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:34 返信する
- 好き好んでコロナにかかりたい人なんているの?完全になくなった状態でもこういう状況なら批判もわかるけどさ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:35 返信する
- レジ袋はよ元戻せやアホンダラ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:35 返信する
-
好きで着けてるだけなんだから攻撃してくるなよ
外したい奴は勝手に外せばいい
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:35 返信する
-
何度も収束の兆しはあっても緩和した直後にパンデミックを繰り返したからな。
仕事しないと生きていけないんで、仕事の為の同調は絶対だわ。感染しない。させない。
それが大人の考え方。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:35 返信する
-
花粉症も一年中あるんですよ
コロナだけの問題じゃないの
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:35 返信する
- 実際、2m以内だとNGっていうルールがなくならない限り難しいよね。いちいち付けたり外したりの方が面倒くさいし。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:35 返信する
-
花粉症患者わいそこまでなんぜマスクをつけることを不快に感じるのかわからん
特段なんも変わらんやろ、肺活量が弱いんとちゃいますか?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:35 返信する
-
情報をアップデートしたいアホばっか
BA.2以降はもう空気感染ですと各国発表もちろん日本も発表
つまりマスクもスルーしてくる
飛沫感染は主たる感染要因ではなかったとWHO公表済み
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:36 返信する
-
マスクが一般化したおかげでカゼみたいな病気に全くかからなくなったからな
これがスタンダードでいい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:36 返信する
- プロゲーマーこそマスク着用の先駆者
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:36 返信する
-
>>7
ガチのブスは目元で分かるんだよなぁ…
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:36 返信する
-
逆になんでそんなマスクしたくないんだ?
今はいいけどインフルエンザ時期はマスクしてくれよな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:36 返信する
-
コンビニとかスーパー行くとね
基本的にイケメン・美人・DQNはマスクしてないのよ
してるのはその他大勢のモブ顔連中ばかり
俺らの人生の主役は彼らで、俺らは彼らを主人公とした物語の通行人Aを演じるために生まれ、飯を食い、排泄して、今日も彼らのために日々を生き続ける
この考えに文句ある奴、いる?いるなら出してみてよ反対意見
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:36 返信する
-
>>15
テドロスなんか信用する馬鹿
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:36 返信する
- 人混みでもマスク不着用は迷惑行為なのだが
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:37 返信する
-
>>18
ガチのブスはグラサンもしてるんだよなあ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:38 返信する
-
衛生を徹底したからインフルも減ったんだっけか
一生マスク生活がいいわ
反マスクのアホに負けるな
-
- 25 名前: 2022年05月25日 12:38 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:38 返信する
-
日本人の知識レベルの高さがよくわかる結果だな
23%は感染症がどのようなものかも理解でできないバカ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:38 返信する
-
口元が不快だから隠す為にマスク着けてていいよ
汚い口元してるクズばっか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:38 返信する
-
ああ、マスクに不満がある奴はそもそも体力が無いのか
まぁ夏場にマスクが危険なのは分かるけどね
したくなきゃ勝手にしなきゃいいじゃんノーマスク歌ってコロナになったホ〇エモンと変わらんよ
変な目で見られるだけ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:39 返信する
-
>>16
手洗い、うがい、消毒を徹底するだけでインフルがほぼ息してないしな。むしろ今までが不衛生すぎた
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:39 返信する
-
まあ人通り少ないとこははずしてみてるわ
他人がどうこうじゃなく自分でやってみて判断するよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:39 返信する
-
マスク外したいのはじじいばかりって出てたやん
若い人は外したくないって
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:39 返信する
-
マスクしてない連中が社会不適合者ばかりだからね
あいつらと同類と思われたくないからコロナ関係なくマスク続けてる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:39 返信する
-
好きに続ければええけどワイはしないわ
マスクなんてし続けるくらいなら風邪引いて周りから白い目でみられたほうが余程マシ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:40 返信する
-
マスク警察をタコ殴りにするのが趣味だわ
あいつら正義感強いのに力弱いから面白いw
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:40 返信する
-
>>15
マスク着用してる集団と着用してない集団で感染率が全く同じかどうかのデータじゃねぇと意味ねぇだろ。
そのデータじゃ断定出来ないことも分からない方がアホだろ。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:41 返信する
- 率先してマスク外すグループ、陰謀論に嵌まり易いか迷惑かける老害になる割合が有意に高そう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:41 返信する
- マスク外したときのガッカリ感がすごいからマスク生活嫌だわ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:41 返信する
-
>>33
周りに貴様の汚いつばが飛ぶだろが迷惑だってことを理解しろよゴミクズ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:41 返信する
- マスクすることで救える命があるってことか
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:41 返信する
- 他人がマスクしてないくらいで発狂してる人、さすがに頭おかしいと思う
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:41 返信する
-
ジジイがマスクいやがる理由って何なんだろうな
この間数字として明確に表れてたけどジジイはとにかくマスクを嫌がるらしい
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:42 返信する
- 1億総強迫性障害かな?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:42 返信する
-
>>33
ジジイってなんでマスクを嫌がるんだ?煽りとか抜きに気になる
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:42 返信する
-
反○○って全員自分以外馬鹿って思考で生きてるから会話成り立たないんよな
実際は自分が猿未満の知能しかないことにいつ気付くんだか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:42 返信する
-
>>39
そりゃコロナの前から同じやで。極僅かな可能性だけどな
老人延命させて老人大国日本を加速させたいならこれからもマスクしていこうや
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:42 返信する
-
>>36
海外はみんなそうなの!?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:42 返信する
-
自己中な奴ほどマスクをつけたがらない
これ常識な
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:42 返信する
- 堀江・・・
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:42 返信する
-
この2年「マスクは予防じゃなく感染させないためにするもの」と散々言われ続けている。
アホの反マスクだけがそれを未だに理解できていない。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:43 返信する
-
>>47
補足すると日本人限定の話な
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:43 返信する
-
食事中とかは口使うからたしかに外してもいいと思うけど
会話ごときならつけたままでええやろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:43 返信する
-
>>38
こういう奴ほんと傲慢だよな
オメーのお気持ちのためにマスクなんてするつもりねえよ
そんなに飛沫が気になるなら一生家にこもってろやボケ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:44 返信する
-
23区内だけど今週になってノーマスクが一気に増えた
そして予想通り「屋外で」つってんのにノーマスクのままお店に入ってくる人も増えた
人の話を最後までちゃんと聞かないバカは一定数いる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:44 返信する
-
ジジイの方が病気になった時のリスクが大きいのに
ジジイほどマスクを嫌う謎の習性
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:44 返信する
-
マスクをつけてると不意のくしゃみでも飛沫が飛ばない
すなわち人に感染をさせない
これを理解できないカスの多いことよ
-
- 56 名前: 2022年05月25日 12:44 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:45 返信する
- 衛生理念もない奴がいるからマスクするわ ゴミ以下のやつとは関わりたくないわな マジ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:45 返信する
-
>>9
自民党「だが断る!」
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:45 返信する
- スッカスカの忖度マスクで空気ウマウマだしどうでもいいや、指摘されたこともないし
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:45 返信する
- 俺の前では付けるフリくらいしてくれりゃいいわ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:46 返信する
-
>>52
オメーのお気持ちの為にコロナや風邪移されたりしたら迷惑だっつってんだよ
こどおじひきこもりクソニートのお前と違って仕事があるんだわ
てめえのようなカスに外出禁止強制されるいわれはない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:46 返信する
- これ質問が悪いだろ。仕事中なんて大半が屋内なんだし屋内ではマスクするべきなんだからそりゃ今後もマスクつけるでしょ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:46 返信する
-
マスク外そう!マスクいらない!って言ってる奴らが変な奴らばっかりだもんな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:47 返信する
- マスク無い時はそこまで気にしてなかったけどマスク生活に慣れてから目の前の他人の口臭や唾が飛ぶ事が異常に気になるようになったな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:47 返信する
-
哀しいニュースだね
正しいリスク評価すらできない日本人さん・・・こんだけ蔓延しても誰も死なないと分かってなおマスクしたがるとかw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:47 返信する
-
>>20
お前外出ないのに知ってんの?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:47 返信する
- 関わっちゃダメな奴判別機として有能だもの
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:47 返信する
-
>>22
人と会話するときはマスクは必要だとおもうが
1人で黙っているときにマスクをする意味はないと思う。
咳やくしゃみなんて1日一回もでねーよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:48 返信する
-
>>65
死んでるだろ毎日
ニュースも見ない人ですかあなた?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:48 返信する
-
マスクしてないのは大体が終わってるジジイだから
ある意味ではキチガイ判定機として役立つ。人混みでマスクしてない奴って例外無く
事件起こしそうな風貌したヤバイジジイじゃんw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:48 返信する
-
>>20
まぁ当然だよな
美男美女もDQNも共通してるのは「自分に自信がある」ということ
人の顔チラチラ伺ったりはしない。誰も死なないこんなウイルスのためにいつまでマスクしてんだか
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:48 返信する
-
そもそもマスクにウイルスを防ぐ効果はない
最上位グレードのマスクで大きめの菌を防ぐのが限界
ガスマスクをして、着脱の前に全身消毒でもしなきゃ必ず感染する
むしろ口呼吸を誘発して喉を傷つけ感染源となり、湿ったマスクが原因の酸欠で免疫が落ちてコロナですら発症するようになる
おまけに、咳くしゃみという体内のウイルスを減らし、免疫が勝てるようにする強力な機能を阻害するだけ
ウイルスは感染量より感染時にどれだけ免疫が機能してたかで発症の有無が決まり、発症後は体内のウイルス量を素早く減らすことで改善する
つまりマスクは逆効果
あのファウチはコロナの直前、マスクこそが感染症の拡大・悪化の原因になると豪語していた
コロナ後も、開示要求で出てきたメール内で仲間にはマスクを非推奨していた
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:48 返信する
-
そらそうだろ、感染者数多いし時期尚早
「罹っても病床数確保できてるよ」「現状致死率低いよ」って、どんな政府が言ったところで
罹りたくないもんは罹りたくないし、絶対家族にうつしたくない
ただの風邪ならまだしも後遺症がネック
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:49 返信する
-
>>26
うーん、87%に該当しない人を仮に指してるのだとしたら、13%なのでは??
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:49 返信する
-
>>59
ガバガバマスクの低知能野郎に近づきたくないからな
指摘しても唐突に憤死して飛沫撒き散らすし関わりたくない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:49 返信する
-
>>2
マスクは人間の嗜み。
みんな仮面を被って生きてるんやで
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:49 返信する
- コロナ云々じゃなく、喋らなくてもいいから楽
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:50 返信する
-
冬場マスクせずに咳するアホがわんさかおるしこのままでええやろ
インフルもほぼ根絶されたっぽいし
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:50 返信する
-
>>67
これな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:50 返信する
-
すっとこのままでいいよ
バカみたいな飲み会とか無くて超快適なんだから
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:50 返信する
- コロナ感染云々以前に顔がブサだからマスクで隠したい派
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:50 返信する
-
>>1
周りの事はどうも思わんけど、感染者数もう少し減らないと自分は外したく無いな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:50 返信する
-
コロナはワクチンうったからもうどうでもいいが
今はサル痘が怖いからマスクしてる
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:50 返信する
-
>>72
やらんよりはやる方がましでしょw
事実初期の頃日本はマスクしまくってて感染者ほぼなし、海外マスクなしで阿鼻叫喚地獄絵図って感じだったし
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:50 返信する
-
いいと思う
ノーマスクの奴は一目で頭おかしいと気付けて離れる事ができる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:51 返信する
-
さすがに今くらいになると1、2年前と状況は違うがその頃からマスク拒否してた奴に関しては人格地雷確定だからな
そりゃ関わりたくない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:51 返信する
- 口臭がうんこみたいな人には「口臭がうんこ臭いっすねw」って言ってマスクを促すようにはしてる
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:51 返信する
-
なんのためのマスクかまず皆考えた方がいい。目的は「正義マン除け」でもなければ「世間のマナーに従うため」でもない。「感染拡大防止」のためだ。
感染拡大防止に寄与したい人はし続ければいいし、そうでない人は外せばいい。法整備もされてないんだから皆自分で考えて判断しろ。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:51 返信する
-
2年だよ!?
外出時に2年も装着してたのに、いきなり外せるわけないやん!!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:51 返信する
-
流石に運動の時とか酸素不足の危険がある時は外すなり通気性の良い専用のマスク使うよ
ノーマスクの連中は0か100でしか考えられない馬鹿
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:51 返信する
-
感染しても後遺症なく完治できる薬ができて、それが地元の病院にも在庫としてあるって状態になるまでは、年寄はマスクを外さないだろう。
今マスクをしてるのは義務でも強制でもなく自由意志なんだから何の問題もない。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:52 返信する
-
>>72
咳くしゃみしてウイルス撒き散らすからマスクしろよ
義務教育エアプか?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:52 返信する
-
夜の新宿渋谷新橋あたり行くとしてない人沢山おるけどな
このコメント欄にいるような人とは無縁な世界なのか?w
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:52 返信する
-
そもそも他国と違って義務でもねーんだから、反マスは好きにしたら?
ただしノーマスでしゃべんないで
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:52 返信する
-
なんでおまえら0と1だけで考えるの?
テキトーに人少ないとこではずす程度で様子見すればいいんじゃないの
このままずっとマスクなんて誰も望まないしカリカリしすぎで笑えるわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:52 返信する
-
現代でマスクしてない奴って大抵口が臭いんだよな・・・
タバコとコーヒーと歯垢が入り混じった臭い。まぁ良い判別機だなーって感じ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:53 返信する
-
ゴロゴロいる花粉症の山をそろそろ思い出してくれ
つける、つけない、うるせえよ花粉症だ
の三択にしろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:53 返信する
- イケメンに見えてモテモテだからマスクは外さないね
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:53 返信する
-
ケツ穴を百倍にして
パーティの主役になろう
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:53 返信する
-
>>95
せやな
徐々に0にしてこうの精神が妥当だわな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:54 返信する
-
>>72
ワイは反マスクだけどこの説は無理があると思うわ
マスクの効果はあると思う、皆が正しく着用できてない現状は効果薄いかもしれんけど。
で、効果あるのを認めた上でコロナがどんだけ感染拡大してもいいから俺はマスクしない。海外みたいに老害や基礎疾患持ちが多少死ぬだけだしいくらでも感染拡大してくれてOK。ワイまわりでクラスター起きて自分も多分2回罹患してるけどマジでただの風邪やったわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:54 返信する
- インフルの減少効果見てると外す気にはならんな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:54 返信する
-
もうマスク本来の目的なんてどうでもいいからな
公共の場でのマナー・エチケットと化している
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:54 返信する
-
周りに人が居ない屋外では外す
人が集まる所や屋内では着用するでいいじゃん
-
- 105 名前: 2022年05月25日 12:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:55 返信する
-
>>103
なんなら不謹慎狩りのツールや
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:55 返信する
-
>>91
意外なことに年寄りほどマスク嫌うらしいな
俺は若者層だけどマスク嫌いだから肩身が狭いわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:55 返信する
-
>>72
ウイルスも飛沫とともに飛ぶんだし、
飛沫飛び散るのふせげりゃ結構な効果じゃねーの?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:55 返信する
-
驚くほど風邪ひかなくなったからマスクと手洗いうがいはずっと続けようと思う
あと嫌な溝臭さとか香水とかの匂いカットできるのも助かる
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:56 返信する
-
ノーマスクはキチガイという認識を植え続けることが重要だな
社会通念にしてゴミクズを炙り出していこう
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:56 返信する
-
>>103
本来の目的見失ってるのがほんとクソ
テレビもマスク促すのやめてほしいし映画館やスーパーも早く撤廃してほしい
不細工がマスク着けるのはいいが美男美女は外してくれ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:56 返信する
-
>>10
外すと文句が出るからしゃーねーよ
付けてる側が文句言わなければいいだけだよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:56 返信する
- マスク生活続くくらいなら風邪ひいたほうがマシなんだよなあ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:56 返信する
-
>>72
アメリカとかで再度マスク義務化始まってるけど、大丈夫?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:56 返信する
-
「今」ノーマスクとか言ってる奴がそもそもやべー奴だからな
ガガイに思われたくないならマスク着用一択
この程度も我慢できない自称病人ガガイ判定にもなる
防疫は社会性が必須だとよく解るな。
社会と歩調合せられない奴が迷惑ゴミカス扱いなのはしゃーないが
医学的に迷惑ゴミカスが確定されてしまったのがなんとも
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:57 返信する
-
まだコロナ感染リスクが高いうちはね…
新型コロナは単なる風邪と言われてもコロナ感染した場合は出勤停止というルートは変わらないわけでしょ。
稼がなきゃ生活できない人にとったら死活問題だし。
そういうのどうでもいいからマスク外したい人は理解し難い思考してるわけでわざわざ関わりたくないわ。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:57 返信する
-
>>65
ご自身が日本人では無いような口振りですがどちらのお国の方で?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:57 返信する
-
>>111
美男美女ははずせ??
「本来の目的」とは・・・?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:57 返信する
-
>>115
他の国の人たちはみんなガイなの?笑笑
逆に日本が孤立してるし日本人がガイなんじゃねーの?笑笑笑笑
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:58 返信する
-
何の不利益もないからなぁ
合わせられないヤバい奴が可視化されるってメリットしかない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:58 返信する
-
>>114
義務化が始まっても誰もしてないぞ
やきう中継とか見た事ある?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:58 返信する
-
>>111
美男美女が外したい理由って自分をカッコよく見せたい、かわいく見せたいっていう欲求ってこと?
それって自己満だから衛生観念上、やっぱりマスクは必要なんじゃないかな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:58 返信する
-
>>7
ヘイト丸出しで草生えますわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:59 返信する
-
>>116
外していいよってながらなのに外さない国って日本以外いる?
逆に日本がおかしいんだよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:59 返信する
-
>>120
「俺が不快」
これが最大の不利益やな
他人の健康よりも俺の快適さのほうが大事
ただ不快じゃない人も沢山いるだろうからそういう人は続ければいいと思うw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:59 返信する
-
>>26
どんまいwww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:59 返信する
-
今までの花粉の季節と逆と思えば楽よ
花粉が増えるとマスクしてる人増えたなって感じるように、マスクはずしてるのみかけたら「あー3年目入ってそろそろコロナも弱毒化してきたかあ」って思えばいいだけだ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:59 返信する
- なんであれ現時点でノーマスクの奴は総じてウンコだからな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 12:59 返信する
-
>>109
化粧の臭いキツッ!!!3m離れてこれとかどうなってんだよあの人・・・
と咄嗟に鼻と口を押さえるアクションを隠せるのも良いよね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:00 返信する
-
こんな合わせないやつがとかマスクしてない奴は危険とか言ってる時点でもう欧米化なんてできねーよ!
お前らがいつも嫌がってる強制圧力やん
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:00 返信する
-
>>122
そもそも衛生観念というが、コロナが感染爆発しても高齢者と糖尿病患者しか4なないんだからいっそ感染爆発させたほうがいいまである
美男美女のくだりは知らん
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:00 返信する
-
鼻出しマスクが正解
鼻呼吸ができるのでマスクによる健康被害はないし
つば飛ばして汚い!ということもない
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:01 返信する
-
> 長時間マスクの弊害もどんどん明らかになってる中でこの回答はすごいですね。
> つくづく自分で考えられない国民なんだなと。
> 87.3%は頭が悪いということですね。
> 87.3%がバカだと証明されましたね。世界バカ選手権で日本はダントツで1位なんじゃないか。
つまり今回の調査によると、こういう奴らと関わりたくない人が62%いるってことですね
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:01 返信する
-
>>65
たぶん日本人じゃないんだろうな。最近こういう低俗なコメント多くなってきて嫌気がさす
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:01 返信する
- すでに着けてないです
-
- 136 名前: 111 2022年05月25日 13:02 返信する
-
>>118
本来の目的:コロナ感染拡大防止
海外見てたらコロナ感染拡大防止の必要はもはや無いので顔隠したい不細工が自主的に着け続ければいいだけ
美男美女はノーマスクで堂々と暮らしてほしい
こういうことを言いたかった
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:02 返信する
-
>>121
海外では口元隠すヤツは悪人扱いだから仕方ないね
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:02 返信する
- 現状ノーマスクの奴って汚らしい奴とか頭おかしそうな顔の奴ばっかりだしな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:03 返信する
- これからもマスク使うなら高級のやつ買う
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:03 返信する
-
>>121
マスクの要否と民度の問題は別なんで、ひろゆき以下の論点ずらしやめてもらえませんか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:03 返信する
-
>>69
ほとんど死んでねーじゃん
インフルよりも死んでないぞ、絶対値じゃなくて比率で語れよバカ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:03 返信する
-
>>26
計算できないバ○?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:03 返信する
- マスクをしないことで自己主張する奴に碌なのがいないってハッキリ分かんだね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:03 返信する
- お前みたいな不潔な奴こそマスクしろよって奴に限ってノーマスクなんだよなぁ…
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:03 返信する
-
そらそうだろ
下手に関わってコロナ貰ったらこっちが支障をきたすからな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:03 返信する
-
マスクに固執する人はめんどくさい性格なので関わりたくない
何事も適材適所
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:04 返信する
-
>>132
口と鼻繋がってる事も知らない無能
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:04 返信する
-
>>92
そのウイルス撒き散らすことをしなかったせいで子供間でRSウイルスが爆発的に流行った
マスクをせず健康な状態を維持し、そのうえで積極的に感染しなきゃ免疫得られず、その他の風邪にも弱くなる
一方それでも発症した場合、どんどん吐き出して免疫を介護してやらなきゃならない
非接触感染ウイルスは防ぐのではなく、免疫の向上と強毒個体の淘汰を進めるため積極的に感染しなきゃならない
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:04 返信する
-
マスクするしないなんて各自で判断すればええ
87%が着けてても着けたくなければはずしゃええ
他人の目なんて気にするな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:04 返信する
-
知り合いなら外しててもなんも思わんけど
全く知らん人なら無理だわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:04 返信する
-
>>121
アメリカって50州あってそれぞれルールちがうけど大丈夫?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:04 返信する
- マスクの形に日焼けしとるからマスクを続けるしかないw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:04 返信する
- 電車や飲食店で会話しまくってる奴に限ってノーマスクなの何でなん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:05 返信する
- 普段はマスクしてるのに、喋るときだけわざわざマスクずらして喋るというワケの分からん奴も多い
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:05 返信する
-
>>58
シンジローが無能の代名詞になっていて
そのシンジローがマスクを外そうといっている
もうわかるな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:06 返信する
-
>>101
これやな
もしコロナが前世代共通に対して毒性強いウイルスなら感染防止に努めるのも分かるが今のコロナってインフルと同じようなもんだとしか思えん
これでマスクしろって言われても納得感が無いわw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:06 返信する
-
>>43
マスク無しの生活でも重い病気をしてこなかった爺さんは自身の衛生観念や免疫に自信を持ってるからだと思うわ。
自分中心の思考だから相手が不快な気持ちになるとか考えられない。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:06 返信する
-
>>119
一番簡単に出来る対策すら出来ないのにガイに決まってるだろ
外人ノーマスクまみれだろ?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:06 返信する
-
コロナ関係無くマスク付けてる事の楽さを覚えてしまってもう駄目っすわ
彼女も化粧手抜き出来るから一生このままで良いじゃないかと俺より強く言ってた
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:06 返信する
-
この国では
ムラの中で自分の感情及び人間性を出さないことがこの上ない対人スキルだからな
マスクはそのスキルレベルをワンランク、下手したら2ランクは上げるのをみんな覚えたので
当然必須の装備アイテムになってしまうよね
その点で欧米社会とはマスクの意義や効能は真逆になるね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:06 返信する
-
>>113
お前が風邪引くかどうかはどうでもいいんだ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:06 返信する
-
>>151
ルールじゃないだろ、誰もルールに従ってないってことよ
義務化されても着けてる人ほとんどいないぞ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:08 返信する
-
>>158
自分を客観視できねーのか?w
外人からしたら「日本ってなんでこんな弱いウイルスって分かったのにいまだにマスク着けてんの?もしかしてゼロコロナ目指してんの?無理に決まってんのにガイなの?」って思われてるぞw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:08 返信する
-
>>157
他人に合わせる必要ないんやで
自分に合わせろっていうやつのほうがやばいで
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:08 返信する
-
>>160
何でもかんでも「この国」ではって言いたがるやつは、パヨちんか外国人のどちらかだと思うけど、この人はどっちやろね。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:08 返信する
-
>>161
そうや。そんでもって他人が風邪ひくかどうかもどうでもいい。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:08 返信する
-
マスクはコロナの為だけにあるわけじゃねえんだよ
とうとうそんな事も分からないアホが出てきたのか…
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:08 返信する
- マスク製造業者がやってくるぞっ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:09 返信する
- ノーマスクの奴って大抵ヤニカスだったりDQNじゃん?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:09 返信する
-
>>41
患者みてても本当にそうなんだよね。
院内ではマスクして下さいと注意すると物凄い嫌な顔するし、マスクしてても鼻マスクとか。
オメーが感染しないためも言ってんだよ!って思うけど。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:09 返信する
-
>>167
これを言う資格があるのはコロナ前から常にマスクをしてた奴だけ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:10 返信する
-
>>169
偏見で人格攻撃するお前がDQNな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:10 返信する
- ノイジーマイノリティが目立つね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:10 返信する
- 荒れるようなクソコメントをまとめるJINはクズ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:10 返信する
-
路上や施設でおかしな行動してる奴みると大体ノーマスクの奴で
「ああやっぱりな」ってなる
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:10 返信する
-
>>171
ワイはしてたんで言えますね
冬のインフルの季節にしてないやつとか意味わからん
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:11 返信する
- 日除けにマスクし続けるよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:11 返信する
-
>>175
信号無視とか歩きタバコとかな
だいたい一致する
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:12 返信する
-
電車やバスで通勤・通学してる人はマスクすればいい
それ以外はどうでもいいかな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:12 返信する
-
暑けりゃ外すし人が多けりゃつけるだけ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:12 返信する
-
>>124
ね。
だから海外みたいに再度パンデミックが起こらないで済んでるんだよね。
日本で良かった。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:12 返信する
-
別にマスクしたい人はすればいいし、したくない人はしなければいいだろ
いい年して感染対策が大事か快適に動く方が大事かくらい自分で考えろよ
ちなみに俺はマスクはしたくないが周りの目もあるから鼻マスクで妥協してる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:12 返信する
- 近づいちゃいけない奴だと一目で分かるからヨシ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:13 返信する
- ヒント: ルッキズム
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:14 返信する
-
>>178
身勝手な人間かどうかってことだからそうなるのは当然だが
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:14 返信する
-
>>178
マスクしてない人間だけどこれは同意やww
徒歩で車来てないのに信号待ってる奴はアホだと思ってる、自分が車なら信号順守するけど
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:14 返信する
-
>>179
妊婦や授乳してる人もマスクした方がいいよ
コロナ云々じゃなく何かしら感染した時に薬使えんから。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:14 返信する
-
賭けてもいいけど、夏になったら「暑いから」の理由で普通に外す判断をする人が多くなる。
その人数が2割くらいを超えたら、人の真似でしか物事を判断できない連中が、なし崩しにはずし出す。それで2019年以前の状態に戻る。
その結果、「今後もつけ続ける」と主張する人が少数派になり、このアンケートの結果などなかったことになる。下手をすれば、「つけ続けるなんて馬鹿」とかの糾弾が始まる。
自分で判断しような。「他人がつけてるからつける/他人が外したから外す」がいちばんみっともないぞ。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:15 返信する
- え?室内でもマスクが必要ないということが正式に決まればそら外すよ。一般的に必要とされてる今時点でマスク外すやつがいたら距離置くよ。当然でしょ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:15 返信する
-
>>187
それは環境ではなく個人の問題だろ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:15 返信する
- せめて特効薬ぐらいは用意してもらわないと
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:15 返信する
-
>>162
「カリフォルニア州の保健当局は13日、15日から1カ月間、ワクチン接種の有無に関係なく、州内全域の屋内施設でマスク着用を義務化すると発表しました。」
学校とか施設ごととか屋内の義務化なんじゃねーの?
屋外のスタジアム持ち出したのはなんで?
あと日本は義務化してないのに守るし、アメリカはルール化しても守らんクソ野郎って言ってるように聞こえるわw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:15 返信する
-
ほとんどの女はマスクつけたいろ
化粧めんどくさいしな
これが分からないのは童貞
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:16 返信する
- まぁみんなしてるからマスクすることに抵抗はないし、匂いのキツイ食べ物も食べられたりでわりと便利なのよね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:16 返信する
-
>>181
日本みたいに感染症抑えたいならマスク続けたい人は続ければいい
ただしそうじゃない人も当然いる。だから他人がマスク着けてないからって攻撃するのはダメ
個人的にはマスクしない結果老人が減るくらいだからマスクしないほうが社会のために良いと思ってるので俺はしない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:16 返信する
-
>>112
そりゃ世間一般的につけるのが主流なんだから外してたら文句言われるのは当たり前だろ。
-
- 197 名前: 2022年05月25日 13:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:16 返信する
-
>>172
図星で憤死するなよw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:16 返信する
-
>>193
と童貞が言ってます
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:16 返信する
- きたならしい奴ほどマスクしてないのはいただけない
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:17 返信する
- 外で密じゃなきゃ外していいって国が言ってんだから外すだろ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:17 返信する
-
>>124
適宜場所と状況を考えて行動できないのが多すぎだな
つまり空気読めないのが多すぎなんだわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:17 返信する
-
>>192
国民ひとりひとりがコロナの危険性判断できてるとも言える
コロナ程度の雑魚ウイルスに怯えていまだにコロナ対策してる日本、マジで低能すぎてヤバいわ
まぁ実態はコロナに怯えてるんじゃなくて正義マンの目に怯えてるんだろうけど
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:17 返信する
- マスク一枚ごときでまともな人認定貰えるならコスパ良いからな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:18 返信する
-
>>193
マスクすれば化粧は目元だけで済むからね。
メイク落としや化粧品代も浮く。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:18 返信する
-
>>201
そういう人がコンビニや飲食店に入るときにわざわざマスクするようにも思えないから
店側の負担は増えるだろうなという気はする
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:18 返信する
-
臭い奴は一生マスクしててくれ
あとブサメンとブスな。それ以外はマスク外してええぞ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:18 返信する
- 正解
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:19 返信する
-
>>36%が「マスクをしていない人とは関わりたくない」
ちょうどいいやん。ほとんどが丸1日交換もせず
汗と唾液のたっぷり染み込んだ布切れを顔に張り付けてる奴なんて
薄汚すぎるしこちらとしても関わりたくない。棲み分けは大事だね
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:19 返信する
-
>>195
マスクってうつされる側じゃなく保菌者側がするほうが効果高いんじゃなかったっけ?
だから周りにつけてない人いると気になるのでは??
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:19 返信する
- 他人の目が怖いからマスクしてるんじゃなかったんやな、ほんとにマスク好きな国なんだな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:19 返信する
- 日本人って良くも悪くも他人に合わせようとする
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:19 返信する
-
>>210
そんなことすら気になるなら家に引きこもっててくれって感じだがw
-
- 214 名前: 2022年05月25日 13:19 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:20 返信する
- 反ワクと一緒w
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:20 返信する
- クソ暑い日に人もほとんどいない道で一人で歩いてるのにマスクしてるやつ見るとまともとは思えない
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:20 返信する
-
>>195
マスク付けない事自体がウイルス撒き散らす自爆テロの攻撃になってるんだが?
他人がマスク着けてるからって攻撃するのはダメ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:20 返信する
- ずっとマスクしてたら病弱になるということを知らない人も多い
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:20 返信する
-
>>203
>>国民ひとりひとりがコロナの危険性判断できてるとも言える
え??これメリケンのこと言ってる??
なんでカリフォルニアで再度義務化されてるのか全く読めてない・・?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:20 返信する
-
お前らなぁ分かってんのか?
コロナは合法的に老害の数減らすラストチャンスだぞ
マスクなんてしないでどんどん他人に移していけ ブーマーリムーバーや
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:21 返信する
-
>>219
なんで義務化されてんのか説明してくれよ
コロナ蔓延したら老害減って丁度いいじゃん
昔コロナ脳がよく言ってた後遺症やらハゲやらも全く顕在化しねぇしw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:22 返信する
- サル等騒ぎ始めたから状況次第でまたしばらく外せないわ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:22 返信する
-
>>213
してない奴がするだけで終わるのですけど
周りを気にした行動もできないのはかわいそうすぎる・・・
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:22 返信する
-
>>219
国のルールの話してない
誰も従ってないっての言ってるだけ
ほんとにヤバいウイルスなら皆マスクも自粛も徹底するだろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:22 返信する
- 自分に都合のいい「義務化」だけを拾ってんの草w
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:23 返信する
-
>>223
してない奴にどうやって着けさせるの?
つけなさいって注意するの?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:23 返信する
-
>>210
うつす側に回ったことないエアプ
職場で明らかに自分由来だったときの罪悪感すごいぞ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:24 返信する
-
>>223
だからこそそいつが身勝手な奴かどうか判定できると言われてるんだし
別にいいんじゃねーの?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:24 返信する
-
極端な奴らは極端な考え方しか出来ないから迷惑
状況に応じて判断しろよ
そのくらい頭使え
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:24 返信する
-
>>226
気が使えないのがわかるから避けられるだけだね
終わり
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:24 返信する
-
まあここでマスク推奨したら人たちは不細工な隠な人たちなんだろうね笑
不細工で恥ずかしいから顔出せない可哀想な人たち笑
あとは単純正義マン気取りで他人をボコりたい頭おかしい人たちのどっちかだろうなー
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:24 返信する
-
>>223
キチガイを制御することはできない
近づくな
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:24 返信する
-
>>223
自分のことしか考えない自己中判定機すぎてやっぱり優秀やなw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:24 返信する
- チー牛「マスクは外すべきじゃない」
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:25 返信する
-
>>227
お前ゼロコロナでも目指してんのか?w
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:25 返信する
- 自分で考えられないって批判はおかしいだろ。むしろ逆だと思うが。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:25 返信する
-
>>222
サルは接触しないとうつらないんですけど…
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:25 返信する
-
>>231
改行煽りマンとかいう構ってちゃん
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:25 返信する
-
こいつらがマスクを付け続けるのは自由だよ
だけど入国規制の緩和への批判とか、"ノーマスクがいる!"って店にクレーム入れるとか
こいつらの実害がデカすぎるんだよ。フェミ見りゃわかるけど、馬鹿ほど声がデカイんだわ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:25 返信する
- 企業は社員がコロナで休まれたら困るからな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:25 返信する
-
>>231
釣り針がでかすぎるわ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:26 返信する
-
そもそもデルタ以降は「空気感染」だから、マスクにほとんど感染防止効果がないって周知されてないのが問題なんだよな。
これ言うと「飛沫感染は防げる!」とかいう連中おるけど、それってゴルフ練習場にサッカーネット張って「サッカーボールなら防げる!」って言ってるのと同じやで。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:26 返信する
-
>>195
そらコロナ感染してポックリ逝ってくれればの話でしょ。老人がコロナに感染して重症化したら長期入院となり他の病気や認知症も併発したりと医療費がとんでもないことになる。老人の保険料の9割は国…というか働き世代の人が負担してるわけだから。
社会のためを思うなら老年の病人を増やさないことが1番だよ。
癌とかは予防するのも難しいけどコロナ以外にも感冒を予防することはできるんだから。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:26 返信する
-
>>193
コロナはじまる前から日本人女性のマスク率はアホみたいに高かったからこれ幸いと思ってると思うよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:26 返信する
-
>>235
こいつ全然趣旨よめてねーな
極論ひるゆきまん
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:27 返信する
-
職場とか店の中とかルール化されてるところでは従う
見知らぬ人にどう思われようがどうでもいいので外では従わない
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:27 返信する
-
>>242
接触感染を知らんアホは何かを語る資格ないぞ
お前みたいな奴がコンビニの商品やエレベーターのボタンにツバを付着させるんだわ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:27 返信する
-
>>190
マスクつけるつけない問題は個人の問題でしょ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:27 返信する
-
マスクで顔隠せてサイコーだわ。
すぐバレないし。時間稼げる。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:27 返信する
-
鼻マスクで1年以上過ごしてるけどコロナにまだ罹ってないわ笑
コロナなんて結局罹るか罹らないかは運次第でその選ばれた運の無いやつの中でも上位クラスのやつだけが死ぬ病気じゃん
気にする必要あるか?自分の行動制限してまで対策するものなのか?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:27 返信する
-
こまめに手を洗い消毒してマスクをする様になって風邪ひかなくなったわ
毎年必ず数回は風邪ひいてたけど
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:27 返信する
-
>>227
なんか可哀想な性格しとるな
罹患経験者なんだろうけど、お前はただの被害者だぞ
なにも悪いことしてないよ、堂々としろよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:28 返信する
-
あー確かにブスや陰キャの見たくもない汚いツラを見なくて済むのは
マスク唯一の利点だな。うん。俺はしないけど、自覚のある奴は一生マスク生活頼むわ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:28 返信する
-
>>3
同意
遮られてると安心感がある
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:28 返信する
-
>>244
マスク女子という謎ワードもあったよね
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:28 返信する
-
>>242
布マスクなら効果ないね
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:28 返信する
-
>>234
チー牛は顔でいじめられてるからしゃーない笑
自分に自信のない不細工だらけの国
それが日本笑笑
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:28 返信する
-
>>253
ブサイクや不潔な奴ほどマスクしてないのが現状なんだよなぁ…
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:29 返信する
-
>>221
増えてるからだろアホなのかw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:29 返信する
-
>>253
きたならしいおっさんほどマスクしてない定期
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:29 返信する
-
>>243
これな
コロナ治療もワクチンも全部自己負担にすりゃええんよな
金持ちの老人はちゃんと治療費はらって満足な医療を受けられる。そうじゃない奴はポックリ。これでいいんや
無駄な医療リソース割いてる現状がゴミ。だから生産者世代に自粛だマスクだのしわ寄せが来てる。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:29 返信する
-
>>258
辛い現実すぎて草も生えない・・・
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:30 返信する
- 俺がマスク不要化に反対なのはこの数年の経験で記事の反応の連中みたいな逆張りマンが余計な解釈してロクでもない事しでかすのが目に見えてるからや
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:30 返信する
-
>>260
はいエアプ
夜の歌舞伎町とかコリドー通りとかセンター街行ってみろ
外してるのは陽キャばっかや
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:30 返信する
-
不織布マスクを一週間くらい使ってる奴
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:30 返信する
- ゼロになってないのに他人を気にしてとか馬鹿だらけ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:30 返信する
-
>>247
デルタ以降は接触感染もなくなってるんだよ。もう証明されてる。
アホみたいにアルコール消毒してるヤツは単なる無知。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:30 返信する
-
>>241
ごめんなー
ほんとなこと言って
そうだよなー顔が原因でいじめられて引きこもりになった人たちっているからしゃーないよね
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:30 返信する
-
>>259
じゃあ次になんで増えちゃダメなのか
老害消えるだけだぞ?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:30 返信する
-
>>264
DQNのことを陽キャっていうのやめろよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:30 返信する
-
>>265
俺のことか
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:30 返信する
- まあ一年中花粉症が出るので、コロナ関係なしに外出時にはマスクつけるんですけどね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:31 返信する
-
強制や偏見はやめような
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:31 返信する
-
>>267
どうやって感染経路特定してんの?
適当なこと言うなよ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:31 返信する
- 不細工ばっかだからな日本は
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:31 返信する
-
ノーマスクの人ほどなんか知らんけどアクティブやからやだ
人のこと気にするなって言うけど
マスクもしないでそっちから寄ってくるんやん…
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:32 返信する
-
>>266
ゼロになるとか思ってる馬鹿がまだこの世にいるのか……
中国行って習近平様にロックダウンされておいで。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:32 返信する
-
>>264
やっぱりノーマスクガイジってチンピラとかDQNばっかりなんよね
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:32 返信する
- 元々コロナ禍以前から口元隠す為にマスクしてた連中多かったしな。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:32 返信する
-
>>253
ほんこれ
臭い奴や外見が公害の奴は一生マスク生活しててくれ
できれば家から出てこないでほしい
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:32 返信する
-
電車内で汚いおっさんがノーマスクでワンカップ開けてる横が空席だったら座る?
ワイは無理
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:33 返信する
-
>>242
マスクは自衛の意味合いより他者に感染させない意味合いのが強いんやで
そして空気感染だとしてもマスクをせずにいるのといないのとじゃウイルスが体内に入る量も違うでしょ?
ウイルスの曝露量が多いほど感染も重症化リスクがも高まるわけだから。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:33 返信する
-
>>280
じゃあお前も出られないじゃん残念
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:33 返信する
- 不毛な争いばかりだな、とても頭皮によくないから逃避するわ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:33 返信する
-
政府がマスク不要ですと言わない限り日本人は従順に付け続けるだろな
そして政府は責任をとりたくないからマスク不要とはなかなか言えない
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:33 返信する
-
>>255
元々自信のない民族なんだろうなー
だからできるだけ顔を隠したいんだと思う
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:33 返信する
-
マスクをするのは構わないが、マスク焼けだけどうにかならんかな?って思う
どれだけいい日焼け止め塗ったって限界があるじゃろ?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:33 返信する
-
>>136
海外がーはもう通用しないぞ、アメリカはノーマスクを許した結果感染者増えたからまたマスクつけろと方針転換した
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:33 返信する
-
>>271
もうノーマスクより不潔だから買えw
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:34 返信する
- 青木これにどう答えるの?
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:34 返信する
-
つい最近マスク緩和した国が速攻で感染者増えてマスクしろって方向転換したばかりやんけアホらし
飲み薬が出来るまで我慢しろよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:34 返信する
-
周りの目なんか気にしてもしょうがないよ
周りの人に迷惑かけず、着用義務がある場所ではルールを守るなら、あとは自分で考えて行動しろよ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:34 返信する
-
でも今マスクしてる人の中で
「マスクは2時間程度で新しいのに変える」
これ実行してる人どれだけいるの?これだけではないけど本当に感染対策するならマスクの交換とか当たり前なんだけど
こういったことをやってないなら、マスクは衛生的に悪い凶器と化すけど大丈夫?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:34 返信する
-
>>274
「どうやって感染経路特定してんの?」とか質問してくるヤツが
どうして飛沫感染か空気感染か接触感染の違いを気にしてんの?
特定できるから区別されてるんだろうが。馬鹿か。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:34 返信する
-
マスクしなかったらどうなるかは海外が示してくれてるだろ
そして日本政府は「推奨」とかいう弱気な発信しかしていない。法整備したら色々面倒だからだろうけど。
だから海外みたいになってほしくない奴はマスク続ければいいしそうじゃない奴はしないでいい。各自で判断すればいいだけ。
何パーセントが着けたがってるとか、そういうのはどうでもいい。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:34 返信する
- なんで汚い奴に限ってマスクしないんだろうな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:35 返信する
- こいつらってなんでコロナ始まる前はマスクしてなかったんだ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:35 返信する
- マスクしたくない人はどうせ義務化されてた時もしてないでしょ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:35 返信する
-
感染させるやつが悪いんじゃない
体調管理できずに重症化するやつが悪い
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:35 返信する
-
>>288
上の方でも書かれてるけどアメリカ人誰もマスクしてねーじゃんw
義務化されても誰も従ってないw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:35 返信する
-
>>71
謎の自信があるから、自分はかからない。人にもうつさない。万が一かかっても皆かかってるし問題ない。って思ってるんだよね
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:35 返信する
-
>>88
それで感染した時誰か責任取ってくれるんですかってのな
自衛してない奴から淘汰されるからまあアリだけど
反ワクはぶっ叩いてノーマスク推奨とかもう意味がわからねえ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:35 返信する
-
>>301
違う違う
かかってもいい、人に移してもいい、他人にどう思われようが関係ない
こう思ってるんだよ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:36 返信する
- ノーマスクおじさんもほんとに自分が正しいと思ってたらこんなとこで言い訳繰り返して無いと思うの
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:36 返信する
-
>>303
自分に自信ないけど
赤の他人にどう思われても関係ないからしてないわ
どうせ俺の顔なんか1時間もちゃんと覚えてない。デメリットないやん
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:36 返信する
-
>>282
「そして空気感染だとしてもマスクをせずにいるのといないのとじゃウイルスが体内に入る量も違うでしょ?」
そういうアホな思考を持つ奴がいるだろうからサッカーボールの例えを出したのだが、ちょっとは頭使ってくれないか? 違わねぇんだよ。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:37 返信する
-
前に電車に乗ってていかにもホームレスなオッサンが急に血を吐いて倒れた時は自分がマスクしてて良かったと思ったね。
なんの病気か知らんけど結核かもしれんし。
直でそのホームレスの空気吸わんですんだのは精神的ストレスも違う。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:37 返信する
- 6月から外人がどんどん入ってくるからもうどうでもいいわ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:37 返信する
-
>>298
これな
2020年の頃からちらほらいたわ。こんな掲示板とは無縁な人種だろうなw
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:37 返信する
-
>>163
情報更新しろ、アメリカのマスク義務化復活してるぞ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:37 返信する
-
>>294
空気感染がほとんど(=飛沫感染や接触感染は少ない)とか言ってるクルクルパーがいるんだから
何を根拠に断定してるのか教えろよって話になるのは当然だろう
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:37 返信する
-
どうせ口だけのキョロちゃんだから
ここで言い訳してる奴も外出たらマスクすんのが現実w
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:38 返信する
-
>>308
致死率10%のサル痘のが不安
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:38 返信する
-
>>305
大多数の人間は何も思ってないだろうしな
コロナヒステリーはいちいち気にしてるのかもしれないがそんな奴らのお気持ちケアなんてしてられんよなw
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:38 返信する
- 社会のルールになってしまったのに法律で定めず民間人同士で監視させてるのがヤヴァイ。したくない人の権利は守られてないし、全体としての辞めどきもわからない。お店にも選ぶ権利があるというのはローカルルールだけや。社会規範だったら法制化せよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:38 返信する
-
>>93
?
民度低い自慢は流石に意味わからん
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:38 返信する
-
マスク生活になってただの風邪をひかなくなった
手洗いうがい消毒ソーシャルディスタンスもデカイと思う
コロナ禍以前は年に数回は体調崩してた
マスク警察になる気はないがマスク無しの人には近づきたくないわ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:38 返信する
-
>>308
結論でたなw
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:38 返信する
-
空気感染ならマスクしなくて良い、むしろ逆効果
とか頭の悪いこと言い出す奴いて草
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:38 返信する
-
>>310
義務化されたアメリカの国民はみんなちゃんとマスクしてますか・・・!?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:39 返信する
-
挙動がおかしい奴大体マスクしてないわ
気持ち悪い動き方してるゾンビみたいな奴とか顎マスクで呪文詠唱してるやつとかほんま怖い
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:39 返信する
-
>>315
ほんとこれ
責任取りたくない日本そのものって感じ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:39 返信する
-
>>321
精神科行った方がええぞ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:40 返信する
-
>>303
それな
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:40 返信する
-
>>164
他人に合わせる気がない奴も自分に合わせようとする奴もどっちもヤバいよ
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:40 返信する
- 空気感染がメインなら、今まで以上の換気とよりいっそう正しいマスクの着用が求められるな
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:40 返信する
- 「マスクは人に感染させないためにする」ってずーーーっとずーーっと言われ続けてるのに、マスクしたくないおじさんはなんでいつまで経っても覚えられないの?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:40 返信する
-
>>96
マスクしないで人と接する→自衛出来ない自己管理出来ない
だから大抵虫歯だったり肥満だったり低学歴だったりするやろな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:40 返信する
-
>>315
店に選ぶ権利があるのは法律で決められてるやろ
帰れ言われてるのに従わなきゃ不退去罪や
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:41 返信する
-
>>315
日本の憲法の自由権って結構強いのか、
強制力がなくてもなんとかなる民度だからか
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:41 返信する
-
鼻を出すならいっそ外せよ
中途半端すぎてマスクしてない人よりイライラする
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:41 返信する
-
>>125
自分が患って後遺症起こすだけなら勝手にしろやと思うが身の回りの他人にうつして相手に後遺症残してもなんとも思わないってこと?
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:41 返信する
-
>>163
お前の意見を外人の意見にするのやめたら?
自分を客観視できねーのか?w
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:42 返信する
-
>>321
ピーチ航空のマスク拒否おじさんとかだいたい当てはまってるけどすべてがそうとも言い切れん部分もある
まあ割合は高いと思うけどね
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:42 返信する
-
>>327
他人が困っても自分は困らないから
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:42 返信する
-
>>325
じゃあお前が合わせれば済む話
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:43 返信する
-
>>311
「デルタ 空気感染」でまず検索することを勧める。
てめぇが今使ってるものを使いこなす知恵があればの話だが。
いやマジでデルタが空気感染だってことを周知しないと始まらないよな。
こういう返信を脊髄反射でやるクルクルパーの二乗の方が多いのが現状なのだから。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:43 返信する
-
空気感染が分かってから言われた時以外しなくなったな
マスクしても意味ないなら嫌いなマスクを我慢して付ける必要はない
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:43 返信する
- ピーチ空港おじさんとホリエモンが近くに来たらお前らだって逃げるだろ?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:43 返信する
-
>>68
お前がずっと黙ってる保証もないし急に咳をしない保証もない
実際マスクせずに普通に喋る奴いるし咳をする奴もいる
こっちから見たらお前がどういう奴かわからない以上はそういう奴と同じ扱いをするよ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:44 返信する
-
>>331
ハゲるぞ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:44 返信する
-
>>337
空気感染やエアロゾル自体は初期から言われてたし
だからといってそれがマスクをしない理由にもならんし
マスクをしたからといって逆効果になるものでもない
アホはタヒね
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:44 返信する
-
今までの反マスク、反ワクチン派の基地外ムーブが知れ渡ってるからな
今の野党の支持率が圧倒的に低いのと同じ
良し悪しと言うよりは、あいつらの仲間と思われたくないって言うのが大きいだろうね
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:44 返信する
-
>>182
鼻マスクって不細工に見えるよな
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:45 返信する
-
>>335
その理論だと周りがマスクしてないと自分は困るよね
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:45 返信する
- コロナ前からそもそも日本はマスク社会だしな。
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:45 返信する
-
>>337
ゴメン自己レス。今はオミクロンだ。オミクロンでも空気感染は同じ。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:45 返信する
-
>>1
別にマスク付けっぱなしでもええけど。暑い時は外すけど。1か0かで付けちゃダメにならないで欲しい。
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:46 返信する
-
まぁ、コロナ前から、マスク依存症って、若い世代で少し流行り掛けてたからな。
心理的な安心感があるから、風邪でもないのに付けたがるらしい。
日本人の過剰なまでの自意識というか、自分を隠したがる傾向はあるわな。
おかげでコロナ関係なくマスクをつけたがる。
まぁ、熱中症で倒れといてくださいって感じだわ。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:46 返信する
-
空気感染もあるからより換気に心がけよう←分かる
空気感染もあるからマスクしない←は?
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:46 返信する
-
付ける義務がないんだから好きにしたらいい
あとは店や会社の方針に従うだけだな
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:46 返信する
-
>>332
逆に何か罪悪感とかあるの?別に他人がどうなろうが俺からしたらどうでもいいんだが
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:46 返信する
-
>>344
だよな。マスクしないほうがいいわ。不細工は一生マスクしとけ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:46 返信する
- マスクしてない奴は大抵ドヤ顔してるからな
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:47 返信する
-
中途半端だからなあ
マスクしろ言う割に家の中や友人同士で徹底してる奴なんかほぼおらん
マスク食?とか誰が守るねんって話
格好だけなら暑い思いしてつける意味ないよねってなる
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:47 返信する
-
反マスク派の攻撃性はなんなの
パヨクなの??
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:47 返信する
-
>>242
空気に射出される前の話やろ
呼気に乗る分より、飛沫のほうがウイルスたっぷりやろ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:47 返信する
-
>>332
正直どうでもいいだろ
コロナだぞ?死亡率10%いくようなウイルスなら罪悪感も沸くだろうが…インフルの時に「自分がもし保菌者だったら」でマスクしてた奴は少ない。体調不良になって初めてマスクする人が大半だったはずだ
そん時と同じだよ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:47 返信する
-
>>61
コロナが流行る前は、そんな事言わなかったのに、なんで急に言い出すんですかね?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:48 返信する
-
>>332
自分の親しい人間ならともかく
そんなこと言ってたら生きていけないでしょ
快楽のために他人蹴落とすのは普通にやってることやぞ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:48 返信する
-
もうコロナのためにマスク着けてるやつなんてほとんどいない
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:48 返信する
-
>>356
マスク警察のほうが攻撃的じゃね?
マスクしてないのはヤバい奴だとか障碍者だとか、そういった人格攻撃はほぼマスク警察⇒反マスクへの暴言だぞww
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:48 返信する
-
>>358
インフルの季節でもマスクしてる奴多かったけど??
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:48 返信する
-
>>355
注意する人がいないからしないんだろな
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:49 返信する
-
>>333
まともに反論できてなくて草
外人から見たらそう思われてるのは多分確実だぞw
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:49 返信する
-
>>363
学生は多かったね、主に受験生だと思うけど
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:49 返信する
-
>>266
インフルエンザや風邪すらゼロにならないのにゼロになるまで我慢しろってそっちの方が頭おかしい
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:50 返信する
- 武漢ウイルスシナ猿のせいで
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:50 返信する
-
>>363
多かったって具体的にどんくらいの数字なんや?
国民の何割くらい?絶対値じゃなくて比率で語ってみてくれ、俺の主観では2割もいなかったと思うけど
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:50 返信する
- マスク依存症という精神疾患
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:51 返信する
-
>>369
地球が何回回った時まで説明した方が良さそうだな
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:51 返信する
-
>>362
逆やぞ
反マスが実際にヤバい奴だったからそういう認識が広まったんやぞ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:52 返信する
-
この記事自体がマスク依存症の執筆だったりして
顎しゃくれてる女とかが書いてそう
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:52 返信する
- 事実として、実際にヤバい行動してるのは反マスクの人だよね
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:52 返信する
-
>>369
>>インフルの時に「自分がもし保菌者だったら」でマスクしてた奴は少ない。
少ないと言ってるけど、体感2割なら結構多いのでは??w
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:53 返信する
-
>>320
義務化も守れないチンパジーばかりなのは否定せんが
上流はしっかりしとる奴も多い。アメリカ国民を悪く言うなよ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:53 返信する
-
>>362
ほーんとこれ
同一人物が書いてんじゃないかってくらい攻撃的な奴だらけ
たぶん日本の一部の人間に根付いてる「俺が我慢してんだから周りの奴も我慢して当然。我慢してない奴は許さない」って思想なんだろうけど
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:53 返信する
-
>>374
なにもヤバい行動してないんだが
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:53 返信する
-
>>372
村八分じゃ〜!
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:54 返信する
-
>>374
マスクしろと人に突っかかって下半身不随になったアホもおる
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:54 返信する
-
>>358
程度はあるけど流石に他の人に傷害残すことをどうでもいいとまでは思えんわ、お前の人生では周りのみんなそんな感じだったん?
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:54 返信する
-
>>378
無駄やで
コロナ脳にとってはマスクしないってことが既にヤバい行動らしいから
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:54 返信する
-
そりゃ、やらないよりやった方が身を守れる可能性があって、
他人にうつす可能性も減るんだからやるわな。
外したければ外していいけど、んな奴と付き合わない権利がこっちにもあんねん。
店にも客を選ぶ権利あんねん。
ただ、それだけ。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:54 返信する
-
>>380
それってヤバいのって半身不随にさせた人の方だよね…?
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:55 返信する
- ノーマスクを貫こうとして飛行機で騒いだ人とか今何してるのかなぁ・・・
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:55 返信する
-
>>380
どちらがヤバい奴か証明するのやめろよw
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:55 返信する
-
>>381
コロナって確実に障害残すような病気なの?そうじゃねえだろ
今無料治療も受けられるし全国民にワクチンも行き渡った。この現状でどうすりゃそんな大げさな解釈できるのか疑問だわ
ゼロリスクの話するなら風邪もうつさないように徹底的に注意しなきゃいけないからな
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:56 返信する
-
>>384
どっちもヤバイよ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:56 返信する
-
>>380
ほんといい人柱だった
無理矢理マスクさせられてイライラしてんのに屋外でまでマスクしろとか言われたら殴りたくもなるわな。スッキリニュースだったわ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:56 返信する
-
防疫はアホ一人がまき散らすと他大勢の努力がパァになるからな
そらノーマスクは蛇蝎のごとく嫌われるわ
そんな事も解らん低知能だからやべー奴なんだよ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:56 返信する
-
マスク警察ってせいぜい人に注意するぐらいやん
ヤバい奴に注意して返り討ちにあうこともあるけどさ
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:56 返信する
-
>>381
発症から後遺症発覚まで何日かかるんだよ
しかも赤の他人なのにどうやってそれを知覚するんだよ
誰お前で終わりやろマジで
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:56 返信する
-
>>383
誰も付き合えなんて言っとらんよ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:57 返信する
-
ノーマスク君も感染して一度重症化を経験するとマスク推進派に変わります
人間の意志ってその程度のもん
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:57 返信する
-
コロナで一番怖いのは隔離期間だわ
マスクよりもこっちを緩和して欲しい
ほとんど無症状患者になっている今はマスクしてようがしていまいが感染するんだわ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:57 返信する
-
>>390
中国に住んでゼロコロナでも目指した方がいいんじゃねえの
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:58 返信する
-
ホリエモンやピーチ航空のマスク拒否おじさんなど
反マスクのヤバい奴は簡単に思い浮かぶけど
その逆ってないよね?
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:58 返信する
-
>>1
風邪やインフルエンザにも効果あるって解っちゃったし、なにより反マスクの攻撃性と異常性が垣間見えたから反面教師になってますますマスク効果が見直されたな
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:58 返信する
-
>>391
知らんやつにいきなり喧嘩腰に注意はもう十分ヤバいやつなのよ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:58 返信する
-
世界ではコロナが流行してる中日本ではコロナではなくマスク病が流行してるだろ
はっきり言って今の道行く人全てがマスクしてるの普通に気持ち悪いよ、しかもその中で本当に感染対策としてやってる人なんてほぼいなさそうなのがさらに怖い
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:58 返信する
- 仕事中はつけっぱだけど、もう休日の屋外はノーマスクだな。まあ人通り激しいとこはマスクするが
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:59 返信する
-
>>396
お前の潔癖に付き合ってらんねえんだわ
コロナ消えるまで人のいない無人島に引っ越せ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:59 返信する
-
>>306
あなたの例えって極端すぎない?
そんなにマスクしたくないならしなきゃいいとは思うけど、攻撃的なコメントするほどの根拠はないと思うわよ
そして自分のコメントに執着しすぎよ
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:59 返信する
-
>>391
動物でもヤバいやつには近づかない
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:59 返信する
-
>>396
すまんレス番間違えた390宛
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 13:59 返信する
-
>>399
それはそう
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:00 返信する
-
>>387
相手の人生に責任持てないからやれることはやっとく感じや、運任せはやることやってからって考え
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:00 返信する
-
>>399
それはもうマスク推進だろうが反マスクだろうがヤバい奴だろう
反マスクのヤバいところは口頭でお願いされただけで発狂するってところやぞ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:00 返信する
-
>>392
うーん自己中
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:01 返信する
-
>>392
いや赤の他人にしか感染しないって思ってる方が不自然だろ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:01 返信する
-
>>400同意だけどまぁいろんな事情で着けたい人もいるだろうしそいつらは別にいいわ
問題なのはマスクしてないだけで他人を攻撃してくるガイジ
ただ日本は平和だからネットでイキるだけなのが殆どで、実際リアルで注意してくる人はほぼゼロなのがいいところ。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:01 返信する
-
>>1
結局、マスク嫌がる人って強制を嫌がってるんだけど
マスクしてる人って別に強制されなくてもしてんだよね
ゴミのポイ捨てしないでね?って言っても言われなくてもしないけど
駄目な人は法に反してるからやらないだけで法がなければやっちゃうんだよ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:02 返信する
-
>>407
ええ考えやな。ワイはその「やれること」の中にマスクは入ってないからせんけど。手洗いうがいくらいまでだなーコロナ対策に協力できるのは
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:02 返信する
-
最近では「ノーマスクの奴には近づくな」が定着しつつあるから
暴行事件とか発生しなくなってる気がするな
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:02 返信する
-
>>400
そういう言動見てマスク嫌がる人は異常だな。ってみんな思うんだよ?
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:02 返信する
-
>>2
ノーマスクガイジは処刑でいいよ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:02 返信する
-
>>408
それほんまに他人にお願いする時の態度なんか?
んで、逆に断られた時にそうですか、失礼しましたって言えるか?
じゃなきゃ発狂っていうか怒り返されても仕方ないやろマスク抜きに
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:03 返信する
-
>>417
お前には近づかんようにするわw
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:03 返信する
- 臨機応変にしていけばいい
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:04 返信する
-
マスクガイジはマスクして当然と思ってるから厄介や
「俺の健康のためにマスクをしてくださってありがとうございます」って周りのマスクしてる人に対して言え
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:04 返信する
-
マスクにここまで妄信的になれるのある意味すごいわ
お前らが思ってるほどマスクは高性能でもないけどな、空気感染とかいう高難度モードでほぼ無意味になる時点で終わってる。空気感染のない低難度でしか使えないオワコンに期待しすぎ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:04 返信する
-
>>417
発狂すんなや
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:04 返信する
-
>>417
つ鏡
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:05 返信する
-
>>418
安心しろよ一生会うことないからw
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:05 返信する
-
>>392
感染しやすいのは長時間一緒にいる人でしょ、家族や友人、仕事仲間
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:05 返信する
- マスクしてても何も感じんけどしたくない人らはコンビニで酒買う時に年齢認証のボタンおしたくなさそう
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:05 返信する
-
87%とかどうでもいいだろ
着けるか着けないかの基準に他人がどうしてるかは入らないのでは?
自分の置かれた状況に応じて各自で判断しろ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:05 返信する
-
>>1
反マスクって職質も目の敵にして拒絶してそう(笑)
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:06 返信する
-
>>421
もはや1億総マスク教
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:06 返信する
-
JINはどっち派なんだろう
と思ったけど、ハッキリした態度を示さず時流に乗るタイプだったな・・・
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:06 返信する
- マスクのお願いしただけで開店休業まで追い込まれた餃子屋さんだっているんですよ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:06 返信する
-
>>1
ヤフコメのマスク関連の記事見てると活動家って右左関係なく一か所に集まり易いんだな、って解るよ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:06 返信する
- マスクしてない奴頭おかしいおっさんとか多すぎる
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:07 返信する
-
>>327
ほんとそれなwwwwwww
それでもって自分を正当化したいがためにマスクは意味ないワクチンは意味ないとか言い出す
言わなくていいよ
ワクチンもマスクも勝手にどうぞ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:07 返信する
-
>>424
なんだよ、ネットだけど少しでも一緒に言いあった仲だろ・・・
これ以上言わせんなよ・・・
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:07 返信する
-
>>421
それがマスクしない理由にはならないな
-
- 437 名前: 2022年05月25日 14:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:08 返信する
- ノーマスクと関わるな近寄るな
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:08 返信する
-
>>327
他人に感染させてもいい、自分が感染してもいい、他人にどう思われてもいい
こういう層がノーマスク貫いてるんやぞ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:08 返信する
-
>>429
必死に服を着る事を拒むストリーキングみたい(笑)
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:08 返信する
-
>>419
これよな
で、今はマスク派が主流なだけで
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:09 返信する
-
>>427
多くの人が感染対象なんだから関係あるだろ(笑)
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:09 返信する
-
>>439
独身、人生終わった層を増やした国民の責任やな
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:09 返信する
-
>>420
少数ガイジの反マスクのお前、イライラ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:09 返信する
-
>>437
各自で判断してるから義務化せずとも87%なんやろ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:09 返信する
- 不細工は大変だな、素顔晒すのすら怖いなんて生きるの不自由だろうに
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:10 返信する
-
>>336
ひえ…やばいやついたwwwww
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:10 返信する
-
>>440
そっか、ただの脱ぎたがりだったのか
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:10 返信する
-
もう今の感染者数なんて誰も気にしてないし
GWで思ったより感染広がらなかったニュースよりも誤送金のことばかり
あんだけ感染爆発とか言ってた専門家はどこに行ったの
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:10 返信する
- シャアのようにマスクで個性を主張する時代が来る
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:11 返信する
-
マスク警察はマスクしてないことを
まるで違法行為のように言うから嫌がられるんやろ
見ず知らずの人に口臭いとか風呂入れとか言わないでしょ普通
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:11 返信する
-
>>446
マスク様のおかげで生かせてもらっておりますありがたやありがたや
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:11 返信する
-
>>1
マスク拒絶派の言い分は『町出て見ろよもう誰もマスクしてねーよwww』だけど
実際に街に出て見ればみんなマスクしてる
自分が異常に反抗期だって気付けないおじさんがネットを介して一か所に集まってるだけなんだなって
一般人にしてみればそこに拘る事自体がナンセンスなんだよ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:12 返信する
-
>>439
大前提としてはそれで合ってると思うがあとは「コロナを正しく認識できている」ってのが加わると思う
少なくとも自分としては国民総マスクが必要なレベルのウイルスに思えないのだが、日本人はなぜかいまだに殆どがマスクをしている
外人は自己主張が強いせいか頭がいいお陰か分からんけど各自で判断して必要な人だけがマスクをしているように思える。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:12 返信する
-
>>451
普通いわないからそっと避けられるだけだぞ
マスク警察はマスク派にも害悪や
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:13 返信する
- 空気感染がある以上マスクとかあってもなくても変わらないんだけどね、そこまで他人に感染させるのが怖いかい?
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:13 返信する
-
>>451
ネットでは当たり前に言ってる事を反マスクは現実で強要するからな
ホリエモンに聞いてみろよ、マスクしてなくても誰も何も言わないってよ?
そりゃ異常者にこっちから関わろうなんてしないしな?
攻撃されるってのはオマエラの被害妄想でしかないんだよ?
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:14 返信する
-
>>450
そういやマスクで個性出す感じに一瞬なりかけたけど、
布マスクがスカスカで死んだからその文化消えたな
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:14 返信する
-
>>457
まぁリアルで攻撃してくる奴はほとんどいない、そこが日本のいいところだわ
ネット上だとこの米欄見て分かるように罵詈雑言の嵐だからマスク信者がノーマスクに抱く怨みは凄いんだろうけどなw
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:15 返信する
- 俺にマスク強要していいのはワクチン3回きっちり接種したやつだけや
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:15 返信する
-
マスクのいいところは満員電車で口呼吸をする激悪口臭の人からの被害がマシになったこと。
前日の夜だか朝食だかそれとも常にそうなのか化学兵器並みに口臭が臭い人がいてよく吐きそうになっていたので、ぜひまだマスクは外さない方向でいて欲しい。
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:15 返信する
-
日本だと外人ですらマスクしてるの驚くわ
ワイはマスクしてないから感心してみてる
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:16 返信する
-
>>459
欧米の方がないやろ
アメリカとかじゃそんな突っかかり方したら撃ち殺される
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:16 返信する
- お前らは一生マスクしろよ。俺はマスクしないけどお前らは続けてくれな
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:16 返信する
- マスク警察あらためマスクサポーターとなります
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:17 返信する
-
元々日本人は欧米人みたいにマスクに抵抗ないから
別に今の時点でマスク外す必要がないってだけだろ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:17 返信する
- 世の中の3割は自分勝手な馬鹿って事が良く分かるアンケだね
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:17 返信する
-
>>459
逆逆、ヤフコメ見て見な?
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:17 返信する
-
>>461
不潔な人からマスクを外していくけどな
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:18 返信する
-
>>463
そうなんか?海外のマスク警察がノーマスクをボコボコにしたニュース見て海外こわっ!ってなったわ
日本はなんやかんやでノーマスクでも生きやすいと思う、他人の目さえ気にしなければw
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:18 返信する
-
屋外と屋内勘違いする馬鹿が多すぎる
屋内で人と話す時もノーマスクとかアホすぎるだろ
マスク効果なしとか訳のわからん言い訳もしょーもないし
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:19 返信する
-
>>448
服は着ろよ?
ノーマスク『服を着る事に意味はないいいいいいい!!!』
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:20 返信する
- マスク=服って言ってるの、マスクが根付いてほしいブサメンとブスだけやろ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:21 返信する
-
>>468
ヤフコメをソースにするなw
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:22 返信する
-
コロナ別にそこまで怖がるものでもないだろ?症状やら後遺症見ててもこれはヤバいってなるもの1つもないぞ?
でも今の日本の状態を見ると、まるでかかったら致死率50%超えのとんでもないウイルスでも流行ってんのかって勘違いしそうになる
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:23 返信する
-
>>16
ワイは風邪ひいていいからマスクしない生活のほうがいいな〜
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:24 返信する
-
マスクをつけるのはいいが
マスクを大量消費するのがなんか勿体ない
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:24 返信する
-
マスクしないでいい言うてる奴って老人か家から出ない無職だろ
老人はそもそもマスクと言うモノに対して嫌悪感示すし、無職はそもそもリアルで人と関わらないもんな
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:24 返信する
-
>>123
いや日本人として恥ずかしくならんの?ここまで顔隠したがり民族日本以外おらんやろ
不細工大国と言わざるを得ない
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:25 返信する
-
マスクは服とか言ってるのはさすがに陰キャすぎるだろ
悪いがしなくてよくなったら俺は速攻で外させてもらうで
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:26 返信する
-
>>22
知らんわ
マスクしてない人みたらお金払ってその場だけ着けてもらえるよう懇願しろ。それも嫌なら法整備しない国に文句言え
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:27 返信する
-
マスクするだけで年4000円ほどのインフルエンザ接種が不要になるんだよ。
ひとりの時はともかく他の人と近づく時はマスクするよ。
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:27 返信する
-
でもマスク信者も食事の時は外すんだろ?
そんなにマスクが大事ならマスクして食事すればいいのに
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:27 返信する
- 屋外なら状況に応じて外していいって言われてんのに
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:27 返信する
- 23%が群がってるなww
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:28 返信する
-
つけるデメリットが「夏場は暑い」ぐらいなのに
なんでつけてるだけでここまで馬鹿にされなきゃならんの??
その自信満々スタンスの根拠は何なの??
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:28 返信する
-
>>38
いやなら他人と会わないように生活しろよ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:28 返信する
- 顔がブサイクな民族が住んでいる国ほどマスク着用率が高い
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:29 返信する
-
>>482
でもマスクを1年するとその購入費用は4000円を余裕で超えてくるがな
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:29 返信する
-
>>マスクを外してもよいと思うタイミングは「特効薬ができてから」(48.5%)がもっとも多く〜
この回答一つ見ても、コロナ脳やマスク警察・依存症の人間の頭の悪さが滲み出てるな
風邪の特効薬が出来たらノーベル賞ものだよ。つまりこいつらは一生外せないね
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:29 返信する
-
>>112
派手な格好したりするのと同じで、マイノリティになるってのはそういうことだ
同調圧力の強い日本で少数派になったら風当たりが強いのも仕方ない
それを分かった上で外したいならどうぞご勝手にって感じ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:30 返信する
-
マスク外したい8割は高齢者ってデータなんだから
つまりギャーギャー言ってるのは高齢者だわなww
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:30 返信する
- 周りが外せば皆外すよ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:31 返信する
-
>>489
4000円wwどんだけ貧乏なんだよwww
インフル罹って4000円(笑)が無くなるのとマスクしない快適生活天秤にかけたらノーマスク選ぶわwwww
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:31 返信する
-
国民の8割がワクチン打ってもマスク。自分が不織布マスク付けてても他人にマスク
反ワクや反マスクより、こいつらが一番マスクの効果を信じてないのがホント笑える
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:31 返信する
-
>本当はしたくないが、周りの目が気になって仕方なくってのが多いと思う。
これだわ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:32 返信する
-
>>481
これな
風当り強いのを我慢できないならマスクしとけってことやな ちなみに俺は我慢できるからマスクしとらん
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:33 返信する
-
人がいないときはしてないけど。
着用してる人でも大半はずっとはしてねぇだろう。
極論ばっかり
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:34 返信する
-
>>494
罹って4000円??予防接種やろ・・・?
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:35 返信する
- あれ、特効薬出来てたっけ?
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:36 返信する
-
ノーマスクへの嫌悪感はガッツリ警戒されてた時期のコロナ禍で反マスク運動してた人達を見てきたからってのが少なからず根源にあると思う。
ノーマスクってだけでモラルに欠けてる人って印象がそこで付いたし、マスクしなくて良いって頭ではわかってても、反マスク派に見られたくないって意識はある。
マスクすること自体にリスクは無いし不自由もないから結果とりあえずつける。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:36 返信する
-
× 本当はしたくないが、周りの目が気になって仕方なく
〇 どっちでもいいけど、みんなしてるから自分もする
これが大半
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:37 返信する
-
>>489
販売直後から人前ではユニクロ布マスクだけど健康面でも社会面でも全然困ってないぞ。
使い捨てマスクはもったいねーと思う。
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:38 返信する
-
>>61
じゃあ一生ひきこもってりゃいいじゃん
それともノーマスクに注意して着けさせるか?半身不随にならないといいなw
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:39 返信する
-
>>325
他人に合わせる気がない奴は別にやばくないだろ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:40 返信する
- コメント欄見てたらここにいるようなマスクガイジがマスクしない=悪みたいな風潮生み出してんだな〜と感じた
-
- 507 名前: 2022年05月25日 14:42 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:42 返信する
-
>>506
まぁ反マスク派も駅前でマスク=悪みたいな演説垂れてるしどっこいやろ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:43 返信する
-
>>508
あれもガイジやな
他人の行動にケチ付けて干渉しようってのは総じてガイジ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:47 返信する
-
>>479
アジア圏だとマスク文化多いけど。日本だけじゃない。欧米もマスクしないおかげでまたコロナが拡大してるし、ヨーロッパとアメリカじゃサル痘患者まで出てきて、お先真っ暗。
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:49 返信する
-
>>510
もう老人は死ねってことだよ
お前がもし老害ならあきらめて受け入れろ
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:52 返信する
-
>>506
言うて飛行機止めたりお店閉店休業に追い込んだりはしませんよ?
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:53 返信する
-
付けたい奴は付ければいいんじゃないの
特効薬が出来ると思っていつまでも構えてたらいいんじゃね
風邪に特効薬なんてないけどな
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:54 返信する
-
密度ある室内空間以外マスクは極力はずす事にしている
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:55 返信する
- マスクなしの美女を見たい。
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:56 返信する
-
>>512
その2つの事件もコロナヒステリー起こした人間がいなけりゃスルーされてたんだけどな。他人がマスクしてないと気になって仕方ない人、ちょっと脳みそやられちゃってそうで可哀想だわ
家に高齢者が居たりするなら仕方ないけど。
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:57 返信する
-
悪人=ノーマスクで大まかに判断できる
悪くない環境だ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:58 返信する
-
ここ数年、完全にマスクがマストの生活だったし、こういう志向になるのは仕方ないとは思う。
まあでも、今後コロナもある程度収束の兆しがでたり、ワクチンとかが普及して今でいうインフルエンザぐらいの脅威になったら、「今後も続ける」と断言はできないかな。
正直、自分は汗っかきで脱水症状も起こしやすい体質だから、満員電車とか人が多い室内とかは考えるが、正直夏季の屋外とかは勘弁してほしい。
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:58 返信する
-
ヤニカスもマスクしないからわかりやすいな
ヤニカス回避しやすくなった
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 14:59 返信する
-
一人当たりGDPが30年間?下がり続けてる日本の判断が正しいとはどうしても思えない
海外みたいに外したほうがいい未来になるのでは…ただでさえ高齢者だらけの日本なのに延命させてどうすんだか
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:00 返信する
-
用のない赤の他人との接触でまで顔出すことにメリットを感じず
風邪をひくのも嫌というならそりゃ外さないでしょ
マスク外した人間と付き合わない論もちと微妙
「ああタイプが違うんだな」とは誰もが思うだろう
日常レベルで考え方の違う相手と積極的に関わる意味ねーじゃん?
互いに距離ある方がいいでしょ?
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:01 返信する
-
仕事の関係者が気にする可能性があるなら外せないわな
ノーマスクで取引先が感染でもしようものなら真っ先に疑われるし
肉体労働系かソロワークなら外してもいいとは思う
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:04 返信する
-
個人的にマスクは苦でないからつけてるけど、夏場はほんまに死にそうになるから対策必須
あと暑いところでは他人が外したりしてても気にせんことや
息切れとかしてたらマジで死にかねないからな
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:04 返信する
-
そもそもマスクしない理由が他人より自分優先だろ
やばいやつに決まってる
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:06 返信する
-
>>520
心配しなくてもそうなったのはお前みたいな存在がいるからだよ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:07 返信する
-
>>112
文句言われてもマスクしなくていい理由を簡単に言って後はスルーしとけばいいのでは?
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:07 返信する
- いや、普通に感染したくないから着けるけど
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:07 返信する
-
>>1
働きなさい
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:08 返信する
-
>>523
そらまあな
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:11 返信する
- ポツポツと"本物"っぽいヤツが居てこえぇな
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:13 返信する
-
>>82
36%が「マスクをしていない人とは関わりたくない」
36%やばい奴らで草
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:14 返信する
-
何が悲しいって、こういう質問に答えてる奴らの中で、どれくらいマスクの効果に
ついて知ってるのかって話よ。良くて「富岳で効果あるって言ってたよ」だからな
あんな現実じゃありえんシチュで、飛沫の動き"だけ"を見て「効果が〜」だもん。話にならん
科学も、検証も、分析も、反省も、何も無い。あるのは周囲をビクビク伺う目だけ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:15 返信する
-
顔ブッサイクなキョロ充だらけだからしょうがないわな
特に女
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:18 返信する
-
つまり、ノイジーマイナリティが騒いでるってだけのこと。
ヤフコメとか酷さが顕著だよね。
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:18 返信する
-
>>490
日本人ってもしかして本当に頭が悪いのか?
もうこれ崇拝の域だろ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:18 返信する
-
>>456
そら怖いわ
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:18 返信する
- 日本人が風邪の特効薬作ってくれるらしい
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:19 返信する
-
風邪の特効薬論は今なら作ろうと思えば作れるでしょ
むしろなぜ未だに風邪の特効薬=ノーベル賞なんて意味不明の話が出回るんだ
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:20 返信する
- 印象操作 アンケートwww
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:20 返信する
-
>>456
空気感染論の完全な誤解だな
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:21 返信する
-
>>538
じゃあなぜ作らない?
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:22 返信する
-
>>532
逆にマスクしなくても変わらないと思える根拠は何なんだ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:22 返信する
-
>>254
飲食店も個室みたいなとこ増えてほんと嬉しい^^
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:24 返信する
-
>>541
リターンがないからに決まってんだろ?
風邪は種類が多すぎるからまずウイルス/細菌の特定が必要で
発見してから投与する前に治っちまうのが大半だ
その中でもインフルエンザはリターンが期待されたから作られたの
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:24 返信する
-
まぁそもそもやけど
ここではそうして欲しい、って場所にいくなら基本それに従ったら良いだけなんだよな
駄目な理由あるんなら相談してもいいし
きっちり決めてないなら好き勝手するぜってなるのはマナー以前の話やし
俺は場所によって変えるのが面倒だから暑い時とか以外つけてるけど
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:25 返信する
-
>>7
マスクしてるのブサイク隠しなの?wそんな発想なかったけど君はブサイクだから気持ちがわかるのかな?^^
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:26 返信する
-
>>112
なおマスク拒否してる人の方が問題を起こしてる模様^^
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:30 返信する
- 単純にマスクを着けてない人は衛生観念が低いんだろうなぁとしか思わない
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:30 返信する
-
>>20
嘘つけ!マスクしてないの害悪お爺さんとか汚いおっさんとか金髪のDQNおばさんばっかりよ^^;
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:31 返信する
-
>「今後もマスク着用」と回答は87.3%、仕事中も83.6%が「着用」 - Yahoo!ニュース
そりゃ、コロナウイルスが完璧に収まってたら俺もマスク外したいが
今だにコロナ感染者は激増中だからな・・街中や職場でマスク外せる理由が1ミリも無いし
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:31 返信する
-
これまでさんざんワクチン接種を推奨していたのに、4回目になると高齢者や重症化リスクの高い人に絞る。
ワクチンは感染自体を防ぐ効果はない、若しくはその効果は極めて薄い、という事を政府がワクチン4回目の対象者を絞る事で事実上公式に認めた、という事だろう。
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:32 返信する
-
>>31
これ^^基本的に若い人はマスクしてる
頭悪そうなDQN男と女とか汚いおじさんとおばさんがマスクしてないイメージしかない
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:33 返信する
-
>>525
お前みたいなのがいるから衰退したようにしか見えないw
ノーマスクの海外は衰退してないぞw
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:34 返信する
-
>>552
これよく言ってる奴いるけど絶対バイアスだわ
ジジババはノーマスク多いの認めるけど若者でも陽キャとDQNはマスクしとらんぞ
結局顔面隠したい不細工がマスクを喜んで着けてるって話よ
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:36 返信する
- 夏は無理
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:38 返信する
-
>>551
そもそも相当前から重症化リスクを減らすものですって言われてない?
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:39 返信する
-
>>490
ノーベル賞受賞者ってもう一生おがまれへんのか…
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:41 返信する
-
>>551
まったく事実と異なる
が、お前にしろ政府関係者にしろ多分細かい話は分かってない
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:42 返信する
-
>>7
じゃー韓国だと10割かw
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:44 返信する
- ^^;
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:45 返信する
- マスクしろおおお(唾ぷしゃあああああ)
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:48 返信する
- 「同調圧力で付けてるだけの考えられない馬鹿だ!」って奴は何のために付けてるか分かってない阿呆
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:49 返信する
-
屋外が仕事の人のためのガイドライン作りや冷感マスクの技術進歩、顔が資本の仕事の人のための透明マスクの技術進歩や流通量向上とかは必要になるだろうね。
今後もマスクが必要な世の中なのは間違いないし、自分も同意だけど、現況の体制が完璧とは思えないかなあ。ノーマスク論者を度外視したにしても、まだ改善の余地はあると思う。
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:51 返信する
-
風邪薬は開発できるし、それでノーベル賞がもらえることもない
ただ、まず人のRNAをどんどんデータベース化することと
薬の認証システムを時代に合わせて変える必要がある
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:52 返信する
-
マスクの着用をやめてもよいと答えつつ、自分はつけ続けると回答
このへんが実に日本人らしい
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:54 返信する
- 足を引っ張るのことしか生き甲斐がない日本
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:55 返信する
-
>>2
冬マスク、残り花粉症でマスク、コロナなくても変わらん。
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:56 返信する
-
いや人がマスクしてないのが嫌なのが6割いるの
お前が少数派なのよ
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:57 返信する
-
>>10
外すことの方に文句いって気狂い認定してくるあたおかだろお前ら
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 15:59 返信する
-
普通に自分と他人の口臭気にならなくなったから付け続けるわ
あと風邪を全くひかなくなったな、コロナは知らん
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:00 返信する
-
>>564
風邪薬というものは開発できない
今風邪薬といってるのは、鼻水を止める、喉の痛さを抑える、下熱させると、風邪いわよる旧コロナウイルスをどうこうするというものじゃない
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:00 返信する
-
わいはコンビニやスーパー人集まる所に入る時だけ付けてる
他ではつけてない
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:01 返信する
-
>>568
人の行動に文句つけ出すのはフェミと左翼と朝日新聞と共産党
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:03 返信する
-
どうしてそんなに他人にマスク着けさせたいのかw
海外みたいになるだけだぜ?別にいいだろアメリカEUブラジルみたいになっても
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:04 返信する
-
>>562
メリットもデメリットも分かってないバカが右に倣えでつけてるだけ
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:05 返信する
- 13%の馬鹿は自分がそうだって解らないのがまさに馬鹿
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:09 返信する
-
>>575
感染対策だからメリットもデメリットもクソもない
いいから外したいやつは勝手に外せよ、いつまでキョロキョロしてんだよ
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:09 返信する
-
>>576
世界的に見たらいまだにマスクしてる人間なんて先進国に限定しても10%以下だという事実はどう説明するの?w
自分がバカ側だという現実は受け止められないか?w
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:11 返信する
-
>>556
重症化うんぬんは製薬会社自身もいっていない
こびなびと河野太郎がフェイク情報ながしてるだけ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:11 返信する
-
ブサイクはコロナとマスクに感謝してるだろうな
顔面を隠してくれてありがとうございます…!って毎日マスクに祈り捧げてそう
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:11 返信する
-
>>578
海外は元からマスク嫌いなだけって解らない馬鹿はレスするなよ
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:13 返信する
-
>>580
そんなやついるわけないだろ何言ってんだ
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:13 返信する
-
>>581
反論になってなくて草
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:14 返信する
-
>>577
感染対策だけの問題じゃないことがわからないのが低脳
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:15 返信する
-
>>578
今までマスクを信じて2年間過ごしてきた自分が馬鹿側だったなんて受け入れられるわけねえだろ
今まで自分がやってきたことは正しかった、って言い聞かせなきゃやってらんねえよ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:15 返信する
-
>>581
なんだこいつ笑
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:15 返信する
-
>>553
ノーマスクなら衰退しないって凄いな
きっと北朝鮮とかは黄金の都なんやな…
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:16 返信する
-
>>584
低能なのはわかったから外したいなら早くはずせやwww
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:17 返信する
-
>>587
そういうことじゃないだろ
他人の足引っ張らなきゃ気が済まない人間の多さが衰退の理由ってことじゃねーの
他人の思想なんて変えられるわけないから無視するしかないのにな
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:17 返信する
- 現実中国韓国北朝鮮でコロナが猛威を振るってるのにマスクしないとか自分の周りしか見えてないんだな、蔓延してからマスクしても遅いだろうに
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:18 返信する
-
>>579
ワクチンの予防摂取の説明書にすら重症化リスク低減って書いてますぜ
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:18 返信する
-
低能っつうのはマスクの有無で推し量れるものではないです
ただ一つ言えるのは、一番低能なのはマスクの必要性を吟味せず思考停止で「皆やってるから自分も」って着けてる奴な。もはや家畜に等しい
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:18 返信する
-
>>590
馬鹿が理解出来る訳無かろう
可哀想だよ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:20 返信する
-
>>329
不退去罪って外でやっても犯罪になるレベルのことだろ。一方では任意だ自由だとか言ってるのにこれではトラブルの元。マスク無しで平和に入れるとこなんてない以上、もうお店が客を選ぶというレベルではない。社会規範。だったら法整備がいる
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:20 返信する
-
>>589
それを比べようとすると、むちゃくちゃ差別やったり銃乱射したりしてる世の中の方があかんと思うけど…
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:21 返信する
-
>>592
そらウィルス対策なんか素人が浅知恵で吟味考察するべきやないやろ。国や専門家の意見に従うのが妥当。
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:21 返信する
-
>>590
蔓延して何が困るんだ?
基礎疾患持ちや老人なんて消えても構わんだろうに
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:21 返信する
-
>>592
理由どうあれ他人へのリスク低減してるなら最低では無いのでは…
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:22 返信する
-
>>597
今コロナ心配してるのはインフルすら罹りたくないって言ってる連中なんだからそんな事言ったら発狂するぞ
まぁコロナ程度のウイルスがまだ怖いならもう一生引きこもっててくださいって言いたくなるがな
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:23 返信する
-
>>585
マスクするしないでそんなに負担かかることある…?
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:23 返信する
-
>>598
頭の悪さは最低だよ。
防疫観点から見たらいい事だろうけどね。
良くも悪くも自分で考える知能も行動力も自主性も無いから操る人間からしたらやりやすいだろうね
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:24 返信する
- 正直マイクロプラスチックが〜とか言ってる奴はワクチンでDNA書き換えられるマンと同レベだと思ってる
-
- 603 名前: 2022年05月25日 16:25 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:27 返信する
-
>>600
マスクガイジって「マスクすること」が標準になってて「外すには理由がいる」って考えてるんだけど、そうじゃない人(反マスクも含む)からすると「マスクしない」が標準状態で「着けるには理由がいる」って考えになるんだよ
生活環境にコロナ移したくない人がいるのであればするだろうし、そうじゃなけりゃ当然しない。着ける理由が無いからね
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:27 返信する
-
マスクで顔隠せてサイコーだわ。
すぐバレないし。時間稼げる。
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:28 返信する
-
>>588
感染対策ちゃん草
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:28 返信する
-
>>605
マスク外していいけど犯罪はやめとけよ!
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:28 返信する
-
>>601
そういう意味なら、そう思う人が啓蒙するしかないやつやね
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:30 返信する
-
>>599
無菌室で暮らしとけやとおもうわな草
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:31 返信する
-
>>601
防疫観点から見て良いなら良いじゃん。
後半は何の話してるのかわからないけど。
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:31 返信する
-
>>601
「着けるには理由がいる」「着ける理由が無い」→外す理由もクソも着ける理由があるから大体の奴が付けてんだろ、何いってんだ
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:32 返信する
-
>>610
わかってねーな
コロナ広めて老害駆除しろって言ってんだよ
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:33 返信する
-
>>611
なぜ着けてるかの大規模アンケートとかってどっかにあるのかな
もし今やったらコロナ対策よりも他人の目が気になるから、とか周りの人がみんな着けてるから、が最上位に来る気がする
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:33 返信する
-
>>612
バカバカしいの一言に尽きる
お前が一番いらない
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:34 返信する
-
>>611
つけるのがデメリットに作用されることの方がでかい、これぐらいの感染症はって話だろ
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:34 返信する
-
>>613
と思いたいんだろ?
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:34 返信する
-
>>614
俺は老害もマスク警察もいらない
いっそ減ってほしいとすら思ってる。だからマスクしない
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:34 返信する
-
>>604
めっちゃ自己中じゃん笑
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:35 返信する
- マスクがそんなにやべーなら高地人と医者は絶滅しとるわ
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:35 返信する
-
>>617
そうだね
俺もお前が死ねばいいとしか思わない
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:36 返信する
-
>>618
事実今マスクしてないのは自己中が大半だろうな
俺は自己中だという自覚があるわ
他人の健康よりも自分の快適さのほうが全然大事。死亡率うん十パーセントいくようなウイルスなら協力する気にもなるが、たかがコロナでいつまでバカ騒ぎしてんだと思ってノーマスク生活してるわ
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:37 返信する
-
>>609
いうて風邪の一つでもわざわざかかりたいと思うか?とは思う
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:38 返信する
-
誰もお前らのことなんてもう気にしてねーから勝手にしろ
お前らの基準で世の中が動くと思うな鬱陶しい
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:38 返信する
-
>>もうなんか他人が何してても興味もたないでくれよ
>>迷惑行為とか犯罪以外はな
いままで電車とか密室でくしゃみしてるのにマスクしてなかった奴らは、風邪やインフルを大量拡散してたってコロナで証明されただろ?お前らが迷惑行為なんだぞ?
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:38 返信する
- 息くせえからマスクしてくんね
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:38 返信する
-
>>618
みんなの健康(ひいては自分の健康)のために世の中のみんながマスクしてないと許せない!ってやつも大概事故中だと思うけどなぁ
他の人がしてようがしてなかろうがどうでもよくないか?
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:39 返信する
-
>>619
インフルの時も医者マスクしないで診察してたのも知らないんだろうな
医者よりも口を開けてる歯医者の方がやばいということもしらんのだろうな
なんで絶滅してねーんだろうな草
わからんだろお前には笑
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:39 返信する
-
>>622
進んで罹りたいと思うやつはいないだろうけどマスク生活と風邪天秤にかけて風邪ひくほうがマシって人は沢山いると思うぞ
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:40 返信する
-
>>615
完全に個人の感想じゃないか…
そういう人が多いってのは別問題や
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:40 返信する
-
>>628
これ
しかもマスクしてたところで罹るときは罹る 確率減らせるだけ
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:41 返信する
- 特効薬もないのにマスク外すとかガイジかな?
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:41 返信する
-
>>613
まぁそのへんは実際にアンケート取らなわからんわな。
だからこそ勝手に思考停止と決めつけてる人は思慮が浅いと思うわ
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:42 返信する
-
>>631
特効薬もいらないぐらいの感染症だということもわからんガイジかな
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:42 返信する
-
>>625
息がドブ臭の上司が着けるようになってマジ助かる
なんなら口臭対策は感染対策よりメリットが数倍大きい
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:43 返信する
-
>>627
お前の狭い世界ではそーだったのか、あーはいはい
それで、高地人はどうなの?
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:43 返信する
-
>>631
コロナ完全終息してもインフルもマイコプラズマもSARSもあるからお前は一生家から出ないほうがいいぞ
ついでに交通事故も危ないから自動車にも乗らないほうがいい、災害も危ないから日本以外に住むことをお勧めする
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:44 返信する
-
>>626
マスクが効果あるのはうつさないことやならな
常にマスクしてないならばらまいてるんだから文句もあろう
マスク警察レベルはあかんけど
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:44 返信する
-
そもそも既に決定的な対立のあった後だろ
マスク着用者はノーマスク論振り回す連中が嫌いだし、逆も全く同じだ
今更両者が歩み寄るわけねーだろうが
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:44 返信する
-
>>1
賢いからマスクしませんみたいな馬鹿が出てきてて草
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:45 返信する
-
>>629
俺の感想じゃない
専門家の意見
大体多い方の意見にしたがっとけとか言い出してるのはマスク脳
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:45 返信する
-
>>628
そうか?マスクなんてしたところで大して変わらんから逆だと思うがな
コロナだろうが風邪だろうが罹って収入減るよりマシやろ
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:45 返信する
-
>>630
マスクで効果あるのははうつさないことなので、その場合風邪くらい他人にうつしてもいいってことになっちゃいますぜ
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:46 返信する
-
>>635
高知人ってなに
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:46 返信する
-
>>640
それ具体的にどんな意見やったん?
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:47 返信する
-
マスクはむしろ自己の感染防御の意味がでかい
ちゃんとつければフィルターとしての効果が高いから
自然免疫による多くの病気の感染回避は当然に期待できると言っていい
それは事実だ
着けるのか着けないのかは勝手にしろ
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:47 返信する
-
>>635
わからないことがでてくると拗ねちゃって笑
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:48 返信する
-
>>636
これ、精々車道は危ないから端っこ通るくらいのことやと思うけど…
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:48 返信する
- 反マスクか知らんけど電車内でマスクつけてない奴の横でゲホゲホ咳き込んだら逃げてって草
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:49 返信する
-
>>648
お前のマナーの悪さだとおもうぞ
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:49 返信する
-
>>646
分かってる話しかねえよ鬱陶しいなあ
お前らのマスクこえー論が意味不明なんだよ
どこでどうヤバイのか言ってみろよ
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:51 返信する
-
前の記事で老害ほどマスク緩和したがるというデータが出とるから
マスクしてない人とは仕事したくないってのは至極真っ当な感覚だと思う
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:53 返信する
- まあノーマスクが新型コロナ以外の病気持ってそうというのも割とある
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:55 返信する
-
>>641
コロナ罹って収入減るとかどんな底辺職なのか気になる
普通の企業なら1週間休んでオシマイだろw
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:56 返信する
-
>>648
ウソくせーな
マスク着けてない人って罹ってもいい、移してもいいって人間が多いから他人が咳き込んでても気にも留めないと思うが
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:59 返信する
-
>>642
風邪くらい移しちゃっても仕方なくね?
自分が風邪ひいてるの明らかな状態で他人に飛沫吹きかけたりするなら話は別だが、無症状保菌者でしたーノーマスクの結果他人に移しちゃいましたーってなってもそれは対策不足とは言えないと思うわ。コロナに限らず感染症全般に言えることね
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 16:59 返信する
-
単に暑いから外していたとか
肺の深刻な病気でマジでマスク装着すると酸素飽和度が下がるとか
マスクつけてないけど病気は嫌ってのは普通にいるだろう
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:00 返信する
-
人間は犬みたいに口呼吸で体温下げてるわけじゃないからな
暑いなら半袖になればいいだけでしょ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:04 返信する
-
>>655
この考えが浸透してるのが個人主義国家のアメリカEUや
日本は全体主義色が強いから足並み揃えることを重視するし乱す奴は叩いて当然って風潮がある。この国民性は良い一面もあるんだろうがコロナ禍では完全にマイナスに働いてるね
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:04 返信する
-
>>657
俺はそうするが、我慢強さは人間によって異なるからなあ
我慢できないほど「我慢しないことのリスク」を低く見積もる傾向もあるし
また、我慢できる人間は「我慢の効果」を高く見積もりうる
我慢した場合のリスクについてはその逆だな
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:09 返信する
-
>>657
暑いから半袖になるしマスクも外す、当然だろ?
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:11 返信する
-
>>660
暑い中マスクはほんまに死ねるからな…
つけてみたらわかるけど、冬でさえ防寒具扱い出来る程度には風除けて体温上がるからなマスク
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:12 返信する
-
まあマスクコミュニティと反マスクコミュニティは完全に分かれたし
今後もこの分断が解消されることはあるまい
それで困るかというと恐らく大して困らない
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:14 返信する
-
アホがコメントで暴れてるね
ニートは外に出ないから害がないからかな?
風邪もその他病気もかからないからマスク最高だわ
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:15 返信する
-
恐らくウイルスに対する特効薬は今後もどんどん増える
めんどくせーのは慢性化して体に居着いたやつだが
恐らくそれも免疫を刺激して駆逐することは「いずれは」できるだろう
結局免疫系はウイルスを異物とみなすので
撃ち漏らしをあまり考慮しなくて良いというのがデカイ
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:17 返信する
- ランニング中は付けないことにしたけどそれ以外は付けるわ
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:21 返信する
-
>>655
凄いな個人主義
情けは人の為ならず、ってのは自分の為にもなるって意味やでってなる
まぁ別の文化なら仕方ない、価値観違うならそれでいい
ただ歩み寄れないなら押し付けないで距離とってねくらいやな
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:28 返信する
-
そろそろ日本もBA.5だな
2度接種の抗体も有効な初期型に近いやつだ
ワクチン組のリスクは低く、ノーワクオミ感染組のリスクは高くはない
ただしノーワクオミ感染組の中では猛烈に流行しうる
どっちもやってないならリスクはそこそこ高い
いずれにしても大規模な感染網が形成されることはまず考えられない
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:29 返信する
-
>>663
風邪もひかなくなったし毎年悩まされてた花粉症も目がちょっと痒いくらいですんだわ、マスク最高
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:33 返信する
-
まあマスク生活だとマジで全然風邪ひかないんだよな
たまに友達と集まっても誰も風邪ひいてないならもらわんわけだし
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:44 返信する
-
>>148
で、証拠は?
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:46 返信する
-
けっきょくマスクしたくないとか騒いでるのがいつもの
「少数派ほどネットで声がでかい」でしかない
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:48 返信する
-
>長時間マスクの弊害もどんどん明らか
熱中症と表情が読み難い以外なんか増えたっけ?
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:53 返信する
-
強いて言うならマスク生活だと表情筋が弱るはあるかもな
だから表情筋トレはお勧めしなくもない
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:53 返信する
-
>>585
反マスク馬鹿は自分が正しいって思わなきゃやってらんねーよな
解るよ馬鹿
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:57 返信する
- まぁ好きにすればいいけど声でかい奴はどっちの層からもいらんな
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 17:59 返信する
- マスクやめた後の国がどうなったか何回も見てきてるからね
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 18:00 返信する
-
嫌煙家の大騒ぎと変わらないな
自分は喫煙者だしマナーを遵守するし、職場でも喫煙者である事すら知らない人のが多いぐらいだけど、まぁ肩身の狭さはあるよ
だからと言ってマナーは要らないとは言えんでしょ
人の中に入るならマスクはした方が良いと思うよ
しない人にとやかく言う気も無いけどね
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 18:06 返信する
- もう感染者数が0になる日はこないだろうからマスクは外せないな
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 18:16 返信する
-
>>412
というか外ではマスク外しても問題ありません!とか言っても結局商業施設内とかでは着用お願いしますとか言われるしつけたり外したりするのダルすぎるんよ
だったら一日中着けて外では顎マスクなりで凌いでおくかってなる
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 18:27 返信する
-
この状況だと外して良い、この状況だと着用すべきって、
状況が変わるたびに着脱の判断をするのは、
マスクをし続けるよりよほどストレス
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 18:34 返信する
-
>>676
簡単な話だよな
海外の国々がどうなるか示してくれてるんだからそうなってほしくなけりゃマスクする、ああなっていいならマスクしないだけなのになw
ワイは海外みたいになっても一向にかまわんからマスクほとんどしないで生活してるわ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 18:35 返信する
- 陰湿な日本人は自分が正義だと思い込みたいのだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 18:37 返信する
-
マスクの効果云々とか科学的根拠とかいちいち述べてる奴は何がしたいんだ
自分が着けることを許容できるか否かだけの話だろうに
そんでもって着けないことを選ぶのであれば日本人の過半数にはいい顔をされない、それも含めて受け入れなきゃアカン。自分は今の日本のマスク必須な風潮には全く賛同できないから白い目で見られることを覚悟でノーマスク生活してるよ
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 18:40 返信する
-
飛沫を視覚化したシミュレーションをテレビで流しちゃったからなぁ
あれを見てから他人を避けるようになったわ
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 18:42 返信する
-
あれだけワクチン接種を推奨していたのに、4回目のタイミングになって高齢者や重症化リスクの高い人に対象を絞ってやんのw
ワクチンは感染を防ぐ効果はない、その効果は極めて低い、という事を政府が対象者を絞る事で事実上公式に認めたという事だろう。
ワクチン信者さん息してりゅ?
早く5回10回と打てよ間抜けwwwww
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 18:45 返信する
-
>>666
こういうふうに他人の価値観を受け入れる人が増えれば日本もマシになるんだけどな
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 18:49 返信する
-
>>683
お前の判断結果はアホだと思うが判断基準自体は間違ってない
納得済なら好きにやれ
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 18:56 返信する
-
>>681
これな
日本は何を目指しているのだろう、死にかけの老人延命させて誰が得するんだ?政治家の票集めとしか考えられんわ
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 18:56 返信する
-
もう外してもええんか
外さしてくれめんどいねん
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:01 返信する
-
>>689
ええぞ、すべては個人の判断にゆだねられてるからな
マスク警察のこと気にしてたら一生マスク生活や。無視できる人間から解放されていく
お前みたいなのが増えれば徐々にマスクしないでOKってサービスも増えてくるだろう
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:02 返信する
- ぐだぐだやってるうちに致命的なウイルスに変容しなければ良いな
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:13 返信する
-
国民性だよなぁ
「もし〇〇だったら…」って想像して動く人の多さよ、悪く言えばビビり国家とも言える
中国もアメリカもヨーロッパ諸国も基本的には「大丈夫だろ、何かあったらそん時はそん時、そこから対処方法考えりゃいい」ってスタンスだからな コロナ如きのゴミカスウイルスにここまで躍起になってるのってもう日本だけじゃね?w
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:14 返信する
-
>>656
去年の夏場だかに信号待ちの時に郵便配達のバイクだか見た時は、野外では熱中症対策で〜、て張り紙してたわ。
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:16 返信する
-
>>668
いや、花粉症なら毎年マスクするだろ。何で今の風潮サマサマにしようとしてるんだよ。くしゃみ20連発して腰に響く恐怖知らんのか?
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:19 返信する
- 病気抜きにしても、割と人の唾は飛ぶからな……。
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:19 返信する
-
「本当はしたくないけど仕方ない」という感想になるニート管理人はほんとに社会に出てないんだなって感じで草生える
ノイジーマイノリティのツイカスレベル
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:21 返信する
-
インフルエンザが壊滅したのをみるにマスクの飛沫防止はガチだからな
日本人は反マスクとかいうカルト思想より科学を信じてるだけ
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:22 返信する
- まぁ世界全体で見たら日本がノイジーマイノリティってやつなんですけどね、悲しいことに・・・
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:26 返信する
-
>>698
嫌なら日本から出てけおじさんがやってくるぞっ!
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:29 返信する
-
>>1
マスク値上げで買えない奴続出したら草
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:29 返信する
-
>>698
世界全体で見たらーとか言っても日本国内にいる限り世界とか関係ないからな
嫌なら日本から出てけ!
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:36 返信する
- 感染爆発させて高齢者間引きしたほうがよくね?
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:37 返信する
-
高齢者地獄のニッポン、コロナは神が与えたチャンスとしか思えない
80歳まで生きたならもう寿命だろうしジャンジャン減らしていかないと
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:43 返信する
-
仮にコロナが完全に無くなったとしても飛沫は飛ぶからな
問題視すべきなのはコロナだけでは無い
-
- 705 名前: 2022年05月25日 19:46 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:47 返信する
-
>>1
人と接するとき、人通りが激しいと感じる時に着けて
他は外して良い程度でいいんじゃないでしょうかね?
あくまで他人への配慮、マナーとしてやんわりと着ける感じで
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:48 返信する
-
>>703
自粛だなんだって国が騒いでた頃全く同じこと考えてたわ
師ねとまでは思わないけどジジババのために自粛とかマスクとかアホかってのな。
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:50 返信する
-
>>706
その他者への配慮とやらが目的になってるのがクソなんだよな
感染拡大防止よりも発狂しがちなコロナ脳を落ち着かせることが目的になってる
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:58 返信する
- 合計が100%超えてるんだが
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:59 返信する
- 科学的根拠に基づいた思考が出来ないバカが大半
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 19:59 返信する
-
>>412
マスク嫌がる奴こそ強制してきてるし
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:00 返信する
-
>>707
高齢者じゃない人も死んでるが?バカなの??
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:01 返信する
-
ちょっと走って息が切れてても建物に入ったらマスクというのがかなりしんどい
はよ気兼ねなしに街中ダッシュしたい
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:16 返信する
-
世界から見たら日本も中国ももう変わらないレベルになってるで
というか、日本=マスクってバカにされてるのに気がついてからじゃないと外さないんだろうな
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:16 返信する
-
反マスクは異常者だよ
少なくとも論理的思考能力が欠如している
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:27 返信する
-
>>300
義務化じゃなくて推奨や
ほとんどつけてないことは確かだが
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:27 返信する
-
>>715
とりあえず攻撃する前にマスクが何にどれほど有効なのか論理的に説明してみろよ
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:39 返信する
-
>>712
ほーん、比率で言うとどんくらいなんや?w絶対値で語るなよ?w
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:40 返信する
-
>>715
論理的に考えたらマスクも自粛も全部やめて高齢者の数減らしたほうがいいはずなんだが…
お前論理思考できないの?
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:41 返信する
-
>>717
コロナに対しては、飛沫の飛散を軽減するから感染させるリスクが低減するとかじゃなかったっけ
吸うのも吐くのも減るから発症確率が下がる
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:43 返信する
-
>>713
いちいちマスク着けてちゃそりゃ苦しいに決まってんやろw
マスクガイジのことなんて無視してマスク外せばいいだけなのにw
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:45 返信する
-
マスクに効果無いってのは無理があると思うけど、効果発揮できるように正しく着けられてる人は少ないよね
隙間開けたり口触ったりで現状あんま効果発揮できてないと思う。みんなポーズで着けてるだけだろうね
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:46 返信する
-
>>718
マジでそれ
オミクロンの致死率なんて若年層ではインフル以下なのにな
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:47 返信する
-
>>718
0じゃないなら自分や周りが死ぬ可能性もあるんやで
後遺症もまだまだ解明されてないし
交通事故したくないから道の端歩くようなもんや
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:49 返信する
-
よくわかんねーな、汚染された表面触ったり花粉用のウレタンマスクだったり、
どうせみんなちゃんとマスクつけてねー癖にノーマスクを批判する段階になると
さも自分がしっかりマスクつけているかのように振る舞うって何?
どうせマスクなんてしてもしなくても変わらんとしか思ってないんだろ本音は。
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:49 返信する
-
当初は「感染予防」とされていたワクチンを打っても「感染しにくくするものではない」から普通に感染するし、「重症化を防ぐ」と言う割には重症者数・死者数がかなり増えている。
国民の殆どがワクチン接種を終えた今、最悪の数字になっていることを見る限り、ワクチンの正当性を見出すことは難しいと思う。
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:50 返信する
-
>>712
お前はこれからインフルが流行るたびに自粛すんの?バカでしょwww
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:52 返信する
-
・ 法律でもない「お願い」のはずがマスク着用を事実上強制しているという矛盾
・ マスク着けてさえいればセーフのガバガバ判定が現実(不衛生でも可)
・ マスク以外の感染対策は強制していない(お願い・推奨レベル)
・ マスク着用方法まで厳格に適用運用するのは不可能(マスク警察ですら!)
・「マスク未着用者が居ると不安・不快だから」というのはただの感情論であり感染対策ではない
であるならば、強制する価値は無い。マスクを着けてない人が居ても諦めろ
というかどうやって強制すんの???
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:52 返信する
-
あれだけワクチン接種を推奨していたのに、4回目のタイミングになって高齢者や重症化リスクの高い人に対象を絞ってやんのw
ワクチンは感染を防ぐ効果はない、その効果は極めて低い、という事を政府が対象者を絞る事で事実上公式に認めたという事だろう。
ワクチン信者さん息してりゅ?
早く5回10回と打てよ間抜けwwwww
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:55 返信する
-
>>729
お前は何回打ったの?
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:55 返信する
-
>>727
マスクして人混み避けるくらいするけど…
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 20:58 返信する
-
>>729
似たようなコメントあったけど、ワクチンの効果は重症化率の低下やで
だからリスク高い人に優先する
これから四回目をみんなに求めるかはわからん
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:12 返信する
-
>>731
自粛しろよww
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:13 返信する
-
>>733
自粛の内容わかってる?
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:13 返信する
-
>>569
マスク外してる奴ってこういう輩が多そう
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:13 返信する
-
コロナなんて騒がれる前からあるし、今後も消えることはないぞ
いい加減にヒステリー状態を終了してくれ
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:16 返信する
-
>>724
いわゆるゼロリスク志向ってやつだな。俺はゼロリスク追求する気なんて皆無だからマスクせんわ。コロナは無くならないし罹って当然の病気、そう考えて生きてるよ
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:18 返信する
-
>>731
今までも潔癖気味だったんだな、そりゃマスク続けたいわけだ
ワイはインフル流行時もマスクや人混みなんて全く気にしたことなかったわ
インフル罹った時も家から出ないようにはしたけどマスクなんてしなかったな
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:23 返信する
-
日本はクソ真面目な人間が多いからかコロナ罹っただけで悪者扱いなのが意味わからんくてウケるわ
感染症もらった被害者なのになぜか自己管理ができないだリスクを回避する行動を取れてないだと責められるwまさにオワコン老人国家らしい考えw
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:24 返信する
-
>>738
そらインフルエンザなったとき苦しかったからな
言っちゃ悪いが、苦しむ可能性が高くなるような行動する方がわからないよ
マスクして歩くよりインフルエンザのが楽とか、健康的理由で無理な人は別やけど
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:25 返信する
-
>>734
知ってるけどw
お前みたいなバカは自粛要請っていうカスみたいな日本語運用してたよなそういや
だから「自粛しろ」って言ってんのw
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:25 返信する
-
>>740
マスク邪魔だしうざいし風邪完全に防げるわけでもないからな
俺はマスク生活するくらいなら風邪ひいたほうがマシだわ
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:27 返信する
- 口臭ケアすら出来ない馬鹿と不細工は引き続きマスクしてくれてええぞ、俺はしないけどなw
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:27 返信する
-
未だに「恐怖の殺人コロナウイルス」という扱いなわけないでしょ
いいかげんマスク無くせよ
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:27 返信する
-
>>742
インフル罹ったら命にかかわるような老人なんやろきっと
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:28 返信する
- チー牛プロゲーマーはコロナ前からマスクしとったねぇ
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:31 返信する
-
マスクしても感染する時は感染するからねぇ
少しでも確率を減らすという程度ならもうしなくて良いのでは?
どうせ感染しても無症状でしょ、死にかけのジジババ以外死ぬことも無いし
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:31 返信する
-
ウイルス相手に素人のマスクで防ぐのは無意味な上
あえて防ぐまでもないクソ雑魚の風邪ウイルス相手にいつまでも何やってんのw
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:31 返信する
-
>>745
大体のコメントに言えるけど、俺は大丈夫だしって自信どこからくるんだ…?
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:33 返信する
-
>>747
というかマスク警察は多分もう感染防止じゃなくてマスクしない人に着けさせることが目的になってる
自分が我慢してるのに他人が我慢してないのが許せない、という日本的思想
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:33 返信する
-
>>742
まぁそれなら仕方ないけど、マスクの効果って他人に移す確率の低下やからね
自分だけなら勝手にしてればいいけど、他人に影響出してるんだから何かしら反応は返ってくるよ
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:35 返信する
-
>>750
怪我する時はするんだから安全帯つけるなって言われたの思い出すな
あとマスクは他人への感染率低下なので、マスクつけないなら距離放すくらいはして欲しいかな
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:36 返信する
-
>>749
上の文章をどう解釈したら「俺は大丈夫」って読み取れるのか謎
コロナは2年分の年代別死亡率や重症化率も出てるんだからそれ読み取ればどういう対応すべきかは判断できるだろ
コロナを過剰に怖がってる奴、インフルや普通の肺炎に対してもリスク減らすために常にマスクしてたか?そうじゃない奴が殆どだろ?若年層にとってはオミクロンなんてインフル以下の毒性なのにな、ほんとアホらしいよ
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:39 返信する
-
>>751
>>752
コロナが高確率で重症化したり4ぬような感染症ならこういう言い分も分かるんだけどただの風邪レベルのウイルスに成り下がって、そのうえワクチンも無料で配られてる現状でこれ以上病弱を心配させないようにマスクしろって言われても無理があるわw
わざわざ近づいたりしないけど遠ざかることもしないよ、コロナ前の通常行動を続けるだけ。それが嫌ならマスクしてない人からお前が自主的に逃げてくれw
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:41 返信する
-
>>753
これは驚異なんだな、って認識したら対策しだすって普通じゃない?
最初から気付いてないと対策するなとか無理難題過ぎる
あとインフルで死ぬ老人なんだろ→なんで老人以外死なないと思ってるんだ?って話やで
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:42 返信する
-
>>752
「本物の新型コロナ陽性」かつ「症状あり」でない限りうつらないよ
1000万人の調査でそのうち確か700人くらいが無症状陽性者で、家族に移った例はゼロだった
だから他人に気遣う必要があるのは熱やせきといった症状があるやつだけ
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:44 返信する
-
>>754
俺はお前らに気を使わないけど俺には気をつかえって凄いこと言ってるな…
個人主義なのはいいけど、歩み寄る気無いんなら自分から距離くらいとろうな
トラブルの元やで
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:44 返信する
-
マスク着けたい人って本当に未だにコロナ恐れてるの?
世間ではもう「コロナ感染してもしゃーないな」程度の扱いだよ
2020年当時の死の恐怖のままで居る人なんて居ないでしょ
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:44 返信する
-
>>755
若者も死んでるけど比率で見たらほぼ死んでないに等しいじゃん、コロナもインフルもな
で、その極わずかな死亡リスク(笑)をゼロにするためにわざわざマスク徹底するかって話
する人もいるだろうけど俺はしないし、する派の人の気持ちは理解できないなw
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:46 返信する
-
マスクにそこまでの効果は無いよ、鼻とか頬の横にスキマだらけでスカスカじゃん
というかウレタンマスクでもオッケーな時点でただのやってる感でしかないじゃん
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:46 返信する
-
>>756
わかってる患者の中だけな上にたった700人じゃないか
ガンガンうつる訳ないってのはわかるけど、だからうつらないってなるのは早計だと思う
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:47 返信する
-
>>757
754のどこが「俺には気をつかえ」になるんや?俺はコロナ脳に気を使わず生活するってだけだよ 気を使ってほしいなんて1mmも思ってないw
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:47 返信する
-
>>758
本気で着けたい奴が居るとしたらコロナを恐れてるというより
調査不足から来る知識不足+神経症
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:48 返信する
-
>>761
○○は早計だと思う
う〜ん一生意思決定できない日本の政治家みたいで実にイイねぇw
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:48 返信する
-
マスク着用派が徹底してマスク運用しているのであれば、まあ分からんでも無いけど実際は布マスクでも良いし使い捨てマスク再利用しても良いし
別に手洗いうがいを徹底してるわけでもないし?何?
え、じゃあ何でマスクつけるのだけそんなこだわってんの?
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:49 返信する
-
>>759
いやそうじゃなくて、確率低いから自分は大丈夫やろってなんでなるんやろなって
低いだけで死んでるからな
交通事故だって確率は低いけど確実に起きて人死んでる訳で
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:49 返信する
-
>>761
0.0001%とかを恐れる必要があんのかな?
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:50 返信する
-
>>766
そんなカリカリしてる方がストレス死する確率が高いわけで
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:50 返信する
-
>>766
インフル流行してる時に「自分かかったら死ぬかも」って心配してたら頭おかしい奴扱いされたと思うが、それと同じこと言ってるぞw
いつだか政府が言ってた「正しく恐れる」ってのはそういうことだ
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:52 返信する
-
>>766
うーん、まさにコロナ脳…
まさかコロナ前にもそんな考えで居たのか?違うじゃろ
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:52 返信する
-
>>767
恐れるもなにも…
対策の話がめちゃくちゃリスクやコストがかかるならわかるけどマスクするだけだよ?
人によってはそれも嫌だろうしら自分がそうするならともかくみんなしなくていいやろは違うくねっていう
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:54 返信する
-
>>764
まぁ俺が心配性なのはあるよ
けどそもそも自分がしないだけならええねんで
だからみんなしなくていい、ってのはちゃうくね?っていう
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:55 返信する
-
一般社会じゃ13%の少数派なのに、ネットじゃ少数派のこの暴れ具合よ
ホント笑
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:56 返信する
-
>>762
ごめん読み間違えてた
けど気にしてる人が多いっぽいんだから距離とってあげて欲しいよ
その人や周りはリスク高いのかもしれんのやし
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:59 返信する
-
>>771
ここはまぁ同意やな するしないは各自の判断でいいと思う
ブス隠しだったり病気対策だったりで続けたい人もいるだろうからな
ただもうスーパーとか映画館とか電車のマスク推奨は無くしてほしい。正義マンのせいで実質義務化みたいになってるしな、マスクしてないだけで基地外扱いするマスク脳も沢山いるし
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 21:59 返信する
-
残念だけどゼロコロナは永久に来ないよ
マスク派はこれから一生マスクつけ続けるの?違うでしょ、まわりが外し始めたらシレ〜っと外すんでしょ、分かるよ。
だって君らコロナ対策でマスクしてるんじゃないからね。
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:00 返信する
-
本音は顔を見せたくないだけでしょ
言いたい事も言えず、下らん民族だわ
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:02 返信する
-
>>774
そんなの気にしてたら外で普通に活動できんじゃん
高リスクな人間はもう一生家に引きこもっててくれ、今まで2年間日本国民の多くがマスクやら自粛やらに協力してたことに感謝しながらな。
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:02 返信する
- 毎年風邪引いてた私がコロナ禍になってから1度も風邪ひいてないからマスクは実際に凄いw
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:03 返信する
-
>>769
死ぬかもしれないって怯えてるって話ちゃうで
患っても自分は死なないって自信どこからくるんやろっていう
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:05 返信する
-
インフルの時期は毎日マスクしてた方(寒いし)だけどコロナではしないわ
夏でもマスクとか他のリスクは考えずに、コロナゼロリスクバカなんだろうな
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:05 返信する
-
コロナ対策で一番嫌なのがマスクだわ
ワクチンも手洗いうがいも許容範囲だけどマスクだけは本当無理
テレワークだけは根付いてほしいが他は全て元通りで良し。国民全員がガイジみたいにマスクし続けるような病気じゃとっくになくなってる
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:06 返信する
-
>>778
精々めちゃくちゃ喋ったり、会話の時に一歩離れるくらいじゃないの対策
まぁ無理っていうなら仕方ない
けどマスクしてない人がみんなそうならやっぱりリスクある人は距離とらなあかんのやなってなるね
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:08 返信する
-
>>780
そんな自信持ってるやつはおらんだろ
そのわずかな確率のために怯える奴はバカだって話
運が悪けりゃ死ぬときゃ死ぬ。普通の風邪や肺炎でもそうだし交通事故でもそう。
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:08 返信する
-
熱中症でヤバそうだったら外すに決まってんだろ
そういうのやその他判断して基本付ける
そんだけだろ
イラン条件なら外す
極論言う奴大概アホ
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:09 返信する
-
>>775
各自事情はあるんだから、マスクしないで立ってるだけでもそれに文句言う人はほんまひどいからね…
俺自身はつけはずし面倒やからつけっぱなしやけど、外していい状況いっぱいあるやろとは思う
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:10 返信する
-
>>778
辛辣で草
まぁコロナ脳には悪いがこういうことだよな 今までの2年間は特別なボーナスタイム、これが続くと勘違いしちゃダメよな
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:11 返信する
-
>>780
どこまで怯えるんだか
もう一生部屋に籠もってれば?
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:12 返信する
- そりゃそうだ、マスク外したら、いじめやリストラの対象になるんだろ? そんなリスクを犯してまで、マスクを外そうとは思えないね。
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:12 返信する
-
言い方悪いけどコロナで重症化するような弱者とコロナのデータ正しく読み取れない低能が社会全体の足引っ張ってんだよな
今はマスクだけだからまだいいがついこの間までこんなカスウイルスのために緊急事態宣言とかマンボウとかやってたと思うと恐ろしいわ、政治家どもは何を思ってこんな判断を下したのか知りたい
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:12 返信する
-
>>771
マスクは事実上の強制じゃん、散々強制しといて外す段階では自由にしましょは無いでしょ、ならマスク着けるのだって元から自由だったんだよ
マスク着用を強制したのなら、外すのも強制にしないとおかしい
特に子供たちは大人に強制されて逆らえず学友の顔も見ず、食事の際は黙食って狂った状況だわ、マスク社会3年目で中学高校ならもう卒業年だし、小学校なら半分がマスク生活だ。こんな異常事態は無理やり直さんといかんだろ。
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:16 返信する
-
>>791
子供いる家庭にとっては悲劇だよな
乳幼児持ちの友達がマスクのせいで他人とのコミュニケーション面で発達遅れが見られるらしく嘆いてたわ
中高生達も大人と違って自分の判断だけじゃマスク外せないだろうしな、恋愛にも支障出てるだろうね
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:17 返信する
-
>>790
ヒステリックな国民(主に老人)のため
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:17 返信する
-
>>784
みんな死ぬ時は死ぬからなんでもいいってなってるのか…
ずっとそんな低確率引く訳ないって思ってるのかと思ってたよ
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:19 返信する
-
>>770
いや前からやってるよ
道でちゃんと左右見たりとかその程度やけど、事故とか起きそうな場所なら出来るだけ対策はしてた
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:20 返信する
-
>>768
気にしてカリカリしてるって話じゃなくて、自分は死なないってなんで思うんやろなって
どうしたって死ぬ時は死ぬから気にしてないだけみたいやけど
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:23 返信する
-
>>794
コロナ脳ってのは個人的にコロナのリスクだけ特別視する人のことだと思ってるんだが、キミそれになってないかな?
交通事故のリスク回避のために車やタクシー乗らないようにしてる?
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:24 返信する
- マスク1枚で感染率を大幅にさげられる魔法の布なのに外す理由があるか?
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:24 返信する
-
>>791
そういう部分ももっとちゃんとやるべきやろね
仕方ないってやれるのも我慢出来るのも大人だけやからね
子供時代は短いんだし、ある程度落ち着いてるんだから優先して欲しいな
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:25 返信する
- 反ワクはマスクもしたくないから大変やねw
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:25 返信する
-
>>799
アホ丸出しで草
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:26 返信する
-
>>799
じゃあ、コロナにかかって死ねばいいんですよ?
迷惑だから医療機関にもいかないでねwww
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:26 返信する
-
>>40
たかがマスクしなきゃいけないぐらいでいちいち噛みついて
発狂してる人、さすがに頭おかしいと思う
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:26 返信する
-
>>798
そもそも感染率下げる必要がない
さらに暑い、邪魔、息苦しい、眼鏡かけると引っかかる等のイライラデメリット多数
逆によくみんな真面目に着けてると思うわ
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:27 返信する
-
>>787
非常事態が終わるのはいいことやから、そうなったら嬉しいことやな
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:27 返信する
- マスク脳、マスク着用派にまで攻撃し始めてて草
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:28 返信する
-
もう外せるための言い分はできてるんだから
ちょっとずつ変えていけばいいんだわ、その過程の中で特効薬ができれば良いね
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:29 返信する
-
>>802
え、子供の問題は大きいから色々なんとかなればいいな、って話やで…?
なんで死ぬとか出てくるんだ
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:30 返信する
-
>>801
子供の問題大きいからなんとかなればいいな、って話やで…?
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:34 返信する
-
>>797
いや、コロナに関してやってるのなんて手洗いうがいマスクと人混み避けるくらいやで
交通事故リスクは左右見るとかその程度やな
自分的にはマスクもそれくらい簡単な対策だから
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:34 返信する
-
>>802
マスクしても感染するよ
感染しても「ノーマスクなら●ね」「マスクしてたなら許す」
って発想?やばくね?
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:45 返信する
- 普通に欧米のようにマスクは職場や施設内で着用するものと言う認識に変えていけば良いだけの話なんだけどね。何で毎度、マスクを常時着用するか否かの極端な話になるのだろうね?
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:48 返信する
- 本当にキチンと理解してんのか甚だ疑問。2年前からTPOさえ守ってればええだけの話なのに。
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:52 返信する
-
>>1
日本人は全員チビで恥ずかしいからマスクをしている
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 22:54 返信する
-
>>807
マスクつける言い分無視してきたお前が?
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 23:16 返信する
-
だってここ最近のノーマスクさんてホリエモンや飛行機で騒いだ奴みたいな奴ばかりでしょ?
そりゃ関わりたくないよ
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月25日 23:54 返信する
-
>>719
倫理的にアウトやん
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 00:32 返信する
- キショい民族やな
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 00:41 返信する
-
暑い以外はメリットばかりだから外す理由はない感じ。
無精髭もそのままでいいのはすごい楽。
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 00:44 返信する
-
>>812
欧米は関係ないけど、2年前からずっとそれでいいんだよ。だけどちゃんとそれを理解してない・する気が無い人が多すぎ。
タバコと一緒だと考えりゃ分かりそうなもんなのにね。
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 01:37 返信する
-
>>812
脳死でほとんどがマスクしてるからだろ
老人以外インフル以下なのに
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 02:20 返信する
-
いい加減もう慣れたし、ツバ飛んでるのキモいじゃん
まだ慣れない奴ってすごいな
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 03:27 返信する
-
トラブル避けるために
マスクぐらいしとけや
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 04:08 返信する
-
>>811 その通りですね。
★厚生労働省の公式見解ではマスクによる予防は、化学的根拠は無いと発表している。
★厚生労働省に正式に問い合わせをした時の公式回答は
「マスクが感染予防になるという化学的根拠は無く、資料も存在しない」
「無症状感染者が感染させるという科学的根拠も無い」と返答。
つまりマスクによる感染対策は、マスコミがつくり上げたイメージにすぎないのです。
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 07:20 返信する
-
>>824
それ言うとオペ室もノーマスク、消毒するなとかになるぞw
最低限の予防効果はあるが完ぺきではないと厚労省は指摘してるんだよ
要はマスクしないよりした方がまだよい程度で、マスクしてりゃ予防確実じゃないのはその通り
でもさ完全に予防出来ないからってしないのが正しいかと言われたら最後は自分がどう考えるかじゃね?
感染リスクをどう見るか
それ考えて行動すりゃよいのよ
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 08:10 返信する
-
インスタ見るとイケメンや美女はマスク取って自撮りするけどブサイクはマスクしたまま自撮りしてるな〜(笑)
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 09:17 返信する
-
実際問題、まだコロナに感染するリスクがある中
マスクをしない理由がない
ただただ感染して面倒なことになりたくないだけ
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 09:18 返信する
-
>>824
大丈夫かw
普通に化学的根拠はごろごろあるけどw
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 09:36 返信する
-
マスク嫌派だったけどもう電車や店ではマスクしてないと嫌派になってもうた
特に飲食は店員には絶対マスクつけておいてもらいたい
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 10:09 返信する
-
マスク嫌悪民のコメントがブーメランで
総じて頭悪そうなの冗談面白すぎるですね
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 10:32 返信する
-
面白すぎるですね
という日本語使うとかギャグかな?
ここまでのブーメランコメント初めて見たで
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 11:48 返信する
-
>>2
特効薬(ワクチン飲み薬)さえ出来てないのにマスク外してるのはアホでしょ
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 11:55 返信する
-
昨日の感染者も三万人超えてる。
インフルの千倍の感染力がある。なのにインフルと同じ対策をしてるだけであほなのに、外すとか論外
-
- 834 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 14:17 返信する
-
マスコミのマスク外せ圧力がうざくてな
同調して発言するげーのー人も外せ外せうぜーわ
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 14:35 返信する
-
>>833
マスク外さないことには完全同意。全く異議なし。だが、インフルと同じ対策で充分なのは間違いないよ。
調べたけど、最新の統計で確認されたデータ(2022年5月時点)では現在の感染者数は780万人強。内、今年の1月〜4月までの内の死者数は9,300人強。数としてはかなり多いが、内訳をみるとほとんどが60〜90歳以上で、9000人とその大多数を占める。残りの300人も100人超えてるのは50〜59歳だけで、39歳までは全年代で合計しても50人もいかない。
ぶっちゃけ、今のソシャディとマスク、手洗いうがい、会話は控えめに以外に有効策なんか現実性を考えればないかし、言っちゃあ悪いが亡くなってるのも定年退職した位の人たちばかりだし、今まで通りの対策で充分っちゃあ十分よ。
過度な回避は事態をより悪化させかねない。
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 14:39 返信する
-
ハッキリしない事象にもっとも有効な手段は「無難な選択」。
ワクチン接種によって40代以下の感染は劇的に低下したのは事実だが、それでも安全かは分からない。
かといって、マスクをしないことで安全性に影響があるのか、ワクチンが広まった現状で集団免疫が付きつつある(集団免疫の基準は国民の7割程度がそのウイルスにたいする抵抗力を持つこと)現状では言い切れない。
安全、安全じゃないのどちらも選びきれないのなら、「マスクしてる方が無難」。
つまり、四の五の言わずに着けてればいいんだよ。
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 14:50 返信する
-
外なら絶対着けるけど、社内ではつけてもつけなくてもどっちでもいい気がするけど。仕事で何回も話す同僚にマスクしたところで大した効果はないだろうし。
マスクは、短時間接触する不特定多数に対する対策。
長時間接触する特定多数には効果が薄い。だって四六時中一緒にいるんだから。マスクするしない以前の話。着けてても問題はないけどね。
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 15:27 返信する
-
地方じゃコロナ前はマスクするよな男はトラブル起こしそうだと思われてたんだぞ
怪しい犯罪起こしそう顔を隠して何かしそう!!!!
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 16:10 返信する
-
人に近付くであろうときはしてるけど
人と関わらないときは外してる
それでええやん
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 17:38 返信する
- いままでどんだけゴミにインフルエンザ移されたかよくわかったんだわ
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 17:45 返信する
-
>>711
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 17:47 返信する
-
>>708
コロナビーム !(∩^o^)⊃ーー☆゚.*・ ω´)
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 19:13 返信する
- マスク付けてない奴って明らかに知恵の足らない顔してるからなあ・・・
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 22:52 返信する
- おじさんの吐息を浴びなくていいメリットが大きい
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月27日 01:01 返信する
-
>>833
未だに殺人ウイルス扱いなのがバカ過ぎww
感染したってハイソウデスカが今の主流よ?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。