
■関連記事
【祝】ボクシング・井上尚弥選手、WBC同級王者ノニト・ドネア選手を下し日本人初の3団体統一チャンピオンに!!
<この記事への反応>
凄すぎる、もはや夢
自分が生きてる間にこんな日が来るとは思わなかった😁
タイソンやらTBEやらロマチェンコの海外の超人がなるモノだと思ってたけど日本人がナルなんて凄い時代が来たもんだ!!
凄い✨✨✨
日本の宝です👏👏👏👏
文句なしでしょう。WBOも取って4団体統一も間近
井上尚弥の下にウシク、カネロ、クロフォード、ロマチェンコらが居るとかもうマジで凄え
えぐすぎて震える
今までもそうだったのにこれからは誰も試合から逃げるんじゃwww
日本人初快挙おめでとうございます🎉
この間の試合も圧勝だったしなあ〜1位も納得だお!

もう敵なしって感じだよな。今後の試合も楽しみですわ

【祝】ボクシング・井上尚弥選手、WBC同級王者ノニト・ドネア選手を下し日本人初の3団体統一チャンピオンに!!
井上尚弥 米リング誌選定のPFPで1位!日本人初の快挙 編集長の「最後の1票」で決まる
<記事によると>
米国で最も権威のあるボクシング専門誌リング・マガジンは10日、全階級を通して世界のプロボクサーを格付けする「パウンド・フォー・パウンド(PFP)」最新ランキングを発表し、WBAスーパー&WBC&IBF統一世界バンタム級王者・井上尚弥(29=大橋)が前回の3位から初の1位に浮上した。
日本人のPFP1位は史上初の快挙となり、編集長は「井上のパフォーマンスはセンセーショナルで、完璧なオフェンス力のボクシングに見える。少なくとも2位に上げることに賛成だったが、はっきり言って1位はウシクと甲乙つけがたい。彼がPFPのトップでも問題ない」とコメントした。
以下、全文を読む
パウンド・フォー・パウンド - Wikipedia
パウンド・フォー・パウンド(英: Pound for pound)は、異なる階級の選手を比較、対比する方法を指し示すものとして1950年代初期に『リング』誌の初代編集長ナット・フライシャーによって造られた用語であり、その後、階級や王座認定団体、王座そのものが増えると、単に選手の優れた才能や能力を説明するために用いられるようになった。
ボクシングや総合格闘技、キックボクシングなどの格闘技の世界で、仮に体重差がなかった場合に最強と目されるチャンピオンに与えられる称号、もしくはそのような選手を考える思考法を指し、PFPまたはP4Pと略される。
<この記事への反応>
凄すぎる、もはや夢
自分が生きてる間にこんな日が来るとは思わなかった😁
タイソンやらTBEやらロマチェンコの海外の超人がなるモノだと思ってたけど日本人がナルなんて凄い時代が来たもんだ!!
凄い✨✨✨
日本の宝です👏👏👏👏
文句なしでしょう。WBOも取って4団体統一も間近
井上尚弥の下にウシク、カネロ、クロフォード、ロマチェンコらが居るとかもうマジで凄え
えぐすぎて震える
今までもそうだったのにこれからは誰も試合から逃げるんじゃwww
日本人初快挙おめでとうございます🎉
WBA・IBF・WBC世界バンタム級王座統一戦#井上尚弥 vs #ドネア
— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) June 7, 2022
井上選手がドネア選手にTKO勝利!
3団体の王座を統一しました!#LiveBoxing#DramaInSaitama2 pic.twitter.com/Bb77D4u8qW
この間の試合も圧勝だったしなあ〜1位も納得だお!

もう敵なしって感じだよな。今後の試合も楽しみですわ

![]() | 勝ちスイッチ 発売日: メーカー:秀和システム 価格:1760 カテゴリ:本 セールスランク:4437 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スプラトゥーン3 -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱) 発売日:2022-09-09 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:22 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:02 返信する
- でも53kgしかないんだよね……
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:02 返信する
-
ボクシングの井上尚弥って体重53kgしかないの!?
女の子の戦いじゃんw
こんな細身なら左腕一本で俺に勝てるわw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:04 返信する
- ボクシングって迫力ねえよなあ・・・
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:04 返信する
- でも空き巣には…
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:04 返信する
-
>>2
舐めプされた上で負けてて草
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:05 返信する
- 誰?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:05 返信する
- んにゃぴっ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:05 返信する
-
凄いと思うけど
ヘビー級はもちろん、ミドル級にボコボコにされちゃうし‥‥
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:06 返信する
-
>>1
パワー!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:07 返信する
-
>>1
増やそうと思えば
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:07 返信する
-
>>1
1キロ当たりのコスパ最高
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:07 返信する
- なにそれ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:10 返信する
-
>>1
なお通常体重75kgのウェルター級ランカーをスパーでKOする模様
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:10 返信する
- ぜんぜん話題にならないだけでフェザー級とかだと日本人もともと強かったよね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:12 返信する
-
プロボクシンガーってあんま日本じゃ話題にならないよね
亀田みたいにキャラクター性が強いならいいけど
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:12 返信する
- 八百長じゃないなら素晴らしいことだ!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:13 返信する
-
で、身長180 体重68kgの俺より強いの?
結局格闘技なんてウエイトが全てでしょ?
本気で戦ったら53kgなんて5秒で返り血に染めてやれるが
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:14 返信する
- PFPとかまじでどうでもいいよ。喧嘩ならその辺のおっさんでも勝てるんだから
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:16 返信する
-
>>18
さすがにそこらのおっさんでは勝てないよ
そこそこ運動神経良くても無理
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:18 返信する
-
大谷翔平と井上尚弥
世界的にはどっちがすごいの?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:18 返信する
- pfpって馬鹿みたいな考え方だよな。何の意味もない妄想。多分言い出したのはチビガリなんじゃ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:19 返信する
- 元々3位だったってのもすげーな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:19 返信する
-
>>19
もう一か八かタックルしてみるぐらいしか勝てるイメージ湧かないわ 笑
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:20 返信する
- すげえわ。日本人凄い。俺凄い。韓国人基地外。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:21 返信する
-
>>1
嫉妬かな笑
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:21 返信する
-
格闘家()ってすぐ聞いたこともないような業績で世界初!とか世界一!とか最強!ってフカすよな、亀田とか
なんなん? 威嚇しないと死ぬ職業なの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:22 返信する
-
なるほど井上は全プロボクサーの頂点なんだね!
ならヘヴィ級に挑戦してもチャンピオン間違い無しだね、たのしみだなあ!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:22 返信する
-
>>15
ここにいるオタクの間でスポーツは話題にならないだけ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:22 返信する
-
>>19
井上ってせいぜい60キロでしょ。しかもちびで手足短いし腕力めっちゃ弱いと思うよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:23 返信する
-
>>17
君は瞬殺です残念
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:23 返信する
-
>>18
喧嘩ならとか小学生かな?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:25 返信する
-
>>27
煽りにもならないし理解力もないし終わってんな笑
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:26 返信する
- 曙と戦ってほしい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:26 返信する
-
>>28
日本のボクシング界隈は実力勝負じゃなくてキャラクタービジネスだからだろ
オタクの真似してるのそっちじゃん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:27 返信する
- ここは喧嘩できないオタクが井上に嫉妬して発狂する場所
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:27 返信する
-
PFPランキングって実際に戦ったわけじゃなく、他人の評価でしか測ってないだろ?
アニメキャラ最強談義となんも変わらんわ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:27 返信する
-
6/10は井上尚弥がレジェンドから至宝になった日。リンマガPFP1位は日本人では正直無いと思ってたわ差別の影響で。
しかし編集長1位は否定気味だったのによう選んだな最後の決定票。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:29 返信する
- アジアサルのチビが頑張ってるねって
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:29 返信する
-
そも、PDFランキングというものを知らない件
そこに載れば強いんか?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:29 返信する
-
>>34
ガッツとかヒゲアフロとか大して強くないけどテレビ映えするようなのしかいないよな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:29 返信する
-
>>30
5秒も耐えられないってことか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:29 返信する
-
素人が80キロあっても
プロテスト合格レベルにも勝てない
世界チャンピオンなら瞬殺されて終わり
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:30 返信する
-
>>38
猿に運動能力で勝てる動物はそんなにいないんだよなぁ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:31 返信する
-
>>17
チビをバカにしすぎだろ
佐野万次郎だぞこいつ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:31 返信する
-
>>9
タックルでマンウトからワンパンだべ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:31 返信する
-
>>39
テレ朝で爆笑問題が司会やってるアニソンランキング特番とかああいうのレベルだろ?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:31 返信する
-
>>20
圧倒的に井上尚弥
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:32 返信する
-
>>39
居酒屋でおっさん達が最強プロボクサー談義してるのと何も変わらん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:32 返信する
-
>>39
Excelランキングは様々なボクシング雑誌が勝手に俺の考えた最強のボクサーランキングを纏めているもの。
全員が同じ階級だと仮定してな。要は空想のお話。
ただし…
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:34 返信する
-
>>1
みんなが減量する結果自分もやらなければ不利になるからな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:34 返信する
-
>>47
53キロしかない女のような体。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:36 返信する
-
曙にすら勝てない雑魚を祀り上げるボクシングとかいうお遊び
ダイエット勝負に改名した方がいい
その辺歩いてるデブの方がよっぽ強い
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:36 返信する
- でも重量級には勝てないんでしょう?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:36 返信する
-
53キロ級で草
俺でも倒せるわw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:37 返信する
-
竹原とか色んな元世界チャンプユーチューバーがPFP1位になるんじゃね?といってたけど自分の見た限り細川バレンタインだけが1位にならねーよと言ってたけどなったな
所詮は日本止まりかw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:37 返信する
-
>>13
そうなの?
ソースは?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:38 返信する
-
リカルドマルチネスとかホセメンドーサとか、漫画の世界のボクサーが現実の日本で生まれるとかすごい。
メジャーで誰も成し遂げてない二刀流の大谷もそうだが、日本人は絶対メジャーで通用しないといわれ、チャンピオンになったら弱いのを選んで何とか3回くらい防衛して指名選手にボコられて引退が常だった昭和の時代じゃ考えられないことが起こってるな・・・
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:38 返信する
-
>>51
おま豚ちゃんは百何キロあるの?w
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:38 返信する
-
>>40
ボクシングに限った話じゃないよね。テニス修造とか江川卓球とか
実力は無いけど喋りがうまいタレントばっかり目立つ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:38 返信する
-
>>54
2秒でころされそうで草
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:39 返信する
-
嫉妬かしらんけど一生懸命体重が身長が〜とか言ってる人がいるがそんな事言ってても誰も君らを評価してはくれないんやで?
試しに周りの人に同じ話してみ?
周りのが離れていくだから。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:40 返信する
-
>>57
でもはじめの一歩は確かに面白かったからそっちは責めんでやってくれな、頼むな。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:40 返信する
-
体重軽いとか言ってるけど、ただ太ればいいだけの話じゃん
井上の強さならあと60kg太るだけで、ヘビー級でも余裕でチャンピオンになれるやろ
頑張ってヘビー級に挑戦してほしい
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:41 返信する
-
>>60
出逢って1秒やろ。ロシア人の右パンチギフみたいに。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:41 返信する
-
>>61
何の取り柄もない身長だけ平均あるかないかくらいのデブがネットの中でいきがってるだけだから放置しとけよ
井上の爪の垢ほどの存在価値もない人達なんだからw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:42 返信する
- まあこれは確かに凄いんだけど実際に海外では井上尚弥は日本人が思うほどの知名度もないし評価もされていない。「PFP上位なのに?」と言われそうだけどこれが事実。実際米国のボクシング記者なども井上の試合を最近見始めたという人が結構多いし。これはひとえに過去の対戦相手の問題。ナルバエスとドネアを除けばさほど強敵と戦ってきたという印象が無くて(しかもドネアはキャリア終盤)強いという認識はされてるし名前も知っているだろうが見たことがないという人はかなり多い。もちろんボクシングファンの多い地域では中重量級の人気が高いからというのも有るけど。PFP一位は素晴らしいけど日本人は静観してむしろ海外の反応を冷静に見るべき。ちなみに「リゴンド」「ゾラニ・テテ」「カシメロ」「ライアンバーネット」を井上が直接倒していたらもうちょっと評価は高かったと思う。これは井上の問題じゃなくてコロナや陣営同志や他団体という問題も有るししょうがない。一番重要な時期に試合が減ったしね。まあSバンタムにあげて強豪フルトンから4階級奪取となればかなり知名度は上がると思うけど。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:42 返信する
-
>>62
そういや森川ジョージが最近井上スゲー!ってやたらはしゃいでたけど、この話だったのか
ジョージがああ言うってことは大した話ではないんだろうな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:42 返信する
-
井上の画像見てみたらすげえガリガリで肋骨が浮いてんだけど😨
もう5kg増やして階級変えろよ
なんでわざわざ減量して下の雑魚狩りしてんだよ…
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:47 返信する
-
>>66
早くめっちゃ挑発してくるフルトンしばき倒してほしい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:48 返信する
- 調べたら165cmの53kg(通常時は60kg)らしいけどたぬかなさんから人権認定されてないやん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:48 返信する
-
井上はスパーではライト級の日本ランカーやウェルター級の選手も倒してる
ハメドもクルーザー級の選手をダウンさせてたし
軽量級でもハードパンチャーのパンチならいいのが入れば大概の人間は倒れる
同じボクサー同士ならともかく、素人がいくら体重あっても意味ないわな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:49 返信する
-
世界中が一番熱狂する選手でファイトマネーが爆上がりする程度の権威しか無いランキングだよ
ボクシングはあくまで興行だからね
ちなみに大体50位ぐらいまで発表されてるけど亀田の名が挙がることはありませんでした
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:49 返信する
- フェザー級とかいう自分の強さを削ぎ落としてまで雑魚を狩りにいく何の面白みもない競技
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:51 返信する
-
>>63
113kgとか肉だるまじゃん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:53 返信する
-
>>63
元ライトヘビー級の但馬ミツロがぶくぶくに太ってヘビー級に挑戦するけど本当に世界とれるんかな?w
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:54 返信する
-
>米リング誌選定のPFPで1位!日本人初の快挙 編集長の「最後の1票」で決まる
すげーなー・・お前らチー牛のキモデブが100人束になってかかっても勝てなそうww
チー牛の顔面にワンパン入れれば倒せるし
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:54 返信する
-
>>67
百歩譲ってジョージや井上尚弥の悪口を言うのは良いが俺の悪口は言うなよ?
ちなみに凄さで言うともう大谷の足元まで来たレベルやろな。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:54 返信する
-
ドネアの一発で相手の頭蓋骨が映像でわかるくらい陥没したことあったけど
バンタム級でそのパンチ力ってどういうことよと思ったな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:55 返信する
-
年内にポール・バトラー倒して4団体統一
来年すぐにフルトンに挑戦していきなり4階級制覇と2団体統一
ここまでやればかなり世界中のボクシングファンの見方は変わる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:55 返信する
-
年内にポール・バトラー倒して4団体統一
来年すぐにフルトンに挑戦していきなり4階級制覇と2団体統一
ここまでやればかなり世界中のボクシングファンの見方は変わる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:57 返信する
- PFPならカマキリの足元にも及ばないね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:58 返信する
- 軽い下位クラスで世界1位に雑誌でランクインしてもなぁ?無価値。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:59 返信する
-
別にオレのほうが強いとか思っててもええんじゃねえの?
要はプロ野球中継にコーチングしながらビール飲んでるオッサンだろ?
哀れだが客には違いねえべ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:59 返信する
-
>>81
どうやってグローブつけんだよガイジ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 14:59 返信する
- 165.2 cm ちっさ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:00 返信する
-
スポーツってたまに各スポーツ誌が選ぶ!みたいなランキングやるけど
あれ権威とか信頼性ってあるん?
いくらでもカネ入る余地あるんじゃんね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:01 返信する
-
>>14
それでもここまで圧倒的ではなかったよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:02 返信する
-
>>79
現在進行系で来る来る詐欺してる甘栗天心もボコボコにして欲しいんだよな笑
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:03 返信する
-
身長だけで観たら障害者プロレスみたいなもんだな
それと階級が小刻みすぎて世界チャンピョンの価値がない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:03 返信する
-
>>17
きみが体鍛えてるならわからんけど、何もしてない素人なら瞬殺だよ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:06 返信する
- 殴り合いなんて野蛮だわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:09 返信する
-
>>17
返り血で草
負けてんじゃねぇよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:09 返信する
-
>>17
返り血云々のくだりでこいつがネタで言ってることに気づいてないやつはアスペ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:09 返信する
-
>>17
井上と同階級のサーシャというボクサーが190cmの大男2人をKOした事があってだな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:10 返信する
-
>>21
お前より遥かにボクシング熱も知識も権威もある連中が言ってるんだよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:10 返信する
-
>>42
素人は柔道黒帯の50kgくらいの女の子にすら負けるよ。割とマジで
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:11 返信する
-
>>58
マックデブの皮下脂肪なんか燃料にもならん生ゴミだしな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:11 返信する
-
井上弱いいうてるやつは遥かに弱い亀田に勝てば1000万企画に出ればよかったのに
あのホストみたいにボコられるのがおちだと思うがw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:12 返信する
-
>>35
各階級のレジェンドを押し退けて多くの関係者達に評価されてるのになんの実績もないアホ共が文句つけてるの惨めすぎるよな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:12 返信する
-
youtubeとかで体格差体重差のあるスパー見てると
小さい方はボディストレートでのストッピングと
跳び込みながらのオーバーハンドパンチを多用するのな
ボクサー同士でもでかい方は嫌がるのに、
素人に絶対対処できるわけないわな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:13 返信する
-
>>89
お前みたいなしんでもだれにも悲しまれない障碍者が何を言ってもむなしいだけだな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:13 返信する
-
>>36
PFPなのに実際に戦ったとか言ってる時点でにわか
そもそもお前みたいな雑魚と違って本職や関係者がPFPは誰かって話してるんだよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:13 返信する
-
>>54
何も分かってないな。井上はワンパンチで高層ビルに穴があくくらい強いんだぞ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:17 返信する
-
>>38
アジアの言語使いながら何言ってんだ?
確かにお前はほぼ猿同然かもしれないけど井上は各国の選手、関係者に評価されてるアスリートなんだよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:18 返信する
-
>>48
ボクシング関係者や選手が言ってるんだからなんの評価もされてない居酒屋のおっさん共とは訳が違うぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:19 返信する
-
亀田とか持て囃されて祭り上げられてた時期の日本ボクシング界は地獄だった
正真正銘のチャンピオンが出てきて喜ばしい
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:21 返信する
-
実績も金も名声もボロクソに負けてるのに体重だけでなんとか文句つけたがる怠惰な醜いデブ共が沸いてるの草なんだ
レジェンドクラスの選手達に評価されてる時点で雑魚が文句つけてもなんにもならねえよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:22 返信する
-
ウェルター級とヘビー級が体育館みたいなとこでスパーしてる動画だと
スピード差で延々とバックステップされていきなり飛び込みストレート打たれるんで
ヘビー級が意外と攻めあぐねてて面白いな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:22 返信する
- ドネアも強いのになんでこうも差がついたのか意味わからんわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:25 返信する
-
いずれにせよ体重が正義だからな
さすがに全くの素人だと勝てないにしても、体重のあるお前らがほんのちょっとボクシングをかじれば余裕で井上にも勝てるよ
そのくらい体重の差は大きい
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:27 返信する
-
鍛えてもないし格闘技できるわけでもないぷよぷよ共が他に勝てるところないから体重でマウントとってるの笑う
真剣にスポーツや格闘技やってたらいかに井上がすごいかわかるから尊敬しかないんだよなぁ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:27 返信する
- 井上尚弥がすごいのは事実なんだが、軽量が1位っていうのはやっぱPFPがおかしいわ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:29 返信する
-
>>109
ドネア何歳だと思ってんだよw もう下り坂なのよ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:32 返信する
-
>>112
強さランキングと勘違いしてねーか?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:32 返信する
-
実際に動画見るとヘビー級でも4回戦とか8回戦レベルだと
バンタム級の一流レベルには普通に倒されるなって感じだわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:34 返信する
- 2位で変動しなくて他方から文句言われまくってたな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:37 返信する
- 圧倒的すぎてもはや負けるとこ想像できない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:37 返信する
-
井上さんだけは本当に強いし凄いって思う。
日本人で唯一強い格闘家だと思う
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:38 返信する
- 国民栄誉賞もんやろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:40 返信する
-
>>115
世界はそんなもんだし、階級上げても?実績薄い選手とは戦わない。プロボクシングはそう言う世界!
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:41 返信する
-
>>117
雑魚としか対戦してないからな。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:41 返信する
-
>>115
で?
PFPと関係あんのそれ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:44 返信する
- 圧勝ばっかり、軽量級で敵なしやもんな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:51 返信する
-
>>111
( ̄σ・ ̄*)フーン、ワイ等は情報しか実績知らんが?ボクシングで60kg以下はゴミにしか思わんで!前例が判定とか糞見てーな試合ばっかだし、亀親子のせいで信用皆無だしな。竹原級はもう現れんのかね。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:55 返信する
- じゃあ、ヘビー級チャンピオンのフューリーが53kgまで痩せたら、井上尚弥とどっちが強いの?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:55 返信する
-
すでに竹原なんかゴミレベルになる程ぶっちぎった村田が出てるのに何言ってるのかと
まあ、タイソンの口から井上の名前は出ても村田の名前は出ることないけどな
タイソンが日本人ボクサーに言及したのは他にはファイティング原田のみ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 15:59 返信する
-
昔元ヘビー級チャンプがライトヘビーに減量したら3流選手にボコボコにKOされたという事例があるので
どう頑張ってもヘビー級な体格のフューリーが減量した場合、
一個下のクルーザー級の雑魚にもKOされる可能性がある
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:01 返信する
-
>>126
ほーん(´・ω・`)じゃ、なんで認知されてないのかな?プロボクシングは名前じゃねーし、結果だけじゃねーのなw
売れないプロボクサーは無価値なんだよ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:03 返信する
-
>>127
なにその無残で陳腐な前例w 夢のヘビー級から階級落とすとか?信じられないよ。
-
- 130 名前: 2022年06月11日 16:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:07 返信する
- 日本人って格闘技に弱いイメージあったから興味なかったがそんなに強いと言われるなら一度見てみるか
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:11 返信する
- 53キロで女の子みたいな体重云々つぶやいてたバカ万個さんのツイートに似たコメが、ここにもあんの草。バカ陳子もいるんやな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:15 返信する
-
その時期数年間は上の「クリスバードダイエットして無名ボクサーにKO」事件や
「ロイジョーンズヘビー級まで上げて戻ってきたらPFPからクソ雑魚に」事件とか、
「デラホーヤ、久々ウェルターまで減量したらフラフラでパッキャオにKO」事件が連続してたんで
第一線レベルだと無理な減量はデメリットの方がでかいなと痛感したな
-
- 134 名前: 2022年06月11日 16:17 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:19 返信する
-
>>98
弱い奴しか選考通らないやつにか?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:25 返信する
- お前らネットの中だけは強気だな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:29 返信する
-
昔から日本人世界チャンピオンの試合をTVで見るときは
防衛できるかなぁって心配な目線で見てたわ
井上の場合全く負けるイメージが持てないわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:30 返信する
-
>>131
できれば井上尚弥vsドネアの一戦目。
できれば井上尚弥がデビューからどういう試合をしてきたか。
できればドネアの足跡も辿ってほしい。
そこから長谷川穂積や畑耕し、名だたる名チャンピオンと比較してみてほしい。なぜ騒がれているのかが分かるはず。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:32 返信する
-
>>86
リング誌だから権威とか信ぴょう性はないわけではない。でも別のメディアでは2位だったりもする。そこではヘビーの一個下で4つ世界のベルト取ってヘビーに変えてから3つベルトをとった奴が一位になってる。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:33 返信する
-
アメリカ人とかが参戦すらしなさそうな軽い階級なら
日本人いると思ってたけどいなかったんだな
まあおめでとさん
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:33 返信する
- ボクシングよくわからないんだけどついにあのファイティング原田さんを越えたって事?
-
- 142 名前: 2022年06月11日 16:34 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:40 返信する
-
>>141
結構前に超えてる。だからと言ってファイティング原田さんの偉業は色褪せない。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:40 返信する
-
>>3
いじめられた?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:41 返信する
-
>>110
曙
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:45 返信する
-
ファイティング原田は「黄金のバンタム」ジョフレにプロアマ通じて黒星つけた唯一の選手、しかも2回。
ジュニア階級が無い時代に3階級制覇達成しかけたりとか、実績半端ないよね。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 16:52 返信する
-
タイソンも自分のアイドルとして挙げてたけど
原田の足を使って延々とラッシュを打ち続けるファイターってスタイルは
後にパッキャオが完成型を見せてくれた気がする
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 17:01 返信する
- バカテョンwwには無理
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 17:06 返信する
-
この強さでイケメンで陽キャなんよな 鋼メンタルやし
なんてやつなんだ(´・ω・`)
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 17:16 返信する
- タイソンが井上の事をモンスターって言ってたからな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 17:27 返信する
-
>>15
お前の国ではプロボクサーのことプロボクシンガーっていうのか?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 17:29 返信する
-
>>9
ちなみに1.が言ってる53kgネタで井上の記事を作ったのはこのオレ的ゲーム速報な
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 17:29 返信する
-
>>9
フェザーから壁が有るのは、アメリカではフェザー級からしか認められてなかったから、今は知らんがアメリカ人はバンタム級より下で試合出来なかったのよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 17:30 返信する
- ボクシングよくわからんけど、サッカーで言えばバロンドール取るぐらい?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 17:38 返信する
- これはまた韓国が井上は韓国人とか言い出すなw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 17:46 返信する
-
>>45
日本ではWBAとWBC以外の団体で試合するの認められてなかったしな、だから西島洋介山はアメリカに行った
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 18:00 返信する
-
>>110
体脂肪一桁〜1割で身長もあり体重も重いならクソ強いけど
一般女性の体重が分かりやすいがろくに鍛えてなくただ脂肪で重いだけじゃ勝てねえよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 18:14 返信する
- それでも、敗けたらただの人と言って手の平を返す奴らはクソ。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 18:18 返信する
- やっぱ海外のほうが評価されるな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 18:23 返信する
-
じゃあ次はヘビー級王者とやってくれ
1位なんだから勝てるよな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 18:37 返信する
-
>>139
確かにすごいけど、それってさあ
スポーツ誌らによる投票とか回りくどいことせんで、ベルトの本数でランキング作ったら早いんじゃないか?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 18:48 返信する
-
ドネアの名誉のために言っておくけどドネアの年齢どうこういってるやつはウバーリとガバリョの試合見たのか?
少なくともあの結果見てドネアの年齢言うやつは結果だけ見うアホだわ。
ただ井上戦兇世姥た場合は年齢云々言われてもしょうがないけど。
ドネアもあそこにくるのに十分すぎる実績を積んだんだよ。
少なくとも井上尚弥よりは濃い相手を二人ぶっ倒してるから。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 19:01 返信する
-
先日の試合もドネアのステップワーク見ると調子良さそうだったよ
井上の成長とドネア対策がバッチリだったんじゃない?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 19:09 返信する
-
相手が試合受けなきゃ4団体制覇は不可能だからな
試合組めないと踏んだらさっさとスーパーバンタム行くでしょ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 19:09 返信する
-
意味ないわ
実際は強くないのに
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 19:09 返信する
-
>>160
ガ・イ・ジ♥
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 19:10 返信する
- マジでライオンとかトラよりカマキリが強いみたいな話
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 19:11 返信する
-
>>154
違うでしょ
制限いっぱいあるなかで賞とる感じ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 19:13 返信する
-
>>125
なんで痩せる必要あるの無差別なら体重は関係ないよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 19:16 返信する
-
>>13
マジカよじゃあウェルター狙えるじゃん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 19:17 返信する
-
>>15
ボクシングは体重と団体で分けすぎて人気がない
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 19:30 返信する
- 家の警備ガバガバ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 19:30 返信する
-
>>135
お前ら絶対通るやんwよかったなw下手に応募して恥を全国に曝け出さなく済んで
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 19:58 返信する
-
>>131
井上尚弥は特別
ほとんどの試合で一方的にボコるから事故が起きないか心配になるレベル
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 20:07 返信する
-
>>17
ボクサーの53キロって減量無しなら65は普通にあるやつが絞りまくってるんやで
お前ごときワンパンで沈むしそもそも180で68 って全然筋肉ないやん
素人が勝つなら最低でもパワーで圧倒できないと話にならないよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 20:48 返信する
- 井上尚弥とメイウェザー(全盛期)ってどっちが強いと思う?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 20:50 返信する
- オフェンスの井上、ディフェンスのメイウェザー、どっちがボクシングの目指すところなんだろう。プロやアマの最高レベル達から意見して欲しいもんだ。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 21:09 返信する
-
>>168
それだとなんか凄みが薄れるな
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 21:28 返信する
- 体重が喧嘩がとお前ら何でそんなにビビってんの?w
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 21:29 返信する
-
>>160
バンタムなら余裕
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 21:57 返信する
-
>>1
チビばかりの日本人が勝てるとか八百長だろうな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 22:13 返信する
-
>>17
ガリガリで草
お前程度のウエイト差なら多分一瞬でやられるぞ
まぁ井上は優しいから素人殴るなんて事絶対しないだろうけどなよかったなもやし
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 22:20 返信する
-
>>20
同じスポーツ、または格闘技って括りで比べないと話にならんよ
大谷も井上も世界的に見て偉業を成し遂げてる事に変わりはない
ただ日本人は野球好きが多いから国内だと大谷の方がニュースになりやすいけどな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月11日 23:07 返信する
-
もう29歳だしピークの35歳まであと10戦ってところか?
1戦1戦体調万全にして勝ち続けてほしいです。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月12日 02:14 返信する
-
強いとは思うしバンタム級史上最強とは思うけど
PFP1位はやりすぎじゃない
フライ級とかスーパーフライ級の時に
エストラーダ ロマゴンと試合して欲しかった
アフマダリエフを倒したらほんとに最強だと思う
ベテルビエフ デービスはなんで評価されないのかね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月12日 22:47 返信する
-
スーパーバンタムいかないのには理由でもあるんかな
和製パッキャオは無理か
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。