
「原作を超えた」好きなドラマは?『孤独のグルメ』『金田一』を抑え1位に輝いた“ホンモノ夫婦”
<記事によると>
原作を超えた!と思うドラマランキング
がっかりキャスティングは数あれど、神キャスティングはあまり聞かない!? そこで、多くのドラマを見続けてきた30代以上の女性に緊急アンケート。
1位『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系/'16年) 新垣結衣、星野源など 264票
2位『孤独のグルメ』(テレビ東京系/'12年〜) 松重豊など 197票
3位『のだめカンタービレ』(フジテレビ系/'06年) 上野樹里、玉木宏など 181票
4位『金田一少年の事件簿』(初代)(日本テレビ系/'95年) 堂本剛、ともさかりえなど 172票
5位『義母と娘のブルース』(TBS系/'18年) 綾瀬はるか、竹野内豊など 166票
実写化が成功する法則はあるのだろうか。ドラマウォッチャーは、
「成功がキャスティングにかかっているのは当然ですが、強烈に原作を超えるキャストがいるかどうかが肝だと思います。例えば、2位の『孤独のグルメ』の松重さんは原作の五郎さんとは異なるキャラといえます。
それでも、漫画のメッセージである“ただ、飯を食らう”という点を強調する意味で忠実に五郎さんを演じた。だからこそ、原作者も納得したのでしょう。
必ずしも原作と同じキャラである必要はないんです。原作の人物よりも魅力的に演じるキャストがいればそれはもうドラマの勝ちだと思いますね。あとはやっぱり原作者が納得していること。」
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ショムニ(初代)
ドラゴン桜 1
るろ剣の実写化ってヒットしたけどクソ過ぎてびびったわ
金田一は原作越えるどころかアニメも越えていないからな
原作越えたドラマとかないわ
JINかな
のだめも良かった
金田一は堂本版だけは良かったな
俺はアニメが苦手だったから実写が上
GTO(初代)
金田一(初代)
↑
ここは漫画よりも好きだったわ
別に超えてる超えてない関係なく
LIAR GAMEはドラマで知って原作も読も読もうとしたけど絵で断念した
代わりに嘘喰いにハマった

Dr.コトーかな
主題歌があるのは大きいな
勉強不足なもんで、そもそも逃げ恥の漫画自体読んだことないから1位と言われてもよくわからないお
このなかだったら個人的にはやっぱ堂本くんの金田一かお

反応にもあるけど、最近はあまりドラマ自体見なくなってしまったが
やっぱコトー診療所はよかったですな

![]() | キングダム 65 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2022-06-17 メーカー: 価格:627 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 東京卍リベンジャーズ(28) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2022-06-17 メーカー: 価格:495 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 葬送のフリーレン(8) (少年サンデーコミックス) 発売日:2022-06-17 メーカー: 価格:528 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:01 返信する
- メコスジ太郎
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:01 返信する
-
>>1
メコスジのアッシュを知っているのか!?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:01 返信する
- ナンバMG5オモロイわ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:05 返信する
- 映画いれていいなら20世紀少年をいれたい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:05 返信する
-
ルーキーズ
はい論破
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:06 返信する
- DEATH NOTEもなかなか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:09 返信する
- こういうのは時代によって左右されすぎ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:12 返信する
- まず原作知らないの多いんだよな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:13 返信する
-
金田一少年は本来のネタ元である金田一耕助の映像作品と比較されちゃうからねw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:14 返信する
-
半沢直樹以外無いな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:14 返信する
- 釣りバカ日誌が一位だろ?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:16 返信する
- 医龍も面白かった
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:17 返信する
- アオイホノオないじゃん
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:20 返信する
- JINだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:20 返信する
-
ごくせんはドラマのが好きかな
原作超えたとは言えないが岸辺露伴は動かないは良かった
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:26 返信する
- 孤独のグルメはドラマ見た後で原作読みたくなる事は全くない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:42 返信する
-
原作を超えるドラマなんか無い。皆無。
役者の演技と言うにはおこがましい演技がヘボすぎるんだよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:43 返信する
- 仮面ライダー
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:44 返信する
- デスノートのL役松山ケンイチがめっちゃはまってたよな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:48 返信する
-
>>7
同意。
昔流行ったドラマならあすなろ白書とか南くんの恋人とか東京ラブストーリーとか?原作とは全然違うけど視聴率良かったもんね。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:52 返信する
- 逃げるは恥だが役に立つとか孤独のグルメとか全然話題になっとらんじゃん。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:52 返信する
- 堂本版はオープニングとかBGM、SEが雰囲気あるのもいいわ。この前みたら謎のもみあげの長さは気になったけどw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:52 返信する
-
いま漫画原作のドラマばっかなのな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:57 返信する
-
>>21
如何いう意味で云っているの?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:57 返信する
-
>>1
マナにこすりつけたら気持ち良すぎてそのまま出しちゃったけど、まいっか!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 03:57 返信する
-
原作は超えられなかったと思うけど俺は「精霊の守り人」を推したいな。
よくあそこまで頑張って作り込んだと思う。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 04:02 返信する
-
>>26
精霊の守り人はアニメもドラマも、やらかした感が強かったな…
アニメは声優で拗らせて、ドラマは特撮に成っちまった…
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 04:10 返信する
- 「味いちもんめ」は「ららら」がヒットしたキッカケでもあるからな。今見返すと主演の中居がまだ若くて笑う。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 04:22 返信する
-
「漫画自体読んだことないから1位と言われてもよくわからない」
これいる?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 04:23 返信する
-
>>20
南くんの深キョン可愛かった
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 04:23 返信する
-
>>23
漫画も旧作の続編やなろうばっかり、アニメもドラマも映画もヒット原作ありき、またはリメイク
一から作った方がコスト掛かるのに失敗する率が高いからそりゃ元々固定ファン居る作品選ぶよね。固定ファンがアンチになろうが勝手に宣伝してくれてその点でも金かからんし
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 04:48 返信する
- ショムニかなあ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 04:49 返信する
-
設定捻じ曲げてる系は全部原作超えれてないだろ。
映画のデトロイトメタルシティは出来良かった。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 04:49 返信する
- 金田一は悪くはないけど、原作を超えてはいない。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 04:59 返信する
-
孤独のグルメなんてただの
食いしん坊バンザイ!だろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 05:19 返信する
-
昔の堤幸彦のサイコ演出は良かったな
金田一、サイコメトラー、ケイゾクなど
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 05:26 返信する
- いやほとんど超えてはいないやろ。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 05:49 返信する
-
孤独のグルメって最初は気にならなかったけど
俳優がダメだわマジで
咀嚼音はきったねえし、人の頼んだ料理ジロジロ見るわであれほんと不快
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 05:50 返信する
- サイコメトラーやろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 05:51 返信する
- プレステやってそう
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 05:51 返信する
-
はっきりいうが
金田一は原作を超えてない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 05:53 返信する
- 流星の絆
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 05:53 返信する
-
日本の実写映像作品がゴミすぎなのも
見てる側にも非があるとわかっちゃう記事やな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 05:57 返信する
-
真の意味で原作越えてる作品の一つが流星の絆
シナリオ、キャラクター、臨場感、全てが原作よりドラマが上回ってる
凡ミステリーの原作をドラマで良くあれだけ昇華させたとおもう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 06:15 返信する
-
JINは、原作よみたくなったからな
両方ともおもしろい
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 06:18 返信する
-
観てないし観たいと思わない原作有りのドラマ
静かなるドン、アルジャーノンに花束を
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 06:24 返信する
- 流石に原作超えではないが高橋一生の「岸辺露伴は動かない」を貶すつもりで見たら案外良かった
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 06:26 返信する
- ドラマのGTO評価されるのがまじで意味わからん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 06:32 返信する
-
ごくせんかな、
仲間由紀恵さんがカッコよく綺麗で素敵だった
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 06:33 返信する
- 漫画だけじゃなく小説原作で面白いものもありそうだけど、分かんないね。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 06:35 返信する
- 実は原作があったドラマで調べたらいっぱい出てくるんじゃないの
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 06:39 返信する
- 🤞・・・・・・・・・・・・😖🥴🤢🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 06:45 返信する
- 銀狼怪奇ファイル
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 06:49 返信する
- 釣りバカ日誌
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 06:49 返信する
-
原作より糞なのに
原作より糞だから親しみやすくなって、人気が拡大した賭ケグルイ
面白いのは原作とアニメシーズン1だけ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 06:49 返信する
- ファンタジー系は無理があるなやっぱ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 06:52 返信する
-
のだめあるか?
あのノリを実写でやってサムさしか感じなかったが。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 07:04 返信する
-
>>11
まあこれか子連れ狼やな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 07:18 返信する
-
「ぱじ」「リバースエッジ大川端探偵事務所」
「フルーツ宅急便」
とか。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 07:23 返信する
- ドラマの孤高のグルメはそれはそれで面白いけど原作とは完全に別作品やん。超えるどころかそもそも勝負してなくね?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 07:36 返信する
-
Dr.コトーは続き気になってちょっと読んだけどあの島呪われ過ぎ
コトーの後輩の医者が伝染病で死んだ辺りで読むのやめたわ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 07:51 返信する
- 金田一が原作越えた?一番評価の高い剛版でさえ越えてないのに?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 07:52 返信する
- 特命係長
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 08:00 返信する
-
のだめと金田一は超えてない
他は知らない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 08:01 返信する
- 元々原作人気がある作品は原作越えは無理
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 08:03 返信する
-
>>39
あれドラマから原作入ったらエイジも志摩警部も屑だし生々しくて気色悪い描写多いし妹のストーカーとかコスプレマニアとか不快感しかないキャラを作者が気に入ってるのか無駄に出しまくるから途中で投げたわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 08:10 返信する
- 釣りバカ日誌
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 08:19 返信する
- 逃げ恥は原作を超えたというか、原作付きなのを今知った
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 08:22 返信する
- 特命係長只野仁
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 08:26 返信する
-
映画だけど NANAはよかったな。実際にヒット曲をだすレベル
原作はほとんど読んでないけど。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 08:28 返信する
-
>>69
原作は作者の意見をキャラに代弁させるだけの漫画だもんなー
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 08:29 返信する
-
池袋ウエストゲートパークとライアーゲームかな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 08:31 返信する
-
LIAR GAME
信長協奏曲
ショムニ
釣りバカ日誌
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 08:38 返信する
-
孤独のグルメはドラマ版は実在のお店を出してる都合上ネガティブな展開には絶対ならないから安心して観れるのが大きい
釣りバカは原作も負けずにおもしろいから除外だと思う
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 08:55 返信する
- アオイホノオ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 09:10 返信する
- ミナミの帝王(竹内力)
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 09:27 返信する
-
のだめ良かったけど原作は超えてないな
ドラマ化成功だとは思うけど漫画の方がおもろい
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 09:53 返信する
-
人気原作を使って確実な収益を出そうという拝金主義的方針が、ドラマを衰退させた根本原因
なので、
原作を超える=原作のハードルの低さ×ドラマスタッフのクリエイティビティ
となる今回のアンケートは非常に有用だよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 10:22 返信する
- コロナ待機のときのJIN放送はありがたかった。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 10:32 返信する
-
のだめは原作もめっちゃおもろい
同レベル位面白いから超えてはいないと思う
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 10:36 返信する
- ごくせんがはいってねーじゃん
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 10:45 返信する
-
ショムニだな
他にも原作がマイナーな作品で実写化でヒットしたものはたくさんあるな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 11:15 返信する
- のだめ?キンダニ?おかしくね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 11:39 返信する
- 超えたかどうかは微妙だけどどれも実写化成功よな。上がってないのだとJINとかも
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 12:07 返信する
-
>>81
のぶたは?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 12:54 返信する
- 金田一はありえんだろ、基本原作をカットしたような体験版的な感じだし
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 13:18 返信する
-
>原作の人物よりも魅力的に演じるキャストがいればそれはもうドラマの勝ちだと思いますね
原作がないと何も生み出せないゴミ業界が勝手に勝ち判定してるの草
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 13:39 返信する
-
>>22
ドラマ版はなんか原作に比べ駆け足感が強くて
忙しい人向けの金田一的な雰囲気なんだよな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 15:02 返信する
-
逃げるは恥だが役に立つは原作もドラマも見たことないわ
全く興味が持てず見ようとも思わんけど人気だったなそういえば
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 16:57 返信する
-
>>29
要は原作批判ランキングよな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 22:10 返信する
- 地獄少女なんだよなぁ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 22:10 返信する
- ここはグリーンウッドも入れてほしいところ。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月19日 23:21 返信する
- 電車男
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月20日 00:50 返信する
-
>>33
デスノートのLといいDMCも松ケンが有能すぎる
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月20日 05:50 返信する
- 逃げ恥? 電通くっせー
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月20日 08:20 返信する
-
1時間や2時間の枠に収めるために登場人物を減らしておいて原作越えもクソも無いだろw
単なるジャニオタの意見じゃんよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月20日 08:28 返信する
- 深夜食堂
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月20日 11:29 返信する
-
コウノドリはドラマ経由で原作を読んだのもあってドラマに出てくる全てのキャラが本人の声で再生されるくらいには好きだけどなぁ。
下屋がブサイクなのにビビった。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月20日 12:58 返信する
-
何一つ超えてませんが…
ほんとに原作読んだ?先に映像みたんでしょ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月20日 14:42 返信する
-
アオイホノオ
原作の面白い部分だけを1クールに濃縮してるから当然だけど
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月21日 13:45 返信する
- 倍返し でしょ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。