
■関連記事
【悲報】首都圏の電力、ガチでヤバイ 火力発電所が設備トラブルで停止
<ネットでの反応>
またかよw
火力発電所で火事ってw
↑発電量が倍になりそうだな
無理矢理動かせばこうなるわなw
妙だな…
いやマジで
ポンコツインフラの老朽国家やー
まじで最近の日本はボロボロだな
火事をエネルギーに変えて発電しろw
原発どころか火発すら運営できないのか
原発作るのは賛成するからリスク背負ってお台場にでも作れよ
火力発電所「一斉蜂起だ!続け!」
感じるわ・・・何者かの『意志』を
このところ続いているトラブルは偶然じゃあない!

何言ってんだこいつ・・・暑さで頭やられたか

【悲報】首都圏の電力、ガチでヤバイ 火力発電所が設備トラブルで停止
「油が漏れて火が…」と通報 千葉火力発電所で火災、一部運転停止 経産省「ただちに需給に影響出るとは考えていない」
警察と消防によりますと、2日正午ごろ、千葉火力発電所の職員から、「タービンの軸受けから油が漏れて火が出ている」と119番通報がありました。
通報を受けて、消防車16台、救急車1台が出動しましたが、午後0時半すぎに警察官が到着したところ、火はすでに消し止められていたということです。ケガ人や逃げ遅れた人もいないということです。
この火災の影響かはわかりませんが、発電会社のJERAによりますと、この発電所の3号機の一部が緊急停止しているということです。
経済産業省の担当者は、「土曜日なので、平日に比べて電力需要が少ないことから、ただちに需給に影響が出るとは考えていない」としています。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
またかよw
火力発電所で火事ってw
↑発電量が倍になりそうだな
無理矢理動かせばこうなるわなw
妙だな…
いやマジで
ポンコツインフラの老朽国家やー
まじで最近の日本はボロボロだな
火事をエネルギーに変えて発電しろw
原発どころか火発すら運営できないのか
原発作るのは賛成するからリスク背負ってお台場にでも作れよ
火力発電所「一斉蜂起だ!続け!」
感じるわ・・・何者かの『意志』を
このところ続いているトラブルは偶然じゃあない!

何言ってんだこいつ・・・暑さで頭やられたか

![]() | ミステリと言う勿れ(11) (フラワーコミックスα) 発売日:2022-06-10 メーカー: 価格:495 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スプラトゥーン3 -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱) 発売日:2022-09-09 メーカー:任天堂 価格:6578 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:01 返信する
- おっしゃあああああああああああああああ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:01 返信する
- トンキン蒸し焼きじゃい!!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:01 返信する
- 多分・・・
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:03 返信する
- トンキン蒸されろぉおおおおおおおお
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:03 返信する
-
日本はもうボロボロなんですねw
劣化国家と言ってもいいww
すべての歯車がかみ合わなくなり始めているのですwww
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:04 返信する
-
>>1 【投票日まであと8日!】マッスルウィザードは
参議院全国比例区に立候補している漫画家「 赤松健 」さんを応援しています
投票日は7月10日(日曜日)
「 赤松健 」は日本全国から「個人名」で投票できます!
期日前投票もあります【マッスルウィザード】
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:04 返信する
-
>>6
マッスルウィザード死ね
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:06 返信する
-
>>1
ゆたぼんの名前はユダから来ている
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:08 返信する
-
一旦後進国に降格されれば
国民全体が身を引き締めるんじゃね?
知らんけど
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:09 返信する
-
>>6
自民党の時点で赤松はねぇーよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:09 返信する
-
ほんとその言葉好きだねwww
ただちに影響は無いを何十年も繰り返した結果が今の日本のありさまなのに
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:09 返信する
-
LNGガスの供給も危機になる模様
熱中症やばそうやな・・・
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:12 返信する
-
>>7
脱糞焼肉党かアカ狂惨党あたりが怪しい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:13 返信する
-
>>13
悪夢のミンス党政権を忘れない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:13 返信する
-
>>14
【表現の自由を守ろう!】私、日◯第一党🇯🇵桜◯誠🌸も 参議院全国比例区に立候補している漫画家「 赤松健 」さんを応援しています! 投開票日は7月10日 「 赤松健 」は日本全国から「個人名」で投票できますよー! 期日前投票もあります 【コミケと2次創作を守ろう!】
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:13 返信する
-
>>10
ジミンガー
(`;ω;´)あああああああアベガーああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:14 返信する
-
>>15
動◯千葉も怪しい
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:14 返信する
-
>>1
タヒねパヨク
大陸へ帰れ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:14 返信する
- 終わりだよ!この国
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:15 返信する
-
パヨク罪日湧いててキモい
やっぱ収容すべきだわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:17 返信する
-
コンビニの棚の電気消したり、駅のエレベーター使用禁止になったりしてたけど
馬鹿すぎる、、、
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:18 返信する
-
原発の方が遥かに安全なのにな^^;
管理もきちんちしてるし
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:20 返信する
- 無理やり動かしてるからな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:20 返信する
- 原発反対派は夢物語のような対案しか示さない
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:20 返信する
-
火力すらまちもに扱えない奴が原発を扱うとか
恐怖でしかないな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:21 返信する
-
一旦インフラ整備に金つぎ込め
何が節税だやアホかよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:22 返信する
- GoToトラブル
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:23 返信する
- 国会とテレビは責任をとって無電運営しろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:23 返信する
- そりゃ原発が使えなくなったからオンボロ火力発電でも無理やり使っているからね。余裕がないから事故も起こるよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:24 返信する
- で?どこの工作員なんどす?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:24 返信する
- ポンコツ過ぎる
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:25 返信する
-
土日は電力消費量が少ないと分かっているなら
国会や官公庁の開庁日を調整するとかピーク電力を抑える努力ぐらいできるのでは
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:28 返信する
- 最近日本が中国の劣化版に見えてきた
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:29 返信する
- パヨク陰謀論者「原発再稼働するためにわざと事故ってる!」
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:29 返信する
-
その原発とやらもすぐ稼働できるようにメンテナンスしてあるかも怪しい
ダメもとで起動してみるか(ポチっ)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:29 返信する
-
老朽化してるんだよ
アホ政治家共が脱炭素とか言ってるせいで新規の火力発電施設が作れない
CO2 46%削減だよ
アホ「おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が」
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:30 返信する
-
はよ岸田政権を潰して原発再稼働させないとおかしなことになる だからといっておかしな自民党議員を選ぶ訳にはいかないし他は論外だし
何だこの国
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:30 返信する
-
ここに限らず
現場の人間は馬鹿らしくてやってらんねぇからな
日本は滅亡でいいよ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:31 返信する
-
>>33
やっと気付きになりましたか
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:31 返信する
-
土曜だから多分大丈夫ってなんやねん
国民を馬鹿にしとるんか!!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:32 返信する
-
まぁ、普通に高気温状態でフル稼働させてたら熱膨張も起きるだろ
想定外の事故が起きてもしゃーない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:38 返信する
- 反火力派の工作か?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:38 返信する
- 太陽光やるから、火力を休ませんきゃダメになって、このありさま
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:39 返信する
- 火力発電所を新設してればこんな事にはならなかった
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:40 返信する
- いいかげん原発動かせよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:40 返信する
-
欧州「「石炭火力発電を廃止し、代替する電源は再生可能エネルギーと原子力にします」
無能環境大臣「世界や日本にアピールしなきゃ」
→「石炭火力発電を廃止し、代替する電源は再生可能エネルギーにします」
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:41 返信する
-
海に隣接した県に原発設置すれば解決する
まずは東京都から原発建てて様子見すべき
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:41 返信する
- で、月曜に稼働できるんかこれ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:42 返信する
-
>>33
日本って無駄なプライドで取り繕ってるだけだからな
中身はもうボロボロよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:44 返信する
- こんなガバガバ管理が横行してる有様で原発再稼働とか土台無理な話
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:44 返信する
- メンテナンスという設備投資してこなかったんだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:44 返信する
- 怪我人居ないの?心配よ 停電なってもいいから無理だけはしないでくれよ!
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:45 返信する
- ジャパンクオリティw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:46 返信する
-
>>46
そういう国は元々地形上水力発電とかを利用できるからなんも痛くない
日本は資源もないしはなから無理
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:48 返信する
- 火力発電の敷地内は暑そうだな、作業員はクーラーとかガンガン点けて効いてるのかな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:49 返信する
- 地獄の自由棄民党政治の末路
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:51 返信する
-
>>16
立憲は脱糞しただけだけど自民は国そのものを糞溜め池に沈めてるからなw
話のスケールが違うww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:53 返信する
-
火力が事故ってもこの程度で済んでるけど
原発を久しぶりに動かいてメルトダウンとか起こしたらどうするの?
火力ですらこれなのに怖すぎだろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:53 返信する
-
>>51
元々原発があるからな、温室ガスや温暖化対策で火力発電は廃止の方向だった
日本で原発事故が無かったら今頃は火力発電は消えていた存在
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:55 返信する
-
>>58
それだったら中国とか韓国はとっくにメルトダウンを起こしていると思う
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:57 返信する
- ただちに〜 聞き飽きた
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:59 返信する
- 生活インフラの新設や建て替えに税金突っ込んででも金投入して新しくしておかないと、どんどん発電所が故障やトラブルで停止して連日ブラックアウトするようになるぞ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:59 返信する
- 道路も水道管破裂で陥没しまくってるし堕ちる時はあっという間だな。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 18:59 返信する
-
>>34
むしろ火力でさえトラブると
原発稼動には大ダメージになるのにな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:04 返信する
-
「危ないから原子力やめろ」
「環境に悪い火力発電やめろ」
「再生可能エネルギーを進めろ」
「電力需給がひっ迫してるとか電力会社なにしてんだよ」
「電気代値上げするな」
「メンテナンスという設備投資しろ」
→この意見が同一人物であるという恐怖よ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:05 返信する
-
>>60
十年前の話?
さすが中国でも火力発電のトラブルなんて起きないからな
他国に話振る前に自国の管理体制を見直せや
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:05 返信する
-
軸受からって事はベアリングにゴミが詰まって摩擦熱で給油のオイルが発火したのかな?電力足りないからってかなり点検遅らせたとか?
まぁ元々交換部品だし問題はないだろ。
元々周りは全部鉄だから給油オイル以外燃えないし。一部のよくわかってない奴らが発電所を木造建築だと思ってるかもしれないが。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:06 返信する
-
>>51
耐用年数超えてるんだよ。
脱炭素(笑)で新設が出来ず効率の悪い火力発電使ってるんだよ。
原油も同じ、脱炭素ゴッコで設備投資が出来ず生産量が上がらない。
民主党のアホがやった事業仕分けみたいなもんよ。
結果、脱炭素出来ない、混乱は広がる。
リベラルの基地外の言うことなんて聞くからこう言うことになる。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:06 返信する
- 中華のインフラ破壊だったりして
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:07 返信する
-
チェック ヨシ!
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:08 返信する
- 電力は足りてる厨の反原発派が電気使わなきゃいいだけだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:08 返信する
-
東電管内の火力発電は故障や停止だらけ
他の電力会社の火力発電はちゃんと供給してるのに
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:09 返信する
- 老体にムチを打って強制労働させている状態か・・・
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:09 返信する
-
>>62
無理でーす。
火力発電所には投資出来ません(笑)
融資禁止するって言って金融機関が言ってるんやぞ。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:09 返信する
- 政府「う〜ん、草w」
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:09 返信する
-
>>66
原発をちょっと動かしたぐらいじゃ事故は起こらないと言っただけ
だからよく爆発してる中国でもトラブルが起こってないだろ?と言う事
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:10 返信する
-
>>72
他も故障してるぞ。
西日本は何基か原発回してるのと再エネ買取値下げとかして強引に何とかしてるだけやぞ。
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:10 返信する
-
ううぉおおおおおおおおおおおおおおんんんん!!!!!!
俺の体はまるで溶鉱炉だ!!!!!
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:12 返信する
- 火力発電は老朽化してるんだよ、元々火力をやめて原発になる予定だったんだし
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:12 返信する
-
>>54
欧州はロシアからガス買ってたから。
今は火力発電所作るって言ってるのはホント草。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:14 返信する
-
>>29
でも対策しないというより出来ない。
脱炭素(笑)
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:15 返信する
- 放射線の問題が無いだけ原発よりも扱いやすい火力発電ですら、まともに扱えん東京電力に原発を任せるのは猿に火遊びを教えるのに等しい。老朽化? 原発も火力と同じように40年越えのヤバいのゴロゴロ有るだろ。言い訳にもならんよ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:16 返信する
-
>>58
原発施設建築するのにどれだけ長いチェックあるか知らないのか?
福島のは自身で建物全体がズレて各所で不具合起きたから。基本的に配管系は全て鉄だしズレたら外れたり壊れるんよ。ゴムじゃないんだから。
要はパソコン主電源のコードに足引っ掛けて机から落としたのと同然。で、本来は緊急用のがあったけど、何十年も無用の長物だったから点検すらしてなかったのが人災部分。つまり原発自体は施設としての信頼度は高かった。
そもそも廃炉覚悟で海水即座にぶち込んでたらもっと被害は小さかった。これが民主党政権の人災。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:16 返信する
- そーだ!電気が安いあの国から買おう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:17 返信する
- この間の中程度の地震でダメージ負って修理が完全じゃなかったんじゃなかったんじゃなかったっけ?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:17 返信する
-
>>65
きっと無から有を生み出そうとしてる魔法使いなんだろ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:17 返信する
- 発電用タービンの軸受なんか壊れたら納期30ヶ月コースとかじゃないの、、、
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:18 返信する
-
とにかく、火力は燃料食うわ燃費が悪いわ、温室ガスは出るわ
地球温暖化が進むわ、事故で燃えるわ、今のEV時代には化石燃料の電気の発電は矛盾してる
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:20 返信する
- 電力事情を安定させることができないって途上国かよっていう
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:21 返信する
- これはより一層の緊張感を持って注視しつつ節電に協力するか検討する必要がありますねぇ🤣
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:24 返信する
- 原発再稼働で解決
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:24 返信する
-
EV電気自動車で環境にもよく、ガソリンを使わないから温室ガスも出ない
そのEV自動車の充電の電気に火力発電で化石燃料を使いガスも出し温暖化させて電気代に加算させるのはどうかと思う
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:24 返信する
-
さっさと最新の原発に立て替えろ
どんな設備であれ老朽化したら事故は起こる、その分の価格上昇は仕方なし、払えないやつは電気使うな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:26 返信する
-
>>88
電力不足なのにEV時代ってハコ崇めろって事か
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:28 返信する
- わざとやってんの?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:29 返信する
-
>>42
普段からこんぐらいのトラブルは起こってるんよ
今電力がギリギリだからニュースにされるだけで
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:30 返信する
-
原発止まってからもう10年経つのに何で計画的に物事進めてないんですかね?
関係者の方はどう思ってるのか?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:32 返信する
-
>>67
既成品制作したメーカーのラインの空き次第だけど、軸受は予備品なかったら制作で2年くらいかかると思うよ
ガスケット類も同様
発電用タービンの芯出し作業等は子会社がやれるだろうけど他の火力発電所のメンテで一杯一杯かもしれん
さすがに緊急停止時の設備の降温手順はミスってないと思いたいが、、
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:37 返信する
-
>>65
このトラブルは原子力を進める為の
電力会社の陰謀論説を唱えてるぞ
アイツら頭おかしいよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:37 返信する
-
古い発電所を動かすってのはこういうことだからな
電力足りないからあわてて動かせ言ってたここのコメ欄の馬鹿どもは知能足りない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:39 返信する
-
民主党が太陽光に全振りしちゃって後戻りできない状態
国がやった事業とはそういうもの
で、火力発電はCO2削減で問題視され難しい
原発を動かすなら今しか無いんだけどな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:42 返信する
- これもう後進国だろ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:44 返信する
-
>>71
原発反対派に電気を使わせないという取り決めをするのなら原発は再稼働しないというのが取引条件になるだろうけど
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:49 返信する
-
火力発電所は昔からよく事故ってるし、人もしんでる
原発とちがって目立たんから誰も話題にしないだけ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:51 返信する
- 安全対策されてない原発無理やり動かすとこういう未来がまってるんだぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:52 返信する
-
>>25
会社違うし、火力は国の検査とかないしな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:52 返信する
-
土曜だから大丈夫 = 一般家庭に節電求めても意味がないって事だな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:54 返信する
-
>>83
そういえば民主党政権だったなあの時期
当時の民主党議員の財産全部没収して、福島に賠償しろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:57 返信する
-
古い発電所を「電気が足りない!明日から再稼働だ!」みたいな動かし方すりゃこうなるのは当然
普段からメンテナンスしておけば…なんてもんじゃないんだよなぁ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:57 返信する
-
>>67
例えば一般的な鋼材であるSS400は500℃環境では強度が半分になる
木造じゃないから大丈夫とか、想定外の箇所で火災が起きたという事例をあまりにも軽く考えているよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:58 返信する
-
>>47
原発って火力とちがって、海の近くに岩盤があるところじゃないとダメなんだよ
何せ火力発電所の2倍の耐震性が求められてるならなw
その程度の知識もなく東京に作れとか滑稽滑稽www
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:59 返信する
-
>>48
来週から雨が降って気温が下がるから、誰も心配してない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 19:59 返信する
-
ライフラインなんだから普通に考えてトラブルがあった時の代替設備があるはずだから問題なかろう
…まさか、ないわけないよね?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:00 返信する
-
>>50
規制の内容が違うし
火力発電所は自主保安で国は検査とかしてないし、定期点検もない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:02 返信する
-
>>74
確か小泉進次郎が金融界とかに働きかけて、脱炭素会社に手厚く投資するような会社に格付けするとかやってたよなw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:13 返信する
-
>>115
あいつはホンマに日本の害になることしかしないなw
まあ親父が太陽光利権でズブズブだしな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:13 返信する
-
自民が電力確保を怠ったせいでこうなった
安倍は責任をとれ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:16 返信する
-
地熱発電ならこんな問題は起こらない
火山国日本のための無限自然エネルギーシステムなのに
太陽光パネル大好き議員がN国のいっている10億円の為に邪魔をしている
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:17 返信する
-
このタイミングで、とか陰謀論を唱えたくなるのもわかるが
熟練の技術者が大量に定年で辞めてるんだから当たり前だよ
次代の技術者の絶対数が少ないんだからインフラがますます
ボロボロになるのはもう決定してること
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:17 返信する
-
>>57
悪夢の民主党政権で沈めたのに?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:18 返信する
-
>原発どころか火発すら運営できないのか
原発なら余裕をもって運転出来たところを
火力だけだから限界まで回していて、さらにメンテする期間も無いからだし
反原発派が全て悪い
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:18 返信する
-
>>118
地熱も機械だからトラブルは絶対起こるぞ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:21 返信する
-
>>97
そもそも原発止めろ火力止めろってのが計画的ではないからな
衝動的に止めさせただけだし
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:26 返信する
-
>>118
むしろ壊れやすいのが地熱発電
だからメンテに金かかる
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:28 返信する
- 土曜だから大丈夫(休日だから休むわー)
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:30 返信する
- だって老朽化した火力を使ってるしそら壊れるのも出て来る
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:30 返信する
- 安易に原発止めたせいで、十分に計画休止できなくなった火力発電所が寿命すり減らして壊れたんだろ。この先どんどん壊れるぞ。原発稼働できなかったアホから酷い目にあう、因果応報だ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:32 返信する
-
>>113
火力の代替手段ありましたよ?原発っていうんです。
愚かな関東民が扱うの無理っぽいですけど。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:33 返信する
- メンテナンスもろくすっぽせずにいきなり稼働させたんだからそら抗議の爆発くらいするよね?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:35 返信する
-
>>126
と思ったらこれ2014年6月16日営業運転開始だったw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:35 返信する
-
>>111
?
原子力発電船作って東京湾に並べときゃいいじゃん。
地震にも津波にも強いしいざとなったら沈めて処分すればいいし。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:37 返信する
-
廃棄予定寸前の老朽してる火力を無理矢理つかってんだし問題は起こる。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:38 返信する
-
原発反対してる人達が火力発電のメンテナス代を募金で出せば
どのくらいの人達が原発を反対してるかが募金の数値で分かって良いと思う
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:41 返信する
-
本来はメンテサイクルがあるからな
写真でも4つ煙突があるのがわかるだろ
タービンとその排熱を受けるボイラが4セットあってだな
需要の大小に合わせたり、交代で完全停止してメンテしてる
だが今の電力が逼迫している状況で火を落とす暇も無い
-
- 135 名前: 2022年07月02日 20:44 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:53 返信する
-
>>130
老朽化して無くても酷使したら不具合出るのは普通だろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 20:54 返信する
-
>>135
欧米っていっつもそうだよな
自分たちが一番じゃないと気が済まない
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 21:20 返信する
- 原子力、パワーーーーーオン!!!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 21:34 返信する
-
次は熱で緩んだり傷んだりで 橋やトンネルの崩落が起こるのでは
一斉点検した方が良いんじゃ無いの
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 21:35 返信する
-
>>82
この発電所東電じゃないんだが?
元公営発電所だよ?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつか
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 21:35 返信する
-
>>85
それは福島の火力だろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 21:36 返信する
-
>>105
火力発電所と原発なんて安全規制が全く別物なんで、同列で語るとかバカの極み
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 21:37 返信する
-
まぁ一回停電すりゃいいのよ。
原発のありがたみが分かるから
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 21:41 返信する
-
>>126
火力発電所は原発とちがってほとんど国の規制がない
国の規制を徹底的に緩和して、なんとかコストダウンを図ってる状態で、動かせば動かすほど赤字になる
ただ規制が緩いからある程度どこにでも建てられて、電力需要の変化への応答性が高いからバックアップ電源として一定数は高い金を払っても建てられることになる
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 22:04 返信する
- グレた「なんてことを!」
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 22:06 返信する
-
>>143
でもお前は、放射性廃棄物いやがるじゃんw
原発推進派って安い安いって騒ぐわりに
放射性廃棄物の処理費用ガン無視してんの笑うんだけどw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 22:08 返信する
-
>>137
世界の戦争も大体全部原因は欧米のせいだしな。
無理矢理領土にするのに戦争して民族や宗教無視して国境線引いて、手に負えなくなると独立させて逃げる
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 22:30 返信する
-
原発を動かそう。
(光発電の上海電力に金やるなよ。)
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 22:52 返信する
-
>>147
争うことは否定しないけど、自国の利益だけを追求しすぎよな
ある程度協力するだけで豊かになれるのに
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月02日 22:53 返信する
- 適当仕事の現場猫大量に居るんやろな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 00:15 返信する
- このクラスの設備は金かけて予防保全しないとだめやろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 00:20 返信する
-
火力でトラブル連発する人達に原発任せるのも・・・ まあ、電力不足解決には原発が素人にも分かりやすい答えだけどさ。
でもなんでこの調子で電気自動車化は大丈夫なのか?って話題にならないんだろう。
それともその頃には不思議と電力不足がなくなる予定になってるのかな?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 00:43 返信する
- ゴミ政治家どもは国民様へ節電をお願いするんじゃなくて、いかに国民が快適に電気を使える社会にできるかへ向けて動け。バカどもが
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 01:21 返信する
- 火力発電所(火気厳禁)
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 04:28 返信する
-
>>25
原発が使えないから火力を無理矢理使いまくって不調を起こしてるだけだぞ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 04:39 返信する
-
>>113
火力も原発も代替施設を全部潰したからもうないぞ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 07:12 返信する
- 別に東京の人間が電気使えなくてもいいだろ。はいて捨てるくらいいるんだから、多少熱中症で減っても問題ないよ。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 08:38 返信する
-
> 火力発電所で火事ってw
> ポンコツインフラの老朽国家やー
> まじで最近の日本はボロボロだな
なんか勘違いしてるけど数十年前につくられて廃止・休止した発電所を電気が足りないからと急いで復活させてる
原発が稼働して足りてれば効率悪い(=コストがかかる)発電所なんて使わない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 08:53 返信する
-
>>157
東京のお金でくってる地方民どもがよく言うわw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 08:53 返信する
-
>>152
火力と原発が同じ人が運営してるとか思ってる情弱
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月03日 09:20 返信する
-
点検を省いて無理矢理動かしているからこうなる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。