「カップヌードル」「どん兵衛」「日清焼そば U.F.O.」「チキンラーメン」「ほっともっと」「やよい軒」「チャルメラ」など・・・6月1日から一斉に値上げラッシュへ
- |
- コメント( 195 )|
- 酷い話・事件 |
- 食べ物・飲み物 |

日清食品「カップヌードル」「チキンラーメン」「どん兵衛」など即席袋めん・カップめん値上げ、カップスープや「日清カレーメシ」も/6月1日価格改定 - Yahoo!ニュース
日清食品は6月1日出荷分から、即席袋麺、即席カップ麺、即席カップライス、即席カップスープの製品価格を改定する。
即席カップ麺は「カップヌードル」「日清のどん兵衛」「日清麺職人」「チキンラーメンどんぶり」「出前一丁どんぶり」「日清焼そば U.F.O.」各シリーズなど。
対象製品はメーカー希望小売価格の5〜12%値上げとなる。
なお、今回の価格改定作業に伴い、日清食品グループ公式オンラインストアは6月1日午前0時から午前3時までの間、サイトをクローズし、全てのサービスを停止する。
以下、全文を読む
ほっともっと、6月値上げ ハンバーグ弁当など - Yahoo!ニュース
飲食チェーン運営のプレナスは27日、持ち帰り弁当店「ほっともっと」と「ほっともっとグリル」の一部商品を6月1日に値上げすると発表した。
対象は牛肉などを使った商品で、原材料価格の上昇などを反映する。ほっともっとの各種ハンバーグ弁当は価格を10円引き上げる。
このほか、「カットステーキ重」は640円に、「スペシャル洋風バラエティ弁当」は940円に、それぞれ50円値上げする。
傘下の定食店「やよい軒」も一部商品を値上げ。「デミハンバーグ定食」は830円から850円に、「カットステーキ定食」も990円から1090円に価格を変更する。
以下、全文を読む
明星食品「チャルメラ」「一平ちゃん夜店の焼そば」「中華三昧」 など袋めん・カップめん・カップスープ値上げ、6月1日出荷分から - Yahoo!ニュース
明星食品は6月1日出荷分から、即席袋めん・即席カップめん・即席カップスープの製品価格を改定する。
主な対象製品では、メーカー希望小売価格を6〜12%アップする。即席袋めん「明星 チャルメラ」「明星 鉄板焼そば」 各5食パックシリーズは現行価格の555円から新価格615円に、「明星 中華三昧」 シリーズは150円から166円に、「明星 麺神」 シリーズは170円から188円に値上げ(以下、価格は全て税別希望小売価格)。
即席カップめんは「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」 「明星 チャルメラカップ」「明星 中華三昧 タテ型」 各シリーズを193円から214円に値上げするなど。
即席カップスープ「明星 中華三昧」 シリーズは160円から170円に値上げする。
また、メーカー希望小売価格を設定していないオープンプライス商品では、即席袋めん「明星 評判屋」 、即席カップめん「明星 評判屋」 「明星 至極の一杯」 「明星 旨だし屋」 、即席カップスープ「明星 ノンフライワンタン」 シリーズの出荷価格を11〜14%値上げする。
以下、全文を読む
カップめん「スーパーカップ」「わかめラーメン」「焼そばモッチッチ」など値上げ、スープはるさめや袋麺も/エースコック6月1日価格改定 - Yahoo!ニュース
エースコックは2022年6月1日出荷分から、即席袋麺、即席カップ麺、ノンフラワー商品(はるさめ・ビーフン・フォーなど、エースコックの造語)を値上げする。価格改定率は税別希望小売価格の約5〜11%。
主な対象商品では、即席袋麺「わかめラーメン 5食パック」と「ワンタンメン 5食パック」シリーズが現行価格の555円から新価格の615円に値上げ(以下、価格は税別)。
即席カップめん「わかめラーメン」「焼そばモッチッチ」各シリーズは193円から214円に、「スーパーカップMAX」「スーパーカップ1.5倍」各シリーズは210円から232円に値上げする。「スープはるさめ」シリーズは156円から165円に値上げする。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
給料上がらないのに物価だけ上がるのはキツい
自民党に感謝しろ
物価高騰の補助金を出すか給与を増やしてくれよ...
ほらインフレだぞ、喜べよ
近い未来…政府へのデモというか暴動起きるな。
今はどこも値上げしてるから、値上げする好機やね
昔のカップヌードルは安い美味い早いの最強カップ麺だったんだけど…
今じゃ高級品だもんな〜
しょうがないよね。企業だって利益を出さなきゃならないし、働いてる人にお金払わなきゃならないし。「自分の収入は増やしたい、でも物価は安く」なんて都合のいい事考えてる人が多すぎる。
物価高騰で一番苦しくなるのは、収入の無くなったリタイアした人たちかと。
まだまだこんなの値上げじゃないよ。いずれ肉が食えなくなる。
カップヌードルにほっともっと・・・僕の大好きな物ばかりじゃないかああああああ
もう値上げは勘弁してくれおおおおおおおおおお

なあ、これを逆にチャンスだと思って痩せないか???

![]() | 日清食品 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質&1日分の食物繊維 74g ×12個 発売日:2021-04-05 メーカー:カップヌードル 価格:2225 カテゴリ:Grocery セールスランク:76 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 日清食品 日清の最強どん兵衛 きつねうどん 93g×12個 発売日:2022-03-28 メーカー:どん兵衛 価格:2684 カテゴリ:Grocery セールスランク:941 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | エースコック スーパーカップ 1.5倍 豚キムチラーメン 107g ×12個 発売日:2021-02-22 メーカー:エースコック 価格:2162 カテゴリ:Grocery セールスランク:5576 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:01 返信する
- 俺の主食たちが・・・
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:03 返信する
- 円安路線は庶民にはキツいね…
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:03 返信する
- 消費税値上げしてんだから、食品も値上げしていーじゃない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:03 返信する
- ステマ?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:03 返信する
-
サントリーは上げまくっていいよ
元から買う気ないから
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:04 返信する
- なんでそんな無茶するんだー!!!
-
- 7 名前: キリト 2022年05月29日 10:04 返信する
-
>>1
アスナは屑
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:04 返信する
- 今の値段でも買えないのにまた上がるのか
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:04 返信する
-
自民党アベノミクスの円安のせい
民主党だったら75円の円高で日本人金持ち
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:05 返信する
- ロシアのアホが余計なことするから
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:05 返信する
- 民主党政権の時は皆豊かだったのになあ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:05 返信する
-
>>9
アベガーアベガー
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:06 返信する
- ありがとう岸田
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:06 返信する
- 原因がロシアの戦争のせいとは言わないマスコミさん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:06 返信する
-
大体ロシア麦か中国工場閉鎖が原因
でも悪いのは自民党と叫ぶ国民
日本が平和な理由がわかるなw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:06 返信する
- もう終わりだよこの国
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:06 返信する
-
自民党アベノミクスの1ドル131円の円安のせい
民主党だったら1ドル75円の円高で日本人金持ち
↑改めて見ると、円の価値下がりすぎだよな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:07 返信する
-
スーパー行ったらタマネギが1個160円だった・・・
1個だぞ!
ジャガイモなんかそもそも売ってねーし
マジで今後どうなっちゃうんだ?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:07 返信する
- 買いだめして太るパティーン
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:08 返信する
-
岸田「値上げするぞ!減税はしない!ウクライナに支援金出すで〜」
-
- 21 名前: マッスルウィザード 2022年05月29日 10:08 返信する
-
>>1
俺の主食はダニだから😚
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:09 返信する
-
>>1
🍙
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:09 返信する
-
>>10>>14
ロシアの戦争関係ねえよw
ルーブルが復活してるんだからw
安倍政権だけで500兆円増やした、自民党の財政赤字1200兆円のせい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:09 返信する
- 65歳以上の高齢者対象に、給付金を出すしかないな…
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:09 返信する
-
>>15
ロシアの戦争関係ねえよw
ルーブルが復活してるんだからw
安倍政権だけで500兆円増やした、自民党の財政赤字1200兆円のせい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:09 返信する
-
>>17
これ
円高はそれ即ち国民の資産が多いってことなのに
何にも考えずに民主党を否定してる人多すぎ
いつまで夢にうなされてるんだよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:10 返信する
-
>>24
自民党の大票田だからな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:11 返信する
-
>>11
給料が今の1.7倍とか本当に夢があるよな
今月収30万円の人は民主党時代なら50万円を超えていたわけだし
なんで50万円を否定して30万円を肯定するんだろう?
-
- 29 名前: 2022年05月29日 10:13 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:13 返信する
-
ロシア麦ガー→大豆麦以外も全部上がってるっつうのw
ロシアの戦争ガー→ロシアの通貨ルーブルが上がってるw、自民党の財政赤字政策で円が紙屑になってきてるだけw
アベガー→国賊ネトウヨが見た真実と民意に対する感想w
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:13 返信する
-
もういいよ
全部何もかも値上げするんだろ
勝手にしろよもう買わないから
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:15 返信する
-
ジャンクフードばっかやん
これを機にこれ食べるのやめて健康になったらいい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:15 返信する
-
自民党工作員とネトウヨ、ゴミみたいな嘘しかつけないから
ちょっと論破すると、そそくさ撤退する様になったよな
あいつら、やっぱり自民党のせいでこんな国になったの知ってるんだろうな
まあ、殆んど自民党が政権担当してるから、当たり前なんだが
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:16 返信する
-
>>30
さすがは真実のみを追求する正義の俺的コメント欄だわ
その優れた論理力は全国民の尊敬に値する
それでいて自身の能力を過信したり他人を煽ったりすることも全くない
謙虚な有能それがコメント欄だね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:18 返信する
-
>>1
不健康だなw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:18 返信する
-
>>2
貯金ゼロ世帯向けの必需品が値上げって地獄だな。
消費が増えるわけないし、ただただ不幸になるだけ
ほんとに終わりだわこの国
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:18 返信する
-
>>32
野菜全般も高くなってるんだけどな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:19 返信する
- また便乗値上げかよ 原価何も変わってねえのに
-
- 39 名前: 2022年05月29日 10:19 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:19 返信する
-
物価が20%上がっても給料が30%あがるならいいのよ
現実は税金が上がって物価が上がって給料下がるだからな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:19 返信する
-
>>5
どのメーカーも上げまくるから逃げられないぞ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:20 返信する
-
日本のGDPが、2012年に、水増し無く、700兆円弱ww
↑民主党がうっかり日本を発展させた為、売国奴と知的障害者が発狂w
尚、売国奴と知的障害者が安心している、自民党政権のスコア↓
日本のGDPが、2020年に
財政赤字ブーストで50兆円規模の水増し、統計変更で25兆円規模の水増し、世界的な恥雇用統計の水増しで25兆円規模の水増し、をした結果
550兆円まで減少ww、フェアに民主党政権と同じ基準で見たら、400兆円強しかないww
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:20 返信する
-
さらに値上げとかもう何も買えねえわ…
食べ物どこ…?ひもじいよ…
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:21 返信する
- 高すぎいいいいいいいいいいいいいいいい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:21 返信する
- 岸田「減税はしません。国民は餓死しなさい。」
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:21 返信する
- こんな値上げのオンパレードで給料は据え置きなら外人すら働きに来なくなるやろ。ってか日本で技術を得て他国か自国で働くという傾向が増えてるし。どうするんや
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:21 返信する
-
>>31
最安値の必需品が値上げしてるから回避できなそう
そろそろ犯罪率が急上昇すると思うわ。マジで
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:21 返信する
-
>>42
これで、この国がかなり貧乏になってるのが、端的にわかるだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:22 返信する
-
>>42
本当に民主党って国民の味方だったんだな
真価が評価されてなくて悲しいわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:22 返信する
- もう(万引きしか生きる手段)ないじゃん…
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:22 返信する
- ありがとう岸田政権
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:22 返信する
-
ただでさえ貧乏で子供作れない家庭が増えてるって判明してるのにな。
少子化も進むわこれ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:23 返信する
- この値上げ合戦ってマジでどこが最初に始めたの?おかげで後追い便乗値上げ祭りじゃん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:23 返信する
- 中華三昧の値上げが一番キツイ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:24 返信する
- ふざけんな!もう東洋水産しか信じられん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:24 返信する
-
>>46
マジで詰んでるし、これから少子化で生産年齢人口が急減少する
そのときマジで地獄が来る
政治家がバカすぎたね。ここまで何もしないとはね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:24 返信する
- プーチンの野郎〜! ゼレンスキーも〜!
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:25 返信する
- 炭水化物抜きダイエットしろよ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:25 返信する
-
これからもじわじわと効いてくるぞ
アベノミクスの被害が
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:26 返信する
- やっぱり自給率100%の米安定なんだよなあ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:26 返信する
-
お前らがロシアへの経済制裁を支持した結果だ
おそらく値上げはこれで終わりではない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:26 返信する
- 値上げ幅エグいな、近頃の値上げは、問題は、落ち着いても値下がらない事なんだよな。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:26 返信する
-
>>58
すでに炭水化物以外は手に入らないほど高いのに
炭水化物も手放せって言うのかよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:27 返信する
- 政府「給料上がらない?それならWワークすりゃいいじゃん!企業にも働きかけて推奨していくよ!休み?知らん」
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:28 返信する
-
>>32
何言ってんだお前
商品名が付いてるものだから具体的に挙げられてるだけで
実際には原材料の値上げだからほとんどの食品が上がるってことだが
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:28 返信する
- いいぞもっとやれ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:29 返信する
- これをきに食べる量減らせばダイエットにもなるし節約にもなるし一石二鳥や
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:29 返信する
-
まあ、為替からすると、まだまだ上がるんだけど
刺身が一回で100円とか、上がってるのがやばい
あれ、何だ原油か?
自民党と自民党支持者と安倍は死ね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:30 返信する
-
事実に基づいた批評が得られるこのコメント欄は最高だわ
悪口や誹謗中傷みたいなものは一切ない
そういうものは論理的思考の過程で不要なものと分かるんだろう
こりゃあまたの国民から信頼されるわけだわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:30 返信する
-
>>3
ただのダブルパンチやないか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:30 返信する
-
コンビニの500mlコーラ200円が近いな
ありがとう自民党w
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:32 返信する
-
このコメント欄が政治を仕切っていれば国民が豊かになったと思うと涙が止まらんわ
なんでこのコメント欄の真価が理解されていないんだろう
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:35 返信する
-
これ結局原材料の高騰だから食品に限らないぞ、鉄とかも値上がりがヤバい
機械製品は中間の企業が多くて価格改定の反映が遅れるから年末辺りから来年にかけてマジであらゆるモノの値段がハネ上がっていくぞ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:37 返信する
- 日本で暴動が起きる唯一の原因はメシが食えなくなる事なんだよなあ、米騒動然り一揆然り...
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:37 返信する
-
景気は良くならない、給料も上がらない
上がるのは物価や税ばかり
自民党には感謝しかない!!!!
だからみんな毎回自民党に投票してる!!!
これからも自民党一択だね♬
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:37 返信する
-
>>69
誹謗中傷は控えますよw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:37 返信する
- 便乗値上げやめろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:38 返信する
- ヒエやアワを食べる時が来るようだな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:38 返信する
-
>>74
その時、立憲だったら嫌だから
いよいよ、国民思いで、欧米並みに進んでる
日本共産党の時代か
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:39 返信する
-
みんな食う量を減らせば健康的になる
大食い番組とかも無くなっていくだろうな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:41 返信する
- その値上げは俺に効く、やめてくれ・・・
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:47 返信する
-
岸田
消費税は下げませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:48 返信する
-
円安のメリットデメリットあるだろ
デメリットしか取り上げないからな
輸出を中心に最高益更新 前年同期比31.8%増 22年3月期決算
日本の対外純資産、過去最大の411兆円 21年末
-
- 84 名前: 2022年05月29日 10:48 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:49 返信する
- 岸田政府「ふむ…では資産倍増計画はどうだろうか。投資で」
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:49 返信する
-
>>83
自民党の擁護工作員お疲れ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:49 返信する
-
>>83
なお、貿易赤字
なお、輸入の被害者は国民
なお、それ以上のペースで増える、財政赤字
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:50 返信する
-
>>86
事実言っちゃマズかったかw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:50 返信する
- 米の粉で作ればいいのでは
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:51 返信する
- ロシアより先に日本が滅亡しそうな勢い
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:55 返信する
-
韓国で円預金が急増 円安・ウォン高の進行受け
2022/05/01
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:56 返信する
-
>>83
ありがとう自民党
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:56 返信する
- 体力の無い貧困国、途上国って今大変だろうな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:57 返信する
- 自民信者って反日だろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:58 返信する
- 日本は貧しい国だから仕方がないこと。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:58 返信する
-
>>しょうがないよね。企業だって利益を出さなきゃならないし、働いてる人にお金払わなきゃならないし。「自分の収入は増やしたい、でも物価は安く」なんて都合のいい事考えてる人が多すぎる。
収入は増えず物価だけが上がってるんだよなぁ。
-
- 97 名前: ナパチャット 2022年05月29日 10:58 返信する
-
>>1
良かったな!お前らのバイト代はそのままで!
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 10:59 返信する
-
>>96
ありがとう自民党
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:01 返信する
-
小麦の高騰はヤバい言われてるから驚きはない
でも原材料の流通が戻ったとしても元の値段には戻らないんやろうなぁ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:02 返信する
-
>>96
明らかにずっとスタグフレーションなんだけど
どこのメディアもその話はしないんだよな。不思議だな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:03 返信する
-
原発稼働すれば良いのに
頭いい人たちは反原発だしな何がしたいんだろう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:03 返信する
- カップ麺ばっかり食べてると基礎疾患になって毎月病院に行かなくてはならなくなるぞ、病院代と薬代で無駄な出費がかさむから食うの辞めとけ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:04 返信する
- インフレやない、スタグフレーションや
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:05 返信する
-
スリランカにロシア産原油 経済危機、両国の利害一致
2022/05/27
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:05 返信する
- あんなに累計で税金取っておいてなんでこんなにクソなのかって、そりゃ国会中継見たらわかるだろ。寝てるジジイ、スマホで株見てるジジイ、イチャモンばかりの野党、必死に言い訳や知らん分からんの与党。崩壊学級や
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:05 返信する
-
自民党のネット工作員って貧困なのに自民党支持って
まじで意味不明w
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:06 返信する
-
>>5
ワイもサントリー関連企業に勤めててクソブラックで身体ぶっ壊されたから一生買わないわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:06 返信する
- 自民党の支持者を見たらゴキブリと思ってる
-
- 109 名前: 2022年05月29日 11:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:09 返信する
-
>>106
ひろゆき「肉屋(自民党)を応援するブタ(ネトウヨ)」
って思いっきり言われてたしな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:11 返信する
- 対策しなくても支持率は上がる。そりゃしないよな。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:12 返信する
-
有権者の半数以上が自民党支持者っていう現実^^;
若者世代までもが自民党支持多数www
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:13 返信する
-
>>106
カップラーメン値上げで発狂してるの共産党支持者だろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:13 返信する
-
マジでチャンスやわ
節約して食料品買うの減らしてダイエットじゃ
過剰に食べないことほど健康的なことはない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:16 返信する
- 政治屋御用達の店を10倍にしたら解決
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:16 返信する
-
岸田政権の支持率が高いのは今の生活に満足してるから
社会を変えたくないからってのが主な理由なんじゃね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:17 返信する
- 岸田否定してる層って過激な左右くらいだろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:18 返信する
- 竹中が悪い
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:20 返信する
-
>>112
有権者で投票に行った奴の、だろ。
半数は無支持か興味なし。この状況であるからこそ一部の大企業や国家公務員優遇で得た組織票がかなりの強みとなり反映される。なので格差は広がる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:21 返信する
-
>>114
野菜も高騰だけは勘弁してくれ・・・
空腹の紛れにもなり体にいいのに容易く手出せなくなるのは辛い
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:21 返信する
-
何もしない岸田政府は
愚民どもの叫びに今日もメシが旨い
とか思ってるんだろうな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:22 返信する
- 岸田支持してるアホは何を支持してるんだ?
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:24 返信する
- こいつら毎月値上げしてんな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:24 返信する
-
>>117
まぁ実際誰がなんとかできるって言ったらどうにもできんからなぁ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:26 返信する
-
>>115
そんなことしても政務活動費として税金で支払うだけだぞ
献金を許すなら政務活動費廃止しろや
政務活動費を税金で払うことにしたのは献金を禁止するのとセットだろうが
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:27 返信する
- 来月に引っ越しを済ませる俺は正解だったな。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:30 返信する
-
>ほらインフレだぞ、喜べよ
スタグフレーションくらい知っとけよ…
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:31 返信する
- もう終わりだよこの国
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:34 返信する
- 便乗値上げしてるだけのとこありそう
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:38 返信する
- カードの決済的に6月でいいやと思ったが今月のうちに保存食買っとくかな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:39 返信する
-
食品は今まで我慢してきたからな
従業員がイカれる前に値上げしてくれや
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:41 返信する
-
>>99
余裕が出来れば戻るよ自分のところのを売りたいからな
携帯3社と違ってライバル企業がいるとはそういう事
-
- 133 名前: 2022年05月29日 11:44 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:47 返信する
-
>>133
記事の製品の話してるのアホすぎるだろ
じきにすべて上がるよ原材料上がってんだから
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:51 返信する
-
まあ、中小企業とか殆どが金融機関から金を借りているので
今金利を上げたら結果ヤバいことになるし個人も住宅ローン
の支払いとか難しいところだしな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:51 返信する
- どうにもなんなくなったら死ねるんだから人生なんてヌルゲーだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:54 返信する
- 選挙に行かないからこうなる。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:56 返信する
- これが敗戦国の末路か
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 11:56 返信する
- 世界で協力してロシア制裁やめようぜ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:00 返信する
- お前ら嫁や母親が辛ラーメン5つ買ってきたらそれ捨てる?食べる?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:05 返信する
-
>>140
スープ別のヤツにすれば食えるやろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:06 返信する
- 楽天以外の格安スマホも絶対値上げするでしょうね^^
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:15 返信する
-
現状はコストプッシュインフレ
このまま賃上げがされなければスタグフレーション
今の日本では確実に後者になる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:15 返信する
-
>>141
韓国製は不衛生そうでな
自分が使わなくても周りで使われてるだけでヤバそうだわ
食品よりも体に触れる衛生用品の方が個人的にはきつい
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:15 返信する
-
輸入に頼っていた末路
小麦などの原材料以外にも、燃料費もあるからな
ちなみに日本の一番の貿易相手国どこか知ってる?中国だよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:16 返信する
-
日清食品は、ベジタリアンの食べられる製品が無いので元々買ってない
なので値上げとか関係ないかな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:16 返信する
-
>>135
日本はこういうのがあるから利上げ=終了で身動き取れんのよね
ガチで日本終了一直線
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:16 返信する
-
>>140
辛ラーメンって意外と高いよな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:28 返信する
-
>>3
どうしたらこの発想になるのか理解できん。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:29 返信する
-
まぁここら辺のは値段上がったら買わなくなるだけで
別に買わなくてもいいものだからどうでもいいや
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:29 返信する
-
米を食え
ニホンジンならオチャズケだろが
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:30 返信する
-
>>70
消費税が上がる → 食品の価格が上がる → 支払う消費税が上がる
トリプルパンチでした。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:32 返信する
-
>>71
1Lを買え。
セブンは200円やぞ。
-
- 154 名前: 2022年05月29日 12:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:36 返信する
- カップ麺やめるいい機会よ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:36 返信する
-
>>140
食わん
-
- 157 名前: 2022年05月29日 12:39 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:48 返信する
-
情勢が落ち着いたら元の値段に戻させるよう選挙公約にさせよう
次の選挙の重要な論点にしたい
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:49 返信する
- インスタント麺なんて、昔は貧乏人が命を繋ぐために食う物だったのに。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 12:56 返信する
-
>>143
今頃賃上げしても遅過ぎるから同じだよ
2020年12月までに機動に乗っけてないと無理、だからそっから円安
価格に転嫁して賃上げしようにも売る物あるの?で困って、まさかの個人の金融資産をエサにインベスメント!ワオ!の地獄
一次産業を完全無視したツケ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 13:03 返信する
-
>>42
しかもこの値上げは輸入品目の価格上昇だからGDPに換算されない
ただ値段が上がって、企業も利益増えない給料上がらないの三重苦
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 13:13 返信する
- それでも岸田の支持率60%越え..もう終わりだよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 13:31 返信する
-
もう数年前から買ってないなあ
スーパーの一番安いものに移った
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 13:48 返信する
-
>>23
どっちも関係ないだろ
トリガー条項もやらず原発も稼働させずエネルギー値上がりするまま放置した無能岸田のせいだよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 13:52 返信する
-
>>39
買えないってことはねーだろ
値段に見合ってると思わないから買わないだろ
袋麺のほうが安いしうまい
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 13:54 返信する
-
>>47
犯罪率が上がるのはいいけど矛先は適切に官僚とか政治家に向かってほしいね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 14:03 返信する
-
>>101
お勉強ができるだけで頭はよくないだろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 14:44 返信する
- 食品だけは補助費出そうや…。どうせ政治家は毎日料亭やらステーキ食べれて何一つ不自由ないやろうから困らないしわからんだろうな…。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 14:45 返信する
-
年金さえ据え置きならどれだけ値段上がってもいいよ
老害共が貧しくなっていくのがメシウマ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 14:51 返信する
- もう数年日清製は高くて買っていない
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 15:39 返信する
-
小売店ではカップ麺が値上げしすぎて、冷食や生食ラーメンとの価格が逆転してる
冷食麺に強い日清はいいが、東洋水産や明星食品は売上激減するんじゃないかな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 16:06 返信する
- 外国人には給付金が支給されているんだっけ…
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 16:08 返信する
- もうダメだねこの国
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 16:43 返信する
-
原子力に反対してる共産党や民主に責任を負わせろ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 16:54 返信する
- 円安以上にウクライナとロシアの影響だろなぁ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 17:12 返信する
- 日清はオリンピックのスポンサー企業だからね。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 17:19 返信する
- でも上級国民には影響ないから
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 17:30 返信する
-
これでも自民党に入れ続けるって馬鹿が多いからどうにもならんよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 17:36 返信する
-
>>97
逆にリストラが増えているな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 17:46 返信する
-
これだとますますPB商品が売れるようになるんでないの
そっちも上がるんかな
-
- 181 名前: 2022年05月29日 18:14 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 18:24 返信する
- 私の主食どん兵衛きつねうどんが…
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 18:28 返信する
-
ごつ盛りでよくね?
スーパーでごつ盛りなんか90円で売っとるわ。量もあるしそこそこ美味いぞ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 18:32 返信する
- もうコンビニブランドの安価版しか買ってね
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 18:54 返信する
-
物価上がるところか、来年後半から小麦関連商品消えるぞ()
家畜用のエサもなくなって、肉もなくなる
輸入にばかり頼ってた日本は、ほぼほぼ詰んでる
アメリカも頼りにならないぞ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月29日 20:33 返信する
-
>いずれ肉が食えなくなる。
ソイレント=グリーンの世界???
-
- 187 名前: 2022年05月29日 23:12 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 188 名前: 2022年05月30日 01:25 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月30日 01:30 返信する
-
>>140
基準値数百倍の発ガン性物質入りやぞ
辛ラーメンの豊心は、ゴキブリやネズミ入りのカップ麺も売ってたし、工場は汚水やゴキまみれの不衛生さ
ぜったいに捨てる
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月30日 01:35 返信する
- インスタント麺なんて栄養の無いスナック菓子みたいなもんだから、スナック菓子2つ買ったほうが経済的だな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月30日 02:50 返信する
-
希望小売価格で買った奴いないやろ
カップヌドール190円で買ったことないやろ大体130円くらい
カップ麺5食分555円 280円とか
開きがあったんだし
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月30日 15:09 返信する
- カップ麺はウエル活でしか買わんからなぁ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月30日 15:38 返信する
- ジュースもそろそろペットボトル200円に上げないとね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月30日 18:41 返信する
-
所得が一向に増えないからやっぱり負担感あるよなあ。
もう100円でも買えるものが無い時代だ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月02日 14:52 返信する
-
今までも何度もこっそり値上げしてきたくせに、更に値上げラッシュに便乗してる商品多過ぎ
散々値上げしといて賃金水準30年近く上がってないから、ここに来ての値上げは気持ち的に許せんわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。