
外国人記者:ソニーはPS5の新しいProコントローラーを開発中
著名なリーカーとしても知られるTom Henderson記者によれば、ソニーはPS5用の公式Proコントローラーを開発中のようだ。しかもこの周辺機器は数週間以内に発表される、と複数の情報筋が伝えているという。
このプロコンのコードネームは「Hunt」。アナログスティックが取り外しできたり、トリガーストップや背面ボタンなどの機能を備えていると見られる。
Henderson記者はすでに試作機の写真を、サイトに掲載しないという条件で、見たようだ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
マジかよ!?
最高のコントローラーが進化!
めっちゃ高そう
アナログスティックが取り外し対応か。ドリフト現象で交換が必要になったとき安くでできるのは魅力かもな
DS4の背面ボタンアタッチメントも最高だったし、これは期待できる
安くで背面ボタンアタッチメント別売りしてくれ・・
これマジ!?いや、これマジであってくれ!
背面ボタンアタッチメント愛用者のボクとしては、最初から付いてるに越したことはないお!

これと共に、もっと本体も流通しますように…

![]() | PlayStation 5 (CFI-1100A01) 発売日:2021-09-01 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:54978 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1536 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック (CFI-ZCT1J01) 発売日:2021-06-10 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6773 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:15 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS5の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:31 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:32 返信する
- 藤美園
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:33 返信する
-
>>1
サイコパスが言うと説得力あるな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:33 返信する
-
>>3
PS5持ってるヤツおりゅ?w
-
- 5 名前: マッスルウィザード 2022年06月17日 12:37 返信する
-
>>3
このおしゃべりタマキン野郎がよぉ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:37 返信する
- 君たちってゲームキャラのレベル上げには熱心なのに自分自身のレベルは低いままだね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:37 返信する
- 早く本体を発売しろ!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:38 返信する
-
バラしたら元に戻せない仕様を改善してくれ
気安く掃除も出来ない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:38 返信する
- まーた値段上げるのか
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:40 返信する
-
アナログスティック交換で修理できるようにしてくれ
ドリフト現象ひどすぎるんだわ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:41 返信する
- 1万くらい?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:45 返信する
- コントローラーに関してはジョイコン以下なのなんとかしてくれ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:47 返信する
- もう作らんでいいぞww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:47 返信する
-
あまりにも壊れやすすぎる
耐久性が上がらないなら絶対買っちゃ駄目
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:47 返信する
- 1万超え確定やん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:47 返信する
-
>>1
侮辱罪になるよそれ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:48 返信する
- 背面ボタン付きのコントローラーに改造して売ってた業者死ぬなこれw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:50 返信する
- まーたPS5だけに朗報か
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:51 返信する
-
とうとうマイクが付くのか
ボボボボ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:52 返信する
-
>>16
侮辱罪ってまるで中国共産党の言論統制みたいだな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:52 返信する
-
コントローラー壊れる人って2個3個って繰り返すよな
俺は全然壊れた事ない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:52 返信する
-
背面ボタンは元からつけといてほしかったレベル
これコントローラーだけで1万超えるんだろな…今ある2つ売って2つ買うことになるな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:53 返信する
-
HORIのグリップコントローラーは転売価格14000円まで高騰してたな
TVモード携帯モード両対応で背面ボタンに任意設定できるやつ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:54 返信する
-
>>6
上がってもステータスが変わらないからな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:54 返信する
- 最低限の機能だけ残した廉価版を下さい....
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:54 返信する
- 遅いし重いし新型コンバーターまでもうすぐ出るしで・・・まぁやらないよりはマシってぐらいだけど箱の公式プロコンも結構使えない部類だからお役所仕事感が強い物が出てきそう とにかく振動とアクティブトリガーとか言う競技関係ない物取っ払ってもろて
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:55 返信する
-
もうプロでるんか。5で遊んだのって3本しか
ねえのに。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:55 返信する
-
>>6
1レベル上げるのに1000時間以上必要なのは効率悪いわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:57 返信する
-
>>15
一万前後じゃ激安でしょ ジョイコンが9000円なんだぞ?
SCUFが3万円〜だ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:59 返信する
- マルとバツを付け替えたり出来る?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:59 返信する
-
こないだPS5用SCUF買ったばかりだというのに・・・
これが2万以内で出たら他のプロコン業者終了だな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 12:59 返信する
-
XBOXはエリート続かなかったよなその代わり社外品で「SCUF INSTINCT PRO」のようなデバイス出てきたからな
ゲームパッドに4万円出すキッズはいないよな完全に大人向け
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:00 返信する
-
>>30
いい加減慣れろよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:00 返信する
- やっと歴代最低のコントローラーとおさらばできるのかな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:01 返信する
-
>>27
パッドのことだアホ
今の7nmRYZEN微細化されても6〜5nmだからProと呼べるような性能差にはならねーだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:02 返信する
- バッテリー長持ちするようにしてくれ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:05 返信する
-
>>30
マジで馬鹿なのか?
お前ボタン見て○か☓か確認してから押すのか?
☓ボタンの位置に決定がある事に変わりはないだろマジで馬鹿かよ?
まあユニバーサルデザインになれるしかないだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:06 返信する
-
スティック取り外しとか本当で箱スティック配置に出来たら笑うわ
ノーマルのスティック配置信仰してるから宗教上proコン買えないやつ続出だなw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:10 返信する
- いやハプティックフィードバックがいらねえのよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:12 返信する
-
>>37
いちいち見てからボタン押すマジでバカなやつだらけなのよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:13 返信する
- ソニー製じゃないけど入れ替えれるやつあるよね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:14 返信する
-
>>40
だったらボタンの位置は最初から問題にならないという二重のツッコみになるんだよな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:16 返信する
-
>>40
42だが言葉足らずだった
脳内でバツが決定だと認識を変えるだけで済むということ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:21 返信する
- コントロラの方かよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:21 返信する
- 取り敢えず壊れないコントローラーを出すか保証期間を3年にしてくれ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:26 返信する
-
まず、背面ボタンをつけてくれ
あとアクションゲーのダッシュをL3押し込みを廃止してくれ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:28 返信する
- スティックじゃなくてスティックの軸の方なんだよな、軸こと交換できるようにしてくれ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:30 返信する
- そんなことより先にクソみたいな耐久性なんとかせえ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:32 返信する
-
ただでさえ糞高い消耗品なのに
こんなん15,000円で1年で壊れそう
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:40 返信する
- 本体買わせろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:41 返信する
- クッソ故障しやすいゴミが何だって?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:44 返信する
-
>>49
耐久だけでいったらPS以上のものないよ
箱コンは位置のせいで左スティック壊れやすいし
プロコンは問題外すぎる
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:45 返信する
-
>>46
壊れる最大の原因これだよな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:45 返信する
-
大きさや形はあのまんまなんだろうな。
出来ればデュアルショック4寄りの方が良いんだが
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:45 返信する
- それよりもキーコンフィグをできるようにしてくれ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:51 返信する
- どうせほとんどのゲーム対応しないし廃れるわ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 13:53 返信する
- あぶねえ少し前にコントローラー安売りしてたとき買わなくて助かった
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:01 返信する
- PS4で同じ機能の公認プロコンは耐久ゴミだからこれもそうなりそう。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:04 返信する
-
新しい機能とかどうでもいいから耐久性を伸ばしてくれよ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:05 返信する
-
公式背面ボタンはマジでさっさとやれよ
ライセンス品は一部機能制限されてるし改造品はクッソ高いし
ずっと公式で需要無視してた意味がわからん
アクションやFPSでは必須だろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:07 返信する
- 尚、本体は日本で売らない模様
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:08 返信する
-
>>21
力入れすぎなんじゃねーの?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:10 返信する
- 2000円台のもん作れ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:10 返信する
-
シングルプレイならデュアルセンスで全く文句なしで十分なんだけど、apexやると途端にデカさと扱いづらさ感じるし操作性ももたつくんだよな
PROコンが同じデカさなら買わないな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:11 返信する
- XBOXを先に買ってPS5はハード寿命末期に買うぞSONY
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:12 返信する
- 新型PS5を年末に買いたい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:16 返信する
- そんなもんよりコスパ向けのコントローラーよこせ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:17 返信する
- 十字キーもボタンに交換できるようにしてくれ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:20 返信する
- 現行のデュアルセンスですら7000円超なのにいくらになるやら
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:38 返信する
- ○決定機能は?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:43 返信する
-
ソニー純正のPROコンかあ・・
19900円かな・・
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:47 返信する
- 持つとこのマルサンカクシカクバツのデコボコやめてくれれば欲しい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 14:57 返信する
-
ボタン交換機能じゃないのかよ
さようなら
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 15:02 返信する
- 本体がないからコントローラーいらんわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 15:07 返信する
- 5万円くらいしそう
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 15:16 返信する
-
>>67
これな振動も重くなるトリガーもバッテリーも全部要らんから最小構成のやつくれ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 15:21 返信する
-
で、耐久性は?
またすぐぶっ壊れるゴミコントローラーなの?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 15:36 返信する
-
>>21
初期型DS4はPCに使ってて最近壊れたけど壊れるのはトリガーだな
めったに壊れるもんではない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 15:43 返信する
- あの変なトリガーは耐久性無いから廃止して、背面ボタン追加、xinputにも対応したら買う。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 16:01 返信する
-
>>56
PCはPSコン対応多いけど箱コンじゃないと対応してないこともあるし箱コン1強
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 16:10 返信する
- 背面ボタンって誤爆しまくるから大して役に立たないんだよなー
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 16:50 返信する
-
本体がない
散ッ
-
- 83 名前: 2022年06月17日 16:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 17:08 返信する
- xinput化や貧乏人向けの安いのはサードパーティ製あるだろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 17:25 返信する
-
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 17:29 返信する
-
スイッチのプロコンは、まあ分かるよ
ジョイコンがアレだもん、プロコン出すのは分かる
でもPS5でプロコンって、DualSenseがクソって事?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 17:32 返信する
- エリコン2でいいや
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 17:53 返信する
- そんなことよりドリフトしにくいようにしろ、物売るってレベルじゃねーぞ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 18:11 返信する
-
>>30
ps5になった時点で付け替え済みだから安心しろw
-
- 90 名前: 2022年06月17日 18:11 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 18:22 返信する
- はよ畳めよ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 18:25 返信する
- 馬鹿決定直せ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 18:49 返信する
-
アホか
結局PSだけキーコンフィグを開発者にお願いして縛ってもらってる状況は孤立を深めてるだけなのわかってないね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 18:51 返信する
-
>>86
スイッチどころか箱にもエリートコンっていうプロコン相当のがあるけど
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 18:53 返信する
- 丸とバツ交換できても操作性変わるから意味ないんだよな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 19:08 返信する
- アナログは外せなくていいから、簡単に開けられる仕様にして
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 19:08 返信する
-
そもそも、本体売れよ?www
弱小ハードのアクセサリーとか、何の価値もねえしwww
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 19:09 返信する
-
>>97
持っててスマンな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 19:42 返信する
-
>>8
・・・不器用すぎでは?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 19:44 返信する
-
>>62
粉吹いたり軸が削れたりしないようにめっちゃ丁寧に扱ってもおかしくなるぞ。うちのメインと予備両方修理済みで後がない。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 19:45 返信する
-
>>30
付け替えても○押したら☓入力されるようになるだけなのに何をしたいの君は?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 19:46 返信する
-
>>52
箱コンは位置のせいで左スティック壊れやすいし
???????????????????
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 19:47 返信する
-
>>70
いい加減慣れろよ。半日やったらなれるだろ。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 19:48 返信する
-
>>81
力入れ過ぎなだけじゃんゴリラじゃないんだから加減しな?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 19:50 返信する
-
>>95
○ボタンを☓ボタンに入れ替えても入力されるのは○ボタンじゃん何がしたいの?アサインなら本体で変えられるしまじで何がしたいの?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 20:02 返信する
-
何かフラッグシップ扱いになりそうだな
不便でちょっと安いゲームPCみたいな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 20:14 返信する
-
Quest2のコントローラーが最高だと思うがPSVR2はハプティックも付いてるから更に良くなりそう
2Dゲームのコントローラーなら今でも完璧だと思うが
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月17日 21:27 返信する
-
余計なことしないでいいから3つ目のLRトリガーつけろよ
ほんとカスだなこのクソ企業
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 01:10 返信する
-
>>1
早くプレステ5プロを発売してくれ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 03:12 返信する
- トリガーエフェクトも振動もLEDさえもいらないから無駄な機能削ぎ落としてプロらしく機能美を追求して欲しい
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 09:40 返信する
- 手が小さいので、コントローラーを少し小さくしてほしいなあ。PS4のものみたいな感じで。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 07:00 返信する
-
予想価格は19800円だろう。
しかしsonyのコントローラーは壊れやすいのは難点。
修理用のパーツもpcみたいに売れと思う
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。