
■ツイッターより
ある面接で「絶望したことがあるか?」と聞かれたことがあって、不肖無精あると答えると「どれくらいだ」と再び聞かれた。絶望という人にとって最も触れられたくない経験を不躾に聞いてきて、しかもその「客観的」レベルを測らせようとする人がいることに本当に驚きかつ悲しくなった。その後、その面接
— 岩尾一史 (@rock2241) June 4, 2022
の意図が「若い人たちの当意即妙さ」をはかるものだったとどこかで読み、なんと浅はかなことをするのかと心底ガッカリした。心の柔らかい箇所に無造作に手を突っ込もうとするなんて本当に愚かな人たちだと思ったし、今でもそう思う。
— 岩尾一史 (@rock2241) June 4, 2022
悲しいことも楽しいこともそれはそのひとのものであって、他人が判断したりましてや悲しさ楽しさのレベルを測ろうとするなんて、絶対にしてはいけない。
— 岩尾一史 (@rock2241) June 4, 2022
あの、面接の話、もう十数年以上前のことなんです。ずっと心にひっかかってて最近ようやくその理由が言語化できた次第でして。せっかくの休日にイヤな思い出をお見せしてしまい皆様すみません...。今は面接する側に回ることも多いんですけど、経験を踏まえ、相手方に失礼のないよう心掛けます。
— 岩尾一史 (@rock2241) June 5, 2022
「こんな会社に面接を受けに来たことです。」と答えたら、どんな反応をされたのかな?
— 蒼き狼 (@eb00298) June 5, 2022
<このツイートへの反応>
日本の企業が労働者に求めているのはスキルやコミュニケーション能力じゃなくて、絶対服従の壊れない社畜が欲しいのかなあ…と思った。
新卒就活の集団面接で、恐らく辛かった経験か何かを聞いた時に「昔いじめられて…」みたいな回答してた人がいて、居合わせた自分としてはこんなセンシティブな回答を初めてあった人に、しかも周りにも人がいる中で言わなきゃいけない就活ってなんなんだろうって思ったのを思い出した。
これは相手方も心の柔らかいところを差し出せなんてことは思ってはおらず、いわゆる困難を克服した経験を聞きたかっただけかとは思うけど、真面目に受け止めた人が傷ついて茶番を上手くこなす人が得をするような面接って、本当に効果的なのかね。
仕事なんだから絶望じゃなくてスキルがいかほどか聞いたらいいのに
まあ「面接で話せる範囲のやつを話してね。こっちがドン引きしないやつね」という暗黙のフリがあるんだろうなとか。
これは某ファッション学校で当時トラウマを聞いてくる事があってそれに近い。人に話せないからトラウマなんだよ。
こーゆー系はマジで触れてほしくない
同じ感じで恋バナ系もしたくない
こんな質問して何を聞きだしたいんだお!
能力とかやる気を確認する以外にこういう質問いる!?なあ!

面接官は絶望からのこういうことして乗り越えただとか成功しましたみたいなストーリーが欲しいんだろうな

![]() | スプラトゥーン3 -Switch 発売日:2022-09-09 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アオアシ(28) (ビッグコミックス) 発売日:2022-05-30 メーカー: 価格:693 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 怪獣8号 7 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2022-07-04 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:02 返信する
- 簡単じゃん「腹痛でおならだと思ったら出てた」で終わりだろ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:03 返信する
- 嘘松
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:05 返信する
-
>>1
明日に絶望しろッ!未知に絶望しろッ!思い出に絶望しろーッ!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:07 返信する
- なんかこの手の話って絶対昔の話だよね。なぜ最初に書かぬのか
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:08 返信する
- ザコ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:08 返信する
-
逆ならあったわ
人生でもっとも感謝した事は何ですか?
何だそのヤベェ経験してないと出来ない内容は
しかも最もなのにしたという過去形で済ましてる
そのレベルの感謝ならしているという進行形になるんじゃないか?
価値観の差があるところに入っても苦しむだけだと思う事にした
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:08 返信する
- この程度の質問でキレるやべー奴を炙り出せるのは効率的だな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:09 返信する
-
うんこ漏らしたとでも言っとけ
嫌なら安易にありますみたいなこと言うな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:09 返信する
- 面接なんて人が人の価値を勝手に決めるようなもの無くそうぜ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:12 返信する
-
すぐ絶望したり鬱になる人は採用しないのは雇用者として当たり前でしょ
お前らは故障しやすい商品わざわざ買うの?
昨日さえしてればいいんだよ
感情で勝手に休んだりやめるゴミ排卵
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:18 返信する
-
人の本性や人柄を曝け出すにはちょうどいいんだよ
そういうのにいちいちキレ出したりツイッターに晒すような欠格品は採用しないしちゃんと機能してる証拠
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:23 返信する
-
>>10
中途に聞く系やなこれ
新卒に聞くのは流石にアホ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:23 返信する
-
>>10
すぐ絶望するかどうかなんて人それぞれだけどさ、
想定してる絶望の範囲がとても狭くて軽いなとは思った。
「親が自殺したことです」なんて返答される想定0だろ。
軽はずみに「今まで絶望したことは」なんて人に聞ける神経よ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:24 返信する
-
>>11
どっちも欠陥品てこと?あなたも欠陥品だよね?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:27 返信する
-
そこに内定されて辞退した時に
「絶望とはこういうことです」
って送ればカッコよくて嘘松
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:30 返信する
- 嫌な思いをしたくないならツイッター辞めた方がいいんでね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:31 返信する
- まだ無職である事ですかね
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:31 返信する
- 本当か知らんが真面目に返答するの質問じゃないわな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:32 返信する
-
>>9
お前は知らないだろうけど、社会ってのは人に価値を決められる連続だぜ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:35 返信する
-
>>18
単純に今じゃない?今仕事がないので絶望してますでOKだろ
だから面接に来てんだし下手に捻るような質問じゃない
これ以上に絶望してる状態だったらやばいやつじゃんって話になるだけだし
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:37 返信する
-
>>6
単純に親でOK
友達や学校の先生でもOK
これ出てこないやつは基本やばいやつだし
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:37 返信する
-
>>7
お前みたいに心の傷一つも負ったことないノーテンキなやつにはわかんないだろうね。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:37 返信する
-
>>10
圧迫面接の亜種だわな
こんなのはガチの答えではなくてその場の雰囲気に沿った作り話をすればいいだけだからな
そういう即応力・コミュニケーション力を見られてるのであって、まるで自分が責められているかのように感じて勝手に脱落していくようなメンタルの奴なんか最初からいらないワケだ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:41 返信する
-
>>22
絶望するのは自由だけど受け答えの答えは用意しとこう
>>7は意味不明だけど糞雑魚メンタル排除には丁度いい質問だと俺も思うは
ミスって雇ったら絶対持たないだろうし
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:43 返信する
-
>>23
ストーリー作らんでいいよ、無職なのにこれ以上の絶望あるほうが問題なんだし
例えばちょっと前の記事で借金あるとかまじでやばいじゃん?金に汚い追い詰められた人間だれが雇うんだよって話
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:43 返信する
-
>>24
絶望したことない人のコメやなぁ
したことある人は他人に言える答えを持っておこうなんて言えない
心が挫けるとかそういうレベルじゃないぞ絶望ってのは
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:44 返信する
- 赤の他人に馬鹿正直に教える必要はないんだから「無いです」って言っておけばいいのに、距離感の下手な人はいちいち傷ついたとかなんとか
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:46 返信する
- 遊びに出かけた後出先で財布を忘れていたことに気が付いた時の絶望感はヤバイわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:46 返信する
- 昔の話って書くのかね、って年食ってる連中がやってんだからだろw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:48 返信する
-
>>26
どんな絶望してきたかは知らんけど、面接の場でパニックになるのは病気でっせ
いくら絶望しても公の場で受け答えできない無能誰が雇うんだ?って話だよ
絶望はプライベートでやれって話な?公私混同って知ってるかお前?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:49 返信する
- 求肥
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:49 返信する
- スリーハンドレッズ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:49 返信する
- 泣菫
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:50 返信する
-
3つかけ合わせたものが確率
30切ってるかな 俺の場合
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:50 返信する
-
命と人生と幸福はこのお方たちの手の中
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:51 返信する
- バルスを唱えて殺そう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:51 返信する
- な
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:52 返信する
-
力を合わせて殺そう
嘘じゃないぞ
ジョークでもない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:53 返信する
- 何様だよ、こいつ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:54 返信する
- 調べたけどこの子があの会社に面接に来た記録はないな。。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:55 返信する
-
こういう「本音と建前」みたいなこと理解できずに対応できんヤツは会社入ってからもつらいやろな。
就活の面接でそんなんガチで回答してどうすんねん。
上手いことそれっぽく話せばエエねん。
想定問答集とか作っとるんやろ?
うまい具合にアレンジしてすり替えしろや。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:55 返信する
-
>>なにがしたいんだお?!
だから当意即妙さを測りたいんだろ?
社会人になって不快感のない仕事なんてないんだよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:55 返信する
-
多少は質問の仕方が悪い気もするけど誰もホントに絶望した経験は聞いてないんだよな
(就活の面接として相応しい範囲で)絶望した経験を聞いてるわけで
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:56 返信する
-
癌検診の再検査の結果を待ってる時の状態が
1年以上続いてるんだよ
人道に反しすぎているんだよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:56 返信する
-
すべてのものが
ザッツノットザタイムフォアザット
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:57 返信する
- 生きた心地がまったくしないんだよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:57 返信する
-
>>17
これが無難中の無難だな実際に無職だから面接受けてるだけだし、嘘も交じりもない純粋な絶望だ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:57 返信する
-
命より大事なものがかかっているんだよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:58 返信する
-
史上最悪の力を持つ
史上最悪に信用できない
ひとかさえ定かではない何者かは
史上最悪の横暴者で
史上最悪に人権意識が低く
史上最悪に長い時間監禁し
史上最悪に奪った
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 01:58 返信する
-
シナ韓国人から生まれたってキモすぎ笑うwwwwwwwwwwwwww
在日帰化テョンチンクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウジムシ未満の害虫バカテョンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:00 返信する
-
君の苦しみは僕には理解できない
沢山の時間を想像に費やしたのだけど
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:00 返信する
-
あんな嘘つき合戦にマジになる奴は精神的に幼過ぎる
本当にやった事の上に誰よりも絶妙なラインのウソを上手く上乗せした奴が勝つゲームやぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:00 返信する
-
わからないんだよ
どれだけ想像をふくらませても
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:01 返信する
- 苦しくないでしょう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:01 返信する
- 町を歩いていて近くにトイレがない時にお腹が下ったとき。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:01 返信する
-
癌検診の再検査の結果を待ってる時の状態が
1年以上続いてるんだよ
人道に反しすぎているんだよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:02 返信する
- 大袈裟な表現じゃないよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:02 返信する
- 君、苦しくないでしょう?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:02 返信する
-
「それならウチの不採用程度じゃ絶望しませんね」って言われたりしたんかと思たわ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:03 返信する
- 僕が理解できないだけかな?
-
- 61 名前: マッスルウィザード 2022年06月06日 02:03 返信する
-
>>5
下痢便太郎
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:03 返信する
-
>>52
嘘つかんで言いよ、面接に相応しい真実を用意するだけでいいだけだし
無能はの辺の解釈下手糞すぎる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:04 返信する
-
すごくつらそうなときの君を知ってるけど
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:04 返信する
-
パトカーうちきたけど
爆破予告送ったから
君 そこまで追い込まれてる?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:05 返信する
-
本当につらい?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:06 返信する
- 何がつらいのか教えて?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:06 返信する
-
全然そんなふうに見えない気がするんだけど
本当につらい??
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:08 返信する
- んなもんがんばったことくらいに捉えればええやん
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:08 返信する
-
>>43
まだ社会にまともに出てもない就活生がそんな裏まで読み取れると思う?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:10 返信する
-
嘘松の定型文
「数十年以上前のことだが」
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:11 返信する
-
>>69
新卒には聞かんだろ、中途用だ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:21 返信する
- 選ばれる側になるというのはそういうこと
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:27 返信する
- こういう雑魚に試されるのが我慢ならない
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:31 返信する
- 家に帰宅したら彼女が首を吊って亡くなってた事ですね!って言ってやれば良い。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:33 返信する
- 出た出た、後出しで〇年前のなんです〜ってやつ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:33 返信する
-
面接ってあれだろ?どれだけ話を盛ってアピールできるかを見るやつ。
テキトーに骨折してもう歩けないかと絶望しました。実際はただの軽い捻挫です。みたいなやつ。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:36 返信する
- 絶望とかありえんやろ。俺の目の前の出来事なんて全て俺が手ずから解決できるしなんとでもなるんだわ。実力が足りんのよ。生きることの実力がな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:48 返信する
-
いちいち本気にして、傷ついてしまうと言うところで、弱い人間だということなんだろうな。社会に出て、少々のことではへこたれないためには処世術ってもんも必要なんだろう。
絶望したことは?と聞かれても、「ないです」で終わりにすればいいんじゃない?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:51 返信する
-
>>30
その無能を雇わなかった結果が今の日本企業の体たらくだろ。
面接のやり方が昭和時代から抜け出せてない。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 02:56 返信する
- 子どものときの話を持ってきて冗談半分に返せばいいんちゃう
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 03:15 返信する
- ロボット探してるだけだからね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 03:28 返信する
-
単に「困った時にどんな対応したか」ってのを知る為の質問なんだな
まぁ「絶望」だから誰にも言ってないような悲惨な過去を話さないと!って思考になるのはわかるけど
重く考え過ぎじゃね?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 03:29 返信する
- 面接してる方が絶望した経験がないんだよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 03:39 返信する
-
悪いけどこんな事で凹んでるぐらいなら職種によってはかなり厳しかったと思う
受け答えのスムーズさは対人スキルとして最重要だし客観視も話の説得力に大きくかかわる
そして絶望に対する答えは言い換えれば自分の人生のアピールポイントだからね
自分がどんな経験をしてどう乗り越えてきたかを話すべきだわ
そもそも十数年かかってこの答えは無い
終始自分の正当性や気持ちを語ってるだけで学生みたいに見えるよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 03:47 返信する
-
絶望とか軽い意味で使っていい言葉ではないので
自分はそんな軽率な発言をしないように気を付けようと思いつつ
その場では求められていることを答えるようにすればいいのではないかと
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 03:56 返信する
-
>あの、面接の話、もう十数年以上前のことなんです。
>ずっと心にひっかかってて最近ようやくその理由が言語化できた次第でして。
いくらなんでも時間かかりすぎやろ笑
「言語化」なんて大仰な言い回し弄するほどのもんでもない
それくらい日の帰路で済ませてろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 04:09 返信する
-
何をもって「絶望」というかなんて、極めて主観的かつ観念的な問題であって
客観的かつ概念的な指標自体がそもそもないんだから
ツイートみたいな考え方する時点で、そもそも「問いの受け方・向き合い方」を間違ってる
面接官を精神分析医だかカウンセラーだかとでも勘違いでもしてるのか?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 04:13 返信する
- クソ面倒くさいメンタルの雑魚を弾いてるわけだから正解やんけ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 04:22 返信する
-
>>18
面接官は部活のスポーツで怪我をして治るか分からない状況になった程度の話が聞きたかったんだろうな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 05:00 返信する
- ぶっちゃけ面接官て言う程考えてない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 05:03 返信する
- 初対面の人に気軽に話せるようなことで絶望するわけねー
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 05:09 返信する
-
こういうのずっと無くならんのって日本人って本当に馬鹿なんだなって思うな
職人気質だから品質を上げるのは得意だけど管理者側が壊滅的に下手
ろくな政治家いないのも結局なる側も選ぶ側もそんなだからだろう
こうやって馬鹿は馬鹿ってはっきり言っていかんと何も良くならんと思うわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 05:11 返信する
- この程度いなせないようが役立たずゴミのあぶり出しに最適だな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 05:45 返信する
-
>>3
面接はバカ正直に本音を言う場所ではない
そんなバカな奴を採用しないために行っているとすら言える
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 05:50 返信する
- 世の中に絶望してる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 05:57 返信する
-
絶望した!!
面接で他人の触れられたくない過去に言及する日本の企業体質に絶望した!!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 06:04 返信する
- アメリカとか海外でもこんな集団面接ってやってんのかね
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 06:31 返信する
-
面接官の意図など判らないが、
場の空気を悪くするような返答は求めていないと思う
浜辺で焼きそばを持ったまま転んで絶望しました、とか
半額弁当目当てに夜のスーパーに行ったらおにぎりの一つも無くて絶望しました、
とか軽いジョークで流すのが正解だったのかもしれないぞ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 06:36 返信する
-
>>28
君は大事な時に確認を怠る間抜けなので不採用
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 06:37 返信する
- 言い回しが大袈裟なやつは話も盛ってる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 06:51 返信する
-
志望する会社の面接で意図不明な質問を受けた時です
とかにこやかに答えればいい
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 06:53 返信する
-
>>79
面接の時に絶望でパニックになり受け答えできないレベルの奴は雇わなくて正解
業務に関すること説明求められたらお前どうするの?、面接じゃパニックになって受け答えできませんでしたがこれは大丈夫ですとか言うファンタジーでも妄想してんのか?
自己責任しかない場ですら受け答えできない奴が会社の看板や同僚を背負ってるプレッシャーに耐えれるわけないんだけど?
お前は必ず新しい絶望でパニックになって毎回上司や同僚がカバーしないといけないお荷物にしかならない未来しか見えない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 07:06 返信する
-
>>89
それは部活やってた奴が言いやすいだけで求めてはいないな
例えば部活もやらずに平凡なやつでもテスト勉強はしたことあるだろ?
元々最下位に近い成績で留年の危機になり必死で勉強した結果進学できる学力まで上げましたと言う勉強して進学した単純な話をパッケージするってのが大事
面接に相応しいパッケージをした真実ってのを面接側は求めてる
トップクラスの苦労話なんて出来る奴かぎられてるんだからこの程度でOK
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 07:09 返信する
-
>>89
分かってると思うけど、「新卒場合」だからな?
中途に求められてるのは実績や経験と言う即戦力欲しいからこその中途だから新卒みたいに受け答えするのはただのバカだぞ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 07:10 返信する
- してらんねー
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 07:14 返信する
- 『希望を絶たれる事が絶望と思いますので、小さなモノだと希望の限定品が自分の前で終了だったり、紹介された相手が会うとフォトと掛け離れていたりとかでしょうか。生きるのが嫌に成る程の経験はマダ無いですが、今回貴社に合格を頂け無かった場合は絶望経験が1つ増える事に成ってしまうと思います』でエエんちゃうか?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 07:19 返信する
-
>>106
しいていうなら横文字は使わんほうがいいね、内容も大事だけど面接で一番大事なのは相手に分かりやすい話だし
この辺は面接対策で散々言われるで
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 07:28 返信する
-
>>97
海外の場合は能力重視だな
面接はあるけど日本みたいに丁寧にする必要はない
ベースが能力や実力や学歴や資格と言う目に見える実力が海外
単純な話、となりの日本人が日本式で丁寧に受け答してるとしよう、外人は資格や学歴や実績をどっさり掲げて目に見える実力差を見せつける的な感じ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 07:39 返信する
- まー正直、酒のサカナにする話題を求めてるんやろなって思ってるわ、こういう面接官って
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 07:48 返信する
- いちいち昔の事呟くなよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:04 返信する
-
>>4
そりゃ現在進行形だと身バレもその企業バレの可能性もあるからね
こういうタイミングという事は、その企業がお亡くなりになったとかそれ系の噂でも聞いたんじゃないかな
知り合いの保育園の坊ちゃん園長もこんな感じの面接してたな…マジでアホ
-
- 112 名前: 2022年06月06日 08:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:08 返信する
-
>>108
日本の場合、新卒主義だから実績や能力なんて聞いたところであってないようなもんだからなあ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:19 返信する
- 就職の面接ってなんであんなにキモいんだろうな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:27 返信する
- こういうメンヘラ気質の面倒くさい奴を炙り出して採用拒否させられるなら結構便利な質問だね
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:28 返信する
- トイレで紙がなかった時ですとか言ってたらええんやで
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:29 返信する
- 絶望したことはありますか、だろ 嘘松
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:37 返信する
- 松
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:38 返信する
- 後だし今の話じゃないは100%松
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:39 返信する
-
>>110
それな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:41 返信する
- 不肖無精って何
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:43 返信する
- 明日がセンター試験だと思ったら今日と明日だと知った時ですって言ってやれ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:44 返信する
-
>>121
不肖の息子が無精つまり
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:47 返信する
-
最悪の状況でも諦めないで手を尽くせるか?
大きな失敗したらそこで諦めてリカバリーできないタイプか?
とか色々判断したかったんだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:50 返信する
-
自らが切望するあまり、疎外感が膨らみ絶望的な状況を作り出してしまう。
つまり、ホニャララ細胞はぁ〜ありま〜すぅ!と言い切って見せるという
とても始末に負えないものである。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:57 返信する
-
嘘松も大概にしろよ
クズに限って無駄に長文で妄想垂れ流す
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:59 返信する
- メンヘラおじさん「おもい……だした!」
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 08:59 返信する
- 面倒なのを弾くという意味では機能してそう
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 09:14 返信する
-
そんな簡単に壊れる奴が接客やサポート業務なんかできるわけないからな。
それに面接対策もろくにやってないとかなめてるよね。調べたら解ることなのに。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 09:23 返信する
-
>>4
重要な情報を後出しで話すのは物事を整理して順序付けする能力が無いんだろう
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 09:29 返信する
-
>>113
あっちの雇用は特殊ってのもある
日本みたいに平募集!積み上げた物が役職になれますではなくしょっぱなから役職募集!だからな
所謂ジョブ型で中途も新卒も同じ目線で席を取り合戦をするのが海外
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 09:50 返信する
-
>>1
>「こんな会社に面接を受けに来たことです。」と答えたら、どんな反応をされたのかな?
喧嘩売ってるんだから反応分かるだろ
コイツもその会社と一緒の感性じゃん
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 09:54 返信する
- おまえらホント面接ネタ好きだな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 10:18 返信する
- こんな質問にも軽く答えられずに何年経った後もウジウジ女々しく喚いてる雑魚が面接する側になってるとか嘘も大概にしろよ 絶望して神頼みになった瞬間くらい人間20年も普通に生きていれば何個かあるわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 10:39 返信する
-
面倒くさいわ十数年後にぐちぐちSNSで晒すわ
こんなのを落とすための質問でしょ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 11:28 返信する
-
日本の会社って働きに来る人を人間だと思ってないよな
だからこないだの事件みたいに平気で死ぬまで働かせたりできるんだろう
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 11:35 返信する
-
昔あったがな
普通に親戚が闘病のち亡くなりましたって言ったらそれ以上突っ込んでこなかった
なお内定はもらった
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 11:41 返信する
- そんな面接官がいる会社なんてろくなもんじゃないから秒で帰ればいいわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 11:41 返信する
-
面接対策本なんてのが出回ったり、面接対策講座みたいなのがあるから
面接官は、どんどん、意表をついた質問をしようとする。
結果、就活生のプライバシーなどお構いなしの展開になる。
もう完全イタチごっこ。そもそも30分程度人と話した程度で何が分かるって話で、
本気で評価したいならインターン大量に受け入れていくしかないよ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 12:15 返信する
-
その言葉通りの「望みがない状態」、たとえば
電車が行っちゃって100%遅刻を確信、みたいなのはあるけど
実際に「絶望」って言う語感から来る状態になったことはねえよな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 12:25 返信する
- 本人はダラダラ書いてるけど「面接に回ることが多くなった」が本心なんだよねぇ。本当に回りくどくて嫌なヤツだ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 12:32 返信する
-
客には逆らえない社会だからどんな無茶振りにも返せる社員を求めてこんなことになる
失礼な客には出禁かませるような世の中になってほしい
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 12:57 返信する
-
じゃあその当意即妙さを判断できるいい質問は何やねんてw
こういう批判する人は絶対に代替案をださないよなー
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 13:29 返信する
-
圧迫面接だろ 自分もやられた事あるけど
まず応接間で2時間待たせて尋問みたいな面接を4人交代で仕掛ける(笑)
コレでキレたり泣いたり面接官の違いでブレがあったらアウトなワケだ
不動の笑顔で乗り切って合格したけど真っ白に燃え尽きたわ
んで自宅に戻ったら合格の電話来たけど「いや…いいです…」
心理テストを面白がってるような会社は間違いなくマトモじゃない 落ちた方がシアワセよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 13:35 返信する
-
しょーもない人格テストを乗り越えたトコロで
次に待っているのは研修による洗脳
そんな連中に認められたって体よく使い捨てにされるだけ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 15:14 返信する
-
適当に受け答えしときゃいいだろ
それでメンタルやられるようなやつは社会人の適正ないわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 16:34 返信する
-
どうせ嘘だろうけど
素直に答えるか(若い頃の絶望なんて大したことなんかないだろw)徹底的に騙すかにしろ。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 19:04 返信する
-
まあ日本の面接官は自分が優位だと勘違いしてる人多いよね
面接って飽くまで互いの認識を深めるための場であって、一方的に品定めするような場ではないのに
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 19:07 返信する
- 面接官「お前の絶望はその程度か? ならば、アラスカに行ってこい!」
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 19:12 返信する
-
そりゃ絶望なんだから果てだよ、その先はねえよ
困難がありましたか?って質問なら、どうやって乗り越えたのかとか話を広げられるが、絶望は乗り越えられんよ、一生業を背負って生きるしかねえよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 19:30 返信する
-
>>94
本音を言えない様な仕事なんかしたく無いわ
嘘付きばかりの中で一生仕事してろよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 20:13 返信する
-
>>151
横だけど馬鹿正直にストレートに言えとは言ってないと思うよ
お前は嘘か真実の2択しかボキャブラリー持ち合わせてないのか?
本音をオブラートに包むくらいの処世術程度はしろって奴な
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 21:10 返信する
- そんな質問にあるなんて答えるほうがアホだろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 21:30 返信する
-
>>3
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。
誰か助けて下さい、お願いします。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月06日 23:49 返信する
-
氷河期はバブル世代面接官による圧迫面接が多かった。
今でもその企業は恨んでる。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 01:55 返信する
-
触れられたくないかどうかも人それぞれだよなこれ・・・
嫌いだなあこういう奴
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 06:31 返信する
-
>>109
お前ごときの過去なんてツマミにもならんだろ
まだお前以外にも面接せんといかんのにお前ごときに執着するわけないだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 07:41 返信する
-
面接で嫌な質問腹立つ質問答えに困る質問をされたら、全てテキトーな答えでいいんだよ
最初から採用する気ないし、もし反応を見るためにやってるなら入社してからもいちいち反応を見るために嫌な事してくるからね
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 08:49 返信する
-
小さいことにこだわりすぎでは?
この程度の質問に・・・
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:58 返信する
- ぐじゃぐじゃとうるせーやつだな。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 03:57 返信する
-
>>136
それ底辺だけやで、お腹すいた程度のレベルのコミュニケーションしか取れないような連中限定の話
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。