
eスポーツ国内大会で史上最高の動員 約2万6000人がさいたまスーパーアリーナを埋め尽くす(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
タクティカルFPSゲーム「VALORANT」の国内大会「2022 VALORANT Champions Tour Challengers Japan Stage2」Playoff Finalsが26日、さいたまスーパーアリーナで開催され、
NORTHEPTIONがStage2優勝と世界大会進出を決めた。
2日間で約2万6000人を動員する盛り上がりとなっている。
ライブ放送の最高同時接続数は21万人超を記録。会場の物販コーナーには1000人を超える長蛇の列が生まれるなど、大きな盛り上がりを見せていた。
2日間の合計で約2万6000人の動員、同時接続者数50万人超を記録。数字上でも日本eスポーツ界の歴史に残る大会となっている。
以下、全文を読む
▼実際の大会の様子
<この出来事への反応>
valorantとか絶対日本で流行らないと思ったのに
ヴァロはミーハー集まりすぎてキツい
女さん群がりすぎ
国内シーンますます盛り上がっていくな楽しみすぎる
日本の競技シーンの発展がすごい…両チームともggでした!
正直あんだけ世界で試合見せたzetaがすんなり世界行けるようじゃ日本リージョンはダメだと思ってたからnthの優勝は嬉しい
↑逆にあんなに強かったZETAに勝てるチームがあるってめっちゃいい事だしね

すげぇ・・・さいたまスーパーアリーナがガチで埋まってる

人気も勢いもやべぇよ 日本のeスポーツマジで始まったな

![]() | 【Amazon.co.jp限定】Logicool G ロジクール G ゲーミングヘッドセット G433BK PS5 PS4 PC Switch Xbox 有線 Dolby 7.1ch 3.5mm usb 軽量 ノイズキャンセリング 単一性 着脱式 マイク付き 国内正規品 【Amazon.co.jp 限定壁紙ダウンロード付き】 発売日:2017-07-20 メーカー:Logicool G(ロジクール G) 価格:6490 カテゴリ:エレクトロニクス セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット 3.5mmアナログ 7.1ch サラウンド 特許技術採用50mmドライバー 単一指向性マイク ノイズキャンセリング 高遮音性イヤーカップ 軽量240g PC PS4 PS5 Xbox Nintendo Switch 【日本正規代理店保証品】 RZ04-03240100-R3M1 発売日:2020-08-18 メーカー:Razer(レイザー) 価格:5980 カテゴリ:エレクトロニクス セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:01 返信する
- 密ですぅ!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:01 返信する
-
>eスポーツ国内大会で史上最高の動員 約2万6000人がさいたまスーパーアリーナを埋め尽くす(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
すげえ・・格闘ゲームのプロゲーマーのウメハラやときどさん達が人生勝ち組なわけだわ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:02 返信する
-
>>1
車カスの9割は横断歩道に歩行者がいても止まらないゴミ屑
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:02 返信する
-
2万人でいっぱいって
意外と小さかったのね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:04 返信する
- APEXが勝手に自滅してくれたおかげでヴァロ覇権になったな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:05 返信する
-
>>4
さいたまスーパーアリーナは4万人くらい入るよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:05 返信する
- 99%は実際ゲームやってなさそう
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:05 返信する
- ンヌ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:05 返信する
-
ヴァロは初期から積極的に自社で賞金制の大会を開いたりしてプロが入りやすい
環境を世界レベルで整えたのが大きい。
てか流行らせるならそれくらい当たり前なんだけどかなりリスキーなんよね。
基本無料で4000万DLを売りにしたUBIのスマブラゲーのブロウルハラも
自前で大金の出るワールドツアーをやってたけど既に敗戦処理に入ってるし
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:06 返信する
- くさそう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:06 返信する
-
>>5
今年のOW2が覇権取り返せるかだな
ダークホースはCOD
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:07 返信する
- 俺が住む田舎では老人のボケ防止に役立たれてる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:07 返信する
-
eスポーツって何やってるん?格闘技ゲー?エペ?
とか思ってたら全然知らないゲームだったわ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:08 返信する
-
ゲーム大会の何がいいって
スポーツにあるあるな審判の判断次第でどうにでもなる事がないっていうのがいいね
あれはクソ萎えるわ
あとは八百長大会にならなければ人気出るよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:09 返信する
-
まあ盛り上がり出来たのはいい事
ディスって金を一切落とさない奴らの意見なんざ聞く必要ないからな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:09 返信する
- このジャンルでも世界大会で結果残すとこうなるのな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:09 返信する
-
エペはストリーマーがわちゃわちゃやるバトロワゲーとしての地位を築いたから
ヴァロは本格的なチーム戦を売りにして積極的にプロに入ってもらえる
ようなアプローチをやってたのよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:09 返信する
-
何を餌にして集めたんだろうな?
雰囲気からして何をやってるのかも分かってないヤツばっかりじゃん?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:10 返信する
-
>>2
残念ながら今の格ゲー勢はヴァロに完全寄生してる状態なんだ…
昨日はうんこちゃん軍団VSウメハラ軍団の2回戦目やってたし
6来るまでもうストVやる必要ないから皆ヴァロやってる
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:10 返信する
-
>ヴァロはミーハー集まりすぎてキツい
女さん群がりすぎ
それが流行ってるってことだよなあ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:11 返信する
-
>>11
OWは死産確定だわ
前作が落ち目なのに
前作とほぼ一緒の時点で流行る要素が皆無
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:11 返信する
-
>>7
ほんとにそういう層を呼び込めるなら尚更すごいよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:12 返信する
-
あとは
キャンセルカルチャー問題よね
イースポーツ界隈は
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:13 返信する
-
>>17
元々CSGOでトップになれなかった連中やトップが遊びで流れてきて雑魚狩り 同窓会するタイトルだったのにここまで大きくなるとは思わんかったは
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:13 返信する
- ついこの前に終わってる的な記事出してただろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:13 返信する
- たしかに多いけど、2日間で約2万6000人でSSAを埋め尽くすは結構大げさだな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:13 返信する
-
>>7
そんなもんどのスポーツでも言えるだろ
野球観に行ってる奴なんて99%やったことない奴と言っても過言じゃないわw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:14 返信する
-
>>7
いうて
サッカーや野球の試合観戦者は
みんなサッカー経験者というわけじゃないしな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:14 返信する
- 後ろの方なにやってるのか見えてんのこれ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:14 返信する
-
まあでも良かったやん
ライセンス制大当たりやね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:14 返信する
-
>>26
多分組織ぐるみのサクラやなw
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:14 返信する
-
見る分にはAPEXよりvaloのほうが面白いよ
前者はだらだら移動してだらだら撃ちあいしてる場面多すぎ後者は気緩めた瞬間死ぬ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:14 返信する
-
>>15
金出さないのにイキってる奴の意見は聞いてもらえたの?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:16 返信する
- 涼みに行ってるだけ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:16 返信する
- eスポーツが流行ってないとかホザいてる奴らは老害だよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:17 返信する
- ぶっちゃけクソゲーつまんね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:17 返信する
- 日本の会場を使った海外のゲームが人集めてるだけで、日本のeスポーツって言い方は違う気もする
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:17 返信する
- 終わりって言ったり流行ってるって言ったりゴチになりますレベルの適当評価やめろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:18 返信する
-
>>26
1日換算なら闘劇の方が客が入ってたんよね。
でもeスポーツが上向いたこと自体はゲーム業界にとってプラスでいい事だと思うは
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:18 返信する
- お前らが流行らねえのなんの言ってる間に気が付いたら流行ってるいつものパターン
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:19 返信する
-
>>37
マジでしょうもない詭弁レベルの言い分
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:19 返信する
- 世界で結果を出せるようになればもっと盛り上がると思うよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:20 返信する
-
>>6
悲しいなぁ…
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:20 返信する
-
オール日本人チームとしっかり韓国人入れてるチームの戦いだったからな
結果韓国人の勝ちでまた格付けされたけどw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:21 返信する
- ハイハイw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:21 返信する
-
ええええええ?!じゃあチースポーツとかeスポーツは流行らんとか言ってた老人はどうすんだよ!?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:21 返信する
-
ヴァロのおかげで女とヤリまくってるわ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:21 返信する
-
ヴァロ自体がステージのサイズやポイント制での区切りとかこういう大会向けの盛り上げやすいシステムでできてるからな
LoLの大会で積み上げたノウハウから出来上がったんだろうけど意図的に緊張感を開放するタイミングを作る事で、
客が集中するシーンを何度もぶつけてボルテージを上げて来る形に仕上げたのほんとよく考えてる
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:21 返信する
-
二日間で2万6000。
野球の人気のない球団レベルか。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:21 返信する
-
>>7
老人さんw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:22 返信する
-
国内メーカーの賞金制の大会ってシャドバの2億が最高なんだっけ?
あれもサイゲが自腹で主催してのだから今のシャドバの落ち込みから
2億の大会が開かれるかは微妙だけど
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:22 返信する
- 2万もいたらコロナたくさんいそう
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:22 返信する
-
>>49
野球さん創設数年でもう追い抜かれそうで草
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:23 返信する
- 90%以上が風呂にも入って無く汚らしい恰好してそう、クラウドの馬鹿でかいただの剣振り回すだけで「クラウドカッケーーーーーー」とか叫んでそう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:23 返信する
-
みんなZETAの世界再挑戦を見たかったのに優勝は日韓チームw
ニワカ解散の展開で可哀そう
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:24 返信する
- たぶん観客の9割人生の負け組
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:24 返信する
-
ホントに必死やなキモオタ共w
これだけで「流行ってる」ってw
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:25 返信する
-
もうFPSでしか人集まんないんだな
もう終わりだよ格ゲー
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:26 返信する
-
>>53
アホ乙w
野球はシーズン中、週6で試合して毎試合数万人の観客集めてますよww
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:26 返信する
- 会場にいる人数のうち何割くらい日本人なんだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:27 返信する
-
>>58
格ゲーはそもそも大きな大会を開いてるのがストと鉄拳くらいなんよ。
ちなみにストのオフライン観戦チケットは即完売
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:28 返信する
-
これ
ネット配信で良くね?
ってそれ野球やサッカーもか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:28 返信する
- ヴァロとかいうインキャゲーだけこうやって流行るあたり本当にインキャしかいないんだなってw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:28 返信する
-
まず無関心な人達がお手軽に始められる環境じゃなければ到底流行らんわなw
野球やサッカー等の球技は結局ボールと必要最小限の道具あれば始められるしw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:29 返信する
- そもそも陽キャはゲームをやりこまない。すき間時間にスナック感覚で遊ぶだけ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:31 返信する
- 人格破綻者がこんなにいるのか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:32 返信する
- 将来プロゲーマーになろうとする若者めちゃくちゃ増えて欲しい、みんなプロゲーマー養成学校に通って欲しい、プロゲーマーになれなかった奴は、底辺職業交通警備員になってDQNに絡まれて欲しい
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:34 返信する
-
>>19
>昨日はうんこちゃん軍団VSウメハラ軍団の2回戦目やってたし
知ってる、見てたもんw
まぁ・・FPSずーっとやってる経験者たちとは「AIMの差」がデカいしMAPの理解度も違うし
今はまだ無理だったね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:35 返信する
- わざわざこんな所に陰キャだの人格破綻者だのコメントしに来る奴より当日会場に行って周りと一緒に盛り上がってる方がまだ幸せそう
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:36 返信する
- キモオタ26000人とかヤバすぎるだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:37 返信する
-
>>69
やめたれww
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:37 返信する
-
>最高同時接続数は21万人超を記録
>2日間の合計で約2万6000人の動員、同時接続者数50万人超を記録
この50万って数字はどこからでてきたんだ?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:37 返信する
-
どうせスマホかと思ったらヴァロラントだった
なんにしてもこのガラパゴス村はスマホでeスポーツさせようと必死だからな呆れてしまう
PCゲームでさえ途中抜けがあったら「案の定パッド勢だろ?」というような言われようだからな
スマホなんて雑魚以下の扱いなんだよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:38 返信する
-
>>64
運動神経がないと野球なんかやってもつまらないだけだろ
ヴァロはゴミPCでも出来る
誰だって出来るのは野球よりどう考えてもこっちだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:39 返信する
-
>>69
コロナ禍が戻って来てるのにかよw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:39 返信する
-
格ゲーはARとかホログラムとかで会場でのライブ用に演出できるようにしたら
もっと客集められるコンテンツになると思うわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:39 返信する
-
出る杭を打ちたがる人、自分が足を引っ張ってるってことを
いい加減気付きなさいよ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:39 返信する
-
>>72
生配信見たことないのかコイツ
同時接続数出てんだろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:39 返信する
-
ヴァロ配信って見てても面白くないんだよなぁー。
基本こそこそ動くし急に敵出てきたらすぐ死ぬし。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:40 返信する
-
zetaのLazがイケメンで上手いからわかりやすい主人公がいるよな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:40 返信する
- 新興分野をなぜ敵視するのか
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:41 返信する
-
>>41
だって世界大会やろ?
観客も含め日本人そんないないだろ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:41 返信する
-
>>77
ド底辺は他人の足引っ張ることが目的だから言っても仕方ない
人が嫌がる顔見てニヤニヤしている
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:42 返信する
-
>>69
そんな寂しい人生嫌だわ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:43 返信する
-
>>74
ゴミPCって具体的なスペックは?w
CPUは?RAMは?グラボは?
最安値でいくらから?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:44 返信する
-
>>82
勝手にありもしない状況作って駄目なことにしたいメンタリティ
一体なんなんだコイツ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:44 返信する
-
>>81
敵視じゃねーだろw
寧ろeスポーツマンセー論者共が無関心な人達に
「流行らせコラ!」と粘着してるんだろうがw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:44 返信する
-
動画見たらさいたまスーパーアリーナが満員で26000人以上ガチでいたのは驚いた
ヴァロラント人気すごいな・・カウンターストライクっぽいFPSだからとっつきやすいのかな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:44 返信する
-
>>85
いつ何時何分何十秒か?
小学生かよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:45 返信する
-
>>89
即答もできね〜のかよw
そんなら結局キモオタ共の界隈どまりだなw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:45 返信する
-
>>87
無関心なくせに必死こいて否定してんのか?
ネット切れよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:46 返信する
-
エントリーモデルやけどゲーミングPC買ったわ
PS5に見切りをつけて
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:46 返信する
-
>>84
アンチコメするより自分の好きなことをしたほうが良いとは思わんの?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:46 返信する
-
>>90
てめーで調べろゴミ
お前の母ちゃんじゃねえよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:46 返信する
-
ちゃんと公式が世界大会やっててかつ日本チームが上位行けたからって事だろうね
やっぱり世界大会で自国が一線級で戦える競技って楽しいもの
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:47 返信する
-
国内だけで9万人集めたハドソンのゲームキャラバンの足元にも及ばないけどな
これも海外ゲーだし国内ゲーは終わってんな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:47 返信する
-
>>87
わざわざ街中の広告の前で俺が興味ないものを飾るなとかブツブツ言ってるのと同じやぞそれ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:47 返信する
-
>>91
キモオタ共が何でキモオタ共なのかがよ〜っく分かる光景なんでなw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:48 返信する
-
>>93
この人はアンチコメしてる奴の事を寂しい人生と言ってると思ったんやが、
皮肉として反対でも取れるってのをあんたのレスで気づいたわ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:48 返信する
-
>>97
アホやこいつw
寧ろ通行人に強引にチラシとか押しつけていってるんだろうがw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:49 返信する
-
>>94
頑張れよ〜キモオタw
何の生産性もないことにてめーの人生の大半注いでな〜w
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:49 返信する
-
>>100
お前がココに見に来てるんだろうが
何が通行人だよ知障
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:50 返信する
-
>>100
わざわざこんなサイトのこんな記事まで自分で見に来てコメントまでしておいて、
自分がその通行人と同じとは本気で思ってないやろ?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:50 返信する
- どうせこれも靖国神社に足運んだだけで出場停止になるんだろ?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:50 返信する
-
>>101
お前のそのコメントより生産性ないことあるか?
というかお前が生産性を語るなよクソニート
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:50 返信する
-
>>96
あれはゲームが単純明快だったしなw
まあかなり迷走しまくってた感あるけど
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:51 返信する
-
>>105
クソニ―トとか自己投影始めたかこいつw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:52 返信する
-
>>102
知障とか自己投影やめなさいなw
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:53 返信する
-
>>103
じゃあ野次馬でいいわw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:53 返信する
-
>>7
そうだったら素晴らしいことなんだよ
むしろ逆でやったことない層は何やってるかわからないから興味持てないのが弱み
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:54 返信する
-
>>100
単に自分が嫌いだから叩いてるだけにしか見えんわ
嫌いなものが流行ると叩きたくてしょうがない奴みたいな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:54 返信する
-
>>67
まずはちゃんと働こうねニート君
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:54 返信する
- ふーん、なんで無駄に光ってんの?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:55 返信する
-
>>26
感覚的には割とスカスカよな
しかも1日かと思ったら2日
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:55 返信する
- だからスポーツじゃないからwゲーム大会で良いだろw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:56 返信する
-
>>111
流行ってないモノを意地でも流行ってるとか脳死カマしてるキモオタ共が滑稽なだけよw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:56 返信する
- にじさんじがeスポーツを牽引していくぅーーーーーーマジ痺れるぅ!!!!!
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:57 返信する
-
>>115
寧ろそれを全面的にアピールした方が定着していくと思うわw
「競技」じゃなくて「エンタメ」としてなw
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:58 返信する
- Vtuberどころか加藤純一とウメハラまでヴァロに擦り寄って始めたからな
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:58 返信する
-
>>85
うぁ俺PCは詳しいんだぞおじさんやw
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:58 返信する
-
まじでスポーツって言うのやめてほしいわ
イキったチー牛が決め顔で言ってるイメージが頭に浮かんでめっちゃむず痒いわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:58 返信する
-
>>118
スポーツを騙るならせめてイスから立ってほしいよ。コントローラーを筋肉使って握った点を評価するからw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 09:59 返信する
-
こんなモンよりゆっくり茶番劇でのゲームプレイ観てる方がよっぽど面白いわw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:00 返信する
-
>>3
参加チームのコーチ「大会運営はさいたまスーパーアリーナで開催できたことを誇ってるけど、よくこんなゴミみたいな環境でやらせてくれたなって感じ」
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:00 返信する
-
>>121
まぁ今スポーツと呼ばれてる競技の大半は日本に来た当初は子供のお遊びで、
大人になってもやってる奴はこれと同じように馬鹿にされてたからそのうち気にならなくなるぞ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:01 返信する
-
>>116
実際同時接続者数50万人って凄い数字だろ
俺はやってないし興味も無いけど十分流行ってるって言ってもいいと思うけどね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:01 返信する
-
>>120
え?w
たかがこの程度の事を問うただけで?w
ちなみに俺はPCは寧ろ素人に近いぞ?w
そんな俺ですらゲーミングPCについてはそれくらいの質問するんだけど?w
そしてゴミPCとか言ってたキモオタは何も答えられずにトンズラ〜したぞw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:03 返信する
-
>>127
必死で草
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:03 返信する
-
>>126
その同時接続者ってのが時間にしてどれくらいだったのか?だなw
僅か数十秒だったりなw
どうせネットサーフィンしてたらたまたま行きついただけとかだろw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:03 返信する
- 十五年前のFPS競技シーンとか日本人の総プレイ人口1000人とかの時代やったし、そう考えたら無茶苦茶普及したな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:04 返信する
-
>>128
で、ゴミPCってどれくらいのスペック?w
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:04 返信する
-
>>127
顔真っ赤して早口で喋っていそうw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:05 返信する
-
>>132
で、ゴミPCってどれくらいのスペック?w
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:06 返信する
-
>>133
で、ゴミPCってどれくらいのスペック?w
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:07 返信する
-
>>129
それどんな配信の同接数でも言える事じゃね?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:08 返信する
-
事前のスケジュールが変わったり、音響がデカすぎてプレイヤーがゲーム音聞こえなくなったのを利用して戦術変えてきたりで問題ある内容だったぞ。
負けたzetaのコーチは大会環境が酷過ぎだって言ってる
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:08 返信する
- 何目的でわざわざ現地まで行って見に行ってるの
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:09 返信する
-
>>98
関心はあったのに無関心って言っちゃったんだね
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:09 返信する
- 2日間の合計でって同接を合算してんの?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:10 返信する
-
>>126
2日間合計でしょ?同接50万人って
それはすごい部類なのか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:10 返信する
- サロメの同接のが凄いだろうが!!!
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:11 返信する
-
>>139
たぶんそうじゃない?
ライブ放送での最高同接21万人超って書いてるし
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:11 返信する
-
>>1
対戦見るだけなら配信で良くね?
こいつら何見に行ってるの?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:12 返信する
-
ほんと日本って一般に知れ渡るまでに20年かかるな。
当時バリバリやってた俺はもうおっさんだから目も指もついていかないからFPSはやめたわ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:13 返信する
-
流行のゲームがころっころ変わるのに定着するわけねーw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:13 返信する
- おっ?宗教かね?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:15 返信する
- キモオタ諸君はこれが現実に大流行したとして何の得があんのかね?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:15 返信する
-
>>125
せめて健全な精神と肉体が作られてるなら何も思わんのだけど
あまりにもeスポのイメージが定着しきってるスポーツと乖離してるから慣れるまで結構かかりそうやね
プロの口悪いし
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:15 返信する
-
>>79
試合の公式映像は一人称だけではないだろ
三人称として試合全体を見せるわけで試合内容理解していないとつまらないもクソもないだろ?
オブジェクトが動くだけの映像が楽しいの?
それこそハードル低すぎだろ?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:17 返信する
-
>>147
自分の趣味をバカにされないとか思ってるのでは?
これからはゲーム趣味ですじゃなくてeスポが趣味ですとか言えるとか
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:17 返信する
-
>>148
まず何と言っても“アスリート”と称してるその選手(大爆笑)達が見事に肥満児だったり貧相なガリガリとかだしなw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:17 返信する
-
>>143
謎の緑の発光
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:17 返信する
-
多分ここで活躍してるゲーマーの方がお前らよりカッコいいと
思うwwwwwwwwwチー牛なのはお前らだぜwwwwwww
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:18 返信する
-
>>153
で、ゴミPCってどれくらいのスペック?w
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:18 返信する
-
若い子対戦ゲーム好きよな
スマホゲーにしてもポケモンユナイトとか第五とかやってる子ばっかりだわ
しょうもない課金RPGやってるのは大体おっさん
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:18 返信する
-
>>150
趣味じゃなくて自分の唯一の拠り所だろうなw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:18 返信する
- フジロックは批判してこれはオッケーなん?チー牛さん達自分に甘過ぎんだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:19 返信する
-
>>137
やきうやサッカーとゴルフとか現地にいく奴にきいてみろよ
それが答えだよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:19 返信する
-
>>145
真面目にeスポーツを定着させるならプロはリーグ戦でもやらないと無理だと思うよ
もしくは将棋みたいに王者の称号みたいなのを賭けた〇〇戦をやるとか
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:21 返信する
-
>>151
アスリートと言う割にプロ選手の大多数がワケワカランネーム付けてるのマジでどうにかした方がいいよね
あとマスクで顔隠してるのとか
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:24 返信する
-
>>155
おじさんたちは人と現実と戦うことに疲れちゃったから
ソロでしっぽり楽しむのさ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:24 返信する
-
例えばわかりやすい場面を挙げると
「この状況下、3タテできれば試合は大盛りあがり」
まず敵味方が何人残っているという状況を理解できていないと試合がどう進んでいるのかさわからないよな
なんとなく理解できない人が存在するんだよね
爆弾ルールとかわからない人が大勢いるんだよな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:32 返信する
-
>>154
草生やしてねーで気持ち悪い面直しなよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:34 返信する
-
こんだけポテンシャルある界隈を冷遇して世界から置いて行かれるのが日本の伝統だからな
そのうちオリンピックに正式種目として入った時に今までプロゲーマー(笑)ってしてきたメディアが慌てて持ち上げだすの見えてるわ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:34 返信する
-
単純に「コロナ」のせいというか
おかげ?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:34 返信する
- ライブ感を味わいたい陰キャの祭典
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:35 返信する
-
>>162
人気スポーツってそういうもんだろ
野球もサッカーあんだけ人気あっても細かいルール知らないファンばっかだぞ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:38 返信する
-
>>164
ネタで書いてるとしてもマジで痛すぎる
かなりの水物な上、開発会社の気分次第でコロコロと仕様変更されるものが
種目になるわけねーだろうが
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:38 返信する
- K-1以下で草
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:39 返信する
-
ヴァロラントとかAPEXとかソロだと厳しそうなんだよなぁと思って食わず嫌い
ぼっちだからオフゲーか格ゲーばっかやってる
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:39 返信する
- ゲームは一日一時間いうたやろ!
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:42 返信する
-
>>114
いつまでコロナ前に生きてるのか
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:43 返信する
-
>>164
もうちょっとプロゲーマーがお利口さんにならないとまずも持ち上げもせんよ
発狂するキチをテレビで映せんでしょ、最近たまに出てるのもかなりマイルドな性格の少年が育成校に入ってるとかその程度だし
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:45 返信する
-
>>168
おまけに名前はニックネームでモラルないやつ多いし、問題起こしてもファンが養護して1ヶ月もすれば通常営業。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:45 返信する
-
>>151
野球の本場のアメリカで伝説扱いになってるベーブルースも普通にみたら太ったおっさんだからな
結局この手の問題ってある程度継続して見た目だのパフォーマンスの向上だのでもっと突き詰められてきたら自然に改善されていくと思うぞ
反射神経や思考速度も結局健全な体の方が高い水準出るし
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:45 返信する
- 整理しておこう。ゲーム、アニメは本来、大人が作って子供が消費するコンテンツである。従って電車嗜好型おじさんと同類である。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:47 返信する
-
チー牛の祭典やんけ!
これはオリンピック競技にeスポーツを入れるべき
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:48 返信する
- ぜひeスポーツ協会とかの謎の団体通さずドンドンやって欲しい
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:52 返信する
-
>>176
アホ
今数字持ってるのは下の世代が大好きなエペだのヴァロであってここでもおっさんの数が少ない。それこそおっさんは人殺しゲームとか言ってFPS倦厭してる奴多かったのにその風向きが変わったから数字出てきたんだよ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:52 返信する
-
>>176
その本来で語るならほとんどの物が変わってくると思うからそこ論ずるのは違うと思うよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:55 返信する
- チー牛用ライブだな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:56 返信する
- 中の人人気じゃなくまじでゲームが目的?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:56 返信する
-
お前らあんなに否定してたのにまた負けたんか
しかもチー牛にw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 10:57 返信する
- 2万人集めても日本のプロチームって世界のプロチームのおもちゃなんでしょ?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:00 返信する
-
ヴァロはZETAが世界で結果出したかつ有名ストリーマーがこぞってミラーしたから人気出た
もしボロクソに負けて結果出せなかったら他ゲーみたく日本人気は廃れてた
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:05 返信する
-
>>177
海外のイケメンならまだしも日本のチー牛ドアップで画面に映すんか?
子どもの教育に悪いだろ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:07 返信する
-
>>186
日本ではプロが好んでマスクしてるから大丈夫やろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:09 返信する
- ほとんどサクラみたいなもんじゃん
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:14 返信する
- バイトくんはまず同接の意味から勉強しようね
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:14 返信する
-
10年前にバカにされてて今や紅白に出た歌い手、
5年前にバカにされてて今や流行の発信源であるTiktokと同じく、
支持者は、最初は力のない15歳のキッズでも、たったの5年もたてば20歳のメインストリーム層になるわけだ
そして旧世代のおじさん達はさらに歳を取って発言力をなくしていく
それが世代交代だ
その繰り返しだ、1000年前から
だからキッズ文化だとバカにされればされるほど、5年10年後に「来る」ものなわけだ
今はそれが思いっきしeスポーツだと思うよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:16 返信する
-
eスポてFPSしかやらんの?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:19 返信する
-
>>2
なお、VCTの賞金額…
モバイルゲームの大会賞金が半端ないのはやっぱ携帯会社が強いのかなぁ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:20 返信する
- 動画見たがゲーム自体がすげえつまらなそう
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:22 返信する
-
e-sportsって名前がな
チー牛陰キャの劣等感がたまらん
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:22 返信する
- 同接を2日間合計するとか意味わからんくて草
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:23 返信する
- 見るのはバロとPUBGが楽しいな。DMMは大会運営とか宣伝がうまかった
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:28 返信する
- 同接とは同時接続者なので合算したらダメやろ。それはのべ接続者や
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:28 返信する
-
やっぱ日本で流行るには世界でも通用する
”強さ”が必要だったんだね
pubgがeスポとしていまいち人気でなかったのは
海外チームに毎回ボコボコにされてたからなぁ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:29 返信する
- つまるところ再生回数ってことね一瞬50万?なんやって!?ってなったわ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:30 返信する
-
>>190
政治も代えてくれんか?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:38 返信する
-
>>32
まぁエペとかPUBGの終盤戦の連続みたいなもんだからね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:40 返信する
-
>>124
なお客入りが悪かったので400LV以上(実質2階席)は封鎖
マイナス約8000席
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:41 返信する
-
角待ちと潜んでそうな場所にエイム
合わせながらジリジリ歩いてるだけの
連続で観てて面白くない・・・
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:42 返信する
-
チースポーツ流行ってるのか
というかプロに女ファンがついてるだけか
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:47 返信する
- 行ったけど女さん半分くらいいたわ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:47 返信する
-
チースポーツ流行ってるのか
というかプロに女ファンがついてるだけか
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:49 返信する
-
>>203
楽しむためにも知識って必要なんやで
サッカーだってバカが見たらボール適当に蹴ってるだけにしか見えんやろ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:50 返信する
-
>>205
なんかよくわからんけど、FPSやってる女性配信者多いしな
女Vチューバー達も、やたらFPSやってるし・・なんで女性はFPS好きなんだ??
カードゲーの対戦や格闘ゲームの対戦と違って、FPSはチーム戦でカバーしてもらえるからか?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:52 返信する
-
>>190
そして10年後にはさらに若い世代から時代遅れと馬鹿にされて年寄りの仲間入り
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 11:58 返信する
- 同じようにゲームしてるのになんでおまえらは金もらえないの?w
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:02 返信する
-
上の方でウメハラや格ゲーマーがヴァロに寄生しててプロ格ゲーマー終わった
みたいなコメがあったけど、あれはミルダムに寄生してた連中が損切りされて
YouTubeで無給でやってる状況だったから登録者数を増やす為に有名配信者
とのコラボをするにあたってこくじんとウメハラが助けただけ。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:10 返信する
- スーパーアリーナって2万でいっぱいだっけ?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:20 返信する
-
>>207
言うてeスポ観戦って完全に理解して観てるもんか?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:21 返信する
- チームは靖国神社か護国神社の参拝をツイートしようぜ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:22 返信する
- 流行してません!
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:23 返信する
- ヴァロでた当時流行るわけ無いと思ってたのに取り残されたのは自分やった
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:24 返信する
- 韓国のプロ野球の何倍入ってるんだろう?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:29 返信する
-
>>112
プロゲーマーになれなくて悔しかったのかな?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:30 返信する
-
業界の人間集めるだけで余裕で出来る数字
簡単に騙されるバカから搾取するだけのオワコン
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:33 返信する
- イベントとしては普通だけどeスポ界にとっては凄いんだろうな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:35 返信する
-
まぁ流行ってはないよね(笑)
2日間で2万人とか普通のイベント入場者数だしな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:38 返信する
-
>>13
ゲームも知らないし何が起きてるのかもよくわからないw
たまにはスーパーマリオのタイムアタックとか、ドラクエ1のRTAとか見てみたいなw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:42 返信する
-
調べればわかるが、1日13000人入った。満席36000な。埋まったのは30%程度。
同接人数が記事とタイトルが合わないのは「2日の累計」だからwww
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:45 返信する
- 同接の足し算有りならサロメは1週間で同接100万な(笑)
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:45 返信する
-
コロナ禍だよね?
通報するから
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 12:46 返信する
- そんだけ集客できるのに賞金は法律上ろくに出せないとか良い商売だな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 13:07 返信する
- これからの問題はeスポーツ観戦してて女が付いてくるかだな ただのチー牛祭りなら引けるのも早いでしょ。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 13:09 返信する
-
レベルが落ちた証拠
しょせんゲーム
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 13:09 返信する
-
こんなイベントやってたんだ
ヴァロ関係なんの興味もなかったから情報流れてこなかったな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 13:18 返信する
-
>>228
落ちるも何もまだこれ以上の高い所にほとんど登ってない様な業界やぞ…
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 13:34 返信する
- 対戦ゲームじゃなくて昔のファミコンロッキーみたいにお互いがソロゲーやって先にクリアした方とかハイスコアの大会があったらいいのに
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 13:37 返信する
- ヘルツォーク・ツヴァイでやってくれ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 13:38 返信する
-
>>1
Fortnite 月間2億7000万人 1日あたり900万人
LoL 月間1億3000万人 1日辺り433万人
APEX 月間6000万人 1日辺り200万人
CSGO 月間3600万人 1日辺り120万人
valorant 月間1500万人 1日辺り50万人
OW 月間710万人 1日辺り24万人
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 13:39 返信する
-
>>231
RTAの大会とかまんまそれや
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:09 返信する
-
>>208
女って殴るの大好きだからね
FPSとかはちょうどいいんだよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:16 返信する
-
>>5
なおストリーマーのおかげで見る人が多いだけっていうねw
しかもtwichの同接ってあれ複窓込みでのやろ?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:19 返信する
-
>>31
運営会社の親会社が中国企業だから多少はね?
そもそも人気あるストリーマー総動員してたしなw
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:20 返信する
-
'00年代前半から見てるおっさんからすると、国内でこんな光景見られるとは思わなくて涙出た。
それはそれとして観戦スタイルは野球、バレーと同じドンドン系の日本スタイルで笑った。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:20 返信する
- 格闘技より上か?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:21 返信する
- 次は東京ドームで!
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:21 返信する
-
>>3
それで何のゲーム?
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:22 返信する
- バーチャファイターもこれぐらい流行らせろよSEGAさん!
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:23 返信する
-
>>58
そもそも格ゲーは人口がw
FPSは完全にAPEXのおかげやなあれのおかげで国内であんなに流行らなかったFPSが流行ったからな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:26 返信する
-
ヴァロってこうなんというか、プレイしてりゃいいんだろうけど、見ていてもひたすらつまらないゲームだろ
やること単純すぎて、将棋見たいのにどうぶつ将棋見せられてるみたいな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:27 返信する
-
>>72
主にtwich等の同時接続ってことなんだろうけどあれってたしか複窓込みだから実際はもっと少ないやろね
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:44 返信する
-
若者はeスポーツや実況配信を見て
老害は球場で野球を見るwww
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:55 返信する
-
ニュースで話題にはなったけどゲーム自体は話題になってないし
観客のほとんどがVALOやってないミーハーなんだろうな・・・
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:56 返信する
-
>>59
創設時はこんなものはスポーツじゃない!誰が見るんだ!から
もうそんなギリギリの対抗意識燃やしてて草
抜かれるのは時間の問題やねw
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:57 返信する
-
>>216
FPSタイトルでもレレレ撃ちするのか突っ立って撃つのかの2極に分かれる
ヴァロは後者の静止状態で射撃しないと集弾率が極端に落ちるわけ
レレレタイプが好きなやつがヴァロプレイした後またレレレに戻れるなら良いんだけどな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 14:57 返信する
-
eスポはスポーツじゃないというか スポーツはeスポじゃねえから比べんなってバカにされる未来が待ってて草
今どき現場に集まって体動かさないといけない遊戯とかオワコンすぎる
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 15:04 返信する
-
こんなに集まるならもっとヴァロ流行れよ・・・w
みんなAPEXばっかじゃん・・・
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 15:48 返信する
-
>>54
お前やん
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 15:56 返信する
-
>>211
つまりch登録者増やすのに今一番効果的なのがFPSって梅原も認めたってことだな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 16:03 返信する
-
こんだけ人集められるコンテンツを
ダセェとか言う理由でみすみす失わせようとするアホがいるんですよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 16:05 返信する
-
>>251
ヴァロはCMあかんと思うわ
つべの広告で出てくるヴァロはなんかのパチ物感が凄い
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 16:06 返信する
-
会場来場者15万人超、ネット来場者600万人超のニコニコ超会議に比べると
小虫レベルのザコなんだけど……
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 16:08 返信する
-
>>246
つまり少子化の現在では
eすぽおつ()は現在が頂点で今後衰退していくだけってことか……
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 16:08 返信する
-
>>254
ぜんぜん集めてないからねw
だせぇw
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 16:12 返信する
-
eスポーツ+埼玉なのに
変なゲームだったし。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 17:21 返信する
- 政府さんこいつら電気を無駄使いしてますよ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 17:39 返信する
-
俺の周り一瞬触った人がいるだけでもう誰もやってない
Apexはやってるって人いっぱいるけど本当にこのゲームやってる人いるの?
Riotが広告打ちまくって流行ってる感出してるだけな感じするんだが
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 18:38 返信する
-
プロとストリーマー人気やね
ゲーム部分より選手が人気を牽引するタイプのタイトル
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 18:47 返信する
-
ヴァロはやる気せんなぁ
ポイント&クリックアドベンチャーだし
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 19:00 返信する
- APEX敗北!
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 19:03 返信する
- 浜村通信に邪魔されても流行るんやな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 19:13 返信する
-
ゲームセンター嵐の台詞を思い出す
「ゲームが上手で、何か役に立つの?」
ゲームはエンターテイメント性がある
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 19:39 返信する
- 観客全員さいたま県人だろ?他に行くとこ無くて暇なんだろ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 19:42 返信する
-
同接50万人+現地参加者2万6千人=52.6万人
日本の人口=1億2千万人
うーん・・・参加率わずか0.44%・・・
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 19:58 返信する
-
>>126
配信とか見ないから凄いとかすらわからんわ
てかお前キモ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 20:00 返信する
-
>>254
海外ゲーだしどうせ金は向こうにしか流れ無いから損失もクソもない
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 20:33 返信する
-
>>3
ヴァロランのCS版早くしてくれよ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 20:34 返信する
-
>>43
コロナ対策で半分は使えないぞ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 21:23 返信する
-
>>246
老害はeスポとは無縁でJRPGポチポチやってるだけw
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 21:29 返信する
-
凄すぎ
それって俺が持ってるPCなら20万円ぐらいするゲームが集まるPS5で遊べるの
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 21:55 返信する
- 同時接続数のカウントなんてどうとでもなると知っている
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 22:24 返信する
-
>>274
日本語でお願いします
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 23:32 返信する
-
>>1
eスポーツ(笑) プロゲーマー(笑)
テレビゲームをピコピコする事しかできない日本社会の役に立たないゴミどもw
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月01日 23:38 返信する
- すげー
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 00:11 返信する
-
ボクシングと将棋の同時進行だっけか?
カッカッカ😆
ゆとりオタクはおもしろいねぇ♪
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 17:14 返信する
-
360度スクリーンでダミーの観客でも映してるんと違うの?
VAROなんて地味なゲームで大会って頭おかしい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。