
『ディアブロ イモータル』ディレクターが課金への批判にコメント「誤った情報に基づくものだ」
今月2日発売の基本プレイ無料ゲーム『ディアブロ イモータル(Diablo: Immortal)』の課金に批判が寄せられているが、これに対して本作ディレクターのWyatt Cheng氏がコメントを発表。「誤った情報に基づいてゲームが評価されている」と述べていた。
・ゲーム内キャラクターの完全強化には「11万ドル(約1458万円)の課金」もしくは「10年のプレイ時間」が必要とあって炎上中だ
・Blizzardは過去に「装備の入手やランクアップにお金を使う必要はない」と説明していたが、装備と宝石とは異なるものという認識のようだ。ディレクターのCheng氏は「多くのインタビューで装備が12のアイテムスロットであること、宝石やレジェンダリー宝石が課金で進められることを明言していた」とコメントした
・しかしこれに対してファンは「”根本的に”強さを買える状態なのに、”文字通り”装備は買えないというのはさして重要な問題ではない」と反論している
・別のファンからは「なぜ反論する必要があるのか。なぜ6年の歳月と5000万ドル以上をかけて作ったゲームの課金要素に申し訳なく思う必要があるのか」との声も。Cheng氏は「誤った情報に基づいてゲームの好き嫌いが決まるのと、ゲーム自体の価値によって決まるのとでは差がある。私は誤解を招く情報が好きではない」と反応している
・Metacriticでは本作iOS版がユーザースコア0.5点を叩き出している
以下、全文を読む
<この記事への反応>
誤った情報()
「(課金で超絶強化できるけど)装備強化は買えない。ウソは言ってない」
要約すると「勘違いしたお前らが悪い」
装備よりも宝石で大幅強化するゲーム性なんだが・・誤った情報を与えてるのはBlizzardの方だろうが・・!
言い訳がクソだな
大金を出すバカがいる限り課金システムは続くよ
このゲームをやったことない人向けに
ちょっと分かりにくいところを補足すると
このゲームは
鎧や兜、小手など装備品は器(うつわ)で
その中身を宝石で埋めて強化するという仕組みなんだ
で、ブリザードが言っていたのは「器(装備)の方は無課金でやっていれば手に入る」
「ただし、その装備を強化する宝石は有料ねw」
ということ
んで、これは明らかにpay to winであると批判されているわけだ。

もうディアブロをハクスラだと思うのはやめたほうがいい。
これはそこそこ良く出来た課金スマホアクションなんだ。
ボクはそう考えることにした。
ハクスラやりたきゃディアブロ2リメイクあるしな

![]() | ディアブロ III エターナルコレクション -Switch 発売日:2018-12-27 メーカー:Blizzard Entertainment 価格:19800 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:6385 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | DEAD OR SCHOOL - Switch 発売日:2019-08-29 メーカー:株式会社ナナフシ 価格:3300 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2720 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:04 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2022年06月10日 08:05 返信する
- 加藤純一はオワコン
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:05 返信する
-
これもう懲役だろ
懲役10年
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:07 返信する
- ボッチにも優しくしてくれ・・・Hellから萎えたわ🥺
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:07 返信する
-
ディアブロ3も初期ていうかPC版の頃は荒れてなかったか
オークションシステムがどうのこうのとかいって
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:07 返信する
- jinにしては珍しく的確な説明で驚いたw
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:07 返信する
-
無料でできる代わりにこうやって稼ぐしかないだろ
ゲーム開発者は全員ボランティアでやってるとでも思ってんのか?
お前らは明日からタダで働けるの?
課金制が嫌なら有料ゲームしろよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:09 返信する
-
ディアブロやったことないけどそういうゲームなんだね
セールでもうっかり買っちゃうと課金沼ってわけね
こういうゲームの情報はもっと出してほしいね
安くても買ったら危ない系
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:09 返信する
- そういう仕組みなのね、説明有難い
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:09 返信する
-
メーカーは基本無料にしたのは課金で買い切りより儲けようとしたからだろ。偉そうに。
みんなでこんなゴミはボイコットして別ゲーやればいいよ、アホくさ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:09 返信する
- ゲームは金持ちの娯楽だってまだ気づけないのか…
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:09 返信する
- 最強装備はタダで手に入るけどそれを強化するのにお金がかかるのね ダメやんw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:10 返信する
-
9万円ぐらい払えばそこそこ使える武器作れるぞ
12万円ぐらいでアイテム揃えばダンジョン制覇も楽になるし
他のソシャゲに比べれば安すぎて楽しい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:10 返信する
- レジェンダリー紋石はドロップ式にすればよかったのに(´・ω・`)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:10 返信する
-
シャイニングフォースネオやイクサ、ロードス邪神降臨は和製ディアブロになれた
ネバーランドカンパニーが無くなったのは惜しい
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:10 返信する
-
ディアブロじゃなかったら普通に遊べる
だが、ディアブロでこれは無い
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:12 返信する
- 1000万程度じゃトップに立てる奴が多くなるから10億かかるようにしてくれ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:12 返信する
-
正統進化するだけで期待値通りの評価受けてただろ
ソウルシリーズがいきなりスマホ対応の新作出してみろよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:13 返信する
- ラストイデア2はよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:14 返信する
- 今どき課金力で強さを競うなんて日本ゲーみたいなの時代遅れだよ 見た目だけ課金のFortniteやAPEXを見習えよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:14 返信する
- 艦これで例えるとネジが勲章並みに手に入らない または 1本500円て感じか。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:14 返信する
- pvpが無ければまだね
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:14 返信する
- なんかゲーム情報まとめサイトみたいな記事だなwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:17 返信する
- 基本無料ゲームをやる事自体が間違いなんだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:17 返信する
-
そんな言い訳で客が納得するとでも思ってるのか?
客がどう思ってるかはいずれ数字で出るだろうさw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:17 返信する
- PoEさいこう^^v
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:19 返信する
-
大金を出すバカ。無課金で文句を言うバカ。
月額制&課金上限ありでいいのでは?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:20 返信する
- 基本無料ゲーがクソゲー過ぎてゲームやらなくなったわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:20 返信する
-
>>2
七原浩平最強
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:20 返信する
-
D2Rも今から見たらそこそこクソゲーだぞ
D3やっとけ
もしくはD4が来年くるらしいからそれまで待っとけ
どうしてもDiabloやりたいのならな
-
- 31 名前: 2022年06月10日 08:20 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:21 返信する
-
ソシャゲで出すってそういう事だもんな
世界最大のプラットフォーム
なんてのは建前で
結局ソシャゲなら重課金が許されるし
注ぎ込むバカ目当てなんだもん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:22 返信する
-
本当に糞メーカーなったな
ハクスラ部分が有料とか
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:23 返信する
- Blizzardの凋落っぷりが何とも・・・ディアブロ4はもう無理なんじゃ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:23 返信する
-
>>27
だからFF14が世界的にもウケてる(月額制)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:25 返信する
-
ディアブロらしさが一切ないしな
中華にディアブロの名前貸したらゴミが出来上がっただけ「
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:27 返信する
- とうとうディアブロも札束で殴り合うゲームに堕したか
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:27 返信する
-
ディアブロとか好きなおっさんはガチャゲーとか一番嫌いな層だろうに
これは蓋を開けてみればがっつりガチャゲーらしいな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:28 返信する
- 2Rってもう全然触ってないけどちょっとはマシになったのかね?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:28 返信する
- ハクスラやりたいならクロニコンがおもしろいよ(小声
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:28 返信する
-
FF11は20年
この前無課金の時に入ったら、LSメンバー結構残ってた…
月額が一番だね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:29 返信する
- 今時こんなゲームに課金するぐらいなら原神でもやったほうがいいぞw
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:30 返信する
-
>>24
それな、と思ったけどオレずっとフォートナイトやってたわ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:30 返信する
-
まだ炎上するだけマシだわ
受け入れて停滞してる国があるらしい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:32 返信する
-
ディレクターのWyatt Chengてやつ今作からしか関わってない上に中国人か
Brizzardはチャイナマネー相当入ってるからブランドの看板だけ買って劣化した商品を高値で売りつける特ア特有のやり口やな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:36 返信する
-
ストーリーだけクリアしたあと積んでたグリムドーンやり始めたわ
サンキューディアブロ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:38 返信する
- 頂点というか他にないだけやろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:38 返信する
-
まあいいよ
根本的につまらないおかげで、課金要素さえなければ・・・などという葛藤すらない
心おきなくやらずに済む
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:38 返信する
-
ブリザード苦しい+開発中華
中国はP2Wが大好きの中で生まれた呪われた作品
クリア後に延々と鍛えるのが楽しかった作品で
課金でアイテムドロップ数が露骨に変わるとかな…
自分のペースで遊ぶなら3でいいになる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:39 返信する
-
Diabloの面白さってもうすでにオンリーワンじゃないからなぁ
しかもこのソシャゲって買い切りと同じ事しか出来ないんだろ?
いや課金しないと同じレベルで遊べないからマイナスか
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:39 返信する
- 一週間やったけど飽きて消したわ。Dia3のほうが100倍楽しい
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:41 返信する
- ランキングに入りたい人以外は課金しないで遊ぶと思うよ。課金しなくても遊べるし。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:41 返信する
- Pay to winが当たり前になっていくんだろうな。ゲーム業界の腐敗。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:43 返信する
- ユーザースコア0.5終わった...
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:43 返信する
-
PVPで頂点目指す前提で課金語るなとは思う
俺みたいにPVP興味ゼロなら無課金余裕なんですわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:45 返信する
- ハクスラでガチャゲってw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:46 返信する
- そらソシャゲ化するとIPは終わるわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:46 返信する
- ソロしか興味ないから課金ゲーは全くそそられんけど、こういうのってやっぱ仲間に見せつけるために着飾ったり強くなったりしたいから重課金しちゃうんだろうかね。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:47 返信する
-
無課金は無料なんだから文句言えないし廃課金はランキングでドヤァしてろ
微課金が1番悲惨だからセールでディアブロ3買ったほうがいい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:48 返信する
-
>なぜ6年の歳月と5000万ドル以上をかけて作ったゲームの課金要素に申し訳なく思う必要があるのか
顧客需要を見誤った、馬鹿な制作陣を養う必要はない
もっとも、10万前後の課金で生涯安泰ならソシャゲとしては安いけどな
(ゲームがおもしろいかは別。動画見る限り目新しさなし)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:50 返信する
-
モンハンまでの繋ぎで遊ぶ分には十分だわ
所詮その程度のゲーム
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:50 返信する
-
>>8
イモータルの課金要素がクソなだけで買い切りの3やらはチートに手出さなきゃ値段分の面白味はあるよ。
最初はRMTオークションでゲーム崩壊してたけど。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:51 返信する
- 日本語パッチを当てたPath of the Exileの方がまだやりごたえあるぞ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:51 返信する
-
>>60
11万 ドル な
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:52 返信する
-
クリアするまでは別に問題ないんだけどな
エンドコンテンツをやり込もうとなると、廃課金と無〜微課金の差がどんどん開いていく
そこまでスマホゲーをやり込もうとする暇人がどれだけいるのかが気になるけど
もうちょい課金による差を少なくすればよかったね、ウンコぶりぶりブリザードさん
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:52 返信する
-
>>1
はたらけええええええええええええええええええええ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:52 返信する
-
>>31
SSRが3%の100連が3万とかだろ
全然狂ってないじゃん
出るかもわからんもんに3万使うより
金使えば確実に強くなるだけマシじゃんw
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:54 返信する
-
まあすっかり乞食根性となってしまった日本人にはそこそこ受け入れられているのでその面では収穫あったと思う
ああ、やっぱこいつらには無料ゲー配っていればいいやってな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:55 返信する
- いいシリーズだったのになんで課金要素入れちゃうなぁ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:56 返信する
-
>>11
貧乏人はゲームしてる暇有ったら働けって話だよな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 08:58 返信する
-
>>60
日本円と思ってるガイジって草
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:00 返信する
-
>>55
何も産み出さないクズ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:00 返信する
- スマホゲーに何を期待してんねん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:00 返信する
-
>>2
それ貴方の感想ですよね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:01 返信する
-
でも従来のシリーズよりも儲かるんだろうな
ガチャって糞だわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:02 返信する
- ハスクラでガチャはクソ過ぎる、これじゃ重課金mmoと何もう変わらないじゃん。普通にディアブロ3 買った方がマシ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:02 返信する
-
>>7
基本無料ゲーやめて?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:03 返信する
- 宝石をマテリアにいいかえるとわかりやすい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:05 返信する
- オークションハウス蘇らせた方が良かった、暇人に金稼ぎさせて手数料で利益上げた方がいい
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:05 返信する
- 課金さすのは良いと思うが強さと別の基準を考えろと
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:06 返信する
-
>>76
つーかハクスラじゃねえよな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:06 返信する
-
>>67
やっぱこういうガバガバ感覚の馬鹿がジャブジャブ課金してんのか
SSRで3%なんて桁が一つ違うし
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:06 返信する
- MSの呪いヤバくね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:08 返信する
-
無課金ユーザー発狂中で草
無課金勢が一番文句多いんだよな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:14 返信する
- スマホのゲームなんてどれも集金ゲーじゃん。似たようなもん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:18 返信する
-
>>77
パッケージで15000円です、だと君買わないじゃん。
真偽は知らんが開発費に5000万ドルかかってんでしょ?50億を15000円で売っても33万本以上売れないとペイできないんだよ?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:19 返信する
-
>>8
買い切りのをやりゃいいだけ。ディアブロ自体は名作。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:20 返信する
-
こうなったのもある意味間接的には日本のせい
日本がスマホゲー=ガチャで搾取してOKという概念を作り出してしまったことこそが罪
日本がウマ娘のようにゲームとしてはいっさい成り立っていないのにガチャだけがコンテンツのような『ゲー無』を出し続ける限りこの呪いは解けない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:21 返信する
-
これね、課金要素もクソだけどマルチ要素もクソだから
金だけで解決できる問題じゃないよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:22 返信する
-
>>84
ディアブロファンが一番文句言ってるに決まってるだろう
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:22 返信する
-
無料ゲーは文句言われるうちが華
いろいろ言われるのはまだ期待されてたからであって、
これ別に見捨てても良くね?って気づかれたら文句すら無くなる
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:22 返信する
-
>>82
いきなりパッケージで15000円でーす、だと君買わないじゃん?あいや買えないじゃん?
だから細切れ課金で買えるように、プレイはできるようにしてんのよ。
ガバガバもなにも、可処分所得があるんなら出せるだけの話で、君が金持ってないだけの話さ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:22 返信する
- 古くから続く期待値高いタイトルで課金ゲーとか良くやるな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:23 返信する
-
>>13
ソシャゲだと特別高くないにしても買い切りゲームだと大体1万しないじゃん?
一つのゲームに二桁万はよっぽどだよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:25 返信する
- 課金以前にそもそもつまらん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:28 返信する
-
ここ数年でようやくメーカーをボロクソに貶してもいいんだと認識しだした欧米ユーザー
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:30 返信する
-
>>67
お前、頭イカレてるの自覚した方がいいぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:30 返信する
-
これだもん外国人がエルデンリングやって
「課金しなくてもこんなに作り込んだゲームができるなんて」とか言うわけだ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:31 返信する
- 今時PTWのハクスラげーなんて、ガラケーのグリーゲーでも参考にしてゲーム作ってるの?w
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:32 返信する
-
>>92
お前は課金しすぎてスッカラカンのくせによく言うよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:36 返信する
- 名作もスマホゲーになると終わるんやなあ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:37 返信する
-
元々ゲーム性と課金要素が合わないんだな
最終的にアイテム掘るしかやることなくなるゲームなんだから
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:38 返信する
-
>>86
非常に頭が悪そうだし当然商才も無さそうで実によろしい
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:38 返信する
-
>>7
このご時世に課金ゲーに文句言うほど欧米ユーザー純粋じゃねーよ
10年前くらいの額のおかしいPTWゲーだから馬鹿にされて失望されて笑われてるんだよ
スキンとかパスとかにしときゃいいのに
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:39 返信する
-
リリスで一週間やってるが日に日にプレイヤーとすれ違わなくなってるわ
過疎鯖じゃマッチングもしなくなってきてるらしいしもうオワコンやね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:40 返信する
-
>>92
12万あれば楽とか言い出しておいて何急に所得イキリしだしてるの?
イキリ君が言う15000円の買い切りゲーを8本買えるという簡単な算数もできんのか?
それとも課金ゲーに買い切りゲー8本分の価値があるの?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:43 返信する
- 課金批判へ反論か・・・
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:44 返信する
- 中華マネーで左団扇やりたかったんだろうなってのがひしひしと伝わる作りだからなー
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:47 返信する
-
中国ゲーって客のことを考えて作られてないから
ユーザースコアみんな赤点だよな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:50 返信する
- ハクスラで強さを金で買うとかもう何のゲームしとるんだかわかんねーぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:51 返信する
-
スマゲにした時点でこうなるのはわかってた
しかもMMOにしたせいで狩りで取り合いが発生する最悪のクソゲー状態
MOだから良かったのにMMOにするとか頭わいてる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:53 返信する
- 毎度お馴染みのスマホMMO(笑)でハクスラでもなんでもない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:54 返信する
- 単純におもんないから人気落ちていってるだけやな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:54 返信する
- 良いじゃん別に重課金ゲーだろうがなんだろうが、何年も遊べる位コンテンツが充実してるから良いじゃん、据え置きゲーだってRTA動画で見たけどで1時間以内クリアできてたたボリュームスカスカの手抜きゲーやらなんやら言われて叩かれるなら いっそ何年たっても終わりが無いゲームの方が良いよ絶対
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:55 返信する
-
4までの繋ぎでちょっとやればいいんだよ。
どうすんだよウマ娘当初なんて、1000万使ってS作れる権利を得るだけだったんだぜ?そっちのが異常だったろ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:55 返信する
- 課金好きな日本人とちがって欧米人はPay To Win は嫌いだからな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 09:59 返信する
- 今の時代に「MoneyToWin」をやるとはね・・
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:00 返信する
-
>>6
大体動画勢みたいな薄い感想しか書かないJINだけどこれはちゃんとやったんだろうな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:00 返信する
- 2だけの一発屋なんですけどね
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:01 返信する
-
ミホヨ見てるか?
これからは中国国内だけで商売するんだぞわかったな?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:02 返信する
- 量産ちゅうかゲー
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:03 返信する
- MSに買収されるとクソゲーになるって本当だったんだ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:07 返信する
-
ディアと言えばOP厳選だったがなんとOP変更も課金ゲーです
ディアブロ2の良さが何一つない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:08 返信する
-
>>116
日本だってPTWげーなんてほぼねーだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:11 返信する
- お前らモバイル持ってないの?ww
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:14 返信する
- 無課金でもクリアは出来るからと意地でもやらせようと勧誘してて草
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:14 返信する
-
PC版はパッドラグが致命的クソゲーだった
最低限の最適化もできてない無能開発集団
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:16 返信する
-
クリアできればええやんって
このシリーズに対する最高の侮辱だな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:18 返信する
-
>>125
お前がなにを言いたいのかわからん
PCでも出来るって知ってる?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:19 返信する
-
パワハラセクハラモラハラで人材流出してしまったのだろう
MSは高い買い物をしてしまった
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:25 返信する
-
良い情報ありがとう
やらなくてすんだ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:25 返信する
-
>なぜ反論する必要があるのか。
>なぜ6年の歳月と5000万ドル以上をかけて作ったゲームの課金要素に申し訳なく思う必要があるのか
本当だよね
練りに練り込み考えに考え抜かれた課金システムを誇れよ
6年の歳月を自ら否定するなよと
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:26 返信する
-
ディアブロ完全に死んじまったな〜
ハクスラ好きはPoE2しか希望が無いな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:28 返信する
- 頼むからこのディレクターにはD4に一切関わらせないでくれよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:29 返信する
-
このゲームの印象は
新作情報、開発情報にユーザー達の乖離的な言動がものすごく強くそれほどカルトな人気のゲームタイトルという印象
乖離的、否定的な意見が出るということは人気タイトルの証拠だがその反応がヤバいんだよねCoDやBFなんかよりも
ユーザーだけがおかしいというわけでもないんだろうなという感じで遠巻きに見ていたがやはりBlizzard自身が駄目だったんだなやはり
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:36 返信する
- 最新作ってソシャゲやん
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:42 返信する
-
ハクスラって泥を楽しむゲームなのに
このゲームひたすらマルチ強制されてPTでレベル上げを強制される
そのレベル競争に疲れて休むと経験値差が生まれる、レベル差が生れるだけならいいが
一定レベルになると上位のレベル帯の装備のワールドに行くことになるから
そこでPTすらギスギスになる
そんなレベル上げ労働をやる傍ら新しい装備や強力な装備を目的にやるかと言えばそんなことは全くなく
強くなるためにはクズ宝石をせっせと集めてそれを加工する
ゲームデザインがハクスラじゃねえんだよ、その辺に転がってるクソみたいなMMO
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:42 返信する
- 名作がどんどん汚されていくな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:45 返信する
-
スマホでアクションやりたくないけどPCでわざわざスマホゲーやるのもアホらし
スマホベースだからキャラがクソデカらしいしな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:47 返信する
- こんなもんやってねーでD2Xやろうぜ!
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:47 返信する
-
Diablo1〜3まで全ての最強装備集めるには10年かかっても正規の方法じゃ無理だったろ
一番長くやったDiablo2でも3年間ほぼ毎日やってやっと最強の両手剣が1本手に入っただけだぞ
ただし付与される効果の数値に幅があり、かなり下の方だったから最強を目指すならほぼゴミという
それが1000万かかっても最高値が金で買えるなら欲しいって人もいるんじゃね?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:47 返信する
- 無課金乞食って世界中にいるんだな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:48 返信する
-
D3のオークションハウスですら散々荒れてなくしたのに課金で強さを購入とか開発チームはアホなんか
泥を楽しむのがハクスラなんだよ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:50 返信する
- 金で最強装備手に入るならそれはもうハクスラではない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:51 返信する
- PoE見習えよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:52 返信する
-
パラゴン上げ気持ちええ〜とかなってるやつ向けと思いきや
パラゴン上げの間にある他の楽しみがまったくないせいでパラゴン上げ俺好きだからと言ってた外人が即リタしたゲーム
Chengお前のセンス最高だ、こんなの普通作れねえよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:55 返信する
- 中身3みたいなもんだしこんな古臭いのやるならLastEpochしてた方が楽しいわ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:55 返信する
-
ハクスラ要素無くなったらこのゲーム需要あるのか?
課金要素にする部分を完全に間違えたなw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 10:56 返信する
-
>>1
>本作ディレクターのWyatt Cheng氏
なんだ予想通りチョ・ン野郎か
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 11:01 返信する
- Chengって名前だから中韓人
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 11:03 返信する
-
作ってる側が自分たちのゲームの長所を理解してないのは絶望
今後のタイトルも期待できそうにないな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 11:07 返信する
-
3はアプデ繰り返して一応食べられるうんこくらいにはなったけど
これはダメっぽいな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 11:07 返信する
-
天下のブリザードからいつのまにかぶりぶりざえもんに
代わってたぐらいに落ちぶれた企業やな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 11:23 返信する
-
スマホゲーって発表された瞬間、ファンの半数は見限っただろ
残った連中もぐちぐち言ってないでさっさと見限ればいいのに
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 11:26 返信する
- スマホゲーム全般そうやん
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 11:27 返信する
-
海外に行ったこともねえくせ「海外では叩かない」などと嘘をついたウソつき
赤っ恥
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 11:32 返信する
- 良くも悪くもよくある中華スマホMMOの一つでしかないよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 11:32 返信する
-
>>7
強欲は罪だよ?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 11:34 返信する
-
中国が関わっていいことなんてひとつもない
中国は中国だけでゲーム作ってろって思う
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 11:57 返信する
-
前から言うてるけど貧乏人の僻みみたいなもんやからな
金持ってる奴は黙って課金すんのよ
まあグラブル方式で無課金でも課金勢を抜ける瞬間を作って交互に競わせればいけんじゃね
俺はもうすぐアンスコしそう
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 11:58 返信する
-
やる夫、ディアブロをハクスラと思うなだと?ハクスラはくり返し戦うことを主軸としたゲームを指す言葉だぞ?だから芋ータルもハクスラであることに違いはないじゃねえか
大変なのはキャラ強化の育成部分が狂った仕様になったこっちゃろ?敵からアイテムを奪って強くなるルートによるトレジャーハントがつまらなくなったってことじゃないの
強力なアイテムに夢を見るのじゃなく、現金をいくらつぎ込めるかで勝負が決まるなんてもうゲームじゃないな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 11:59 返信する
- ディア2リメイクも良い噂聞かないんだけど、そっちはまともに遊べるんか? オンラインイベントはぐだってるみたいだけどゲーム自体に不備は無いんやろか
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:05 返信する
-
PvPあってP2Wだからそうなるんじゃねーの
ただゲーム自体もお粗末で過去作のコピペ多い割にUI酷いから
オープンβ前にどうにかしろやって要素多すぎて雑だと思ったわ
ただサービス開始で改善されるとはとても思えないからなぁ
すぐサ終はせんだろうけどあんまりおすすめ出来るゲームにゃならんな
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:06 返信する
- パケ版がヒットした作品を課金要素のゲームにして歓迎されるわけねえからね。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:07 返信する
-
金を持っている一人から1000万円取る方が
1000人から1万円取るよりもはるかに楽やしな(´・ω・`)
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:13 返信する
-
steamでも旧作配信してないし、
今のユーザーと嗜好とかそういうリアクションも分からないまま
開発の中だけの最強のゲームで終始している。
約束されたハズレにそりゃなるよって個人的には思う。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:23 返信する
-
現状ハクスラの覇権はPOEなんだろうけど
あれもあれでとっつきづらさとか欠点色々あるんだよな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:29 返信する
-
クエ対象のモブの湧き待ち取り合いが酷くて速攻辞めたわ
リポップ遅いし数も少ないのに討伐数50とか馬鹿じゃね〜の
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:32 返信する
-
課金差酷くないないいんだがな
ガチ勢1人>無課金=4人
火力の次元が違う
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:33 返信する
-
批判するやつはブリザードがどこで利益をあげるのか教えてほしい
なんで無料で提供する必要があるんや
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:33 返信する
- いつからこんなものがハクスラの頂点になったのか
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:35 返信する
-
>>170
好きにすりゃいいじゃん。
一方で、こちらが好きに語って何が悪い。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:36 返信する
-
雑魚4人がボス倒すのに1分かかる時
廃課金は1人で20秒で倒す
そういうゲーム
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:37 返信する
- FF14だって課金でレベル買えるけど炎上なんかしねーぞ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:38 返信する
-
ハクスラ以前に課金が強さの主軸ならそれは課金ゲーだ
ハクスラでも何でもない
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:38 返信する
-
もう20年くらい前のゲームだろ。
作る前にもうちょっとマーケティング戦略的なものがあっても良かったと思うが。
特に課金ゲームはそこの匙加減誤るとプレイすらしてもらえないぜ。
ブリザード、順風満帆な気がしてたが近頃は散々だな。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:41 返信する
-
普通に作ればよかったんよ。
あのゲームの本質って今風の大作とはまた違うところにある。
それを何が何でも最大収益見込めるゲームテンプレートに落とし込もうとするからこうなる。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:44 返信する
-
肝心の戦闘がつまらないからどうしようもない
なんでスキル4つしかセットできないんだ開発バカ?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:46 返信する
-
それでも中華や和製のスマホゲーに比べるとかなり安くて良心的だけどな
元がCSで同様の物が期待されてたから批判されてるけど
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:46 返信する
-
IDの人数制限も頭おかしいんだよ
ソロでやり込めるのがディアブロだろPT強制やめろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:47 返信する
- ハックもスラッシュもせずお金で強くなるハクスラって
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:57 返信する
-
金で解決するからハクスラする必要ないな
ある程度装備揃えたら課金以外無駄な努力
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 12:58 返信する
-
>>84
ハクスラでPay to Winとかありえねーだろwwwwwさてはやったことねーな?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:00 返信する
-
>>174
頭おかしい あれハクスラじゃないんだけど・・・・
それにいうなら現行ILの最大をお金で買えるかどうかでしょ 論点違いすぎ頭悪すぎ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:00 返信する
-
課金しなくてもクリアできるとか言ってるやつ何もわかってないな
課金するほど強くなるのを課金ゲーって言うんだよ
クリアして終わりならオンゲーの意味ないだろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:02 返信する
-
利益を追求することに対する善悪ということではなくて、課金ガチャはゲームの皮をかぶったギャンブルという認識で批判されている面もある。
あまりのギャンブル性にベルギーとオランダではプレイ不可能。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:03 返信する
-
ディアブロのストーリークリアなんてゲームの価値の1割もないじゃん
だから3がアレでも寛容だったのに
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:04 返信する
-
もうここもだめかもしれんな
数年前までゲーマーから一目置かれる存在だったのに
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:23 返信する
- 発表時に「お前ら電話持ってないの?w」って煽り倒した時点でこうなる事は分かってた
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:26 返信する
-
んー…なんか最近、課金が気に食わないから評価下げますっていうの多すぎるよな。
もっとゲームプレイ部分で評価してほしいわ、全く参考になってないし。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:27 返信する
-
CoDがSteamに戻ってきた
Battlenet経営方針大きく迷走しているよな?
戻ってくるならなぜ出ていった?
完全に落ち目だろBlizzard
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:30 返信する
-
>>190
プレイ部分のこと書いてる奴もいるが読む気ねーだろ
逆にゲーム自体をほめてる中で最高の部類でも、
無料だと思えば暇つぶしでカジュアルにやるならいいくらいしか見当たらんが
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:39 返信する
-
ディアブロってハクスラしてキャラ強くするのがエンドコンテンツだろ
そこ課金で終了したら何のためにやんの?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:40 返信する
-
ガワを課金要素にするのが普通なのに阿保じゃね
金かけたら終了ってやる意味ないやん
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:42 返信する
-
ディア3でもオークションハウスってとんでもない糞仕様入れて大炎上
それで廃止したのに今度は課金ゲーにすろとはな
まるで反省していない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:45 返信する
-
無理矢理対人入れたのは課金させるためか
イキれる相手いないと売れないもんな
問題は誰がディアブロに対人ゲー望んでんだって話
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:54 返信する
-
ハクスラの絶対王者だったディアブロも落ちぶれ
MMOの絶対王者だったウォークラフトもFFに負ける
ブリザード終わってるなぁ・・・
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:57 返信する
-
>>1
基本無料なら課金は当然やろ。やり方が不味ければ離れるのも当然。
ただハクスラかと言われると違うし、ディアブロかと言われると違う。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 13:57 返信する
-
>>5
遊んでたら5万ぐらい溜まる神ゲーだった
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 14:02 返信する
-
>>119
なんでや
3も別ゲーかもせんけど面白いやんけ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 14:14 返信する
- WoWも失速気味だしブリザードも大変だな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 14:21 返信する
- マテリアは課金しないと強いのが手に入らないのか
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 14:31 返信する
- 誰一人買わなければ全員公平だぞ(真理)
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 14:31 返信する
-
強くなるだけのゲームのハクスラと
課金強化の相性が最悪だろ
馬鹿じゃないの
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 14:35 返信する
- まあそもそもネットイーズが作ってたディアブロクローンに本家の皮かぶせただけって噂もあったから出る前から超絶廃課金ゲーになるんだろうなとは思ってたが案の定過ぎて草だわw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 14:39 返信する
-
なんや、前コレと同じ話題の記事見た時は、時間かけてプレイ頑張りゃ無課金でも楽しめるんやと思っとったが、管理人のコメント見る限りじゃ、ホンマに課金せな全然強なれへんみたいやないか
ハクスラが聞いて呆れるな…
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 14:57 返信する
-
>>206
いや、普通に楽しむ分には問題ないよ
通常プレイでも宝石の強化のやつはいるし
常に最強とかすぐにカンスト目指してる廃人プレイヤーには辛いってだけ
まぁ、自分達が異常にプレイしてるからやる事なくなるのは当たり前でやる事なくなったら文句言うし…面倒臭い人らなだけだよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 15:00 返信する
-
Pay to win
僕たちも親の課金力で成長してきたようなもんだしな。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 15:05 返信する
-
ディアブロで「無課金でもそこそこ楽しめる」ゲームが面白いんかって話だろ。
ディアブロじゃなくてももうそういうのうんざりぎみではある。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 15:22 返信する
-
メインクリア、各コンテンツプレイしてパラゴン2まで進めた感想。
結論としては「メインクリアだけ+カジュアルに楽しむ程度だったら課金は必要なく、トップランカー目指すなら重課金したほうが良い。1万〜3万程度の課金をすればこのゲームは120%楽しめる」
プレイヤー自身を強化する要素が複数(装備、パラゴン、遺産、ヘリクアリ、ノーマル宝石、レジェ宝石)あって、課金が必要になるレジェ宝石はその1部でしかない
重課金して宝石強化しても、根本的に装備品やパラゴンレベルを上げで強化してる人たちには勝てない。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 15:34 返信する
-
>>210
君のコメをみての感想
素直にPoEかGrimDawnやってた方が幸せになれそう
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 15:41 返信する
-
>>115
この文句言ってるのは課金脳の日本じゃなく海外勢やろ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 15:51 返信する
-
6年もかけてクソゴミを捻り出したんだから待ちに待ったファンは怒るわ
怒らないのはPtWに飼い慣らされた豚だけ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 15:52 返信する
-
俺は無課金ユーザーだけどぶっちゃけ金かけてるなら勝って当然と思うんだよな。
俺みたいに課金しないでだらだら何年も遊んでる奴からすると大金払ってガチャってる人ってゲームを支えてくれてる存在みたいな感じだし。
PAYTOWINは止めろなんて貧乏人の嫉妬だよ。無課金でもイベントクリアして月1くらいでがちゃればそこそこのキャラ集められて末永く面白く遊べるって本当ありがたいゲームなんだよ。
PVPで課金勢に花持たすなんてむしろ率先してやりたいレベル。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 15:54 返信する
-
>>165
大して金払わん層を残せないと金払いい層も消えるけどな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 15:57 返信する
-
>>168
十数年前のMMOのデザイン
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 16:00 返信する
-
>>170
そんなんブリザードが考えろよ
なに考えてタイトルの長所潰したのかは知らんけど、多くの人間に受け入れられなかったってだけだろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 16:07 返信する
-
>>190
そもそも課金に寛容なのなんて極少数の国だけなんで。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 16:13 返信する
-
>>203
ディアブロを楽しむゲーム性の部分が課金になってるからクソなのであって相対的な話じゃねーんだ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 16:26 返信する
-
>>214
課金に寛容な日本ですらPTWなんて忌避されてんのに課金自体嫌がられてる国で受け入れられる訳ねーじゃん
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 16:47 返信する
-
>>220
これな。
つーか数年前にスターウォーズもP2Wが問題視されて規制入って課金要素潰されてたろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 16:54 返信する
- まぁ何千時間を超え何万時間遊んでる廃人がたくさんいるゲームだしええんでねーの
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 17:03 返信する
-
>>214
スマホでポチポチする様なものに何十万も課金する人は、金が有り余ってる富裕層か金が無くても課金する馬鹿な日本人だけって常識やぞ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 17:07 返信する
-
「なぜ反論する必要があるのか。なぜ6年の歳月と5000万ドル以上をかけて作ったゲームの課金要素に申し訳なく思う必要があるのか」
↑こういうヤツって次回作は買い切り10万ドルです
なんせ膨大な年月と予算をかけて作ったゲームなので。って言われても文句言わず買うのかね
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 17:20 返信する
-
ブリザードってもう無能しか居ないんだろうね
ff14に客取られて無料ゲーも恐らくこれより予算かかってるであろう原神のマネタイズと比較して足元にも及んでない
無理ゲーだからなんて言い訳はもうできない時代に突入してんのにな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 17:23 返信する
-
>>86
Diablo3が合計3000万本売れたんだからそんな馬鹿みたいな値段で売らんでも余裕だろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 17:30 返信する
-
>>129
マジレスすると海外ファンが開発へ「PCでできないの?」
って質問したら
「お前らスマホ持ってないの()」
って煽り気味に返したからそれがネタにされとるんや
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 17:43 返信する
-
>>225
実際ハラスメント騒動と買収騒動でブリザードの大作に関わってた大御所は相当抜けてる
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 18:03 返信する
-
>>222
過去作は遊び倒したけど、敵の取り合いだとかダンジョン入るのにPT強要するストレスゲーだから続かないと思うわ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 18:26 返信する
-
>>229
ダンジョンはソロで可能だろ
敵は個別に表示されてるぞ?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 18:27 返信する
-
ブリザードは
・Diablo 初代
・World of Warcraft (2001〜2005)
だけの一発屋 ( '‘ω‘) 異論は法廷で聴く
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 19:47 返信する
-
なんつーか鰤って本当にもう駄目なんだな。スタクラ、ウォークラは完全にIPとして死亡し、WoWはFF14に負け、OWはオワコン化し2もボロクソに叩かれ、ディアブロは時代遅れの集金コンテンツと化した
これからゲームの黄金期を造ってきた企業は時代の波に飲まれて潰れていくんだろうな。盛者必衰か
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 20:29 返信する
-
>>229
エアプの自己紹介してて草
叩いて憂さ晴らしする為にわかる嘘を言うとか病気だぞマジで
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 20:30 返信する
-
>>232
企業って誰かと戦うためにやってる訳じゃないと思うが
売り上げあって黒字なら勝ちやぞ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 20:33 返信する
-
>>233
エアプがエアプ言ってて草
ヘルからダンジョンソロで入れないんだよエアプ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 20:41 返信する
-
ソロで入れないのマジ終わってんだよな
ヘル2人 ヘル2は4人必要って過疎サバ死んでる
何考えてこんな頭おかしい仕様にした
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 20:45 返信する
-
>>207
ディアブロの楽しさ理解してないな
ハクスラで地道に強くしていくのが楽しいんだぞ
それを課金しないと強くなりませんってゲーム性崩壊してる
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 21:24 返信する
- Hellは隠れ家もソロで入れないしなオマケに宝箱も開けるのに4人必要なんて言うのもある
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 21:25 返信する
-
ほっときゃいいじゃん
日本と同じく、勝手に衰退していくし
ゲームというモノ事態なくなっていくよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 23:06 返信する
-
課金ゲーは構わないけどディアブロでやってほしくなかった
って、だいたいこのシリーズのファンが言っているパターン
それなりに続いているシリーズだから仕方ないわな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月10日 23:38 返信する
-
ユーザースコア0.5点はすげえなヲイ
でも誰も言わないからあえて言うけど
ディアブロ3のアプデ後も別に面白くはなかっただろ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 01:42 返信する
- パッドのバグずっと放置されてて出来ない
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 01:58 返信する
- ブリザードって代表交代だっけ?あれあってから悪い方向に全力ダッシュしてねーかな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 02:14 返信する
- ゲームコンテンツやバランス崩さ無い程度の課金なら良いけど大体おかしくなるよね
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 06:17 返信する
-
>基本無料ゲーム
>ゲーム内キャラクターの完全強化には「11万ドル(約1458万円)の課金」
ええやん
問題なか
スマホバカが損するだけだしokもっとやれ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 06:19 返信する
-
>>237
ハクスラの意味理解してないな
チャンバラゲーって意味だぞ
セキロやエルデン、DMCとかだぞ
アイテム収集ゲーじゃないぞ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 07:26 返信する
- p t wクソやな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 09:12 返信する
-
>>246
お前のほうが理解してないな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 09:50 返信する
-
二次関数的に課金がきつくなって世界に十数人レベルの頂点装備で10万ドル超えなら別にいいんじゃね?
オーすげー勇者様だーって感心するだけだわ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 12:48 返信する
- 3のあとこの出来みてなお4のお布施のためにとか言って4を期待してる層がまじでよくわからん
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:13 返信する
-
>>141
それはそうなのかもしれんが、もはやDiabloでも何でもないのが最大の問題なんだよなぁ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:43 返信する
- 10年ぐらい前のディアブロ3より劣化してるのかよ...
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月12日 00:57 返信する
- 開発元が自分達で創ったゲームの本質を見失ったら終わり。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月13日 19:18 返信する
-
リザレクションでいいや
アンストした
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月14日 13:02 返信する
-
>>11
全てのゲームが搾取コンテンツではないですよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月14日 13:38 返信する
- プレステ版の初代のほうが楽しそう
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月14日 18:36 返信する
- これさ、オート戦闘無くして戦闘を薄く引き伸ばしただけの魔剣伝説じゃね?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。