【素敵だね】神ゲー『FF10』、ガチで再ブーム到来 感動する初見プレイヤーが続出 2022年なのにSteam版がランキング上位に浮上する事態にwwwww

  • follow us in feedly
FF10 ワッカ ブーム 再ブレイクに関連した画像-01
■関連記事
『FF10』のワッカ、「ティーダの○○、気持ち良すぎだろ!」という謎の構文がネットミーム化して大流行→その元ネタと原因がこちら・・・
【!?】『スター・ウォーズ』の新作小説に、なぜか『FF10』の架空スポーツ「ブリッツボール」が登場wwwww タイミング気持ちよすぎだろwwwww

21年前の名作が突然の犧謄屐璽爿瓠孱藤10」 steamの「JRPG」売り上げトップ欄に - livedoorNEWS

FF10 ワッカ ブーム 再ブレイクに関連した画像-02

名作RPGゲーム「FINAL FANTASY X(FF10)」が犧謄屐璽爿瓩魑こしている。

PCゲーム配信プラットフォーム・steamの「JRPG」売り上げトップ欄では、「適合性」で並べ替えると4日時点で「FINAL FANTASY X | X-2 HD Remaster」が上から2番目に。

きっかけは5月7日、ニコニコ動画に投稿された「おとわっか」という二次創作動画。
投稿後、ネット上で人気が爆発し4日現在の再生回数は278万回を突破。ユーチューブでも247万回以上再生されている。

steamの販売ページでは、「動画をきっかけに購入」「約10年ぶりにプレイ」といったレビューが掲載されており、動画で散りばめられていた「FF10」の爐△襪△襯優伸瓩魏鷦する楽しみに加え、最終的にゲーム本編のおもしろさ、重厚なストーリーに感動するプレーヤーが続出。

また、その注目度の高さからか、「FF10」のプレイ動画を配信するVTuberやゲーム実況者が増加。人気加速の一因になっている。


以下、全文を読む


FF10 ワッカ ブーム 再ブレイクに関連した画像-03
https://store.steampowered.com/search/?tags=4434&os=win&filter=topsellers



<ネットでの反応>

気持ちよすぎだろ

いっしょに続けよう 俺たちの物語をさ

「 動 画 を き っ か け に 購 入 」

私もSwitch版買ったわ

ワッカの宣伝効果気持ちよすぎだろ!

このネットミームで売り上げ上がるのは不本意すぎるけど人気が出るならOKです

結果的に名作が再ブレイクしたなら良し

ネタが流行り始めた頃はイラッと来たが ちゃんと原作に還元されたから結果良かった

エボンの賜物だな

小学生の頃もママになった今でも大好きな作品

これで流行るのはほんとに草
買ってない民はすぐ買って泣いてくれ


父親に聞いたらほんとに良いゲームだったって言ってて、ティーダの気持ち良すぎだろ!って言ってる自分が恥ずかしくなってきました

マジで普通に名作だからどんな形でも興味持ったならやってみてほしい

これからプレイする人達へ
どうかキマリを強く育ててやって下さい


自分もSwitch版購入検討中
ちなみにFFはプレイしたことありません


経緯はあれですが、この名作を手にとってもらえる機会が増えるのはファンとしても純粋に嬉しいですね

因みにワッカさん今作最強です




例の動画がきっかけでFF10の売上上がってるの気持ちよすぎだろwwwww
気になって初プレイした人が超ハマってるのワロタwwwww
やる夫 PC 喜び 笑い



いろいろ言う人もいるけど、きっかけは何であれ過去の名作ゲームに初めて触れる人が増えるのは良いことだと思う
ファイナルファンタジーをプレイした事がない人も、FF10は本当に素晴らしい作品だから是非プレイしてみてほしい
やらない夫 机 意気込む


ファイナルファンタジーX/X-2 HD Remaster - Switch

発売日:2019-04-11
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:5732
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:790
Amazon.co.jp で詳細を見る


ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster - PS4

発売日:2015-05-14
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:5727
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:326
Amazon.co.jp で詳細を見る


FINAL FANTASY X ORIGINAL SOUNDTRACK

発売日:2004-05-19
メーカー:スクウェア エニックス (cd)
価格:3152
カテゴリ:ミュージック
セールスランク:1833
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの恋愛脳とそいつらのでかい声に寄って行く馴れ合い厨だけよ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレ死んで舞うストーリー
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで!?
    俺も買う!!
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通辺りが仕掛けてるって誰かが言ってた
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまFFスマホでできるんだよな
    すごい時代だな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ10はやったほうがええ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティーダのチ○○気持ち良すぎワロタ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔ながらのFFは10で終わったと思ってる。
    以降はアクション色強くなってFFっぽくない。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    なお雷避け
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すてまだね
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    序盤のワクワク感は異常
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後かもしれないだろ
    だから、今のうちに売っておきたかったんだ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「FF10感動したぁ〜、おっ続編もセットになっとるやん!」
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エボン・ジュとは何だったのか?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな大好きレトロゲーム^^^^
    この調子ならメガドラ2も売れそう。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まあ10はFF最後の名作だから、やった方がいいのは確か
    あの頃のスクエニはどこ行っちゃんだんだろな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ち良すぎだろ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナギ平原の音楽が癒し
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタバレ シンはジェクト
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    おいおいそれじゃまるで16が駄作みたいじゃないか
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steamのJRPGカテゴリ一位に過ぎない
    よくあるNo.1商法みたいな記事
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    11と14に比べたら10は70点くらいだな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグ気持ちよスギィ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティーダの○ン○、気持ち良すぎだろ!
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせユウナレスカ戦で絶望して止めるよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもんが売上上位にくるほど最近のsteamはしょぼいってだけのことだぞww
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    X-2はやめておけ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけコマンド戦闘としてはペルソナ5より面白い
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久しぶりにプレイしようかな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    でもドレスシステムは良かっただろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    雷除けは場所が大事。ある場所だとタイミングが一定だから簡単。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに名作か?一本道のストーリーだったぐらいしか
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもあのネタ本編関係ないよね
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10再評価気持ち良すぎだろ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    ただのネトゲ依存症やんけ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルタイムの時ですらPS2でも頭一個出てる存在だったからなぁ。
    これが最後の面白かったFFだとも思う。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    What can I do for you 
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレステでは遊ばれなくてワロタw
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユ・リ・パ♥️
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    こんなリスキーなこと仕掛けたんだとしたら本当に電通でも天晴れだわ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    何年前の作品だと思ってんだ?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかくの名作なのにX-2でぶっ壊される
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF12はストーリー以外悪くなかったおじさんが来ちゃう
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    本当にぶっ壊されるのは小説の勝2.5なんだよなあ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    X-2だけやったことないけどやらんほうがいい?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆張りとかじゃないんだけどFFのなかで10が一番ハマらんかったな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFは海外で売れてないはずなんだよおおお!
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    OP見て気にならないならどうぞ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    牛丼カレー🤓
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    X-2やるにしても時間置いてからやれ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    X-2抱き合わせてんじゃねぇよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホロライブのおかげ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    戦闘はテンポが良くて割と楽しい。
    楽曲も隠れ名曲が多いぞ。
    内容が女子大生がプリキュアゴッコしてるような痛い内容だけど。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    102はやるなよ!?絶対だぞ!
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    糞デザすぎた
    2dだからアニメチックな衣装は映えるのに
    無能制作班の手抜きの結果痛いコスプレおばさん3人組
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニゲームで最強武器ってのが糞
    しかも難易度高いって言うw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレステ2で十分なんだよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雷避けもだけど蝶の追いかけもめんどくさかった
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改めて見るとアーロンさんもアルベドのシーン唐突すぎて笑ったわ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ストーリーだけならFF10よりFF14の方が上かもしれんよ
    FF10はここ泣くとこだぞってのが押し付けられててな・・・・
    FF14はくっそ熱いシーン多いから昔のFF好きほどストーリーにはまる
    他のFFは面白いけどストーリーが飛びぬけて良いっての特に無いしな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10はいいとして10-2を勧める奴には気をつけろよ!
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    10で感動して「めでたしめでたし」って感想ならやらない方がいい
    10で「いや、おかしいだろ!ティーダもアーロンもジェクトも救えてない。キマリも通れてない!」っなるならやった方がいい
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    バーカ🤗
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニコニコ発みたいなものがオッサンの懐古主義が爆発していて嫌な気持ちになる
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    見た目ばっか気にしてるならソシャゲでもやっとけよハゲ
    だからお前はハゲてんだよ
    分かったかハゲ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    まぁあとでゆっくり考えなおしなw
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    動画見て始めたやつなら大丈夫な気もするが…
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティーダのチ⚪︎ポ気持ち良すぎだろっていうシーンいつになったら出てくるんですか?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユウナはFF史上ナンバーワンのヒロイン
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >買ってない民はすぐ買って泣いてくれ
    「泣いてくれ」とか気持ち悪い
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OPもあんな暗い曲やめて名曲オトワッカに変えたほうがいいんじゃない?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    買わなきゃよかった(泣)
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch版アピールを忘れない任天堂社員が微笑ましい
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    FF13の鳥山求が初めてFF関連作品のディレクターをした作品だからな
    FF13とFF7リメイクの蜜蜂の館などの気持ち悪いイベントが受け入れられるならやれ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下ネタで盛り上がって今更20年前のゲームを知るとかPSユーザーでは考えられないな。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    PS4版から四年もかかった残飯だったんだな…w
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにキマリは最強キャラ
    キマリ単体での必須戦闘もあるし、常に戦闘に参加させて育てよう
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    ネット時代になってから自分に合うものとしか触れず他人に合わせる社会力が育たない
    メンタルキッズおじさんが爆増しておる
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンカウント制の戦闘にイライラして途中でやめたわw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10やるくらいなら12やるわ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    しかもPS4版より劣化してるという
    後だしで劣化とか気が狂っとるわ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クライシスコアええやん。
    FF7やってみるか→なんぞこれ…(グラの時点でやめた)
    ちなみにリメイクの方はやってない。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFはターン制で正解だったといういい証拠
    ちゃんと話見せろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに比例してX2ガッカリ勢も多数現れるんやな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画化して欲しい
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    飛空艇入手後のワクワク感の方が上
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    ユウナがユリアンになってたな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ターン制RPGでも戦えるって事
    上手く作れば戦略性あって面白いからな
    なんでもかんでもアクションにすれば良いってもんじゃねーよ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話は良かったけどゲームとしてはクソゲーだったと思うけどな
    バトルが単調で退屈すぎたし
    今の時代のオープンワールドに慣れていると一本道のフィールドも辛いと思うが
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半ライス売れてて草
    誰だよ売れてないって言ってた奴w
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その流れで10-2だな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、にじさんじのサロメがやってたやつだろ、影響力パナイな!
    バイオも売り上げ伸ばしてるしもう神だろ
  • 93  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    11.14やってないけど感動の押し売りはわかる。全く感動も何もなかったわ。
    10-2は更に酷いと聞いてやってないしw
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    後半のやり込みやってたら本編の倍近く時間掛かるからねw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売り上げ上位  JRPG限定じゃねーかよ 捏造すんなw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DBでチャート見たらほぼ横ばいで変化なし
    タグで絞った地域の売上ランキングで記事ができる時代
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    どう考えても「昔ながら」は9まで
    10から完全にFFでなくなった
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後輩が話してたけどマジだったのかw
    3.5.7.10.は名作だからな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近やり直したけど終盤の展開が強引すぎて13を批判できる立場ないわ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    14途中までやったが、話は面白かった。
    10より好きだな。ただ、オンラインゲーの
    悪いとこ凝縮してたから、挫折した。
    オフラインならもう一度やりたい。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    お前の名作基準ガバガバやな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公の狂ったファッションセンスと
    勘違いブスヒロインどうにかしてくれ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    自分が面白くて勧められる作品だしな
    周りが評価したから名作なんてのはニワカがやる事だ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがウケちゃったから一本糞ムービーゲーに
  • 106  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    X-2は別にプレイしなくていいぞってところまでセットで宣伝しなきゃ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    steam版バグだらけなんやろ?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぺこーらの配信見てからFF10やりました
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大塚愛のパクリも再燃してほしい。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    JRPGとかいう超ニッチなカテゴリの上位
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    「9まで」というか、1-5,9だな。
    「昔ながらのFF」は。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アレが理由で再ブレイクとか不本意すぎるだろw

  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クライシスコアの方が感動したわ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもエボンのたまたま
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでやろなぁ
    不思議だね
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロローグのザナカン壊滅のシーンの時点でオーパーツの極みだったな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画から入ったらめっちゃ真面目やろなストーリーw
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況プレイが実売に貢献してるとか言ってるやつ
    これくらい貢献してから言えよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモネタが不快だ差別だなんだと騒いでるのいたけどそいつらは企業に何か貢献したんですかねぇ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    全部好きだけど、11はシステムが酷いから10と比べるのは苦しいかな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オンライン除けば、実質あれが最後のFFだった気がする

    それ以降は、12・13は物語がつまらなかったから途中で止めたし、15は打ち切り感あるしまともなFF出てない
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSは売れねぇな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    続編はゴミだからやらなくていいぞ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャドウハーツシリーズリメイクしてほしいけど無理だな・・
    FF10より2の方が感動したわ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    何を血迷ってあんなの作ったんだろうな?
    倖田來未なんて汚物のPRの為だけだったんかな?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「了解っすぅ〜」とかいう三下喋りが受け付けない。
    ぉぃぉぃぉ。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット民って古い名作を薦めても逆張りするのにな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声優がうまかったらもうちょい売れてたろうな。
    棒読みすぎてずっと萎えてた。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    10も14もおもろいで

  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってみたけど作業的な戦闘がつまらない。素早い敵にはティーダしか当てられません、水晶状の敵には魔法しか通らないからルールーを出しなさいみたいなのマジおもんねえ。やらされ感MAX
    おまけにキャラはきめえ、ストーリーもつまらねえ、ミニゲームはめんどくせえ
    何がおもしれーんだこれ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    81012辺りもPSプラスエクストラにあった気がするな
    月額だが1300円で遊べんぞ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    誰だよ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エボンのたまものだな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    こいつの全部逆だとおもっていいぞ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    ブリーチのイチゴだな
    まぁ新人のときだが
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さあ どうする!
    今こそ決断する時だ!
    ティーダの○ンボで気持ち良くなるか!ゲイのワッカを見続けるか!
    自分の心で感じたままに 物語を動かす時だ!
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんなキャラデザ、脚本に感動するとか。。。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10は名作扱いされてるけど相対的にみたらゴミやけどな。
    ストーリーも9の方が圧倒的に上。
    13、15の1本糞の流れ作った戦犯だし。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10-2も名作だからぜひ遊んでくれ、やりこみ要素高いぞ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFファンデリケートすぎて草
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10-3発売する前振りにみえるんだよな
    俺チ〇ポ気持ち良すぎて頭おかしくなったのか?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冒頭のムービーでアレルギーが出てやめた。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例の動画はこうして元のゲームに貢献したわけだけど
    叩いてた奴らってなんかした?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF14の吉田は当時ハドソンに在籍してたがFF10のクオリティの高さに他の社員とともに腰を抜かしてたそうな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでに10-2までやってみて「えぇ…」ってなる人も続出
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    そもそもSteamの日欧米での売上じたいがショボい
    年間4千億円だ
    家庭用ゲーム機は5兆円だ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    9とかアレクサンドリア脱出した後からのクジャ追跡パートグダグダやんけ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10-2もノリの寒さに我慢すればシンを倒しただけじゃ解決してないエボンのこれまでに欺瞞やグアドのロンゾ虐殺とか取り扱ってて補完としては成り立ってたが
    そもそも10も笑顔の練習()とか寒かったし
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    まさか爆売れだとか思ってるのか?セール時じゃないsteamは少し売れただけで上位いくンだわ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10は遊ぶ、キマリでは遊ばない
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    >年間市場規模は日本では約440億円で、約450億円のカナダとほぼ同等の規模となっています。トップは中国の約1兆3,272億円で、アメリカはそれに次いで約4,232億円です。

    アメリカだけで超えてますけど
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古参を切り捨てて、女性ファンの獲得に成功した作品だからな。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中何が火付け役になるかわからんな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    ユウナの変わりよう(あれが本来の性格だと思うが)にびっくりしたけど結局200時間くらいやってたわ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公の口調が痛々しいし声優の演技が下手くそ過ぎてまったく感情移入できなかったわ(´・ω・`)
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    ペルソナがニッチで全然売れてなかったのかぁww
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マップも戦闘も開発者が考えたレールの上を寸分違わず歩かされるだけのムービーゲー
  • 159  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    中学で好きだった清楚な子が高校でギャルになってたのが耐えられないタイプならやめといた方がいい
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ff10はホントに今やっても面白い。
    没入感はJRPG随一で、これをやると他の多くのJRPGがff10の影響下にあることがよくわかる。ターン制バトルシステムも完成されててそこも飽きない。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、ワッカ「ティーダの○○、気持ち良すぎだろ!」についていけな一部の奴が疎外感から楽しんでいる人間たちを差別だと腹いせに攻撃しているだけだったね
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    アスペっぽから横から教えてやるけど
    世界観じゃなくてゲームシステムの話な
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イケメンがクリスタル探して世界救うRPG
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワッカは本編で一度もティーダなんて喋ってないんでね
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10はFF7よりリメイクはしやすいよね
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    それな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10-2は別で出した方が良かったんじゃないの…と心配になる
    自分もだが、これでFF離れたヤツもいるだろうに
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すてまだね
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうちょい待てばセールやるだろうにw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム自体は面白いからなぁw
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさかワッカさんも電通じゃないだろうな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリー綺麗にまとまって気持ちよく終われるFFって10が最後だった気がする
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょいちょいセールやってるからな
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    X-2と2.5が無ければな、実はFF10って蛇足に蛇足を繋げて未完なままなんだぜ?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おとわっか見て買ってからもう53時間やってる
    飛空艇入手してから寄り道しまくってストーリー全然進まねえww
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キマリ育てても兄弟も強くなるからアイテムで相対的に苦しくなるだけなんだよな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ちよすぎで試しにプレイしてみたら
    そのまま普通に感動してしまったパターンか
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    蛇足なんてなかった、倖田來未もなかった、いいね?
  • 180  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雷避けとけ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    全体ランキングでも17位にいるぞ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    エルデンの売上知らないアホ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    アンチが居るからファンが盛り上げようとするんだ
    悔しいけど本当なんだ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で?具体的には何本売れたの?
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    それなら6だなw
    10は7からの延長線上よ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく「世界一ピュアなキス」を受け入れられるなw
    マジで日本人全体知能障害かよw
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    初めてそのキャッチコピー見たときゲロ吐き出しそうになったよwっw
    うぇえええええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10が最後のテレビCMのごり押しで一般層に受けた作品だよな
    正直あんまり好きじゃないけど売れたことだけは間違いない
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    毎度的に合わせたキャラに変える作業感しか感じないバトルだったけどなぁ
    マップも代名詞一本道で死んだら名作なストーリーが全てだろ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本編はしゃぶり尽くしたからもうやることはないけど
    ブリッツボールのミニゲームだけまたやりたいかな
    ずっとビサイドオーラカのチームでプレイするとかやった事ないし
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的にこの辺りがFFのピークなんだよなぁ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょーもない糞動画が経済に影響与えてホント草
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PARでアイテム無限にして
    スフイア盤のステータス4上がる数値に全部塗り替えてから遊んだ思い出
    それでも武器集めは苦行だもんなコレ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps版は売れてないってps+で無料で配布してるんやからわざわざ買うわけ無いやろ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見事にアニオタらしい、一般受けしてる奴は意地でも認めない発動してる奴いて草
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雷平原でギブアップしたり、あれでトラウマになる人続出しそう
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSプレムアム入ったらあったから久々にやってる
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    隙あらばチート自慢
  • 200  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バトルが簡単すぎてただの作業
    無くせばマシになるレベル
  • 202  名前: ワッカ 返信する
    素敵だね
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓流の決めェセリフのアイシテマスサランへヨ〜は吐いたわ
    現実でやるもんじゃないよ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これEDのユウナの和訳海外版とまた違うよな
    海外版のが好きだわ
  • 205  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のFFはPSハードとハイスペックPCにしか入口が無い上に駄作だらけだからな
    今どのハードでも遊べる上に傑作のFF10なら、今まで疎かにしていた新規開拓の役目を果たせる器があったわけだ
  • 207  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とっととやられろよ、クソオヤジ!!

    やっぱつれえわ

    それぞれの名言だが、レベルが違うね過去の名作は
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで持ち上げられるような作品じゃないが
    1000円とかなら、まぁやっても良いんじゃない?
    しかし偶然とは言えクズエニのリマスター連発もしておくもんだなw
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らFF10の「永遠の代償」って小説は絶対読めよ!
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    当時から良いって言われてたのにこいつ無理矢理叩いてて草
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10まではやってたわ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局王道のボーイミーツガールは面白いんだよな
    なお次回作以降では辞めた模様
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF10は名作だが、避雷針はトラウマ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ティィィダァァァァァァシコシコシコシコ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    核地雷勧めるのやめろ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キマリは通さない!
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旧作なのにいい値がついてるFF15にもブームは波及してるのかな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットの配信動画が売り上げに繋がらないとか言ってるアホメーカーさ
    そもそも配信されなかったらお前らのゲームなんか存在してる事を知らんのよこっちは
    今更ゲーム雑誌なか買わんしお前らのサイトなんかわざわざ見に行かない
    TVCMとか意味無いぞTV見てないし
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニが一昨年の移植以降、Vtuber含めてあちこちに宣伝して、
    ようやく効果が出てきたということでは。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆張りおじさん最近増えたよなー
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニワッカが!
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛空艇を操作出来なかったのが凄く不満だったね
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画はどうでもいいけど、FF総選挙?で一位だったし
    名作なのは間違いないね。
    ところでFF-0まだ?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンハン凄いな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    記憶消してほしいレベルだわ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話の筋立てのベースがFF15とほぼ同じなのに、かたや名作
    かたや廃棄物のウンコだからな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFはキャラデザがキモくて無理
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7まで楽しめてたFFシリーズを10で完全に見限った
    臭いは寒いわで不愉快
    刺さる人には刺さるのだろうな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    当時から主人公ウザい
    物語がクサイ
    という意見も同様に存在していたぞ
    当時10までのシリーズを通して遊んでいた自分にとってはFF史上最低の駄作だった
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂(テンセント)の宣伝のおかげか
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔、塾のやたら可愛い先生がはまってたなぁw
    あの人もこのネットミームに気付いてるんだろうかw
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは俺の物語だ!(ニート生活)
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    21年前・・・
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    七曜の武器は結局自力で取れんかった
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームとしてはよく出来てんだよホント
    ただ続けられない。途中で飽きる
    その意味で8を一番よく継いでる作品
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワッカ強いんか
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素敵だね
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、それで続編求めて、10-2で不快な思いして、小説で絶望すんのまで一連の流れだけどな。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10-2はバトルが面倒で終盤でやめちゃった
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時からいわれてたけどユウナの足の裏がぺたんこで今見るとグラしょぼいな
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれは逆に最近実況動画観たら意外とそうでもないなと思った
    昔はプレイして感動したけども
    やっぱりあのときは初見で10-2でどうなるかも知らんかったからかな
    10-3がいつか出るのであればやりたいけど
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    10は感動の押し売り意外とないよ
    それは最近気づいたこと
    意外と終盤もさらっとしてる
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通案件ってマジだったんやな
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、ラブロマンスを描いたという点では良作じゃない。
    外国人の直球的なロマンスとは少し違うだろうけど。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松本まりかの出世作だぞ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リメイクで台無しにした7とは大違い
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通「誰も付けてないJRPGタグ付けて、無料コード発行して自分で使えば、売上ランキング上位なれますやん」
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンタジー()の恋愛前提の物語で楽しめなった
    冒険がしたいので、これ以降のFFはどうしても面白くない
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF7もFF8もそうだったろ。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気楽そうな中盤までのロードムービー風の展開も嫌いじゃない。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリー好きなら10はやって損がないと思う
    ただ10を気に入ったからといって、次に手を出すのはおすすめしない
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナリオとしては10は100点であれを超えるのは不可能
    12はシナリオが30点だったのでコンシューマー機のFFから卒業した

    ユ・リ・パに関しては何も言いたくない
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当は FF7もこの作品が出た頃に多くのユーザーがリーメクを望んでたのにメイカーは頑なに出さなかったよな!
    何故 WHY
    だから最近出たリアル過ぎる路線を見た。この頃遊んでいたユーザーは離れていったんだよ。
    開発者は気づいていないみたいだけどね⁈
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    7はムービー作品出しちゃったから。
    あの後にリメイクつっても同じレベルじゃないといくらあれはプリレンダだって
    言ってもなかなかねえ。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョコボレースの話するか?
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    むしろ、OP見て終わるゲーム。
    動画でok
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    その『詰み将棋感』が面白いと感じる奴もいる。
    FFだが、戦闘のみドラクエ感もある(ターン制だから)
    シナリオは賛否両論、キャラがキモいのは20年前のゲームだから許せ。
    別にお前の意見も否定しない。人それぞれだから
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    やーめーれー
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワッカの宣伝効果気持ち良すぎだろ!
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    一本道=つまらないって陳腐な脳みそしてんな
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vの実況で20年ぶりに見たが
    今見るとレンダリングのやつはともかく、ポリゴンモデルでやるムービーの表情がなさすぎで人形劇すぎてなぁ…
    今風にフェイスアニメ少し追加してやったら良いのになとは思った。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク