
■ツイッターより
https://t.co/cyskez3qan
— <レイフォース> (@rayforcegame) June 28, 2022
ビデオゲームでの性的な描写は、べつに女性蔑視に繋がらないし、精神面の悪化にも繋がらないという新たな研究結果が出たようです。
もう一つ面白いのは、おそらく研究者の間ではゲームが暴力に繋がらないというのは、終わった問題扱いされているらしきことですかね。 pic.twitter.com/q6PAfwpLYk
<ネットでの反応>
そりゃま、研究者は調べて結論出す事が重要なんだから「繋がらない」と結果が出たならそれ以上は無いわな。正しかろうが間違ってようが「現状の正解」がそれなんだから。それが研究で証拠ってモノ
ビデオゲームで精神に影響があるなら世界中で勧善懲悪やハッピーエンドで世の中良くなってるっての
個人的にはまあそうなんだろうなという感想ですけど、そうじゃない人は多いのでしょうね。ゲームの有害性はまるで当然それがあるかのように議論されてきた。いくら否定する研究結果があっても規制しようとする人は止めることはないから声を上げ続けていくしかない。
表現規制派の阿鼻叫喚が聞こえてくるようだwwwゲーマーのみんな!ゲームやりまくろうぜ!
…はい、というわけでね、見てますでしょうか?
これにて決着!!ということでね、ゲーマーは性犯罪予備軍とか言っていた方々、お下がりくださいませ

>おそらく研究者の間ではゲームが暴力に繋がらないというのは、終わった問題扱いされている
こちらも併せてご査収くださいませ…

![]() | モンスターハンターライズ + サンブレイク セット -Switch (【限定特典】オトモガルク重ね着装備「なりきりメイケン」/オトモアイルー重ね着装備「なりきりシマミケ」ダウンロード番号 同梱) 発売日:2022-06-30 メーカー:カプコン 価格:7545 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンターライズ:サンブレイク|オンラインコード版 発売日:2022-06-29 メーカー:カプコン 価格:4491 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド 発売日:2019-08-30 メーカー:任天堂 価格:32970 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:01 返信する
- え
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:01 返信する
- じゃあなんでソニーは規制しちゃうの?
-
- 3 名前: 2022年06月30日 12:01 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:02 返信する
-
精神面の悪化で規制するのではなく
女性の人権を守るためにやってるだろ
そこを履き違えてどうすんだよ
女は男のおもちゃじゃないぞ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:02 返信する
- 精神面の悪化に繋がらないなら差別をしていいと?
-
- 6 名前: 2022年06月30日 12:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:03 返信する
- でも任豚は病気だよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:03 返信する
- フェミ冷えてるか〜?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:04 返信する
-
>>4
現実に影響を与えないから現実の女性の人権は守られる
はい反論の余地が1ミリもない完全論破
-
- 10 名前: 2022年06月30日 12:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:04 返信する
-
>>6
Witcher3、トゥームレイダーを見てもそんなこと言えるかな?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:04 返信する
-
>>1
フェミ冷えてるか〜?
-
- 13 名前: 2022年06月30日 12:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:05 返信する
-
>>12
【表現の自由を守ろう!】私、日◯第一党🇯🇵桜◯誠🌸も 参議院全国比例区に立候補している漫画家「 赤松健 」さんを応援しています! 投開票日は7月10日 「 赤松健 」は日本全国から「個人名」で投票できますよー! 期日前投票もあります 【コミケと2次創作を守ろう!】
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:05 返信する
-
>>4
人権を守るためにドラマ映画小説全般で殺人を禁止しないとな。
生命の軽視なんて絶対に許されないよな。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:05 返信する
-
>>1
フェミポリコレ勢「アーアーアーキーコーエーナーイーーーージョセイケイシーキセイー」
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:05 返信する
-
男は存在自体がセクハラなので女性だけの国を作るべきと思います!
#私がエビデンス
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:05 返信する
- 女は見下すもの
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:06 返信する
-
>>11
言える、美人とか美人じゃないとかじゃなくくさそうなんだよ
ウィッチャー3とかマジでくさそう、世界観が中世ってのもあるが衛生面やばそうだし
和ゲーキャラは風呂入ってなくてもシトラスの香りしそうだからな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:06 返信する
-
研究者「影響ない」
ポリフェミ「・・・」
アニメキャラ「献血してね!」
ポリフェミ「ギャオオォォン!」
笑かすなw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:06 返信する
-
>>6
アビーどうして…😭
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:06 返信する
- ゲームは実際操作するから明らかに映画などに比べて悪影響はあるだろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:07 返信する
-
>>11
イェネファーとのシーンでヌーかバッファローかなんかの群れの演出はわろたw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:08 返信する
- 漫画アニメの性的描写は駄目で少女漫画やハーレクインは問題ないとかいう連中なんだから何言ってもどうせギャオオンしてくるぞ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:08 返信する
-
すでにWHOがゲームを正式に病扱い決定したってのに
こんなの出されてもな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:08 返信する
-
>>22
だから無いっていう研究結果が出てんじゃん
お前の思い込みじゃなくてちゃんと数字で影響がないという結果が出てる
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:09 返信する
- ゲームの影響云々より育っている環境だしな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:09 返信する
-
>>22
エーペックスやってるやつは全員人○しがすきなはんざいしや・・・ってコト!?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:10 返信する
-
ゲーム中毒の人の犯罪率のヤバさからも
すでにゲームは人に悪影響を与えてると証明されてます
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:10 返信する
-
>>22
ニュース報道やジョーカー観て模倣犯頻繁に出てたのに何言ってるんや。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:11 返信する
-
>>30
映画は第三者視点のものだから模倣犯が悪いだけ
ゲームは一人視点で実際操作をして殺すわけだからゲームの方にも非がある
この差がわからんかな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:11 返信する
-
>>29
っていう妄想な訳でしょ?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:12 返信する
- フェミ「それでも私たちはオギャリ続ける」
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:12 返信する
-
ポリコレはやっぱり要らん要素だったな
ゲーム設定に現実に配慮とか阿呆くさすぎでしょ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:12 返信する
-
>>19
日本人は毎日風呂に入るし体臭にも敏感だからな
その辺の感覚の違いがありそう
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:12 返信する
-
女性軽視をなくすのが正しいからやってるだけなのに
精神がどうの関係ないでしょ
精神面で悪影響がないなら黒人差別していいの?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:13 返信する
- 規制派は説得力持たせる為にまず自分達から規制して行こうか
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:13 返信する
-
>>25
依存症と暴力表現がごちゃごちゃ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:13 返信する
-
>>31
どういう論理だw
そりゃあなたの主観的な解釈の話であって
結果的に犯罪につながるかどうかと関係ない。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:13 返信する
-
>>22
オタク「ギャルゲーやってたらコミュ力上がって彼女たくさんできました!」
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:13 返信する
-
>>29
ゲーム中毒の人の犯罪率というデータが存在しない件
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:13 返信する
-
>>35
でも日本人は口臭がやばい
歯並び悪い人も圧倒的に多いし
なんでそこは適当にやってるのか
営業してる女の子も大体臭い子ばかり
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:15 返信する
-
当たり前だろ
慣れるのと実行することの間にはあまりにも大きな差がある
相棒が殺人事件を増やさなかったのと同じだ
その差が曖昧な年齢の子供に制限をかけているのは当然と言えば当然だが
大人にそんなものはいらん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:16 返信する
-
>>36
これはファンタジーの設定ですってやってんのに、アジア人だの黒人だの白人だのやるの?
あと、この記事はゲームが女性蔑視とか暴力表現に人格への影響がないという話。
もとからそういう人でしたという話。
ゲームで女性を大事にしても意味が無いという話
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:16 返信する
-
>>30
暴力行為をするような人間が有名なモノを模倣しているだけで
事件を見た人間が暴力的な事をするワケではない。
模倣事件を犯すようなやつは、何もなくても遅かれ早かれやらかす。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:16 返信する
- 豪鬼「快楽シテ…もう」
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:16 返信する
- ?研究が少ないされてないとしか書いてないと思うんだけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:17 返信する
-
>>2
マリオもチクビ消えたやん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:17 返信する
- ぶっちゃけドラゴンナイトだな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:18 返信する
-
女性蔑視を悪影響って別の問題じゃね?
論文は悪影響を及ぼすかで、ツイ主が女性蔑視って付け加えてるだけな気がするんだが
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:18 返信する
- fpsとかで暴言吐きまくってたら人格に影響はある気がする
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:18 返信する
-
>>45
その通り。
なので現状映画よりゲームが悪影響あるなんて根拠は何もない。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:20 返信する
-
温泉地を妨害した奴は
謝罪と賠償はよ。できないなら土下座で。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:21 返信する
-
>>50
ゲームしてもイケメンにならないし、コミュ障はコミュ障のまま。
ゲーム内でポストアポカリプスの生活を疑似体験しても、人の家を勝手に漁る人はいない。
女性をゲーム内で大事にしても、差別しても本人の価値観は変わらない。
ということ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:22 返信する
-
>>2
ソニー以外も何らかの線引きしてるぞ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:23 返信する
-
>>55
ソニー以外もしてるのは知ってるけど、同じタイトルでソニーのがひどい規制入ってることに言ってるわけだよ?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:23 返信する
- 気に入らないのを潰したいだけであって、実際の女性の権利やら事実はどうでも良いから
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:23 返信する
-
ファミ「そんなのどうでもよくて、人権って言葉を使って規制をかけるんですけどね」
サザエさんですらぎゃおおおんて吠える連中。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:24 返信する
- 日本の場合クソみたいなドラマとかの方がバイアスかけてるやろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:24 返信する
-
>>2
結果云々がまだ調べられてないし規制反対派以上にポリコレだの何だのが煩いからだろ
下手すりゃ会社傾くレベルに
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:24 返信する
-
>>40
やった!詩織を倒したぞ!!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:24 返信する
-
>>51
ゲームのキャラクターが暴言吐いてるわけじゃなくて、本人が吐いてるじゃん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:26 返信する
-
>>58
コンと通と信はどこに行きましたか?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:26 返信する
-
>>22
こいつを見てりゃ分かるだろ?
真っ当な研究で否定されてようが規制派やポリコレ連中は「学者の研究だろうが嘘っぱちだ!俺の信じることが絶対!」って言って態度を改めないって
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:27 返信する
-
依存症と本人のプレイスタイルと現実問題をごちゃまぜにして語る人多くない?
ゲーム内の表現が、プレイヤーの人格や価値観に影響を及ぼすことがほぼ無いという記事やで。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:27 返信する
- ツイフェミ『??????…ギャギャギャオーーン!!!ギャギャギャオーーン!!!』
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:27 返信する
- 感情で動いてる人がこんなん読むはずないじゃん
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:27 返信する
-
全米ライフル協会の決まり文句
銃が悪いのではない。使う人間が悪いのだ。
みたいなもんか
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:28 返信する
-
やるとヤバくなるんじゃなく、ヤバいやつがやるということ
つまり表現を規制する必要はないけど購入者には目を付けておくべきだね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:28 返信する
- フェミのオバちゃん達は都合の悪いことは見えない振りを決め込むんだろうな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:29 返信する
- ゲームよりフェミ思想の方が精神面に重大な悪影響与えてると思うわ
-
- 72 名前: 2022年06月30日 12:30 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:30 返信する
-
>>54
分かってるよ、だからツイ主が湾曲してね?って事だよ
どんどん過激なのにしても女性蔑視では無いって言いたいのも混ざってるからね
過去ツイートみたら見事にそういうオタだったし
こういう人がいるから言われるんだろって感じだけど
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:31 返信する
-
>>68
ゲームで人は○せますか?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:31 返信する
- 影響されやすい奴が問題なんよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:32 返信する
-
>>19
でも和ゲーキャラは大半が宇宙人みたいな骨格じゃん
シトラスの香りがする宇宙人じゃん!
-
- 77 名前: 2022年06月30日 12:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:34 返信する
-
>>69
それはちょっと違う
ヤバいやつになる過程は確実に何かで影響受け続けヤバいやつに仕上がってんだよ
それがアニメなのか性癖に目覚めたのか様々だろうけど
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:35 返信する
-
>>78
確かにヤバい奴はフェミ思想の影響受け続けて果てしなくヤバい奴に仕上がってんな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:35 返信する
-
>>64
まぁだ居んのかよ手帳w
お前ホントに引き篭もりなんだなw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:36 返信する
-
わかったかソニー?
無駄に規制なんかしてんじゃねぇぞ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:36 返信する
-
こういう「悪影響」の懸念なんて、小説、映画、漫画、テレビ、などなどあらゆるメディアで言われて来たことだよね。
不思議なことに、「悪影響」しか言及されない。
さらに不思議なことに、声を上げている人は、たいていその媒体を見たことが無い人。
「見ない」と言う選択肢が存在することを知っているのに、この世の終わりみたいに心配する。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:36 返信する
-
研究結果に関係無くギャオオオオン勢は表現規制をかける事に邁進するだろう
「私が不快に感じた」を「公共の害」に転換して規制をかけたいのであって、事実はどうでもいいってのが暴れているからね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:37 返信する
-
フェミさんが大好きな海外では〜の研究結果だぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:38 返信する
-
問題起こすような精神性の人間はゲームが出るより昔からいるだろ
学生運動とかヤンキー全盛時代とか現代より攻撃性ヤバいやんけ
ゲームで暴力性ガーとか言ってるジジババ連中さぁ…
てめぇらの時代の方がヤベーだろうが、都合よく自分の記憶美化すんな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:38 返信する
-
>>19
しねえよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:39 返信する
- ゲーム、特に和ゲーは友情や絆を大事にしてるゲームが多いですが…いじめは無くなりましたか?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:39 返信する
-
>>81
そういう話ではないぞww
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:40 返信する
-
>>4
現実の女性の人権を守る事に対して、何のプラスの影響もないから「だったら何のための規制なんだ」って話だぞ。
結局は過激派が人権を掲げて嫌がらせで騒ぐから、それを避ける以外の意味がほぼないって事だからな。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:41 返信する
-
こういう研究は複数の団体でやって欲しいね
ソースが蓄積できれば不当な規制圧力を跳ね返すだけの具体的かつ論理的な力になる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:42 返信する
-
そもそもイチャモンつけるならまずはドラマだろ
殺人事件ばかりなのマジいい加減にしろ
ゲームと違って無料で子供も見る時間帯にだ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:42 返信する
-
>>5
この手の活動してる奴等は、オタクの人達(なおオタクか否かは個人の勝手な認定でしかない)を精神悪化させるレベルで中傷して、挙げ句それを正義みたいに掲げてるけどそれは良いのかな?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:42 返信する
-
>>79
フェミ限定じゃないけどね
ギャルゲー好きってどんどん過激さ求めていってるし
ネプだっけ?限度超えてきてて注意されたら逆ギレかました開発者いたけど
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:44 返信する
-
そらそうやろ
社会から排斥されたチー牛が群がるコンテンツがゲームってだけや
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:44 返信する
-
>>90
そもそもの話、凶悪犯罪起きたら動機で「ゲームに影響されたわ。すまんな」って言えば脳死で認められるのがおかしいんだよな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:47 返信する
- 当たり前でしょうが
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:47 返信する
-
ここで言っているゲームって対CPU戦が中心の旧来のオフラインゲーの話だぞ
現在主流な対人戦中心のオンライン要素のあるゲームとはまったく別の話
今のゲームで性的描写があれば普通にセクハラ女性軽視につながるし、負けてイライラしたら普通に暴力に繋がる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:47 返信する
-
>>88
何の話だと思ってるの?
-
- 99 名前: 2022年06月30日 12:47 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:48 返信する
-
>>93
ネプテューヌはシリーズ開始から過激な表現なんかなかったけど
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:48 返信する
- 産業を潰して回るフェミさんの方がよっぽど社会悪だわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:48 返信する
- 普通に考えて悪影響あるならゲーマーの数と比較して犯罪者少なすぎるし
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:49 返信する
-
>>2
PSはオッサンしかやらないのに規制
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:49 返信する
-
ゴキブリ大好きペルソナも性的要素あるもんねぇ
完全脱Pでこれからは叩き対象だろうけどw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:49 返信する
-
>>97
対人で性的描写があると、セクハラに繋がるは草
そんな事件とかありましたかw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:49 返信する
-
>>102
比率で言ったら絶対にゲームしてない奴の方が犯罪者多いしな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:51 返信する
- 適当な研究で印象操作するなよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:52 返信する
-
>>100
開発者が言ってんぞ
シリーズ出す事に過激さを求められる様に必然的になり、遂に注意されてキレ散らかしたんや
単に限度のタガ外しちゃったお前が悪いってだけだったが
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:53 返信する
-
>>107
規制派は研究すらしてないのに印象操作するなよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:54 返信する
-
>>108
で、犯罪率は増加しましたか?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:57 返信する
-
>>99
湾曲してね?って書いてあるの見えない?
実際に事件起こすかの悪影響の問題とそれを描く事は女性蔑視では無いってのは別問題で、ツイ主は後者の主張も混ざって言ってるのがアホって言われてるんだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:58 返信する
-
>>72
スカイリムのこと馬鹿にしてんの?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:58 返信する
- 知ってた
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:58 返信する
- 女性が不快に思ってるから女性蔑視だぞポンコツ研究者
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:58 返信する
-
>>110
何の話してんの?
ヤバいやつの成り立ちの話では?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 12:59 返信する
-
>>114
その女性ってお前だけやろ(笑)
-
- 117 名前: 2022年06月30日 12:59 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:00 返信する
-
>>114
ならBLも禁止しろやボケェ
不快なんだよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:00 返信する
-
個人的にはゲームやって皆の心が一つになり世界が平和になる方が嬉しいけどね…
コロコロコミックみたいな展開だが
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:00 返信する
-
犯罪心理学にラベリング理論ってのがあるんよ。
レッテル貼ってマウント取りたがる奴、貼られる奴双方犯罪者予備軍ってやつな。
元から精神的優越感のために批判と規制主張してるだけだから、研究結果で
問題無いとか意味無いんだわ。批判は止めないし、それによる犯罪も減らない。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:01 返信する
-
>>98
規制は規制
悪影響は悪影響
別々の話だね、寧ろなんで混同して話してるの?
フェミがーで火付けしたいのはわかるけど、出来なくなるの困るからって反する意見は是が非でもねじ伏せたいってフェミと同じ脳になってるぞw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:02 返信する
- また金もらって都合のいい研究結果を作ったのか
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:03 返信する
- テスト
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:04 返信する
- バカ豚w
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:05 返信する
-
この研究はありがたい
根も葉もない糾弾でゲーム業界での性的表現やキャラクターデザインはかなり萎縮させられてたからな
FF7Rのティファも、ソフィーのアトリエ2のソフィーちゃんも短パンはかされてたし…
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:05 返信する
-
>>121
どんな団体でも道理を通さずに規制はしないよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:07 返信する
-
肌を見せるな、美しくするな、可愛らしくするな、外見の魅力を捨てて男性と同等に扱え
って逆に世間一般の努力してる女性をバカにして、女性蔑視で差別的な気がするんだが…
最近の行きすぎたポリコレって性そのものを否定してるよな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:09 返信する
-
悪影響はない→わかる、絶対に現実と架空の境界線を踏み外す奴は居ないとは言えないが、事件起こすやつは起こすし起こさない奴は起こさない、それに至るまでの人格形成のきっかけは何かしらあるのが多いが
暴力やエ○規制を無くせ、規制しろって話はまた別問題だわな、あくまでも現実に行動しちゃうような悪影響はないって論文なだけだし
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:10 返信する
-
そりゃそうだろとしか
女性蔑視は主に女性自身がしている行動から生まれるもんだ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:10 返信する
-
>>20
自分のお気持ちに寄り添ってくれない現実は認識できないからしゃーない
まじで脳内でそういう情報を弾いてるっぽい場面を見たことがあるが
あれは病的で怖かった
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:10 返信する
-
>>125
キモオタの自己紹介やめろよww
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:11 返信する
-
>>2
だって面倒くさいのに絡まれたら面倒くさいじゃん?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:12 返信する
-
>>126
ツイ主もなんだけどねそれ
あーいうのいるから目をつけられる
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:14 返信する
-
家庭教育でなんとかしろってことだよな
ゲームに責任転嫁してるバカ親は無視して自由に表現したらいいんだよ
それを子供にかわせるかどうかは親が決めればいいんで最初から規制すんな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:16 返信する
-
>>105
横
ゲームではないが○Vの見過ぎて
企画物の真似して捕まった犯罪者はいるからな…
稀ではあるだろうけど絶対無いとは言いきれんよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:18 返信する
- 知ってた、声がデカい馬鹿共がそうなだけ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:19 返信する
-
>>134
釣りだろうがそれは綺麗事だ
どんだけ躾しようが、どんだけ言い聞かせようが
人間なんて大人になるにつれ、性格や趣味嗜好等は通常では誰にもなんも出来ん
それこそ、洗脳するしかない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:21 返信する
-
ゲームは繋がらないけど、アニメは繋がるからキモイアニメは規制した方が良い。
ソースは、よく作中のセリフとかをその通りだと信じて引用してる人が多いこと。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:23 返信する
-
>>137
ネグレクト
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:23 返信する
-
これは朗報
やっぱり規制派は妄想で叫んでただけなんわな
大事なのはゾーニングやね
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:24 返信する
-
>>138
それアニメに限らずこの世全てそうだよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:25 返信する
-
>>128
いやなんでだよ
そこの影響が無いのなら規制する根拠何もないやん
気分で規制するとか最悪やぞ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:25 返信する
-
>>141
アニメは子供が見るという点がポイント。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:26 返信する
- それでもオタクが興味を持つものは全てこの世から減らしたいのが彼女たちなので
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:26 返信する
-
>>131
エロに興味とか健全やからな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:27 返信する
-
>>135
それは本人が無知だからだよ
童貞が先輩のアドバイスで失敗するのと同じ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:28 返信する
- ポケモンのポリコレ顔修正されねーかな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:29 返信する
-
>>97
そもそもゲームと現実混同すること自体が頭おかしいからな?
混同したら問題もなにもそこまでいくやつはゲーム関係なく既におかしい訳よ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:30 返信する
-
>>137
その理屈だと何見せても変わらんからゾーニング全部解除してもいいってなるぞ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:31 返信する
-
>>143
子供向けアニメはゾーニングされてるだろ
小説だなんだやニュースだって子どもも見れるし
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:31 返信する
- まあポリコレフェミさん側の本質は既存のルールや社会構造を否定して破壊すること自体が目的で喜びのテロリストですし
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:32 返信する
-
フェミニストって女としてもう終わってるような連中が怒り散らしてるだけなんだよな
女の価値だけじゃなく人間の価値まで下げる行為だといつ気が付くんだろ?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:34 返信する
-
>>18
こう言うのがいるからフェミも無くならない永久運動よな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:35 返信する
-
そらゲームに出てくる大抵の女キャラは自分勝手で意味不明な寝言を言わないし
戦闘を男キャラに押し付けて楽しようとしたりしないんだから
そこに性的描写があろうが蔑視につながる訳ないだろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:35 返信する
-
>>36
創作物にそんなこと言う方が間違い
過激だろうがなんでもあり
大事なのはゾーニング
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:37 返信する
-
>>111
それ具体的にどんな状態よ?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:38 返信する
-
>>121
いや規制の理由は?
気分で規制なら最悪やで
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:41 返信する
- そらそうよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:43 返信する
-
>>2
プーチンが規制反対の狼煙を上げた説w
エロ規制無かったらウクライナも平和だったんだよ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:47 返信する
-
研究結果が出ても反対勢力はそれをソースとして認めないからこういうのは意味ないんだよね
創作物が害悪って研究結果が発表されれば創作物を叩く勢力が仲間と共感するためにそれをチェックするし、逆もそうだから宗教みたいなもん
ってことはより規制の少ない宗教に入りたいよね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:50 返信する
-
>>157
限度超えてきてるからじゃないの?
はたまたま、そういう思考の人がSNSでニタニタならいいが結構声デカだったりするし
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:51 返信する
-
>>146
それゲームでもなんでも同じやん…
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:52 返信する
-
>>145
異常と気づかないあたりがやべぇ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:52 返信する
-
>>161
いやだから限度ってなんのよ?
ゾーニングならともかく規制しなければならない限度とは?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:53 返信する
-
>>140
そのゾーニングも「見たくない人への最低限の配慮」で十分だな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:53 返信する
-
>>142
現実世界に影響するかだけで規制してるって思ってるのが謎なんだが
そこが既に間違ってるだろ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:53 返信する
-
>>162
そうだよ
ゲームだから小説だからで悪影響が出るんじゃないってことや
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:54 返信する
-
>>163
異常だってなる理由教えてください
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:55 返信する
-
>>149
規制ってそれだけの理由でされてないだろ
なんで1か100なんだよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:55 返信する
-
>>166
いやなら何に影響するから規制するのよ?
そもそもそれゾーニングじゃだめなの?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:56 返信する
-
>>169
コメント遡ってくれ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:57 返信する
-
>>140
?
これ規制とかの話ではないが
研究成果の論文で、規制自体の論文では無いぞ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 13:59 返信する
-
>>171
綺麗事言ってるからってだけの反論じゃね?
それと規制は違う話だろ
規制=「実害があるから」だけじゃないんだから1か100の話するなって意味では?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:01 返信する
-
>>170
イチモツやビーチク隠すのは現実に何かあるから規制してんの?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:02 返信する
-
>>173
実害がないならなんで規制するんだ?
その理由を教えてくれ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:02 返信する
-
>>168
ゲームなのに女の衣装が変わっただけでギャーギャー言うのは異常だよ
ギャルゲーなら兎も角な
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:02 返信する
-
>>172
悪影響ないなら規制する意味ないなって話ね
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:04 返信する
-
>>175
?
君が規制=「実害があるから」って主張なんだから君が説明するのが筋では?
それを突っ込まれてるのだから
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:05 返信する
-
>>177
規制については触れてへんぞ
論文を都合のいい様にかえるなよ、フェミでもあるまいし
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:06 返信する
-
>>174
特にないからいずれ変わるんじゃないか?
由来からして海外もやってるからやったくらいらしいし
局部うつすなって法律あるからよっぽどじゃないと変わらんと思うが
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:06 返信する
- 火付けってやっぱりアホなんやね
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:07 返信する
-
>>178
何言ってるんだ?
俺は実害あるから規制すると判断してる
君はそうじゃない
だからその理由教えてくれって話
俺の説明は終わってるぞ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:08 返信する
-
>>179
なんの話?
コメント欄なんだからコメント書いてるだけだぞ
あと都合のいい話とする根拠は?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:08 返信する
- そんなもんで悪化するなら日本はもっとバイオレンスな国になってないとおかしいわな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:08 返信する
-
>>182
説明出来ないから逃げるんでしょ火付けくんww
先に、聞かれてる側だからね君がww
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:09 返信する
- そらそーよ!
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:10 返信する
-
>>176
いや好きなキャラの衣装に一喜一憂くらいするやろ
ゲームなのにそれしたら異常ってなんで?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:11 返信する
-
>>115
そこで犯罪までいかないんなら内心の自由じゃないかな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:12 返信する
-
当たり前
なんで架空のキャラが性的扱い受けてるだけで女性蔑視になるんだよ
ただフェミが気に入らないから人権使って潰してやろうって暴れてるだけ
だって嫌ならやらなければ良いだけなんだから
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:13 返信する
-
>>185
いやだから俺は規制するなら実害があるからって意見だってば
説明しとるがな
そっちは?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:14 返信する
-
つまりフェミや国連の女性差別撤廃条約は完全に間違っていたことになるな
あいつら自分達の感情だけで女性蔑視とか言ってたのバレちゃったね
-
- 192 名前: 2022年06月30日 14:15 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:16 返信する
-
まんはみたいものしか見ないのでこんな研究結果は全く意味ない
というか普通の人ですら説得するのに苦労するのに
まんに改めさせるなんて絶対にできない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:16 返信する
-
>>190
それは説明じゃなくて言い分を言ってるだけww
火付けくん苦し紛れ過ぎwww
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:18 返信する
-
>>183
そのままそれお前にも帰ってくるが…
フェミ脳化してるって言われてるだけやろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:18 返信する
-
前にいくつか英語のだけど論文とか読んだな
でもそういう結論は1990年代後半くらいで出てた気がする
最近は全くゲームやらないから今はわからんけど
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:19 返信する
-
この研究結果はかなりでかい
フェミや規制派を黙らせるのに非常に役に立つよ
あいつら警視庁のAVは犯罪に繋がるってデータ(実際は存在せず警視庁側にも否定された)を、これ見よがしに使ってAV新法作ったからな
あいつらは捏造データでもなんでも規制に利用してくるから、こういった研究結果は相当不都合だろうね
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:19 返信する
-
>>192
いやそれ全部実害出てるから規制してるじゃないか
逆になんでそれが実害扱いされないんだよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:20 返信する
-
>>195
?
いや理由聞いてるだけなのになんで帰ってくるんだ?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:21 返信する
-
>>180
普通に見せられたら嫌悪感あるからだろ
食事時とか見たくないのは普通だと思うし、ムラムラしてたならまだしも見たくないのが大半じゃね?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:22 返信する
- フェミポリスが憤慨する中ポリコレポリスが次の打席に立ちます
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:22 返信する
-
>>199
火付け諦めろって遊ばれてるの気づけよwww
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:22 返信する
-
>>200
それを解決するのはゾーニングであって規制じゃないってのが俺の意見やね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:23 返信する
- 混同してる奴が一番やばいわけ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:23 返信する
-
>>198
実害出る前にするも、実害でてからもあるが
単細胞なん?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:25 返信する
-
>>111
あー、言いたいことは理解したが、それはお前が読み間違えてるだけだわ。つまりお前がツイ主の意見を歪曲している。
誤 (ゲームの内容が)女性蔑視に繋がらない
正 (プレイヤーの価値観として)女性蔑視に繋がらない
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:25 返信する
-
>>205
ごめん文章が変で意味がわからない
添削してから書いてくれ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:25 返信する
-
>>198
イメージに悪くなるからサービス前に規制するってあるんだがこいつ働いたことないの?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:26 返信する
-
>>207
意味わかってるけど反論出来ないから日本語おじさんになる火付けくんwwwww
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:27 返信する
-
【朗報】勝手にフェミが女性蔑視だと被害妄想を膨らませて発狂していたことがバレる
フェミ団体や国連がゲームアニメ漫画に文句言ってくるたびにこの研究結果突き出して黙らせてやろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:28 返信する
-
>>203
お前の意見…
でもそれ決めるのって法律だったり企業だったりなんだよな…
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:28 返信する
-
>>208
いやだかそれ実害やん
それだしたらイメージ悪くなるからいやですってことだろ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:30 返信する
-
一人のフェミが研究結果に不服で発狂してますやん
俺的にまで来て暴れんなよ
ゲームの性的な描写で女性に害が出ないことがはっきりしたんだから受け入れろ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:31 返信する
-
>>187
自分の好みじゃないギャーギャーは異常やろ
そういうゲームちゃうやんけ
それがしたいならギャルゲーせえや
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:31 返信する
-
>>211
いや逆になんの意見だと思ってたのよ?
ゾーニングは大事だが規制は反対っていうだけの話
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:32 返信する
-
>>214
いやそもそもゲームをどう楽しむかはプレイしてるやつ次第やろ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:33 返信する
-
この結果が出たところで規制がなくなるわけではないと言う
あれは科学的根拠とかじゃなくて利権絡みだから
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:33 返信する
-
>>212
マイナス要素=害って言うならそれでいいんじゃないの?
でも女性蔑視とか差別ではないってはっきり分かったし、そっち方面での害は存在しなくなったのも事実だしな
そこは受け入れろよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:35 返信する
-
>>217
まあ確かにそうだが、フェミどもの主張を否定する科学的根拠が出来たのは色々と助かる
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:35 返信する
-
ゲーマーゲート論争って答えが既にあったので
そりゃそうでしょという感想
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:36 返信する
- まぁでもフェミさん連中は頭が悪いから理解できないんですけどね…
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:37 返信する
-
>>212
悪くなる→出る可能性あるから前に規制する、そういうイメージついたら嫌だからする
実害→起きたこと
もしかしてお前小学生みたいな低次元の話してる?
可能性も実害だとか言わないよな?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:38 返信する
-
>>218
待ってくれ俺は元からそっちの意見だぞ
実害すら無いなら規制じゃなくてゾーニング派
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:38 返信する
-
>>222
実害起きる可能性高いから避けるなら実害避けてるって事だろ…
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:39 返信する
-
そもそも女キャラが性的なだけで女性蔑視になるなら、男キャラが下衆野郎だったり奴隷にされてたり、同じく性的に扱われてるだけで男性蔑視になるんだけど
性別変えると蔑視にならないなんて都合の良い事あるわけないじゃん
フェミは日頃からジェンダー言ってるくせにそんなことも分からないの?
女性限定の蔑視ってなんだよアホらしい
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:39 返信する
-
>>221
理解できないならできないで科学的根拠を無視しするお気持ちヤクザという輩達である事実がさらに拡散されるのでそれはそれで良し
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:41 返信する
-
フェミなんて人じゃないんだから何言っても無駄無駄
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:42 返信する
- はちまで取り上げたらフェミバイトが発狂しそうな記事
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:44 返信する
-
>>212
言われてる[実害]とは実際にそうなったから規制しているしてないって話を言われてるんであって、実害でるかもしれないから規制って話は誰もしとらん
理由があるから原因がある訳で誰しもが分かってる事なんだが、君はそれを言ってる?
それなら君が大人の会話出来てないだけだよ悪いけど
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:45 返信する
-
ここ数年で国の内外問わず結構規制してるのに
犯罪が減りましたなんて結果は見たことがない
漫画もアニメもゲームも映画も無かった時代は犯罪も無かったのだろうか
いや、その頃の人類はずっーと戦争をしていたか
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:45 返信する
-
>>181
火付けってなんなんだ…?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:46 返信する
-
>>224
やっぱりねw
火付けくん、めちゃくちゃ話ズレてる事に気づいた方がいいww
上で言われてるが、日本語指摘したりしてる割に話を全く理解出来てないって自己紹介にしかなってないww
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:47 返信する
-
>>223
意味分かってないでしょ
マイナス要素を実害って言ってるのは間違いだからって言われてる
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:48 返信する
-
>>229
具体的に何を知りたくて何を聞きたいんだ?
めんどいからストレートにそれを聞いてくれ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:49 返信する
-
ぶっちゃけこの世の中の物は全て影響を与えると思うが
ゲームよりも身近の人間(特に家族)の異性に対しての言動の方がはるかに大きいと思うわ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:51 返信する
- 納得いかない馬鹿をターゲットにして金稼いでる奴は消えないから無視するしかない
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:51 返信する
-
>>224
誰もそんな低次元の話はしてないよ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:51 返信する
-
>>230
それにアニメゲームが浸透してる日本は犯罪件数低いしな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:56 返信する
- これネットに広まったらフェミが難癖付けてくるのは間違いないだろうな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:58 返信する
-
>>233
えぇ…
じゃあマイナス要素って実害無いってこと?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 14:59 返信する
-
>>237
じゃな高次元に導いてくれよ
具体的な主張と、知りたいことと、聞きたいことを書いてくれ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:00 返信する
-
これ見るに当然だけどゲーム関係ないな
娯楽全般に言える
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:05 返信する
- それでもPSの表現規制しまくり+ポリコレ推しは続くんだろうな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:08 返信する
-
>>243
もう利権になっちゃってるし、ポリコレのネガキャンがやばすぎるからなぁ…
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:10 返信する
-
読んだが検体も研究方法もふわふわすぎて信憑性に欠けるんだが
研究結果の明確なデータも出してないしホントかよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:13 返信する
-
はい
またもや親の教育のほうが責任あると証明されました
なんでも社会のせいにするなよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:14 返信する
-
>>245
疑うのは大事やな
後から研究して変わるかもしれんし
ただ現状での結果というだけ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:14 返信する
-
>>234
君が言ってるのは根底にある土台の話
、○○があるからルールや規制などが出来た
それは皆分かってる、その上で[実害]とは実際に害にあってもなくても先手を打ってリスクマネジメントもしてる
つまり、可能性があるなら様々考えて規制など各社で設けてるからって話を君はずっと土台の話をしていてる、でも君は土台の話をする
まずは主張を通すより相手がどんな事言ってるか理解しよう、多少のボタンの掛け違いはあるもんだが、これはレベルが違う
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:14 返信する
-
>>202
火付け…?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:15 返信する
-
学校に文句言ってくる親もそうだが家庭でやるべき仕事を外に求めすぎなんだよな
親が家庭でやれや
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:16 返信する
-
>>222
実害って実質的な損害も含まれるんだぞ
-
- 252 名前: 2022年06月30日 15:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:17 返信する
- ジェンダー論を悪用した排斥論を批判していく必要がある
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:18 返信する
-
>>248
いやそれを認めた上でそれは実害ですって話してるんだぞ
実害には実質的な損害も含まれるからね?
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:19 返信する
-
メディアによる悪影響論はゲームにしろテレビにしろだいたい直接的な影響はないって論文ばかりなんだよな
親のほうが100倍影響あるわ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:21 返信する
-
>>255
価値観の根底になるからなぁ…
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:21 返信する
-
殺人鬼がいたとしてゲームの影響だの漫画の影響だのそんなわけないだろ
だいたい犯人の親を取材したら原因が一発でわかるんだよ
親を見たら察するものがある
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:41 返信する
- そりゃアニメゲームやってなさそうな陽キャや公務員のおっさん達の方が性犯罪やってるからな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:41 返信する
- こんな当たり前のことを研究しないといけなかったのがやべーw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:41 返信する
- フェミは影響や意義なんかどうでもいいんだぞ。
-
- 261 名前: 2022年06月30日 15:44 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:46 返信する
-
当たり前やろ
騒いでたガイジやフェミ息してる???w
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:54 返信する
-
>>223
横だが
ゾーニングはれっきとした規制だぞ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:57 返信する
-
>>263
なら規制の意図が違うって言い換えるわ
特定の場面とかを作るなってのは反対
その場面を見たくない人が見ないでいいようにするのは賛成
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 15:58 返信する
- 規制されようがされまいがクソどうでもいいけど規制されることに腹立ててネガキャンする奴は間違いなく犯罪者予備軍だからこういう輩が一人でも存在する以上、規制は仕方ないなと思う
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:00 返信する
-
だからどうした
そういうゲームをやってる嫌悪感に対する賠償だから、
ゲームをやってどうこうは関係ない
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:02 返信する
-
>>266
賠償?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:03 返信する
-
>>265
んなアホな
理不尽な規制なんて反発あるに決まってるだろ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:04 返信する
-
>>262
研究結果が間違ってる証明をするなw
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:07 返信する
-
>>269
そいつが歪んでるだけだぞ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:09 返信する
-
>>238
アニメとゲームだけでは犯罪の低さは決めつけられないけどな
経済や教育、文化や宗教、他にも様々な要因が関係してくる
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:10 返信する
-
>>266
お前がそう思おうが事実は事実として認識しろな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:12 返信する
-
まぁ証明されないってだけでウソだろうけどな
思春期で触れた物の影響は必ず受ける
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:13 返信する
-
>>271
今までは決めつけられてきたんだよなぁ…
そして悪影響がないことは確定した
エロが普及すると性犯罪減ることはわかってるから、それならメリットしかないやんって話
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:15 返信する
-
>>273
その上でゲームの中で屈辱的な女性がいても、それが正しいとはならんって話な
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:20 返信する
-
>>275
ぜんぜん違うだろ
ゲームの中で屈辱的な女性がいてもプレイヤーの人格形成には何の影響もないという話
であればお前は「ゲームの中で感動したり喜んだりすることは人格形成に何の影響もない」って言われて「その通りです!」っていうのか?
「ゲームはお前の人生に何も与えない」って言ってんのと一緒なんだが
悪い影響だけ無いって言われて嬉々として乗っかって喜んでるアホはいつものダブスタオタクでしかない
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:24 返信する
-
>>276
ゲームで屈辱的な目に合う女性がいたとして、現実でも屈辱的な目に合わせるのが正しいとはならんって話な
それ見て醜いと思うか綺麗と思うかとかは別問題
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:25 返信する
-
>>42
先進国だけ見て葉並び語ってんじゃねーよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:38 返信する
-
>>276
「精神面の悪化にも繋がらない」って話なんだから別問題でもなんでもないわ
知識としてじゃなく感性に対しても何の影響もないというのであれば、ゲームで感動することにも何の意味も無いって言ってるのと同じ
あくまでそれは「必ずしも正しいとはいえない」って言ってるだけの話で、ゲームによって影響を受けることは無いという証明ではないし、ましてや悪影響だけは受けないなんて馬鹿な話は無い
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:38 返信する
-
安価ミスったわ
>>277ね
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:48 返信する
-
あの手の人が研究結果とか論文とか見るわけねー
読めたとしても、邪教徒(俺ら)が挙げる証拠なんて信じるわけがないでしょ
そういうわけでね、これからもツイフェミさんがたのご活躍をご期待くださいって事でね
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 16:49 返信する
-
>>279
いいから記事見てこいよ
ゲームに女性蔑視描写があっても女性蔑視が正しいとはならないし、女性蔑視する方がいいとはならないって話な
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 17:05 返信する
-
>>282
だから言ってる通りだろ?
>調査結果は、ビデオゲームをプレイすることは、誤解を招くような見方や有害なメンタルヘルスの結果につながらないことを示しています。
これを以ってほらみろ!悪い影響なんて無いんだ!とか嬉々として乗っかって喜んでるのはアホって主張なんだが、お前は延々と何に食いついてんだ?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 17:10 返信する
-
>>283
いや君はこんなのウソだとしかいってないよ
悪影響もあるはずだとかね
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 17:41 返信する
-
なんとなくだけど、ドラクエの女戦士のビキニアーマーは不快じゃないが、他の、あるゲームのビキニアーマーが超キモかったりするな。
ソシャゲなんかはほとんど、絵柄がいかにも、みたいな感じで広告みるのもキツい。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 17:43 返信する
-
>>285
そう思うのは自由だし、広告も消せるなら問題ないかなぁ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 17:49 返信する
-
>>286
広告消したきゃ金払えよ乞食・・・
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 17:54 返信する
-
>>287
いや無料でとか言ってないぞ?
書いてないことを妄想するのはよくないで
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 17:56 返信する
-
>>288
言い訳ばっかすんなよ・・・くそ乞食が・・・!
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 17:57 返信する
-
>>289
言い訳とは?(笑)
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 18:01 返信する
-
>>290
言い訳ばかりの人生、お前らしい人生
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 18:06 返信する
-
>>291
言い訳って?
-
- 293 名前: 2022年06月30日 18:14 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 18:32 返信する
-
アホな研究してんな
一部の影響されやすいオタクが問題なんだぞ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 19:25 返信する
-
当たり前すぎる、リアルより影響のあるゲームなんてあるわけない
>>293
女性向けは両手両足を切断したり人体を割いたりするような奴がないんじゃない?
-
- 296 名前: 2022年06月30日 19:37 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 19:47 返信する
- 規制したい派の人間は次の大きな標的が出現するまでゲーム漫画はずっと標的よ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 20:00 返信する
-
>>270
お前がガイジなだけw
なんで女性蔑視につながるんだよ
ガチオタとかマジでリアル女に関わろうともしないのがほとんどだぞ?
-
- 299 名前: 2022年06月30日 20:05 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 20:47 返信する
-
プレイヤーはリアルはリアルゲームはゲームとちゃんと切り分けて思考できてるってことよね
できてないのはミサンドリストのフェミまーんと老害だけと
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 21:03 返信する
-
>>51
それを立証するためには
ゲームをしているが元から暴言を使う人物だった人、ゲームをする事で暴言を吐くようになった人の割合を取って
ゲームをしていないが暴言を吐く人、ゲームをしていても暴言を吐かない人、ゲームをしていなくて暴言を吐かない人等の比率統計と照らし合わせて
ゲームをプレイする事で暴言を吐くようになる相対リスクが2以上である事を証明しないとイカンのよ
つまり、元から暴言を吐かない人10人がゲームをプレイする事で5人以上が暴言を吐くようになるっつー実証データが何万件と必要なんだわ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 21:10 返信する
-
>>300
ほんこれ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 21:16 返信する
-
>>91
前にあったバタフライナイフの中学生が女性教師ぶっ刺して絶命させたのはドラマの影響と供述してたな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 21:58 返信する
-
>>301
「ゲームのキャラ」は暴言はいてないよね
今ゲームシステムの話とか、プレイヤーの話してないんだわ
ぶっちゃけFPSの方が他のゲームのキャラより暴言吐かないぞ?
ズレてるよお前
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 22:17 返信する
- フェミ発狂
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 22:19 返信する
- いいねー、規制側はこれを超えるエビデンスを用意する必要が出来たわけだ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 22:20 返信する
- まぁ、結局のところゲームに限らず、ドラマや映画、小説などと同様にフィクションはフィクションとして受け止められ悪影響は及ぼさないって感じか。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 22:32 返信する
-
>>296
それを見てそれをするのが正しいんや!とはならんって話やね
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 22:35 返信する
-
>>303
現実と混同するってのが頭おかしい良い例やな
ようは普通なら混同しないから悪影響なんて無い
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 23:00 返信する
-
>>298
うん?
コメント遡ってみようぜ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 23:10 返信する
-
じゃあ男同士の性的描写をもっと増やせよ?
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 23:13 返信する
-
どういう描写がされてるかにもよるだろ
そんな風に扱って良いと製作者は思ってるわけだし。
そしてそんな風に描写しても許されるんだなとプレイヤーは刷り込まれて
蔑視的になりそうだが?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 23:15 返信する
-
二次が無かったら三次の女児に手を出しそうとか
お前ら言ってるから多少は関連があり繋がってるだろ。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 23:18 返信する
-
何で「女性を」だけなんだ。
性的に描写されるのは女性だけって前提ならおかしい。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 23:20 返信する
-
「男が見ても」って事じゃないの?
ゲームで女ばかりセクハラされてたら精神悪化するわ。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 23:29 返信する
- CERO撤廃よろ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 23:47 返信する
-
>>312
そんな訳ないやんけ
創作物の中身を自身の推奨する行為だけで書くなんてどんな理屈だよ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年06月30日 23:51 返信する
-
>>313
それは性欲発散させたら犯罪に走らないって話だから別問題では
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 00:06 返信する
-
>>1
低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイクさん、ハゲさん、老人(40代以上)とオタクくんは女性の恋愛対象には絶対に入りません。
結婚は諦めたほうが良いと思いますよ?
孤独○はしょうがないよね
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 01:06 返信する
-
どうせクソフェミは都合の悪いデータや話は無視するからな
AV新法も肝心の業界側にはほとんどヒアリングすらせず
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 03:39 返信する
-
あーあ
立証されちゃったね
これからは規制賛成派は馬鹿って世間的には言われちゃうよ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 03:42 返信する
-
イスラム教を信じてたら女性差別思想になるかどうかも研究しろよ
ゲームよりよっぽど悪影響だろ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 07:11 返信する
-
そりゃそうやろ
ただ問題とされてるのは
性の自己決定権やから
ここにどんだけ影響されるかを調べないと
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 07:12 返信する
-
※320
業界団体と折衝して
法も業界団体のガイドラインに沿っているんだが
いままでガイドラインまで作ったけど
無視している業者が多かったから
救済法ができたんや
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 08:38 返信する
- ????「都合が悪いので認めません」
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:09 返信する
-
>>324
業界団体ってどこ?業界側はヒアリングされてないと言ってる所が多いし
業界団体ではないけど、AV人権倫理機構もヒアリングされてないと言ってる
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 13:18 返信する
-
>>322
キリスト教を信仰していたら小児性愛犯罪者になるかどうかもな
ロリマンガもアニメもない環境で
毎年100件以上その手の事件を起こして根絶できないってことは
キリスト教の教えそのものに原因があるってことだろうからな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:24 返信する
- つまりポリコレ敗北ってことでおk?
-
- 329 名前: 2022年07月01日 19:43 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 22:48 返信する
-
仮に女性蔑視だとしてもとやかく言われる筋合いはない
自分の股間の事情がすべて
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 14:13 返信する
-
>>17
わたしがエビです。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 14:14 返信する
-
>>153
卵が先か鶏が先かだろ。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 14:16 返信する
-
>>30
ニュースが悪影響なら放送止めろや。
なんで止めないの?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 14:18 返信する
-
>>25
手泥ス「俺は正しかったんだ!」
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 14:20 返信する
-
>>111
…歪曲
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。