【悲報】『エルデンリング』ブーム、完全終了か オンラインが過疎状態でマッチングせず、残ってるプレイヤー「対人勢がもう全然いなくて正門前とか過っ疎過疎」
- |
- コメント( 375 )|
- ゲーム業界 |
- PCゲーム |

『エルデンリング』ついにブーム終焉? オンラインが過疎状態に… - まいじつエンタ
フロム・ソフトウェアの『ELDEN RING』(エルデンリング)は、世界中で高い評価を受けたアクションRPG。
しかし同作の“オンライン要素”は、発売当初から賛否を呼んできた。現在では、ブームの終わりを嘆く声すら上がっている。
<中略>
現在の同作では一部の場所を除いて過疎化が進んでいるという意見が多い。実際にオンラインでプレイする人々は減少しており、最盛期にはSteamで90万人を超える同時接続数を記録していたが、近頃は5万人を割ることがほとんどだ。
マルチ派の褪せ人からは、
《対人勢がもう全然いなくて正門前とか過っ疎過疎》
《マルチで楽しみたい勢なんだが、サインが全然ない気がする》
《前はなんだかんだ言って1日30回くらいは侵入出来たけど今はもう0〜4回くらいしか侵入出来ない》
といった不満の声が飛び交っている。
ところがこうした風潮に対して、孤高な褪せ人たちはしきりに反論を繰り広げている。
<中略>
ソロプレイこそ至高という考え方からすると、マルチの盛り上がりなど、どうでもいいものに過ぎないのだろう。ネット上では、
《エルデンリングは基本ソロゲーやぞ 過疎でもゲームは続くでしょ》
《個人的には、ひとりで腰を据えて没頭するゲームだと思ってる》
との主張が少なくない。
以下、全文を読む
<この出来事への反応>
マルチで解放の要素あるよな?
これって大丈夫なんか?
フロムの焦り具合はこないだの鈴玉引き継ぎアプデで露呈したよね
ユーザーに嫌がらせするためにずっと鈴玉だけは引き継ぎ出来ないようにしてたのに、人いなくなってついに鈴玉引き継ぎ解禁した
オンラインっておまけじゃん
ついに終焉ってまだ発売から4ヶ月ですよ?
ひとりで黙々とトライアンドエラー繰り返すジャンルじゃないのこれ
対人はともかく協力プレイする意味は完全にない
写身が強いしボスHPも増えないプレイヤー赤ファンも来ない
エルデンはなかなかの傑作だと思うが
エルデンですら PS5の流れを変えられなかったのは
かなり厳しい
↑PS5じゃなくても出来るものだからな
マルチ、全くやらんかったわ
ソロプレイで十分楽しめた
DLC来たらまたちょっと盛り上がるだろ
むしろまだSteamだけでも5万人いると言える
過疎って言葉は人口1000人切ってから言ってくれお

さすが数々の過疎ゲーをプレイしてきたやる夫さんだ
実際まだ5万人いるのはスゴイと思います(´・ω・`)
他にもゲームがいっぱいある中でですからね
![]() | 転生したらスライムだった件(21) (シリウスコミックス) 発売日:2022-07-07 メーカー: 価格:715 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 僕のヒーローアカデミア 35 (ジャンプコミックス) 発売日:2022-07-04 メーカー: 価格:484 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:41 返信する
- スイッチ版で息を吹き返す
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:41 返信する
- オワデンリング…
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:43 返信する
- 2042さん…
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:43 返信する
- オンラインとかいらね
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:43 返信する
- ステマンリング…
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:43 返信する
-
所詮マンネリゲーだからな
1年も持たない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:45 返信する
- ソースはまいじつ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:45 返信する
-
マルチゲーとして見てる人が何割居るのか
俺はボスで詰まった時にちょっと助っ人で参加しながらボスの動き見るくらいしかマルチしなかったわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:45 返信する
-
マルチはデモンズが一番いいバランスなんだよ
ダクソ以降はマップ構成的に対人に向いてないねん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:45 返信する
- 別にマルチメインのゲームじゃないんだからええやろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:46 返信する
-
そもそも対人要素がクソだからオフにしてるだけだろ
意味不明な武器ナーフも対人絡みが殆どだし最初から不要
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:46 返信する
- エルデンリングでPS5の品薄が変えられると思っていた人に驚いたw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:46 返信する
- Bloodborneを超えなかったなぁって印象
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:47 返信する
- 対人するゲームじゃないだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:48 返信する
-
ブーム・・・?
どこにブームなんてあったの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:48 返信する
- 誉れは霜で踏みました
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:49 返信する
- チャンバラゲーはもう飽きた
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:49 返信する
- オンラインゲームだと思ってるアホが記事書いちゃってんの?愚か過ぎない?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:49 返信する
-
ダクソ3を超えれなかった凡作
個人的にダクソ3>ダクソ1>エルデン>ダクソ2くらい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:50 返信する
- コンテンツの消費速度えぐいな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:50 返信する
-
アプデの度にNPCイベント増えてるしDLCで武器の追加もあるだろうから
全アイテム、イベントコンプとかに拘るなら今やり込んでも意味ないんよな
追加要素出揃ったタイミングで復帰する予定
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:50 返信する
- トロコンした時点で飽きたな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:51 返信する
-
>>20
いやエルデンはコンプしたらマジでやることねぇよ
何周もやりたいゲームデザインじゃないし
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:51 返信する
-
>>3
今どうなってんだ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:51 返信する
-
マッチングのレベル緩和しなきゃダメだろうな
あとありがちだけどボスHP増える?固くなる?から遺灰使ったソロの方が楽に倒せるのも問題
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:51 返信する
-
対人ゲーじゃねーし
侵入なんて3回入って全部自殺しただけで
その後一回もやってねーわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:52 返信する
-
>>25
そもそも味方より遺灰のが強い(硬い)しな
タゲ取りが重要
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:52 返信する
- そらネットゲームでもないし1回クリアしたら大半は満足して終わりやろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:52 返信する
-
>>1
スイッチ版はリムグレイブだけなんだっけ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:52 返信する
-
バランス悪かったな
戦技とジャンプ切りと二刀流のせいだろうけど
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:53 返信する
-
何回もやるには広すぎる
次回作はダクソ風に戻してね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:53 返信する
- ソロゲーでオンライン要素なんてオマケなんだから当たり前
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:53 返信する
-
ボリューム過多で一周やったら疲れて大体の人が辞めると思う
ブラボみたいに本編は程々で聖杯みたいにずっとやれるコンテンツがある形式が良かった
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:54 返信する
-
ソロプレイで十分満足できたから
マルチはやってないわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:54 返信する
-
ソウルの頃からだけど
オマケの対人要素にこだわるの意味わからんよな
対戦ゲーしたいならもっと他に面白いのがいくらでもあるわけで
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:54 返信する
-
フロムゲーってオンラインはずーっと遊び続けられるようなゲームデザインじゃないしな
どっかで飽きがくる
まぁソロのがメインだから良いんじゃね
ダクソだってオンライン死んでも遊んでるプレイヤーいるしな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:54 返信する
-
>>29
OPだけで限界やぞ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:55 返信する
-
フロムゲーってなんか毎回対人好きのアホが幅きかせてるけど、そんなにマルチが流行ってきたように思えねーわ
殆どの人は1周したらやめるか途中で投げるかっしょ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:55 返信する
-
やっててかなり疲れるゲームだしなw
飽きてくるとやる気完全に失せるw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:55 返信する
-
一回クリアして全部回ったら
もうボス戦以外やる気ないのに
無駄に歩かされるから何周もしたくない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:56 返信する
-
>>36
ダクソはなんかRTAしたり縛りプレイしたりやる気起きたんだけど、エルデンリングって別に行かなくていいダンジョン多すぎるし、ボリューム過多でそういうプレイもする気しないんだよね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:56 返信する
- マルチやってるのって一部の人だろうし
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:56 返信する
-
対人厨がクソみたいな戦法で攻略の邪魔すっから新規がみんな離れてくんだよ
格ゲーと一緒
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:56 返信する
-
広すぎてバラけるのもあるだろうな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:56 返信する
- トロコン目指すやつは作業してるだけだからトロコンしたら次だろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:57 返信する
-
フィールドがマルチ攻略に向いてない上に
マッチングシステムに致命的な欠陥ある。
マルチで楽しめないなら周回する人もそりゃいなくなる。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:57 返信する
-
発売から時間も経ってる上ずっと遊び続けるようなものでもないゲームに5万人いるなら十分だろう
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:57 返信する
-
>>17
でんぐり返りゲームだぞ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:57 返信する
- 今年やりたいゲームがもうソニック何たらしかない
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:57 返信する
-
>>38
てかオンライン対戦自体がもう少数の廃人共だけのコミュニティだしなw
興味ない人からすればもはや掃き溜めに近いw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:57 返信する
- マルチゲーだと思ってないから別にどうでもいいな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:57 返信する
-
侵入したら大体3人いるし対人ですらない
敵モブ使って嫌がらせしてるだけ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:58 返信する
-
今さらネガキャンしても想定の10倍以上売れてんだからもう十分だろ
フロムも次回作に注力してる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:59 返信する
-
人口950000人アピールしてたのにもう50000人切ったのか
減るの速いな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:59 返信する
-
デモンズからやってる身としてはソウル系ってマルチじゃないと何の意味があるのって感じ
ただ対人恐怖症が一定数いることも分かってるし、ソロでも楽しめるようになったのはいいね
今まで通り侵入してきてほしいならこっちも召喚してればいいだけだし
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:59 返信する
- 森にでも籠ってろカス
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:59 返信する
-
>>53
ネガキャンじゃなくエルデンのオンは元からそこまで盛り上がってない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:59 返信する
-
侵入要素とかマジで要らんからな
NPCの演出だけで十分だわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 09:59 返信する
-
>>55
にわか丸出し
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:00 返信する
-
特定の場所は侵入されたら詰むし過疎るのも仕方ない
その特定の場所がダクソに比べて多すぎなのも問題
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:00 返信する
-
>>55
デモンズ(PS5)からやってるんだろ?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:00 返信する
- MMOでもないのに4ヶ月で過疎だからなんなんだw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:00 返信する
-
>>1
まいじつ定期
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:00 返信する
-
>>53
ぶっちゃけ忘れられてたくらいじゃんw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:00 返信する
-
この一部のオンライン勢のせいでしょうもない下方修正とかくらってるから
邪魔でしかないダクソ3に籠ってどつきあってろよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:00 返信する
-
そもそもダクソやエルデンなんて昔のCoDやBFみたいに次の新作まで1〜2年を見据えてマルチプレイを運営させるような内容ではないでしょう
DLCがくるというのならそれまでの話
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:01 返信する
- マルチがほんっとおもしろくない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:01 返信する
-
>>63
え?まいてつ?炎上してたよな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:01 返信する
-
>>55
正直ソロプレイ中に赤入ってきて欲しいわ
現状袋にするだけだし
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:01 返信する
- 🪳ステ5オワデンリングと日本一ソフトウェアのゲームしかなくて🪳はえる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:01 返信する
-
>>70
🪳ステってなに?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:02 返信する
-
PS版の方が売れてるんだしオンラインもそっちが多ければ問題ないでしょ
ダクソ3なんかも、PC版はラグとチートで殆ど人いなくて対人勢なんかもPS4版ずっとやり続けてたぞ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:02 返信する
-
>>69
霜踏みするだけだよな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:02 返信する
-
写身なし、戦技なし、ソロでも侵入化、特定の状態じゃなければ召喚できない。
この仕様戻ってきてほしい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:02 返信する
- ダクソ3合計で200周はした俺でもエルデンリングは3周しかしてない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:03 返信する
- 1人で戦った方がマシまであるからな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:03 返信する
-
ソースはまいじつwwwよりにもよってまいじつwww
てかまいじつはゲハで記事作ってるくせにエルデンがネットゲーだと思ってたのかwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:03 返信する
- これ2月のゲームなんよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:03 返信する
-
>>76
モンハンもソロのが楽だけど、マルチ盛り上がってるよね?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:03 返信する
-
デモンズからずっとソロプレイメインでやってるから今回も別に過疎っても
気にならんなマルチ限定でしか入手できない翁の帽子や2枚舌とるために
嫌々やったくらいだわ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:03 返信する
- 白呼んでも侵入なんて滅多に来なくなったから逆にありがたいわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:03 返信する
- モンハンで忙しいンだわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:04 返信する
- スイッチで出さないのが悪い
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:04 返信する
- 過去何作も作ってるとは思えないほどお粗末なマルチだったな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:04 返信する
-
ダクソも最初はソロで堪能してある程度したら流行ってるレベル帯でキャラ作り直しでオンって感じだったしな
エルデンは広い上にマッチングしやすいレベル帯ってダクソほど無いだろ
あとキャラ作り直しも広大な分やる気が起きないというのはある
レベル下げれるアプデとか来ないと厳しいかも
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:04 返信する
- 7/4の夜、マレニア前に協力サインめっちゃあったぞ。ネガキャンか?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:05 返信する
- まいじつソースにするレベルまで来たかここ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:05 返信する
-
買い切りゲーで4ヶ月なら結構持った方でしょ
ちょっと探せば発売1ヶ月も経たずに過疎るゲームなんてごろごろあるし
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:05 返信する
- やっぱりマリオだわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:05 返信する
-
>>32
一応OWゲーだしな ダクソとは簡単に一緒にはできない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:06 返信する
- ディアブロみたいにゲームの具体的な話がないところを見るとJINはエルデンやってねーな?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:06 返信する
-
>>83
スイッチのダークソウルに人は沢山いましたか?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:06 返信する
-
いや、これ探索ゲーだもの
一周目の探索してる時は麻薬みたいなもんでドはまりした
どこに何があるか解っちゃうとつまらなくなる
DLCでいい感じのアイテムランダム性能化とランダム配置つけてやればまた楽しめると思う
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:06 返信する
-
バラ教会のイベントはマルチ必須ですね…
どーすんだろこれ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:06 返信する
- オンメインのゲームじゃないだろ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:06 返信する
-
まぁ対人のゲームバランスが崩壊してるからなぁ。神秘マンが強すぎる。頑なに修正はしないし。ダクソ3がバランス完璧だっただけに余計に崩壊具合が目立つ。
ただソロならマジで楽しいと思うよ。友達と一緒に協力するのも楽しいし、一人で頑張るのもいいし。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:07 返信する
-
>>88
バビロンズフォールは1日経たずに過疎ってたけど?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:07 返信する
- DLCが来ればまた人が戻ってくるだろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:07 返信する
- デモンズダクソはマルチずっと賑わってたのに、エルデンはなんでこんなに過疎るの早いんだ?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:07 返信する
-
レベルは50だ イヤ100だのこの職は無駄なステがあってこれが最適だとか
うるさいよなぁ対戦勢の押し付け合い
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:07 返信する
-
まずダクソをオープンワールドにしたのが失敗
元々周回プレイを楽しむゲームだったのに、オープンワールドになんかしたらかったるいだけだわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:07 返信する
-
>>94
NPC赤で対応するようになるんじゃね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:07 返信する
- そもそも対人勢がノイジーマイノリティだから
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:08 返信する
- カプコンみたいにリリースしてぅ月目にセールで値下げしなきゃ新規がはいってこないよ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:08 返信する
- スイッチデカンゼンバン…
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:08 返信する
-
>>52
いや、それ自体はデモンズ時代からそう言う設計だからw
今作強戦技ブッパゲーにしたせいでリンチになるかハメ殺しするかみたいになって駆け引き楽しめないだけで。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:08 返信する
-
>>99
オンライン用キャラ作るのがかったるいから
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:08 返信する
- 序盤の方に撒いてあるメッセージがコンスタントに評価つくから 底堅く人口推移してるとおもうけどな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:09 返信する
- 何が売りのゲームなんだコレ?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:09 返信する
-
Steamのサマーセールで安くしてればまた人増えたんじゃない?
俺は9000円も出す気にはなれんから7000円切るくらいの値段にならないと買わんよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:10 返信する
-
>>106
初見ソロでチマチマやってたら黒ファン入ってきて「わっ…わっ…!」ってなりながら白サイン探し始めるのが恋しい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:11 返信する
- DLCでまたコロシアムとか出るんじゃない?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:11 返信する
-
>>111
エアプじゃん
青サインしかないのに
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:12 返信する
- 普通にボスを復活させるようにしてくれたらいいだけなんだけどな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:12 返信する
- オープンワールドで対人はそりゃねえ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:12 返信する
-
>>114
篝火の探求者実装しちゃう?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:13 返信する
-
> フロムの焦り具合はこないだの鈴玉引き継ぎアプデで露呈したよね
単に要望多かったからやっただけだろうし、なんか怖いなこの人
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:14 返信する
-
>>1
マッスルウィザード働け
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:14 返信する
-
周回プレイで祝福がリセットされるのは萎えたな
全て埋める気になれない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:15 返信する
- マルチの仕様は最初から微妙やったし過疎は残当やわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:15 返信する
-
>>113
ああ、青だっけ
もう10年以上前だしうろ覚えだわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:15 返信する
- 基本オフゲなんだからそりゃ発売からこんだけ経てば人も減るだろう
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:15 返信する
- 協力プレイ時にしか侵入出来ないんだからオマケの対人で過疎とか言われても
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:16 返信する
-
>>119
でもすぐファーストトラベル出来るのも問題だしな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:16 返信する
- 来年買うから
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:16 返信する
- pvp嫌いだからオンラインは基本スルーしたわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:16 返信する
-
一通り回ったらお腹いっぱいだしね
一般人はそこで起動しなくなる
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:16 返信する
-
>>124
別に2周目ならどこ行けてもいいと思うけどな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:17 返信する
-
ガッツリ対人やってる勢なんて最初からそんないないしオマケ程度だったろ
メッセージや残影?が本来想定されてるマルチ要素なわけで
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:17 返信する
- スイッチで出さないからwwまさに無能の極みww
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:17 返信する
-
ヴァレーのイベントすらやってない
今作はモブ敵がディレイ攻撃満振りだからね モブ戦がおもしろくてな
たまに出る固定の侵入NPCが弱いのなんの こっちのパリィ神経がバッキバキなのよ
人型の通常攻撃なんて止まって見えるよ
そんなんだから対人でパリィ狙える通常攻撃なんかせんでしょうに 戦技戦技になるよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:17 返信する
-
江ノ電リングって対人戦なんかあんの????
バカだろ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:17 返信する
- オープンワールドの時点でわかりきってたこと、1周がダルすぎる。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:18 返信する
- 任天堂スイッチ2で発売したらいいよ!
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:18 返信する
- オンラインやらんわ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:18 返信する
-
オンライン要素とかイラネ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:19 返信する
-
>>6
マルチはおまけ程度だから
はい論破
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:19 返信する
- マオちゃんの中に出すね!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:20 返信する
-
瞬殺上等難易度だから、そもそも対人勢のことあまり考えてないでしょ
戦技のバランスも、いかれてるし
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:20 返信する
-
>>13
ブラボはそもそもガクガクps4オンリーって時点でお話にならんのよw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:21 返信する
-
ゴキのSwitchは性能不足で無理って信用ならないからな
サクナヒメ → スイッチでは無理 TESスカイリム → スイッチでは無理
ウイッチャー3 → スイッチでは無理 オーバーウオッチ → スイッチでは無理 フォートナイト → スイッチでは無理 APEX → スイッチでは無理 フォールガイズ → スイッチでは無理 ドラクエヒーローズ → スイッチでは無理 ドラクエビルダーズ → スイッチでは無理 ドラクエ11 → スイッチでは無理 ROAD TO BORUTO → スイッチでは無理 SAOフェイタルバレッド → スイッチでは無理 ゴッドイーター3 → スイッチでは無理 DBファイターズ → スイッチでは無理 ジャンプフォース → スイッチでは無理 DBカカロット → スイッチでは無理 ニノ国2 → スイッチでは無理 イース9 → スイッチでは無理 創の軌跡 → スイッチでは無理 キルラキル → スイッチでは無理 十三機兵防衛圏 → スイッチでは無理 ライフイズストレンジ → スイッチでは無理 鬼滅の刃 → スイッチでは無理 ペルソナ5R → スイッチでは無理 ニーアオートマタ → スイッチでは無理
SAOアリシゼーション リコリス → スイッチでは無理
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:21 返信する
-
>>131
シリーズ通して対人で通常攻撃なんてパリィ不可の特大両手くらいしかブンブンせんわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:21 返信する
- よくできたダクソ2って評価が的確過ぎる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:22 返信する
-
マルチはオマケ理論が通用するなら
人口が1番多いPSでやるべき理論も通用しねえじゃねえかw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:22 返信する
-
>>1
まてまて、ダクソやエルデンリングのマルチはおまけやろ
エイペックスとか純粋な対人ゲームとは違うんだから、基本クリアしたら人離れるの当然やろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:22 返信する
- オン必須のイベントうぜぇわ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:22 返信する
- 攻略サイトとか見ないでマップ探索とボス攻略してるとそれだけで膨大な時間がかかってオンラインやる時間的余裕はない。オンラインまでできるの引きこもりだけだろ。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:23 返信する
-
ps5ならすぐ見つかるな
でも人呼ぶより自分のコピー呼んだ方が勝ちやすいからあまりオンやってない
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:23 返信する
-
>>124
まだ行けないってだけで何も全て消さなくていいじゃんと感じたな
>>128
バランス崩壊するけどそれも含めて周回プレイは愉しみたいよね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:24 返信する
-
>>142
直剣ぶんぶんしないの?
ダクソ3はR1松脂R1でディレイかけて使ってたけど
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:24 返信する
-
まいじつって週刊実話やからな。
東スポよりも胡散臭いわ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:25 返信する
- どうせ嵐の丘の闘技場っぽいのDLCで解禁すんだろ?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:25 返信する
-
フロムが対人を盛大に楽しんでくれって言ってるなら騒いでもいいが、そんな事は言ってないからなぁ。
それにカンスト周回を何度も協力プレイするホストと白は、いつまでたっても一定数いる。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:25 返信する
-
>>39
はっきり言ってそれはどんなゲームにも言える事ですw
誰に頼まれたわけでもなく分かり切ってる事を堂々と言う奴はただの馬鹿www
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:26 返信する
-
まーたまいじつ
エルデンは遺灰あるしマルチとかやらんわ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:26 返信する
-
>>97
同設0人達成おめでとう
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:26 返信する
-
>>142
一番というか唯一はまったダクソ1の対人だとクレイモアやハルバードの差し合いはあったけどなぁ。チェインにハメ抜け・ロリスタ読みもめくりもあったし。タブーレベルでやべえのが曲剣ブンブンだったし。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:27 返信する
-
対人なら、専用部屋つくれっつの
もう面倒くさいんだわソウル系対戦
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:28 返信する
- マルチどうこう言うゲーム違うやろ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:28 返信する
-
>>142
デモンズとダクソ2はぶんぶんしまくってたし、それが強かった
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:28 返信する
-
>>15
見えない聞こえない…ブームなんて無い、無かったんだあ…
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:28 返信する
-
対人はオマケ感が強いが
メッセージはかなり重要
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:28 返信する
-
>>17
やってすら無さそう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:28 返信する
-
>>111
フロムのサインシステムはデモンズくらいの箱庭が一番合ってたな。
今作面白かったけどマルチシステムは噛み合ってない。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:30 返信する
-
>>1
この手のゲームのマルチなんてあって無いようなもんだからな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:30 返信する
-
>>102
初プレイした当時は「大丈夫かこれ?」って思ってたんだよな
やっぱりかって感じだわ。年末までにまた走りたくなるかもしれんから
そうなることを望むわ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:30 返信する
- PCはどうしてもこうなるなあ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:30 返信する
-
出血が強すぎるのがな
ダクソ3もだったけど
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:31 返信する
-
>>144
メッセージと協力は別だからね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:32 返信する
- 200時間は遊んだけど金返せって思った唯一のゲーム
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:32 返信する
-
今やってるけど完全ソロだわ
デメリットなんてモーグウィン王朝行くの遅くなるくらいだしな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:33 返信する
-
だから言ってただろ、アクションはブラボと比べ物にならないほど単調で後半は理不尽なぶっぱが連発されるだけのクソバランスゲーって
なんであんなもてはやされてたかわからん
もうダクソ系はいいからsekiroとかブラボの新作だしてほしいわ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:33 返信する
-
Steamの話で草
人口多いPS一択だとあれほど言ったのに
宗教でPSコンプ拗らせるからこうなる
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:33 返信する
-
ダクソ3しかやったことないけど2周もすれば満足したし
未だにsteamだけで5万以上同接あれば十分な気もするけどなー
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:34 返信する
- ティシーちゃん強すぎて協力はそりゃ過疎るわな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:34 返信する
- オンゲーでもないのに4ヶ月経って5万もまだいると思うけど
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:36 返信する
-
>>158
いつまでたっても協力と切り分けないのほんま無能
AC5でオンライン偏重にしてユーザー離れ起こした時から何もかわってない
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:36 返信する
- 鈴玉アプデっていつの話してんだよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:36 返信する
-
格段にマップが広くなって散ってんだからしゃーないやろ
対人用にLV帯毎にキャラ作るなんて廃人しか無理だしな
マッチング帯をレベルキャップ式にして同一キャラでの振り直しさせる
みたいな形にしない限り密度は下がる一方なのは自然な流れ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:37 返信する
- 各メーカーがPSとクロスしたがる理由が分かっただろ?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:38 返信する
-
飽きてやる事なくなったから4キャラ目にして遺灰出血禁止ソロクリアしたとこだけど…やりごたえあったし楽しかったけどもう一回やりたいとはならなかったな
DLC出ない限り起動する事はないかも…
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:38 返信する
-
いきなり侵入されて良い所でキルとかシャレならんでしょ
まぁプレイしたこと無いですけど
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:40 返信する
- ブームなのは間違いなかったけど、別にそんな何か月も続くようなゲームでもないだろ・・・
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:40 返信する
-
アンソのまいじつソースかよ。
そもそも対人ゲーじゃないから、対人勢が来ない=ブーム終了って変な話じゃね?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:41 返信する
-
今回はオンゲ要素が余りないから仕方がない
ダークシリーズは白・太陽・青教・青警察・赤侵入・紫とか色々と
派閥があり所属してるから貰える報酬もあったもんね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:42 返信する
-
>>168
ダクソ3は132レベのキャラでカンストまでやったけど出血に頼った事ないっつか頼ろうとすら思わなかった。低レベ攻略時のみに光るって認識だったわ
エルデンは2周目まででお腹いっぱいだけどもし高周回やるなら出血使わんとしんどいかな…
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:42 返信する
-
遺灰が普通に優秀で初心者でもソロでクリアできるからな
わざわざマルチでする必要性ないし
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:43 返信する
- やっぱダクソ1だよな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:44 返信する
-
>>188
協力プレイ中に篝火点火出来ないの許さねぇからな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:45 返信する
- 対戦動画上げてる奴の痛々しいことよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:46 返信する
- マルチ云々以前にぎこちないモッサリアクションに耐えれず、エインセル辺りで突然飽きてやめてしまった
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:46 返信する
-
この仕様でSteam5万は化け物だろ
ジワ売れしてることの証明
ゲームデザイン的に熱中したら1ヶ月でやり切っちゃうよこれ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:47 返信する
- ダクソからそうだけどラグありきの対戦の面白さが分からない
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:49 返信する
-
もう十分やろ。オンライン課金で稼ぐゲームでもねえんだし
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:52 返信する
- 対人戦楽しむゲームちゃうやろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:55 返信する
- そもそもあのゲームで対人ってのが意味わからない。面白いとか言われても、ハァ?ってなる。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:55 返信する
-
>>195
デモンズで対人道場が盛り上がったからダクソで闘技場が実装されたんだけどね
ダクソ3では完全に対人ゲーとして完成してたし、対人勢がソウルシリーズの盛り上げ役なのは間違いない
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 10:59 返信する
-
一度クリアしたら、面倒過ぎてもうやる気にならんのよな
ボリュームが多いのって必ずしも良いわけではない
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:01 返信する
- 対人戦なんか何の役にも立ってない、逆に邪魔なだけ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:01 返信する
-
つい最近やったけど二周目でヴァレーイベのために侵入3回やるのに結構時間かかったわ
今はまだいいけど仕様変えないとそのうちイベ進められなくなりそう
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:02 返信する
-
>>197
闘技場が実装されたのは後からだよ
でもって結局はやらずストーリーマップで道場のほうがマッチングいいっていうクソっぷり
後対人が盛り上がるんじゃなくて最終的に対人しか残らないが正解
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:03 返信する
-
買い切りのシングルプレイがメインじゃねーの?
良く持ったほうでしょ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:03 返信する
- ダクソみたいにDLCとセールが来ると人戻ってくるよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:03 返信する
- 垢BANチートのせいで流行ってる時期にほぼマルチせず今となってはもう良いかなって
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:03 返信する
- ダークソウル2でさえ未だに人いるんだから、今後いつやっても誰かはいる
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:04 返信する
- オンラインゲーはユーザー同士が敵対するだけでなく、共闘出来る機能が無いと盛り上がらない。エルデンはそこがネック。あれはオンラインに向いたシステムになっていない。本当にオンラインを盛り上げたいなら、オンライン用の新しいシステムの構築が必要だが、それは見た目だけのプレイ的にはエルデンっぽさを失ったシステムになってしまうだろう
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:04 返信する
-
そうか?お手伝いのマルチはバンバン呼ばれるぞ
サイン黙りではなく変な場所にサイン書いてても割と拾われる
対人はしゃーないよ、ダクソとかに比べたらちいかわ出血戦技ブッパなんか使えば
一瞬で終わっちゃうし面白くないもん
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:08 返信する
- 過疎って寂しいならMODで全エリアで遺灰複数使えるようにしてシングルプレイすればいいじゃない
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:08 返信する
-
まあフロム的には別にオンラインなくてもね
むしろサーバ管理とか面倒な要素なんじゃないのオンラインて
ソニー様が儲かる仕組みになってるから一応つけてる程度で
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:11 返信する
-
>>201
買ってクリアだけして辞めていくユーザーと対人やりつずけるユーザーどっちが大事かな?w
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:14 返信する
-
マッチング仕様が不親切過ぎる。
せめて、レベルいくつ武器強化いくつが今のエリアで賑わってるよ
って教えてくれないから何が悪くてマルチ出来ないのかが分からない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:15 返信する
- 1番人が多い120〜170くらいのレベルしか知らないけど正門前(道場)は普通にマッチングするぞ、大体10秒以内に呼ばれる、侵入は確かに10分以上待つことが多いけど過去作も発売1ヶ月以降はこんなもん
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:16 返信する
- ストーリーを楽しみたいからソロの方がいいや。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:16 返信する
- トロコンするまでやったけどさすがに飽きた
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:16 返信する
-
>>214
トコロテンするだけなら2週間ありゃ余裕だしな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:17 返信する
-
>>210
新作とDLC買ってお金落とす人が大事に決まってんだろ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:20 返信する
- PVPメインではないけど別にPVEだけって訳でもないしそういう作りになってんだから対人アレルギーは一回侵入で勝つとハマるぞ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:21 返信する
-
このゲームブラボみたいに気が向いたときにとりあえず新キャラ作って一周するかって感覚ではやろうと思えないくらい攻略つまんない
調整めんどくさくなるからソウル系に対人要らないって昔から言われてるけど今作で確信したわ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:24 返信する
-
>>110
ダクソリマスタードですらセールになるまでに1年以上かかった
角川傘下だからなマーケティングも「古き良き」的な感覚だと思う
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:24 返信する
-
ただの広いだけのいつものソウルだもんだって
何も新しい事できなかったぞ
過大評価も良いとこ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:24 返信する
- これでやっとのんびり協力できるか
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:25 返信する
- そもそも一人で遊ぶゲームじゃないの?マルチやりたきゃ友人とやったらええやん。ボッチでマルチとじゃ笑わせるなよwwwww
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:26 返信する
-
ヤバそうなら猟犬ガン逃げすれば絶対死なないからそらすぐ侵入なんて飽きるわ
全体的にプレイヤーの攻撃力が高すぎで角待ちぶっぱ ホスト狩るの失敗したらガン逃げして仕切り直し みたいなのばっかりだし
そもそも白呼ぶメリットがほぼなくて、マジであそびの場を提供するボランティアみたいになってるのもな
道中で呼んでも侵入されるから攻略組ならボス前で呼ぶの安定だし
白でならまだ遊べるけど侵入はほぼダメやね
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:26 返信する
- ブームってか当然じゃね。何でも飽きたら次にいくやろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:26 返信する
-
なんだろう、ブラボからセキロまで猛烈に楽しくてずっとやってたんだけど
これは俺には合わなかった
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:26 返信する
-
逆に
なんでマルチでやるの?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:28 返信する
- そもそもマルチはおまけだろこれ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:28 返信する
-
>>226
エンドコンテンツだよ クリア後の余興
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:31 返信する
- ソウルシリーズからずっとオフラインだわ。幻影とか邪魔じゃない?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:32 返信する
-
>>222
基本一人で遊ぶゲームやぞ
フレンドを呼んだ瞬間から、侵入プレイヤーが殺しに入ってくるようになるからマルチもイマイチ賑わってないんだぞ
因みに侵入拒否はできない
ボス部屋入ると侵入者は強制送還される仕様だからボス前でフレンド呼ぶのが基本で、ダンジョン道中で味方呼ぶのはほぼ縛りプレイ
というかプレイヤー増えるとボスHP激増するからNPC出したほうがマシ
NPCならちょっとしかHP増えんしプレイヤーと違って戦車並みに固い
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:32 返信する
-
「強い戦技は?」「強い遺灰はなに?」ってぐぐってその通り攻略した人にとっては
「クリアした」と胸を張れるほど理解もしてないし腕にも自信ないからね
エンドコンテンツに手出さずに終了するでしょう
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:32 返信する
-
エンドコンテンツ何も用意してないところが今作無能だよな
過去作踏襲してるなら大人気コンテンツ血晶石堀りくらい用意しとけや
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:35 返信する
-
対戦で有利をとるための低レベルしばりとか
しない限りはマルチでやらないと突破できない所ってないからな。
んで肝心の対戦が侵入不利すぎだからやる奴がいなくなったのがね。
マルチで装備を渡せるのとかマジでゴミ要素だったわ。悪用する奴多すぎ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:35 返信する
-
>>232
さすがにブラボの10倍はボリュームある
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:36 返信する
-
救済システムがことごとく悪用されて対戦が機能しなくなっってたからこうなるのは
目に見えてたんよ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:41 返信する
-
>>11
Steam同接はSteamにログインしてればカウントされるのでフロムのサーバーに繋いでるかは関係ないぞ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:42 返信する
-
>>233
そもそも対等な勝負だと思ってるお前みたいな新参多いけど間違いだからな
侵入って嫌がらせのためにやるものだから
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:42 返信する
-
>>210
買ってクリアしてやめてく人の方が大事に決まってるだろ、次も買ってくれる可能性大だからな
対人やり続ける人はリソース食い続ける上に声もあげ続けるからコストがかかる
最悪次の作品出ても飽きてて買わないとかまだ前のゲームに居座るとかの可能性すらある
おまけにアンタみたいに次の客を減らすような真似までする奴が出てくる始末だ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:42 返信する
-
>>210
それやってAC死んだのしらんの?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:43 返信する
-
>>23
オープンワールド風なのに敵やアイテムの配置にランダム性が全くないからな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:45 返信する
-
>>33
ボリューム過多というかオープンワールド風なのに一周で全部コンプする事を想定したデザインになってるから周回プレイや別キャラ作成をやる利点が一切ないのがね
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:46 返信する
-
>>45
作業しなくてもエンディング分岐以外はほぼ普通にコンプできるぞ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:50 返信する
-
>>17
コンプとは言わんからせめて不通にプレイしてクリアしてから言えエアプ野郎
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:51 返信する
-
ポケモンもそうだけど購入する層が一斉に定価で購入して遊んでるんだから
4カ月もたてばクリアして違うゲーム行くでしょ
当然、中古があれば激安値段になっていく
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:54 返信する
-
そもそも対人自体やる層が少ない
それはダクソからずっとそう
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:54 返信する
-
>>211
マップで表示が出るはずやで
マップ表示した後レバー押すかなんかで出たはず
マップにすると下に説明表示が出るから見てみて
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:55 返信する
-
ま い じ つ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:57 返信する
-
>>228
ああ…本当にブラボ程度の雑さでいいから
延々墓荒らししたかった…
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:58 返信する
-
>>229
たまに「ネタバレすんなぁぁぁぁぁ!」ってくらいはっきり見えちゃうw
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 11:59 返信する
-
>>232
2周目になって初めて見つけた洞窟が2つもあって驚愕
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:00 返信する
-
>マルチで解放の要素あるよな?
これ何?リングのポーズ?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:02 返信する
-
マルチ敵対で進むイベントは、ランダム侵入だからどうとでもなる。
サインマッチングとかになると厳しいと思うが。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:02 返信する
- ここから分かる事実は対人を求める声なんてのは所詮ノイジーマイノリティだったってことだ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:02 返信する
-
>>240
ソウルライクで敵配置ランダムって怖い事言うね
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:08 返信する
-
マッチングの仕様が悪い
武器とレベルを合わせて広いマップから場所選んでようやく列に並ぶことができる
そりゃあ一般人はそんな面倒な仕様でやりませんよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:08 返信する
-
エルデンリングを叩きたい任豚の妄想
そもそもソロプレイに特化したゲーム
オンライン要素はゆるく、殆どオマケ程度
あとPS5専用ソフトでもないし、それをもってSONYを叩くとか意味不明
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:08 返信する
- どんどん更新されるわけでもないので飽きるのは当然
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:10 返信する
-
ステマで流行ったもんだし、そんな流行るコンテンツじゃないだろ
今回手を出してまるで合わなかったって人が多いだろうから次回作からは売れないかもよ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:11 返信する
-
オンラインゲームと違って終わりがあるゲームなんだから
そりゃそうだろとしか言いようが無い
とっくの前にクリアしたマリオやカービィを今でもやり続けるかという話
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:14 返信する
- 実際飽きたし買値が高いうちに売った
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:15 返信する
-
のろのろと不自由な動きしかできない制限だらけで戦うプレイヤー
様々な技や動作を行い、膨大なHPと強力なスーパーアーマーとホーミングに物を言わせてアホみたいな攻撃力で無双する敵キャラ
どう見ても敵の方が楽しそうでやってて虚しくなる
こっちも壁ジャンプとか敵を飛び越しながら衝撃波を撃つとか、分身攻撃とかワープ体当たりとかやらせろや
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:16 返信する
-
>>258
「ステマ」って残念ながらネットミームじゃないんだ
だから間違った使い方するとバカを晒すことになるんだよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:17 返信する
-
この世の害悪
任豚
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:18 返信する
-
>>255
助けてほしい場所は大概決まってる
レベル上げ過ぎなのに協力求めてる人の所により危険な招かれざる客がやって来るんだ
面白い仕組みだろ
そういうピンチを救うことで報酬を得る協力者もまた集まる
洗練されたシステムだよ 冷やかしで侵入が出来るほど侵入者になるための試練も簡単ではない
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:18 返信する
-
個人で困難に挑戦したい奴が大半で
別に対戦をしたいわけじゃない
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:19 返信する
-
>>253
だって対戦したければ最初から対戦ゲーム選ぶものね
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:20 返信する
-
誓約報酬あって
エリアマッチ無くして赤2人がデフォにしたらもっと違ってだろうに
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:20 返信する
-
広大なオープンワールドを何周も周回するのは面倒なんだよ
ちいかわ使えば大体解決する難易度
協力なくても、写し身で解決出来てしまう
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:24 返信する
- 同接で5万以上あるゲームを過疎とか言うのはさすがにな
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:26 返信する
-
>>8
マルチやりたい奴の何割かは結局、初心者狩りがやりたかったんだよ
今回はデモンズダクソに比べて、ソロ初心者を狩るための気軽な侵入が難しくなっているから過疎ったと見てる
後は強戦技ブッパゲー&二刀ぴょんぴょんバッタゲーなのもな
戦略の幅も、立回りの工夫とかもあったもんじゃない
対戦やりたい奴はまた3のサリ裏に帰ってきてる
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:26 返信する
-
人によっては100時間超えそうなくらいは面白かった
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:29 返信する
-
ソロでやれ
つうかダンジョンボス多すぎて全盛期すらマッチングせんから友人プレイしか意味ないぞ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:29 返信する
-
いつもそうだろ。
マルチ楽しみたいから、発売初日に買うわけだし。
だからこそ、PS5版のデモンズが本体なくて初日にプレイ出来なかった事を一生許さない。
転売ヤーはクソ。対策しないソニーも同類。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:31 返信する
-
>>43
わかるわ。配信してる女がPKに何回も殺されて、今日みんなとやろうとしたことが全然できないよって文句言ってた
「楽しいのオメーだけだろ。嫌がらせ野郎」とか言ってて笑った
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:39 返信する
-
ヴァレーイベント進行条件の侵入3回(マルチプレイ対人3回)だけ修正してくれ
過疎っても良いけど、このサブイベントが進められなくなるのは困る
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:43 返信する
- 対人勢が初心者狩りした結果焼け野原になっただけだろw
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:44 返信する
-
同接5万いれば通常は過疎とはいえないし、DBDとかとほとんど同じ数字
でも問題はマルチが不便すぎて、同接5万でも体感1万くらいの人口に感じる
マルチが人気のエリアは決まってるし、そこ以外だと全然マッチしない
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:45 返信する
-
マップ広すぎ、真面目に探索すると1周長すぎで
マルチやろうにも人がバラけすぎちゃっててアカンね
人が多かった時期でさえマルチが盛んじゃなかったからなぁ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:48 返信する
-
>>246
それでチェックして青リングが出ててもサインは見えんぞ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:49 返信する
-
>>251
ヴァレーのイベントでしょ
侵入3回しないとイベント進まないはず
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:51 返信する
-
そもそもデモンズの頃からマルチ「も」楽しめるって扱いで何か異様に対人が盛り上がったからダクソからの恒例になった。ただsekiroみたいなソロゲーやそこまで対人に力を入れなかったブラボ等を見るに寧ろ遺灰システムを導入してマルチ無くてもお助け呼べる様に改良したってことでしょ。
まあ、その分遺灰前提難易度で理不尽に感じる人も多いかもね。オープンワールド特有の使い回しボスや後半で雑魚に降格するボスは個人的にマイナスポイント。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:53 返信する
-
もともとソウル系の対人は面白くない
ラグやバグもひどいし素直に対戦専門のゲームをやったほうがいい
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:55 返信する
- 寒い嘘情報が多くて早々にオフにしたわ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:56 返信する
- フロムのデモンズライクなゲームは毎回対人勢がくっそ少数なのに異常なほど声がでかいのがお決まり
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 12:59 返信する
- マルチよりもダクソよりデモンズで言う火の王、ブラボで言う上位者を早く殴れるdlc出して欲しい。今までなら神話の神様だろうと最後はボコれたのに今作は通信端末(指)と中間管理職(マリカ)しか出てこないから滅茶苦茶不完全燃焼だよ。修復ルーンの違いでラスボス変わるとかNエンディングの薄さも何とかして欲しかった。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:00 返信する
-
大きな城があと5個くらい欲しかった。
小さくて似たようなダンジョンばっか。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:01 返信する
-
>エルデンはなかなかの傑作だと思うが
エルデンですら PS5の流れを変えられなかったのは
かなり厳しい
いや、PS5が普及してないのは品薄だからやで
いつになったら理解すんねん、お前ら
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:04 返信する
-
>>284
少数って事は無いよ。デモンズで制作サイドの予想以上にマルチの対人が滅茶苦茶盛り上がったから恒例になった訳だしね。ただし普通に助っ人呼びで楽しめば良いのに道場とか初心者狩りをメインの様に語る連中は本当に害悪だ。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:10 返信する
-
>>278
ボス戦の救援に来てほしいからオンライン開放するんだ バラけてないよ
探索するのにゾロゾロ連れて歩きたいわけない
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:13 返信する
-
>>254
ソウルライクなんて縛りをやめればよかったんだぞ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:13 返信する
-
一周隅々まで探索するともう疲れちゃうんだよな
変な周り方するとレベル帯合わなくてマッチし辛いし
普通にレベルシンク導入してどうぞ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:16 返信する
-
>>162
ソウルシリーズはあれ無いと虚無だけど今作マップ広いのに10個しか置けないクソ無能仕様だからな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:18 返信する
-
>>198
ミニダンジョンがヤケクソかってくらい多いだけだからボリュームはともかくプレイバリューはそこまで…
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:20 返信する
-
>>286
鉱山とかあんなあちこちに点在させるくらいなら地上設備と地下設備の両方ある気合いの入ったのが3箇所くらいあれば十分なんだよな
そのくせ地下世界にはミニダンジョンが1個もない
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:21 返信する
-
そりゃオープンワールドにしたらこんなもんだろ
マルチはフィールド方式のダクソ、ブラボの方が相性良いし楽しい
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:21 返信する
-
ダクソ2やブラボくらいの満足度のあるDLC来てほしいな
ダクソ3のDLCは個人的には微妙だった
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:22 返信する
- トロコンしたらやることとくにないしな
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:25 返信する
-
日本のオンゲはこれだからやる気がしないよ
eveonlineなんか何年続いてるとおもってるんだよ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:29 返信する
- LV130〜350だとまだいっぱいいるんだけどまた嘘情報?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:42 返信する
-
エルデンリング未プレイだがデモンズソウルもダクソも対人というか乱入うざくてLANケーブル引っこ抜いてやってたわ
オフラインでも気を抜きゃ死ぬのにいいとこで乱入されるとマジ苛つくからな
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:42 返信する
-
>>1
オワコンで〜〜〜す
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:52 返信する
-
>>300
楽しさ半減に感じるけどまあオフの方が良いかは人それぞれだしオフのまま普通にクリア出来るのはソウル系の良いところだ。だからこそ今作のヴァレーイベントは酷いな。イベントこなさないと雪原までモーグ様がお預けになるのは勘弁だ。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:53 返信する
- オフゲおじさんたちにはこのヤバさが伝わらんのやろなぁ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 13:58 返信する
- もう配信者も誰もやってねえ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 14:00 返信する
-
建築、クラフト要素の無いただのOWゲーならそりゃ寿命なんて1〜3ヶ月程度だろ
これが建築、クラフト要素有りのサンドボックスだったら話は別
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 14:02 返信する
-
>>300
オフライン設定できるんだからLAN引っこ抜く必要ないだろ
本当にプレイしていたのか?
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 14:13 返信する
-
>>300
くっそざこでエアプっていうw
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 14:14 返信する
-
カメラ操作マニュアルに出来ないゲームなんてやるかボケ
勝手にセンターに戻るのやめろよクソ企業
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 14:25 返信する
- セールまだ?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 14:25 返信する
- そもそも対人勢とかマイノリティだからな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 14:27 返信する
-
>>308
なるべく難易度を優しくしたかった
これはフロムの公式が言った言葉
売れているのはいいがなぜ売れたのかというマーケティングを全く理解できていないのが不思議なんだよな
だからカメラセンタリング機能の是非も理解できていないんだよ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 14:28 返信する
-
>>309
発売から一年以上はセールやらないよこのメーカーのタイトル
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 14:34 返信する
- ほぼソロゲーなのにマルチ専用ゲームと比較してるバカは何?w
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 14:35 返信する
-
>>306
動画勢は仕様よく分かって無いのに分かったつもりになってしまって居る事がまぁ多い
ゲーム好きって知り合いとシナリオの話は出来るのにプレイ部分は驚くほど話出来ないって事が数回あったわ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 14:46 返信する
-
オフがメインだからいいでしょ
自分はエルデンで対人戦なんかやったことないわ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 14:47 返信する
-
>>23
コンプしたらやることないのあたりまえでしょw
コンプの意味わかってる?
阿呆なの?
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 15:02 返信する
-
4か月で95万から5万かぁ
発売後10年以上たってるスカイリムでもまだ3万人以上プレイしてるのに
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 15:03 返信する
-
steamで数語ってんの笑う。しかも5万て。ダクソシリーズの過疎期なんて千単位なんですが
このメーカーはチート対策ダメ過ぎてPCでマルチやる人がまず少ない
ソウルゲーのチートって相手のゲームデータやPCに影響する危険度ヤバいの多かったから
後そもそも道場とかやってるやつのが圧倒的少数で昔っからマルチボリューム帯(レベル100〜150)ですら同じ奴ばっっっっっっかりなのに、それで過疎語るのはこのシリーズやったことないだろ。普通の侵入ですら同じ奴連続でくるとか珍しくもないから、そもそもマルチメインで語るゲームじゃない
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 15:03 返信する
-
>>313
うるせぇ!
こっちはマルチで誰かに手伝ってもらわねぇと倒せねぇぐらいのヘタクソなんだよ
写見だけじゃデコイの数、足んねぇんだわ!
盾兵?30体ぐらい連れてこい!
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 15:04 返信する
-
>>182
ソロでやっていれば、侵入は来ないので
心配せんでもええで
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 15:08 返信する
-
侵入する奴は対人じゃなく嫌がらせ目的のキチ〇イだし
協力マルチはボスとか特定エリアだけで一緒に歩ける訳じゃないし
そりゃオンライン要素が前と一緒なら過疎るに決まってるよ
ソロ対戦道場を用意してランクマでもやらん限りそうなる
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 15:09 返信する
-
>>317
今作はフロムゲーやったこと無い人も多く購入してるから何周もしたり対人を楽しんだりしないならクリアして終わりだろうし別に少なくは無いと思う。スカイリムは自由度広過ぎて止め時を失うからなぁ。その分戦闘はつまらない。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 15:18 返信する
- マルチじゃなきゃ解放できない要素なんてないし、SEKIRO感覚で楽しめばええやん
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 15:31 返信する
-
>>298
エルデンとeve並べて語るやつとかおるんか馬鹿すぎるだろうwwwwwwwww
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 15:49 返信する
-
>>315
なぜオン=対人になるんだ?
ダクソもブラボも対人が面白いんじゃなく協力プレイが面白いのに
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 15:52 返信する
-
やっぱり協力者居る所じゃないと侵入出来ないってのが過疎化の原因だと思う
あとマップ広すぎるのも原因なんじゃないかと
専用キャラ作るのもしんどい
ダクソとオープンワールドの相性って言われてた通り悪かったんだなって
これじゃあ追加DLC出てもすぐ過疎るわ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 15:59 返信する
-
>>92
数がいちにいたくさん!のニシくんなんだからそりゃ沢山いたと答えるよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 16:13 返信する
- 同接1になったマルチ専用ゲームよりは過疎ってない。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 16:15 返信する
-
狭いわかりやすい地区なら赤も白もいる
レベル範囲が広すぎてレベルシンクしないから過疎る
攻略組の赤は一発芸でしかけてくるだけで邪魔でしかないから結局白呼ばなくなる
武器多すぎてどうでもいいのも多いから面倒なだけになる
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 17:07 返信する
- 正門対人勢はともかくお前ら散々侵入されるのが嫌だったらソロでしろって煽り散らしてたじゃん
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 17:53 返信する
-
典型的な周りがやってるからやるゲームじゃん
無駄に時間だけかかる
他の事やった方がマシだろ
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 17:54 返信する
-
>>326
そもそもこれは基本が侵入できない設定な時点でわかるように最初からソロプレイ推奨ゲーだ
オープンワールドとダクソ自体の相性は良い
相性が悪いのはオープンワールドとマルチプレイ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 18:04 返信する
-
>>97
エルデンブーム終わって、バビロン時代来たんだが?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 18:06 返信する
- え、まだやってたの?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 18:21 返信する
-
>>330
イキりミッドのせいでゲーム体験台無しになる典型だったな
チーター大暴れしてたのは可哀想だけど
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 18:46 返信する
-
いや一部の場所を除いてって言うてるし
その一部はどうなんだっていう
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 18:59 返信する
-
そもそも一人用のゲームじゃないんか?(´・ω・`)
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 19:23 返信する
-
ここで私が真理を一つ提示しよう
侵入のハードルを下げないと死にゲーは過疎るわかったね?
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 19:27 返信する
-
PCユーザーなら、MODを楽しんでる頃じゃないかな
そりゃオンラインはしないんだよ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 19:58 返信する
-
>>43
ホンマ対人厨の初心者狩りしかできんへったくそなバカは何とかならんのかと思うわ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 20:29 返信する
- 近年で一番買って損したゲーム
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 20:41 返信する
-
生まれ変わりが何度も出来るから1周目で色々出来ちゃうからな
何周もやる気になれんわ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 20:41 返信する
- 1周目がめっちゃ面白い。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 20:48 返信する
-
ソロでボチボチやる分には面白いけどマルチが壊滅的にダメなんだよなエルデン
マッチングしにくいしバランスも戦技ワンボタンポチーぶっぱでバンバン即死するしでダクソ3と比べたらどうしてここまでクソになったんや・・・と嘆かざる得ない状態
瞬間風速はダクソ3以上だったっぽいけど息の長さは間違いなくダクソシリーズで最も短命で終わりそう
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 20:57 返信する
- マリカ、スプラ、スマブラ「🤣🤣🤣」
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 20:59 返信する
- まだ5万もおるの?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 21:42 返信する
-
出てみれば革新性のないよくあるゲームだったしな
結構経ったし当然の結果では
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 22:10 返信する
-
侵入は選択できるようにするべきだったな
ストーリーやりたい勢にとってただの邪魔だったし
侵入されるもするも装備整ってからしたいだけにずれてた
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 22:52 返信する
- あんなオマケにもならん程度のマルチでそんなこと言われるならセキロみたいにマルチ要素付けないほうがいいな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 22:56 返信する
-
>>341
エルデンで損したと思えるなんて余程肌に合わなかったか最高のゲームばかり選んでこれたんだな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 23:03 返信する
-
正直十分楽しんだが、時間経過でこうなるのは当たり前って感じ
DLCきたら勿論またやる
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 23:05 返信する
- 過疎リング
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 23:18 返信する
-
ソロも調整不良で大概だわ
マルチ環境が糞過ぎるから相対的にマシに見えるだけの劣化ダクソ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 23:23 返信する
-
オンライン以前の問題でストーリークリア出来なくて売ったわ。
ダークソウル123はクリアしてオンラインも楽しめました
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 23:35 返信する
-
ボリュームがありすぎて2周目とかマルチとかやる気にならなかった
モブがつえーから侵入もだるいわ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月05日 23:55 返信する
-
>>341
ゲーム向いてないから辞めときなwwww
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 00:15 返信する
- 一番の過大評価ゲー
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 00:17 返信する
-
マルチなんてした事ないわ
12周目に突入中
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 00:32 返信する
-
とにかくダルいし一周しただけで力尽きたわ
さっさと終われって思いながらクリアした
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 00:56 返信する
-
普通は1回クリアしたら飽きるんだよ
何故ずっと同じゲームやり続けるのが当たり前みたいな感覚なんだこいつら
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 04:19 返信する
-
>>154
お前のことだな間抜けw
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 04:32 返信する
-
>>1
エルデンリングは糞ゲーム
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 05:53 返信する
-
過疎とか以前にエルデンは誇大評価過ぎる
今やってるセールで650円で買った10年前のドラゴンズドグマの方が面白かったわ
日本語音声は直感で状況判断できるし
大型の敵の足を切り続けるエルデンダクソと違って掴みアクションは次元が違うし
自分のビルド・職に合わせた装備が宝箱から出てくるシステムはマジで見習え
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 05:56 返信する
-
>>360
エアプなんだと思うけどエルデンやダクソがそもそも周回させる気満々のゲームデザインだからね
1周目じゃ自力のイベント回収の1割もできないフラグの難解さよ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 05:58 返信する
-
エルデンに関してははちまもjinも金もらってるとしか思えない擁護っぷりだな
ラスアス叩いた時と同じようにキレると思ったんだか
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 06:02 返信する
-
>>322
8割はクリアすらしてないと思う
化け物と宝箱しかない陰々滅々とした虚無のオープンワールドがだるすぎて途中で投げるわ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 06:49 返信する
-
>>356
あんなゲーム程度で自体を語るのか
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 11:11 返信する
- ヴァレーの3回侵入しないといけないイベントどうすんの?
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 11:23 返信する
-
>>325
協力だけして欲しいのに侵入も強制されるからクソなんだよ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 15:45 返信する
-
>マルチ派
一番不要な機能だからなぁ
協力プレーはやりたいけど、vPとか糞だるんだよ
vEをメインに作ってくれてるから面白いので、このままでよい
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 20:28 返信する
-
アプデのたびにいちいち武器作り直すのダルいんよ
こまごました性能調整のアプデは更新しないでオフでやってるわ
DLC来たらアプデで十分
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 20:41 返信する
-
>>368
マルチ勢としては、ヴァレーイベ目当ての侵入は侵入即指切りされるだけだしぶっちゃけ居なくなっても問題ない
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 13:11 返信する
- オープンワールドなのが、つらい。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 20:31 返信する
- 対人はダクソの方が面白い。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月13日 11:43 返信する
- 発売してから四ヶ月でまだ5万人も居る方が驚きなんだが。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。