
とある個人開発者、「Nintendo Switch版の売り上げに大きく助けられた」と報告。後発展開ながら - AUTOMATON
(以下一部)
インディーゲーム開発者の樹ひかり氏は、自身が手がけたゲーム『マジックポーション・ミリオネア』のNintendo Switch版が「びっくりするくらい売れた」と報告した。
今作は、「マジックポーション」シリーズとして初のNintendo Switch版もリリースされた。Steam版が2020年12月に発売され、Nintendo Switch版が2021年11月とやや空いたが、Nintendo Switchでの売上は非常によかったようだ。
ミリオネアはSteam版まではぼちぼちでしたがスイッチ版がびっくりするくらい売れてくれました。皆さん本当にありがとうございます!これは作風が携帯機向けってのもあるかもだけど、プレスリリースがうまくいって大手メディアさんが取り上げてくれたのが大きいと思う。https://t.co/4lXCAnYXUR
— 樹ひかり🐤Hikari Itsuki (@ARTIFACTS777) June 3, 2022
Nintendo Switch版の売上は、Steamと比べると初動で10倍ほど差があったとのこと。またリリース後1か月で、開発元の過去3年分の総売上に匹敵する売上が出たという。
また、発売後の売り上げは下火にならず、長期的にぼちぼち売れているそうだ。
また、Nintendo Switch版の売上が良いことで、当分は安心して次回作の制作に集中できるようになったとのこと。
開発に専念できるようになったことで、次回作を比較的早めに作り上げられるかもしれない、ともコメントしている。
なおNintendo Switch版の売り上げ以外についても、樹氏は任天堂に感謝しているという。同氏はゲームイベントで出展している際に、任天堂のスタッフに声をかけられたという。その際に任天堂が個人開発者との関わりを模索していると感じ、思い切ってNintendo Switchリリースにむけて問い合わせしたという。
パブリッシャーもない状態でのリリース問い合わせであったが、審査などはあったものの、個人相手にも親切丁寧にコミュニケーションしてもらい、発売までサポートしてもらったそうだ。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
Switchとインディーゲームの相性の良さを示す話がまた一つ増えたな。
というか先行してたSteamの十倍ねえ。
Switchはドットゲー入れたくなるのは確か
むしろ俺のはインディープレイ機になってる
モンハンRSB、ゼノブレ3早く来て…
これ見て思うのはプラットフォーマーは宣伝も重要な仕事だよなって思う
自社サービスの宣伝すら下手なソニーとの違いが如実に現れてる
これはうまく行き過ぎた例だけど、何がハマるかはわからんし余力があるならマルチ展開しておいた方がいいよね。
たまたまSwitchのユーザ層に合致したケースでしかないので、当然ながら何でもかんでもNintendo Switchなら売れる!とはならないんですが、勘違いする人がでそうで怖いです
私も早くSwitchさんに助けられたい。(でも頼むから君はメモリを上げてくれ)(何だ4GBって)
キッズ向けの可愛いデザインだもんな。
Steamを悪く言うつもりはないが、購買層がマッチしてなかっただろう。
この記事にある告知PV見て面白そうなゲームだと感じた。
Switchっていうハードの取っつきやすさは大きいよなぁ。
後からスイッチ版を発売したらSteam版の10倍売れたとか、スイッチの力凄すぎるwwwww
『天穂のサクナヒメ』の前例もあるし、マジで小規模開発のゲームにとって任天堂って神だわwww

任天堂はサードに見放された悪夢のWiiU時代を経験した後だから、自社ハードでゲームを出してくれる開発者を大切にしてるのかもな
いつの間にか家庭用ゲーム機のSteamみたいになってるわ

![]() | 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚【早期購入特典】ufotable描き下ろしみにきゃらイラスト ステッカー 付 - Switch 発売日:2022-06-09 メーカー:アニプレックス 価格:6118 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト+【任天堂ライセンス商品】Nintendo Switch (有機ELモデル)専用有機EL保護フィルム 多機能+Nintendo Switch Sports -Switch (【Amazon.co.jp限定】Nintendo Switch ロゴデザイン マイクロファイバークロス 同梱) 発売日:2022-04-29 メーカー:任天堂 価格:45086 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:259 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:42 返信する
- インディーズなんていいゲーム作ってもクソゲーで売れる要素に運あるからな…
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:43 返信する
- やるゲームなさすぎるし丁度いいねw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:43 返信する
- switchのセールで90%OFFとかで投げ売りされてるインディーズゲーム見てると、こいつが上手くいっただけだろって思うわ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:44 返信する
- これが任天堂がある優しい世界
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:44 返信する
- 何もしていないプレステw
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:45 返信する
- そりゃこんなゲームは任天堂ユーザーしかやらんやろなぁ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:46 返信する
- 宗教的理由(ソ親殺)でスイッチしか遊べない勢には最適やん?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:46 返信する
- サードを大切にしたいなら、もっと高性能のハード出してくれませんかね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:47 返信する
-
インスパイアというパクリゲーばかりでオリジナリティーが廃れすぎ
少し前はメトロイドヴァニアだらけで最近はVampire Survivorsだらけ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:47 返信する
-
インディゲーやるには丁度いいからな
スマホは操作性に難があるし
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:48 返信する
-
変態な思考を空想食うそーだ😶🌫️
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:48 返信する
-
また美談か
馬鹿じゃねえの?
インディなんか救ったって何にもなんねえんだっつの
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:48 返信する
- サクナヒメはSwitchだから売れたんじゃ無くて、『農水省のHPが攻略サイト』て言われたことで話題になって売れたんだろうが
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:49 返信する
- 声だけデカい少数派のおっさんよりキッズの方が圧倒的に多いからそっちを重視するべきだよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:49 返信する
- 金で囲ってるだけじゃねえか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:49 返信する
- チキンチンボ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:49 返信する
- GPUはそこまで進化しなくていいから次世代機はメモリやね。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:49 返信する
-
>>5
あちこち多方面に技術協力してるし資金提供もしてるんだよなあ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:50 返信する
- やるゲーム無さすぎて逆に注目されるんだろうな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:50 返信する
-
>>1
見捨てられたプレイステーションも助けてあげて
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:50 返信する
- こんなんだからいつまで経っても進化しない手抜きのクソゲーバグ祭りだらけになる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:50 返信する
- 悪質ソニーじゃインディーズの待遇最悪だからな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:51 返信する
-
Switchでは大作が動かんからそっちに焦点が当たるんでしょ
インディーゲーとか無料で大量に貰ってるし、サブスクにも入ってるけど結局積むから新たに買うことないわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:51 返信する
- もう片方はインディーズゲームどころか大手タイトルですら冷遇する殿様商売
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:51 返信する
-
独占
→時限独占
→予約のみ時限独占
→インディーに美談語らせる ←いまここ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:53 返信する
- エロ同人ゲー以外でこんなしょぼい作業やるのはきつい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:53 返信する
-
もう大手のゲームはポリコレやら何やらで息苦しいからな
これからはインディーゲームの時代よ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:54 返信する
-
steam見に行ったら全然売れてなくてくさ
そりゃ10倍にもなるわw
申し訳ないけどこれPCでやるのきつい
しょぼいゲームを携帯機向けって言いかえるんじゃねーよ
今や携帯機なんて垣根はない
ドット=しょぼいでもない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:55 返信する
- ソニーじゃセールでたたき売りされるのがオチだし
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:55 返信する
- steamは宣伝しないもの
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:55 返信する
-
>>8
それやると開発コストが増えてインディーにとってはキツイのが悩みどころだなあ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:55 返信する
-
ルカシェンコはプーチンのペット
尻尾振りまくり
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:55 返信する
-
>>29
下手するとフリプに入れられるぞ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:55 返信する
- これとは真逆の声もちらほら聞くから結局はたまたま噛み合ったってだけだよね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:55 返信する
- WiiUの時に一定の売り上げに達しないと一銭も入らないの暴露されたのが効いたんだろう
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:55 返信する
-
サクナヒメはPS4版も売れたんだよなぁ
結局、宣伝が上手く行ったに過ぎない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:55 返信する
-
元値が1000円以上の価格なのにいつもセール100円で売ってるタイトル
お得感でポチってみれば100円クオリティーなのよね
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:56 返信する
-
>>23
そうだよ
switchはサードの大作がほぼ出ないから鬼の居ぬ間にインディーがゲーム出してるだけ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:56 返信する
-
レトロとインディーズ専門ハード
棲み分けが出来て安心だな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:56 返信する
-
>>34
まあインディーゲーの売上なんてストアの取り上げ方次第なところあるからね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:57 返信する
-
>>18
結果はどうですか(小声
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:58 返信する
-
もう個人レベルで名を上げられる時代よ
大手はポリコレに汚染されてるからね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:58 返信する
-
まさにニンテンドードリーム
転売屋にしか需要がないどこぞのゲーム機とは格が違いますわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:58 返信する
- 宣伝費どんどん下がってんな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:59 返信する
- わざわざ値段上がったものを後発で買うってことはSteamが利用できない環境のユーザーばかりなのか
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:59 返信する
- VITAこそインディーに最適のハードだったのにユーザー諸共切り捨てたのは正に無能の極みだった
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:59 返信する
-
>>31
コストが増えて得してるサードなんて殆どないからな
失敗したら即会社が傾くギャンブルなんて出来ればどこもやりたくないよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:59 返信する
-
>>27
インディーレベルの本体だからちょうどいいね👍️
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 12:59 返信する
-
>>33
フリプ入りならインディ会社助かってんだろ。売れてないから
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:00 返信する
- ただソフト数水増ししたいだけ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:01 返信する
-
>>1
PS
2兆7397億6300万円
3億320万本
任天堂
1兆6953億4400万円
2億3507万本
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:01 返信する
-
>>41
リターナルやケーナなどインディーとは思えない高クオリティーでパッケージ化までされているのが豚には見えないようだ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:01 返信する
-
>>1
PS
2兆7397億6300万円
3億320万本
任天堂
1兆6953億4400万円
2億3507万本
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:01 返信する
-
>>1
PS
2兆7397億6300万円
3億320万本
任天堂
1兆6953億4400万円
2億3507万本
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:01 返信する
-
Steamのストアページ見に行ってみw
10倍の正体がわかるぞw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:01 返信する
-
>>4
優しいボッタクリ♥️
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:01 返信する
-
>>1
PS
2兆7397億6300万円
3億320万本
任天堂
1兆6953億4400万円
2億3507万本
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:01 返信する
-
>>1
PS
2兆7397億6300万円
3億320万本
任天堂
1兆6953億4400万円
2億3507万本
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:01 返信する
-
>>1
PS
2兆7397億6300万円
3億320万本
任天堂
1兆6953億4400万円
2億3507万本
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:01 返信する
- そりゃインディーにとって大きな壁となるAAAタイトルが一切出ないからな、switchが凄いというか低性能の副産物、まぁ低性能ハードをここまで売り上げたのは純粋に凄いと思うが
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:01 返信する
-
>>1
PS
2兆7397億6300万円
3億320万本
任天堂
1兆6953億4400万円
2億3507万本
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:02 返信する
-
>>1
PS
2兆7397億6300万円
3億320万本
任天堂
1兆6953億4400万円
2億3507万本
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:02 返信する
-
>>1
PS
2兆7397億6300万円
3億320万本
任天堂
1兆6953億4400万円
2億3507万本
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:02 返信する
-
>>1
PS
2兆7397億6300万円
3億320万本
任天堂
1兆6953億4400万円
2億3507万本
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:02 返信する
-
>>43
ブーめらんちゃん…
-
- 66 名前: 2022年06月07日 13:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:03 返信する
- 買取保証万歳だよな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:03 返信する
-
任天堂はレトロっぽいドットゲームと相性いいからね
インデーズは詳しくないけど3Dが人気なイメージ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:03 返信する
- スイッチ版って絶対にこういう数字が出ないヨイショをされるよな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:04 返信する
- Steamは返品システムが開発者にとって害悪なんじゃないか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:04 返信する
- サクラ大戦もswitchなら売れるな!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:05 返信する
-
>>70
まああれ無いとsteamのチェック体制じゃゴミ掴まされるから
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:05 返信する
- Switchはやるソフトが少ないからインディーに流れるんだよな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:06 返信する
-
switchどうこうよりsteamのイメージの悪さだろ
未だにアングラ、マニアックなイメージ強いしゴミみたいなのも多い
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:06 返信する
-
steamはクソゲは返品されるからな
質の悪いインディ会社であれば返品の無いコンシューマの方が結果的に儲かるわ
買取保証もあるって当の任天堂が自供してるし
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:07 返信する
-
インディーってひとまとめにしても
そのインディーでも大きな隔たりあるよな
ホロウナイトとかどう考えてもメトロイドより良く出来てるし
一方で粗いドットをレトロとか言ってショボさを誤魔化すゲームもわんさかあるし
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:07 返信する
-
インディーズってそんなにスペックいらないし
サクっと遊べるのが多いからswitchとすごくかみ合ってるんかな。
まあこれでクリエイターが報われるのならどんどん出してほしいな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:08 返信する
-
steamに比べればどんなハードでも儲かるわ
ゲーパスですらインディにとってはsteamよりましなレベルだし
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:08 返信する
-
過去にサードパーティ全部SONYに持って行かれた苦い思い出があるからな
そういう点ではswitchはゲーム機として完成されてる
スペックはPS4には遠く及ばないから次世代機の課題はそこ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:08 返信する
-
>>72
ファイナルソードさん!?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:08 返信する
- つまりソニーはクソであると?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:09 返信する
- Steamの客層とSwitchの客層だったらSwitchの方が優良そう
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:09 返信する
- いや売れてないインディーが殆どだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:09 返信する
-
>>64
イライラで草
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:09 返信する
- Steamは探すのが面倒くさい定期
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:09 返信する
- サクナヒメはPS4でも出してたから今回の話とは関係ないと思うよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:09 返信する
- つまりインディ担当吉田修平仕事してないと
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:10 返信する
- 妄想は寝てからやれ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:10 返信する
-
石を投げれば年に数千は当たるローグライク2D・・・・
どれが売れるかは、単なる運だろ。プラットフォームの違いとかじゃねえよ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:10 返信する
-
>プレスリリースがうまくいって大手メディアさんが取り上げてくれたのが大きいと思う
スイッチがどうとかじゃなくてただの宣伝効果じゃん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:11 返信する
-
セールで500円以下なら買うか検討するレベルかな
この程度の作品がsteamにどれだけあるか考えた方がいい
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:12 返信する
- 任天堂さまさまよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:12 返信する
-
この手のゲーム、switchの携帯モードと相性良すぎなんだよな。
GBAを遊んでた頃を思い出す。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:13 返信する
-
制作者「スイッチ版が売れました! 宣伝が上手くいったおかげだと思います!」
豚さん「スイッチのおかげ!」
これはひどい
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:13 返信する
- 中古のトヨタ車検索してたんか?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:13 返信する
-
>>6
psだと物理的に出来ないからね
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:14 返信する
-
>>12
マイクラ、テラリアは?元々インディーズやろ?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:15 返信する
-
プラットフォームの違いがまったくないとは思わない
steamはインディーが多すぎるし
PSやXBOXにこれがリリースされたとしてもあえてこれに1500円も払ってやろうとは思わないだろう
良くも悪くもSwitchはサードタイトルが出ないからね。switchで出ることで宣伝してくれる人もいるしw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:15 返信する
-
>>97
横からだがそんな宝くじ当たったレベルの例外を出して何を言いたいの?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:16 返信する
-
>>21
エルデンリングの悪口やめろよ!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:17 返信する
-
>>99
お前の物差しで例外にされてもな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:19 返信する
- そういえば10日にイベントあるもんな…(察し)
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:19 返信する
-
この手のデザインのゲームがSwitchで売れるのは分かる気がする
ハードのユーザー層にマッチしてるかってのは結構重要よね
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:20 返信する
-
40代だから最近のゲームわかんねえよ
今の連中こんな難しいゲームやるのかよ危ない大人になるぞ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:20 返信する
- 「同人製作者はfateやひぐらしを見習え」みたいなこと言いだす奴が現れたぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:20 返信する
-
>>80
ファイナルソードさんでもまだマシな方やで
アセットの切り張りで作ったクソゲーとかゴマンとあるがな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:21 返信する
-
>>73
psはやる本体がないからSwitchに流れるんだよな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:22 返信する
-
この手のゲームはSteamでは埋もれるからな
似たようなのが何百とあるんで
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:22 返信する
- ぷれすて「お前らごときがウチでゲームを出せると思ってるのか?マイクラ並に売れるゲーム作れたら考えてやる、出直してこい!」
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:22 返信する
-
>>94
任天堂の人と関わってここまで来たというのが読めんのか
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:23 返信する
-
ゲームブランドとして見るとソニーはハードメーカーのイメージしか無いが
任天堂はソフトメーカーとして信頼度はトップクラスだし、
その任天堂が推すゲームなら間違いないと思わせる説得力があるものな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:23 返信する
- サードの大作がその性能の低さ故にやれないからそっちに舵を切らざるを得ないんだろうなw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:23 返信する
-
>>90
スイッチで出さなかったら宣伝もクソもなかったわけで
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:24 返信する
-
>>110
そりゃコンシューマで出すんならコンシューマの人と関わるだろ
そもそも宣伝のおかげって言ってるの本人のツイッターだが
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:25 返信する
-
>>99
つまりメジャーなメーカー以外はゲーム出すなって事か?
ゲームの良し悪しを決めるのはユーザーだろ?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:25 返信する
- 永山って会社が「ニンテンドースイッチ」などを免税店で販売したと虚偽の説明をし税金の不正還付を受けたとして6億円追徴課税だってさ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:26 返信する
- はいはいありにんありにん
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:26 返信する
-
21年スイッチソフト累計本数 23507万本
ファースト比率 78.8%
サード累計本数 4983万本
21年PSソフト累計本数 30320万本
ファースト比率 14.5%
サード累計本数 25930万本
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:28 返信する
- ほんで何本売れたのよ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:28 返信する
-
>>113
スイッチで出しても宣伝が無ければ売れなかった
少なくとも製作者本人はそう思ってる
宣伝が上手くいったおかげと本人が言ってるってことは宣伝が無ければここまで売れてなかっただろうと本人が思ってるってこと
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:28 返信する
-
>>114
つまりスイッチのおかげだろ
Steamじゃここまでいかなかったって言ってるんだから
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:28 返信する
- この話だと任天堂じゃなくて紹介してくれたプレスのおかげじゃん
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:28 返信する
-
>>99
アンダーテールやサクナヒメも例外にするか?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:30 返信する
-
製作者本人の発言を無視してでもスイッチ万歳したい豚さんが哀れすぎる
なにがなんでも任天堂のおかげにしない時が済まないんだな
どうせオマエモーとかドッチモドッチーする脳しか無いんだから黙ってりゃいいのに
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:33 返信する
-
>>124
宣伝すればお前の大好きなハードで売れたとでも
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:33 返信する
-
>>64
売上と本数は勝っているけど、肝心な利益ではボロ負けだもんなww
減収減益で営業利益5900億円強の任天堂、絶好調で3500億円弱利益のSIE、ほら営業利益も早く並べて書けよww
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:33 返信する
-
>>122
なんか豚さんの話だと宣伝しても売る場が無ければ意味が無いから全部スイッチのおかげらしいよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:34 返信する
-
>>125
だから俺の大好きなスイッチで売れたじゃん宣伝のおかげで
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:35 返信する
-
>>51
これだけ見ると立派だな
純利益だと倍以上差をつけられて負けてるが
頑張ってくれや
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:36 返信する
-
>>124
何がなんでも任天堂を下げなきゃ気がすまないんだから
脳がないんだから黙ってりゃいいのに
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:36 返信する
-
>>51
プレステは連結の数字に縋ってると今後惨めなことになると思うよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:37 返信する
-
>>130
鸚鵡返しって便利だよな
考える頭が無くてもなんとなく反論した気分になれて勝った気分になれるんだから
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:37 返信する
-
>>127
開発者本人がサポートの話してるんですが?
読めないのかなー
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:37 返信する
- すべてのゲームはここに集まる!
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:37 返信する
- 意志的な記事タイトルに脊髄反射でキレる養分
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:38 返信する
-
>>132
なら反論すれば?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:38 返信する
-
>>129
ちなみにソニーにとっての売上は値引き前の金額だから、セールで1万円のゲームを1000円で売った場合、売上は1万円と計算されるのである。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:39 返信する
-
>>128
自分で哀れすぎるって言ってたのか?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:40 返信する
-
>>136
論があれば反論するよ
何に反論してほしいの?
任天堂を下げたいだけっていうお前の感想?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:40 返信する
- GK顔真っ赤で草
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:40 返信する
-
>>127
任天堂の目に留まったんだからスイッチの話になるだろ
スイッチって聞くと反射で発狂しちゃうんだろうけど
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:42 返信する
-
>>138
「製作者本人の発言を無視してでもスイッチ万歳したい豚さん」が哀れと言ったんであってスイッチ好きな人は全く関係無いよ
それともお前の中ではスイッチ好きな人は全員「製作者本人の発言を無視してでもスイッチ万歳したい豚さん」なのかな?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:43 返信する
-
>>133
「出せたのは」任天堂のおかげ
「売れたのは」宣伝のおかげ
この記事は出ましたという記事じゃなくて売れましたという記事
じゃあどっちを基準にするかはもう分かるね?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:45 返信する
- 何か話があっちこっちいってる糖質がいるな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:46 返信する
-
別に任天堂のサポートのおかげで出せたのは全く否定してないのに豚さんは何を発狂してるんだろう
それと売れたのは宣伝のおかげって話とは全く別の話なのに
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:47 返信する
- 任天堂と話し合ってスイッチで売れたという事実から目を背けて宣伝という単語だけ抽出してるゴキおじさんに草生えるわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:49 返信する
-
豚さんは出せたと売れたの区別がつかないのか
そりゃ会話が通じるはずが無いわ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:50 返信する
-
>>139
横だけど>>124も中身のない感想しか言ってないから
鸚鵡返しやクソレスがお似合いなんじゃないんですか笑?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:51 返信する
-
>どうせオマエモーとかドッチモドッチーする脳しか無いんだから黙ってりゃいいのに
哀れすぎる
って言って欲しいのかな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:52 返信する
- インディーゲームの微妙な出来のやつはスイッチに任せれば良いんじゃない?リターナルみたいなお金かかる物はPSで出せばいいよ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:53 返信する
-
スイッチにも出たよって言われるとなんというか安心感があるのよね
実際外れ少ない
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:53 返信する
-
これ、海外のインディーズのやつと全く同じ様な文言なんだがww
Switchのが売れてるって言いながら、Switch版買えってきれてたやつ
もしかして、ステマ?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:54 返信する
- ぶーちゃん必死やな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:55 返信する
-
こういう話が出て来る時期は
ピンチな時なんだよなー
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:56 返信する
- DL市場でもやっぱり任天堂ですまんなゴキちゃん…
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:56 返信する
-
>>151
マジのクソゲーなら任天堂もスルーするしな
Steamは無法地帯だし
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:56 返信する
-
>>154
サンブレイク控えてんのにピンチなのか
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:56 返信する
-
>>151
そりゃsteamのクソゲ群からマシな物しかコンシューマには来ないからな
スイッチに限らずコンシューマに移植されるものは大概それなりの品質は保証されてる
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:58 返信する
-
CEROレーティングのソフトを出している頃はまだ良質だった
しかし
任天堂に続けとIARCレーティングのを出し始めたPSはマジでゴミゲーラッシュ!
IARCレーティングはクソゲーを超えたゴミゲー
虚無しか生まない何の意味もないゲームが沢山ある
こんなを許可しているからゲーム業界が終わる
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 13:59 返信する
- 相変わらずの任豚Jin
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:01 返信する
-
やってることが中国みたいだな任天堂
任天堂=中国
インディ=発展途上国
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:01 返信する
- ニシくん勘違いしてるけど、PSのインディーズって例えばケーナみたいなのもそうだからね?w
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:02 返信する
-
日本一ソフト山下社長「もともと私達とSNKは、SNKヒロインズをPS4で出す予定でした。
昨年、Gamescomの会議室で任天堂と話し合いがあり、1つはNISAと任天堂ヨーロッパ(NOE)、 その後、SNKに影響力のある人がブースに来てこう話しました。
『やあ山下さん、PS4版をキャンセルすることは出来ますか?任天堂が買取り保障してくれるって!』
結果、NISとSNKチームは任天堂と共に欧米市場へ行く事になった。
パッケージ版はスイッチ独占になるでしょう。
PS4版はDLのみ。これは取引です。PS4版のパッケージは出しません。
その後任天堂はこのゲームの代理店として、多くのソフトを購入すると約束してくれました。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:02 返信する
-
>>2
悔しそう
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:03 返信する
- 必死なゴキブリがスイッチで出したことと宣伝は別って発狂してるけど普通にこの二つが上手いこと働いただけだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:04 返信する
-
PSはソシャゲガチャゲーで成功してるからええやん
クソデカスマホとして頑張ってるよw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:04 返信する
-
>>151
んなー事はない
実際SABEC LIMITED開発のゲームとかマジでゴミゲーやぞ
こんなのがPSに流れて来やがった
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:04 返信する
-
スチームってこんなの誰がやるんだってゲームあるからな
遊園地経営とか自作PCとか農業シミュレーターとか
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:05 返信する
-
PS4 ソフト14億2600万本 タイレシオ12.96
スイッチ ソフト3億5624万本 タイレシオ6.38(サードは約0.5)
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:05 返信する
-
>>163
/:::::::イ壬_月豕::::::::::\ イライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::|
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:06 返信する
-
いい加減スペック不足が否めないハードと転売屋のおもちゃの代理戦争でようここまで毎度盛り上がれるなw
家庭ゲーム環境はPC+Switchが最強って結論出とるやん
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:06 返信する
-
美談がなければ自分で作り出す!
その発想は無かったw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:07 返信する
-
層にマッチしてるかは大事だよな
アンテもそんな感じ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:09 返信する
-
>>168
ええ…
経営シミュなんて昔からの定番ジャンルやん
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:10 返信する
-
プレステにはインディーが根付く土壌がそもそもないしメジャーなAAAタイトルにしか見向きもしない差別主義者が多いからな
プレステにゲームを出しても売れないんだから売れるところに出した方が良い
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:12 返信する
-
>>126
ソニーは基本Plus含めて発表してるからなあ
ふりぷで1DLされても一本売れたと計算する
そりゃ利益にならない
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:12 返信する
-
>>100
??
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:13 返信する
-
任天堂がIARCレーティングのゴミゲーを許可したから
PSにも流れて来た
とんでもないクソゲー以下のゴミゲーだらけになって来ている
お前らのせいだぞ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:14 返信する
- だが買わぬゴキブリ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:14 返信する
-
とは言え、ニンテンが
何万とリリースされるインディの中から、美味しいところを分別できるのはsteamのシステムとユーザーコミュニティあってこそ
ニンテンドーはsteamを見てから、美味しいヤツを楽々と網で掬い取ってることを忘れてはならない
もしsteamがなかったら、ニンテンドーがプラットフォームとなって全インディーズを世に出すのですか?
何万の中から売れるものとそうでないものを可視化するシステムがあるストアですか?違うでしょう?
偉そうにインディーズをドヤるのはsteamのような型を完備してからにすべきでしょう
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:15 返信する
-
Steamはでかくなりすぎた
優秀な検索機能があるとはいえ、そのせいで下の方のソフトが隠れてる
youtubeやニコニコの動画と似たようなことが起こってる
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:15 返信する
-
>>111
・ソニーはハードメーカーのイメージしかない
・任天堂のソフトメーカーとしての信頼度はトップクラス
※あくまで個人の感想です
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:15 返信する
-
>>142
全く正体隠せてなくて草
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:15 返信する
-
スイッチで遊ぶゲーム無いもんな
PSのがロード早くて快適だから同じゲームはそっち
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:17 返信する
-
でも昨今クソゲーレベルの粗悪乱造なタイトルも沢山登録されてて
問題部分もあるけどねぇ。パッケでは地雷系少ないとはいえ
Steamとかでも暴れてる悪質すぎる手抜きクソゲー作成者が
こっちでも暴れてる。アタリショックレベルですぜ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:18 返信する
- steamは年齢食ってるおっさんだと感覚麻痺ってるけどゲームやり盛りな子達からするとやっぱり敷居高いよ(誤用)
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:18 返信する
- IARCレーティングの悪質なゴミゲーばかりだよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:20 返信する
-
その分クソゲーも大量に出てるからユーザー的には喜べないんだよなぁ
サクナは元々良ゲーだからPS4でも同時に出ていたわけだし
泥の中から宝石探すのは面倒い
上手くいってるように見えるのはスイッチのユーザー数が多いからってだけ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:20 返信する
-
任天堂が売ろうと思った
ソニーが売ろうと思った
どっちが信頼あるかって話
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:22 返信する
-
>>188
まあBGM盗用してるファイナルソードが一時は審査通ったくらいだから
殆どチェックしてないんだろうな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:22 返信する
-
賞賛のチェリーピックみたいなもんで、
大手メーカー含めた数多くの爆死の中からラッキーなインディーが居たってだけよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:23 返信する
-
日本軽視のゴキステとは違う。
有り難う、俺達の任天堂。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:25 返信する
- 豚さん人がいなくなってから精神的勝利宣言するくらいなら最初からちゃんと頑張れるように努力しようよ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:28 返信する
-
インディーズのプラットフォームを作ったのはsteamだ
幾万の作品がユーザー間で評価され、情報が共有され、ビックデータにも還元される、そして作品の評価が可視化される、これはsteam唯一無二の機能だ
ニンテンやプレステはそれを見て、出来の良いヤツの方を網ですくって売り場に並べてるだけだ
最悪なのが出来の良い作品を作ったディベロッパーの次回作を金で買って独占にする輩もいる事だ、インディーズを売る方法としてやり方もイメージも最悪である、
言ってしまえばただの低コストメジャーゲームに成り下がっているのである
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:29 返信する
-
>>51>>53>>54>>57>>58>>59>>61>>62>>63>>64
ここまで来ると、もう哀れなbotと化してるな。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:32 返信する
- いや本人のツイートの一番最後に「大手メディアが取り上げてくれたのが大きかった」って書いてるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:33 返信する
- 分母がわからんしな。Steamで10本の10倍なら100本なわけやし。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:34 返信する
-
>>196
そうだよ
タイトルしか読まないギリ健文盲のゲハカス共が喜んだりキレ散らかしたりして草なんだわ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:36 返信する
-
ないない
小売店も開発も任天堂の事嫌ってるよ
SFCの頃の殿様気取りの開発への横やり
殿様商売での出荷やその後の転落DSで復活した際にトイザらス等にだけ出荷して
Sonyタイトル並べた個人店へは流さなくした
その結果町のゲーム屋さんはきえたし業界の嫌われ者だよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:38 返信する
-
任天堂はゲームファン以外にだまして売ってるからな
ゲーマーやゲームファンからは嫌われてる
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:38 返信する
-
ありがとう任天堂
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:39 返信する
-
大手メディアもsteamのコミュニティから上がってくる評価や話題性を元にしてインディーズゲームを選び、
記事を書いていることを忘れてはならない
バケツいっぱいのマーブルチョコのようなインディーズゲームの山の中に手を突っ込んで一つ取ったとしても
たまたま面白いものに当たるわけがない
steamがあるから、それがわかるのである
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:40 返信する
-
>>199
うちソニーですよ、分かってます?なんて言ってたから
PS5の購入に際してクレカ必須にしたり横流しするんじゃないんですか
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:41 返信する
-
>>196
豚は「任天堂のサポートで出せた」と「メディアの宣伝のおかげで売れた」の区別がつかんのよ
だからサポートのおかげで出せたって書いてあるから売れたのは任天堂のおかげだって勘違いする
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:42 返信する
- 低レベルなC級ソフトをスイッチでやって、AAAタイトルをPS5でやればいいだけだな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:42 返信する
-
>>203
横流しって、任天堂本社から卸に行くまでの間の包装状態で数千台個人名義で買取屋に持ち込まれたスイッチの話?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:44 返信する
-
絶対売上いくらとか言わないのはなぜなんだろう
大手は決算で発表してるし守秘義務とかはないだろうに
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:46 返信する
-
>>189
任天堂の場合は配慮したワケではなく自社タイトルとサードタイトルの数が少なくインディーゲームの方が数が多いから必然的に表に出てくる
ソニーの場合は表に出ないし探さないと見つからない
この違い
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:46 返信する
-
インディーズばっかりでストアが使いにくい
セールの時もほしいものリストに入れたもの以外探す気にならない
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:47 返信する
-
管理人ちゃんコメのこれな
>いつの間にか家庭用ゲーム機のSteamみたいになってるわ
そしてクソゲーもまた増える恐怖
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:48 返信する
-
>>161
意味分からん
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:48 返信する
-
最近PCでもプレステのゲーム出るからやってるけど
プレステのゲームやってて考えてしまうのは、よくある文言なのだが
グラが豪華なら面白くなるのか?ってことだな
兎にも角にも、豊潤に金かかってて豪華なグラフィックなんだよな
インディーズとは真逆の感性っつーか、
ちょっと考えてしまうねぇ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:50 返信する
- また保証金もらって売れたことになってんじゃないの?w
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:50 返信する
-
>>118
ソニーはサードに飯を食わせてもらってる働かないニートだって事?
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:51 返信する
-
>>206
いえいえ2025年まで自社タイトルも縦マルチ解消できないPS5の話ですよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:51 返信する
- 動画見たら普通におもろそうだったわ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:51 返信する
-
>>212
インディも金と技術と人員があるなら少しでも画面を綺麗にしようとするだろうよ
インディの画面が綺麗じゃないのはやらないんじゃなくて出来ないからだ
一応言っとくとリアルにと綺麗には違うからな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:52 返信する
-
>>7
そういのファンボーイの方が圧倒的に多いよね
任天堂に親でもコロされたのかな?と思ったら
ネット叩きのアルバイトだったという笑い話
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:53 返信する
-
>>52
うん、だから結果はどうだったん?
クオリティとかどうでも良いわ
グラが良ければ面白いって訳じゃねーし
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:53 返信する
-
>>215
横流しの話と全く関係無い話題を持ち出さないといけないくらいにはクリティカルだったみたいね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:54 返信する
-
steamはユーザーコミュニティ機能とストアが一緒になって出来てるから
その作品のユーザー評価やキュレーター、デベロッパーやパブリッシャーで作品をまとめて、タグ付け等でゲームを探せるけど
ゲーム機のクソ沼みたいなストアでインディーズがポンと置いてあってもゴミか宝かわからねぇだろうな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:57 返信する
-
>>220
それだけ横流し転売が横行してるって所作じゃないですかあ
ファーストが縦マルチってw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 14:59 返信する
- まあ単純に売り上げ伸ばしたいからなりふりかまってられないってのと、スチームに対抗しただけなんだけどね。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:00 返信する
-
>>222
供給を超える需要があるから仕方ないね
転売が無くなるくらいに需要が無くなったスイッチを見習ってほしいよな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:01 返信する
-
>>13
違うだろバカか?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:01 返信する
- 豚の脳味噌ではフォールガイズのこととか覚えてられるはずもないしな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:02 返信する
-
>>121
横
理解してなくて草
宣伝って基本的に販売元がやるんやでw
その宣伝が上手くいったと言ってる
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:02 返信する
- ドンキホーテとセレクトショップに同じ商品置いても手に取って貰える機会ってのは全然違うだろうしな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:03 返信する
- DLsiteでもsteamに先行して売ってると考えても10倍で過去三年分に匹敵は凄いな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:03 返信する
-
10倍とか1ヶ月で3年分とか
これ元が全く売れてなかったパターンだろ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:04 返信する
-
>>177
何が??なんだ?
間違った事はいってないだろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:05 返信する
-
>>146
任天堂と話し合わんだろw
販売に関する契約とかの話はするが
販売促進で任天堂と話し合ってたら任天堂から金もらってるって事
働いてれば分かる事なんだがなんで嘘までついて必死なんだよw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:05 返信する
- この手のゲームをsteamでやる人がいるわけ無いじゃん。そりゃ、伸びないでしょ。このゲームの値段知らないけど、こんな感じのゲームならスマホで出すのが一番いいと思うよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:06 返信する
-
今までインディーゲームなんて全くやったこと無かったのに
スイッチではじめてさわってかなりの量買ったわ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:06 返信する
-
>>224
で、卸問屋や小売りから嫌われてるんすよね
それどころか本社ですらソニーストアの購入履歴がないと買えないなんてクソムーブかますくらいにアメリカのSIEって嫌われているんですねえ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:07 返信する
-
>>165
お前が必死って自己紹介やめろ
本人が自分のマーケティング上手くいったって言ってるんだから
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:08 返信する
-
インディーねぇ
とりあえず来月サイバーパンク探訪猫のゲームが初日にサブスクに来るから、それやりますわ 他の人たちはSteamで3000円くらいで買って遊んでくれや
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:09 返信する
-
>>235
最後にレスしたら勝ち教の人まだ続けるの?
もう最初の横流し云々と全く関係無いし記事とも全く関係無いけど
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:10 返信する
-
10倍(100本行かない)、CS版のが売れた!
その逆もあるし、ハード関係なくあるわなそりゃ
インディーズが10倍(数十万本)ならあまりない事だからそれならわかるが
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:11 返信する
-
>>238
はあ? 元は嫌われてる云々って話だろうがギリ健
横流しって単語だけに過剰反応しちまったのか?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:12 返信する
-
>>234
お前が知らないだけで遊んでると思うがなw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:13 返信する
- そもそもソフトがないゴミステ5さんww
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:13 返信する
-
>>242
必死露骨過ぎて草
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:14 返信する
-
>>230
違う違う
あんま開発費かかってないんだよ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:16 返信する
-
>これ見て思うのはプラットフォーマーは宣伝も重要な仕事だよなって思う
自社サービスの宣伝すら下手なソニーとの違いが如実に現れてる
このゲームはsteamとスイッチだけなのに、何としてもソニーガーに繋げたいゲハキチw
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:17 返信する
-
>>137
馬鹿だろ、お前
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:17 返信する
-
本人はマーケティングが成功って言ってるのに
ゲハの真似っ子ニチャー君は
任天堂のお陰って訳分からん事言ってるのがな
せめて、任天堂ユーザーのお陰だろw
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:19 返信する
-
>>126
性能競争に参加せずに、ぼったくり低性能ハードを売りつけてたら利益は上がるわなw
ソニーやMSは逆ざやで頑張ってるのに...
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:21 返信する
- インディー以外は?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:22 返信する
-
>>137
粉飾も知らないのかよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:27 返信する
- こんなので遊べて、時間が余りまくってる人はいいな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:32 返信する
-
大手のゲームがめんどくさくなりすぎたからな……
実際のところやってることの中身は変わらずグラフィックだけが高度というので
延々趣味に合わないストーリーを見せられるとしんどい
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:33 返信する
-
>>82
まあな……
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:36 返信する
-
>>252
お前それほとんどのインディーズはそれ以下やで…
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:36 返信する
-
>>198
効いてて草
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:36 返信する
-
>>164
スイッチしか持ってないからとはいえそこまで悔しがらなくても
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:37 返信する
-
>>3
スマホみたいに100円で売れば良いだけだしな
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:39 返信する
-
>>204
任天堂に目をかけて貰ってから始まったのに何で無視するのかなこの糖質
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:40 返信する
-
>>252
中身変わらず側だけ変えて、グラは綺麗じゃないしボリューム少ないし、ストーリーあってもよくあるパターン、バランス酷い、難易度を理不尽さで調整、中身の少なさ誤魔化すために何度もやり直し前提で延命
それがインディーズで新しいアイディアを出してそれて勝負してるインディーズ少ないのにインディーズバカにしてんの?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:43 返信する
-
>>247
任天堂憎しで意味不明な事言ってるやん
ユーザーのおかげなら土台のスイッチのおかげやん
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:43 返信する
-
こういうのってゴマスリでしょ?
うちの商品凄いですよ?どうですか?
って次作何かしらバックアップあったらいいなってだけの
まぁ、それが商売って言ったらそれまでだけど
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:45 返信する
-
>>260
買ったのはユーザーなんだよなー
消費者はユーザーな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:47 返信する
-
>>258
販売場所選んだのはサードだろw
任天堂が声掛けたらそれ、任天堂が金だしてるだけなw
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:47 返信する
-
>>5
守銭堂「申し訳ありません」
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:47 返信する
-
>>258
いいのそれ
売れてないソフト全部任天堂のせいになるけど
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:48 返信する
-
>>7
任豚は韓国人と同じで洗脳教育されているから仕方が無いし
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:48 返信する
-
>>260
火付け酷すぎひん・・・
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:49 返信する
-
>>195
許してやれよ。任天堂が減収減益で株価大暴落したのは事実なんだしさ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:49 返信する
-
>>258
出すまでは任天堂のおかげだよ、良かったね!
それ以降の売れたかどうかについてはソフトの質と宣伝のおかげだから任天堂は全く関係無いが
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:51 返信する
- 火付けは無知過ぎて簡単に論破されてしまうから、あからさまに訳分からんこと言って構ってちゃんに変更したみたいだな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:52 返信する
-
買わぬゴキブリ「スイッチは関係ない!!ギャオオオオン!!!」
草
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:52 返信する
-
>>4
ソニー関係会社であるアニプレックスをクビになった俺的ゲーム速報@JINの管理人である野村○介の復讐による工作は見事に失敗したな。必死に任天堂やスイッチの美談を上げても任天堂株は上がらないし世間も騙せない
騙せるのは韓国人みたいな無知の任天堂信者と子供だけだ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:56 返信する
-
>>271
自己紹介やんけ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 15:58 返信する
-
>>273
?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:00 返信する
- そりゃ売れねぇだろ・・・あまりにもチープすぎるもん。もうちょっと出来のいいゲーム作ってから出直してきな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:00 返信する
-
>>274
尻尾隠せよw
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:03 返信する
-
>>271
豚の言ってる事も十分可笑しいのにゴキガーって
詰めが甘すぎ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:04 返信する
-
>>276
??
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:04 返信する
- ソニーと違って任天堂は日本企業だしね
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:05 返信する
- ゴキ発狂で飯が美味い
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:05 返信する
-
>>278
そんな構って欲しいんだね
よくそれで、火付けってバレないっておもっとるなw
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:06 返信する
-
>>279
いいえ、中華です
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:08 返信する
-
>>281
???
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:08 返信する
-
>>279
日本企業なのに自分達の大事なポケモンIPを中国に簡単に貸しちゃったのはまずいよね
中国でSwitch販売のコネと引き換えにポケモンIP貸出
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:09 返信する
-
>>280
こいつ趣味ヤバスww
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:09 返信する
-
>>283
????
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:10 返信する
-
>>283
見透かされてて草
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:14 返信する
-
>>287
????
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:14 返信する
-
やっぱりこういう、次回お願いしますアピ出てくるよな
売れたい、有名になりたいっての分かるけど
願望が強過ぎて一方下げ一方上げになってるって気づいてないんよな
まぁ、やりすぎて全方向に喧嘩売ったインディーズもあるけど
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:14 返信する
- 何かゴキが発狂してるからいいことなんだろう
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:15 返信する
-
>>286
?????
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:15 返信する
-
>>288
付き合ってんだからまともに返せよw
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:16 返信する
-
>>290
火付けしてますって自己紹介の墓穴掘ってるぞw
ゲハの真似っ子君w
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:18 返信する
- すみっコぐらしのゲームと思って買ったキッズ多そう
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:20 返信する
-
>>294
別に業界にいい影響なのにスイッチ持ち上げたくなさすぎて意味分かんないこと言っちゃってるぞゴキくん
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:21 返信する
-
バイトに釣られてアホが任天堂すげーしてるのが滑稽
PSでも箱でもSteamでも普通にある事だしな
Steamではぶっ飛んだ方向か出来が良くないと売れないんだよね、インディーズの目がこえてるから普通に作られたやつだと独自性なくて埋もれてしまう
しかし…100本位でこれ言っちゃうのはなんと言うか勘違い拗らせてなければいいけどな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:21 返信する
-
>>295
日本語めちゃくちゃ変だぞ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:22 返信する
-
>>295
横からだがこれメディアの宣伝のおかげで売れましたって記事だから任天堂もスイッチも特に関係無いぞ
あぁ出すまでのサポート云々の話はとっくに終わってるからコメント読み返してくれ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:24 返信する
- neon abyssより面白そう
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:26 返信する
- なお、数字が出ないという
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:30 返信する
-
>>300
Steam
好評20件(95%)
大体計算出来るでしょ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:39 返信する
-
>>301
横から
エルデン基準で行くと750本くらいだけどあれ話題性もあって上げも下げもレビューをたくさん書かれた傾向があったから実際はもっと低いと見積もってせいぜい500前後くらいか?
で、10倍なのはあくまで初動であって累計では無いから単純に5000本売れたってことは無いし、
過去の売り上げに匹敵ってのを見ると…良くて3000本前後?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:40 返信する
- インディーゲーは隙間時間にプレイしたくなるから携帯機とは相性が良いよな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:43 返信する
- インディーゲームは無駄に高いから手出しづらい
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:44 返信する
-
>>303
Steam以外、スマホでもできるからな
まぁ、隙間時間にやらんけど
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:46 返信する
- マジもんのゴミゲーばかり
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:48 返信する
- 日本語が不自由豚w
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:55 返信する
-
>>9
今更それを言うのか
ベルトスクロールだの、ドットRPGだの、落ち物だの、無双だの、流行れば乗っかる業界だろうに
使わせたくないなら特許を取れば良いだけ、進歩性を主張出来るならね
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:56 返信する
-
>たまたまSwitchのユーザ層に合致したケースでしかないので、当然ながら何でもかんでもNintendo Switchなら売れる!とはならないんですが、勘違いする人がでそうで怖いです
謎の任天堂社員目線
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 16:59 返信する
-
正直あってもなくてもかまわないような
有象無象しかないけどな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 17:02 返信する
-
Steamのユーザーコミュニティでインディーズが盛り上がっているのを素早く察知して
その中でもSteamユーザーに評価の高かった作品を素早く吟味して
鷹のようにサッとコンシューマーに攫っていったニンテンドーの賢さは大したもんだよ
そして、このニンテン様がインディーズ流行らしたで!
って顔してりゃいいんだから楽なもんだ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 17:11 返信する
-
インディーズはストアのオススメを巡ったり
セールやイベントの時にフッと上に出て来たヤツのユーザーレビューをよんだりして
数年前のヤツでこんな良さげなのがあったのか!
って感じで見つけて買うという楽しみ方の方がむしろ大きい
そうゆー楽しみが有るのがSteamであって、その他であったりCSのうんこストアにそのような高尚な楽しみは無いのである
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 17:16 返信する
- 一方ソニーは転売ヤーの救世主に
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 17:18 返信する
-
>>248
いや、めちゃ賢い選択やぞ。
SONYにしろMSにしろ、ソフト被ってるから買収で独占とか増やしたらバランス崩れるし。
その点、任天堂は巻き込まれることなく。そこそこの利益だし続けることできる。wiiuとかみたく失敗しなければある程度は安定してる。
ソニーたちが、ハイリスクハイリターンなら、任天堂は、ローリスクミドルりたーんだからな。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 17:22 返信する
- ありがとう、ありがとう任天堂!
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 17:23 返信する
-
>>314
任天堂だけ減収減益で、今期もさらに下がることが確実なので「成長しているソニー・ジリ貧の任天堂」が正しい
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 17:29 返信する
-
いや、まぁswitch自体よくうれたよな。発売前まで、パクチャンと安田とか逆神系以外コケるか、よくてそこそこで終るよって予測だったろう1億いくとか思ってなかったろ。
ここでも、最終スペが発表されたときさんざん流産機とか、爆死とか散々ゴキが歓喜をあげてたもん。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 17:33 返信する
-
>>313
switchの時、あんなに品薄商法とか転売堂とかいって罵ってたのに完全にブーメランだよね。ソニーは2年弱転売屋の救世主だし
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 17:37 返信する
- マジックポーションのシリーズ続いてたんだ、懐かしいな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 17:38 返信する
-
転売需要だけで結局ソフトスカスカの置物こと
ゴキブリステーション5はどうなった?wwwwww
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 17:53 返信する
-
>というか先行してたSteamの十倍ねえ。
正直Steamの欠点はSteam内以外での宣伝が無い場合
・大量の他のゲームに埋もれやすい
・見た目が品質の悪いゲームと同等に見えやすい物だと即スルーされやすい
としっかり客にチェックして貰い辛い部分もあるからしゃーない気もする。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 18:15 返信する
-
>>313
買取ルデヤを筆頭に国内転売業者育てたのはクサッチだけどなw
それまで聞いたことあったか?こんな名前よ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 18:18 返信する
- 一方ゴキおじはPS1のサルゲッチュをやっていた…
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 18:29 返信する
- 売れなくても売れたことになる買い取り保証金が欲しい弱小開発者らしいお話ですねw
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 18:32 返信する
- 低能任天堂にはちょうどいいねw
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 18:34 返信する
-
>>296
Steamの10倍売れた人は普通に感謝するでしょ?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 18:39 返信する
-
完全に買取保証案件やんけw
日本一も任天堂ageして買取保証バレたんだしな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 18:41 返信する
- 電プロ氏もスイッチにゲーム出さないかな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 18:55 返信する
- この記事でswitch持ってない人がsteamで買うんだろ、全員が得してるぞ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 19:17 返信する
-
steamのレビュー数が1年半で20は草。
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 19:27 返信する
-
ドットゲーとか気合入ってんな
イニシエダンジョンまだ?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 20:20 返信する
-
PS5じゃインディーズ売れねぇもんな
誰も持ってないもん
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 20:39 返信する
-
>>330
消せ消せ消せ消せww🤭
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 21:29 返信する
- AAAタイトル皆無のハードでもインディーは「インディー」呼ばわりなんだな
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 21:42 返信する
-
>>330
そんなのを押したスイッチって余程弾がねーんだな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 22:23 返信する
- スイッチでやるゲームがない
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 22:32 返信する
-
本数でなくて倍率で言ってる時点で対して売れてない
いつもの任天堂美談
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 22:49 返信する
- 昔ニンテンドーって自社開発ソフト以外は隅に追いやるみたいなこと記事にしてなかったか?あれから変わったのか?そこらへんもっとくわしく記事にしてくれよ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 22:54 返信する
-
好調、救世主とか言ってる話はよく聞くけど、何故かスイッチ独占にはしないんだよねw
売れないなら他機種開発は無駄だからしないはずなのになんでだろうねぇwww
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月07日 23:59 返信する
- そういやSteamの携帯機Steam Deckが発売されてたな。この記事で思い出した。
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 00:00 返信する
-
>>20
まぁこれが世界中に普及したバードの強みよね、PS5もこうなってもらいたい
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 01:33 返信する
-
天穂のサクナヒメの前例どころか何十件も前例があるだろ
インディーズにとってSwitchは楽園だし
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 01:43 返信する
-
>>1
朝鮮堂が何だって?
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 02:02 返信する
-
昔の殿様商売任天堂様からは考えられないな
凄いね
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 04:58 返信する
-
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 05:04 返信する
-
>>254
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 06:29 返信する
-
PS5やPS4だとグラフィックを期待されるからなぁ
その点Switchはグラにリソースを取られずにアイデア勝負が出来る
グラより面白いアイデアを試したいクリエイターと、グラより面白さ重視なプレイヤーがマッチングするツールがSwitchなんだよね。
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 08:58 返信する
- でも、淡い期待をくれるだけで、全く予算にはならないのよなぁ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 08:59 返信する
-
>>342
Switchのせいでリリースが大幅に遅れたわけだが…
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 09:00 返信する
-
>>344
スタンスは変わっていないけどな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 10:06 返信する
-
アンダーテールっぽいビジュアルの横スクロールゲームか…
switch層には合ってるけど、PC層は買わんやろw
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 10:29 返信する
-
インディーズをパッケージ版で売るのはやめてくれ
間違えて買っちゃうから!
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 12:16 返信する
-
>>2
どこのPSや
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月08日 12:50 返信する
-
PV見た感じ個人的には合わなそう
でも攻撃を出したり当てたりした時の音の爽快感には強いこだわりがあるなと思う
ゲーム性もしっかりしてそうだし、たぶん遊べば普通に楽しいんだろう。
-
- 355 名前: TMAX乗りは総じて糞 2022年06月14日 07:40 返信する
-
任天堂は金儲けと並行して、
ゲーム文化を育てようとしてるけど、
SONYは昔から金儲けの事しか考えてないからな。
家電や映画だけ作ってれば良い。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。