
■ツイッターより
トップバリュの黄色は本当にヤバいブツがあって、素麺もその一つ
— とあるコンサルタント (@consultnt_a) June 22, 2022
・下には下がいる
・揖保乃糸の尊さを再認識できる
・食べ始めから敗戦処理
・小麦が原料だとは思えない食感
・脳が異物だと判定してアラートが出る
・コスト全振り特化型のピーキーさ
・しんどい、ただしんどい
みたいな感想が出る pic.twitter.com/kMZbAlluuA
揖保乃糸がやっぱオススメなのだわhttps://t.co/IeeCvdENxm
— とあるコンサルタント (@consultnt_a) June 22, 2022
トップバリュを舐めている人は固形カレールーでカレー作ってみてほしい
— むらきんぐ@ぽったいし💯🦂 (@rikyuu_home) June 22, 2022
トップバリュカレールー1/2使って作ったカレーにバーモンドカレー1箱入れて味変えようとしても、食を侮辱しているとしか思えないカレーが出来上がるから…
最終的にはめんつゆ入れてカレーうどんにしないと食べれなかった
社内で試食とかの開発過程を通っているのだろうか…とかちょっと疑問に思ってますわ
— とあるコンサルタント (@consultnt_a) June 22, 2022
他の方も書いてましたがこちらの冷凍うどん
— 顔面偏差値39 (@NIVEAOISHII) June 23, 2022
レンジ調理だとなぜか小麦がまばらに固まっているパッサパサの麺が出来るので、鍋で調理したところ、もっとふにゃっふにゃでパッサパサのコシもなにもない麺が出来上がります。
それ以来、常備しているのはテーブルマークさん等の別の冷凍麺にしています。 pic.twitter.com/tsVQADFO5C
伝説のトップバリュウィスキーを思い出しましたwwww😂
— アルテ (@HdBb05SrAj4NBSI) June 23, 2022
ウィスキーである必要はない、とまで言われたシロモノです😅https://t.co/TXoNFYaPwE
<ネットでの反応>
醤油も危険です
別の何かです
チンするご飯なら失敗ないと思って食べました
私が間違えてました
脳も喉も全て拒否しました…
ありゃ無理だよ…
トップバリュのヨーグルトが不味すぎてびっくりした記憶
広大な地雷原と揶揄されるだけあるな……。
サイゼリヤは叩いてはいけないがトップバリュは幾らでも叩いていいという謎の風潮
トップバリュ製品を製造してた会社にいた事あるけど、奴ら限界以上の値下げ強要をしてくるので、仕方なく低品質な原料を使ったり、調味料削減したりしてコスト減らしてた
当然商品はクソ不味いけど仕方ない…
それでもイオンの買値が原価以下なので、作っても作っても赤字になるような状態だったぞ…
普通に美味しく食べてたのだが…
トップバリュのカップ麺もあまり美味しくないです….
え、普通に美味しく頂いたんだけどもしかして私の舌死んでる?w
トップバリューの裂けるチーズを食べて以来避けるチーズになりました。
トップバリュは紙パックのミルクティーがやばい印象...
一口目は美味しいけどその後が水あめ飲んでるのかなってぐらいくどくなる。
一括りにトップバリューとは言ってもロゴでグレード差がある事をみんな知るべきなのだ…
あの悪名高いウイスキーも「黄色」であった
トップバリューはほんと不味い
安くて美味しい物はもちろんあるのだけど、トップバリューだけはほんと不味い
商品にトップバリューと付いているだけでトップに不味い
何でみんなしてトップバリュー製品を貶すんだお・・・
胃袋埋めるだけだったらお手頃で庶民の味方だし、ボクは好きだお

おい、それじゃフォローになってないだろ

![]() | 手延べ素麺揖保乃糸 上級 1kg 発売日: メーカー:揖保乃糸 価格:1521 カテゴリ:Grocery セールスランク:1304 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 櫻坂46 守屋麗奈1st写真集(タイトル未定) 発売日: メーカー: 価格:2200 カテゴリ:本 セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:32 返信する
- 揖保乃糸のステマ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:32 返信する
-
トップバリューでもBEST PRISEが総じてクソ
トップバリューだけならまだ食える
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:33 返信する
-
>>1
実際揖保乃糸うまいからしゃーない
トップバリューもカップ麺とかはコスパ良く美味しいからええけどな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:34 返信する
- ドンキの情熱価格と良い勝負してるわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:34 返信する
- トップバリューっていう日本の縮図
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:34 返信する
-
言うほどのことはまったくない
業者の逆ステマ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:35 返信する
-
アイスはうまいよ
ソフトクリームみたいで
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:35 返信する
-
何の感想も上がらないものよりまずい!って言われるほうが興味出るからそういう戦略かもね
不味いからコストも全然かからないのかもしれない
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:35 返信する
- 政治家やめてなんとかしろ岡田
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:35 返信する
- トップバリュとサイゼ比べてる奴最高にアホ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:35 返信する
-
>>4
ドンキの情熱価格は並ぶものはないゴミだから勝負にならない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:36 返信する
-
揖保乃糸とそこらのそうめんの価格差200円程度だぞ
違いなんてねーわ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:36 返信する
- 黄色ラベルの餅を食ったら糠の味しかしなかったことがあったな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:36 返信する
-
サイゼは大量導入して安いだけで食えるもんだしてるだろ
トップバリュの外れ品は事件動物状態だぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:36 返信する
-
とぷばりゅ不味いとか言ってるけどw
有名メーカーが名を伏せてとぷばりゅネームで売っているだけなんだが 爆笑
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:37 返信する
- 食えないものを加工して食品ロスを無くす努力をする立派な企業
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:37 返信する
-
>>3
舌バカ発見
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:37 返信する
- トップバリュをトップバリューって言う人仲良くなれないわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:37 返信する
- トップバリューで満足できる人って幸せしかなくない?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:37 返信する
-
トップバリュは韓国産の発泡酒がやばかったな。
6缶セット買って飲んでみたけど、1缶の半分も飲めずに全部捨てた。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:38 返信する
-
>>3
じゃあ君の思う
揖保乃糸より美味しいそうめんってどれ?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:38 返信する
- お前らトップバリュ食ってそう
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:38 返信する
-
おまえも保険に入れー!拝礼しませんよー
せねガールより
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:38 返信する
- トップバリュの黄色はガチの地雷が混じってるから注意
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:39 返信する
-
>>18
トップバリュー食ってるやつと仲良くしたくないわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:39 返信する
- トップバリュでまともなのあるの?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:39 返信する
- 素麺なんてそう食べないし揖保乃糸一択だわ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:39 返信する
- お前の調理の仕方が下手くそすぎるだけ
-
- 29 名前: 2022年06月23日 13:39 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:40 返信する
- これで徐々に値上げしてきてるからな値上げする前にクオリティあげろよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:40 返信する
-
トップバリュー
クッソマジュー
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:41 返信する
-
トップバリューに限らずプライベートブランドは商品によって
作ってる会社が違うからうまいのもまずいのもある
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:41 返信する
-
>>21
何言ってんだコイツ
そうめんマニアか?
そうめんなんか拘りねぇよバーカタヒね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:41 返信する
-
>>15
トップバリューネームで売るためにコストカットされてるから、同じようなものではあるが同じものではない
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:41 返信する
- あーでも朝鮮系でしょあそこ味覚が違うんじゃないの
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:41 返信する
- レトルトのカレーなんかも激安すぎると、一般的な固形ルーでカレー作って量増やすのに水増しするよりはチャツネやビーフエキス入ってるから良いだろうと思って使うと不味くなるから試してくれ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:41 返信する
- 今昼に食ったけどそんなにまずいかコレ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:42 返信する
-
>>21
3と29のヤツっす
揖保乃糸以外知らんから逆に教えて欲しいわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:42 返信する
- 俺もトップバリュ舐めてたけど、パリっとウィンナーみたいなのはコスパよくてオススメ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:42 返信する
- アフィ松
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:43 返信する
- こんな袋叩きな記事、業務妨害でヤバいやろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:43 返信する
-
いや、普通にトップバリュー
コスパ良いし美味しいんだけど
何この人達。。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:43 返信する
- 誰が買ってんだろなあれ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:43 返信する
-
>>17
ニートのくせに舌と体だけ肥えてそう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:43 返信する
-
クソマズ素麺の話になると必ず揖保乃糸と比較するのなんなんだ
他にネームバリューのある素麺あんまりないからだろうけど
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:44 返信する
-
トップバリューの不味さは
本当に買ってる人が存在するのか疑うレベル
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:44 返信する
-
他のやつに黄TVを食べてるやつは人間の尊厳を捨ててるやつらって言われてるけど
サイゼの貧しい煽りと大差ないじゃん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:44 返信する
-
お菓子もヤバイのが多い
特にクッキー・チョコ系
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:44 返信する
-
バカ舌だから気にならん
安けりゃなんでもいいんだわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:44 返信する
-
自社ブランド品をクソ不味くして、メーカー品の売上を上げる作戦だ
みたいな話なかったっけ?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:45 返信する
- >>1 鈴木宗男議員(日本維新の会)「日本の対露政策は矛盾だらけ、インドを見習うべき」
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:45 返信する
- ミニストップのお菓子とかホットスナックは美味いほうなんだがな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:45 返信する
- ツイッター特有の言語センスが気持ち悪すぎる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:45 返信する
- 素麺は調理方法でだいぶ変わるから、不味いって言ってる人は料理下手なだけ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:45 返信する
-
>>26
ある!
食味は個人差があるから どれがいいかは自分で探そう
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:45 返信する
-
どの商品も製造会社違うはずなのにもれなくハズレなのはすごいと思うよ
値段は安いが相応の理由があるのがよくわかる
普通にNB商品買うのが正解
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:45 返信する
- 何年も昔の話だから多少記憶違いのとこがあるかもしれんけどトップバリュの冷凍パスタ食ったら死ぬほど不味くて一口で捨てたわ、食べ物を捨てるとか人として最低なのは分かってるんだけどそんなこと言ってられないぐらいマジで不味かったんだよ、口に入れた瞬間冗談抜きでゴムを食ってるような味がして喉まで不快感が広まって食べ物を食べてるはずなのに本能的に体が食べ物じゃないものを口にした時みたいな拒絶反応で吐き気が出たぐらいなんだよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:45 返信する
- おいおい、そのゴミにかけた金がイオン岡田の政治を支えてんだぞ!養分どもが逃げんじゃねぇ(笑)
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:45 返信する
- トップバリューは前にウイスキーの☆5レビューで火炎瓶にオススメって書かれてたのがちょっと面白かった
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:46 返信する
- サイゼは叩いちゃだめでこっちは有りはほんと分らんよね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:46 返信する
-
>>11
まだ玉手がいるやろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:46 返信する
- やべーのは黄色いのだけやで他のはうまいのあるから(震え声
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:47 返信する
-
>>60
あっちは食ってる人の人格否定、黄色TVのは商品の感想だからな
まぁ結局のところ黄色TVを食ってる人の人格否定まで行きついてるけど
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:47 返信する
- くたばれ イオン
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:47 返信する
- 韓国ではありえないことだ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:48 返信する
-
>>58
ジーク・イオン
-
- 67 名前: マッスルウィザード 2022年06月23日 13:49 返信する
-
>>64
お前がくたばれ!!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:49 返信する
-
>>60
安くてうまいのと安くてまずいのじゃ全然違うからな
なにより食べ物の恨みは怖い
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:49 返信する
-
>>26
お菓子はいけると思う
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:50 返信する
- トップバリュ関係無かったけど、焙煎クミン入りのゴールデンカレー(全てに入っている訳ではない)が噛む度ワキガ臭でクッソ不味かった、細かい種全部退けて食べた。Lee30倍美味
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:51 返信する
-
安いものに美味さを求めてる奴の方がよっぽどいかれてるだろ
美味いもの食いたいなら金出せばええやん
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:52 返信する
- 島の光使え
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:52 返信する
- ホームサイズのアイスは結構美味かったけどな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:53 返信する
-
>>1
コロナで家族全員ダウンした時、町からの支給品が全部黄色のトップバリュー食品で不味くておかしくなりそうやったわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:53 返信する
- さすがイオンw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:53 返信する
- 大正義平和堂。どうせコンビニみたいな味っけのない弁当と思ってましたごめんなさい。普通に旨かったわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:54 返信する
-
>>49
こういう奴が増えるとダンボール肉まんに行き着くんだな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:54 返信する
- あんな安かろう悪かろうな商品買う奴おるんやな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:54 返信する
-
トップバリュという工場があるわけじゃないから
実際に作ってる所によって当たりはずれがあるわな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:54 返信する
- トップバリュのポテチは普通に食える
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:54 返信する
- たまに大当たりもある模様
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:54 返信する
-
他の商品は分からんが、トップバリューカップ麺はいいぞ
ノンフライ麺で脂質低いから低カロリー、タンパク質もそこそこだから筋トレで腹減った時の夜食に良い
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:54 返信する
-
>>1
ステマでもええわ
ワイは揖保乃糸好きやから買うで
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:55 返信する
- 食ったの結構前だから今は知らんがパックご飯は薬の味がした
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:56 返信する
- こういうのって営業妨害で訴えられないの?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:56 返信する
-
>>38
播州地方住みだけど、小豆島の素麺は少し太めで美味しかったよ(o´∀`o)
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:56 返信する
-
製造してるメーカー書いてあればそこで判断しろ
隠す品は論外
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:56 返信する
- トップバリュはまじで詐欺レベルでおかしい商品あるからな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:56 返信する
- トップ○リュは人間がギリギリ食べられるか食べられないかのラインを探る企業だと思ってる
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:57 返信する
- トップバリューのポテチは画用紙のような食感が癖になるからオヌヌメ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:57 返信する
-
昔よく飲んでいたトップバリューのペットボトルのお茶は
水にお茶風味の味付けをしている感じだったけど
少しはまともになったのかな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:58 返信する
-
すこし調べる能力があれば
”トップバリュ”ブランドなんて買うわけないしなw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 13:59 返信する
-
3.11の震災の時、スーパーからあらゆる食品が消えた
しかしそんな非常時でさえ誰も手に取らなかった商品がある
トップバリュのポテトチップスである
周りの棚ががらんどうの中、ポツンと余ったそいつらを、俺は忘れない
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:00 返信する
-
「メーカー名が地元の企業」は国産だと確信できるが
それ以外は支那か朝鮮だと思ってるので絶対に買わない
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:01 返信する
-
>>1
他の商品がどれだけ企業努力してて適正な値段で売られてるかよくわかる素晴らしいブランドじゃないか
安物買いの銭失いってことわざをよく覚えておこうね
-
- 96 名前: 2022年06月23日 14:02 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:03 返信する
-
>>1
揖保乃糸にもランクがあるぞ
三神って言う黒帯の食ってみろ
マジで美味い
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:03 返信する
-
他のスーパーのプライベートブランドって、中身は既存メーカーの商品とほぼ変わらないんだけど...
トップバリューは違うんか?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:03 返信する
- 逆にトップバリューになれたら他の物が何でもおいしく感じてお得
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:03 返信する
- トップバリューのまずはさ異常
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:03 返信する
-
この人、バズらせたいだけのオジサンだぞw
ネタしか書かんよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:04 返信する
-
>>90
トップバリューのポテチの製造元は湖池屋だからそんな不味い商品じゃないと思うけど
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:04 返信する
-
トップバリュは袋めんですね。
それなりな値段のは食べれますけど、一番安い奴はあからさまに不味い。
「安い物には理由がある」
イオングループには本当に勉強させてもらってます。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:05 返信する
-
>>98
トップバリューも既存のメーカーの商品の場合が多いから
安いから不味いだろうっていう先入観入ってると思う
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:05 返信する
-
>>83
ぶっちゃけ素麺をそんなに食うか?
年数回ぐらいで十分だわ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:05 返信する
- 角やバランタイン、ジムビームで満足する舌の俺でもトップバリュのウィスキーは拒絶したわ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:06 返信する
-
>>61
大阪にいたとき
普通に消費期限が消された商品あったしな
安いけど怖いわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:07 返信する
-
コスト削ったらここまで不味くなってしまうので
メーカー品を買ってくださいと誘導するための噛ませ犬
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:07 返信する
-
冷凍パスタのたらこの大盛りの奴やばかった
味うすくて何なのかわからん奴食ってた感じ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:08 返信する
-
>>77
よかったらトイレットペーパー海苔もどうぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:09 返信する
- イオンの胡散臭いのは今に始まったことではない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:09 返信する
-
トップバリュが出始めたころに果物ゼリー?(たらみのゼリーみたいな)食べたときあまりのマズさに二度と食わんと思ったなぁ
マシになってるんかと思ったら今でもマズいもんあるんだ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:09 返信する
- 親韓企業(韓国企業ではないらしい)ですのでお察し
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:09 返信する
- 逆に考えるんだ。いつも食べてる当たり前と思ってるものは結構うまいんだと。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:09 返信する
-
>>108
品目と店舗規模によってはメーカー品なくてそれしか置いてない事あるんだよなぁ・・・
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:10 返信する
-
トップバリューで美味しくないって感じたのはあんまり無いけどね。
そうめんは作り方が下手なんじゃないの?氷水で締める、茹ですぎないとか
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:11 返信する
-
>>116
揖保乃糸と比べてるあたりで
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:12 返信する
- 味覚すらも退化してる衰退国家日本らしい商品だな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:12 返信する
-
>>38
もうかれこれ5年ほどこの季節になると徳島の半田素麺を箱買いしとる
ひやむぎと素麺の間ぐらいの太さと食感
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:12 返信する
-
>>34
ぶっちゃけ名前伏せたどっちからわからんの多い
工場のライン一緒で薬味やらカットしてるだけだからな
この前、イオンで買ったカット野菜と焼きそばで作ったけ誰もわからんかったしな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:12 返信する
-
トップバリューの悪さはわかる。
じゃあ逆にこれは良いというやつがあるのか知りたい
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:12 返信する
-
>>34
いや、問屋を挟まずに直接取引してるから安くなってる場合が殆で
品質自体はそんな変わらんぞ
不味いとしたらそもそも製造元が悪い可能性がある
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:13 返信する
- おでん部隊が消火に参ります。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:13 返信する
-
>>118
ウンコ美味しいですか?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:13 返信する
- トップバリューってダイエーのセービングの「安かろう悪かろう」を駆逐するために作られたブランド…だったはずなのになんかトップバリューが「安かろう悪かろう」になるのってミイラ取りがミイラになってるよね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:14 返信する
- バリューじゃなくてバリュやぞ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:14 返信する
-
>>94
それな
海外で作った製品・食品なのに、日本でラベル付けたり袋にいれたら「日本産」として売れるみたいね
↑今だにこういうの知らない情弱のバカもいるし、産地偽装大国の日本を信じてるバカも多い
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:14 返信する
- そのうどん、じつはテーブルマークのOEM
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:14 返信する
- OEMも知らんバカばかりでほんと残念な世の中だわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:14 返信する
-
>>22
普通に食ってる
つまみの乾き物やチーズとか普通だしな
ビールも国産に変わったら普通に飲めるレベルになった
-
- 131 名前: 2022年06月23日 14:14 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:15 返信する
-
でも損害保険の糸とか言うのをやたらアピールされてもなあ
まず名前が意味分かんねーし
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:16 返信する
-
トップバリューのインスタントコーヒーがやばすぎて懐かしくなった
お湯を注ぐと泡が立つので、泥コーヒーと呼んでたなw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:16 返信する
- テーブルマーク株式会社は、東京都中央区に本社を置く、冷凍食品・冷凍水産品・その他食料品の製造と販売をおこなう企業である。日本たばこ産業の完全子会社。 テーブルマークホールディングス株式会社の旧社名である加ト吉は創業者の祖父、加藤吉次郎にちなむものである。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:17 返信する
-
俺の中では、トップバリュ商品は口に入れて良い物とは認識していない。何回か食べ物と誤認して買った事があるが、酷く後悔した。
俺は転勤族なので、引越先を探す際には毎回、スーパーが近くにある場所にしているんだが、いくら良い物件があっても、近くにイオン以外のスーパーが無いなら、スーパーが無い地域と認識してやめてる。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:17 返信する
-
>>132
難しかったらおでん文字でもいいよ?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:17 返信する
-
今、家にあるトップバリュのアイスコーヒーも
色のついたただの液体って感じやわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:17 返信する
-
>>60
日本の読解力低下してるって聞いたけどガチなんだなあ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:17 返信する
-
このそうめんの製造元を調べたけど、主にこんにゃく作ってる会社だった
※中尾食品株式会社
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:18 返信する
- 「Original Equipment Manufacturing(Manufacturer)」を略した言葉で、日本語だと他社ブランドの製品を製造すること(あるいはその企業)を指す。 アパレル業界の方なら、非常に馴染みのある言葉だろう。 他にも、化粧品や家電、食品、自動車業界などで普及している方法だ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:18 返信する
-
色違いに意味があることを知らんかった
ストロング系が自販機ジュースより安いのは驚いた
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:19 返信する
-
>>129
トップバリューをOEMと言い張るにはちょっと無理がある
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:19 返信する
-
>>140
OEM
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:19 返信する
-
>>9
フランケン岡田がいるだろ
地元だけど話して見ると優秀で頭がいいと思う
政治家として信用出来るが演説とかクソ真面目すぎて面白くない
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:20 返信する
-
>>129
OEM品だけで構成されてると思ってるならもの知らず
しらんのに喋ってるならバカ お前だよ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:20 返信する
- 騙して食わせたら気付かなそうな奴ばっかりで草
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:21 返信する
-
>>142
OEMがほとんどだと思うけど、完全じゃないね。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:21 返信する
-
普通のとコストダウンでヤバいのが混ざってるんだろう
要は当たりと外れがある、全部がヤバかったら今頃は大騒ぎになって全体の売上も下がるだろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:21 返信する
- 先に価格設定してから、作れる業者探してるんやろうな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:22 返信する
-
>>20
いま国産になってるか飲んでみ
普通に飲めるレベル
やっぱ日本の水って偉大だわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:22 返信する
-
>>86
>>119
サンキューっす
流石麺処の瀬戸内、四国やね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:22 返信する
-
なんか勘違いしてる奴がいるけど、製造元は関係ないぞ。
製造元はPBブランド側の指定コストに合わせた商品を作ってるだけ。
それを許可するのも却下するのも、売るも売らないも全てPBブランド側が決める事。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:22 返信する
-
>>147
OEMの方が少数だろあれ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:23 返信する
- 良い物食ってる奴ほど早死にする説
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:23 返信する
-
>>93
あと辛ラーメンもな。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:23 返信する
-
トップバリュも今は中国人だらけなんか?
イオンはもう中国企業みたいな感じになりつつあるけど、実は傘下のグループにも入り込んでて中国人好みの商品を作れって指令でも出てんのかね
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:24 返信する
-
刑務所の食べ物よりはマシだろう
トップバリュを買う層は貧困層なんだし、味に拘るならちゃんとしたメーカーのを買えば良い
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:24 返信する
- トップバリューのレンジご飯はラベルどころか中身まで黄色くて酷いぞ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:24 返信する
-
>>48
板チョコはOK
あとポテチも大丈夫
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:24 返信する
-
>>145
おまえの日本語マジでどうなってんだよ
理解できる文章を打ってくれマジで、日本人かどうかも危ういわ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:24 返信する
-
>>102
味・食感からしてコスト下げ製造してる感は否めない
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:24 返信する
-
トップバリュの食品ってスーパーでいつも投げ売りされてるぞ
100円ショップのと同じようなもんやろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:25 返信する
-
トップバリュに文句言うな。。。
ソレで生きてる人もいるんやぞ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:25 返信する
-
基本粉物とソース系は酷いぞ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:25 返信する
-
昔買った、パンに乗せる溶けるタイプのスライスチーズはヤバいくらい不味かった
一般メーカーのチーズってちゃんと美味いチーズなんだなって再認識した
あれ今でも不味いままなのかな?確かめる気はないけど
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:25 返信する
-
日清のラ王担々麺(インスタントの袋麺)より
不味いのがあるんか・・・・
新発売で当時買ったけど
何らかのスープの素を入れ忘れたと思い
ゴミ箱に捨てた麺の袋を確認した程クソ不味かった
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:25 返信する
-
>>153
ぐぐってみろよ、知ったかや想像で気軽にコメするな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:26 返信する
-
>>157
ムショの飯はうまいよ。量は少ないけど。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:26 返信する
-
>>153
そうか、すまん。
パッと見で判断した。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:26 返信する
- 混猿ガイジがまたほざいてんのか
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:26 返信する
-
>>152
指定コストが異常に低くて売る判断をする品質レベルも異常に低いんだろうなぁと思ってる
製造元には相当無理させてる気しかしない
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:27 返信する
-
OEM品は例えば「台湾製」とか、偽装せずにどこで生産されたか書いてあるんすわ
それすら知らないバカおりゅ?ww
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:27 返信する
- わざとトップバリューじゃなくてトップバリュにしてんのな(消費者に高品質と思い込ませる)。この企業やり方が汚いって。一事が万事おれはできるだけ関わらないようにしている。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:28 返信する
-
>>70
さすがワキガ君だな
自己紹介者とか勇者すぎるだろ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:29 返信する
-
トップバリューの食品は避けるわ
逆におすすめなのが歯ブラシとかの消耗品
月1で変えたいからコスパいい
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:29 返信する
- 消火頑張れよ、何やってんの
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:29 返信する
- ダイソーのそうめんとどっちがまずいのかな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:29 返信する
-
>>161
だからって大袈裟なんだよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:29 返信する
-
それだけの価値しか無い素材を使ってるからな
美味しい素材はそれなりにお金をかけて買うしか無い
こんな安物を買うと言うことは味よりコストダウンを取ったんだろう?
選ぶのは消費者だからな、自分や家族の健康は自分で守るしか無い
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:29 返信する
-
>>172
なるほど、勉強になる。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:30 返信する
-
そばも何か違うんだよね
トップバリュじゃないけど、ゴールデンハヤシもハヤシライスなのにスパイスの味しかしなくて
食べられる味に変えるのに苦労したから二度と買わないw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:30 返信する
-
子供の時から揖保乃糸で慣れてると
他のそうめんまずくて食えないのはわかる
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:30 返信する
-
>>152
それでメーカーの信用が低下するレベルだと仕事請けないから
最低限のメーカー良心チェックは通ってる
大手の方がこのハードルは高い
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:30 返信する
-
他は知らないが冷凍うどんはテーブルマークそのもの
それほど不味い素麺なのかと興味を持ったがただのディスりごっこか
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:30 返信する
-
本当にSNSでうるせー世の中になったな
安いんだから不味くてもいちいち呟くな
買った奴はみんな不味いと思って食ってんだよ
カップそばとかマジで不味いからな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:31 返信する
- これに限らず揖保乃糸以外のそうめんは嫌い
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:33 返信する
- ツイッターのなんJ化
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:33 返信する
- トップバリュはアイスクリームとひとくちクッキーだけを信じろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:33 返信する
-
>>30
今の状況だと無理だろ
原材料が凄い勢いで上がってる
円安+資材不足で会社いるとわかるけど仕入れとかエグい
毎週のように仕入れから値上げの連絡来てるからな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:33 返信する
-
オ○マイパスタのゆで時間3分ってヤツもめちゃマズい
食感が粘土で酷すぎる
1袋消化するのがマジでキツかったわ・・・
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:33 返信する
-
そうめんとかは麺つゆの濃さの味で誤魔化せると思っていたんじゃない?
そもそも何も付けずに食べてみたいと素の味が分からないよね
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:33 返信する
-
>>185
擁護のようなディスりwww
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:34 返信する
- そうめんてそんな味変わるか?つゆならわかるけど
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:35 返信する
- トップバリューの40円くらいのサイダー飲んだことあるけど、ここまで不味いものをよく商品にしたなって思った
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:35 返信する
- バーモン「ト」な
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:35 返信する
-
トップバリューのカップ麺は言うほど悪くないと思うけど
トップバリューの素麺だけはガチでマズいから止めとけと思うくらいマズい
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:35 返信する
-
>>188
忍者の絵のスナックは普通に美味しかった。
名前忘れた。味が3種類あるはずなんだけど1種類しか見たことない(ミニストップ)
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:38 返信する
- Kクオリティーで日本人の食を牛耳れると思ってる事が異常。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:38 返信する
-
揖保乃糸は市販の手頃な値段のそうめんの中では上位の方だと思ってるからそれと比べるのは・・・とは思うが
感想からしてそれ以外の市販のそうめん以下なんだろうなぁ
どんだけひどいのか気にはなるが金は捨てたくない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:39 返信する
-
決められた調理法守らずにレンジ調理したら不味いとか
不良品なのはその冷凍うどんじゃなくて、お前の頭だろとしかおもえないw
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:39 返信する
- クソまずすぎる中国韓国製品多すぎて文句出てたことあったよね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:40 返信する
-
>>26
カップ麺系
ナッツ類
ふりかけ
バニラアイスはOK
あと緑色のラベルは普通に美味いの多い
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:40 返信する
-
まだキムチスーパーで食い物買ってる奴いんの?
しかも自社ブツとか
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:40 返信する
- 素麺本当に不味かった。冷凍うどんは食べれなくはないけど食感が変…。この前買ってみたラップは全く張り付かないゴミだった。黄色じゃないけどダブルキャラメルアイスクリームは美味しかった。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:41 返信する
- 食ったことあるかどうかわからないから何も言えない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:41 返信する
-
>・脳が異物だと判定してアラートが出る
これ大袈裟や冗談のようで本気だから困る
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:42 返信する
-
そうめんなんて揖保乃糸以外固有ブランド知らんし、今更ステマもくそもないだろ
トップバリュは冷凍ナポリタンとかは割とうまかった気がする
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:42 返信する
- 弁当もクソ不味いよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:42 返信する
- トップバリュー(品質の頂点)って意味じゃないからな。正しくはトップバリュでバリュは何の意味も無い造語。強いて言うならクソが捻り出される時の音や。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:45 返信する
-
>>37
普通だな
揖保乃糸のが美味いけど値段を考えたら選択肢としてはあり
ぶっちゃけ、素麺は作り方で味がかなり変わる
手間をかければうまく食えるけど、それを面倒だからしない奴がほとんど
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:45 返信する
-
(΄◞ิᴥ◟ิ‵)
/(●) (●)\
U ‖ U>> 29
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:46 返信する
-
(΄◞ิᴥ◟ิ‵)
/(●) (●)\
U ‖ U>> 211
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:46 返信する
-
>>1
有名過ぎてステマの必要が無いだろw
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:46 返信する
- ムギチョコも最悪だぞ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:46 返信する
-
不味いと言うか揖保乃糸が美味いなって再確認はする
ウィスキーほどの衝撃は無い
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:47 返信する
-
そうかね? そこまで酷いとは思わないけどね。 まぁ、なんでも貶めたいという連中がいるからなぁ。
味覚なんて人それぞれだよ。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:48 返信する
-
>>68
サイゼリアもたいして美味くないだろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:48 返信する
- 親が人からもらった三輪そうめん茹でて食べたらおいしかった
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:48 返信する
-
>>70
Lee30を喰ってるからワキガになるんだぞ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:50 返信する
-
むしろ何でそんなに不味くできるのか不思議なレベル
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:50 返信する
-
トップバリュー ではない
トップバリュ だ
でもそんなもんだよな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:51 返信する
-
>>217
トップバリュ黄色の地雷と比較にならん
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:52 返信する
-
(΄◞ิᴥ◟ิ‵)
/(●) (●)\
U ‖ U>> 212
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:52 返信する
- 割となんでもいけるけどトップバリュのパスタ用ミートソース、お前はダメだ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:53 返信する
-
そんな大げさなほどマズくない
ネットのゴミがオーバーにあげつらってるだけ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:54 返信する
- トップバリュの麺類全部食い物じゃないから買わない方がいいまじで
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:54 返信する
-
>>21
揖保乃糸って、皆同じやないで?
揖保乃糸でも、安くてまずいのあるの知ってての発言??
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:56 返信する
-
個人的に冷凍うどんはいろいろめぐって硬くて最高なんだけど
鍋でつくるとおかしくなるんか
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:57 返信する
-
>>2
トップバリューじゃなくてトップバリュ
排泄音が由来やで
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:57 返信する
- レンチンして刻んで小麦粉と混ぜて焼けばあら不思議
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:57 返信する
-
>>129
PBとOEMは別物 PB=OEMじゃない
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:57 返信する
-
春雨スープが異常な臭さ。
刻みネギもプラスチックかっていう硬さのまま。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:57 返信する
-
マジでびっくりするくらいどの食品も一味足りなかったり舌触りがダメだったりする
まあ安いなりに理由があるんだろう
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:59 返信する
- うまいのも食えるのもあるが食べ物ではない何かが多すぎる
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:59 返信する
-
>>34
ほぼ同じとか旧ラインのレシピとかもあるぞ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 14:59 返信する
- 暑いし今日はそうめんにしよう
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:01 返信する
- 「TOPVALU」マークは買わない方が良い目印になるから便利なんだよな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:01 返信する
-
>>230
それもうただの小麦粉焼いたやつじゃねーかw
それでも不味いの貫通してきそうで小麦粉がもったいないのでは?と思ってしまうんだがどうになかるのか?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:02 返信する
- なんか定期的にトップバリュー叩きでるけど気になった事がないわむしろ安かったけどこれうめーなと思ってみたらトップバリューだったこともちらほらある。地域差があるとかなのか?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:03 返信する
-
5,60円の方のカップ麺は恐ろしく塩辛い
味何種類かあるけど全部塩辛いだけだったわ…
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:04 返信する
- 岡田「腹を満たせるだけありがたいと思えよ?庶民」
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:04 返信する
-
ソバ買ったら麺つゆが甘ったるくてビックリしたわ
しょっぱい液体作るだけで良いのに何故マズくしたのか、安く作ってるからじゃなくて美味しさの定義が普通と違うんだと思う
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:04 返信する
-
味を濃くすれば食べられるラーメンならまだ大丈夫
調味料は価格差があり過ぎるならトップバリュで良いやって思える
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:05 返信する
-
ソーセージ買って、ビール煽った後一口かじって捨てた。
それ以来ケツから一番の価値と認識して絶対手を出さなくなった
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:05 返信する
-
>>25
トップバリューって何処に売ってるの?
イオンに売ってるのはトップバリュだけど
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:05 返信する
-
職場近くの安い店がまいばすけっとしか無い俺に言わせてもらうとトップバリュの不味さはガチ。特に弁当は蕎麦とおにぎり以外食えたもんじゃない。中でも最強にヤバいのはカツ系な。駄菓子のBIGカツを不味くした感じ。
西友は安いけどまぁまぁうまい。セブンは高くてうまい。
安くてそこそこを目指すなら西友がおすすめだわ。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:06 返信する
- トップバリュは宇宙人が見よう見まねで作った別物
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:07 返信する
-
>>239
こっちは逆になんだこれまずいな?と思ったらトップバリュだった経験しかない
味覚の話だからどうしても個人の感想になっちゃうんだろうけど
どうもあのブランドは俺とは相性が悪いらしい
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:10 返信する
-
トップバリュのチョコパイはくそまずかったな
見た目ロッテのチョコパイそっくりだけど中身は全くの別物
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:11 返信する
-
トップバリュの冷凍餃子にケチつけてるやついるけど
複数のテレビ番組で冷凍餃子ランキング1位だったぞ
他商品も一流企業に委託製造当たり前なのに色眼鏡で舌がおかしくなってねえか?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:11 返信する
-
PB商品が騒がれだした頃のトップバリューはこんなイメージだな
他者のPB商品もこの手の経験があったからあんまり購入しないけど、いまもこんなにひどいのか?w
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:14 返信する
-
昔、トップバリュの29円缶コーラを値段に釣られて買ってみたけど
あまりのマズさにびっくりしたな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:14 返信する
- 標準以下なのは間違いないけどここまでボロクソ言われるほどマズくはなかったぞ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:14 返信する
-
みんな忘れてるけど
黄色のトップバリューは
ベストバリューで「ダイエー」のPBだからね
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:15 返信する
-
>>133
コーヒー豆が新鮮だと泡が出るんだよ
古いコーヒーしか飲んでこなかったのか?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:15 返信する
-
トップバリュのレトルトカレーは1袋200gで54円というコスパの良さとククレ寄りな味なのでボンよりククレ派な人にはお勧めだ
ちなみに裏見るとしっかり野菜カレーと書かれてて肉は入ってないから注意な
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:15 返信する
-
>>15
PBにメーカーのラベル替えただけでそのまま出してる製品はな。
そうでない商品がやばい。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:15 返信する
- エースコックの麺よりひどいのだろか
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:16 返信する
-
怖くて試せない
食べ物捨てるのって罪悪感がすごいし
サイゼは好き
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:17 返信する
-
>>1
言うほどか?それ去年普通に食ってたけど・・・
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:17 返信する
-
>>32
PBの看板で出すから品質しっかりしてると思うじゃん?
トップバリュは低価格であることしか保証しないんだからびっくりするよな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:19 返信する
-
>>150
キリン生産になったんだよね
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:19 返信する
-
素麺に限らずイオンの食品はゲロマズ商品の宝庫
多少無理してでも食品はスーパーや他店で買って選択肢守りたい
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:20 返信する
-
いやオージーカレーとかまともなものはまともだぞ
と書こうとしたけどオージーカレーも前回の味変でクソ不味くなったわ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:22 返信する
-
>サイゼリヤは叩いてはいけないがトップバリュは幾らでも叩いていいという謎の風潮
こいつサイゼもドップバリューも食ったことねぇだろ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:22 返信する
- トップバリュを買う方が悪い
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:24 返信する
- 1つ2つ食べて「トップバリュの黄色は全部ダメ」って言ってる人ばっかりだと思ってる
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:24 返信する
-
インスタントコーヒーはマジで無理だった
使い切らずに捨てた
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:27 返信する
-
それぐらいの価値にそれ相当の金しか払ってないのに
バカだから何度も買うんだろ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:28 返信する
-
トップバリューの黄色は飢えで死なないためのブランドだよな
命を繋いだ人も多いと思う
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:30 返信する
- トップバリューで美味しい食べ物がありますか?
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:31 返信する
-
貧乏人達の命を救うために仕方無しの努力をしてるというのに、酷い言われようだ
企業ってのは社会奉仕活動も使命の1つなのだよ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:31 返信する
-
>>267
別商品でもひどい目にあった同一ブランド物何回も買う方が珍しいだろ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:32 返信する
- こういう人らは固めが好きとか言って茹で時間横着してるからだろ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:34 返信する
-
真面目な話をするとトップバリュ製品の大半は別にイオンが作ってるわけじゃなくて普通の会社と契約してラベル違いなだけってパターンが非常に多い
ご飯が云々って書き込みあるけどトップバリュのパック飯はベストプライスも含めて(株)ウーケって大手の商品だからな
amazonとかでまずいとか騒いでる連中見ると分かるけど米の甘みが無いとか食感がとか、パック飯に何を求めてるのか、そもそもパック飯の仕組みすら理解していないんであろうかって連中が低評価連投してるだけだしな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:35 返信する
-
>>274
茹で時間間違えるだけでこんな感想になるのかよ茹で時間甘く見てたわ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:36 返信する
-
この中に本当にそう思って叩いてる奴がどんだけいるやら・・・・
便乗たたきしてる奴の方が多そう。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:36 返信する
- トップバリューじゃないから、トップバリュだから。ValueがTopだとは言ってないから。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:36 返信する
- 貧乏自慢ええで
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:44 返信する
-
トップバリューの冷凍餃子好きなんだよな
98円で旨かったよ
ビールのツマミに良かったよ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:45 返信する
-
>>276
素麺はだいぶ変わるよ
あと冷水でよく洗った方がいい
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:47 返信する
-
意外と食えるやつも多いよな
たまにハズレ商品あるだけだろ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:48 返信する
-
>>273
そういう事じゃなくて全部ダメって盛っちゃってることに対して言ってる
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:48 返信する
-
トップバリューの中で一番良いものはポテトチップス
なぜなら湖池屋が作ってるから
あとマヨネーズも安い割には美味かったよ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:48 返信する
-
>>270
誤解があるが、トップバリュのアレな物は健常者ですら食べる事すら困難なレベルだぞ
「命を繋ぐ」レベルの人が摂取するのは不可能だからそんなことはあり得んな
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:48 返信する
-
みんな舌が肥えてるグルメマンなんだな
そんな人がトップバリュの商品買うのも不思議だけど
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:49 返信する
-
試食テストってやらないのかな
もしくはやっている人の味覚が一般人のそれとは違うとか
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:50 返信する
- ぶっちぎりで不味いのはビーフジャーキーだぞ。結構な確率で油の塊だけが入ってる、正直訴えられてもいいレベル。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:50 返信する
- まあこれがある限り、どれだけ貧しくても飢え死にする民は出ないという事だろう
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:51 返信する
-
大体マシンメイドのそうめんなんて総じてゲロマズやんけ
1.5倍の値段出して低ランクでも良いから手延べ食え手延べ5倍は味も質もいいぞ、100円が150円になるだけだ
何がうまいと思って食ってるやつもいるだ、ゴミで腹満たさないで食い物でちょっと腹7分ぐらいにしろ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:51 返信する
-
>>284
まじかよ
湖池屋好きでよく買うけど、トップバリュの方はイマイチだったわ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:52 返信する
- PB買うなら西友のほうがええやろ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:52 返信する
-
プロテインはトップバリューのを買ってるな
味なんか気にしてないから
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:54 返信する
-
>>288
結構な確率がわかるほどぶっちぎりで不味い商品をリピートするってどんな酔狂だよ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:54 返信する
- マヨネーズは黄色だけどうまいぞ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:56 返信する
-
>>90
画用紙なんて食ったことないから想像つかん
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:57 返信する
-
>>7
あれはニュージーランドのアイスクリームを容器につめてるだけだからな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 15:57 返信する
-
兵庫県民ワイ、揖保乃糸の上級(揖保乃糸で一番ランクが低いやつ)未満の素麺は素麺と認めてない(三輪素麺・小豆島素麺はもちろんコレ以上)
一回安い素麺試したけどアレは「素麺の形をした物体」としか表現しようがなかった
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:01 返信する
- 冷凍の五目チャーハンだけはマジで世に出してはいけない味してた
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:01 返信する
-
トップバリューは買う前に製造元を見た方がいい
委託で大手のメーカーが製造している物は合格
製造元が書いてないのは危険度アップです
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:02 返信する
-
>>21
ワイは三輪素麺か大門素麺やな
まあちゃんとしたところの手延べ素麺はどこもうまいから好みがあるし一番は人それぞれやね
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:03 返信する
-
やる夫、バリューじゃねえよ、バリュだ
つか、なんなんだ?バリュって
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:03 返信する
-
>>6
アフィカスに騙されてるアフィカスブロガーの例
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:03 返信する
-
>>157
あそこはちゃんと栄養管理されてるから娑婆の人間より健康まである
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:05 返信する
- スタイルワンのそうめんもやべえぞ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:05 返信する
-
トップバリュの旨辛カップラーメン美味しいよ
あと焼鮭ほぐし身も美味しい、鮭フレークあんま好きじゃなかったけどこれは好きでお弁当にいつも入れてる
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:06 返信する
- 絶対中身外国のだわ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:08 返信する
-
>>44
ニートの舌が肥えるかよw
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:08 返信する
-
サイゼ引き合いに出してるやつは昔のサイゼしか知らんのか。
今はイタリアン特化で安くできてるだけで味は普通にうまいのに。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:08 返信する
-
トップバリュの食べ物系は買わない
口に入れるの怖い
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:08 返信する
-
原産地がトルコとか東欧系のものはそれなりにイケてるものがある印象
和食系の食材は総じてゲロ不味い
上で好評なアイスも今度試してみるかな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:10 返信する
-
ポッキーみたいなのゲロマズ
イオンモールの植栽ボランティア等の活動に
参加するとトップバリュー詰合せくれるけど
ゲロマズ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:10 返信する
- トップバリュのカップ焼きそばは無理だった。ソースがあかんわ。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:13 返信する
- たまにトップバリューを美味いって言ってる奴いるけど味覚障害だろあいつら
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:13 返信する
- トップバリュのロゴ見ただけで棚に戻すわ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:14 返信する
- 何処の国でつくってるかもわかんない
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:16 返信する
- だから西友にしとけと言ったんだ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:16 返信する
-
>>159
ポテチはコイケヤが作るようになってからウマイ。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:18 返信する
-
トップバリュと業務スーパーブランドのものは大体不味い
西友のお墨付きブランドもまあまあ微妙
信じられるのはセブンプレミアム
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:23 返信する
- 黄色じゃないほうのトップバリュは普通にうまいのもあるのにすごい差だよな
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:23 返信する
-
>>223
トップバリュのクソ安いけどクソ不味いお菓子は韓国産だったりする事が多い
韓国人はあんな偽食品ばかり食べてるから精神に異常をきたすのでは?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:25 返信する
- そりゃ日本人の味覚を無視して安さだけでなんとか食えるかどうかのもんを作って売ってるんだから買う方が悪い
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:27 返信する
- あんなブランド支持してんの酒飲んで頭やられてる奴だけだろ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:31 返信する
-
> サイゼリヤは叩いてはいけないがトップバリュは幾らでも叩いていいという謎の風潮
自分が世界の中心だと考えてたら謎にも思うだろうね。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:33 返信する
-
ドラッグストアオリジナル商品もそうだけど安いだけあってマジで不味いのあるよな
袋麺買ってみたら味が薬っぽくて1袋食えなかった
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:34 返信する
- トップバリュ全部が叩かれているわけじゃないんだが意味がわからずに便乗叩きしているマヌケが多い
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:37 返信する
-
>>121
まいばすけっとで売っている、生の肉巻きハンバーグ
フライパンで焼いてしょう油かけると美味い
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:38 返信する
- 岡田「俺の懐がトップバリュー」
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:40 返信する
-
痩せ我慢につけても食える麺つゆって偉大だな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:43 返信する
-
トップバリューのポテチもあんまおいしくない
うすしおはまあまあだった気がするが、のりしおが微妙過ぎる
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:46 返信する
- トップバリュの製品って何もかも臭いんだよね
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:46 返信する
- トップバリュの製品って何もかも臭いんだよね
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:46 返信する
-
>>265
ドップバリューww
お前もトップバリュ食ったことないじゃん
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:52 返信する
-
素麺に限らずもう百数十円足せば美味いの買えるのにトップバリューのクソ不味いの選ぶ理由がわからんわ。
安物買いの銭失いじゃん。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:52 返信する
-
最低限の原料または工程から
何かごっそり引くことで利益確保してるんだろうね
見た目が成立してればOKみたいな
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:55 返信する
- トップバリュの冷凍うどんうまいやろ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:56 返信する
- そうめん自体クソまずい
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 16:59 返信する
- 冷凍の魚のフライ買って揚げたけど不味過ぎて数が減らねえ。勿体無いけど捨てるか
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:03 返信する
- 黄色だけは危険なのでその隣に並んでる別のメーカーのを取ろう
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:05 返信する
-
バローセレクトがほんと美味いんだよ豆腐とか漬物とか。
それが基準になっちゃうとトップバリュは無理ってのも理解できる
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:07 返信する
-
危ないのは黄色く色分けしてくれてるのは親切やな
工事現場も黄色と黒だしな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:09 返信する
-
トップはたっぷりの水で揉んでから調理すると食べれるぞ??
さては乾麺好きだな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:09 返信する
-
トップバリュのコーヒー買ったけどキャラメルジュースやったわ
いや何でキャラメルの味すんねん、おかしいやろ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:10 返信する
-
総菜の麺類全て粘土みたいな食感よね。
水掛けても団子になったまま。
家畜のエサでもアレよりはマシだと思う。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:11 返信する
-
だからイオンの御曹司があんな政治家になっちゃうんですね
貧乏人や馬鹿を騙して仕事をやってる感の議員
りつみん幹部の岡田くん
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:11 返信する
-
この時期になると揖保乃糸ステマが多くなるね
何度か高級揖保乃糸食べたけど安いのとほぼ変わらんよ
絶賛はまずしない商品
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:14 返信する
-
>>1
ルフィ「何が好きかで自分を語れよ」
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:14 返信する
-
舌がお肥えになっておられる方は文句言うなら買うなって話じゃね?
低所得にとってはトップバリューはありがたい存在だよ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:15 返信する
-
素麺は揖保乃糸じゃないとな
他のじゃダメだ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:18 返信する
- なんだステマか
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:22 返信する
-
普通に素麵は
揖保乃糸の一択やろ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:22 返信する
-
トップバリュといってもものによるからな
製造元見りゃまともかどうかはわかる
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:31 返信する
- トップバリュは金、緑、赤、黄があってコスト重視な黄色以外なら問題ない
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:34 返信する
- セブンプレミアムのステマかな
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:34 返信する
-
うどんの生麺、昔はソフト麺のような食感で愛用してたけど
値上げしてよくあるコシのある麺になってしまった
コシの強いうどんは最初の口当たりが良いだけですぐ食べ飽きる
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:36 返信する
- いつの頃からかイオンにはトップバリュばかり並ぶようになってて好きなメーカーが手に入らないので行かなくなって20年位経つかな
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:44 返信する
-
>>354
まぁセブンプレミアムはどこでも買えて美味いよ
サイゼリヤも安くて美味い
トップバリュは本物のハズレ商品がいくらか存在する
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:45 返信する
-
トップバリュって一番安いのよりちょっとマシなもの選ばせる為に陳列してるだけだろ
じゃなきゃあんなの作れねえよ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:45 返信する
-
サイゼの件だって不味いだけならあんなに燃えなかった
あれで満足するのは貧しいまで言ったから
コイツも個人の感想なだけだからそこは問題ない
ステマの問題はあるかもしれんが
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:54 返信する
-
スーパー各社の自社ブランドだとパッケージだけ変えて製造は大手メーカーのもの多いけど
ひたすらまずいってそういうレベルの商品じゃないマジでオリジナルなのか
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:56 返信する
- バカにしていい風潮作るのマジで悪質だな。いい加減訴えられろよ。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:57 返信する
-
素麺自体があんまうまくねえだろ
太さがあるのはまずいのはわかるけど150円差くらいだよね?実売で?
どんぐりの背比べかと
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 17:59 返信する
-
トップバリュセレクトのタスマニアビーフカレーは普通に旨いぞ
一袋280円くらいするから普段54円の方を食ってる奴には手が出ないかもしれんが
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:04 返信する
-
>>346
島原の方が好きだけど桐箱の揖保乃糸は美味いぞ普通に
もし仮に本当に安いのと変わらないと思っているならそれは調理法とつゆがおかしい
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:05 返信する
-
またサイゼと同じパターンか
その店に入りその商品を選んでカゴに入れてる時点で
おまえ自身もたかが知れてるだろうに
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:05 返信する
-
>>361
食ってみて不味かったものを不味いという権利くらい誰にでもあるし
悪質でも何でもない
あんなの食ってる奴は〜になったら問題
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:06 返信する
- ネガキャンは企業が意地張って値上げするから何もいいことがない定期
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:08 返信する
-
トップバリュってそんなハズレがいっぱいあるの?
みなさまのお墨付きはあんま違和感ないけどな
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:09 返信する
-
>>368
いっぱいあるかは知らんけどウイスキーのレビューは有名だよ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:09 返信する
-
>>366
じゃあ問題児がいっぱいいるなここには
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:12 返信する
- かりんとうたまに買うで
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:12 返信する
-
増税でそれしか買えないように仕向けてる国があるらしいですよ
右も左も真ん中もギロチンにかけるべき
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:13 返信する
-
味じゃなくて安定した供給と安定した価格に全振りしてるから割り切ればなんとかなる
調味料関係は割と普通だったと思う
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:14 返信する
-
薬臭く苦味まであるコーラっぽい炭酸飲料買った記憶がある
それ以来行ってない
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:16 返信する
- そうめんは同意するけど・・・うどんは普通においしいゾ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:21 返信する
- 島原そうめんがコスパ最高
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:27 返信する
-
>>370
今さら何を
まとめのコメ欄だぞ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:30 返信する
-
トップバリュのイエローはほんまにやすもんの味や
悪いがあれをうまい言うんは舌馬鹿やでほんま
7プレミアムとかのほうがよほどうまい
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:31 返信する
- 自社開発なんかしてないし、どっかの企業に丸投げしたガワだけが違うものがプライベートブランドやろ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:31 返信する
-
イエロー印のやつの豚の角煮的なやつ食ったけど
鶏の照り焼きみたいな味で二度と食わないと思った
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:32 返信する
-
トップバリューのレトルトカレーが一番やばい
極限まで薄めたカレーでまずい味が心に刻まれて何年立っても頭から離れないまずさ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:34 返信する
- トップバリュの中でも黄色はあかん
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:34 返信する
-
トップバリュの食品は煽りでもネタでもなく、ガチで本当に不味いw
「安いからしょうがない」って言う人もいるけど、クソ不味いとさすがに買わないし
安い食品なら、業務スーパーなどで安い食品買って食った方が1000倍マシ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:36 返信する
-
不味いとか言うのはアカンのじゃなかったっけ?
好み以前に明確に不味い食べ物はあって、それを只不味いって言ったら勝手にコンプこじらせてマウントとか言うのやめて。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:38 返信する
-
そうめんがマズいという人は、
トップバリュー素麺 → 揖保乃糸 黒
の順番に食べればいい。階級差があるというだけということに気がつくから。
それと、トップバリュの素麺などは…【飢えを凌ぐ為のカロリー源】という区分なので、旨さではない。苦しかったあの日を思い返し、今の幸せを尊ぶ事ができるような代物である。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:41 返信する
-
>>319
CGCの魚肉ソーセージを一口食って吐き戻したわ
見た目が丸大のにソックリだからそれだと思って食ったら、もう全然違うのな
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:42 返信する
-
>>334
10円を出し渋る大人って結構いるよ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:42 返信する
-
赤いロゴのトップバリュはまだ普通。
ヤバいのはあくまで黄色のロゴ。
ベストプライスって書いてあるやつ。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:46 返信する
-
手延素麺と手延じゃない素麺の違いには同意だが俺は普通にトップバリュー美味しく食ってたけどな〜
只、近所にイオン系のスーパー無くなったから5年程食べてないんだけど、最近味悪くでもなったのかな
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:47 返信する
-
>>359
いや不味いだけでも切れただろ
サイゼ民とツナマヨ民のプライドの高さを馬鹿にするな
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:49 返信する
-
普通に値段相応の味や。
一人暮らし始めた大学生か社会人が
安さにつられて買ったらまずかったって話やろ。
これまで家で食ってたものが国産やらのまあまあええ食材やったってことなんやで。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:50 返信する
- トップバリュは水を買うとこだよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:54 返信する
-
>>391
もっと安い海外の乾麺ですらこれよりうまいで
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:56 返信する
-
みんなPB商品買うときに製造元確認しないの?
ポテチなんかは黄色のトップバリューだけど、作ってるのは湖池屋だから普通においしいよ。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 18:58 返信する
-
>>91
いや、不味いというか薄いぞ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:01 返信する
-
黄色でも外国産は普通に食べれる
後はちゃんとしたメーカーが作ってるやつ
とにかく原材料のところは確認しろ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:01 返信する
- おいしく食べてる人もいるのに否定するのは「心が貧しい」ってやつじゃなかったっけ。サイゼ批判されてブチギレ大炎上させてた連中さん
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:04 返信する
-
素麺でマウントとる人、スーパーでマウントとる人
どんぐりの背比べ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:05 返信する
-
>>397
あれは単純においしいまずいの話じゃなからこれとは別物
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:11 返信する
- 結局は個人の好みだろ?
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:11 返信する
-
>>291
プラセボ効果やな
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:17 返信する
-
>>397
サイゼは比較対象少ない→サイゼ行く人のコメントが増える
今回素麺の比較対象は200円しか違わなくて高い方を普段使いする人がいる&トップバリュの別の商品が嫌いな人がいる→トップバリュ批判のコメントが増える
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:17 返信する
- ものによるとしか言えないな、お菓子なんかは普通に安くて美味しい
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:19 返信する
- 冷凍うどんは製造がカトキチかテーブルマークじゃないと買わない方がいい。
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:19 返信する
-
>>363
あれはレトルトで売られてるあらゆるカレーの中で味と値段のバランスが完璧だと思うわ。
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:24 返信する
- ベルク限定の冷凍スパゲッティの、びちゃびちゃには勝てない。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:25 返信する
-
>>397
違いがホントにわからないのかルドルフなのかどっちだ?
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:27 返信する
-
>>245
ジャスコ誕生 25 周年には現在の「トップバリュ」の前身「トップバリュー」が登場しました。「トップバリュー(TOPVALU)」は、“TOP=最高”と“VALUE=価値”を組み合わせた造語で、どこにも負けないお値打ち価格の商品を意味し、圧倒的な低価格と品質を両立させたブランドを目指しました。
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:28 返信する
-
トップが「一番安い頂点」の意味なんだろうねw
ゴミを売って儲けるスタンスなんだねww
ためしに買って食うなよwww
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:33 返信する
-
は?普通に買うが?
舌おかしいんでね?
あああと頭もか
脳がなんだっけ
アラート鳴るんだっけ笑
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:39 返信する
-
黄色でもプロの料理家がアレンジすれば美味しくなるんだろうけど
そんな時間も手間もかけられない人向けだからな
コンビニ弁当より安いから買うのであって、購入後はすぐに食べる 味は気にしない
考えると涙が出る・・・そんな人向け
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:39 返信する
- まいばすも総じてマズい
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:44 返信する
- 黄色は買わないのが鉄則だろ
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:50 返信する
-
カレールーは、SBが作ってるから普通だったけどなぁ?
100円切ってるし。
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:50 返信する
- 私はバカ舌だからトップバリューでも美味しいと思って食べるけど、これを人にあげるとなると抵抗があるね
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:52 返信する
-
悪口は池沼の専売特許
値段なりの味だよ、今更
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 19:57 返信する
-
安いことに関してはすごく有難いけど、美味しくないのは本当だと思う。
調味料系は有名どころで買うべき。
料理の味がトップバリューの調味料使うのとでは全然違う。
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:00 返信する
-
トプバリュー製品のラーメンを1パック5袋を買って後悔した自分が通りますよ
麺がおかしいので美味く感じる事ができなかったは…
それ以来トップバリュー製品は信じていない
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:00 返信する
- 日本人の味覚に合わないものを開発してっからね
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:05 返信する
-
そんなにトップバリュー不味いんだ。
いつも全力で避けているので知らなかった。
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:07 返信する
-
>>286
お店の棚がトップバリューで埋まっているから急いでいるときは避けられないんんだよ。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:09 返信する
- プロテインバーは普通に食える味してるぞ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:11 返信する
-
製造者の記載あり。有名企業=まぁ買い。だいたいOK
製造者の記載あり。無名企業=一度買って判断。アタリもあり
製造者の記載なし。原産国:中国=無理。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:12 返信する
-
ブラック企業をやめて、しばらく何もする気が起きなくて
そろそろ貯金が怪しいので黄色いトップバリュを食べてみた
すると体中に「このままじゃダメだ!」って想いが溢れてきて、社会に復帰できた
ありがとう
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:14 返信する
-
はちみつヨーグルトは普通だと思うけどな
もう舌死んでるのか?
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:16 返信する
- 学生時代にお金なくてトップバリューのカップ麺食べてたの懐かしい。もう食べたくない。
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:17 返信する
-
>>1
トップバリュの焼酎もええぞ。呑まないと呑めないレベル。
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:21 返信する
-
原材料に油がない時点で素麺ですらない
ただの細いうどん
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:23 返信する
- 揖保乃糸買える人間はそもそもトップバリュ買わない
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:26 返信する
- おでんはくそ不味かった
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:29 返信する
- PBが安い理由ってそういうもんじゃねーだろっていう代表
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:30 返信する
-
トップバリュ商品って地域によって作る会社が違うよね、たぶん。
上記の冷凍うどんだけど、我が家周辺のマックスバリュで買うものは他のどのメーカーさんの冷凍うどんよりもツルシコでほんとさぬき!って感じのうどんだよ。
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:33 返信する
-
「まいばすけっと」も弁当類不味い
同じイオングループだからか
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:42 返信する
- むしろバーモントカレーが不味いのだが
-
- 435 名前: 2022年06月23日 20:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:48 返信する
- これ、アフィリンク踏ませるためのツイートだろ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:48 返信する
- カップ麺くらいしか買ったことないな
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 20:53 返信する
-
胃袋を満たすどころか、一口目で嗚咽がこみ上げるマズさなんだよ
バカ舌のやる夫にはわからないだろうけど
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 21:01 返信する
- チョコレート安かったから買ったけど不味かったな
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 21:09 返信する
-
試食をしてるとは到底思えないし
もし万が一しているのであれば、担当者は舌か頭が異常の可能性があるので医者に行ったほうがいいレベル
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 21:19 返信する
- 酒がとにかくヤバい
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 21:23 返信する
-
>>249
俺も昔チョコパイ食べた
どうしてこうなるのか信じられない不味さ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 21:24 返信する
-
トップバリュって滅茶苦茶売れてるんやろ
ほんとにそんなにまずかったらとっくの昔に消滅してるわ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 21:30 返信する
- トップバリューで食べ物を買うって馬鹿だろwww
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 21:31 返信する
-
トップバリュー側も、黄色の評判の悪さを把握してるから
今は黄色マークどんどん無くして、変なブランド名に変えてパッと見イオンと分からん
パッケージにしてる最中だよ。心底せこくて小賢しい会社だと思うわ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 21:34 返信する
- トップバリュの50円くらいのカップ麺ケミカルな味するよな
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 21:36 返信する
-
>>408
で、今どこでトップバリュー売ってるの?
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 21:36 返信する
-
安い商品しか買えないような層相手にしてるから
どんどん客層悪くなってると気付けないもんかね
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 21:42 返信する
- ベストプライス買っといて何言ってんのとしか
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 21:45 返信する
- トップバリュ固形カレールーは某大手製造メーカーだけど
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 21:46 返信する
- 黒ラベル買え
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 21:48 返信する
-
>>404
テーブルマーク製造なんだよな、それが。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:03 返信する
-
>>26
高菜ピラフはちょっとしょっぱめだけど結構好き
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:10 返信する
- 貧乏やケチの心の貧しさを物体化したのがトップバリュ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:11 返信する
-
トップバリューで好きなのは堅あげポテトかな
あとパックご飯180gの三パックで200ちょっとと安い
それと缶酎ハイストロング
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:12 返信する
-
しぐれ みたいなカップ状のかき氷みたいなやつ。マジでまずい。
あんなんどこが作っても同じだろと思ってたわ・・・
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:13 返信する
- 100円500gのトップバリューのそうめんはたまに食ってたけどおいしくはないけどさ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:22 返信する
-
TOPVALU 〜トップバリュはお客さまの声を商品に生かします〜
ってググったらすぐ出て来たよ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:23 返信する
- やきそばはくそまずかった
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:27 返信する
- これ、喫煙者の舌がイカれてるってオチなんだよなs
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:34 返信する
-
クッソ不味いし食べたくもないけど紆余曲折あり3ヶ月ほど極貧生活でほぼトップの素麺だけで生きていた身からすると貶めることは出来ないねぇ…
まぁ、今は金あるから絶対に買わねーけどw
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:34 返信する
-
不味いとか以前に健康に害が出そうだよね
イオンなんかで買い物するほど底辺に落ちぶれるくらいなら死を選ぶわ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:47 返信する
- 文句言うなら食うな
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:50 返信する
-
ラーメンも危険
何気にセブンのやっすい袋ラーメンもアレ系
どう料理しても口に含んだ瞬間マズイ!
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:51 返信する
-
トップバリュは不味くて食えたもんじゃねえわ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:55 返信する
-
トップバリュシリーズはごまドレッシングくらいしか買ったことないな
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:56 返信する
- トップバリュって韓国産ばかりだから当然だろうよ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:57 返信する
-
トップバリュで良いじゃんと思うのは発売直後だけだよ
あとはひたすら低コストと低価格維持を製造元に求めるせいで、粗悪な材料を使われて味が落ちる
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:58 返信する
-
トップバリュの即席豚汁4つ入り76円
マルコメの即席豚汁4つ入り96円
20円ケチった俺がバカでした・・・・・・・・・
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:58 返信する
-
>>5
「貧しさに対する罰」というインターネットミーム
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 22:58 返信する
-
>>6
あやうい。
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 23:07 返信する
-
>>410
障害持ちだろお前は。勝手に食っとけよど底辺池沼が
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 23:10 返信する
-
パック御飯てサトウがオーパーツなだけで、
他は大手でも微妙だよね元々
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 23:18 返信する
-
>>2
マジかよ
ウドンもそうめんも気にならんのやけど
麺が不味いと感じるのはエースコックだけ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 23:26 返信する
- 普通に営業妨害じゃね?こういう感想。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 23:37 返信する
-
>>472
おっと脳にアラート持ち発見w
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 23:38 返信する
- 基本外注で、明記はしてないが製造会社の予想がつくものがいくつかあって、総じてメーカーが作って販売しる同じものを7割ぐらいに材料を減らして味を薄くして売っている感はあるけどな。
-
- 478 名前: 2022年06月23日 23:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 23:41 返信する
-
>>469
あるある
1玉17円くらいでベルク(イオン系)で買ったけど
3玉120円くらいのしまだや?とかセブンのさぬきうどん3玉100円とかの方が
全然うめえの
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 23:41 返信する
- バーリアルリッチは?
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月23日 23:50 返信する
-
チンするだけみたいな簡易調理法だと、食材の差はより明確になるからな
5個入りあんパンみたいなヤツは殆ど同じ値段でよくここまでヤマザキと差が出せるなと驚いたよ。
逆に正統な調理法を挟めるモノ、例えば肉まんとかをちゃんと蒸せばまぁまぁいける。
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 00:00 返信する
-
トップバリューの素麺を伝わるように表現するとだな…
水分を多く含んだ粉を食ってる感じだ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 00:08 返信する
-
何年か前に買ったトップバリュの北海道牛乳が死ぬほど不味かったな……
悩み抜いた末、飲まずに捨ててちょっと罪悪感に駆られたわ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 00:10 返信する
- やっぱトップバリュは地雷よな…ま、イオンだしな、って答えがハッキリしてるのがなんとも。
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 00:17 返信する
- そうめんをいちいち漢字で表記する奴は信用できない
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 00:17 返信する
-
生協ブランドなめてたが、トップバリューと比べると
ああ生協がんばってたんだなと再認識できる
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 00:17 返信する
-
>サイゼリヤは叩いてはいけないがトップバリュは幾らでも叩いていいという謎の風潮
だってサイゼリヤはどれも美味しいけどトップバリュは貧乏人はゴミでも食ってろって言われてるみたいな不味さのものがあるから
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 00:18 返信する
-
食べ物を粗末にするな、と子供の頃しつけられたが、
トップバリュの食品を捨てるよりも、
まずこれを作る方が食材を冒涜していると思う。
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 00:24 返信する
-
そこまで言われると逆に食いたくなるな
イオンなんてここ何年も行ってないが
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 00:30 返信する
-
>>89
あれは明らかに、食べれないラインの物だろ。
俺は、あれは将来いつか来るであろう食糧難の時に、木の皮や雑草などを食べれる様になっておく為の、訓練用の食べ物だと思う。人間の食事しか知らない人は、いきなり木の革や雑草は食べれないだろうから、今のうちに木の革や雑草に近いレベルの食べ物を経験させておく訓練用キットだ。
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 00:33 返信する
- トップバリューに限らず素麺は上下でかなり差が出るよな
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 00:46 返信する
-
?普通に美味しいと思うが?材料とか変わったのかな
イオンで不味いと思ったものに当った事無い
評判悪いみたいなのも意外
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 00:54 返信する
-
>>275
真面目な話をするとあれは、イオンが、ここまでコスト削れって言って普通の会社に作らせた、商品だろ。普通の会社が普通のコスト掛けて作った品質ではない。
大手自動車メーカーが、車の形をダンボールで作ったら、それは車か?それは、あくまでも大手自動車メーカーが作ったダンボールだ。君はそれを、単なるラベル違いって言ってるけど。重要なのは作ったメーカーじゃなく、実際の商品の質だよ。ま、トップバ○ュ愛好家っぽい君に言ってもムダだとは思うけどね。
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 00:56 返信する
-
>>286
たまにイオン以外でも売ってるからな。だから俺みたく間違えて買う人も居る。デパ地下のスーパーでも、紛れて並んでる事あるからな、ホントに迷惑。
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 01:04 返信する
-
トップバリューじゃねえよ
価値が最高、そう思い込ませるイオンの罠にどっぷり嵌まってんのダッサ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 01:25 返信する
- トップバリューは生活保護者専用の残飯処理だよ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 01:44 返信する
-
トップバリュでもうんぬんと言ってる人は、きっと良い毒草見分け名人でもあるのだろう。
俺はわざわざ毒草の中から、何とか食べれる草を見分ける技術も情熱もないので、単純にスゴいなと尊敬する。
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 01:44 返信する
-
>>494
それただのイオン系列でしょ(笑)
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 01:55 返信する
-
>サイゼリヤは叩いてはいけないがトップバリュは幾らでも叩いていいという謎の風潮
そりゃ中国産ばっか使ってるイオンのトップバリュだからなー
買う方も買う方だし。サイゼに失礼すぎるでしょ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 02:14 返信する
- トップバリュや業務スーパーの中韓製の毒を安いと喜んで買い漁る底辺にだけはなりたくない
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 02:23 返信する
- 急にTBのネガティブキャンペーン始まったな
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 02:28 返信する
- 紙パックのレモンティーも最悪だった。
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 02:33 返信する
-
トップバリュも入った4社のそうめん食べてた人いたけど、トップバリュのそうめんはコスパ良いそうめんで終わりだった
結局話盛りすぎ(アフィ)ツイート
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 02:55 返信する
- 黄色のトップバリュは危険か
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 03:14 返信する
-
トップバリュに限らずプライベートブランドはデフレマインドに支配された
アホを騙すための商品であって、まじめに製品開発してるメーカーへの侮辱でしかない
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 03:30 返信する
- チャーハン最高にまずいよなw
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 04:07 返信する
- 醤油がやばい、醤油というより塩油?なんか塩味なん。
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 04:39 返信する
- 日本人は贅沢に慣れきって傲慢になってしまった。こりゃ食糧難が来ますわな
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 04:42 返信する
- 安い値段で買っといてそれよりも高い商品と味比べるのアホ過ぎない?
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 04:44 返信する
- 格安の値段で普通の値段の商品と同じ美味しさにしろって無理があるやろ…
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 05:27 返信する
-
素麺で安いのはなんか太くて2度目はないものばかりなので
手延べ系を買っておけば間違いない
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 05:27 返信する
- 揖保乃糸も言うほど美味くないけどなw
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 06:08 返信する
- 神奈川でよく見かける「まいばすけっと」の総菜も糞マズい
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 06:20 返信する
- バリュー(value)じゃないから。
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 06:20 返信する
-
企画開発も何もあんなん他社の工場に丸投げでギリギリまで安く作らせとるだけやしな
相手も利益上げないかんから不味くはなるやろ
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 07:38 返信する
- トップバリューって収入が低い底辺が利用するところじゃないの、不味くて当たり前の商品を食べて不味いっていってるのバカなのかと思う
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 08:32 返信する
-
>>390
サイゼは「あれで満足するのは貧しい」、ツナマヨは「食わずに批評」
が前提で燃えたんだ
中には変な奴もいただろうがそれだけじゃあの規模の騒ぎにはならん
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 08:34 返信する
- こう言うのって侮辱罪の対象にならないの?
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 08:48 返信する
-
>>470
コロナ禍で飲食が軒並み夜間閉店してた時に仕方なくイオンでトップバリュのうどん買って来て食ったらあまりにも不味すぎて涙溢れて来たわ
疲れて帰って来たところにあのエサは心が壊れそうになる
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 09:32 返信する
- トップバリュ普通に美味いのが大多数だからそろそろ風評被害やめてやれよ
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 09:42 返信する
-
>>518
食の感想だからな、
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 10:07 返信する
-
トップとは?
プライベートブランドという地雷
結局流通によるメーカいじめって思うわ
コンビニのパンのがっかり感が強い
製パン本業の会社さんの創意工夫にお金を払いたい
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 10:15 返信する
-
これで「美味いじゃん!安いし!」ってほぼ言ってもらえないのがお察しだよな。
むしろアタリハズレがあるならそれを選別すれば上澄みをみんなが選べるという集合知に繋がりそうだがw
……そもそも大丈夫なの売れよ。
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 10:45 返信する
- うまいのもあるのかも知れんけど、一度ハズレ引くとトップバリュってだけで買う気失せるよな。
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 11:55 返信する
-
さぬきうどんって書いてあるからには、四国で作られてるんじゃないのか
やっぱり水不足の県で作られたものじゃ美味くないのかもなあ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 11:57 返信する
- イオンで買った謎に糸引く弁当クソ不味かった。冷凍と解凍何回か繰り返しても普通の弁当ならあんな風にはならん。近所のスーパーの閉店前280円あさり弁当が神の食べ物と思えるくらい、イオンのあれは怖じ気がするマズさだった……
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 11:59 返信する
-
>>107
パスタが賞味期限切れてたな
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 12:02 返信する
-
トップバリュはガムが糞不味かった
無味のガムに着色してあるだけの代物だった
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 12:22 返信する
-
あれに期待する方がアホ
安く済ませるためにロクなもん使わないんだから
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 12:50 返信する
-
ケチャップもゴミオブゴミ
即捨てた
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 13:25 返信する
- つか、何だかんだ言ってみんな買っている時点でどうなんだろうかと
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 13:28 返信する
-
トップバリュの黄色は地雷と言うが
冷凍のボロネーゼだけは許してやってくれ
あれ作ってる人すげえよマジで。
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 13:39 返信する
-
>>255
表現力の問題で申し訳ないが、君の思っている泡と違うよ
シャボン玉液を撹拌した時にできるみたいな大きいやつと言えば伝わるかな?
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 14:00 返信する
-
「トップバリュー(TOPVALU)」は、
“TOP=最高”と“VALUE=価値”を組み合わせた造語で、
どこにも負けないお値打ち価格の商品を意味し、
圧倒的な低価格と品質を両立させたブランドを目指しました。
まあ目指すだけだからな……
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 14:27 返信する
-
少し前にトップバリュ製品のヤバさを会社の人に知ってもらいたくてマズいの探しまくったんだけど、ほとんど普通の味になってた。最近改心しのかと思ってたけどやっぱり物によってはヤバいのねw
昔は何を買っても脳が拒否反応を起こすような物しかなかったよ。昔のまとめで「あれは人類が耐えられる限界ギリギリをテストしているんだ」的な事を誰かが言ってたのが印象に残ってる。
ここの製品選ぶ時のコツは商品説明の所に生産会社が明記してあるヤツだけ買う。大抵まともに食える。無記入かイオン表記は高確率で地雷。
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 14:29 返信する
-
>>493
大手メーカーはダンボールの車作ってくれって来られても追い払うからね
金貰ったら何でも受けるわけじゃないんだよ、名前で信用される程度のまともな会社は
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 14:48 返信する
- 一時期、韓国製って言われてたよね
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 15:15 返信する
-
安かろう悪かろうの体現者だからね
コンビニのほうが美味しいので、行く価値なし
イオングループ ザ・ビッグは、更なる地獄をお届けしてくれるぞ♪
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 15:19 返信する
-
>>17
長男…イオン
次男…立民
三男…東京新聞
助け合う岡田三兄弟!
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 15:23 返信する
-
>>478
長男…イオン
次男…立民
三男…東京新聞
強い絆で結ばれた、岡田三兄弟!
(三男は養子になって名字を変えているが、岡田家の実弟。)
-
- 541 名前: 2022年06月24日 15:32 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 16:13 返信する
-
そうなんだ
まいばすけっとはよく行くけど飲み物しか買わんからなあ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 17:04 返信する
- トップバリュ黄色は基本ハズレで当たり探すゲーム
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 17:25 返信する
-
意外と知られてないことだが揖保乃糸は町の素麺屋が個々で作ってる
レシピは同じだが設備はピンキリなため個体差が結構あったりする
ブランド保護の名目で製造会社は公表してないから
なかなかロシアンルーレットなところがある
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 18:59 返信する
- 俺のジャンク口ですら、黄色は食えなかったのが結構あったな
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 19:33 返信する
-
>>94
君ら外食しないの?
弁当や惣菜、冷食やレトルトも食わんの?
日本の食料自給率わかってる?
カシコぶってるけど実はバカ?
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 19:36 返信する
-
たかが飯だろ
味なんてどうでもいい
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 19:39 返信する
-
>>135
「宗教上の理由」的な?
なんか生きづらそう笑
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 19:47 返信する
-
>>148
要は100円ショップみてーなモンだよな
アタリハズレを見極めるのも自分の情報力、眼力次第
そのまま使う(食う)のはアレだとしても、用途を絞ったり、アレンジを加えたりすればモノになったりもする
買い物上級者(買い物情強者)向け
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 19:56 返信する
-
>>240
粉末スープの量を少なくしたらええやんけ
残った粉末は野菜炒めに使ておトクや
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 20:00 返信する
-
>>258
スーパーカップなんて「安かろうデカかろうマズかろう」だもんな笑
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 20:05 返信する
-
>>494
パッケージに「トップバリュ」て書いてんだから間違わねーだろ
お前は「トップバカ」だわ笑
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 20:07 返信する
-
>>292
まあ「お墨付き」の方が安心感はあるわな
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 20:09 返信する
-
>>307
いちいちガイコクガー言うてたらなんも食えへんぞ
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 20:13 返信する
-
>>338
カレーぶっかけて食え
大体イケる
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 20:15 返信する
-
>>364
舌と頭がおかしい、とは言ってやらない優しさ笑
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 20:25 返信する
-
>>414
それ「とろけるカレー」のトップバリュ版やろうなあ…
正直、「とろけるカレー」はSB最底辺の味
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 20:30 返信する
-
値段数倍違うんだから差があるのは当然でしょ
黄色のは食べたことないけど茹で方下手なだけじゃないの?
同価格帯の食ってるけど最近そんなまずいの無いけどな
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 21:05 返信する
-
>>3
遷移金属イオンと酢酸イオンのハーモニーが無理だった。
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 21:05 返信する
- 冷凍のカルボナーラが子どもいわく動物園の臭いがするらしい…w逆に食べてみたい気もするけど怖くて手が出せずにいるw
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 23:28 返信する
- とりあえず揖保乃糸上げる勢はあまり色んな銘柄食べたこと無さそうで信用できん
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 23:30 返信する
-
>>528
歯医者の唾液検査で渡されるやつ思い出した
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 23:32 返信する
-
>>505
本来は大手企業の製品使ってるパターンが多いんやけどね
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月24日 23:42 返信する
-
まず原材料が違う製法が違う
投稿者がアフィで張り付けてる古(ひね)はトップバリュと値段が10倍違う
これを比較して貶すのはどうなの
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 00:45 返信する
-
>>552
俺はトップバリュ愛好家のお前と違って、間違えて買うまでトップバリュなんて名前すら知らなかったんだよ。底辺御用達ブランドを、一般人全てが知ってる訳ではないんだよ。
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 00:56 返信する
-
>>548
俺はペットフード売り場は探してないのでな。
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 01:02 返信する
-
>>144
あー...どういう知能レベルの選挙民が、あいつを選んでいるか分かったわ。
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 01:52 返信する
-
>>1
違うんだよそういうのじゃないんだよ
成分無調整の牛乳すらヨーグルトメーカーにかけると他の牛乳より固まりが悪くてこれ調整してね?ってレベルなんだよ
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 03:27 返信する
- タスマニアビーフカレーはうまいと思ったけど脂っ気が多いので買わなくなったな
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 04:38 返信する
-
味を犠牲にして安さと量を維持してるかんじだな
食べるとクオリティ維持のため量を減らしたり価格を上げるのは仕方のないことなんだと思える
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 07:32 返信する
- そうめんはYouTubeでおばちゃんが紹介してた茹でないで沸騰したお湯に5分浸けておく方法で食べるようになってから安い麺でも美味しく食えるようになったわ。トップバリュは試したことないけど
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 08:52 返信する
- やはりウイスキーと言う名のウイスキー焼酎割りだな
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 09:33 返信する
-
チーズが酷かった。
マズいチーズなんて初めて食った。
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 09:33 返信する
- もうこういう商品もあかんか。金ないやつでもそれなりに美味いもの食えた時代が終わるぞ
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 10:10 返信する
-
>>144
真面目にやって、あの民主党政権。今は立民の顧問。
クソ真面目なのはわかるけど、政治家として信用出来ない。
やらせてみたら駄目だった、やらせたらアカン奴や、と10年前に結論出てんのよ。
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 10:18 返信する
-
>>257
PBなら産地を隠していい、という法を作って韓国食品を輸入して売りまくったのが、岡田民主党と岡田イオンの兄弟タッグ。
一時はイオンPBは隠れ韓国だらけだったが、流石に不味過ぎて不人気で、国産に回帰した物はマシな味になった。
しかし、今でもヤバい物はヤバい。
それがイオンPB。
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 10:23 返信する
-
>>16
食べ残しを次の客に出す風習がある韓国みたい。韓国とイオンはエコだね!
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 10:29 返信する
-
>>447
イオンの人に聞いてみたら?
変な発音の名前に変わったのはどうしてですか?って。
日本式でも欧米式でも無い名前になったけど、由来はどこの国ですか?って聞いてみるといいよ。
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 13:12 返信する
-
トップバリュのカレールーは本当にヤバい
鍋で大量に作ったけど3口でギブして全部捨てた
この世にはマズいカレーというものが存在すると思い知らされたわ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月25日 14:43 返信する
-
>>501
TBってなんや?TOPVALUにはBないぞ。
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月26日 02:48 返信する
-
イオンだけのトップパリュー品は
薬品くさかったり、変な味がする商品がかなり多い。
寿司系とかおにぎりとか、スーパーと比べると明らかにまずいし
コンビニとくらべてもまずい。
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月26日 07:26 返信する
-
ちゃんと製造メーカー見ろよ
最底辺のベストプライスだって他社製品をラベル変えてるだけってパターン多くてその場合は別に普通だぞ
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月26日 08:43 返信する
-
>>33
病院行っとけよ
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月26日 10:05 返信する
-
>>17
食べ物を捨てる育ちの悪さをSNSで自慢するよりマシだと思います
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月26日 12:21 返信する
- サイゼリアは美味いと認識されているのに対してトップバリュは不味いと認識されているからトップバリュが叩かれるのは自然の流れ。てかビックリするからな、不味くて。そうめんは食ったことないが近い値段の乾燥と手延べ比べても愕然とするから手を出す気も起きないんだわ。
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月26日 13:29 返信する
- 胃袋のスキマ産業ってやかましいわw
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月26日 14:21 返信する
- 某酒クズ系Vのレビュー思い出したわ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月26日 14:24 返信する
-
>>1
トップバリュなめんなよ
バナナでさえケミカルな味
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月26日 15:07 返信する
-
>>540
<ネットでの反応>
トップバリュのヨーグルトが不味すぎてびっくりした記憶
↑プレーンヨーグルト甘くないから不味いとか言ってそう
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月26日 16:27 返信する
- 子供も食べられるように、カレールー甘口を常備してるけど、同じような価格帯の他社製品と比べても遜色無い美味しいカレーが作れるのにな〜。
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月26日 17:37 返信する
- 特亜人のお口に合う商品なんだろ
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月26日 19:48 返信する
- トップバリュを買うことが間違いなのに買ってから騒ぐとかクレーマー甚だしいわ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月26日 20:13 返信する
- トップバリュはゴブリンの好みに合わせて調整してるので人間の舌には合わなくて当然。
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月27日 02:24 返信する
-
>>593
コイツ含めゴブリン以下の馬鹿舌が何いってんだ?
商品ググってトップバリュのサイトにどこで作ってるか調べてみろ
TOP企業がかなり並んでるぞ情弱がマウント取りたいだけだろ?
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月27日 02:33 返信する
-
>>532
まともな人も要るのな
それちなみにママー(日清)の冷凍パスタだと思うぞ
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月27日 02:36 返信する
-
>>82
ここにもまともな人がいるな!
それきっと「寿がきや」のだぞ
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月27日 02:38 返信する
-
>>57
逆にコイツはやべえ馬鹿舌だな
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月27日 14:19 返信する
-
かなり昔、アボカドサラダって名前の緑色のペースト…くっそまずかったなぁ
あれからトップバリューは買ってない
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月27日 14:41 返信する
-
>>2
トップバリュマークがついてるのは基本買わない
まずいの分かってるから
唯一ツナ缶だけ食える
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月28日 15:58 返信する
- 以前トップバリュの製品開発の総責任者が「女性」だと知って、今までの疑問が色々と解消されたような気がした
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月28日 16:19 返信する
-
>>493
お前の妄想力が凄まじく高いってことだけわかったわ
amazonとかでも通常販売でも120円前後だし業務スーパーとかだと平常110円の特売だと100円以下で売ってたりする商品だぞ
それを大量に発注してラベル変更して常時100円で供給させるのがまともじゃないって言うならお前の言うまともってどんな経営手段だ?
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月29日 12:46 返信する
-
不味い上に大して安くないんだよなぁ、
競合商品の半額くらいが妥当だと思うわ。
つか、それでも買う人がいる不思議
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月29日 13:45 返信する
- 中のコメント見て、トップバリューは大体不味いってのはわかった
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月29日 14:35 返信する
-
トップバリューのチューハイがヤバかった。
飲んでるときは全然酔わないのに夜中寝てるときにぐわんぐわん回ってきて朝までに抜けなくてどうしようかと思った。
知り合いのドライバーさんたちも「アル検でひっかかるからあれはダメ」って言ってる。
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月29日 16:14 返信する
-
塩だけで味付けしたポテトチップスは好き
あとはいい印象がない
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月29日 18:36 返信する
-
トップバリュのミートソースも中々マズい
口に含んだ瞬間に薬臭さが襲ってくるからな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。