【悲報】Apple製品、超絶値上げ・・・どれもヤバい値段になってしまう

  • follow us in feedly
Apple iPhone iPad AirPods AppleWatch 値上げ 円安 日本 安倍晋三 岸田文雄に関連した画像-01

Apple製品が軒並み大幅値上げ、円安進行が影響か。iPhoneは最大4万円、iPadは最大6.3万円、Apple WatchやAirPods、HomePod miniも値上げ

Apple iPhone iPad AirPods AppleWatch 値上げ 円安 日本 安倍晋三 岸田文雄に関連した画像-02

例えば、iPhone 13 Proはこれまで122,800円〜で販売されていたのに対して、本日から144,800円〜で販売されている。また、iPadに関しては例えばiPad Airが74,800円〜で販売されていたのに対して、現在は84,800円〜で販売されている。信者の布として話題になったポリッシングクロスでさえ、1,980円から2,480円に値上げされている。

値上げされた製品および改定後の価格は以下のとおり (いずれも税込/抜粋)
Amazon.co.jpではまだ旧価格で販売中なので、現行製品を安く購入したい場合はいまのうちに買っておくべきかもしれない。

iPhone
Apple iPhone iPad AirPods AppleWatch 値上げ 円安 日本 安倍晋三 岸田文雄に関連した画像-03

iPad
Apple iPhone iPad AirPods AppleWatch 値上げ 円安 日本 安倍晋三 岸田文雄に関連した画像-04

Apple Watch
Apple iPhone iPad AirPods AppleWatch 値上げ 円安 日本 安倍晋三 岸田文雄に関連した画像-05

AirPods
Apple iPhone iPad AirPods AppleWatch 値上げ 円安 日本 安倍晋三 岸田文雄に関連した画像-06


以下、全文を読む


<ネットでの反応>

円安を喜んでたバカのせいで…

iphoneは金持ちしか買わないから問題ないやろ
むしろ金持ちはちゃんと金使えよw


確実にもうインフレだな

転売ヤーがアップする案件やな

円安最高だな、安倍ちゃん

もう何も造れないゴミ国家なのに通貨までゴミにして何も無くなった

円のゴミ化というのはこういう事だから
これはとてもよい具体事例だと思う


Androidにしな





マジで軒並み値上げしてるやんけ・・・
世界で一番安く買える!とか言われてたけどまさかこうなるとはね
やる夫 驚き オーバーアクション



ここまでの大幅値上げで影響が如実に表れたのを実感するわ
円安の進行具合ヤバいっすなぁ
やらない夫 腕組み 汗


モンスターハンターライズ:サンブレイク|オンラインコード版

発売日:2022-06-29
メーカー:カプコン
価格:4491
カテゴリ:Digital Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


スプラトゥーン3 -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)

発売日:2022-09-09
メーカー:任天堂
価格:6578
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ円安を完全に反映させたらまだ上がる
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の使うようになるだけだろ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OPPOのスマホ最高なんだよなぁ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高く買い取ってくれんの?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone高すぎるだろ
    こんなんもう機種変にできねーわ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安が10%近く上がってるんだから、そりゃ輸入製品も値上がりするに決まってるだろ。
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPad mini買おうと思ってたのに(´・ω・`)
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPodナノ子これにどう答えるの?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPad考えてたけど予算上げてPC買ったほうが良い気がしてきた
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらねw
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    なんで他のも値上がりするって発想にならんの?
    海外製品は全部値上がりするよw
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはやばいね。PCパーツはまだそれほど値上がりしてないが
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも品質も性能も高いブランド品作りたい会社なのに金ないやつまで思考停止でiPhone買うから悪いんじゃん
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作ってるのは中国とかだから対中国のレートが変わらなければそんなに変わらんと思うけどな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安は30年デフレという悪夢から脱却するための第一歩
    何でも批判してる能無しは消えてくれ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガラケーもいいぞ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも学生はiPhoneじゃないとダメとかまだ言ってんのかな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨチョ.ン「サムスン買え」
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    うるさい!選挙が終われば増税だ!円安と増税で国民の未来を支える!
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さようならApple
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒田「日本人は馬鹿だから円安でも問題なし」
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    11proで後4年戦うぞ😤
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    おい
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    マジかよメッセンジャー黒田最低だな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    第一歩がいつまで続くんだよ馬鹿が
    脱却すればいいというもんじゃねえよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    悪夢の民主党時代の超円高期でも値下げしなかったアップルだぞw
    国産スマホまともなの作っときゃ競争も成り立ついい時期なのに、、
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    13pro初日に買って正解やったわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクスの反動だな
    日本に投資してた層が逃げている
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人「政治とんでもないな」
    日本人「よし自民党だな」
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売るときの価格も跳ね上がるのかな
    イオシスに期待
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    アホは黙ってろ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    作っときゃじゃねえよ
    作れなかったんだよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    円安が急激に進行しすぎなんだよ馬鹿じゃないの
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    値上げは許さないってデフレ思考を
    転換しなきゃ日本は終わるんだよアホ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安による値上げラッシュは、お前らが自民党に何十年も投票し続けてきた結果だろ?バカじゃねーの


    岸田総理は物価高の対策を何にもしないクソっぷりだし


    こんだけ物価上がって、税金も上がって、低賃金のままなのに今だに自民党推してるクズもいるし・・
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    俺はずっと維新推してるが?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    だから数字だけ上げりゃいいわけじゃねえの
    物が高くなって買えないなら仕方ないんだよ知障が
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろいろ値上がりしてPS5の安さが際立つ。それもあってPS5の品薄が世界的に続いている
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    大正義バルミューダフォンが日本を救うんや
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    円安を抑え込むには金利を上げることになりそうなると景気が悪くなる
    一長一短でどっちがいいかという話
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    案の定、選挙前の工作で自民叩き湧いてるねw
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    ありがとう自民党😭😭😭
    ありがとう公明党😭😭😭
    iPhone値上げ万歳🙌🙌🙌
    円高物価高万歳🙌🙌🙌
    美しい国ヘルジャパン🇯🇵🇯🇵🇯🇵
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※35
    じゃあ野党連中に票が取れないからって中共にすり寄らず日本第一に考えるように言ってくれよ
    デフレの糞自民と売国の糞野党比べたら僅差で自民がマシって判断なんだわ
    ウクライナみても防衛に力入れようとしない野党は現状怖すぎて無理
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    りんご信者はこれ位気にしないんじゃないの?
    全財産でも惜しげなく貢ぐだろ?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    Apple製品に囲まれてる人間がApple以外に移れるとは思えんがな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げ自体は仕方ないにしてもこれで賃金上げないゴミ経営者ばっかだから駄目なんだよな
    政治家がゴミだらけなのは間違い無いんだがクソみたいな労働条件を提示してくるブラック企業はどんどん晒しあげて徹底的に叩いた方が良い
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    スマホタブレットの中身なんてどこのめーかーほぼ全部外国のもんだよ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    別にAppele純正にこだわる必要ないしな、中華製iPhoneに乗り換えればいいだけ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先月買っておいてよかった…
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    リンゴ信者は良いだろうけど、iPhone買ってる奴大体ローン組んでやっと買えるようなのばっかだぞ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者が買うから問題ない
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで中国で作ってるのにドルに連動するんだか
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5も値上げ容認しないと
    いつまでも出荷台数増えないよ?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフレじゃん。他の商品も高くなるならそのうち給料も上げざるをえないし、経済の刺激としてはいいんじゃないの?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Appleだけじゃないし。Androidも上がるよ。
    HPとかのWindowsPCはすでに値上げしてるところある。

    更に上がるかもしれんから、ほしいPCとかあったらすぐに買っといたほうがいい。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    給料が上がるなら問題無い
    しかし物価上昇が早すぎて現状ただのスタグフレーション
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トルコやブラジルのアップル製品なんて日本の倍近いんだから落ち着け
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物価上昇率2%台のハズなのに10%超えてくるじゃん
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1、2万円程度の値上げで高いとか騒ぐ奴は
    そもそも最初からアップル製品を持っていいレベルの人間じゃないんだ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    木材とか価格二倍以上になってるから新築で住宅たてる値段今やばいよ。えげつない値上がりしてるで
    家なんて数千万もとからするから値上がり率がアップルPCの比じゃない
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    俺も維新推しだよ。自民党は色んなものが足を引っ張ってる。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    それは海外だろ?
    日本のインフレ率は今2%強だったはず
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バリバリのアメリカ企業だしそりゃそうだろとしか
    去年110円→今135円じゃ企業努力云々で吸収できる限度を遥かに超えてるわ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    まじか。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイ、円安で苦しむ貧民を尻目にFXと輸出関連株で大儲けなもよう
    去年1年間で儲けた額とほぼ同額の利益を叩き出せたわ

    円安サイッコォォォウ!!Foooooooooooo!!!!!
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョブズ君、見損なったぞ!
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本気で政府がデフレ脱却する気があるなら
    適度な円安とインフレ維持しても数年はかかると思う
    景気が好転するまで国民が我慢できるかが肝
    半年やそこらで政府批判してるようじゃ、またデフレに逆戻り
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げ額には驚いたけどなら別に他のでいいやって感じ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安時に国内産業で賄いつつ輸出利益出せなかったら再起不能なレベルで貧しくなるぞ。そして問題は政府が重税を科しつつ産業支援なしで民間任せにしていることだ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安でも給料上がってればええやろ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップル製品は超絶に高い値段だから価値があるんだし
    これは朗報だろw
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までが安すぎたから海外と足並みを揃えただけだな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ今までが安すぎたんだが
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもの既存の設定価格が海外より高い事に気が付け
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安心の国産に買い替えるチャンスだろバカ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで安倍政権でもないのに、安倍さんへの皮肉コメントがあるねん
    もうここまで来たら熱烈なファン、ストーカーだろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これが岸田インフレの力よ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府「海外資産をまったく持たず円安の恩恵に浴せない下層民は勝手に野垂れ死ねよ」
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうてiphone要らんやろ・・・
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone13 Pro Maxの1TBモデルは4万円の値上げだなw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあそれでも買うんだけどね
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    でも作ってるの中国だから。アメリカを通るわけじゃない
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ円安になろうが他がゴミすぎて自民党にしか入れる所ないんだわ…
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフレって言ってる奴ら円安のこと何も理解してなくて草
    日本は歴史的デフレの真っ最中だからこうなってるんだぞ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安で日本でiphoneを買おうとしてやってきた人と転売ヤーの原因だな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone買えなくなったのがそんなに辛いのか
    大変だな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    いつの時代もどこの国でも学生は馬鹿なものだからね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日銀何考えてんのマジで
    値上がり分相殺できる賃上げないと意味ないんだからとっとと円高に戻せよバカ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オンボロイド使ってるチーウシのみなさん
    心配しなくても海外勢のオンボロ端末も近いうちに値上がりしますよ^ー^
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    イミフ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆だよハゲ日本の給料がやばいんだよ。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでも海外からの旅行者は日本で買ったほうが割安だから喜んで買っていくんだよなぁ・・・
    貧乏人の日本人は買えなくなるというw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    今まで何やってたの????
    なんでこの世界的物価爆上がりの最悪のタイミングで第一歩とか言い出してんの????
    頭大丈夫????
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    SE3買え
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AppleWatchもヤベーな…
    7買っといてよかた
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者はお布施を増やしたいから朗報やぞ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップル捨てればOK
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    ただのコストプッシュインフレだから
    さらに景気冷え込むだけよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようこそ、インフレの世界へ。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金を外に出すな日本製買え
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっせと節約して貯めた貯金が、ガンガン目減りしていきますなぁ・・・

    インフレ下では貯金は浪費と同じです(^_^)
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップル信者にしてみればこの程度の値上げは痛くないだろw
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党のときのが幸せだったって全国民が気づいたね
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    ここはいつもだよ工作員の掃き溜めだからな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔円高に文句言ってなかったっけ?
    俺の記憶違い?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    だよな
    バミューダだっけ?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    言ってたね。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    日本経済の実力を考えれば、今もまだまだ円高でしょ。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iphoneは金持ちしか買わないから問題ないやろ
    むしろ金持ちはちゃんと金使えよw

    そうだな。貧乏人はAndroidしかもてないもんな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフレじゃなくてスタグフレだ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ある意味MMTの弊害が出てるんだが MMT理論派は今の円安をどう思ってるんだろな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今って泥の方が高いのか
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    スタグフレーションは、インフレです。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    日本経済の実力を考えると、今もまだ円高だけどね。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    つまりは金利上げるってことか?
    国債やべーことになるけどまあ今更か...
    国債破綻したら今の円安なんか比にならないくらい円がゴミになるとは思うがまあそれもありよな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人はシャープでも買っとけってことだよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも日本にはまだ中華スマホあるからヘーキヘーキ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鎖国なんかするからでしょ (/ω\)
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本って経済制裁でも受けてるの?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    アップル製品は元々金持ち用だからな
    そこらの一般人でも買えるように安売りしちゃいかないだろうにw
    これで名実ともに貴族専用ブランドとして復活だな
    良かったね信者達、プレミア感倍増だよ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ギャラクシーS22ウルトラ」でも17万円以上で売ってるけど
    韓国製のクセにボッタクリ過ぎるだろ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    ではスタグフレーションの元では何が達成できるのか教えてください
    インフレと同様なんですよね?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    原材料が値上げしてる分値上げしてるだけなのにどうして賃金が上がるの?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    賃金が上がらない状態で物価が上がる → 実質賃金が下がる → 生活が苦しくなる → 賃金が高い職場へ転職する → 賃金が低い職場は人が集まらなくなる → 賃金を上げる
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    ずっと経済学者の詐欺に翻弄されただけだったのかもね
    普通に賃上げだけ考えるべきだと思う。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本経済ガタガタやんけ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    賃金が高い職場に転職できるなら最初からしてるでしょ
    賃金下がったら結果的に逆に上がる、って言ってることアクロバティックすぎるよ。
    絶対詐欺師に騙されてる
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    日本って転職が法律で禁止されてるの?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先月買っておいて良かった
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    30年間経済成長してない異常な国だからなあ。
    ちょっとどうにかしたくらいじゃどうにもならなそうなのが絶望。たぶん改善されず貧しくなる一方
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    セルフ経済制裁してる
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    △岸田インフレ
    ◯ロシアのウクライナ侵攻
    ◯元々世界的な需要の高まりによる半導体不足
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    してないよ。言ってる意味がわからん。
    これまでも禁止じゃないんだからこれから転職増えるわけないでしょ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    バルミューダフォン「おっ、そうだな」
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    五毛アホ過ぎん?w
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    値上げしてるの日本だけでしょ? ならロシアも半導体不足も関係ないでしょ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで終わりだな。この国
    30年間経済失敗し続けてたのを国民を騙して隠し続けたのがおかしかった
    自民がクソなのは間違いないね。他ならうまく行ったとは言わないが
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安というか製品に関してはドル高とアメリカのインフレの影響な
    林檎の搾取行為が優先された形
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    じゃあなにか、値下がりしてればいいの?w
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲報・・・なのか?
    今頃国内メーカーはチャンスと思って喜んでそう
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正月セールでペンシル2とM1を9万で買ったわ
    今日からこのセットで14万ね
    正月セールで買っとくのが英断やったな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップルウォッチ迷わず買ってよかったわ
    ギリギリセーフだわ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    アベガー在日左翼爺は頭おかが進行してるから末期なんよ
    現政権の岸田のせいなのに批判すると安倍の派閥をアシストしちゃうから岸田を叩けないというジレンマパヨ脳ギャグ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    わいは今世代機のM1iPadPro持ってるけど
    金持ちイコール林檎は無理あるわ
    世間の50%ぐらいはiphne8や10以前のを使ってここらの相場2−3万やからな
    そして林檎金持ちとか言ってる連中はこの古い機種使ってる奴がやたら多い
    そしてわいみないなのはアンドロイドのフラグシップも持ってるんだわ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍を一度でも支持した馬鹿共は今の超円安に文句言うな
    この円安はアベノミクスによって実った果実やそ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    バルミューダフォン2を作るチャンス?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安部や自民党の
    アベノミクス円安を応援してた奴は本当これに文句言う権利ないよ
    お前らが望んだ結果だろって所
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々高いし誤差って感じ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    大丈夫。林檎馬鹿は価格が高くても買うので問題ない
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカはインフレになって国内的なドルの価値自体は下がってるわけだけど、利率が高いこともあって為替相場的には人気がある……
    そのうちiPhoneが18万円とかになったら(日本以外でも似たような状態)もうまともには売れないよな?
    アメリカの輸出産業詰んでるんじゃね?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップルのガラケー出たら起こして
    スマホとかデザインダサいしでかいしで使えない
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府が無策すぎるんだよ
    さっさと景気対策しろ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ円の価値が一気に20%以上下がったんだから
    輸入品はappleに限らずその分高くなるだろ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Androidユーザーが増えるよ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の13買った時13万くらい一括で払ったけどな。欲しいものが有れば早めに高かろうが買っとくべきなのは実感。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    物価に比例して賃金も上がるのでなければ、そうだな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    日本の事情でも為替レートの問題でもなく、単に合衆国のインフレ問題の方が大きな要因だろうに
    視野が狭すぎて何も見えてない連中だからな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    信者の発想
    まぁこれからappleはどんどん縮小してくな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    もう既に景気対策として何年もアベノミクスやったじゃん
    今はそのアベノミクスの反動をただ受けるターンだ
    観光も解禁したし、やれる事はやった
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    視野が狭すぎて自民党の応援しかできない馬鹿は頼むから足引っ張らないでくれ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安誘導のアベノミクスが見事につきささましたね

    当時から安倍が何故売国奴と言われてたかやっと気づきましたか?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    アメリカは空前のインフレだよ
    ニュース見てないのか?
    インフレの国から輸出される製品がアホみたいに値上がりするのは当たり前だろ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    iphoneはUSA産とチャイナ産の2種あるんやで
    んで中国人が日本で12万のアイフォンを新品14万で買い取って
    中国で18万で転売してるような状況アメリカとか関係なしにね
    アメリカのインフレがとか関係ないよ
    日本はスタグフレーションだし安倍が円安誘導でやらかしただけ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    頭悪すぎて円安以外の要素見えてないやん
    円安って言いくるめられるのはバカだけだぞ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    為替レートとインフレの相乗な為替レートは問題無いとか
    視野が狭くなってんじゃね
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    円安以外にも安倍がやった年金のアメリカ投資話しでもする?
    それとも移民の枠広げた話する?
    じゃなかったら日本人派遣労働者の拡大と単純労働における外国人雇用枠の話しでもする?
    円安でしか語れないのはお前じゃない?
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この円安を機にiphoneを上回るものを国産で作ろうぜ
    って声がどこからも聞こえてこないのが終わってるというか悲しいね
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    これ本当にあの総理は売国奴やったからな
    売国と言われた時もブちぎれてた
    人は図星つかれたら切れるというけど安倍もそこでブちぎれたからな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安部や自民党応援してた奴は値上げり叩く権利ないわな
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成果の出なかった景気対策でもそのツケは絶対に国民が払わないといけないのが納得できんよな
    アベノミクス、安倍が後の教科書にどう書かれるかで落ちる所まで落ちた日本が復活するかしないかの指標となるだろう
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    お前が日本人を理解してないだろ
    舶来ものをより好む、ミーハーな国民性を国産でどう利用するんだ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50年後ぐらいの教科書に安倍は日本を崩壊に追いやった売国奴みたいに書かれて層
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    賃金の話する?
    アベちゃんが言うには、確か来年には年収150万上がるんだっけ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度で金持ちアピールする連中が貧乏目線過ぎる
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    安部ちゃん2011が言うには
    2021年には民主の頃と違って出生率が3倍に跳ね上がり
    日本人は裕福で年金問題解決してるんだぞ
    あれ今何年だっけ?
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168>>1>>2
    安部がどうとかは置いておいて、図星じゃなくても酷い物言いには切れるケース普通にあるだろナニイッテンダ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    安部いってたなー
    年金問題の解決が出世率3倍で子供一杯増えてるから年金徴収できるってw
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    円安以前にマトモなスマホ作れてないからな
    バルミューダフォンがいくら安くても誰も買わん
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    スマホ自体使わんわ
    高いオモチャになってる人ばかりじゃん
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体何年も円安誘導しといて今更円安のメリットを活かすって遅すぎやろ
    1ドル135円になる前から既に賃金は先進国最安レベルやったのに輸出増えてないんやぞ
    アベノミクス始めた頃に数年後に効果が出る言っといて2022年現在まだ数年後に効果出るって言っとるし永遠に開発中のゲームかよ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田円安やばすぎやろ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機とソフトも時間の問題というかダウンロード版はもう上がってるな
    安部を吊るせ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    引きこもりには無用の産物だろうな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年というかiPHONE14はもう一回値上げするだろ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪夢民主政権負の遺産
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    いやだから値上げしてんのは日本だけって言ってるじゃん
    アメリカがどうとか言ってる奴はアホなの?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    「円安分に相当する値上げであればアップルのドル建て利益を増加させるものではありません」(渡辺浩志:ソニーフィナンシャルグループ シニアエコノミスト)
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わりだよ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >円安最高だな、安倍ちゃん

    この異常とも言える円安を放置してるのは岸田なんだが...
    セイダーズはホント安倍ちゃん好きだなw

  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    円安は日本にプラス!by現在の安倍
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノセイダーズ暴れすぎw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日のドル円の乱れっぷりが凄いな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone 13シリーズ、現時点でキャリア価格に変動なし

    気になるなら今のうちに買っておけば?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone14にTypeC乗るかもとか言われてるこのタイミングで
    安かろうが13なんて買いたく無いわ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    変える時間はたっぷりあったでしょお爺ちゃん
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    外資が入ってくるから正解っちゃ正解だけどな
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニュースでブラジルだと40万になる言ってて驚愕
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    日本が外国のものになるだけだろ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    あれはまだ国内で生産してた頃の話
    生産拠点を海外に移して円高に対応した結果
    円安による輸出の恩恵は以前ほどない
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone12 128GBが至高
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも相場が上がったら買取額も上がるだろ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで円高最高円安最悪って流れを作りたいんだろう?
    どちらもほどほどが良いという話なのに円安は悪と勘違いする奴が出てくるのだろうな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありがとう自民党
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    少なくとも原材料費や燃料費も上がってる現状での円安は悪影響がデカい
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの利上げはまだ半分にもなってないぞ
    インフレ抑止には4か5%が必要になるかもしれない
    そうなったら円は170辺りかしらね
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人に見られないためにApple製品買ってるんだから値上げされたら喜べよ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このまま円安が進行すれば日銀発金融危機が起らないとも限らない
    日本は第二のアルゼンチンになる
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    一時的なものだろ、実際に円安に動けば産業も回帰する。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いしてるようだが、同時にAndroid端末も軒並み高くなるのだぞ。
    俺は3月に12に変えてるから当分えーや。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎年買い換えているが、今年は20マン超えそうだな。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    円安だけじゃ駄目だ
    インフレが止まらないと結局コストは減らない
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安だろうが円高だろうが貧乏な奴は貧乏。見得張らずAndroid買えばいい。
    外国人も一般人はみんなそうしてるぞ。
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人なんだからiPhoneなんて使ってんじゃねーよ。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々ボッタクリ買ってるアホなカモ信者には問題ないだろwwwww
    ほらもっと金出せよ信心が足りないぞwwwww
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    アホか。給料を高くすればいいだけだろ。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安を喜んでたバカw
    円安で恩恵を受けるのは大手の輸出企業だけで
    他は物価高になって厳しくなるのに
    なんで円安喜んでたのバカなの?wwwww
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    アップルのスタッフたちの給料は2倍3倍と上がるんだろ。

    景気がいいじゃねえか。
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    円が安くなって原材料費、製造コストが上がったので
    給料を上げる余裕なんてないよ
    むしろ、原材料費、製造コストが円安で上がった分
    人件費をカット、給料下げるまであるな……
    利益がなくて生産コストが上がったんだから削るのは人件費……
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    おまえが馬鹿か。トータルで円安になると日本全体が儲かるわけ。

    あと輸入で儲けてた企業は倒産して、日本企業が勃興してくる。

    アップルも値段が高くて売れなくなったら、日本の起業家のチャンスなんだよ。

    自国通貨安は、経済的に神だと知っとけアホ。
  • 220  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    お前こそ現状わかってないな
    日本のスマホなんてもう死滅してるわ
    iPhoneが高くなって売れるのは安い中華Androidだろw
    国産スマホwwwwww何処にあるのそんなシェアもほとんどないゴミwwww
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    おまえも頭悪いな。たとえば円円安になると任天堂やトヨタは数十兆円、何もしなくても収益が増えるんだよ。

    原材料が高くなるのと、販売価格が安くなるのとではどちらが有利かというと圧倒的に後者。円安は神。

    逆の円高は破滅への道。民主党の悪夢で証明されただろこの馬鹿。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    おまえは一企業のアレで国全体の経済を語るなよ。ヘソが茶を沸かすわ。
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    それで!キミは任天堂やトヨタ社員なのwww
    違うよね
    ハイ残念円安のメリットがないのに
    トヨタが任天堂がって言ってても虚しいだけだぞw
    日本はね任天堂やトヨタのような輸出企業だけじゃないんだよw
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安になっても大半の日本人は物価だけで困るだけ
    止まらない円安、止まらない物価高……
    これで円安で喜んでるのはよっぽどのアホ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    円安、つまり自国通貨安で、その国の経済は発展する。これは世界の経済学の常識だ。

    高橋洋一さんの動画でも同じことを言っているからそれを見て勉強してこい。この売国奴!
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    全然日本経済発展してねーだろwwww
    他人の受け売りでしか言えない物を考えられない奴は
    現状を見ろ日々値上げばかりだろうが
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    おまえみたいなことを言うから、野党は支持されないんだよ。ほんとあいつらの学歴ってただの学歴なんだろうな。

    大学の卒業試験を難しくしろ! 安易に卒業させるな!
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何十年も経済成長してない日本が円安で経済成長とか
    アホな事言ってる奴がいて笑えない……
    本当何も歴史から学んでないな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安や岸田インフレで苦しくなる一方ですね
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    は?
    日本が経済発展したとき1ドル360円だったんだよ。それから200円まで円高になった。しかしまだまだ円安で、1ドル140円あたりから発展しなくなった。で、民主党時代の1ドル80円でもう日本の家電メーカーはボロボロ。次々に中国に買収された。

    日本を経済発展させたかったら200円とはいわないまでも160円くらいまで安くしてもいいんじゃねえの。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    野党が無能だからな。今こそ円安で経済成長だーといえばいいのに、ほんとアホすぎて・・・
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    マジでおまえみたいなのがいちばん信じられない。何を考えているのか。単に反日運動をしたいだけなのか。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    海外企業に買収って円安の今が日本企業が買収されるリスクに晒されてるのに
    何言ってるの?円高と円安の意味もわかってないの?
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田ショックの自民wwwww
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安で経済発展とか話が逸れてるな
    そんなもん無理に決まってるだろ
    そもそも多くの製造メーカーが海外に工場移転しちゃったんだから
    急には戻せない(莫大なコストがかかる)
    人件費だって中途半端に高いしな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    つまり海外移転した今となっては
    円安は百害あって一利なし
    物価が上がって大半の日本人が困るだけって話だな
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhone持ってるやつは自称金持ちだから問題ない
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安信仰の昭和老害さん息してる?wwwwww
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の安売りセール開催中!
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安で値上げの嵐
    何にもいい事ないね
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺が苦しんでいてうれしい
    円安サイコー!!
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外製品が高くなるというのはいいことだよ。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    おれもだよ。
    修理代もあがってるからな。
    修理も先月済ませてた俺ラッキー。
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    アップル製品は金持ちの玩具、貧乏人は買えない
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料上がらないのに物価ばっか上がってて草
    まあ日本製品ほぼ25%オフ気分で外人が物買ってくれてるからいいけど
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスラ車とかの海外車も150万近く値上がったし海外製品でほしいものあるんなら今のうち買っといた方がええよ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電化製品だし買いだめできんしなぁ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しいアクオスzeroシリーズ期待してるで
    軽さは最強なんだから後はパネルの反応の良さとか安定性を上げてくれ
    良いの出たらiPhoneから移りたい
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げするのはいいけど円高になっても値下げしないのがクソ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、信者ならちゃんと値上げも受け入れて買わないと
    そうで無いなら別にiPhoneにこだわる意味も無いので別の買えば
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党が値上げキャンペーンしてるからまだあがるで
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ?元々「Apple製品を買う人間の方が収入が多い!」って自慢してたじゃん
    このくらいの値上げ屁でもねーだろwww
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもiPhoneって1円とかで売ってね?
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフレーションじゃなくスタグフレーションな。所得は上がってないからな。
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業や土地や商業ビルも外国人に買われて、円安養護派にとって最後の希望であったインバウンド関連の商売すら日本人は蚊帳の外におかれるのであった

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク