新聞「新聞にフェイクニュースはありません!確かな情報は新聞で!」

  • follow us in feedly
新聞 テレビ SNS フェイクニュースに関連した画像-01

■ツイッターより



<ネットでの反応>

そっかあ

本当か?

『新聞にフェイクニュースは有りありません』っていうフェイクニュース?

ひょっとしてギャグで言ってるのだろうか??

新聞だから偏ってるんじゃない。そこの会社の主観で書いてるんだから。それなら複数の記事を見るか、自分が一番しっくりくるもので良いじゃない。、




オレ的ゲーム速報にフェイクニュースはありません!確かな情報はオレ的ゲーム速報で!!
1-3



ってことかい?いやぁ、信用ならんなあ
2-5
…自分で言っちゃうのかよ



劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版

発売日:2022-09-21
メーカー:東宝
価格:6976
カテゴリ:DVD
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINはフェイクニュースばかりの害悪ブログ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それがフェイクです
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとぉ?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肛門痒太郎
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINよりマシ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭おかしい馬鹿じゃなねえの?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日付け 「フェイクはありません!」
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイートの引用でフェイクって無理だろ
    ツイートの内容はおいといて"そのツイートが存在すること"は紛れもない事実なんだから
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日新聞のフェイクニュースのせいで少なくとも10億円以上の被害が出てるんですけど
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェイクか否かはともかく、今どき新聞を買うやつも減ってるだろ。

    今日の出来事を翌日知る時点で遅すぎてニュースじゃないしな。
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この画像すらフェイクニュースの可能性だってある
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北海道新聞が言ってる所が壮大なギャグなんだがwwwwwwwwww
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞しか見ない人たちは信じちゃいそう
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに新聞読んでる老人たちを騙すだけの簡単なお仕事
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ自体がフェイクニュースという笑いどころ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日新聞の慰安婦捏造問題についてどう思うか聞いてみたいな
    あれは新聞というメディアの信頼に関わる大きな問題だったと思うけど
    一言に新聞と言っても色々あるでしょ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私の脳にゴミのような情報を流すんじゃなぁい!!
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「テレビ新聞が真実、ネットはフェイク」
    ということにしたがってる連中は大体、どこの国でも外患誘致勢力
    その逆を信じ込む連中もまた陰謀厨や極右だったりするがな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    裕福な老人から貧しい若者に金が回るのはいいことでしょ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞に書かれているのだからそうなんだろう。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日が言えば日本中を笑いの渦に叩き込めるのに
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良かった!やっぱり真実は新聞の中にだけあるんだ!


    これでいいですか?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本来はそうあるべき
    ネットの匿名情報よりも信頼性があるのが利点のはずだった
    しかしネットの発達で新聞やテレビのヤラセ捏造報道が明るみに出るのが多すぎたな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘を嘘と見抜けない人は新聞を読むことは難しい
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞にフェイクニュースしかありません
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何だ嘘か。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年間100回以上訂正記事出してた朝日新聞知らんか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公正中立の立場で報道してる新聞もあるけど
    記者の主観で書いてるコラムみたいな記事もチラホラあるからな
    偏った思想の記者とかだったら酷い思想の押し付け多いよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがフェイクニュースじゃねえか
    KY
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏向どころか捏造もあるんですがそれは…
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方新聞ほどしれっと嘘混ぜる新聞だろうに
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェイクもあれば偏向もあるのが新聞
    だから人気がなくなった、それだけ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    金払って「マシ」レベルなのか・・・
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ嘘だらけのネットよかマシなのはわかる
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ネットのことじゃん
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方紙ほど偏ったものねぇだろ
    赤旗だの聖教と大差ないレベルで酷いから
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    🌱🌱🌱
    💩💩💩
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット上のフェイクニュースなんてすぐにネット民に見つかるだろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    フェイクや偏向があるから廃れたんじゃないぞ?
    若い世代が好むフェイクや偏向を取り上げられてないから廃れたが正解
    もし新聞がお前らがネットで大好きな女叩きや中韓叩き記事をウソでも偏向でも良いから取り上げてれば、今頃大歓喜で支持されてただろうね
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金を払うだけで1日前のニュースが読めちまうんだ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしても早さではネットの方が上
    でも匿名で無責任で情報の真偽や精度では劣る
    だから新聞は記者の実名出して正しい情報を責任をもって出さないとネットに負けるんだよ
    それが有料で偏向やら捏造してたら話にならない
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーメスト「フェイクニュースはありません」
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慰安婦が強制連行されたという朝日新聞も認める世紀のフェイクニュースによって「従軍慰安婦」という存在が生まれたんだが
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの新聞ずっと外国人に永住権と優遇を!軍備増強反対!自民は悪党!しか言ってないぞ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    左翼の広報誌でしかないな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方紙のニュースソースは共同通信や時事通信から提供されたものが多く、左翼に偏っているので地方紙は左翼色が強くなりがち
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    真実を知りたい奴はこんなサイトこんやろw
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    お前んトコは誤植と意図的なネタやw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    中国からの資金が入ってるのでは。琉球新報や沖縄タイムスみたいに
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘つき😡
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな傲慢なことばかり言ってるから新聞の購読者数は右肩下がりになるんだよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか反日メディアの連中ってマジで虚しくね〜のかな?w
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞とかマスゴミは嘘を書くと言うより都合の悪いことには平気で報道しない権利を行使する方が嫌いだな。
    某寿司屋の件とか完全になかったことにされてるし。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違っても訂正に時間かかる新聞とか悪影響しかない
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットではいろんな角度からのニュースが見られるしフェイクニュースは検証される
    新聞は通信社や編集者の思想によって偏向している
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言えたじゃねえか
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや
    日本の新聞が余りにも偏向しているから外信を読む癖が付いたよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自社の存続に都合が悪いネタは書かなければ嘘ではないしな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら詐欺師は「嘘はつきません」って言うわなw
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェイクニュースはネットでの嘘ニュースの事です、だから新聞には関係ないので買ってね
    完全に詐欺のやり口
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HAHAHAナイスジョーク
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    捏造あります、プロパガンダあります、報道しない権利行使します、記者名秘匿します、有料です、数日前のニュースを載せます、発行部数ごまかします
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住んでる地域で絶対的シェアを誇るような新聞ですら偏向すぎて読むのやめた
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「私は嘘は付きませんよ」と言う奴を正直者とみるか大嘘つきとみるか
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAおもろいやんけw自虐ネタとはw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日新聞サンゴKYなんてねつ造マッチポンプもありましたね

    で、新聞もだけどなんでTVをフェイクから除外してるの?
    店の棚スカスカとか放送してただろうが
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    分かりやすいフェイクはそうだが偏向報道はそうでもない
    ここのまとめをみてれば分かるだろ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞こそが真実であり
    本当の真実はフェイクなのである

    ???
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェイクニュースは実際ほとんどない
    あるのは偏向報道
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘をつきすぎて嘘をついてる自覚が無くなったのか
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    ネットの偏向というか視聴者を増やすための煽りっぷりはなかなかだぞ。ねじ曲げられていない情報を探すのが難しいレベル
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    詐欺師 『新聞にフェイクニュースは有りありません。私は嘘はつきません。』
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1989年4月20日付夕刊 「サンゴ汚したK・Yってだれだ」
     西表島近海でサンゴに「KY」と傷があったことを写真付きで報じた。だが、傷つけたのは当の朝日記者と判明。当初は、もともとあった薄い傷を撮影効果を上げるためさらに削ったと説明したが、その後、無傷のサンゴに傷つけたことを認めた。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ものすごい自虐だなw
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    売国奴の間違いでは
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    財務省の手先になって経済停滞させて
    広告が入らないで赤字 そして早期退職させる
    マスゴミって自分で自分のクビをしめる変態なの?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞なんて売国テロリストの巣窟だろ
    朝日も毎日も道新も琉球新報も中日新聞も東京新聞も
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「うちの社員100人は嘘をついたことがない」
    自分きりならともかく、、、無理じゃね
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その新聞の情報を曲げて伝えるまとめブログよりはマシなのは確か
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいなこれ
    自分たちは絶対間違えないって言ってるも同然じゃん
    どこまで思い上がったらそんなに傲慢になれるの
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の間違いをさんざんあげつらう仕事なのにね
    自分は間違わないとどうして思えるのか
    まあ思ってないのではなく説得しにきてるからこんな事言ってるんだろうがね
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無償で配布している新聞でも誤報があれば叩くのに、いい加減な情報が散乱しているネットは嘘でも自分好みならば金を払っても得ようとする。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信じるか信じないかはあなた次第、でみんな新聞信用してないのが現実
    自らの書き物で証明されてるのに往生際が悪いね自分達の考え変えず
    他者を言いくるめる姿勢も問題の根幹として有るよ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手マスメディアが歪曲した記事を書くことを「フェイクニュース」というんでは?
    SNSを使ったクズ行為はただの「デマ」だよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    変態と言うよりスポンサー依頼とその時の気分で記事書いてる稼業。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日かなと思ったら朝日だった
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本気なら頭か精神の病を疑う
    まあ解ってて言ってるんだろうけど
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    息を吐くように嘘をつく新聞社
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日新聞
    はい論破
    毎日新聞
    はい論破
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北海道新聞って記者が逮捕されたとこでしょ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    中国やロシアの詳しい内部情報なども新聞では分からないしな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真実も伝達によっては嘘にもなるからな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書いてる本人は真実だと思ってる糖質
    書いてる本人はよかれと思ってるサイコパス
    書いてる本人は何もわからない操り人形

    どれ?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェイクニュースで笑いをとりにきたのか
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北海道新聞 函館新聞 商標
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それにしてもサンゴを傷つけたKYって誰だ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    ネット上のデマってマスコミが作ってるから、多数派が信じてることの方がデマな事多いぞ。

    ワクチンの時も関係各社が発表した情報のうち、ワクチンに都合の悪い事を「陰謀論者や反ワクのデマ」ってずっと報道してた。
    みんな元情報まで確認しないから結構騙されてて、何故か保守派がマスコミ信者になり中国のために働くという事態が起こってましたね。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘つき村の住人「我々は決して嘘はつきません!!」
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    アドレス貼れないみたいだけど時事通信

    >【キエフ、イスタンブールAFP時事】ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。
    ドローンは2014年から続く紛争の形勢を一変させる「ゲーム・チェンジャー」となり得る。親ロ派の後ろ盾のロシアは27日、紛争をエスカレートさせる恐れがあると警告していた。

    これをロシアのデマとかプロパガンダとか報道するのは明らかなマスコミのフェイクニュースでは?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・w・)つイアンフチョウヨウコウ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェイクの産地直送
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    こうやって、自分から情報源を減らしていくスタイルは笑えるwww
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットde真実ちゃんが湧いてるね
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェイクニュースがないというフェイクニュース
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    ネットこそ真実だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これこそまさに大本営発表
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞はウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日新聞「分かる!」
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあネットよりかは確実性はある
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    え?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社の方針がある以上偏見してないわけないだろ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほら、願望を現実だと思う民族がいるだろ
    彼らがフェイクだと思ってないだけだから
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    ウクライナで痛感したけど、日本のジャーナリズムはもう死んでる
    外国の記事を漁ったほうがいいんだもん
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するに「トラストミー」ってことね。ルーピーかな?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットは悪質なフェイクニュースばかり・・・
    でも新聞には正義があります! 皆さん新聞を読みましょう!!
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    フェイクニュースがないならネットで真実みたいなアホは出てこないやろ。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞にフェイクニュースはありませんというフェイクニュース
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に新聞にフェイクニュースがないんなら、こんなにも多くの出版社が新聞を出してないやろ。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北海道新聞と比べたらまだ赤旗の方が左から見ての情報という意味で正しいよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    いや、偏向報道じゃねえか
    デマじゃないか、プロパガンダじゃないかは確定出来ない事だからな
    偏った方向に捉える、誘導する事を偏向報道って言うんだからまさに偏向報道だろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    フェイク(嘘)が無いんじゃない?傾いてるだけなら嘘じゃないでしょ。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局のところ人間が作ってることには変わりないわけだし、だかが媒体が違う程度でフェイクが無いと断言する事は不可能
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    電車好きそう
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日新聞は新聞じゃなかった?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるおやらないおのコメントで草生えたわ。
    外に出てるのに笑っちゃったじゃねーか
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >新聞だから偏ってるんじゃない。そこの会社の主観で書いてるんだから。それなら複数の記事を見るか、自分が一番しっくりくるもので良いじゃない。

    こいつは横並びって言葉を知らないらしい
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読売新聞はNHK並みに
    地震がXX年以内に00%で来ると毎回煽り記事ばかり書いてるし
    焼き直し記事までして地震が来ると煽ってるって事は
    日本の瓦礫が見たいんだろうか?悪の地震学者が集まる不安商法の代名詞

  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    正直英字新聞読んだ方がマシだわ。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のニュース・メディアが信用できないってだけです。
    日本の新聞も信用できない括りだって気づいてw
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有名なところで珊瑚に落書きやら慰安婦捏造して長年放置してから謝罪内容もだし国外向けは普通には目につかないように掲載する業界に居てこんな事言えるの純粋にすごい
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただしよく間違います🤗
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和最大のフェイクニュースじゃん。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売春婦強制連行捏造を筆頭に捏造がお家芸の新聞社があったよな
    それでいて、捏造の流布の責任を何一つ取らないゴミのような新聞社があるよなあ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな情報メディアだって人間が関わっている以上
    バイアスがかからないわけはない。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恐怖新聞みたいなもんか
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞ではフェイクニュースを偏向報道って言うんだよ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞は嘘をつかないが嘘つきは新聞を使う
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報の質と確度はまぁ新聞が圧倒するよ、バカは新聞よりネットニュースを信じるらしいけど
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞にフェイクニュースはありません「嘘つきの言葉をそのまま載せているだけです」

    なおその嘘つきが社員だったりします
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁコロナ対策ではな・・。
    他がマズすぎるが
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    TSUTAYAランキングで発狂してそう
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日はエイプリルフールじゃありせんぜ、少佐w
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新聞には 少なくとも意図的に勘違いをさせる記事がある。

    これもそうだよなぁ:新聞にフェイクニュースはありません
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旭さんは日付を何回間違って全国紙発送してる新聞社でしたっけ?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘は書かないよね。傾きや間違いがあるだけで(笑)
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よりによって道新かよ
    フェイクじゃなかったとしても
    報道しない自由とか切り取りとか
    特定の方向に偏向しているように思うんだけど
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後ろめたいから白をアピールしたがるんだろ?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも個人的にコロナの時に思ったが馬鹿にネット与えると碌な事が無いだったから、そういう人には新聞の方がいい気もする
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過度に偏向された情報はある意味デマより酷いもんだがな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その新聞社の中ではフェイクではないんだろ。
    他が見たらどうかは気にしないっていう立場なんだろw
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり実際は誤報や捏造であっても自分たちにとっては真実だからそれを新聞に載せているということか
  • 152  名前: クソブログ 返信する
    オレ的ゲーム速報♪
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    北海道の子供にバレるので調べられたくないワード
    "ザイヌ" "千歳空港 中国 売春街" "自衛隊基地 土地買収 中国" 
    "すすきの大不況 在日 JK売春"
  • 154  名前: MUKAKIN姫原神石配布少なすぎる無課金に人権を 返信する
    新聞は全部嘘でネットが真実ってネットできいた
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TVと同様にエンタメだからニュースを掲載していないからフェイクニュースなんてあるわけないみたいな事を言いたいのか?
    ニュースの扱いがなければフェイクなニュースなんてでるわけない
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘を嘘と見抜ける人じゃないとネットもメディアも見るのは難しいよ
    基本どんな媒体であれ必ず嘘や誇張は含まれるからな
    その中にある嘘が付けない部分を見抜く力が必要なのです
    それができない人は流される情報に右往左往する下民ですよ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KYって誰なんだよ答えろ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    道新が赤いのは昔からつうか横道知事時代から有名でしょ
    新聞つうか報道なんてそれを踏まえて読むのが正しいわな
    正しいジャーナリストなんて存在しないよ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに新聞しか読んでない層の一部はだまされそう(偏見
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『新聞にフェイクニュースはありません』
    という新聞勧誘と誇大広告
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝日新聞がサンゴにナイフでKYと自作自演したのを覚えているから。
    従軍慰安婦も嘘だったと朝日新聞自ら認めたじゃないか。
    北海道新聞なんて朝日新聞の地方コピーじゃん。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日経とか普通にとばしばっかやねぇか
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日教組の息がかかった割とトバしてくる道新がこんなこと言ってるってギャグにしても笑えんわ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    珊瑚礁を削ってみた!
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェイクのさらにフェイクをしてないってことだろ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    報道しない自由も行使するし、思想も込みで意図的に情報に色付けするし、そもそも国益損なうことを積極的に行っとるんやからな信用なんてないやろ。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北海道新聞w
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェイクニュースは無いかもしれないけど、嘘・捏造・世論誘導は有る
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道新は偏ってるからダメな新聞
    朝日系列と考えれば分かりやすい
    赤の大地北海道はまだまだ健在だよと道民から
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだね、報道しない自由だね
    そうだね、ある方向に世論を誘導したい記事だね
    そうだね、日付すら間違ってるね
    そうだね、情報が遅いね
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、わしらと新聞じゃあフェイクニュースの定義が違うからねえ・・・
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過激なニュースなら媒体関係なしに信じる馬鹿がいるからな
    一昔前のネットはソース主義でタブロイドなんて馬鹿にしてたのにさ
    今は逆にタブロイド大好きで情報源にして語り合ってる始末
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットにはバカが増えすぎた

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク