
■ツイッターより
ロシアの国営ニュース。
— ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 (@nippon_ukuraina) June 4, 2022
堂々と「ウクライナの銀行員によって破損されたお金を発見した」と報道。
でもね、実はこれは銀行金庫の安全措置。金庫が破壊されると緑のペンキが注入される。
結局この報道は「私達はウクライナの銀行から金を盗もうとした」っていう自白になった。バカ泥棒共。 pic.twitter.com/qkwgVbHp8m
ロシアの国営ニュース。
堂々と「ウクライナの銀行員によって破損されたお金を発見した」と報道。
でもね、実はこれは銀行金庫の安全措置。金庫が破壊されると緑のペンキが注入される。
結局この報道は「私達はウクライナの銀行から金を盗もうとした」っていう自白になった。バカ泥棒共。
<この記事への反応>
わろた
これは草
バカ丸出しやん
ちょっと考えればわかりそうなもんだけどな
つまりロシアにはこういう安全装置が無いと……
ただ知られてないだけかもだけど
自分のことを先進国だと思いこんでいる途上国
まさに語るに落ちる
国営放送でこのレベルってどんだけ国のレベル低いねん
ロシアはもう救いようのない馬鹿しかいなのがわかった。
まともな人間は国外脱出してんのかね
さすが泥棒国家。金も領土も人間も盗んでいく。
ロシアの歴史は盗みの歴史。
第二次世界大戦から脈々と続くコソ泥精神ですね。
救いようがないアホ国家だな・・・
こういう機能いいねぇ
初めて知った・・・ 日本にもこういうのあるのかな?
衝撃を与えると塗料で現金が着色されてしまう防犯装置ね
日本ではそこらへんのコンビニATMですら標準装備なのに
ロシアでは国営放送の職員ですら知らんかったんか…

この件に限らずロシアって文明に取り残されてんのかなって思うような出来事が
ウクライナ侵攻以降に色々と顕在化してるよな…

![]() | 満州アヘンスクワッド(9) (コミックDAYSコミックス) 発売日:2022-06-06 メーカー: 価格:726 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 虎鶫 とらつぐみ -TSUGUMI PROJECT-(5) (ヤンマガKCスペシャル) 発売日:2022-06-06 メーカー: 価格:726 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: マッスルウィザード 2022年06月05日 08:01 返信する
- ロシア最高!www
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:02 返信する
- おそロシア
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:03 返信する
- それなwww
-
- 4 名前: 2022年06月05日 08:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:05 返信する
- 恐ロシアではなく遅ロシア ってコト!?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:05 返信する
- ウクライナ側の工作定期
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:05 返信する
-
河野太郎議員、ブログを読めとのこと。
日本端子と太陽光パネル
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:06 返信する
-
てかウクライナの銀行員によって破損されたお金ってどういう意味?
何の意図があって報道してるんや
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:06 返信する
-
安全装置を意図的に発動させたんじゃないの
その可能性は否定されてないはずだが
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:07 返信する
- オモロシア
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:07 返信する
-
>>1
はじをしれ
-
- 12 名前: 2022年06月05日 08:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:07 返信する
-
そりゃでかい朝鮮だしな
前世紀の汚物だよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:08 返信する
-
ロシア国債「支払い不履行」と認定 市場、デフォルト判断も
2022/06/02
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:09 返信する
- 銭形警部「これはとんでもないものを見つけてしまいましたぞぉ!どうしよう」
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:09 返信する
- ロシアって恐ろしくないのか
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:10 返信する
-
>>10
メトロシア
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:11 返信する
-
元のニュースの趣旨が分からんが、ウクライナがいわゆる焦土作戦を行ったと言いたいのかな
紙幣をいちどに破損させようとするなら金庫の安全装置を使うだろ
ロシア軍が金庫を破壊したとは確定してないぞ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:12 返信する
-
印刷局も抑えてるだろうし
破損されたのと同額を刷ればいいだけだな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:12 返信する
-
>>5
銀行襲ロシアでもあるな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:13 返信する
- 正直このニュースもTwitterの奴も何を言ってるのか全くわからん。ペンキが着いてるのは防犯措置だと謂うことは理解できたが、何故それが自分達が盗んだ証拠になるの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:13 返信する
- ロシアのケンカは遅れてるな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:13 返信する
-
>>16
頭が悪いレイシスト狂人を恐ろしくないと思えるかどうかは貴方次第
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:13 返信する
-
ロシア兵は個人の判断で犯罪を犯している可能性も大
戦後めんどくさいぞ
通常、新ロシア誕生後 兵士たちは「騙された被害者」として社会復帰させるはずなのに
「ロシア兵 イコール 犯罪者」 が濃くなって社会復帰出来ない
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:14 返信する
- 日本にもこういうのあるぞ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:16 返信する
- ロシアはダラブチじゃのう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:17 返信する
-
ウクライナの銀行が盗まれるよりマシってことでぶっ壊してから避難することもありえるだろうし
なんなら既にもっとひどい火事場泥棒も複数報道されてるし
たかが紙幣汚損で騒ぐことでもなくね?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:17 返信する
-
>>8
お金とられるくらいなら自分達で汚しちまえって事だろ。
報道する目的としては、「銀行が国民の大事な預金を自分達でダメにしてたぞ。俺達は皆さんにきちんとお返しする気だったのに本当に馬鹿だよね🤣」と非難の矛先を変える事じゃないかな?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:18 返信する
-
>>9
仮にそうだとして、無理やり金庫から持ち出したんだよな?
行員が避難する前に金庫のロックを開けておくか閉めておくか想像するのは簡単だろ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:18 返信する
-
まぁ文明堂レベルがプーチンの頭脳次第の国だからお察し。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:19 返信する
-
ロシアに恥とか外聞とかあるわけないやん
それに学が無いこともわかっただけやろ?何を今更
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:20 返信する
- 滑らんな〜
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:20 返信する
-
>>21
《ペンキがついているので銀行から盗まれた金》というのが大前提
ロシア国営放送は、金を盗んだのがウクライナ銀行人だと主張してるが、盗んだものなら普通に考えて持ち逃げするのでロシア国営放送の視界に入らない
つまり盗んだのはロシア侵略人であり、その罪をウクライナ人のせいにしただけ
でもロシア侵略人は、なぜペンキがついているのか理解していなかった
理解していないので、いけしゃあしゃあと戦利品 ペンキ付き紙幣の写メを国営放送に送る
国営放送は、ペンキ付きの意味を知らずに放送していたのなら時代遅れの無能、意味を知ってて放送していたのなら売国奴ということになる
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:20 返信する
- GTA in Ukraine
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:21 返信する
-
>>6
ウクライナはロシアの国営放送まで操ってるのかよw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:22 返信する
-
>>21
それが防犯装置の役目だからだよ。普通に手に入れたのならインクが着いてるわけないしって事だろ。
破壊された銀行ってことなら、軍事施設でも無いのに攻撃しちゃいかんだろ。ロシア人は馬鹿だから映しちゃいけないものを放送したんだよ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:22 返信する
-
>>28
小〜中学生が書き込んでるのか?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:23 返信する
-
>>28
盗まれた紙幣に窃盗を示すフラグをつける事で、不当に使えない状態にするっけとこやね。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:24 返信する
-
寒い国ってほんと陰湿で頭悪くなるんだな
日本だと北海道 秋田 滋賀などなど
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:24 返信する
- 早く終われよ
-
- 41 名前: マッスルウィザード 2022年06月05日 08:24 返信する
-
ロシアのチムポ舐めたいなあああああああああああ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:24 返信する
-
>>21
まぁ状況的にはそれしかないだろ。
逆に他にどんな可能性があるの? 現実的な範囲でw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:24 返信する
-
>>1
火事場泥棒はロシアの国技
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:25 返信する
-
>>39
お前寒いとこ出身ってことか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:25 返信する
- 略奪に専念しているのかねロシア人は
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:29 返信する
-
>>29
もし正常な工程で取り出したなら行員が交換手続きに入るだろうよ。それをしないで窃盗フラグがついたままロシアが入手したっていうことは、そういうことや。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:29 返信する
-
>>4
バカものです
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:31 返信する
-
ロシア側がニュースにする意味がまずわからん。
相手の国の銀行に押し入ったことを、どういうプロパガンダを混ぜて報道すれば自国民は正義の行動だと解釈できるんだろか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:32 返信する
-
>>42
安全装置を意図的に発動させたとか?
できるか知らんけど
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:34 返信する
- ウクライナ人がウクライナの銀行破壊してたっておかしいと思わんのかね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:34 返信する
-
情報統制で国民を頭悪くしてきたツケだな
中国も言える
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:35 返信する
-
>>35
で、国営放送見たん?
お前らはいつもウクライナ発表のニュースしか見ないのに
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:35 返信する
- この仕組み知ってるのは警備員か犯罪者くらいだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:35 返信する
-
>>18
だとしてもロシアが攻め込んだのが全ての元凶だよね
-
- 55 名前: マッスルウィザード 2022年06月05日 08:35 返信する
-
>>50
マッスルウィザード断食中!!ナメるなボケ!!
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:36 返信する
-
>>19
もしそこが落ちるとしても型を破壊すればロシアの技術力では再現不可能になるよ
それに造幣局なんてキーウとか首都の方にあるだろうし
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:36 返信する
-
>>51
チェルノブイリ知らないのいるくらいだからまぁ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:37 返信する
-
>>53
JINは犯罪者だった⋯?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:38 返信する
-
>>24
今ロシアでは大々的に子供作れキャンペーンやってるぞ
つまり代わりはもう用意できるって事だ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:39 返信する
-
>>27
僕たちが使えないのはウクライナの妨害だ!ウクライナは恥を知れ!って盗人猛々しい批判してるんやでロシア人どもは
デフォルト目前にしてルーブルがゴミとなったからなんとかしてウクライナの外貨を手に入れようと必死になってるんだろうな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:42 返信する
-
どういうこと?
背景がよく分からん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:42 返信する
- 流石いまだにモシンナガンを使っているロシアはレベルが違うな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:43 返信する
- 嘘吐きはロシアの始まり
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:43 返信する
-
もう、こうなると、プーチンの頑張りに期待するしかないな。
頑張れロシア! ウクライナに核の光を!
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:43 返信する
-
>この件に限らずロシアって文明に取り残されてんのかなって思うような出来事が
>ウクライナ侵攻以降に色々と顕在化してるよな…
旧ソ連の亡霊がやってる侵略だからな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:44 返信する
-
むしろ暗にプーチンを批判してるのかもしれない
変なこと口にしただけで逮捕や失踪する国だし
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:45 返信する
-
誰がこの戦争で儲けるかこそが、重要なだけだからな・・
いかに上手く泥棒できるかこそが、肝だな!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:45 返信する
-
NHKの横暴も許すな!
見たくないドラマや嫌いな役者などになぜ金を払わないといけないのか?
ドラマなど奇声、豪華な衣装やでたらめな歴史観など世襲・権威・権力者がよそこぶ内容ばかり。
ニュース防災と司法立法行政の問題点などは無料か年間数百円に、それ以外を選択制で有料に。
ネット時代で欧米では無料の今、NHKはネットも強制的配信して金を狙ってる。
日本の衰退、劣化や日本の若者の「幸福度」は先進38ヵ国中37位!の原因もNHK!
この様な若者を洗脳誘導する独裁的なNHK関係者には必殺仕事人が必要!
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:46 返信する
-
でもね
緑のペンキの・・・って話が本当かどうかは知らないって話
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:47 返信する
-
>>21
今は、デフォルト?ロシアは戻れるの?的な戦後の話をちょくちょくするようになってるから
まあそんなアレだよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:48 返信する
-
ロシア「我々のお札はケツの穴を拭くのでアール」
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:48 返信する
- 防犯インクにまみれたお金を持っていてはいけないってことね。本来それは全部金庫の中にあるはずだ、と。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:48 返信する
-
財政赤字1200兆円を作り、国民を困窮させ
男女平等世界最下位で、国民に人間になる躾も出来ない
自民党を支持してる人達:自分のことを先進国だと思いこんでいる途上国
↑自分の事言ってらww🤣
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:48 返信する
-
こういうのテスト出来るからいいね。 白紙の紙を用意してやってみればいいから。
ペンキでなくて、壊すと爆発するような設計だとテスト出来ない。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:49 返信する
-
ロシアとウクライナはどっちも信用ならん
これに関しちゃロシアが無知を晒してそう
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:50 返信する
-
緑のペンキ?
青じゃん
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:50 返信する
- 日本人からしたらどっちも信用できない、でいいのでは?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:50 返信する
-
>>59
いったい何歳から徴兵するつもりだ?w もしくは18年も戦争続ける気か?w
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:51 返信する
-
>>48
ウクライナは当然ロシア軍の銀行略奪行為を激しく非難し国際社会に訴える
ロシアは、どんな証拠を突きつけようとも「ウクライナの自作自演だ」と逃げ切るつもり・・・って事
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:51 返信する
-
発展度合いと正比例する、世界男女平等順位
ロシア🇷🇺 81位 財政黒字
日本🇯🇵 120位 世界最悪の財政赤字
↑ロシア人より日本人の方が、馬鹿じゃんww
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:52 返信する
- 六四天安門事件生放送!
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:53 返信する
- 証拠になってないが
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:53 返信する
- 日曜報道観た?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:54 返信する
-
国際女性デーで、家庭のスピーチをする、男尊女卑のプーチンのロシア🇷🇺より
男尊女卑の日本ww
フェミニズムLGBTは、世界の理であり、ゲームルールなのに
逆走して男尊女卑ゴブリンオ.ナニーをしてるせいで、底辺国に一直線の我が国🇯🇵(笑)
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:55 返信する
-
自演の可能性。
最近も腕に白布撒いてプーチン批判したロシア部隊がいたとか、国際法違反のプロパガンダやってたし、ウクライナ側は。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:55 返信する
- コミック版の「肉」とか懐かしいな。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:56 返信する
-
国際女性デーで、家庭のスピーチをする、男尊女卑のプーチンのロシア🇷🇺より
男尊女卑の日本ww
フェミニズムLGBTは、世界の理であり、ゲームルールなのに
自民党が逆走して男尊女卑ゴブリンオ.ナニーをしてるせいで、最底辺国に一直線の我が国🇯🇵(笑)
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:56 返信する
-
でも結局ロシアが勝っちゃいそうなんでしょ?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:56 返信する
- 各国駐在のウクライナ大使は、ロシアsage頑張らないと「クビ」にされるらしいが、日本国内のウクライナ工作員も同じ扱いなのかね。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:56 返信する
- 火炎瓶を持ってロシア軍駐屯地を襲撃するロシア国民w
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:57 返信する
- 張り子の虎どころの話じゃなかったのか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:58 返信する
-
>>この件に限らずロシアって文明に取り残されてんのかなって思うような出来事が
文明から切り離さないと、ナチロシアみたいな無能国家が存在できるわけが無い。
ましてやプーチンをトップに置き続けてるとか、完全に国民を非文明化してる証拠。
北朝鮮と同じだよ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:59 返信する
-
そこに勤めてる銀行員ならこのシステムを知っていてもおかしくないし
仮に銀行員が盗もうとするならインクが付かない別の方法で盗むでしょ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:59 返信する
- ポリコレフェミ発狂
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:59 返信する
- 盗まれるぐらいならペンキまみれにするって発想は天才だな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 08:59 返信する
- 最近、ロシア限定装備でウクライナ保有の旧ソ連製兵器が撃破されてるんで、自軍のやられたシーンを利用して「ロシアやっつけました」動画が出せなくなってきている、これはその代わりだろう。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:00 返信する
- もうウクライナ国民ですらウクライナの勝利報道なんか信用していないというのに。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:00 返信する
- ロシアってたまたまソ連の時に時代の主役になれただけで国民の本質は辺境の田舎者のままだから品性なんかあるはずない
-
- 99 名前: 庶民 2022年06月05日 09:01 返信する
-
>>92
前から書いてますが、ロシアや中国が目指してるのは18世紀。21世紀にはなりたくない国家だもの。先日も中国高速鉄道が土石流に乗り上げたけど、高速鉄道の自然環境何も考えてない18世紀レベルで作るから、こうなる。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:01 返信する
-
>>85
ロシアの国営放送に細工できるとか逆に優秀過ぎるだろウクライナw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:01 返信する
- 岸田も参院選前にキエフ訪問して、B層の票を稼ぐ算段らしいが、それ終わったら用済みだろ。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:03 返信する
- ロシアの民営放送局を全部追い出して国営にしたのに・・・
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:03 返信する
-
>>100
ロシアの国営放送を騙ってる可能性は無いのかね?
優秀な撮影チームいるらしいじゃん。
日本からだと確認のしようがない。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:05 返信する
- みっともない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:05 返信する
-
>>39
滋賀は草
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:05 返信する
- この程度の国に日本は囲まれてるんやで
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:05 返信する
-
>>103
そこまで簡単に見抜ける嘘をわざわざ動画まで苦労してつくってまでつく必要なんてないと思うんだが
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:05 返信する
-
しかし、品のない文章しか書けないな、この人。
日本人はこういう直截な表現で宣伝戦されると、引くよ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:07 返信する
-
こうしてみると、ウクライナは何も嘘を言う必要もないし、そんな暇も余裕もない。つまりほぼ100%事実しか出せない。
ロシアは、嘘しか言えないし、言うと物理的に首が飛ぶ。つまりロシアは嘘100%しか出せない。
情報はここまで極端に違うんだよ。ウクライナとロシアを同じレベルで嘘だとか必死に叫びまくってるのは、ロシアに勝ってほしいパヨだけ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:07 返信する
-
>>80
なぜロシアは倒産と失業者で溢れているの?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:07 返信する
- 俺は悪くねぇ!
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:07 返信する
- 恥ずかしいwww
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:08 返信する
-
>>33
それ言ったらウクライナ人が盗んで置いていった可能性もあるだろ
緑のペンキついる金なんか盗んだ証拠になるし
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:09 返信する
- >>1 まだ戦争してて草 もう飽きたよ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:09 返信する
-
>>107
最近、中露の国境線を示すポールを安全地帯に立てて、ロシア国境地帯までウクライナは反攻しました、とかやってたハルキウ当局の治安責任者が首になったり、ウクライナ側の進撃動画に映画撮影チームの監督の指示音声が紛れ込んだりしてる動画が出てたからなんとも言えない。
-
- 116 名前: 庶民 2022年06月05日 09:09 返信する
-
>>80
その財政黒字で戦争するとか、バカそのものだろロシアは。たまたま当たった宝くじを全額カジノに突っ込む無能より悪いわ。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:11 返信する
-
>>107
開戦初期にゲーム動画を合成してエース・パイロット作ってたじゃん。
「キエフの亡霊」だったか?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:11 返信する
-
>>110
あふれてないぞ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:11 返信する
-
>>113
なぜ自分の国の銀行を破壊するの?銀行が機能不全で困るのは自分の国なのに
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:13 返信する
-
>>116
米国株はロシアの制裁のせいで大暴落して
日本同様スタグフレーションであえいでるけど
ロシアって結局プーチン就任するまではGDP今の10分の1だし
普通に慣れてそう
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:13 返信する
-
>>119
銀行のATM1つ潰して動画撮ったくらいじゃ、別に困らんだろ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:13 返信する
-
独裁国家ってのは、プーチンやヒトラーみたいに、トップが狂うと全部終わる。
人間が全員無能である以上、独裁は破滅したい馬鹿のやる事だってことさ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:14 返信する
-
>>119
プロパガンダだろw
もう天皇批判した時点で日本人の心象終わったし
無意味だけどなw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:14 返信する
-
仮にロシア側が言うウクライナの銀行員によって破損された紙幣が見つかったって言うのが本当なら
それって侵攻される直前にロシアに盗まれないよう銀行側がわざと
安全措置を施していったって事だよな
ロシアから企業が脱出するときに持ち出せない機密情報や機材を壊していったように
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:15 返信する
-
>>122
まぁ、ミンスク合意履行せずに挑発行為繰り返してたウクライナにロシアがブチ切れただけなんすけどねw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:16 返信する
-
>>119
Twitterの文では銀行員と書かれてる。
個人的な犯罪ともとれるよ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:16 返信する
-
もうすぐウクライナ政府もポーランドの統治下に入って、ウクライナは消滅する。
キエフはポーランドの要求に応じて、軍事情報や行政情報の共有と両国の企業連合の形成を始めた。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:17 返信する
-
>>120
貧しい生活から、贅沢を味わうと、戻る事への恐怖はその10倍じゃ効かないよ。
ロシアは、全土の暴動を抑えるのに戦力の大半を向けなきゃならなくなる。中国も全土で不満が高まったら、習近平は逃げる以外に道が無いのと同じだ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:17 返信する
-
もう名前 「コソドロシア」に改名してもいいくらいです。
ロシア人も質が相当低下したなぁと世界中で思ってるんだろうな。
中国人 ア・アルはロ・ロシアと違うアル!
まあ悪の四天王国家 目糞・耳糞・鼻糞・野糞国家てホント似ているよなWwwww
韓国てどっちかと言うと 犬の糞扱いした方が良いかな?改名好きて言ってるし
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:18 返信する
-
>>126
銀行員が盗もうとするとペンキが注入されると知らなかったって事?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:19 返信する
-
>>118
このサイトも失業者でていた記事があったのに?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:19 返信する
-
>>53
コンビニのカラーボールの理屈考えたらわかるやろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:20 返信する
- オデッサが残っているうちにロシアと停戦できないと、ウクライナ産穀物の中国への輸出が出来なくて食糧不足の中国はヤバい。経済規模下位のロシアに天然資源だけじゃなく胃袋も掴まれて身動きが取れなくなる。なのでレッドチームとしてロシアと行動しつつ、工作員にはロシア批判をさせている、という裏事情がある。ここは親中派の案件も請け負うから・・・
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:20 返信する
- クマヒラ 「ウチの金庫がロシアとウクライナで売れるな」
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:21 返信する
-
>>128
でもドル円130円突破してスタグフレーション起こしてる日本
全然暴動起きる気配ないけど?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:22 返信する
- またオレ的ツイッター速報@JIN
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:22 返信する
-
??
ウクライナ銀行員が盗難防止装置を利用して、ロシアに紙幣を渡さないようにしたっていうニュースだろ?
「ロシア人は塗料がぶっかかる仕組みを知らない」ってニュースになるのか?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:23 返信する
-
自分らだって知らなかっただろうに教えてもらったネタでバカにして笑ってるやつらも大概
そりゃ事情を知らない大半を騙せるなら知っててもやるでしょ。
結局自分で裏とらずに鵜呑みにしてんだから妄信する対象がテレビからネットの誰かに移っただけだというのに。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:25 返信する
-
>>131
日本でも失業者位いると思うけど?
ってかルーブル円2円超えてんじゃんw
だれだよルーブルが紙切れになるって言った馬鹿はw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:26 返信する
- ロシアは今日も調子にノってんねぇ〜
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:26 返信する
- 知ってたけど知らないふりして放送して反戦を訴えてるに1ルーブル賭ける
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:28 返信する
-
日本だとロシアOPEC+排除とか、フェイクニュースしか流れてないね。
6月1日にラブロフが中東各国の要人と逆の内容で合意したのは報道されない。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:28 返信する
-
だれだよルーブルが紙切れになるって言った馬鹿はw
ロシア人。
少し前までショッピングセンターでルーブルばら撒いてたし
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:29 返信する
-
>>143
ロシア国内にも反プーチン派やウクライナ人はいるしな。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:30 返信する
-
>>137
そう思ったんだがなぜロシア人が盗もうとした証拠だ!になるのかね?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:31 返信する
-
ウクライナのメディア、キーウ・インディペンデントは3日、ロシア軍の総司令官・ドボルニコフ将軍が解任され後任にゲンナディ・ジトコ将軍が就いたと伝えました。ドボルニコフ将軍の解任理由は不明だとしています。
ドボルニコフ将軍はシリアでの内戦を率いた際、民間人の犠牲をいとわない残虐行為に及んでいたとされる人物で、4月に就任したばかりでした。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:31 返信する
- 経済制裁は第三国経由で迂回されたり、別の決済手段や資源での保証されたりして、効果を上げてない。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:34 返信する
-
>>135
ロシアは倉庫や化学工場が連日出火しているよ
また砂糖の高騰で袋ごと盗み出す店員まで出ているよ
反戦運動した人間が警官に袋叩きにあっているニュースを見たよ
ロシアは暴動が起きているよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:35 返信する
-
>>148
それらがフェイクって可能性は?
まあ本当だろうけど
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:36 返信する
-
>>147
なぜロシアは旧式の戦車を投入してきたの?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:36 返信する
-
>>145
前科が有り過ぎるからじゃね?w
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:38 返信する
-
またロシア狂信者わいてるのか
なにもかもウクライナの自演らしいな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:38 返信する
-
>>146
ロシア軍は勤務時間定めて、その時間中のみ作戦行動するくらい「仕事」として戦争やってる連中、総司令官も5月末日付で引き継ぎやって休暇に入ったんじゃね。
後任の将軍も採用している戦略・戦術は前任者のものを踏襲して領土占領よりウクライナ軍の戦力捕捉・半包囲・殲滅を優先している。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:40 返信する
-
>>149
これらロシアの報道機関からのものだから本当ですよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:41 返信する
-
>>150
T-62はドネツクとルガンスクの現地共和国部隊に供与されたよ。
万単位で在庫があるから当面の火力強化には丁度よいらしい。
移動火砲として防御的に使うんだと。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:41 返信する
-
>>155
一部ラジコン戦車化されてるらしい。地上版のドローンですね。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:43 返信する
- このままだとロシアお得意の核兵器も発射前に爆発して自滅したりしそう
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:44 返信する
-
>>130
じゃあ違うかw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:44 返信する
-
>>155
埋めて防御陣地構築にも使えるしな。
ウクライナ側もT-64BM「ブラート」とか改修した旧世代を活用してるで。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:47 返信する
-
>>147
もともと3年位かけてジワジワ効いてくる、みたいに言われてた話。
その頃には民主主義陣営もだいぶ様変わりしているだろう。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:48 返信する
-
>>159
兵器保有数が圧倒的な国が旧型を活用しなければならないほど貧乏になったのはなぜ?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:49 返信する
-
ロシアがウクライナの着色されたお札発見したからといって
ロシアが盗んだとは限らないし、ウクライナが金庫を壊したとも言えない
よって何の意味もない煽動記事
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:49 返信する
- ロシアは兵隊の給料が少ないのでモチベーション維持のために占領地での略奪は黙認されている
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:50 返信する
-
>>148
警察力で対応出来る程度の反体制活動なら、別に脅威でもなんでも無いな。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:50 返信する
-
>>82
口元にご飯粒ついてるぞ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:52 返信する
- まあ山賊にそんな知恵あるわけないもんな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:52 返信する
-
>>160
制裁が3年かけて効くものならそれならなぜロシアはすぐに物価が高騰したのだ?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:52 返信する
-
>>159
T-64は当時の先端技術を詰め込んだ高級機。T-62はその保険として作られた旧世代機。T-72はむしろ高価すぎたT-64を補うための廉価版
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:52 返信する
- むしろこのレベルの国がよく今までアメリカのライバルみたいな存在感保っていられたなと
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:54 返信する
- 信用って大事だなと思う話
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:54 返信する
-
>>164
対処できてないから次々発生しているのでは。徴兵がいやなので徴兵事務所に火炎瓶が投げ込まれまくってるし
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:55 返信する
-
>>161
現行主力兵器は主要戦線に集中投入するだろ、ソーシャルディスタンス保って分散配置しろとでも?T-62 の115 mm滑腔砲と12.7 mm重機関銃で間に合う箇所には、旧型で良いんだよ。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:56 返信する
-
>>172
T-62は南部に配置されたようだが南部でウクライナに反抗されとる
東部で寸土を奪うよりもロシアにとっては南部のほうが大事なんだけどな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:56 返信する
-
>>171
政権にダメージ与えるほどでもないな。
徴募事務所に火炎瓶投げ込んでもプーチン打倒できないだろ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:57 返信する
-
ロシア人曰く
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 09:48▼返信
これ笑ってる日本人
未来のお前らの姿だって事も想像もできないんだろうな・・・・・平和ボケのお花畑民族ニッポン
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:57 返信する
-
元よりウクライナの市街を破壊しているのはウクライナ軍などと報道していて、ロシアが破壊を食い止めてる側だと信じて疑わないのがロシア国民だ
ロシア国民には矛盾を理解できる知能が無いのだから体裁を取り繕う必要など一切ないというだけの話よ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:58 返信する
-
>>172
いいわけないだろ。そもそも射程が短いんだから一方的にやられるだけだ
>現行主力兵器は主要戦線に集中投入するだろ
それが出来ないから旧型引っ張り出してきたのだろう
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 09:58 返信する
-
想像を絶する無能国家。
ウオッカが無くなればヘアートニックで代用するようだし、基本的なオツムのパーツが足りて無いのだろうな。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:00 返信する
-
>>173
クリミアに水供給してるヘルソンのことかな?
アッチの反攻は結局失敗したという話だけど・・・
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:00 返信する
-
>>2
またプーチンを怒らせる事になったな。この国営放送関係者も消されるだろう
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:01 返信する
- っていうのを鵜呑みにするヤツほどバカではないな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:01 返信する
-
>>8
メリトポリではロシア占拠以降、ウクライナが支配していた時に停止してた年金の支払いを開始してるけど、紙幣が汚れているとATMに回せないので電子マネー(クレジットカード決済含む)取引しか出来ない。
ちなみにこれは防犯対策ではなく、普通に緑のペンキと手袋が用意して行ったもので、元ソースには普通にそれらを映した動画がある。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:02 返信する
- ウクライナ銀行員がロシアに渡るぐらいならと塗料を散布した可能性も微レ存
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:03 返信する
-
>>177
主攻にT-62投入とな。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:05 返信する
-
>>173
ウクライナは海に出られないので、船を使っての貿易・大量輸送が出来ず、しかしレンドリースの代金は払わないといけないという苦境にある。鉄道・第三国経由じゃコストかかって儲けでないし。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:08 返信する
-
>>177
T-62対T-72で正面から戦車戦やるための供与じゃないぞ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:09 返信する
- 誰がこの件を擁護するかで、またモグラが発見されマウス。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:12 返信する
- ポーランドはウクライナ避難民の態度悪すぎで、給付金打ち切り。ブルガリアは観光シーズンに入って避難民をホテルから有刺鉄線付きのプレハブ収容所に移送。ウクライナ人は愛されてんね、他国から。日本はホントに人道的に扱ってるよ、彼らを。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:15 返信する
- カッコ悪い国
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:15 返信する
-
>>180
ポカした事実に気が付かない可能性があるからセーフかもしれない
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:16 返信する
-
>>177
モスボール兵器の意義知らないの?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:16 返信する
-
>>179
ドニエプル川東岸に橋頭堡を築いて維持してるから失敗してないな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:17 返信する
-
>>185
今のアメリカの兵器供与は無償だよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:17 返信する
- 元の記事を見れば分かるけど、ナザレンコのは一番状態の良い紙幣だけを彼がスクショしてそれっぽく見せてるだけだね。実際には相当枚数がかなりビショビショ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:18 返信する
-
>>177
ウクライナにドイツから供与された弾無しゲパルト
アメリカから供与された通常弾頭のみのハイマース
フランス供与の射撃管制システム無しのカエサル・・・
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:19 返信する
-
>>156
完全機械操作なのでリモコン化なんて無理
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:21 返信する
-
>>192
逆包囲されてタコ殴りにされてるのを失敗してないというのは、なかなか根性あるな。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:22 返信する
-
>衝撃を与えると塗料で現金が着色されてしまう防犯装置ね
>日本ではそこらへんのコンビニATMですら標準装備なのに
>ロシアでは国営放送の職員ですら知らんかったんか…
いや、絶対お前も知らんかったろw
後からググって調べたんだよな?www
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:24 返信する
-
ウクライナ銀行員が金庫を破壊しようとしたとは考えないの?
バカかな?
まぁロシアが犯人だろうが
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:25 返信する
-
>>196
シリアで無人戦闘車ウラン-9の実験してたくらいだから、どうかな。
無人機改修なら北朝鮮レベルでも出来ているし。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:27 返信する
- 誰が襲撃の指揮してるんだ、全部プーチン大統領?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:29 返信する
-
>>199
いや、そもそもそれに使われたペンキと手袋出てるんだから、ロシアの自演だろうとウクライナの前政権だろうと防犯装置はありえないよ。日本はソースを確認しないからナザレンコに騙されるだけ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:31 返信する
-
これがアカやらパヨクどもの憧れの理想国家かよwww
色々終わり過ぎだろこれ(笑)
さっさと滅べ
-
- 204 名前: 2022年06月05日 10:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:32 返信する
-
>>200
レバーやらペダルやら機械操作するのにおおがかりな油圧装置が必要。そんなの作っている証拠はないのでただの妄想
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:32 返信する
-
>>193
武器貸与法では貸与した武器は戦後返還を受け、損傷した場合には「賃貸料」の支払いをうけると定義・解釈されてる。
きっちり債務発生してますね・・・
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:33 返信する
-
>>197
まだ陣地を守ってるのだから、「襲撃したがウクライナに撃退されている」が正しい
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:40 返信する
- やっぱ社会主義って駄目だな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:41 返信する
-
ロシアは東部で包囲作戦をやろうとして何度も失敗し、仕方なくセベロドネツクを正面から力攻めしているが市街地に誘い込まれてすりつぶされており、直近ではむしろ押し戻されている。
仮にセベロドネツクを膨大な損害の末に支配したとしても、そこから先に進むにはドネツ川の対岸でかつ高地にあるリシチャンシクを攻める必要があるので無理ゲー。ロシア軍の持てる力をオールインした東部攻勢も頓挫しつつある。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:41 返信する
- こりゃ富裕層みたいな知識階級の人間の一家心中が続いてるわけだわ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:49 返信する
-
>>182
元ソースってどこにある?
「ウクライナの銀行員によって破損されたお金を発見した」だけじゃ状況がわからん
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:50 返信する
-
ウクライナの方がよほど害があるから一旦ロシアに勝って欲しい
滅びるのはそれからにして
ウクライナは北朝鮮が安定してミサイル撃てるようパーツを売り、中国が持っていなかった空母を売り、世界最大の武器の不正輸出国で大半のテロリストはウクライナの武器を使い、日本に核を落とした反日アメリカ民主党の手先
そもそもウクライナはソ連そのまま夜逃げしたような国で、市民単位で白人至上主義が蔓延していて
日本市民とロシア市民とは仲良くやれるかもしれないが、ウクライナ市民は無理
黒人並の知性しかない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:51 返信する
-
>>212
ウクライナは北朝鮮に武器を売ったかもしれないが、ロシアや中国はその何百倍も売ってる
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:57 返信する
-
>>19
そんなもんが国の隅っこにあるわけないやん
日本で考えてみろ、国立印刷局はどこにある?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:57 返信する
-
>>207
うむ、実に文学的だな。いろいろな解釈が楽しめる。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 10:58 返信する
-
>>213
ロシア中国が売ってるのは精々使い古しのゴミだがな
ウクライナはハイテクミサイルパーツを売ったから明確な脅威なんだよ
銃なんかはアメリカ民主党と共謀して中東に流し、自作自演戦争の片棒を担いでる
アメリカ民主党が儲かると日本が不利になる
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:01 返信する
-
>>209
いつものウクライナの画像・映像付きの「戦果」発表マダー?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:02 返信する
-
民家に入って家電やPS4を略奪しているロシア軍が、ウクライナの銀行も襲った・・・と
ペンキで汚れた紙幣は使い物にならないのに、女々しく持って帰るところがロシア軍らしいな
必死にロシアTVで言い訳するのもバカな連中だな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:04 返信する
-
>>217
ウクライナ大統領府顧問アレストビッチ
二日前:「私たちは都市を降伏させるふりをして、ロシア軍をセベロドネツクの罠に引きずり込みました。彼らはショックを受けています」
今日: 「ロシア軍による占領の可能性は、前線の状況を戦略的に変えることはありません・・・」
掌高速回転中やで。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:06 返信する
-
>>217
セベロドネツクでウクライナが反抗に成功したことはロシアの情報筋も認めている
ウクライナ軍は一旦中心部から退却して逃げたと思わせ、チェチェン部隊などが勝ち誇っているところに反抗を仕掛けて甚大な損害を与えたそうだ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:08 返信する
-
>>219
言ってることに矛盾はない。ウクライナの目的はセベロドネツクでロシア軍になるべく損害を与えること。戦略的にはリシチャンシクまで引いても何も問題ないので一定の成果を得たら下がるだろう。リシチャンシクのほうが本来守りやすいのだから。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:08 返信する
-
>>220
「ロシアの情報筋」ってどこよ?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:11 返信する
-
>>221
遅滞戦術って勝ってる方と負けてる方のどちらが採用する作戦だったかな?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:13 返信する
-
>>221
戦況図を眺めながら、君のプロパガンダの手並みを楽しませてもらってるよ。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:15 返信する
-
>>222
ロシアで情報発信してる軍事ブロガーだな。voenkorKotenok、m0sc0wcalling、strelkovii など。ブロガーといっても元軍人で情報源を持ってるのでISWなどもよく参照している。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:15 返信する
-
見事に自爆して草
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:16 返信する
- ロシアとウクライナの文化レベルの差を感じた
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:17 返信する
-
>>223
今はロシアが攻めるターンだからウクライナは守るのが大事。ロシアはこの攻勢にすべてを賭けているので失敗したら次が苦しい。ウクライナはその後で反攻作戦を予定している
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:17 返信する
- でも銀行員が慌てて取り出して破壊して逃げたのを回収した可能性もあるしこれだけでなんの証拠にもならんのだが
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:17 返信する
-
>>221
今、前線はセベロドネツク、アゾットの工場区らしいね。戦線形状はほぼ直線で平押し状態だそうだが、増援に来たボランティアの皆さんは勇敢らしい。ウクライナ軍は小部隊に分散してリシチャンシクに移動中。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:18 返信する
-
いつものことだが
オレは知ってたムーブだせぇwww
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:21 返信する
-
>>228
ウ軍側から仕掛けた攻勢だろ?占領地域7割のうち2割奪還とか言ってなかった?
攻勢防御やってんの?工場と住宅地に非戦闘員と一緒に立てこもらずにリシチャンシクの陣地行ったほうが犠牲者少ないと思うけどな。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:25 返信する
-
>>232
4月からロシア軍がやってる東部攻勢のことだよ。本来はもっと広く東部を包囲する計画だったが失敗し、目標を後退させつづけて今はセベロドネツクだけでも取ろうと必死になっている。セベロドネツクは取れるだろうがそこからの発展性が無い。川の対岸で高地のリシャンシクを正面から攻めるのは困難
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:26 返信する
-
天皇みたいに下っ端が勝手にやったこと俺知らねってすっとぼけるんじゃね
さんざん荒稼ぎしといてよー言うはあのクズ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:26 返信する
-
>>221
いやードネツ川の水位めっちゃ低くて防衛線に活用困難だし、リシチャンシクへの直接砲撃も始まったから、セベロドネツクの二の舞だと思うで。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:27 返信する
- この防犯機能、日本のATMにもあるのかな?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:28 返信する
-
>>235
3月にウクライナ側が上流のダム破壊しちゃったから、水位コントロール出来ないんだよな。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:31 返信する
-
>>220
それはセベロドネツクの反攻というより、外国傭兵隊率いて到着したベズグラヤの軍によるボロフスコエに拠点置いてるウクライナ軍の包囲を防ぐためのシロチノの西部郊外とレスナヤ・ダーチャの村での反攻だね。
セベロドネツクの都市自体での支配領域は変わってない。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:32 返信する
-
>>235
ロシア軍はドネツ川をぜんぜん渡れてないな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:32 返信する
-
ひょっとして「冷戦」って捏造だったんじゃねえかな
実はソ連は核技術すら持ってなかったとかさ
ただナチス由来の宇宙開発の成果だけがあって
そのせいで超大国だと思わされてただけだったとか・・・
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:33 返信する
-
>>240
昔はばんばん核実験してたので核技術は持ってたやろ
今も維持してるかは不明だが
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:35 返信する
-
>>239
制圧射撃完了前に地上部隊を前進させるわけないじゃん。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:37 返信する
-
>>235
川の状態を確認してきたが、枯れてんなあ、ドネツ川。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:40 返信する
- ウクライナは供与された欧米製兵器転売しまくってるけど、使わないの?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:41 返信する
-
>>211
RIAにあるんだけどリンク貼ろうとしたらここのコメントだとエラーになった。
自分で行ってくれい。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:49 返信する
-
ホンマにロシアって教育されてねーのな…。
略奪を嬉々としてニュースにするとか
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:53 返信する
-
ウクライナはハリコフ国家警備隊アカデミーの学生3000人をスラビヤンスクに配置。
戦争末期の薫りがしますね。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:54 返信する
-
>>247
これで反攻に失敗したら、ゼレンスキーは子どもたちの親に吊るされるぞ。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 11:57 返信する
-
>>248
「義勇兵」を送った国(フランス・ドイツ・オランダ等)も戦死者続出で厭戦ムード。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 12:06 返信する
-
>>249
ウクライナ部隊が早々に壊滅・撤退して「逃げるから後頼むわ」じゃ割に合わないよなあ。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 12:09 返信する
-
このツイートの発言元がウクライナ人だから信用できんな。
Denysみたいにバイアスのない中立の立場で情報を伝えてるのならまだしもこの人はロシア叩いてばっかだから信憑性がない。
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 12:13 返信する
-
>>249
いつもの事だけど現地兵(ウクライナ兵)が弱すぎんのよね。
何日か前のアメリカ兵士のいる部隊がでロシア車両を破壊(完全ではない)する動画あったんだけど「(まだ車両が生きてるかもだから)撤退しろ!」って何回も叫んでもウクライナ兵は畳み掛けようとして下がろうとしなかったし。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 12:16 返信する
-
アカはバカ
わかるんだね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 12:18 返信する
-
ますます特亜臭が強くなってきたなぁ、ロシア。
スラブの一部が残念民族になるのか。最悪。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 12:22 返信する
-
>>254
戦争してるんだから占領した町の物は勝った側の物だぞ。
何を言おうがwinner takes allなんだよ。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 12:44 返信する
-
最新出来ばっかのにわか国家だからな
できて何百年だっけ?100年もない?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 12:51 返信する
-
>>252
二人羽織で戦争をやらないといけないとは・・・
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 12:56 返信する
- こんな機能あったんだ知らんかった
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 13:06 返信する
- そりゃあ国民にネットを見ないように圧力掛けてその国民から兵士になればこうもなる。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 13:07 返信する
-
クズライナのシステムで破損してる事実じゃん
乞食王国は厨房みたいな煽りしかできないのか?
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 13:15 返信する
- 妙だな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 13:19 返信する
-
あっ・・・
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 13:22 返信する
- ウォッカでも飲んで仕事してんのか?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 13:23 返信する
-
>>255
侵略は違法だから占領した者のものではありません
-
- 265 名前: 2022年06月05日 13:27 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 13:28 返信する
-
意図的に装置発動させたって事じゃないの?
そういう機能があるか知らんけどさ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 13:44 返信する
- ロシア人ってちゃんと教育受けてるのか?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 13:47 返信する
- ほんとに使えないのこれ 青色のペンキが付いただけでは
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 13:53 返信する
-
つまり?ロシア人は今まで一度もウクライナからお金を盗んだことがなかったので、こうなるシステムをロシアは知らなかったってこと?
とゆーか、金を盗んだことがあるやつか、金を盗まれたくないと思っているやつか、たまたまその情報をどっかで知ったやつぐらいしか、インクが出ることなんかしらないよ?俺も今日初めて知ったしこんなシステム日本にもあるの?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 13:55 返信する
-
つまりこのシステムを知らない奴はバカってことか、
俺もこの人にバカにされちゃったな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 13:57 返信する
- そもそも、ウクライナの銀行員が紙幣をペンキまみれにするメリットないだろ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 13:59 返信する
-
ロシアはこのシステムを知らないということは、ロシアにはこのシステムがない、ということと、
ロシアはこのシステムがある国からお金を盗んだことがない、ということ?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 14:02 返信する
-
>>268
防犯のため、水で簡単に落とせる塗料じゃないぞ
それに、塗料が付いてるお金を店で使おうものなら、自分は泥棒って
告白してるようなもんだ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 14:06 返信する
-
そもそもロシア側がなんでウクライナ側がインクをつけた金をみつけたと報道するの?
ロシア側もウクライナ側がなんのためにインクをつけたかすら意味が理解できていないということか?機会が自動でインクをつけるにしろウクライナの銀行員が手作業でインクわつけるにしろ、その意図はお金を使えなくするためだということは流石にいくら何でもロシア側にも理解できるだろ?その意味すらわからないってこと?
そもそもロシア側がウクライナの金を持っているとして、それを報道すること自体、何だその金は、どっからその金を手に入れたって疑うよな、盗みを行なった犯人がわざわざお宝になぜかこんなインクがついていたけどこれなんだろう?って報道するかな?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 14:07 返信する
- よくわからんな、
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 14:10 返信する
-
せめて、偽ルーブル札を見つけてしまった、どうしようという
くらいのことじゃないとニュースにならんて
ペンキが付いていようとなかろうと、他人の金なんだからな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 14:17 返信する
- デカい北朝鮮って感じの国だったんだな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 14:24 返信する
-
とゆーか、ロシア側が汚れたお札(防犯のためにウクライナの銀行側があらかた汚した事はロシア側も理解している)が見つかったよー、ってことをニュースで報じただけであって、必ずしもロシア側が盗みを行ったわけではないってことなんじゃないの?
例えるならロシアの海に謎の水死体が流れ着いたとして、誰が殺したのか、何で死んだのか、どこの誰かわからないから死体が見つかったよーってロシア側が報道を行う感じだな、ロシアの報道側も誰がこのお金を盗んだかはわからないんじゃないかな、ロシア軍がやったのか、軍とは関係ないロシア産の窃盗犯がやったのか、そもそもロシア人以外がやったのかも
ウクライナからしたら、ロシア側がやったに違いないとしかおもえないんだろーけどな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 14:28 返信する
-
ロシアはウクライナの金を盗ろうとしたんじゃない
ウクライナ内部のネオナチから金を取り戻して、罪のないウクライナ人(ロシア派)に還元してあげたかっただけ
なのにネオナチ銀行員が嫌がらせでお金をダメにした、酷いよね?
という主張が通ると思い込んでるんだろ😅
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 14:35 返信する
- ロシアは親露派を助けるために進軍したのに撤退したあとにネオナチによって殺された親露派住民はロシアによって殺されたことになっていたみたいな話か?これもしかして
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 14:40 返信する
-
>>274
ロシアはメリトポリが今の政権になって年金の支払いを開始した。
しかし前政権がペンキをつけて紙幣を使えなくしたのでATMから紙幣を引き出せません。という説明の報道。
紙幣をインクで染め上げたのは(防犯装置でないことは他の紙幣の状態や使った道具も映していることから確定済み。ナザレンコのツイッターはそういう所を書かないのでデマといっていい)メリトポリの市民がグリブナを引き出せないことでウクライナへ避難する事を期待してのことだろう。
ただし現在メリトポリの物価はウクライナの1/3程度なのと、ルーブル経済導入でグリブナからルーブルへの換金も進んできているので、実際にはウクライナへ行く避難民は多くない。
特にウクライナでは外貨規制を解除したことでグリブナがどんどん売られドルとユーロに換金されていて、グリブナはほぼ紙切れになっている。一応金利を25%に上げて換金を防ごうとしてるけど市場は反応してないし厳しいね。既にハリコフのメガバンクが潰れた。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 14:53 返信する
-
日本から北方四島を盗んだ泥棒国家ロシア
70年経っても返す気なし
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 14:54 返信する
-
>>11
は?
ウクライナの銀行員が(設置した防犯システムで)金を破損したのは事実やからロシアは間違ってないぞレイシストが
国民総特効拒否なら即逮捕ゼレンスキー万歳!
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 14:55 返信する
-
>>271
ウクライナではご家庭の日用品まで略奪されてる有様だし、せめて使えないようにしてやる!ってなるのは自然やろ
ロシア兵がATMあたりぶっ壊そうとしてこうなった可能性と、正直五分五分では
元のニュースがロシア語だから何て伝えてるのか分からんけど
「この塗料が盗品の証とも知らず報じてるロシア国営放送」とはならん気がするなあ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 14:56 返信する
-
>>54
??親ロシア路線で当選したけど人気落ちてきたな…
せや、ドンバスにドローンどーん!
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 15:06 返信する
-
え?
その画像を見ただけじゃ何も判断できんが?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 15:15 返信する
- ウクライナの銀行員がドサクサ紛れの火事場泥棒したとは考えないのかな?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 15:44 返信する
-
>>52
ロシアの国営放送見られるところから騒がれても工作乙としか…。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 16:05 返信する
-
>>1
マジレスしたらロシアが銀行を破壊して盗んだってのは証拠として乏しいんやけどな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 16:11 返信する
-
あれだけ略奪を繰り返すロシア軍が、銀行は襲わない・・・なんて無理スギ
金に換金出来そうな物は住人をコロしてでも、手に入れてるだろ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 17:10 返信する
- ウクライナの通貨はロシアで使えるのか?まだ共通なのか?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 17:16 返信する
-
>>130
コンビニのATMレベルでも暴力的に金を取り出すとペンキがつくシステムだよね。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 17:31 返信する
-
>>79
東側って西側ガーって言うけど「約束守らないからそれによる互恵が得られない」って言う話なだけなんだよね。
義務を果たさないで権利だけ欲しがるやつみたい。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 17:40 返信する
- バカ丸出しって言うより、報道機関が民衆に「我々は国に脅され嘘を報道している」というメッセージを配信したんだろ?普通に信じてる人たちに向けて警鐘を鳴らしているんだ。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 17:43 返信する
-
反ロシア教育を続けるテロ分子に何しようがロシアの勝手です
日本人は関係ないでしょ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 17:54 返信する
- 文化後進国すぎる
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 18:28 返信する
-
>>288
今回のはインターネットと機械翻訳あれば、RIAノボースチをググるだけでナザレンコの捏造はすぐ分かるんだが。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 19:17 返信する
- リアルGTAロシア版だから仕方ない
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 19:47 返信する
-
Dye pack(ダイパック)
普通の銀行強盗対策
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 20:31 返信する
- ロシアってこの程度の知識もないほど教育行き届いてない発展途上国だったんだな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月05日 21:15 返信する
-
ウクライナの銀行員によって、破損されたお金を発見した
ウクライナの銀行員によって破損された、お金を発見した
、 の位置により意味がかわるが
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 09:23 返信する
- ロシアの田舎の青年駆り出すから
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 09:30 返信する
-
>>300
まあそうだよな
独裁にとって何よりも困るのは下民どもが利口になってしまう事だし
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 09:48 返信する
-
>>108
全然?
ロシア人はそうなの?w
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 14:25 返信する
-
ナチス+ジンバブエみたいになっちゃってるよね
悲しいわ ドストエフスキーが泣いてるよ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 14:39 返信する
-
所詮、ロシアだしね
どんな結果になろうとも、邪悪な存在という印象はぬぐえない
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 15:02 返信する
- アホなとこは中韓と同じだな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 15:04 返信する
-
色つくのは仮想通貨にもあったが全く役にたたなかった
実物で盗んだのがわかるような技術あったら最強だな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 21:55 返信する
-
>>1
ウクライナ戦争は中国、ロシア、北朝鮮を潰す良い機会だ!!
アメリカ、日本、台湾と韓国の同盟軍で攻めよう!!
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 11:08 返信する
-
別に嘘は言ってないじゃん。
ウクライナの銀行から金を強奪したらお金を使えないようにされたと正直に話してるだろ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。