
■関連記事
・本日6月16日でインターネットエクスプローラー(IE)がサポート終了へ!使用継続はウイルス感染などのリスクが上がるので注意!お前らはどのブラウザ使う?
・インターネットエクスプローラーが終了することに、市役所のデジタル行政課・主任「調整に苦慮しています。何で今、急に・・・」
<ネットでの反応>
老人ホームかな
インターネットください!!!
こりゃオレオレ詐欺無くならないわけだわ
ほんまもんの地獄やろこれ
2022年の書き込みと思えん
これって本当にIE廃止のニュースのコメントなのか…?(困惑)
買い替えは草
家電は20年ぐらい買い替えないっていう昭和の価値観だから仕方がないよ
下に合わせるんじゃなくて上に合わせないといつまでたっても成長しない
いまだにFAX使ってるの日本だけだっていうのに
2枚目の意味が本当に分からんから解説欲しい
いずれくる自分達の姿
ヤフコメが強烈すぎて笑い取りにきてるのか疑いそうになるけど、ガチでこのレベルの人がわんさかいるんだよな
エキスプローラーってなんか美味しそうだな
インターネット動物園
買い替えはさすがに笑うわ。直後にエキスプローラーで畳み掛けられてもうダメ。
こういう層が経営陣にいるからDX進まないんだってのがめちゃくちゃよくわかる…
日本の経済停滞の原因ってこういう変化を拒むことを周りにも強制する迷惑老害のせいな気がするな
ヤマダ電機で「インターネットください」やってそう
ブラウザ乗り換える元気はないのにヤフコメ書く元気はあるのか(困惑)
もう終わりだよこのIT後進国
買い替える・・・?
エコじゃない・・・?
ブラウザ変えるだけなのに「こんな儲け方」・・・?
騙されてる気がして触れない・・・?
テレビのニュースで見てない・・・?
これが日本のITレベルなのか・・・

ヤフコメはどういう層の人が書き込んでるのかが分かるな
というかよく分かってないのに批判コメントを投稿しちゃう事が怖いわ・・・ヤフーを開けているのになぜ調べないのか・・・

・本日6月16日でインターネットエクスプローラー(IE)がサポート終了へ!使用継続はウイルス感染などのリスクが上がるので注意!お前らはどのブラウザ使う?
・インターネットエクスプローラーが終了することに、市役所のデジタル行政課・主任「調整に苦慮しています。何で今、急に・・・」
Twitterより
IE廃止でヤフコメは地獄なんだろうなと思ったら地獄だった pic.twitter.com/zOTcDKpQZi
— 佐々伸也(佐-916) (@naoskihund) June 16, 2022
マジかよとヤフコメを見たらヤフコメ民の平均年齢いくつだよ…みたいな気持ちに…。とにかくまだIE使ってるやつ全員SNS投稿禁止のROM専にした方がいい pic.twitter.com/Y4z04VhLsS
— べちか (@10chf) June 16, 2022
<ネットでの反応>
老人ホームかな
インターネットください!!!
こりゃオレオレ詐欺無くならないわけだわ
ほんまもんの地獄やろこれ
2022年の書き込みと思えん
これって本当にIE廃止のニュースのコメントなのか…?(困惑)
買い替えは草
家電は20年ぐらい買い替えないっていう昭和の価値観だから仕方がないよ
下に合わせるんじゃなくて上に合わせないといつまでたっても成長しない
いまだにFAX使ってるの日本だけだっていうのに
2枚目の意味が本当に分からんから解説欲しい
いずれくる自分達の姿
ヤフコメが強烈すぎて笑い取りにきてるのか疑いそうになるけど、ガチでこのレベルの人がわんさかいるんだよな
エキスプローラーってなんか美味しそうだな
インターネット動物園
買い替えはさすがに笑うわ。直後にエキスプローラーで畳み掛けられてもうダメ。
こういう層が経営陣にいるからDX進まないんだってのがめちゃくちゃよくわかる…
日本の経済停滞の原因ってこういう変化を拒むことを周りにも強制する迷惑老害のせいな気がするな
ヤマダ電機で「インターネットください」やってそう
ブラウザ乗り換える元気はないのにヤフコメ書く元気はあるのか(困惑)
もう終わりだよこのIT後進国
買い替える・・・?
エコじゃない・・・?
ブラウザ変えるだけなのに「こんな儲け方」・・・?
騙されてる気がして触れない・・・?
テレビのニュースで見てない・・・?
これが日本のITレベルなのか・・・

ヤフコメはどういう層の人が書き込んでるのかが分かるな
というかよく分かってないのに批判コメントを投稿しちゃう事が怖いわ・・・ヤフーを開けているのになぜ調べないのか・・・

![]() | マイクロソフト Surface Pro 8 / Office H&B 2021 搭載 / 13インチ /第11世代 Core-i5 /8GB/256GB / グラファイト 8PQ-00026 発売日:2021-11-01 メーカー:マイクロソフト 価格:116900 カテゴリ:パソコン セールスランク:6825 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Microsoft Office Personal 2021 (最新 永続版)|オンラインコード版|Windows11、10|PC2台 発売日:2021-10-05 メーカー:マイクロソフト 価格:29502 カテゴリ:Digital Software セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:32 返信する
- しょーもない釣り
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:32 返信する
- (´ω`)やれやれだぜ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:32 返信する
- もう終わりだよこの国
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:32 返信する
- (´ω`)やれやれ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:32 返信する
- ヤフコメのゴミ共(笑)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:33 返信する
- IEで書き込み不可にしたらスッキリするな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:33 返信する
- 年齢層すげえ高いんだろうな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:33 返信する
- ヤフコメ見たら生きた化石が3,4人いたってだけの話じゃないの?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:33 返信する
- 家庭で買い替えるは草 釣り針デカすぎるよw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:33 返信する
-
インターネットカメレオンってブラウザ秋葉で買ったことあるわw
お店でパソコン買う時に一緒にソフトも揃える初心者w
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:35 返信する
-
なにもわからないなら機械が奨めてくるとおりにやってたらそう問題ないだろ
始末が悪いのは自分に知識があると思ってるバカ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:35 返信する
- ガチに見せかける大喜利みたいになってて草
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:35 返信する
-
>>1
マッスルウィザードみたいに無知だなw
あいつもただのパソコンアンチだし
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:35 返信する
-
ヤフコメって民度最下層だと思ってたけど
やっぱり老人インターネットだったのが証明されたな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:36 返信する
-
>>1
ヤフコメって民度最下層だと思ってたけど
やっぱり老人インターネットだったのが証明されたな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:36 返信する
- 老害ホイホイw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:36 返信する
- OSを変えなくてもブラウザを変えればいいだけなんじゃ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:37 返信する
-
根本的なところからわかってなくて誤解してるのが大半なんだろうなぁ
でもそれすら俺は正しいってことでわかろうともせずに文句を言うんだろうな
こいつらの欲を満たすのは無理どうしようもない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:37 返信する
-
本屋で年寄り向けの字のでかいパソコン雑誌を立ち読みするなり
ヤマダノジマコジマエディオン100満ボルトで店員に聞くなり
パソコン教室に行くなりしろよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:37 返信する
-
今まで最低だと思ってた
まとめ、ツイッター、5チャンネルを
圧倒するクソ民度ヤフコメ!ネット界のスラム街と言われるだけあるな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:37 返信する
-
ヤフコメ、5ch、日本最大の高齢者コミュニュティー
あそこは基本そんなもんだ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:37 返信する
- 老人がインターネットに当たり前につながったことでIT革命が日本でもこれからやっと始まるw 自民党の政策に期待w
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:38 返信する
- XP使ってそうだし買い替えさせろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:38 返信する
-
>>17
ブラウザ?訳の分からない専門用語言われたってこっちはシロウトなんだからわかるわけ無いだろ
というんだよ。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:38 返信する
- こんなジジババ泳がしとけば金もらえるってヤフー笑い止まらんやろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:38 返信する
-
>>15
無知な老人は害悪
アメリカみたいにチャイナウィルスで大勢駆逐すべきだった
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:39 返信する
-
おれさ老人に若者なんだから
パソコン直してって言われて直してあげたら
お礼も言わないで当然みたいな顔されてさ
ほんとクズだなって思ってそれ以来そいつを無視してるよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:39 返信する
-
評価がネガティブなんだからいいじゃん、
これがポジティブ評価が多いとなんだかな、となるが
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:39 返信する
- 未だXP使い続けてる説。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:39 返信する
-
ギャグじゃないのなら
買い替えとか笑えないレベル
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:39 返信する
- 文句あるやつはマイクロソフトを買収してからいえ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:39 返信する
- まぁ、ヤフコメやしなぁ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:39 返信する
-
>>1
ブラウザなんか無料で変えられるんだけど、それすら理解してないのか
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:40 返信する
-
昔の派遣会社の面接は面白かったw IT人材不足してたw
ブラウザ何使ってますか? メルアドはもってますか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:40 返信する
-
>>33
信じられないよな
どこまで介護必要やねん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:41 返信する
-
MSが糞みたいな商売しているのは同意するけどねw
年代の問題じゃなくてこういうのがあそこに集まっている、というのが恐怖なんだよ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:41 返信する
- そんなときの為のサポートがありますよ べとつく国の人達が親切に教えてくれますので安心・安全です わたしの名前ジョンです
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:41 返信する
-
買い替えはマジで書いてんのかなぁ…
本気だったらマジでやべぇわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:41 返信する
-
Chromeダウンロードするブラウザが無いとか?
でもコメ投稿できてるよな?ww
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:42 返信する
-
なんでネットでコメントしてるのに、ブラウザについての知識がないのよw
偏りすぎだろ。
こういうヤツが詐欺にあうんだなw
簡単に洗脳できそうw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:42 返信する
-
>>36
ヤフコメって絶望的にやべえやつしかいないよな
なんであんな蟲毒みたいな場所が生まれたんだ?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:42 返信する
- ネトウヨさんさあ……
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:42 返信する
- 長いこと使っとらんけど、いつの間にかヤフコメ見やすい機能でもついたんやろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:43 返信する
-
え?お前らまだIE買い換えてないの?w
情弱過ぎるでしょwww
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:44 返信する
- バーカバーカ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:45 返信する
-
50万で買っためちゃ古いパソコンを大切に使ってそうw
OSとかエクセルを5万円とかで何回も買い替えしてそうw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:46 返信する
- IEの世話の為に世界中でどれだけのリソースが無駄になったとおもってんだよ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:46 返信する
- IEなんて対応してないサイトばかりで使いもんにならんだろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:46 返信する
-
>>46
ヨドバシとかで糞みたいに割高なゴミ買わされてそうだよな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:48 返信する
- ヤフコメはこの世の底辺
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:48 返信する
- パソコンは20年も継続してるくせに、スマホは2年ごとに機種変とかしてそう
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:50 返信する
-
普通の企業勤めなら自分から調べなくても全社通知みたいなので周知来るよね普通
…こいつらどこに住んでんだろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:50 返信する
-
>>14
いうて今若年層がPC使えない問題になってるから、高齢層と若年層の二極化だと思うでw
って笑い事じゃないけど…
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:51 返信する
- こういうIT弱者を切り捨てる覚悟がないから日本は衰退した
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:51 返信する
-
今後自動的にedgeにリダイレクトされるようになるから気にしなくていいよ
ブックマーク無いとか覚え込ませたパスワード無いとか言い出すんだろうけどw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:51 返信する
-
>>50
爆サイ「せやろか」
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:52 返信する
-
実家のおじいちゃんがいまだにWindows Meを使ってたな
使い道が年賀状作るくらいしかないからWindows Meでも現役なんだろうけど
一般人はパソコン壊れるまで買い換えないよね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:52 返信する
-
「いんたーねっと」をするのにブラウザなんて何でもいいわけだが、
IEがインターネットというソフトなのだと思ってる高齢者がマジでいる
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:53 返信する
-
>>53
若年層がPC使えない問題なんて昔っからあるでしょ。
昔は高級品だとか仕事で使うモノだとかで、今はスマホあるから要らないとかで。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:53 返信する
- 新しいインターネットください!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:53 返信する
- IEはネスケ無料化に貢献したくらいだな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:54 返信する
-
>>39
いつもの老人特有の症状やろ
奴らマジで新しいものを受け入れようとしないからな。学ぶことすら拒否するからいつかは置いていかれる
chromeはある程度メモリ無いと辛いっぽいけど、10年前のPCでも8Gくらいは積んでると信じたい
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:55 返信する
- なんかよく分からんけどとりあえず怒っとくか!
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:55 返信する
- ヤフコメって切り抜きOKなのか?なんか新鮮だな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:56 返信する
-
ネタに釣られすぎだろw
俺もこの手の書き込みよくやってるぞ面白いから
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:56 返信する
-
>>24
そんなアホに対して「格安で修理します」とか適当なことを言ってブラウザを落とすだけで金取れそうだな
ニートでも時給5000円くらい稼げそう
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:57 返信する
-
これを批判してバカにするのもダメでしょ
いきなりサポート打ち切れられれば誰だって困る
情報弱者もサポートしてこその大企業だろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:57 返信する
- こんな奴もう使えないほうが本人の為やろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:58 返信する
- 4〜5年前から言われてた話だぞ?民度低いな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:58 返信する
- こういう奴らがいろんな政治を訳わからん解釈で批判してんだろなってのを感じた
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:58 返信する
-
自作覚えといて本当に良かったわ
PCが古くなったりどっかのパーツが壊れる度に20万程度出費とかアホらしすぎる
修理できるとはいってもメーカー製は修理費もボッタクリで酷すぎる
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:58 返信する
- 評価数少なすぎw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:58 返信する
- 一般家庭ならブラウザ変えるだけで良いのでは?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:59 返信する
- 何言ってんのかわからんかった
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 11:59 返信する
- 直ぐ買い替えるって思ってるのはテレビの所為やろな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:00 返信する
- いやネタで書いてるだけやんけこれ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:00 返信する
-
>>59
仕事で使うものなら覚えるだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:00 返信する
- 自分で考えろや他人任せのジジイうぜえな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:00 返信する
- というかヤフーもIEはサポート対象外だぞ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:01 返信する
-
>>67
わー、面白い釣り
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:01 返信する
-
直ちに使えなくなるわけじゃないし問題ない
Windows7とか古いのまだ使ってるようなのはそもそも気にせんしな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:02 返信する
-
>>35
こういうのは切り捨ててけ
「誰か教えてくれる」なんて甘い考え持ってる限り永遠に自分から学んだりしないから
完全に切り捨てられる危機感持たせてこそ自発的に社会の変化に参加するようになる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:02 返信する
-
おまえらだって同じ国で同じ職場とか学校に居座り続けたいと思ってるだろ
それと同じことなんだよ…多分
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:03 返信する
-
ブラウザ変えれば良いだけなのにね…
というかIE使っている方まだいたんだ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:03 返信する
- 800年前の孔明さんがネットに馴染んでるのに日本のジジババさんときたら……
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:03 返信する
-
>>59
昔すぎね?
それ学校教育ににPCが導入されるより前の話やろw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:03 返信する
- 孫「おじいちゃんの唯一の娯楽を返せ!」
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:04 返信する
-
PCよりもスマホの方が性能よさそう。
もう運転免許と一緒に返納すればいいのに
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:04 返信する
- ドットコムを二つ下さい!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:04 返信する
- ウホウホ原始人かな?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:05 返信する
- 何を言っても無駄とはこの事
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:06 返信する
- 今後ネット環境が現在から全く進歩しないならともかく、そうでないなら(今以上に進歩するなら)、俺らも70歳80歳になったらこうなるよ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:06 返信する
- ブラウザ変えるために新しいPCでも買うのか?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:06 返信する
-
XPとか未だに使ってるからそういう発想になるんだろう
PCなんて消耗品なんだから買い替えろ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:07 返信する
- すみませんインターネットエクスプローラーの買い替えしたいんですけど
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:07 返信する
- 平均年齢70歳くらいだろ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:09 返信する
-
こういうの見ちゃうと役所だけが特別リテラシーがないわけじゃないことがよく分かる。
ITに縁のない人ってこの程度なんよね。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:09 返信する
- まあ親とかも俺が買い替えなかったら買い替えも更新もしないしな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:09 返信する
-
日本の企業や行政はITオンチってよく言われるけど
国民もだよね、やっぱり。民主主義だもの
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:09 返信する
-
Yahooって共産党の革命夢見てる様なキチガイ左翼多いからな
やっぱ老人どもやったか
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:09 返信する
-
そもそもてめえがネットやってるのがIEだってわかってるのに
IEなくなったら買い替えがーとか言い出してるのがあまりに不自然で臭すぎる
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:10 返信する
- XPでもブラウザはIE以外にあったけどな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:10 返信する
-
>>44
ちゃんとヤマダ電機までエッジをインストールしてもらいにPC持っていかないとな
マイクロソフトに電話予約するのも忘れるなよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:11 返信する
-
>>99
高齢化社会だし
デジタル姥捨てが必要
老人はホームでゲートボールでもしとけ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:11 返信する
-
下町人情おじいちゃんいなくなったら飛び込み営業の人餓死するわw
マイライン 新聞 フレッツ光とお世話になったw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:11 返信する
- IEじゃなくてもOSは買い替えさせてるよな。最後のOSらしいじゃん10って
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:11 返信する
-
>>33
edge使えないPC使ってんじゃね
それもどうかと思うが
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:12 返信する
- どっちでもいいって言ってるのに、なぜ文句で文章を締めるのか
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:12 返信する
-
無くならないように、普段から、心掛けてほしい😡怒り
何て態度だ❗️❗️❗️
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:13 返信する
- これは草
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:13 返信する
- Edgeインストール代10000円とかで儲けられないかな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:14 返信する
- 情弱も地方も切り捨てで良いわ。下に合わせると、発展できずに日本全体が死ぬので、迷惑。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:14 返信する
- エドゲって言ってる層もいるぞ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:14 返信する
-
パソコンやインターネットの基本を理解しないで使ってるのかな
こじらせ具合が酷い
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:15 返信する
-
価格コムの電化製品おじいちゃんばかりだけどめちゃ研究熱心だぞw
質問して学習する能力が高いw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:15 返信する
- お前らもyahooに書き込むならyahooブラウザ位はせめて知ってろよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:16 返信する
-
こんなのが蔓延ってるんだからそりゃ日本は衰退するわ。
ブラウザ変えるのなんて子どもでもできるのにそれをしようともしない老害その他に生きる意味も価値もないやろ。
こういうのはとっとと山に捨ててきたどうぞ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:16 返信する
-
>>104
ああでも老人も有権者だし、投票の率で見ても若者より圧倒的に政治参加してますんで
今後も役所や企業のサービスは徹底してアナログを維持しますんで、ええ。
-
- 119 名前: 儲かる 2022年06月18日 12:17 返信する
-
>>1
いやー情弱ばっかで儲かるわー!!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:17 返信する
-
BADが大量についてるコメをヤフコメ民の代表にしてさ・・
一部をにって全とする、っていう頭の悪い人たちをだまして楽しそう
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:17 返信する
- 無知の上に向上心無くしたらもう終わりよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:17 返信する
-
>>111
とっくにやってるやん
スマホ買う時に「アプリをインストールする代行料数千円」みたいな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:18 返信する
-
でも、これがOSの更新とそれに伴うハードの
半強制的買い替え促進についての意見がだと
完全に同意。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:19 返信する
- 買い替え・・・?無料アップデートするだけですよ^^
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:19 返信する
-
エッジそもそも、入ってるだろ?
一体、いつのPC使ってんだよ?www
なんなら、DLしろやwww
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:19 返信する
-
IE使えなくなるんで新しいPC下さいって
店に行く人がいるんだろうねぇまぁ今も昔もそんなか
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:20 返信する
-
おじいちゃんの原動力は寂しいの一点w
病院に毎日行ったりドコモショップ 銀行の両替 コールセンター
あらゆるとこに迷惑かけてるw
ヤフーに居場所できてよかったなw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:23 返信する
-
IE使ってたら勝手にEDGEのアプデくるんじゃないの?
え?今って有料なん?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:24 返信する
- 昔みたいにネットスケープのインストールCDただでばらまこうぜ!
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:24 返信する
- ネトウヨの最後の楽園だからな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:24 返信する
-
>>33
よく読んでないけど、途中の儲けがどうこう言ってるコメは、IEに依存した別売りのシステムはよくあるから分かる話じゃないか?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:25 返信する
- エッジ入れてなくてもwin使ってたらたまに「既定のブラウザに設定しますか」と催促あるが老人だったら何も分からずエッジ選択して変更の仕方知らなそう
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:26 返信する
- ヤフーなんてヤフオク以外は存在価値なし
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:26 返信する
-
>>1
ヤフコメ書いてる人は、みんなスマホか、Chromeだろw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:26 返信する
-
>>44
俺なんて20年前に新しいIEに変えちゃったもんね!
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:26 返信する
-
BAD大量についてる辺りヤフコメ民の殆どはこいつらの言うことおかしいって分かってる証拠だろ
少数派を切り取って全体の総意に仕立て上げるのが許されるなら、この意見を日本国民の共通認識としても許されるってことやで
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:28 返信する
- ヤフコメは珍ウヨサヨの巣窟だから放っておけ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:30 返信する
- どんな性能必要なんだよEdgeはwwwww
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:30 返信する
-
じーちゃん(76歳)がこんな感じだわ
パソコンもスマホも使ってるけどかなりギリギリな感じ
サファリでヤフーって検索して天気予報見てるし
また見たいサイトはアドレスをコピーしてそれをテキストドキュメントにしてでストップに貼ってる
何もブックマークとか説明してて理解もしている様だが行動は変えない
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:30 返信する
- Edgeごり押しされてた時期に実は切り替えしてたパターンとか多そう
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:31 返信する
-
>>1
インターネット老人会
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:32 返信する
- 頭痛くなるな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:32 返信する
- 3つだけやんけ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:34 返信する
- 老害になりたくないなぁ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:35 返信する
-
IE終了予定のアナウンス開始が2015年
サポート完全終了のアナウンス開始が2021年
スゲー猶予あったよな・・・
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:35 返信する
- まさにIT後進国って感じ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:36 返信する
-
さすがにネタだろ…?
仮にもヤフコメなんてところに書き込みできるところまでは扱えてるんだから
あとは調べたらわかることじゃん…?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:37 返信する
-
ヤフコミはテレワークの問題になると
「テレワークできる仕事はAIに取って代わられる」
「テレワークで済む仕事は派遣でええやろ。社員は出社!」
とかいうコメントが連打されるところやで
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:38 返信する
-
Windowsアップデートで強制的にエッジダウンロードさせればええやん。
おれは使わんけど。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:38 返信する
- そもそもPCごと買い替えしないとEdgeなんか遅くて重くて使ってらんないけどな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:39 返信する
- たしか10年くらい前の時点でヤフコメ民の平均40代って話題見た気がするんだが同じ人がずっと位座ってるんだろうな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:40 返信する
- 新しいPC買うより自分の棺桶を用意しとけ、クソ老害共
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:40 返信する
-
>>140
EdgeをIEだと思って使ってるひとはかなりの割合でいそうな気はするな
いつ切り替わったのかも分かっていなくて
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:44 返信する
-
3枚目の人、どっちでも良いなら変えれば良いだけでは?
無料やで?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:44 返信する
- たまたま言葉が喋れる犬畜生って感じで面白いw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:45 返信する
-
>>9
こいつらXP使ってても驚かないよ。Edgeにするなら買い換えるしかないんだろうよw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:46 返信する
- 何年前から告知されてると思ってんだよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:46 返信する
-
>>3
終わってることに終わりかけの老人たちだけが気が付いていない国、だぞ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:47 返信する
-
>>146
は?
USBさせるんですけど?!
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:47 返信する
- トップをヤフーにしてる奴らだろw
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:47 返信する
-
確かに昔のIEは有料だったね、Win95OSR2までは。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:48 返信する
-
>>52
親の年金食いつぶしてる高齢ニート。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:48 返信する
- 無料のブラウザでも売れそう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:48 返信する
-
>>11
これ
謙虚に、わかりません教えてくださいって頭下げろよなw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:48 返信する
- うちの父(70代後半)ですらもう10年前ぐらいからIE使ってねえぞ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:49 返信する
- Firefoxにしようぜ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:51 返信する
-
じいちゃんの使ってる10年前に3000円だったMEが深層エラーとかいうわけわからんのでセーフモードでも起動しなくなったの笑った
あの時代のは難しすぎる上に情報もなさすぎてなんか聞かれるたびに買い替えろよってずっと思ってた
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:52 返信する
-
無知は仕方ないにしても
何故わからない事に対して批判するのか
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:52 返信する
- ふっふごっ……えっ、えきしぷろーらー
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:52 返信する
-
>>129
うっわネスケ懐かしい懐かしい
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:54 返信する
- PCデポ「これは買い換えが必要ですね」
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:55 返信する
- コメの内容があきらか老害
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:55 返信する
- ツールバーわちゃわちゃにしてそう
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:56 返信する
-
FAX使ってるのが日本だけって未だに言ってる奴いんのか
むしろアメリカとかの方がFAX使ってんだぞ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:57 返信する
- 自分の親より年上の爺共がああいうしょーもないコメしてるとか想像しただけで吐き気がする( ´¬`)オエー
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:58 返信する
-
年寄りほど頑固な脳になって変化出来る柔軟性は無くなる
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 12:59 返信する
- 釣りだよね?
-
- 178 名前: 鈴木武雄 2022年06月18日 12:59 返信する
- クローンって有料ですか?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:00 返信する
-
わかるけど、よくそこまで辛辣になれるなお前ら。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:00 返信する
-
>>27
正しい対処
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:01 返信する
- ヤフコメ年寄りしかいない説
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:01 返信する
-
IEなんて使ってる奴いるのかw
かなり前に後継のEdge出てるやろ
ヤフコメは時代錯誤の老害が結構おるからなw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:01 返信する
-
>>179
無料サポ扱いで痛い目見ることが多いんだろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:01 返信する
- 老人がーって言ってるけど10〜20代のスマホぽちぽちしかやったことない奴の可能性もある
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:03 返信する
- エッジにしてもクロムにしてもタダで落とすだけやん…
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:03 返信する
- パヨちんさぁ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:04 返信する
- ちょっと何言ってるかわかんないです
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:06 返信する
-
本当に何もわからないなら自覚無しに移行してると思うんだが
IEメインにしてるのって、場合を問わず枯れたもの使うのが正解と思ってる自称情強じゃないの
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:06 返信する
- 加齢臭どころか死臭放ってた
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:07 返信する
- エッジに入れ替えてヤフー設定してやるだけで儲かりそう
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:08 返信する
-
相手がofficeならまだわからんでもないけど
後継のedge無料だしネット見るだけなら機種変更の必要もないでしょ
昔PCもってないのにwin95買ってたアホいたけど
なんも進歩してなさそうだな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:10 返信する
- バカが炙り出されてるのかw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:12 返信する
-
高齢者ネトウヨの巣窟とかヤフコメ民地獄すぎるだろw
日本人である事くらいしか取り柄がないまま歳を取った末路がこれかよwww
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:13 返信する
-
聞く相手が居ないとそうなる
老人でスマホ使えないのは家族や友人が居ないから
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:15 返信する
-
>>184
若い時ニュース見てた?興味無いだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:16 返信する
-
>>30
ギャグとしてもつまらん
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:16 返信する
-
切り捨てても良さそうだな
遅れてることが問題ではない
機械を使うには論理的でなさすぎる
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:19 返信する
-
文句言ってるやつらのコメントが意味不明だな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:24 返信する
-
やべーなw
未だにWindowsXPとか使ってそう
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:24 返信する
-
>>13
ヤフコメパヨクの巣窟だからなぁ、そりゃITに疎い
なにせヤフコメの選挙で最も重視することアンケート1位が「モリカケ追求」(笑)
そしてパヨクは60歳以上の老人が最多
18〜29歳の若者の投票先は自民党が60%、立憲民主党は3%
立憲民主党を支持する層は60歳以上が最多
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:25 返信する
-
管理人コメがそれな過ぎて草
こんな40年ぐらい知恵遅れしているご老人(笑)が
普段の罵詈雑言書いていると思うとなるほどねぇとか思っちゃうわw
>今のままではデジタル化は一部の国民だけに享受〜〜
乾いた笑いしか出ないwwお前が一般的な知恵つけろやwwwww
何で一般以下の知恵遅れ(PCって何レベルの奴)に合わせなきゃいけないんだよwwww
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:26 返信する
-
IEが有料だった時代無いよね?
NN駆逐する為にタダでばら撒いてた気がする
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:27 返信する
-
一度作った商品は未来永劫サポートしろ、なんてなったら企業は商品やサービスを産み出す度に管理・サポートのコストが増大していく
だから一定期間でサポート終了するのは(IT業界に限らず)当たり前の話なんだが
ましてIT業界はドッグイヤーと呼ばれる業界なんだから
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:30 返信する
- 若い世代でもスマホのOSアプデ終了に文句ブーブーな連中いるし日本の未来は暗いぞ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:30 返信する
- ”ソフト”ウェアにエコという概念。SDGs出てきて鼻水出たわw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:31 返信する
- この年寄り見て嘲笑ってる人間の中の、スマホがあればパソコンはいらない!も同レベルじゃね
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:31 返信する
-
何の話をしてるのかわからんのだけど
他のブラウザの存在を知らない集団が多いって内容でいいのか...?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:34 返信する
-
さすがにまだXPが現役なんてことはないよね?
オフラインで徹底するのならXPや2kでも問題は無いだろうけどネットをやるのならブラウザの最新版が対応している最低でも7を使ってないとまずいでしょ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:43 返信する
- いくら何でも流石にネタだろうと言い切れない怖さがある
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:43 返信する
-
>>207
まずもってブラウザが何なんのかすら分かっておらず、前々からの告知にも関わらず
興味が無いゆえに突然知ったみたいな感じで勝手にキレ散らかし、挙句なぜか国の
デジタル化と絡めて(勝手に混同?)さらに激しくお怒りになっている残念な頭の人たち。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:44 返信する
-
流石脳死でiPhoneに群がる国の先人
老害含めこいつらが日本のIT化を遅らせ後進国にさせてる
はんこ契約とかしてんの先進国の中で日本だけだわ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:44 返信する
-
エアプで笑う
買うって何だよ買うってwww
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:44 返信する
- ネット全然使わないとか言いながらヤフコメにはシュバってくるのな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:45 返信する
-
>>201
老人とも言い切れないからねぇ。若者は感覚的に使ってるだけで「ブラウザ」って概念知らない奴多そうだし。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:45 返信する
-
ブラウザを買い替える?
ってこのネタ最近流行りだね
クロームにしたらネットができんとかでトップをヤフーにしてあげた話とか
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:48 返信する
-
>下に合わせるんじゃなくて上に合わせないといつまでたっても成長しない
いまだにFAX使ってるの日本だけだっていうのに
FAXのメリットガン無視かよ
10秒で書いてさっと送れるんだぞ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:49 返信する
- edgeに乗り換えるだけで尊敬される異世界
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:54 返信する
- 目クソも鼻クソもカルシウム摂れよw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:54 返信する
-
スマホが普及したせいで最低限のリテラシーや知識が身に付かずに意見を言えるようになった弊害
技術的な文明レベルは上がったが社会的な文明レベルは下がった
言論の自由はある一定の知識層同士でないと成り立たないんだよな
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:55 返信する
-
>>2
よく見ろ
低評価が多いコメばかりをあえて拾ってる
こんな意見はヤフコメでも受け入れられてない
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:55 返信する
-
エッジ落とせばいいじゃん
ただだぞ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:57 返信する
- 高齢化社会の地獄の入口を見ているようだ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:58 返信する
- この世の地獄かな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 13:59 返信する
-
正体表したね。
ヤフコメ民はネットについていけない老害しかいないんやな。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:00 返信する
- こいつらのPCより数千円で買えるRaspberry Pieの方が早そう。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:01 返信する
-
地獄すぎでネタに見えてきた
年齢層も見えてきたけど
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:03 返信する
- 後でネタだからとか言うんでしょ。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:04 返信する
-
>>200
使った事あれば分かるけど左翼多いよな、完全に思想違うやつが隠す事もしないで居るからな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:05 返信する
- ヤフコメが知的障害者の集まりってことが証明されてしまったな。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:06 返信する
-
IEをこちらでedgeに変えてあげますよって言って
高額なサポート料を馬鹿なヤフコメ民から取ったら
そこそこ儲かるのでは?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:06 返信する
-
正体表したね。
ヤフコメ民はネットについていけない老害しかいないんやな。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:06 返信する
- 説明が難しくて俺にはわからんとあきらめる馬鹿には商売なんてできないよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:12 返信する
-
ヤフコメは結構前にヤフーが40代独身男性が多いってデータ出してたから
いまだとその人達は50代になってるのかな・・・
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:14 返信する
-
すごいw何年前から終了のお知らせしてたと思ってるのか
OSもxpとかなのでは…w
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:16 返信する
- こういう連中が中韓とか大東亜戦争は自衛戦争とか言ってるの考えると草
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:21 返信する
- 買い替えるwwww
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:24 返信する
- ゴミみてぇーな国だなw
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:28 返信する
-
win10にアップデートすれば嫌でもIE意外使う事が強制される。
win10は既に終わってるOS
win10は旧版持ってるならアップデートで無料で今もずっとバラまかれてる
お金目的www
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:29 返信する
- やっぱりヤフコメは隔離施設として必要だな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:30 返信する
-
そもそもwin10すら導入してないって事?
今だXP???win7???
一部の企業とか個人で管理できない範囲だけの問題
だと思ってたけどまさかね・・・・
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:32 返信する
-
さすがヤフコメ民だわ
まぁ夕刊フジ見てウホウホしてる連中だし仕方ないか
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:32 返信する
-
てか今時IEってソフト一覧から探さないと出てこないようなブラウザなのに、一体何十年前のPC使い続けてんだ?
IE以前に使ってるOSのサポートもとっくに終了してそう
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:35 返信する
-
使えなくはならないし、IE立ち上げたときエッジに切り替えるようにずーっと前から通知されてたろ。
せめて出されたもの読んでからわからないって言えばいいのに。
知ろうとする前にまずクレーム入れる層がいるのはよくある話だけど何とかしてほしい。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:36 返信する
-
>>1
地デジしか映らなくなるからテレビ買い替えましょうってかwお前ら何に繋いでヤフオクに書き込んでんだよばーかw w
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:39 返信する
-
>>1
チンパンジー方がまだ賢い
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:40 返信する
- IEで開いてるんだろうな
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:42 返信する
- コイツらまとめて殺処分するのが一番SDGsだな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:55 返信する
- 団塊コメント欄はとっとと全て閉鎖しろ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:56 返信する
-
別に使い続けていいじゃん、IEがまだ使えるならそのままで、ウイルスにカモられても自己責任ということなのだろう
Windows 11なのか、Windows 10のままなのか、その内に起動する事も出来なくなるのだから、そのままでいいのでは
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 14:56 返信する
-
いやその逆で普通にエッジやChromeを使って書き込んでるんだろ。
そもそも今のヤフコメが古いのに対応してないんだが。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 15:01 返信する
- 知恵遅れは切り捨てていいよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 15:04 返信する
- IEさんに侮辱罪適用してやってくれ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 15:10 返信する
- アホにネットを使わせるなw
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 15:12 返信する
- ネタだろ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 15:18 返信する
-
まぁ勝手にGUI変えられたら嫌だけどな
コントロールパネルが使えなくなって設定だけになったら同じように言う連中は結構いるだろ。
慣れるしかないんだけど、年を取るほど新しいモノへの順応性はなくなる。しゃーない
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 15:18 返信する
- LINEの使い方、zoomの使い方みたいな本もいい商売だよなあー
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 15:20 返信する
-
器物損壊罪でMSを提訴しろよ
他人の所有物が持っている機能を勝手に削除したんだからな
市場を独占しておいて社会的なインフラを維持する責務を放棄なんて許されない
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 15:22 返信する
-
IEしか使えないWindowsOSがあるなら分かるけど、
とっくに代替アプリがあって、しかもIEはレガシー扱いでしょ。
好きだから使えなくなるのは嫌、なら分かるが
買い替えが必要だの今どきの若者が困るなど何いってんだか。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 15:23 返信する
- サポートの切れたWindows使ってんじゃないかしら。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 15:26 返信する
-
よくそんな知識でヤフコメ書き込めるな
アカウント登録は子供にやってもらったとかそういう感じなんだろうな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 15:26 返信する
- ヤフコメってまじでやばい奴しかいないんだな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 15:29 返信する
- ハンドルがアルファベット*** こんなやつらばっかりだしw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 15:43 返信する
- いやほかのブラウザ使ったらええんとちゃいますのww
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 15:48 返信する
- こういう奴らは詐欺とか簡単に騙されるんだろうな〜
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 15:58 返信する
- ブラウザはOSの付属品のみとか思ってるんかな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 16:12 返信する
-
まぁでもこの層だとパソコン初心者教室とかでぼったくり価格で買わされた
富士通やDELLのメモリ4gb程度しかないカスパソコン使い続けてるだろうし
IE以外だと重くてまともに動かんのだろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 16:13 返信する
- たった3コメだけ抜粋して総意みたいに語るとか酷い印象操作だなしかもバッドの方が多いし
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 16:14 返信する
- 半分くらいはネタで書いてると思いたいが、2chじゃないしな・・・マジなんだろな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 16:32 返信する
- ヤフコメ民は老害を圧縮して濃度100%にした地獄だから
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 16:33 返信する
- 無知は罪
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 16:38 返信する
-
そういやトイレで使おうと303SH引っ張り出してきたら
アプリではネット繋がるけどヤフー関係を使う奴は全部繋がらなくなってて笑った
バッテリーへたる前に使ってたN−05Dは繋がったのに
やっぱ禿はゴミだな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 16:43 返信する
-
?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 17:08 返信する
- 下げの方から探してくんなよ、そんなコメ普通は目にすら入らんやろ・・・
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 17:13 返信する
- 昔は火狐だったし、chrome出てからはchrome使ってるからIEもedgeもほとんど使ったことない
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 17:15 返信する
- 平均60代だろ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 17:16 返信する
-
>>274
Chromeを買うお金なんてない!貧困家庭の事もちゃんと考慮しろ!!!!!
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 17:18 返信する
-
セレロン現役のノーパソ爺婆とかエクスプローラーだろうな
名前がインターネット・エクスプローラーなんて名前だから詳しくない奴はこれがスタンダードだと思っちゃうんだろう
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 17:23 返信する
- IEとかもう使わなくなって何年経つかもわからんよ…後進国やばいわ…
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 17:24 返信する
- 情弱の極みだな。ブラウザの買い替えってなんだよ。ブラウザが何なのかもわからないやつはPC使うな。バカは一生ROMってろ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 17:26 返信する
-
>>156
XP使ってる時点でもう既に脆弱性にさらされてる罠。IE云々の問題じゃない
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 17:26 返信する
-
>>279
でもROMってお高いんでしょ?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 17:29 返信する
- Chrome使え
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 18:17 返信する
- だからIT後進国なんだよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 18:35 返信する
-
これは他の人も挙げてるけど、「家電製品は壊れたら買い替える」=「10年くらいは使い続けるのが"普通"で"当たり前"」と言う考え方が未だにあって、それこそ10年以上前のPCでも「壊れない限りは普通に使う」という人はかなり多い。
またPCに詳しくない人からすれば、PCも立派な高級家電扱い。「高くてそう買い替えるのは無理」という人も少なからずいる。
で、PCを使う人すべてがアップデートを頻繁にしてるわけではなくて、これまた「買った時のまま、一切アップデートせずに使いづけてる」という人も結構いるから。(「あっぷでーとってなに?」という人は本当に少なからずいるのが実情)
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 18:39 返信する
- 火狐使いの俺勝ち組
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 18:41 返信する
-
>>284
詳しくないけどブラウザくらい知ってるだろw
たぶんウィンドウズと勘違いしてるんだと思うが
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 18:48 返信する
- どうやって書き込んでるんだ???
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 18:55 返信する
-
>>41
底辺ネトウヨ爺が大量に居着いてまともな連中を駆逐して現在に至る。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 18:58 返信する
-
>>52
ナマポか手帳持ちか高齢ヒキニートしかいないぞあそこは。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 19:05 返信する
-
>>130
なお、レイシズム丸出しのヘイトコメントしすぎた結果コメント規制されまくるようになったもよう。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 19:17 返信する
-
>>20
まとめや5chはコメントが便所の落書きだって自覚あるけど、ヤフコメは自分たちの意見が国民の総意で世論を動かす影響力があるとかガチで思い込んでるから怖いし、実際犯罪者も次々と生み出してる。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 19:27 返信する
- PCなんて5年で買い換えろ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 19:28 返信する
- ヤフコメはインターネット老人ホームだった
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 19:37 返信する
- どこの市役所のIT課だよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 19:42 返信する
-
でもOSは更新が終了すると買い替えないといけないんだよなぁ
Win11に更新したいけど、要求スペック足りてないからCPU買い替えないといけない
CPUを買い替えるとマザボごと変えなきゃいけない可能性大だから連鎖的に、ケース、電源、グラボ以外は総とっかえになりそう
金儲け至上主義って、人類の今までの発展には役立っても、これからの発展には障害なんだろうね
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 19:42 返信する
-
IE入ってるOSって7だっけ?
下手すりゃXP使ってそうだなコイツら
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 19:55 返信する
- IT職のワイ、コメントを見て謎の使命感に燃える。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 19:59 返信する
- 買い替えってなんだよ有料ブラウザ?串使って身元隠さないとまずい事でもやってんの?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 20:12 返信する
-
無理くりのアプデは確かに腹立つわ
客の都合度外視
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 20:18 返信する
- PCデポ、これにはにんまり^^
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 20:34 返信する
- 平均年齢150歳くらいいってそう
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 21:07 返信する
- Chromeとか無料だろ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 21:09 返信する
-
>>276
本当に言いそうで草
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 21:31 返信する
-
ヤフコメ民とかスマホが大半だろ
それに最近は若い世代でもPC使ったことない奴増えてるから老害と馬鹿にしてられないんだよなぁ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 21:34 返信する
-
>>299
客?(笑)
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 21:52 返信する
-
ほんとはねぇ...3.1ぐらいまでは「さわれる人」しか
触っちゃいけないものだったのよ...
DOSコマンドの1つや2つ知ってて当然、バッチ組めたり、
ハードいじったりね...
技術者 と呼ばれた時代が懐かしいね...
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 22:15 返信する
-
むしろ一般家庭じゃ相当前から使われてねーよ()
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 22:26 返信する
-
>>1
ワシはネトウヨなんでヤフコメ投稿禁止になったよ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 22:27 返信する
-
>>11
無知ならせめて最新の買えって事だな。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 22:47 返信する
- これさすがにネタでやってるんだよなあ?w
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 23:17 返信する
- ブラウザ買い替えは想像の斜め上だ。意図的に書き込んだとしたらセンスある。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 23:25 返信する
-
あそこの人らはマジで怖い
常に義務教育の敗北の具現化が見られる
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 23:31 返信する
- ヤフーってやっぱ情弱と高齢者しかいないんだな
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月18日 23:43 返信する
- 一般家庭ではIEを簡単には買い替えられないんだよ!!!
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 01:00 返信する
-
これは酷い
そりゃいろんな詐欺が横行するわけだわ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:42 返信する
- ヤフコメ民って、普段ヤフーアプリで書き込みをしてるだろうから、ブラウザという概念を持ち合わせていないのだと思う。
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 08:04 返信する
- やばいやろ そりゃit後進国って言われる訳やし、そんなんも理解出来ないのが世の中に生きていけてるのが不思議や
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 09:07 返信する
-
使えなくさせるのは どうなのか? という指摘は正しいけどな。
まーオレからすると理由は推測できるし無駄なので使えなくなる批判はしないが。。
理由もわからず 使えなくなることを受け入れて批判をしない中途半端なITレベルの連中のほうが一周回ってオレにはバカにみえる
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 10:05 返信する
-
>>27
お年寄に親切にするのは当然!と思ってる老害いるよな。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 11:00 返信する
-
>>318
大丈夫、さらに一周回って君が馬鹿に見えるから。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 11:20 返信する
-
なるほどXPからの買い替えかw
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 13:07 返信する
- 一般家庭向けなんてすでにクロームかエッジがデフォだろ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 13:11 返信する
-
>>279
ガチの情弱は本人が自覚しない間に
IEからエッジになってそのまま使ってる
パターンもあるよな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月20日 10:06 返信する
- 馬鹿すぎて草も生えん
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月20日 16:47 返信する
- ブラウザって言葉自体知らない方が多いのが実態。。。。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。