
20年ぶりにPlayStation2のゲームソフトを開けたら、衝撃的発見があったと話題
DJ Limitedという男は、2000年に発売されたPlayStation2用のゲームソフトを20年ぶりに開封したところ、衝撃の物体を発見。
それは・・・
I found something VERY surprising in my old PlayStation 2 after years https://t.co/sAoBpuxz76
— The Irish Sun (@IrishSunOnline) May 24, 2022
なんと中から札束がザクザク出てきた。
合計額は1000ポンド、およそ15万円近いという。
彼は20年前、PlayStation2ゲーム「Need for SpeedUnderground2」のソフトの中に金を隠しており、それを忘れていたということ。
入っていた札束は20年前のもので現在廃止されているもので、若干骨董価値があるかもしれない。
以下、全文を読む
すげええええええええええええええ
へそくり羨ましいいいいいいいいいいいい

みんなも昔のゲームをやろうとしたら何か良い事があるかもな!

![]() | スプラトゥーン3 -Switch 発売日:2022-09-09 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ブルーピリオド(12) (アフタヌーンKC) 発売日:2022-05-23 メーカー: 価格:748 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アオアシ(28) (ビッグコミックス) 発売日:2022-05-30 メーカー: 価格:693 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:01 返信する
- いのしぇんぱ〜い💓
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:08 返信する
-
>入っていた札束は20年前のもので現在廃止されているもので、若干骨董価値があるかもしれない。
価値ないかもしれないのかよ
20年前のポンドって交換してくれたりすんのかね
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:12 返信する
-
交換はしてくれるだろ
日本でも昔の紙幣と今のは交換できるんじゃなかったっけか
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:15 返信する
-
>>2
黙れ黒人
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:15 返信する
-
>>2
働けガイジ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:16 返信する
- うそまつ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:22 返信する
- うまそっ
-
- 9 名前: マッスルウィザード 2022年05月26日 06:23 返信する
-
>>1
こんなんで喜んでるなんて幸せな奴w
私なんて働かずヒキニートおじさんでも親の金で毎日生活出来るのにwww
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:24 返信する
- 松
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:28 返信する
- 忘れてた自分の15万円が出てきたからって得はしてないだろ、損してないだけで
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:32 返信する
-
>>11
お?捻くれ者か?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:36 返信する
-
海外にも嘘松っているんだな
明らかに仕込んでるし
承認欲求の塊
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:43 返信する
-
>>2
自爆しろ☀️
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:44 返信する
-
>>11
所持金的な意味ではそうだが忘れてたんだから気持ち的には臨時収入あったようなものだろってマジレスしないと理解できないのか・・・
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:52 返信する
-
だから嘘松だっての
開封する時にわざわざ写真なんか撮るかよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 06:56 返信する
- セーラー服のすっぱい匂いで気絶😻
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 07:01 返信する
- 知らねえよってニュースが多すぎる
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 07:12 返信する
-
実家に残した古いゲーム機や古いソフト、弟にあげたら実家帰ったとき弟全部売ってやがったわ。
あげるとは言ったけど凄い寂しい気持ちになったわ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 07:19 返信する
-
Wiiの箱にへそくり隠してるわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 07:21 返信する
- 自分で隠した分やんけw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 07:30 返信する
-
>現在廃止されているもので、若干骨董価値があるかもしれない。
つまりゴミってこと?
恐ろしいな海外は
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 07:33 返信する
- クソみたいな記事
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 07:34 返信する
- こんなものが記事になってしまうんですね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 07:40 返信する
- 日本じゃねえのかよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 07:42 返信する
- 忘れてただけならプラマイゼロ以下やん…
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 07:49 返信する
- 創作鑑定士の見解が待たれる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 07:51 返信する
-
>>11
実際に得するよりも「得した気分になる」ほうが優先されるの知らないの?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 07:52 返信する
-
なんだ自分のか
嫁さんのヘソクリとかなら盛り上がったのに
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 07:55 返信する
-
>>19
気に入らなかった服や使わなくなった物を何でもかんでも押し付けてくる親戚が複数いたけど身内でゴミを押し付けあってるようで気分良くなかったわ
あげた方は気分がいいんだろうけどね
思い入れがあるなら自分で保管した方がいい
弟の方から欲しいと言われてたんならすまんな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 08:05 返信する
- NFSU2、初めてオープンワールドの面白さを体感したゲームやった
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 08:07 返信する
- クロ高のタンスの裏に千円隠す話思い出した
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 08:21 返信する
-
15万のへそくりを忘れる事ある???
あるとしたら、相当に裕福な生活をしてるんだろう。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 08:26 返信する
- 札束出てくるならパッケージ派もありかもね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 08:36 返信する
-
>>3
ファミコンなら昭和の札が出てくるから更に価値が上がる
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 08:39 返信する
- 仕込み
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 08:47 返信する
- そこそこの金を忘れるほど金に困らない人生を送ってたんだな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 08:53 返信する
- 別に今挟んで言ってるだけでも分からんやん承認欲求ェ・・・
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 08:58 返信する
- 松です
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 09:08 返信する
- ネタやろうけど15万も隠して忘れてるヤバさのほうが問題
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 09:13 返信する
- ブックオフの漫画に一万円札挟まってたから110円で買えたのはラッキーだったわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 09:52 返信する
- フランだったら紙くずだ。マルクならドイツ持っていけば交換できるらしい。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 09:55 返信する
-
>>1
日本じゃ金融機関に持っていけば額面の金額がそのまま反映されるのに
国によって過去の貨幣に対する扱いってちゃうんやな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 09:58 返信する
- 昔、友達のPS2の中からゴキが出てきたのは、いい思い出。小汚い部屋且つ冬だと住みつくらしい。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 10:47 返信する
-
本当だったらパッケを発掘して見つけたときに思い出すわな
外人松
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 11:55 返信する
- フェイクパイン
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 12:56 返信する
- 『無い!無い!』と探していたメモリーカードが出てくる(笑
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 13:43 返信する
-
古本屋でバイトしていた時に、持ち込まれた古いゲーム機の箱の中からへそくりらしきお金が出てきた事がありました。しまい込んで忘れちゃう人は結構いると思う。
ちなみに、紙幣は発行枚数がべらぼうに多いので、20年前どころか50年前の紙幣でも骨董的な価値はありません。明治時代くらい古い紙幣なら現存する数が少ないから希少価値高いけど、戦後の紙幣ならポンドにしろ円にしろ銀行で今の紙幣に交換してもらった方が良いですよ。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 13:46 返信する
- パッケージとは違うソフトが入ってるんだよな・・・。入ってたゲームのパッケージを開けるとまた違うソフトが・・・
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 14:20 返信する
-
開ける瞬間をわざわざ撮影していた?
…妙だな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 14:21 返信する
- 普通動画で開けるところを撮影なんかする?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 14:26 返信する
- しょぼくてくさ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 14:46 返信する
- Undergroundの金
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 16:09 返信する
- これは……USOMATSU!!!
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 16:26 返信する
- 忘れん坊のサンタクロース
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 18:15 返信する
- 最近部屋掃除したら20万ぐらい出てきたわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月26日 18:41 返信する
-
>>19
自分の部屋に置いといて、弟に「遊んでてもええで」とか「良ければたまに遊んで」とか言っておく方が良かったな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月27日 00:36 返信する
-
この時代の£紙幣がちょっと前に棚の奥から出てきたんで換金したわ
銀行はダメだった(鑑定機に通らなかった)が郵便局は出来た
日本は鑑定機に通れば今でも旧スターリング£はやってくれる可能性ある
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月27日 17:12 返信する
-
ブックオフで本買ったら知らない人の写真が挟まってた
不良仲間同士で酒飲みながらダベってる写真が複数枚
気味が悪いから捨てた
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月27日 17:40 返信する
- 20年前の札束が骨董品扱い・・・歳を取ったなぁ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月27日 18:14 返信する
- 嘘松すぎて草
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月27日 21:44 返信する
- ホントだとしても一回開けて驚いたあとにもう一回閉めてからカメラ取り出してるのがきしょい
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月28日 12:47 返信する
- 自分で隠して忘れてただけじゃねーか…
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 19:41 返信する
- そんな妙なとこに隠したのを忘れるってもはや記憶喪失じゃないか
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。