日本政府「わかったじゃあエアコンは使っていいから電気ポットや乾燥機の使用は控えて」

  • follow us in feedly
日本政府 官房長官 節電 電気ポット 乾燥機に関連した画像-01
■関連記事
経済産業相「今年の夏は出来る限りの節電を!エアコンをひとつの部屋に集まって使ってもらうとか」

官房長官、電気ポットや乾燥機の使用抑制を訴え - 産経ニュース

日本政府 官房長官 節電 電気ポット 乾燥機に関連した画像-02

松野博一官房長官は28日の記者会見で「28日も6月としては記録的な暑さになると見込まれており、電力需要はこの時期としては極めて高水準で推移すると見込まれる」と述べた。

特に夕方の電力需給が厳しくなるとして「消費電力の大きい電気ポットや乾燥機の使用を控えるなど、熱中症には十分注意しつつ、できる限りの節電をお願いをしたい」と述べた。

冷房については熱中症を回避するため適切な活用を呼びかけている。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

ええ加減にせなあかんで。何にもせんと節電節電って、なめてるやろ。


テレビ消せって言ってみろ


冷房の効いた、記者会見室で会見してないよな?


次はどの家電がくるか楽しみにしてる


コロナ騒動で上から物を言う味が忘れられなくなったのか?
庶民の生活の仕方等ミクロな話をする事が官房長官の仕事ではない。
電気ポットや乾燥機の使い方を指図する政府って??



官房長官が電気ポットや乾燥機の使用控えを訴えるとかちょっとショボすぎるよ、言ってて恥ずかしくないのか


政府がやるのは節電の呼びかけではなく電気をちゃんと供給することでしょ


火力発電所や原子力発電所の再稼働を行い、政府としてできることを全てやってから訴えるべきこと。なすべきことをせずに、国民に不便を押しつける政府。国民を馬鹿にするにも程がある。


テレビでも節電の呼びかけはしてもエネルギー政策の議論を進めるように促す話しはしないんだよなー


電気ポットってそんなに電気食うのかね


オーブンレンジやオーブントースターの方が電気くうだろ?
これだから素人は駄目なんだ



じゃあ業務用電子レンジも駄目やん
コンビニとかさ



高い給料を貰ってるんだから、もっとマトモな案を考えろよ!酔っ払いの戯言レベルだ。


さっさと使用できる原発を動かせ!


すっかり発展途上国だな、日本ってw
世界に金配ってる場合じゃねぇってばよw





あのさぁ、節電呼びかける前に
まずエネルギー政策ミスってること謝ってくれるか??
日本政府 官房長官 節電 電気ポット 乾燥機に関連した画像-03



反原発デモやってた奴らも全員謝ってくれる?
やらない夫 カウンター 正面



謝ってよぉぉぉぉ!!
日本政府 官房長官 節電 電気ポット 乾燥機に関連した画像-05

[山善] 電気ケトル 1.0L 沸騰自動OFF機能付き ワンタッチ操作 ブラック DKE-100(B)

発売日:
メーカー:山善(YAMAZEN)
価格:2180
カテゴリ:ホーム&キッチン
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1【ピンチ】福島県の勿来火力発電所9号機がトラブルで停止 最大出力60万kW供給できず
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果 ...
  • 3  名前: リチャードソシオパス 返信する
    スコープドッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セキュリティ上の理由で止めてる原発を政府の責任で再稼働させれば良いだけやん
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北朝鮮クオリティ自公行政
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    菅直人が悪い
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホの東電なんとかせえやあいつら賠償金税金補填と電気代に上乗せでビタ一文払ってねえのに従業員の高額給料だけはばっちり払ってんぞ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発を再稼働させたくて、わざと言ってるよね?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オマエラ、パソコン使うな
    スマホを使うんだ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    悪夢の民主党政権のせいで電力不足
    原発動かそう
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    隙あらば発展途上国って言ってるやつ意味わからんわ
    発展途上国でも節電を呼びかけるだけの政府なんてないだろ
    発展途上国に失礼すぎる
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    火力発電所を壊したのはパヨクじゃね?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に節電すれば良くね?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家が途上以下のレベルだもんなあ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて演技してほしいよ
    なーんも考えてない馬鹿丸出しじゃん
  • 16  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「消費電力の大きい電気ポットや乾燥機の使用を控えるなど、
    >熱中症には十分注意しつつ、できる限りの節電をお願いをしたい」と述べた。


    わかりました、消費電力の大きいTVを消します!!!TVは絶対に見ません!!!
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら行政サイドの立場の役職とはいっても今日明日の事をこんな具体的な形でお願いするとか本当に政治家かよこいつら
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この暑さを電力に変えられないモノかな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能の極み
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必要電力確保の道筋を立てた上で、それまで節電に協力して下さいってのが筋じゃね?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府のエネルギー政策の失敗は国民にツケを払わせろ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ自公
    10年やって
    北朝鮮
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で生活用品からと言うのかね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乾燥機使うなって、洗濯物どうすればいいんだよ
    国民の生活を何も分かってないわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発動かそうぜ!
    震災前 普通に稼働してたじゃん
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電気自動車禁止はいつ来ますか??
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    当たり前だよ
    反原発は非国民だからヨロ😁
  • 29  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで文句言ってんのこの人達?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発は反原が発狂し火力は化石賞だと環境キチが発狂するから詰んでる
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    節電とかそういった話に東電が一切出てこないんだけど同席させろよ
    東電って国直轄か?
  • 33  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年経つのに新規の発電所を作らなかった無能集団
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京で大きい停電起こしたら一気に流れ変わるんだろうけど、被害も半端なさそうだしなぁ
    まぁウチの周りは今んとこ問題ないから他人事だけど
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総理が団扇配って官房長官が蝋燭配る日も近い
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    なんで国民だけがツケを払わなきゃならないんだよ
    まず政府がなんとかしろよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイもそこに立って、節電のために電子レンジ控えてね
    とか言えば仕事になるんか?
    いっぱい思いつくから任せろ!
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    住みづらくなっちゃった…
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    悪夢の民主党政権の菅直人が太陽光発電ゴリ押ししたせいで電気代が10%近く上昇
    高校無償化に朝鮮学校も適用するようにとわざわざ言っていたのも菅直人

    菅直人は毎回選挙で落選してるのに比例ゾンビで毎回当選

    国民からNOを突きつけられているのに恥ずかしくないのか
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    中身が変わらないなら演技しようが無駄
    国民に負担を押し付けてる時点で反感を買ってるんだよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず市町村役場と全省庁の節電計画を公表してみろ話はそれからだ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国染みてきたな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グダグダ言ってねえで原発でも火力でもいいから動かせ
    国民の大半がこの時期の節電何て不可能だと思ってんだ
    民主主義国家の公僕なら総意に従えよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    菅直人はマジで最悪
    民主党内からも嫌われてたらしいな

    マトモな民主の人の大半は国民民主に移ったよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    国民にお願いするだけで根本的な解決法を何一つ提示してないから
    少しは解決法を考えろよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生まだ40年だけど
    人生で一番「早くやめろ無能」って思う行政だわ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    節電しろってテレビが空調効いてる部屋で照明ビカビカなのどうにかせぇや
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビの電力消費量は大きい
    テレビを消すンゴ!
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の政府の呼びかけで、真面目に節電するやつなんかいないw

  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何のためにソーラーパネルをつけたんだか
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反原発の人を叩くのはおかしいよね
    それも立派な民意であり真摯に受け止められなければならない
    問題なのは国民の意思を総合した上で適切な政策を取れない政府の方でしょ
    批判されるべきは政府のみ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    具体的にどの原発動かすの?
    関東に電力供給できる原発なんかないぞ?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピーク時間帯にはTV放映禁止しろ
    皆がTV消したら、十分乗り切れそうじゃん
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫眼鏡発電をやるべき
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスク外せつって感染者増やした国だから聞く価値なし
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ、SNSでも言ってる人がいるが、試験済みの原発を動かすかどうかは知事の判断になる。自分の住んでる都道府県に試験済みの原発が止まってないか?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナの時に国民にあれこれ自粛要請して
    自分らは毎晩会食してたの目の当たりにしてるから
    どうせ先生方は節電してねーんだろうなってw
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんはPS5の消費電力と4KフルHDテレビの電力でやばいことなってそうw
    あわせて300Wくらい使うんじゃ?
    Switchと普通のテレビなら合わせても60Wくらいだからね
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    EV、リモート、DX解消、デジタル田園都市、スーパーシティ!
    じゃ皆さん節電してね

    無理だわなw
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発いらんっていってたやつらは電気使うなよw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    法を無視して勝手に原発止めた民主党政権の管元総理が本当に悪い
    環境破壊してるメガソーラーも管と孫のせいだしな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    PS5を窓から投げ捨てたら節電になる
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前等国民が望んだ発送電分離、コストに関わらず固定買取制の自然エネルギーをバカスカいれるせいで
    コストの掛かる古い設備は稼働停止とかすぐに動かせない保管状態に移行してしまったのでこうなってるんだけど・・・
    なんで火力発電所を動かせ!とか政府の!っていってんだ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    スコープドッグを窓から投げ捨てたら節電になって岸田ポイントもらえる
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お願いの前にまずお詫びが先だろ?頭下げてから言えよ
    それに供給不足は政治の失策なんだから国民に皺寄せさせるのは政府や官公庁が身を切ってからだろ?
    順序がおかしいんだよな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中小企業でももっといい案考えるぞ 
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    頭のおかしい反原発の奴等を批判するのは正統だろwww
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    海江田さんもドン引きしてたらしいな
    民主党の看板に泥を塗った菅を許すな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    それは望んだ人だけが負担するべきに決まってんだろ
    なんで望んでない人までが負担を強いられなければならない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってか日本って誰が舵取ってるの?
    もう総理大臣とか関係ないだろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    気候変動サミット行くのににプライベートジェット機乗る連中だぜ
    防疫も節電も納税も全て下民の責任やで
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郡道の記事消えた?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    アホみたいな民意もあるのは当たり前で
    それを取捨選択したのは政府に他ならないからな
    ぜ〜んぶ政権与党の責任で〜す
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    批判したところで何も解決しないんだからただの無駄
    政府がちゃんとしてりゃこんなことにはならないんだから反原発とか関係ない
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人を一箇所に集めてエアコン使えば節電になるぞ。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事したフリしてる中抜き企業無くせばその分は節電になるよ。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    すでに中国四国九州では太陽光発電率は50%近くなってて、きっちりピークシフトに貢献してるよ。東京が遅れてんだよ。
  • 79  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80年90年辺り、旧通産省が原発の地元で「事故なんか絶対に起きない」
    って言ってたのを知ってればデモに対して国が弱腰になるのも
    理解できるけどな
    適当な事をやり過ぎたツケが今になって回ってきてるんだよなー
  • 81  名前: 反原発派 返信する
    >>61
    バリバリ使ってまーす!🤘(´・ω・`)🤘ウェーイ!
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビほんと無駄だよなあ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民は節電しないんだから電気代倍にしてでも金かけて使ってない発電所を再稼働しろよな
    政治家は馬鹿だけど国民も同じくらい馬鹿なんだからとにかく停電にならなきゃそれで納得するだろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらと反原発は今年エアコン使うなよ^^
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なんかここ数年の日本政府って歴代で最も情けない奴らの集まりだよな。
    期待できることはなにもない、国民を虐げることが仕事ではないだろうに
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦時中でもないのに政府が国民に節電訴えるとか本当狂ってるよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ自公
    イキった結果が
    民主以下
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東西連携線の強化もしなかったから西日本からも融通できないっていうね。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙あるから4割を消費してる製造業に節電を言えないんやなw
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭おかしい国だ
  • 91  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 92  名前: リチャードソシオパス 返信する
    >>65
    岸田ポイントで新しいスコープドッグ買いたスギィ(≧Д≦)
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    じゃあお前は原発以外で発電された電力使うなよw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    頭悪すぎて草
    これが反原発の脳みそか、マジで人として狂ってるのは俺の方だなw
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかったテレビ消せばいいだな。わかったぞ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    従業員に払う金はあっても電気代値下げする余力は無いそうだ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発推進派はまず原発事故起きたことを謝れよ。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はいちいち日本って、とは言わない
    だって住んでるんだから
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    まず動かなきゃ行けないのは東電だろどんだけ税金突っ込んでると思ってんだよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    既に夏の昼間の瞬間値ではあるけれど、中国四国九州の昼の太陽光発電率は50%近くあるし、これらの地域は春の日中は100%近く再エネだったりする。再エネに力を入れてる西日本は、太陽がピークシフトに貢献しているんだよ。お前は知らんだろうけど。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    安倍時代に定めた安全基準をクリアできない原発があるから安全基準やっぱやめ、ってのはもう政府が狂ってるわけだが・・・
    動かせないのは法的基準のせいであって反原発関係ないけどな。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    平日の 15〜18時についてるテレビってそんなに多いのか?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえら馬鹿かよ。
    リーダーから出てる指示は、「情報はやる。臨機応変にやれ。」やぞ。
    何に対してイラついてるんだ。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    お、おう…
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビは家庭の電源以外に、テレビ局で撮影してるときにも電気大量に使ってそうだからな
    ラジオなら照明系の電気はほとんどいらないわけで
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?反原発やSDGs推進の大規模デモやグレタちゃんは( 「・ω・)どこ行ったの?
    お外が暑いから年金たんまりの左翼ジジババ連中や、内勤や在宅で稼いでる上級国民の皆さんは外出しないもんね!

    マジでふざけるなよクソ野郎共…。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    帰宅後速攻シャワー浴びてドライヤー使っていい?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    西日本はちゃんと再エネ力入れてピークシフトしてるのに、東日本が足引っ張ってんだよ。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に太陽光発電で50%も発電してるんだから、再エネに文句言ってるやつのほうが電力使う権利ないんだよw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと原発動かせ無能ども
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    足りてねーじゃねーか!
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    え、どこの?再稼働させるつもりなんだ?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    「誰が舵を取っているか」なんて、どの国でも永遠のテーマやぞ、
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちトンキンのテスラ全部ひっくり返せ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    出てきた後部屋暑いだろうから先に冷房入れとくんやぞ
    でも冷やしすぎるとしんどいやろうから胃腸を温めるために電子レンジでチンしてあったかい飲み物も飲むんやで
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックアウト待ち
    コントロール出来なくなってあたふたする様子を観察したい
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    足りないってどういうことだよw原発よりも役に立ってるわw
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポイントや罰則規定作る前に電力確保に動かないとね政府は
    岸田内閣は仕事出来ない連中ばかりだな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再エネに反対してる人間は夏の昼間エアコン使うの禁止なw
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうなったのも、電力自由化に原因があるんだよ
    全ては政府と電力会社、彼らに入れ知恵した専門家の責任だ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずジャケット脱いで言え
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    そりゃ多いやろ
    主婦、老人はテレビ大好きだからな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反原発の奴らはエアコンなんて使ってないよな?
    坂本龍一もたかが電気に延命させてもらってるなんてことは無いよな?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぐだぐだやかましい無能が多いなぁ
    テレビを見てたら節電のやり方くらい分かるだろうに
    部屋の温度は23℃になるように調整
    これさえ守ればOK
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまんな
    無駄に電気食うゲーミングPCで
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家のEV化促進してる俺たちかっけぇ感
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコン使えって言っても国民年金だけの年寄は
    電気代が高すぎて払えないから我慢してるんだろう
    助ける気もないんだろうけど
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反原発ガーとか言ってるバカはなんで動いてないか知らなそう
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Ev車普及したら車使うの控えましょうになるの?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    むしろ反再エネはエアコン止めろ。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一年以上前から、わかってた事
     ♡怠惰ですね♡
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年も節電呼びかけるんだろうな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乾燥機は節電してほしい午後12から18時で使う人は少ないと思うんよ 
    自宅にいる人は天気よすぎるんだから干してる
     
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    春の間に遊び呆けてる政府が悪いんだろ
    ちゃんと自治体と住民と話して原発再稼働決めておけば
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと再エネ頑張ってる西日本は電力不足にならないんだから、関東の怠慢だろ。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪夢のミンス党時代を忘れるな!
    今をありがたく思え
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    タワマンは干せないんだよ。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビを消すこと
    テレビ局をその時間帯停波

    これをしないから全然余裕
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    動かせる原発ないんだから関係ない。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかが知れてる一般家庭よりも各TV局やパチ屋等に協力要請して節電させればだいぶ違うと思う
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    50%!?😳
    そんなに発電してたの!!!??
    すごくない!!?
    でもそれ台風の時とかやばいことにならないの!?😨
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやどす
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    足りなくなってからじゃないと行動起こせないんだろうな
    足りないとわかっても何するとも言わないけど
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電気ポットは沸騰する瞬間は確かに消費電力多いけど、保温だけならそんなに電力使わないと思う

    それよりエアコンのフィルター掃除して、熱交換効率上げた方がいいと思う
    掃除前より設定温度上げても、湿度15%も下がって、エアコンから離れてる場所でも扇風機かけなくてよくなったし
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    毎年こんな様子で、その上電気自動車だから、使用量がとにかくヤバい
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    これまでも何度も台風来てるやろ…
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らの自家発電が電力になれば相当量になるのにな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず原発動かす努力はしてくれ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと原発増やせよ
    各都道府県に配置しろ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    柏崎
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    節約し協力したところで私たちの未来はありません
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    柏崎刈羽は安全対策も工事も未完
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雨さえ無ければ乾燥機いらんよ。外干したら1、2時間で乾く。外マジ暑いw
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    速報ワイ逮捕覚悟ででマイニングと大麻栽培を始める
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    反再エネってどこにいるの?w
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発うごかせよ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十年あったら安全な原発運用もできてたはずなんだけどな
    馬鹿はすぐに廃止だの規制だの言い出すからな
    それを真に受けた政府も悪いが
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    そんな比率で今まで持ちこたえてたなんてスゴすぎる🤩
    日本の太陽光発電さいこぉ☺️✌️
    原発なんて要らなかったんだね😋
    他国で未だに原発使ってる途上国の皆さんお悔やみ申し上げます🤭🤞
  • 159  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビを消せばいいだけの話。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それより郡道の記事消したのなぜ??
    向こうから削除依頼来たんか?
    自分は他の箱攻撃してて自分だけはしっかり守るのな
    そう言うクズなとこが嫌いなんだよ郡道って奴は
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税、物価上昇、移民政策、貧しい日本人より発展途上国に支援
    BA☆I☆KO☆KU☆DO☆
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    足りてる時に原発再稼働しろなんて言っても反対派がうるさいんだから今こそ進めればいいのにと思う
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    じゃあ再エネだけでいいね!
    原発いらんかった!
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    それよりも東西の周波数変換設備を増強すべきだった。
    周波数の違いで融通できないとか本当に終わってるわ。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもほかの政党は雑魚だから
    自民に投票しますwwwwwwwwwwwww
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発の近隣住民ってお金もらえるのかな
    地震でいつ漏れてもおかしくないってけっこうリスク高いよな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    再エネに全振りした結果、電気が全然足りんのだけど
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    両方使えばええ話やろ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    原発動いてなくても協力金みたいな感じでもらえる
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口を動かすたびに無能さがにじみ出てくるな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    全振りした西日本は電力足りてるんだよなぁ…
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >火力発電所や原子力発電所の再稼働を行い、政府としてできることを全てやってから訴えるべきこと。

    そう思うじゃん?だから「稼働したい」言ったのに、あれな人たちが反対したわけよ
    なので、今夏中の再稼働なんてできると思わないでよね
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    事故あって原発廃炉にしようとしてるんじゃない?再エネも進めていく方向で。電気代に再エネ賦課金、廃炉円滑化負担金、原発事故賠償負担金が去年からこっそり組み込まれてる。つまり需要は変わってないけど供給減らしたんだよね。エネルギー政策間違ってる。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大型有機ELTVの使用も控えた方が良いんでないか
    液晶より遥かに電気食うで
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    ちゃんと再エネ進めてればね…
    西日本見習え。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    太陽光パネルはいらんわ
    変換効率悪いままのあの反射は余計暑くなる
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反原発デモやってた奴は皆エアコン使わず川で行水でもしてろな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キシダがロシアの発電用燃料を制裁のやり過ぎで引っ張って来れなくなったせいってのはお前ら理解してるか? まぁ核爆弾転用のために原発が欲しいってシラフで言うヤツもいそうなココじゃ何とも思わねぇんだろうが……
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    西日本はちゃんと回ってるんだよなぁ。
    春先なんか太陽光発電だけで100%近い。
    遅れてる東京は屋根にでも太陽光パネルつけとけ!
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    再エネの電力だけ使ってエアコン使わせていただきます〜♪
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てめえらが中抜きしまくってインフラの分を吸いとったんだろうが
    自公の泥棒どもは全員檻にぶちこめ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    半径十キロ圏内は抜き打ち家宅捜索入る法改正が出てくるから、その心積りは必要になるけどな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    だからそれをさっさとやれって話だろ
    バカなのか?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >外国のカネ配ってる場合じゃない

    こればっかりは、
    「そう、コレ! コレを盛大にやってみたかったんだよ僕は!! むしろ、それだけ!!」
    という岸田のキャッキャが聞こえてくる
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    全然違いますけど?燃料は不足してるんじゃなくて高騰してるだけなんで
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発一部稼働済みの関西の電気をチュッチュと吸っときながら東京では原発ガー!してるの面白いわ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    俺住んでんの関西だぞ
    つーかさ西日本の方が暑いのにギラギラするもん並べて喜ぶお前の頭はちゃんと回ってるのか?
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    国民主権なら! 俺たちがリーダー! キシダたちは奴隷! キシダはとっととスーパーサイヤ人になれ! いつまで自らの出自を隠すつもりでいるのだ!
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも使うななんて言ってない
    節電しろとしか言ってない
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    工事期間を短縮しろってこと?ただのクレーマーじゃん。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず最初にTV消せって言えよ
    マスゴミに喧嘩売りたくねーんだろうなぁ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    電力足りてるんだから家でエアコンつけとけ。
    良かったなぁ。関西住みで。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    発展途上国は発展する余地があるだけまし。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死人が出たら責任問われるって今頃気づいたか?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汗だくで記者会見してくれないと危機感まったく伝わってこない
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熱中症で亡くなるニュース見ると
    「ああ…政府の指示のせいで…」
    と思ってしまう
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあもなにも、猛暑が予測されて電力逼迫の予想が出た当初からクーラーは熱中症対策で無理せず使えって政府広報してたじゃん、政府に不満はあるが嘘ついてまで叩くのはどうかと思う
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西日本はちらほら原発再稼働してるけど、東日本はほとんどが停止中なのね
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに電気足りないのならテレビ局の放送時間減らして街灯1/3無灯にしたらいいじゃん
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    議員定数削減したら節電してやるよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    節電して我慢して乗り切ると、あいつらは電力増強なんてしないから停電するレベルまで使う方がいいぞ。

    5人作業を3人で死ぬ気でやった結果、その作業が3人ベースになるのと同じ。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熱中症で岸田ポイント2000円分ゲットだぜw
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    節電はやりたい奴に任せるわ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中抜きやめろ詐欺師
    2000ポイントとか笑わせんな
    小学生以下の無能共が
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お願いすることしか出来なくなったのか・・・
    つまり、手遅れってことね・・・
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつか、少子高齢化が問題なので、皆さん子作りをお願いしますとか言いそう
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな「お願い」必死になってやってるってことはもう完全に破綻してるってことやで
    いつ停電してもおかしくないつもりで飲み物とかグッズとかいろいろ準備しておけよ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東電に関してだけは、政府ではなく東電のせい
    柏崎刈羽の6・7号機動かせない件に関しては、政府に全く責任ない
    誤らせる先が違う
    エネルギー政策に関しても、本来、今年の夏は新地発電所を活用する前提だったんだから、その点でも政府のせいにするのはお門違い
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか、30Aか40Aのブレーカーにしろ
    それだけで使えないからw
    スマートメーター外から設定出来るだろw
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全て再エネ推進と電力自由化のせい
    風力や太陽光優先して発電事業者に採算重視を求めたら火力発電が減るに決まってるだろ?

    で、足りない時だけ火力動かせ人員増やせとか馬鹿すぎる。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これには反原発の人もニッコリ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田政権て国民にまずそうな餌ぶら下げるか我慢を強いる政策しかしてないんじゃないの
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    九州電力は本州に電力回すから節電せえやって今朝言ってきたわ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発一時的に使おう
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    再エネ推進して電力自由化した政府のせい。

    再エネ買取が増えたせいで火力を減らしてんだから原発稼働とか関係ない。原発稼働させても火力発電を減らすだけになる。電気代は下がるが電力不足は補えない。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    守りたいものがあるやつが馬鹿みたいに焦ってんのが笑えるね
    天地ひっくり返っても大丈夫ポイント貯めてる?
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    臨時に使う発表が昨日無かったっけか?
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    いや従業員に金は払うべきだろ
    適正金額をな

    バカみてぇに何もしてねぇ役員報酬とかなら別だが
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで指図されないといけないんだよ
    勝手にするぜ
    だいたい電力不足って何年前から騒いでんの?
    ささっと対策しろ無能
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお政治家はクーラーガンガン効いた料亭で豪遊の毎日
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    悪夢の民主党政権終わってからはマシでしょ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    適切な供給できてないよね。責任者首にしろよ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    社員の給料も定年後社員の企業年金もとっくに大幅にカットされてるよ。上層部は知らん。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日中のTV消せって言ったら考えてもいいぞw
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    マジでこれ

    一時期コロナで医療崩壊て騒がれてたけど、無理して乗り切ってしまえば対策なんて講じられないんだよな
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火力ですらトラブって止まってるのに原発なんて運用できるわけない
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    こんだけ暑いと風呂場で干しても乾くよ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    実際日本に燃料が無いんだから原発に頼るしかもう手が無いんだけどね。
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコンだって電気ポットだって必要だから使用しているわけであって
    別に無駄に電力使っているわけじゃねえんだから節電のしようがないんだよ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    安定供給捨てて採算重視にしてしまった電力自由化に文句言えよ。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    湯はガスで沸かせよ無能
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プリウスの充電やめろや
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言う事コロコロ変えて首相の性格が移ってるのかな?ww
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人が死んじゃうかもしれないのにEVに補助金
    電力需給が厳しい時間帯はEVへの充電を禁止にしろ!
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言われんでも電気代高えんだし出来る限り節電してるわダボが
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    俺はトヨタじゃないから民主のほうがマシだったわ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寒苦鳥だねぇ
    どうせ今年の冬も来年の夏も節電訴えて鳴いてるよw
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビの電波塔を停止すればいいよ
    あっという間に電力過剰になるから
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミ運営乙
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意地でもTVを消してって言わないなw こうなったら俺らとの我慢勝負や
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌です
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ヤフコメによると、もともと廃止予定だったのを政府が待ったをかけて廃止させずに置いておいたポンコツで、案の定、止まっただけという
    廃止予定を止めさせておきながらメンテナンス費用すら出してないんか…
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民がキレやすくなってきたから焦ってるな
    いいぞみんな、もう容赦するな
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつら電力消費抑制の為とか口実つけて電気代に更に税金かけてきそうだよなwwww
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報バラエティでは長袖スーツ着てるよな。ガッツリエアコン使ってるだろ。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反原発攻撃したところで何も変わらんよ
    元はといえば原子力村民が嘘つきまくった上に杜撰な管理と運用で事故ったのが原因だし電力不足も電力自由化の弊害

    無知無理解な連中がお門違いな憎悪を巻き散らしてる
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    君らの仲間が昨日デマ流してなかったか?
    ブラックアウトだぁとかさあ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ乾燥機使わんでも速攻乾くからな
    めんどくさいが
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビを消しましょうって言えないのが残念。マスコミへの忖度?
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    2.3時間テレビ消せば解決するんだが?
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎年同じことやるつもり?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    東海村に原発があるが、周辺自治体が一つでも反対したら起動できない協定を結んだので、起動できない事態となってる
    あと新潟に原発があるが警備がなってないという理由で停められてる
    維新とかがじゃあ期間限定で国がやればいいじゃんといってたりするが岸田はカレーにスルー
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EV無理じゃね?EUも延期してたし
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本日、勿来火力発電所が急停止したんで
    うっせえうっせえ言ったところでですよ。今日は本気でヤバいかもね
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビについて言及をよろしく
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も対策せずに節電節電って、それで誰が言う事聞くんだよ
    梅雨が短かかったから水不足にもなりそうだけど
    記録的な猛暑続きなのに電気使うな水使うなとか地獄やな
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汗拭きながら言うぐらいのパフォーマンスせえよ何を涼しい部屋で言うとんねん。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何部屋分もエアコン稼働してる金持ちが一部屋分に減らせばいいだけ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    反原に環境キチなヨーロッパは今や石炭火力復活&原発から水素も作って水素社会に舵切ってるんよな。

    ほんま、日本はいつも周回遅れよな
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    そのかわり系統不安定になっていつ大停電になってもおかしくない状況でやってるけどなw
    だから九州なんかは時々再エネ受け入れ停止のニュースが出る
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    雪降ったときにかわりの発電所がいるから結局一緒やで
    あと割高な電気代一生懸命払うこと前提になる
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアコンとテレビの節電効率が公になってるのにテレビに言及しない癒着自民党ね
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジババがテレビ消せば解決
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    東電が無能なだけか
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気にせずガンガン使ってるぜ
    電力増やす努力してるようには見えねーからな
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発事故の処理費用全て東電が払うなら再稼働して良いよ
    責任取らない奴にまともな運営できるわけないやん
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生活インフラ未発展国
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    スキあらば途上国ヤツって隣国人みたいでみっともないったら無いよな。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    使い切れない電力は無駄になるからな。
    東京は足りてないって騒いでるのに使い切れない程発電している
    地域もあるって以下に東電が無能かって話よなw
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    原発至上主義のアホな東日本のせいで優秀な九州から電力お借りすることになって本当に申し訳ない。
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てれびをけせ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけ天気良けりゃ乾燥機なんか使わなくても午前中に乾く。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    原発事故が給与に反映されたのは最初の数年だけで、もう元に戻ってるどころか事故前より増えてる
    そりゃ事故関係の賠償金全額こっちに負担させてんだから可能だわな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番いらないのがテレビなんだしNHKと一緒に解体すればいいやんけ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トンキン民かてこんなんアホな節電に協力したないやろな
    政府の無能さと怠慢さのツケを押し付けられとるようなもんやで
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電気自動車ぶーーーーーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwww
    節電おねがいしまあああああああああああああす!!!!!!!!

    コントかな?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    ほんまにな
    やる事なす事全部矛盾しとるでな
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうお台場に原発作ろう
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愚民どもは言われなきゃわからんからな
    言われてもわからないレベルが多そうなのが今の日本ではある
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビだろ
    テレビって言えよ
    テレビだろ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タワーマンションとかガス使えないから電気だろ?この電気が足りない中バンバン建ててどうすんだよ…
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャイナマネー漬けの太陽光発電は要りません
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    クソの役にも立ってなくて草生えるでほんま
    あんだけ太陽光太陽光って喧伝しといて結局電気不足かいってな
    ほんでいざとなって頼るのは太陽光でなく火力発電と来たもんや
    正体見たりって感じだな
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 冷房の効いた、記者会見室で会見してないよな?

    で実際にエアコン止めて記者会見したら今度はパフォーマンスとか言い出すんだろ。
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビを消して節電をしましょうってモーニングショーやワイドショーで言うだけで何の問題も無くなるくらい節電できそう
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会の常識としてなにもしないどころか他人に迷惑しかかけない人間が困っ
    たから助けてくださいと言っても人は聞く耳をもたないよ?wwww
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    役に立たないどころか害悪でしかないしな まあ押してる奴はもれなくお察
    し わかりやすくて草
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけ生活環境の電子化が進んだ状態で節電は無理あるだろ実際
    そろそろ一回レトロブームとはまた違ったアナログ視点に立ち返る時かもな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこれだけ暑ければ洗濯物なんてすぐ乾くので
    確かに乾燥機はもったいないな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治が国民を疲弊させる国、日本
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次はドライヤーかな?
    官僚達はハゲたおっさんばかりだから必要なさそうだし
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビを停波して番組はTVerとかのアプリで配信すれば解決するのでは?
    ジジババはテレビ以外の娯楽を見つけろ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホを取り上げろよ
    だいぶ違うだろ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    お前の目の前にある箱の方が消費電力高くね?
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    時間かけ過ぎじゃね?
    止まってから何年経ってるねん
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    普及率と使用頻度考えようぜ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    お前が2階の窓から飛び降りた方が早くね?
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    反社にゃ厳しくなったからな
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そもそも乾燥機つかうの?このクソ猛暑で
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだわな、原発って主力使うなって一部から言われて、それでもあれもこれも我慢するのは嫌ってのは馬鹿な子供の言い分だわな
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発反対したり環境ガー言ってる人達はどうやってこの夏を過ごすのだろうか
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    政策が間違ってるから節電反対!嫌です!
    みたいなアホに向けてだろ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホが喚いてるけど東京に集まるお前ら田舎者のせいで電力足りなくなってんだろ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事に行ってる最中でも自分の家冷やしててすまんなw
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    すまんなぁ給料低いからみんな東京に集まって遊ぶんや
    まあワイは九州から出る気ないけど
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民の命2000円
    安く見られたもんだな。
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    意外と知られてないですけど、EV車って電気でうごいてるんですよ

  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    何年か前の黒焦げアンパンマン(石破)思い出した
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    エレベーターやエスカレーターも
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    事故が怖いから石炭で
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええ!火力回して電気代3割増しになるのに2000ポイントでどうにかしろってほんとですか!?
    契約アンペア15Aや60Aでも一律なんですか!?
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反原発リスク
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    カンの残党まだいて草
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本政府さん死んでくさい
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石炭火力も原発も反対してた連中を放置しなかった者だけが石を投げなさい
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    逆やろ海外が無知で石炭やめろっていっとただけ日本は海外の圧力に弱いだけや
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかった、テレビを消せばいいんだな!
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乾燥機って?
  • 321  名前: 融通禁止 返信する
    >>88
    融通するから電気不足の地域で調子のって電気をたくさん使うのだ。個々の電力管内で発電消費して融通するな。
  • 322  名前: JINも悪よな!!! 返信する
    電力不足のテーマなのに山善のケトル・eモンズの乾燥機の広告はないでしょう。企業も個人も儲かりさえすればそれで良いという考えが諸だしですわ、これが本音でしょう。
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局いくら節電頼んでも使えている以上は使うよ
    みんな供給が止まらんとわからん
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここでひとつ、Adoさん、どうぞ!
    「うっせぇ、うっせぇ、うっせぇわ」
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿向けに昼間はテレビ切れって“お願い”CM流せばいいだろ
    テレビを点ける行為はマスク非着用同様に直接的な殺人行為だと徹底的に告知しろ
  • 326  名前: ガス冷房 返信する
    >>178
    今もあるのかなガスエアコン。日本のエネルギー調達力に併せてガス電力の棲み分けを政府は指導すべき。特に都市ガス(LPガスは高く付く)のあるところではIH・乾燥機・エアコン・冷蔵庫・ガス釜・ケトルなどを使用すべき。エネルギーも地産地消でやってくれ。
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TV消せば良いだけwww www
    点けてる奴を片っ端から逮捕しろよ?www
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウィズコロナの次はウィズ原発でおk
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原発再稼働するまでの間ご協力お願いしますくらい言ってくれな
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ原発再稼働してくれ
    いつくつかもわからん津波にどんだけ怯えるん
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民があれだけ原発再稼働すんなって言ってた癖に何が政府に謝れだ
    与党はずっと再稼働に前向きだったが国民に反対が多数いてどうしようもなかったのを忘れたか?
    事故から九年立っても西日本の一部でしか再稼働できてないのは国民の自業自得な
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら政治家が全員いなくなれば確実に節電になるだろ。
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌です
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京湾に原発を!
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不満があっても掲示板で文句言うだけで、投票にも行かないしデモおこすわけでもない。政治家は痛くも痒くもない。流石に馬鹿にされすぎだわな。ちと投票いってくるわ。
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHK消せっていってんだろ
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝8時にみんな一斉にせーのでレンチンしたら停電して今日のお仕事お休みとか謎な運動始まりそう

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク