
■ツイッターより
いちばん怖かった話ししますね
— YMCAT(迎霧狼慢)🪤🐀 (@info_ymcat) July 3, 2022
ある日社長から言われます…
社長『社会保険証変わるから提出して』
提出しますよね。
社長『君、社会保険証提出したから自主退職ね。あ、あと君が入社する前に作ってウチから発売した作品の著作権もウチのだから』
社会保険証はむやみに提出したらあかんよ!
社長『君、社会保険証提出したから自主退職ね。あ、あと君が入社する前に作ってウチから発売した作品の著作権もウチのだから』
社会保険証はむやみに提出したらあかんよ!
通知が止まらなくびっくりしています😱
— YMCAT(迎霧狼慢)🪤🐀 (@info_ymcat) July 3, 2022
これは30年前に僕が受けた実体験で、その後人間不信になり25年間も業界を離れる発端でした。
5年前より業界に復帰して今は任天堂switchなどでゲームを制作発売しています。
復帰できたのもフォロワーさん始め多数の応援のおかげです。
ありがとうございます🙏
名前を変えて存続している会社…と、だけ。
— YMCAT(迎霧狼慢)🪤🐀 (@info_ymcat) July 3, 2022
<このツイートへの反応>
社会保険証を提出しただけで自主退職wwww
え? そんなホラーがあるんですね。信じられない。
ゲーム業界むちゃくちゃって話はよく見聞きしますけど…いちばん怖い話かも。
夏の夜にふさわしい
背筋が凍る体験である…
色々噂は聞きますが
当時はその手の会社結構あったみたいですね。
今なら裁判沙汰ですが
普通保険証更新なら先に新しい保険証が配られその後古い保険証を回収します。いきな保険証出せって言われた時点で怪しいと思った方がよいです。
いまさら訴えても時効とかなのですかね
、正直そんな話を酷すぎます…
今となってはどうとも出来なくても
その会社の名前を言うことくらいは良いのでは?
この会社が名前を変えてまだ存続しているというのが恐ろしい
入社前の作品まで奪われるとは・・・あまりにも酷すぎる・・・

ポジティブに考えればそんな会社辞められて良かったかも・・・失ったものが多すぎるけど

![]() | スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE [早期購入特典あり]-PS4 発売日:2022-10-27 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8778 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 転生したらスライムだった件(21) (シリウスKC) 発売日:2022-07-07 メーカー: 価格:748 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:02 返信する
- 嘘松
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:04 返信する
- 30年前の話を今するのか
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:04 返信する
-
>今は任天堂switchなどでゲームを制作発売しています。
あっ・・・
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:05 返信する
- DWEかなブラックでよくきくのは
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:05 返信する
- 社会保険証って何だ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:06 返信する
- 30年前のゲーム会社とかクソブラックだからな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:06 返信する
- せめて社名ぐらい出さなきゃ、嘘松って言われても仕方ないんだよね。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:06 返信する
- まあ嘘松だろうな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:07 返信する
-
>>2
年数が経った今だからこそできるとかかねぇ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:07 返信する
- 30年前からあって名前を変えてって結構特定されそうな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:07 返信する
- 社名出さないなら嘘松認定やぞ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:07 返信する
- 業界に戻ってきたって事は30年前にゲーム作ってた会社?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:08 返信する
- またチョニーか
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:08 返信する
-
>5
え?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:08 返信する
- もう時効だろ、晒したら?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:08 返信する
- プレーリードッグ無双はまだですか?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:09 返信する
- 古の時代だから割と何でもあり
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:10 返信する
- 社名も出さんのか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:10 返信する
- どうしようもない認知欲求、嘘松
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:10 返信する
- 代表作がマイコンソフトのラインナップだけど
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:11 返信する
-
ゲーム会社じゃないけど、ある日用品雑貨の会社や電化製品メーカーで似たようなことを聞いたことはある。裁判するにも向こうは金があり、こっちは個人だし金がない。勝負は決してしまっている。
ここは、ノーアニメノーマンガな世界、悪が勝つ世界さ。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:12 返信する
- ゲスパーで色々な会社に迷惑かかるかもだぞ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:14 返信する
-
>>11
外野は好き放題言えるだろうけど、
そもそも30年前で社長代替わりしてる可能性高いし、いまはそんなことやってないかもしれないし、事実を公にして企業イメージ落ちたとかいって訴えられるリスク考えたら嘘松認定の方がまだマシやろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:14 返信する
-
30年前って今いくつよ?
50〜60?時代が全然違う。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:14 返信する
- 刺してもいいと思う
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:15 返信する
- 健康保険証?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:16 返信する
- 30年前ねぇ……w
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:17 返信する
-
>>10
スクエニやバンナムみたいに合併も社名変更に含まれるなら、社名変更してない企業の方が稀や
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:18 返信する
- 正社員ではない従業員名義で休業補償を申請させてお金を持ってくるように言う会社とかあるらしいな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:18 返信する
-
デービーソフトとかマイコンソフト(電波新聞)とか
懐かしい時代のはなしだな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:19 返信する
- そこまでして目立ちたいのかバカッターは
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:19 返信する
-
ん〜変な会社もあるのは確かなんだけど社保がある会社で社保のある立場の人間なら
(基本社内にいるけど社長以外大半業務委託契約なんてとこもあるし)
むしろ変な事やトラブルにはなりにくいイメージだな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:19 返信する
-
会社名出せない
よって
嘘松
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:19 返信する
-
俺の知ってる●●●●とかもなかなかだったが……
今は●●●●●ー●として怪しいことやってるな……
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:20 返信する
- 南海トラフ地震の予言が終わるまで残り10時間40分
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:21 返信する
-
>>23
そもそもリスク云々とか適切な判断出来たら、承認欲求のためのツイート自体しないだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:21 返信する
-
じゃあ俺も業績不振のペナルティとして会社に家財一式と腎臓売り飛ばされたことあるわ
30年以上前の話であまり詳しく言えんけどその会社は名前変えて今も存続してる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:22 返信する
-
>>31
30年前つーことは少なく見積もっても
自己承認欲求が高いのは同じ世代の初老の50ぐらいのおっさんやでw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:23 返信する
- 嫌韓大作家臭がプンプンする
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:23 返信する
-
30年前まで遡ると該当する企業多くて嘘松やりたい放題だもんな
本当にしょうもねえ嘘つく奴
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:24 返信する
- 社会保健証ってなんだよW
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:24 返信する
- 匂わせるくらいなら言わない方がええで
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:25 返信する
- あの時代のゲーム業界半分ヤクザだから無いとは言わない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:25 返信する
- ある程度絞り込めたけど
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:27 返信する
-
まあ2〜3社ぐらいしか候補は無い気がするが
あまり突っ込まない方がいい気もする
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:27 返信する
- 代表作がナムコだしナムコなんだろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:27 返信する
-
>>1
まぁ10中8,9そうやろな
ツイ主、少なくとも50は超えてるんだろうにあんな文章しか書けないとか
〇〇〇としか思えん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:28 返信する
- 30年前と作ってたゲーム合わせると北海道での話かなって
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:28 返信する
-
リプライより
それに加えて、あちこちのトークショーで迎霧狼慢さんのことを話していましたね…😭しかも、つい数年前まで。(たまに実名を出していました。)
個人的には、メガドライブミニ2のサプライズに素直に喜べません…
メガドラミニ2サプライズは「スターモビール」。スターモビールの開発会社、名前が違った頃はYMCAT氏が努めていて作品も出している。というかスターモビールの開発に関わっていたはず。
つまり。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:29 返信する
- 見なくても嘘松ってわかるわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:30 返信する
- 当時三文字の会社だっての
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:30 返信する
- 裁判沙汰になってもおかしくないよな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:30 返信する
- 社会保険証って何?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:31 返信する
-
PS1さえないSFCとかの時代だけど入社前に個人が作ったゲームとか発売出来る土壌あったかなぁ…
DOS時代でWINさえなく開発機以外で動作させるのは個人じゃハードル高い時代だしな
PCゲームの可能性ならあるけど当時ならコンパイルがゲーム付きの本とか出してたけどもう会社無いから
まぁ今も残ってるならそんなに多くないな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:31 返信する
-
>>47
十中八九を算用数字で書くやつ初めて見たわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:31 返信する
-
>>51
みんなでなかよくもうけようとするところだな。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:32 返信する
- 言えないなら嘘なんよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:33 返信する
-
>>41
社会保険証って呼び方は古い人は普通に使う
30年前の話なら何も違和感無いからつっこむ方がアホだぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:33 返信する
- 嘘か本当かは別にして30年近く前に起きたであろうことを今更ツイッターで暴露して目立とうとするのが無理
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:33 返信する
-
>>54
DOSどころじゃねえ、8ビットPC時代の話だよ。
当時は電波新聞社が持ち込みソフトの販売、移植の場合は権利元との交渉もやっててこの人は当時電波からいくつもナムコ作品の移植を個人開発で出していた人。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:33 返信する
-
>>54
個人制作はもっと前の話じゃないの
持ち込み制作販売スタートとなるとPC系でやってたところだな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:34 返信する
- まあこれ以上突っつくのはやめよう
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:38 返信する
-
30年まえつったらFCやSFCの時代やん。あのころは893のフロントが
普通に参入してたからこの手の事は当然にあったんだろうな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:38 返信する
- バンナムか
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:38 返信する
-
>>2
マジレスすると企業系の問題は大抵2年で時効だからな
動くなら早めの方が良いけど退職時に精神病まされると2年なんてあっという間やぞ
自分も当時ゲーム業界に居て地獄なんかより悲惨な目に遭ったけど俺は法律には頼らん(頼ったが何の役にも立たなかった)
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:39 返信する
-
昔の方が少数でゲームを作っていたからなぁ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:39 返信する
-
私も会社に提出したポートフォリオを勝手に会社の制作実績にされましたね
本当にこういう事がある異常な業界です
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:39 返信する
-
社会保険証なんて物はない!だから嘘松!
って言う人が多いけど昔のおっさんは社会保険証って呼ぶ人も多かった
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:40 返信する
-
SNKの不知火舞も他のメーカーの企画をそのまま私物化してパクったらしいからな
まあ擁護するならSNK以外のメーカーが展開してもあそこまで売れてなかったと思う
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:40 返信する
-
名前変わったんなら変わる前のを言えば…
と思ったけど逆に訴えられる恐れもあるわけか
本当だったらな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:40 返信する
-
社会保険証?_???__fdfsfdさf___
社会保険って健康保険・失業保険や厚生年金などひっくるめた総称だけど職歴ゼロのニート君は知らないから設定無茶過ぎだわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:41 返信する
-
>>58
裏どりできないような情報で煙に巻こうとするのやめてもらえます?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:42 返信する
-
こういうの俺も見たことあるわ
著作権についてはされそうになったこともある
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:43 返信する
- 相当前から知ってるから目新しさとかなんもないな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:44 返信する
-
>>55
凄いだろ?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:45 返信する
-
>>72
社会保険証でググってみたら?
ふっつーに通じる言葉やぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:45 返信する
-
>>63
えぇ……昔のゲーム業界ってそんなに過酷だったの?
よく著名なクリエイターや作曲家なんかが昔は大変だったけど本当に充実してたみたいなインタビュー記事しか読んでないから知らなかった
きっとそういう会社は本当にある意味恵まれた数少ない企業だったんでしょうね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:45 返信する
-
当時で自転車こいでた会社だとすると下請けだろうな。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:46 返信する
- コイツちょろいな俺ならその場で撤回するまで馬乗りで殴り続ける
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:46 返信する
-
>>1
ツイッターは承認要求モンスターの巣窟
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:47 返信する
-
>>76
全然ヒットしないんですけど・・
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:48 返信する
-
>>79
今日の内弁慶イキり陰キャ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:49 返信する
-
>>77
自分が90年代にいたところは土建屋出身の社長だった
仮眠室は狭い部屋に三段ベッド並べた完全タコ部屋だったわ
月単位で家に帰して貰えなかったし
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:50 返信する
- ゲーム業界残酷物語とかいうサイトあったなw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:50 返信する
-
俺もやられたことあったけど警察に窃盗で通報したら大人しく返してきたよw
まあ自宅と実家と子供の学校にも凸してあげたからそれが効いたかなw
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:51 返信する
-
>>1
全く同じ案件知ってるからなんとも言えん
30年前なら余裕でいたと思うけど
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:52 返信する
- 甘い言葉に騙されることだ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:52 返信する
-
>>85
マジかよ
〇ンチ〇取れちゃえ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:53 返信する
-
30年前に今と同じくらいのネット普及とツイッターあったら
そこら中の企業が晒されまくってたんじゃね。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:53 返信する
-
>>86
どこの会社?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:53 返信する
- もう🔚だ😻のすっぺー🇯🇵
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:53 返信する
-
>>86
:ゲーム業界に限らず労働環境良くなり始めたのって21世紀入ってからだからね
今でも中小は信じられないような所が一杯あるけど
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:54 返信する
- 投資話しに
-
- 94 名前: 2022年07月04日 13:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:55 返信する
- 会社名出せない時点で釣り
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:55 返信する
-
🍜 🍜
🍜🍚 🍚🍜
🍜🍚🍩 🍩🍚🍜
🍜🍚🍩🧂 🪶 🪶 🧂🍩🍚🍜
🍜 ╭∩╮ (◉◞ ౪◟◉`) ╭∩╮🍜
🍜 ╰⋃╯ (◉◞ ౪◟◉`) ╰⋃╯🍜
🍜🍚🍩🧂 (◉◞ ౪◟◉`) 🧂🍩🍚🍜
🍜 (◉◞ ౪◟◉`) 🍜
( ◉◉ )
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:55 返信する
-
>>81
完全一致でも200万件以上俗称として使われてるのヒットするんだが
どこのインターネットを使ってるんだ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:55 返信する
- 豪鬼「信じるか信じないかはあなた次第です!」
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:55 返信する
-
オレを餌にする気だな!あほ
🐛
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:56 返信する
-
🚪トントントントントントン>> 1
ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:57 返信する
-
🚪トントントントントントン>> 2
ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:57 返信する
-
🚪トントントントントントン>> 3
ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:57 返信する
-
🚪トントントントントントン>> 4
ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:57 返信する
-
🚪トントントントントントン>> 5
ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:57 返信する
-
🚪トントントントントントン>> 6
ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:58 返信する
-
🚪トントントントントントン>> 7
ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:58 返信する
-
🚪トントントントントントン
ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 13:58 返信する
-
>>82
そうコメントするのは自分がそうだからだよな?俺はやるけど
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:00 返信する
-
>>92
セ○にパソナルームがあったぐらいだからねえ……
まあ当時は追い出し部屋など珍しくもなかったし
そもそもセ○は傾きまくってたから無理もないんだけどさ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:00 返信する
-
>>36
Twitterの呟きに過剰反応して嘘松認定するのもどうかと思うがな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:03 返信する
- 復帰しても30年前と変わらないゲームを作っている人か
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:04 返信する
- よくできた嘘松やなあ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:04 返信する
-
>>36
承認欲求じゃねーだろ、これ自己救済やぞ
まだもやもやしてるから傷を癒すために誰かに聞いて欲しいんや
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:06 返信する
- ナムコの名作や大ヒットした野田野田ゲーに関わってるのが凄いやん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:12 返信する
- メディア22世紀
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:13 返信する
-
何年経とうが名前出さないならお前もその会社に肩入れしてんのと同じだよ
告発が甘いせいで被害者が出続けたら「あの時未然に防げたよね」ってなるだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:16 返信する
- これは名前明かしていいていうか明かしてくれ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:20 返信する
-
>>108
理想の自分と現実の自分が乖離してると自己陶酔に陥り易い典型的な例
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:20 返信する
-
パソコン黎明期に活躍した業界ではかなり有名な人。俺もこの人(またはグループ)のゲームでよく遊んだ。
本人のツイートによると、
・マイコンソフト(または電波新聞社)じゃないようで、その後に移った会社だそう。
・5年前に復帰したときに孫社長から再び攻撃を受けた。
・業界では有名な話。
他の人のツイートによると、
・あちこちのトークショーで数年前までツイ主のことを話していた。たまに実名も出していた。(メガドラミニ2のサプライズに素直に喜べない)
誰かな?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:21 返信する
-
>>119
✗孫社長
○その社長
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:22 返信する
-
何があろうが証拠ない時点で嘘松だからな
文句あるなら証拠出せ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:24 返信する
-
ってか、明かせとか書いてあるから答え書こうと思ったら既に書いてる奴いるじゃんw
どこに目つけてんだよw
一回撤退してるけどまた戻ってきたマインドウェアだろ?
悪い意味でもこいつの作ったもの話題になってるよなw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:25 返信する
- 言わないとただの嘘松
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:25 返信する
-
>>119
・メガドラミニサプライズはスターモビール。
・当時スターモビールの開発はツイ主も関わっていた。
ほぼ確定。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:27 返信する
-
こーいう事平気でしそうな会社って言ったら真っ先にコナミが思い浮かんだけど
コメ欄見る限りではナムコの線が有力なのか
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:27 返信する
-
>>125
どっちも違うぞ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:28 返信する
- スクウェアだろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:28 返信する
- スクウェアだろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:29 返信する
- マルウェアこえー
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:29 返信する
-
>>41
医療事務してるが、
健康保険証=国民健康保険から発行された、国名義の保険証
社会保険証=給与天引きで医療保険を支払う企業名義の保険証
ってのが正式名称で、それぞれ「けんぽ」「しゃほ」と呼ばれて当たり前に毎日使ってるぞ
そもそも社会保険知らないんじゃないのか?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:30 返信する
-
社長から声が個別で掛かる位開発規模が小さく社名変わっている会社で30年前だって言うとスーファミゲーだとアトラスかタイトー、ジャレコ位?
か、当時PCゲーがスーファミより優勢だった時期なんでそっち方面なのかも。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:32 返信する
-
>>131
とっくにほぼ特定されてる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:32 返信する
-
クレオパトラの魔宝とかあったよな
…ありゃディスクシステムか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:32 返信する
-
スクウェアって声多いけど、スクウェアって30年前イケイケだったんでどんな変な奴でも解雇ねってはやらないだろう。
PSもまだなく、セガもメガドライブとかやってる時期だし。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:34 返信する
-
コナミの印象は岡本のせいか?w
ナムコは遠藤とか細江も色々いってたかw
そもそも、なんでみんな大きいところだと思うんだろうなw
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:35 返信する
- 名前を変えてっいってるからコナミとかタイトーではないな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:35 返信する
-
>>24
30年前、母が会社に結婚報告したら、じゃあ子供産むんで働けなくなりますねって、勝手に引き継ぎの用意されたって聞いたぞ
関西の大手百貨店の正社員ですら、その扱いだったってよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:36 返信する
-
>>132
どこだ?ちなみにナムコゲーが多いからってナムコじゃないぞ。
アーケードゲーム移植はそもそもアーケードシミュレータが10数年前に大流行りしたんで、ゲーム開発と言うかIT土方な人たちなら結構やれちゃうぞ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:36 返信する
-
だから現マインドウェアでM.N.M. Softwareだって答え合わせもうできてるだろ?
関係ないところの名前出して風評被害バラまいてんじゃねぇぞ。文盲。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:37 返信する
-
ネットがまだ普及してない時代だと個人で抵抗は厳しいな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:37 返信する
-
なんですぐ労基に行って相談しなかったんだ?
嘘松だからか?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:37 返信する
-
本当なら告発すべきだし、嘘松ならタダの誹謗中傷だから罰されるんじゃないの
今更自分は何もしたくないけどこんな酷いことがあった時代があるよ、ってならただの酔っ払いの妄言と変わらんね
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:38 返信する
- マインドウェアだな(笑)
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:39 返信する
- MNM→マインドウェア
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:39 返信する
-
詳しくないからよく分からんが、こんなことさせただけで
自主退職扱いにはならんでしょ、というかできんでしょ。
この場合、行くのは労基署か弁護士事務所かは分らんけど。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:40 返信する
- あるだけマシでええやん。中には社会保険すらない企業だってあるんやで。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:41 返信する
-
こういうことやってもペナルティがないから、やったもん勝ちにはなるよね。
最悪、払うべきもの払うだけなんだし、あいてが何も言わんかったらラッキーってなもんで。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:42 返信する
-
>>137
俺、面接の時に「片親ってことはろくな育ち方してないね。ほんとに前科ないの?」みたいなことを言われたことあるよ
昔の偏見ってすげえわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:43 返信する
-
>>1
これを嘘松っていう人は30年前の仕事したことなさそう
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:43 返信する
-
>>146
悪いものと、より悪いものを比べてどうするんだ
どっちも悪いことに変わりはないだろ。悪いものをよくするためにはって方向にいかないと
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:43 返信する
-
当時のゲーム業界は未成熟で趣味同然の世界だったから
企業としてまともに機能してないベンチャーだらけだったろうな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:45 返信する
-
寧ろ電波の待遇が良すぎたのもあるんだろうなぁ。
あの質の移植でよくもまぁ、電波はあんなに払ったなw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:51 返信する
-
これちゃんと社名まで言わないと
あそこじゃないか?ここじゃないか?って他の会社に迷惑かけるから
言うならしっかり言った方がいいんだよなあ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:53 返信する
-
>>148
残念だけど片親だと子供が警察のご厄介になる確率は高いって犯罪白書にデータが出てるんだ…
ちなみに死別だとそこまで高くない
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:59 返信する
-
>>153
よっぽど頭悪くなければこいつの過去作からわかるだろ?w
けんさくきのうってしってるか?レベルの戯言いうなしw
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 14:59 返信する
- 杉並区民みたいなクズ会社だな。私腹を肥やすことしか考えてない。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:00 返信する
-
>>1
別に特定されて困る事なんてないし会社が叩かれる案件なんだから中途半端に呟く必要なんて嘘松以外に理由ないだろ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:00 返信する
-
>>130
ザッと流し読みしてたけど社会保険のくだりで謎に噛み付いてる奴ってマジで働いた事ない奴か日本人じゃないんだろうな。普通の社会人なら国保もしくは社保で通じるわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:01 返信する
-
会社入る前の作品の著作権については本当に意味がわからんが(一切関係ない
まあこの時代はクビならクビで他所行くわって感じだったんじゃないかな
ゲーム業界盛り上がってきてるバブル前の時代だし
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:02 返信する
-
>>141
労基に相談なんて知恵はネットが普及してから広く共有されたものだからな
30年前は企業のやりたい放題がまかり通ってた
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:04 返信する
-
数人規模の小さな会社が多いでしょ、当時のあの業界。
社内規則も義務じゃない規模だし、
ごねるよりさっさと次の仕事先を探す方が先決になってしまうわな。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:08 返信する
-
今のネット知識で30年前の会社を語っても意味ないよね……
ウチも昔は泊まり込み当たり前だったけど最近は禁止されてるし
有休消化しても何も言われなくなったし
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:08 返信する
-
>>118
底辺は大変そうやなw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:14 返信する
- 30年前に起こって、5年前に復帰ねぇ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:15 返信する
-
当時のゲーム業界の底辺の記事を読んだことあるな。
入社してすぐに出向させられてまるで密入国者のたこ部屋みたいな
悪環境でなんとか1本は作ってエンドロールにも名前が載ったけど、
そのまま業界去った人の話。
頼りになった先輩はその後、次の仕事先で自殺しちゃったってすさまじい話。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:16 返信する
-
>>13
PSが出た年を調べろよ、アホ豚w
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:39 返信する
- まーた嘘松か
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:39 返信する
- これはマインドウェア
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:40 返信する
-
>>138
コメント読めば分かるでしょ
有名な所じゃねえよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:41 返信する
- いや普通に名前出そうよ松
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:45 返信する
- N社?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:51 返信する
- あんな頃にtwitterとかあったらなぁ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:54 返信する
-
探せば出て来ると書いてるな
twitter遡るだけでも出てくるが
どっちかって言うと同人で有名なところだな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:54 返信する
- ツイッターがあったところで世間全体がクソだったから大層な意味はあるまい
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:56 返信する
-
>>154
それとこれとは違う話じゃね?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 15:57 返信する
-
いやまぁ最近の話ならともかく、一昔前のゲーム業界ならこんな事ぐらいそこらで起こってたと思う
今のV界隈の事務所と同じで、上に立つ人間が社会のゴミで学の無い人間だったし、ネットが発達してないので周りではそれが普通なのか調べるすべも少なかった
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:00 返信する
-
社会保険証なんていいかたはじめて聞いた
50〜60代くらは普通なのかな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:01 返信する
-
>>157
今は業界に復帰しているから目を付けられたくないという辻褄は合う。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:02 返信する
-
>>2
思い出話くらい人間するだろ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:02 返信する
-
>>173
普通にもう答え合わせ終わってる。
ただ、中村は(どっちかといえばできの悪い)ナムコの移植を電波に持ち込んでるから、無駄にナムコに風評被害が生まれかねないクソツイだと思う。
市川相手には昔から色々言ってたけど裏切られたのなんのってこれの話だったか。
当事者の市川幹人の所に突するやつはいねぇのなw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:02 返信する
-
>>10
無理かなぁ。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:03 返信する
-
>>113
ただの思い出話だと思うは
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:13 返信する
-
>>181
特定されてるわとっくに。
本人の来歴から簡単に出てきちゃうし、よっぽど恨んでるらしくて本人も何度も言及してるからね。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:18 返信する
- そもそも誰という
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:23 返信する
- 名前言えない時点で嘘松
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:24 返信する
-
社会保険証って言ってる時点で嘘
1万歩譲って健康保険証だとしても、保険証返すのと自主退職と何の関係もない。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:32 返信する
-
名前を変えて存続している会社…と、だけ。
しね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:32 返信する
-
著作権は譲渡不可だろ
投稿者の嘘じゃないとしても社長に騙されてる
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:35 返信する
-
何の事情も知らん人間が知ったかぶりであれこれ言わなくていい
元のツイッター見れば分かる話
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:36 返信する
-
>>2
思い…出した…!!
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:37 返信する
-
>>183
で、どこなの?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:38 返信する
-
>>113
でも女の性被害の過去話はぶっ叩くんでしょ?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:41 返信する
- いや会社名出せや
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:43 返信する
-
嘘松過ぎる
もしそんな会社があれば大問題だし
25年も業界離れてたのにまた業界戻れてるのも謎
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:44 返信する
-
>>191
文字も読めないなら書かなければいいのにw
何度も答え書かれてんじゃねぇかよw
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:44 返信する
-
>>183 >>193
>>139に書いてあるよ。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:45 返信する
-
結局これは本人に成りすますために保険証だまして借りて
色々な手続き偽造して処理したって話?
そんなのただの詐欺なのに何もせず退社まで下のこの人??
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:46 返信する
- 90年代初期以前から存続するゲーム会社なんてすぐに出てきそう。合併して名前が変わった会社なら、バンナム、スクエニ、コーエーテクモ、ナツメアタリとか。会社形態が変わって名前がちょっと変わったのがKONAMIホールディングス、株式会社セガ。経営破綻して吸収されたりライセンス移行したのはアスキー、ハドソン、ジャレコ、SNK、データイースト、日本物産、コンパイル、テクノスジャパン、辺りか。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:50 返信する
-
>>198
だから全部違うって。そんな大きなところじゃない。>>139見ろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:50 返信する
-
復帰したときに嫌がらせ受けてるのに名前出せんだろうな
もう関わりたくないだろう
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:52 返信する
- こんなわかりやすい嘘松久々に見た
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 16:58 返信する
- 40代過ぎでブランク25年のクズとるゲーム会社なんてある?
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:05 返信する
- 30年前から名前を変えて今も存在しているメーカー?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:05 返信する
- うーん、謎は深まるばかりだ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:07 返信する
-
>>76
お前みたいな社会に出たことの無い馬鹿ニートはすぐ嘘つくんだなwwww
グーグルが社会保健証を誤りとして健康保険証の検索結果を表示しているだけだからw
長年、社会保険・労働保険関係の仕事してるが社会保健証なんて言ってるバカ見たことねえよwwwwwwwww
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:07 返信する
- こういうのって大体何年も前の話ばっかだよな。嘘松
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:08 返信する
-
>>97
一回病院に行って、知的障害かどうか調べてもらって来いよw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:15 返信する
-
当時なら○ムコや◆天堂でも同じエピソードなかったっけ?
ゲーム業界残酷物語で
実際保険証回収されて会社が退職廃止届けだしたら社会的には会社に属さないので
昔はよくあった解雇方法
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:16 返信する
-
こういうのツイ^としておいて社名は出しません、って何なんだろうな。
そもそも本当に向こうが悪いなら、それこそ社名出して罰するのが社会人として正しいんじゃないの?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:17 返信する
-
>>130
ねーねー何ですぐ嘘つくの?
社保は健康保険と厚生年金を合わせた呼称だけど
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:20 返信する
-
>>148
「今ちょうど人が殺したくなってきた気分です」とか言ってやればよかった
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:20 返信する
-
>>158
ねーねー?文盲なの?
「社会保健証」なんて言葉が存在しないって話なんだけどw
嘘も100回言えば真実になると考えてると朝鮮半島の人?w
普通の社会人は100人いたら100日とも社会保健証なんて言わないからw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:25 返信する
-
>>205
アホはお前や、社保証で普通に通じるわ。
本当に働いた事あるのかニート君?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:27 返信する
-
>>213
こりゃ重症の虚言癖だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこまで嘘で承認欲求を満たしたいのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
社会に出たことの無いニートだと思うがちゃんと孤独死の未来を受け入れろよwwwwww
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:29 返信する
-
>>213
だからグーグルで検索しても一件も文字列がヒットしないって言ってるだろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:33 返信する
-
>>7
この人が作ったゲームが
マッピー、ディグダグ、ドルアーガの塔、ヴォルガード
で今も名前を変えて存在している会社だ!
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:36 返信する
-
>>215
>【保険料】9月10日から社会保険証にかわり、国民健康保険証は返却しました。
江戸川区のウェブサイトより
単に保険証と言ったら区別できないときに実務では呼び分けることがあるんだよ
それと、何でも検索で引っかかると思ったら大間違い
実務系の用語はそういうの結構多いんだから
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:36 返信する
- 任松
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:37 返信する
-
>>216
それは移植の話だ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:44 返信する
-
>>217
本当にインチキ野郎だなw よくそのページを読めよwwww
それオマエみたいな「社会経験のない無知な質問者」が間違って、
「健康保険証」を「社会保険証」と言って質問しているだけじゃんwwwwwwwwww
実務ではお前の数十倍どころか数万倍くらい社保に関わってるけど
「社会保健証」なんて言ってる奴は見たことねえよwwwwwwwwwwww
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:47 返信する
-
>>220
何の話してるか知らんけど必死すぎんだろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:49 返信する
-
>>221
バーカw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:49 返信する
-
>>220
?
君風に言えば、そういう「造語」をする人がいるという証明にはなったのでは?
君が見たことがないだけで
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:50 返信する
-
ジジイめいたゲーム制作者や
お年寄りプレイヤーには多少顔と名前を知られた人物だし
どこと揉めたのかも大体分かってる話だよ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:50 返信する
-
>>220
暑いもんな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:52 返信する
-
>>220
「 実務ではお前の数十倍どころか数万倍くらい社保に関わってるけど」
悔しすぎて設定を盛りだし感が凄いなw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:55 返信する
-
>>223
だから「ごく・ごく・ごく・ごく・ごく一部」の社会経験の無い人間が間違って言う言葉で
社会一般的な言葉ではないじゃんwwww
も〜、いい加減に「嘘ついてました」って認めろよwwwwwwwwwww
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:56 返信する
-
>>226
まあ事実だからなwwwwwwwwwwww
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:56 返信する
-
>健康保険証のことです。
>未就労または自営のかたは国民保険証で、社員の場合は社会保険証と呼びます(今は呼ばないのかな?30年前はそのように記載されていました)。
と、本人が書いているから無駄な喧嘩してるやつは面白くないからやめろw
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:57 返信する
-
>>225
今日は涼しいだろwwwwwww
お前も頭が悪そうだけど、何が正しいかはきちんと見る努力はしろよwwwwwwwww
そうしないと社会に出れないぞwww
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 17:59 返信する
-
>>227
件の社長はそう言った
そして、そういう風に言う人いるよね、と普通に通じている人が一定数いる
そういう話だろ、大丈夫か?頭茹だってない?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:03 返信する
-
>>231
も〜ごり押しで進めんなよwwwwwwww
社長がそう言ったって証拠があるのかよwwwwwwwwwwwww
そもそも「社会保健証」が「一般的に使われてる言葉!」から
「何普通に通じている人が一定数いる・・・」にトーンダウンしてるんだよwwwww
典型的な虚言がばれてきた時のムーブすんなよwwwwwwwwwwwww
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:08 返信する
-
>>232
あんたが昔の話は知らん、ググったら出てくる今の言葉の話をしろと無理筋言うからだろ
ソースまで出したのに本当、絶対に認めないという執念が凄いな
ごくごくごくごくとか個人的感情という思い込みをあえて認めてやったら調子に乗ってしまったか
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:08 返信する
-
>>216
それ、移植仕事だけ。基本、本人は個人事業主みたいなコーダで、ナムコとデコのソフトは電波への持ち込み。ヴォルガードは発売直前にdbソフトから打診されて突貫工事で移植したやつ。だからどっちのオリジナルメーカーも話題と関係ない。今更ブランクがあるやつを雇ってるのかといえば、レジスタがパブリッシャーになって、昔のソフトがリリースされてる。
直接名前言わなくても余程のボンクラやバカじゃなければ対象の会社がどこかなんてすぐわかるので明言してもしなくても意味に大差はないしプロフィールに移植作いれてるから変なところに無駄に流れ弾飛んでるんだよな。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:15 返信する
- なに社会保険証って?マイナンバーカード?プロパーのワイ分からず
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:16 返信する
-
>>235
そのままのツッコミを本人にしたやつがいて>>229の回答を本人がしているが。
-
- 237 名前: 2022年07月04日 18:16 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 238 名前: 2022年07月04日 18:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:32 返信する
- で、社名は?そこまで言って勿体ぶるなよ気持悪いな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:34 返信する
-
>>239
書いてあっても見つけられない非識字がなんだって?w
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:41 返信する
-
>>232
横からだがキチガイはお前だよ
「一般的」なんて言葉お前しか使ってないぞ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:44 返信する
- 晒さないなら嘘と同じって何度言えば
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:47 返信する
-
>>232
解説してやろう
以前は社会保険の保険証、国民保険の保険証という認識が強くあったが、現代に近づくほど単に保険証と言えば社会保険、国民保険はそうであることを付記するという認識に変わっている
何故かというと、10年以上前に保険証に書いてある保険者名称が社会保険事務局から全国健康保険協会に変わったから
その表記の仕方から、俗に社会保険証と呼ばれていたが、切り替わった辺りから社会保険という強く意識されていた語感がフェードアウドしていった
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:48 返信する
-
30年前だと手遅れだが昨日今日だったら余裕で訴えられるな
そんだけ世の中変わった
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:52 返信する
-
現在進行形の話だと具体的に動くことを求められるので
既に終わって今更どうしようもない話に仕立てるのは常套手段です
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:53 返信する
-
よく意味がわからないのだが
提出しろって言ったから提出して
なんで自主退職にさせられるんだ?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:54 返信する
-
頼む名前晒して
正義マンどもを突撃させるからさ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:56 返信する
-
>>247
>>139参照
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 18:58 返信する
-
>>248
さすがに応えは出てるけどそこは本人自らいってもらわないとね
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 19:21 返信する
-
>>247
突撃「させる」とかw自分じゃ何もしねぇくせに本人が晒せとかw
絵に描いたような卑怯者の正義マンが良く言うわww
@MickyAlbert←ご本人様にいくらでも問い詰めてこいw
↑がM.N.M.の創業者でいまもマインドウェアの代表取締役だからほれ、自分で突撃してみw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 20:02 返信する
-
今も存続してるというなら現在働いてる人たちを助けるためにも告発すべきだと思うが…
面倒は御免、今の仕事に支障が出る、というなら最初から黙ってればいいのに
ただ文句言いたいだけなら飲み屋でクダ巻いてればいい
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 20:03 返信する
-
>>213
それは君のレベルに合わせて話をしてくれてるだけで、正式な場では通じませんよ。訂正するのも野暮ってだけで
それを正しい言葉と思ってしまい恥をかくなら、やっぱり些細な事でも訂正してあげるのが優しさなのね。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 20:07 返信する
-
>>246
辞める時は保険証を返さないといけないから。他の書類は捏造するって事やろ。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 20:08 返信する
-
>>71
おまえ大丈夫かw
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 20:09 返信する
-
>>207
おまえも大丈夫かw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 20:15 返信する
-
>>232
おまえ大丈夫かw
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 21:05 返信する
- バンナム(元ナムコ)だろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 21:11 返信する
- よくあるお話し。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 21:30 返信する
-
>>1
30年前なら普通に刺されてもおかしくない時代じゃん
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 21:33 返信する
-
>>130
一般には「こくほ」と「けんぽ」だけどな。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 21:54 返信する
-
社長を襲撃して欲しかった
泣き寝入りするから好き勝手される
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 22:11 返信する
-
>名前を変えて存続している会社…と、だけ。
これで結局松になるから言わなきゃいいのに
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 22:13 返信する
-
> 入社前の作品まで奪われるとは・・・
未発表のものを会社名義で出したら会社のものになってしまうんでないの?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 22:22 返信する
- まぁ普通は保険証が変わる場合、新しいものと差し替えだから
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 22:30 返信する
-
>>262
散々本人が言及してるし、本人の来歴的にあそこしかないって会社があるんだからそこを根拠に嘘松にはならねぇのよ。
>>263
よく読め。入社前に売ってくれって持ち込んだ作品があって、そのあと入社してる。で、その持ち込み作品はうちが取り扱ったから権利も寄越せとなっているだけ。未発表なんて話はどこにも書いてねぇだろ文盲。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 22:50 返信する
- 嘘松なんだよなぁwww
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月04日 22:50 返信する
- タイトーあたりならやりそう
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 00:23 返信する
- 嘘松ならいいんだけど…これ認知症でしょ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 00:44 返信する
-
>>268
すくなくとも昔からPCゲーム制作者だったことや経歴は間違いない、黎明期のPCゲーム業界では少し名が知られている人だよ。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 01:50 返信する
-
意味がわからん
何をどうすると著作権取られる事態になるの?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 02:44 返信する
- その会社、コナミだろ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 03:27 返信する
-
コナミっぽいよな
てか社名変えてたんだな…知らんかったわ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 06:16 返信する
-
僕はネットで会社で受けた違法行為を伏せ字有り実名で言うようにしてます。
イワ●キ出版印刷有限会社は、5年以上有給一切無しで、退職するとき有給申請したら、「うちには有給というシステムはない」と言われた
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 08:07 返信する
- どういうからくりで
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 08:22 返信する
-
ツイ民はいつも、ブラックから俺だけ逃げ出せた!みたいな自慢多いのに
今度は理不尽にやめさせられた!ですかぁ
どんだけ社会不適合やねんw
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:24 返信する
-
>>271-272
こいつは岡本じゃねぇぞw
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:55 返信する
-
>>269
MZ-1500とか、ちょっとましでもX1だぞ。こいつが作ってんので名前知られてんのw
98とか68でもいくつか作ってるけど、作品マイナーだし。
テキスト画面なマッピーのネタ以外に知られてる作品有るか?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:26 返信する
- 先に回収されたら病院行く時どうすんだよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:29 返信する
- 最高に詰まんない嘘松
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:34 返信する
-
>名前を変えて存続
>30年前
いや、其処は名指しした方が良いんじゃね?
某大手なんか、昔、某ヲタ評論家(自称)達がデザインした物をまんまパクった事をようつべで暴露されてるけど、特に法的措置は出ていないし。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 14:05 返信する
-
社会保険証提出しただけで、自主退職になるわけないだろ。
ちったあ、法律の勉強して、理論武装しろよ。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 15:41 返信する
- サムネが太閤立志伝の二階堂盛義に見えた
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 16:31 返信する
- 全部録音しといて提出しないとだめな時代かw
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 17:46 返信する
-
>>147
今ならともかく、30年前だと「ソフトウェア開発」、特にゲーム関係は、まだまだ会社組織としても従業員とかも認識が甘かったっていうのがあるからなぁ。
なんか趣味の創作の延長みたいなところがいっぱい有ったから。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 19:23 返信する
-
>>232
「お勤め先の社会保険証と知多市の国民健康保険証を持参していただき」
これで検索しろ
明らかに誤記では無く、明確に呼び分けるために使っていると分かるから
それと、今ではほぼ使われなくなった古い言い方というのもちゃんと踏まえろよ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 23:07 返信する
- どういうこと?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 00:28 返信する
-
>>232
こいつ自分の頭の悪さ嫌になってこないのかな?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 03:55 返信する
-
>>209
直接株価にも影響出るだろうし、逆に訴えられる可能性もある。余計なリスクを避けるには社名を言わないのが得策。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 09:54 返信する
-
電波だしてる新聞社から検索してみ
たどり着けるから
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 10:51 返信する
-
>>289
いや、そっちはアイツを厚遇してたところだからね?w
そっち検索しちゃダメ。ピンボールなおしてる零細ソフトウェアメーカーの方。
あのオカマになっちゃった吉村ことりとかも飼ってた会社の方。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 19:13 返信する
- サムネが極楽の加藤かと思ったら堺雅人だったか
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 04:28 返信する
-
25年も業界から離れてて、作業環境や求められるものも全く変わってると思うんだけど現役に戻れるの?
まあ2Dドット風のインディーズゲームならいけるかも知れないけども。
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 12:23 返信する
-
>>36
おまえのコメントや気持ちなんて正直どうでも良いわ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:12 返信する
- 警察に相談しろよこんなのは
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月09日 14:49 返信する
- アルガーナってゲームを出したところですね。今もありますね
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月09日 21:30 返信する
- 普通に訴えろよ
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月10日 22:34 返信する
-
80年代の話ですからねw
あの頃は契約書交わしてなかったとかザラだからw
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 00:34 返信する
-
いや、名前だしていいだろ。そんな会社
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月14日 21:25 返信する
-
auba マインドウェアで検索
最近もツイ主に攻撃するぐらいだから、なんかのきっかけで訴訟リスクある会社だぞ。ちかづくなちかづくな
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年10月29日 07:26 返信する
-
えーこれマインドウェアなの
まるぼうしかくとか好きなんだが今後やる度にチラつきそう
あの社長かなりのサイコパスなんだな…
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。