
■Twitterより
チェンソーマン(アニメ)の最新情報
— ザ・ロック (@rocksan0807) July 4, 2022
・製作委員会方式なしの完全なMAPPA産
・グロ規制は無し
・タツキ先生が製作に深く関わっている(声優選びにも関与)
・かなり原作忠実だが、インパクトを出す為にアニオリ要素を追加(アクションシーンなど)
チェンソーマン(アニメ)の最新情報
・製作委員会方式なしの完全なMAPPA産
・グロ規制は無し
・タツキ先生が製作に深く関わっている(声優選びにも関与)
・かなり原作忠実だが、インパクトを出す為にアニオリ要素を追加(アクションシーンなど)
・製作委員会方式なしの完全なMAPPA産
— ザ・ロック (@rocksan0807) July 5, 2022
と言いましたが、もちろん集英社も関わってます。まぁ、それは当たり前の話なので(笑)
・グロ規制は無し
— ザ・ロック (@rocksan0807) July 5, 2022
これは原作のチェンソーマンのハードコアさを忠実に再現するという意味らしいです。ただ、みんなが期待しているゲロキスはどうなるかわからないです(笑)
そもそも製作委員会方式じゃないため、MAPPAの思うように作れる利点もありますし、テレビ局からの規制も強くはかからないかと…
調べてみると、藤本タツキ先生は声優選びだけでなく、音楽や脚本にも関与しているらしい…タツキ先生は映画好きでもあるので、映画音楽や洋楽がサントラで使用される可能性もあるかもしれません。著作権ヤバそうだけど(笑)
— ザ・ロック (@rocksan0807) July 5, 2022
アニメエキスポのチェンソーマンパネルでのプロデューサーとのやり取り。
— mana (@manarock69) July 5, 2022
<この記事への反応>
規制は無いけどTV放送時の規制はある
すばらしい
ちゃんとやれば失敗することはないから人気漫画原作なら成立するやり方だな
オリジナルとかは制作委員会式じゃないとやってけない
血は出る手足千切れると一般的にはグロまみれやろこの漫画
無職転生の主要スタッフがこっちに移ったんだよね
本編もあのPVに遜色ないといいなあ
期待値爆あげ
うおー!これはもう期待しかないお!
今から楽しみですな

にしても子供たちには刺激が強すぎるような気も…まぁ大丈夫っしょ!

![]() | チェンソーマン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2019-03-04 メーカー: 価格:460 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | チェンソーマン 1-11巻 新品セット 発売日: メーカー:集英社 価格:5324 カテゴリ:本 セールスランク:1088 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | チェンソーマン カラー版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2021-12-20 メーカー: 価格:570 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:03 返信する
- チェーンソーマンの良さはわからん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:04 返信する
- 銃の悪魔は子供にはトラウマになるぞマジで
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:05 返信する
- チェーンソーマン見たことないからなんともいえんけど過度な期待はせんとくわ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:07 返信する
- そんなに話おもろいこれ?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:11 返信する
- 売れると思えない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:11 返信する
-
腰ぬかす準備しとくか
秋冬アニメは桁違いに期待している
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:14 返信する
- 知らんが多分ゴミ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:17 返信する
-
>>4
タコピーとかと同じジャンプラ仕込みの作家
「目を引く」ことは確かだが、面白いかどうかは人それぞれだろう
俺は嫌い
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:18 返信する
- グロの何が良いのかわからん、規制無いと何が良いんだ?そんなにみたいか?そういうやつの事なんていうんだろな。
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:19 返信する
-
大衆向けじゃないし鬼滅超えは無理じゃねえかな
キッズや鬼滅だけはなぜか刺さった女にウケるとは到底思えん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:19 返信する
-
漫画の時点で海外受けしてるし高クオリティで作ればヒットが約束されてるようなもんやからな
売り上げで鬼滅越えはないだろうが
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:20 返信する
-
そんなエグいのこれ
ド深夜向けになりそうやな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:20 返信する
- 鬼滅超えとかアフィカスごときが大風呂敷広げんな。ネガキャンと変わらん
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:20 返信する
- 呪術とどっちが面白いかのほうがわかりやすいだろうな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:21 返信する
-
>>9
単純に原作がそうだからだろ
再現しないなら劣化版でしかないし
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:22 返信する
- グロい=売れると思ってそう
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:22 返信する
-
最近は配信でエロも規制なし版が出てきたし良い時代になったな
こうやって棲み分けすればカスクレーマーも黙るだろうし
いや、黙らねえかあいつらネットのまとめサイトの画像見て難癖付けるクズどもだしな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:23 返信する
- 単行本9巻発売記念のPV超えないと衝撃はないよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:23 返信する
-
万人向けじゃないから鬼滅超えなんて絶対無理
どうせまた金かけて宣伝しまくるだろうけど、呪術を越えられれば御の字だと思う
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:23 返信する
-
>>1
チェンソーマンな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:25 返信する
-
グロと言えば今期の魔法使い黎明期で人間の手足の切断面が黒塗りじゃなく肉と骨描いててビックリしたわ
ソニーも洋ゲーは海外基準のグロ規制になるみたいだしアニメゲーム業界は緩くなる方向なんかね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:25 返信する
- アクションシーン追加は有能
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:26 返信する
-
あの虚無漫画のどこを楽しめるのだろうか
人気あるらしいから見たがやたら人が無くなるだけで主人公や敵も組織の人らも感情移入できるやついないし出てきてもすぐに亡くなる
これ好きな人って人間関係に嫌気さしてるとか?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:26 返信する
-
>>19
個人的には五分五分かなあ
でも1クール目どこまでやるか知らんけどサムライソードまでならイマイチかも
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:27 返信する
-
>>23
コベニちゃんが可愛い
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:28 返信する
-
>>1
べつに分からんでもいいよ。まとめのコメント欄ってほとんどの日本の事を否定する奴だらけの集まりだし
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:31 返信する
-
約束のネバーランドは酷かったから原作者が関わるの怖い
あまり期待しないでおこう
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:31 返信する
-
>>21
ジョジョアニメでタバコすら黒規制だったから萎えたわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:32 返信する
- コン!🦊
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:33 返信する
-
JINが神とか言ってるならダメじゃん
あーあ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:33 返信する
- グロはいいけど別の意味のグロだったゲロ食わされるシーンは規制してくれ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:34 返信する
-
>>23
アフタヌーンのマンガにジャンプの下駄を履かせると売れる
ここ最近は特にジャンプという名前ブランドがすごいという印象
5年ぶりくらいにジャンプを見たらこれがジャンプの紙面に載るのか・・・っていう
衝撃を受けた
同人誌かと思う白さ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:34 返信する
-
>>13
ポスト鬼滅さん思い出すのう
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:35 返信する
- 日本じゃ子供と親に適さず女にも無理だから鬼滅越えなどありえん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:35 返信する
- 呪術と一緒で全然売れなくて商品がダダ余りでローソン店長失笑の未来が見える
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:37 返信する
-
>>14
ジャンプ連載中は呪術に完敗
信者の声のデカさなら勝てるけどね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:41 返信する
- キャラクターの衝撃的な行動が話題になったのであってキャラそのものに人気はさほどないから商品展開は難しいだろうな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:41 返信する
-
>>4
鬼滅呪術よりは面白く感じた
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:44 返信する
-
>>26
急になんの話だ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:44 返信する
-
グロはモノクロ漫画だからまだ見れるんであって
こんなんアニメ化で色付けてリアルにしたらドン引きで客減らすだけだよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:44 返信する
-
絵が合わなかったから読んだことがない
無理して好みでない漫画を読む趣味はない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:47 返信する
-
>>37
キャラグッズに食いつく層には人気無いやろな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:48 返信する
- まあK国の反日漫画原作アニメよりは人気でるぞ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:49 返信する
-
鬼滅超えの理由には絶対にならんと思うのだが。
ターゲットとなる年齢層がどうあがいても一定年齢以上になるだろうし。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:49 返信する
- 製作委員会というアニメ界のガン
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:53 返信する
- MAPPAだから期待してなかったけどちょっとだけ楽しみにしとくわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:56 返信する
- 海外はグロが好きだから
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:57 返信する
- PVでつまらなそう
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 02:57 返信する
-
>>1
TVは黒塗りだらけやろ
配信とBDだけでしょう
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 03:07 返信する
- たつき最強!!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 03:17 返信する
- で面白いのか?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 03:19 返信する
-
>>36
アニメ化前の売り上げなら呪術に余裕で勝ってるぞ。売り上げは=面白さではないし好みとは感性の話しだが。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 03:22 返信する
-
>>23
感情移入出来る出来ないは個人の資質の話しで大衆の話しではない。この作品がある人にとっては感情移入出来る作品なんだと思うよ。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 03:25 返信する
-
>>51
自分の面白さって自分しかわからなくないか?
合えば面白いし、合わなきゃつまらないだろう。なんだって。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 03:28 返信する
- 鬼滅は越えれないやろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 03:51 返信する
- チェンソーマン好きじゃないけど、韓国のwebstoon系の抗日アニメが伸びてほしくないから全力で応援します
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 03:59 返信する
-
>>43
残念ながらwww外国人は韓国アニメ夢中です!日本のアニメは終わりました
漫画も韓国の勝ち
manwha🤩>manga🤮
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 04:11 返信する
-
>>39
すっとぼけかい
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 04:24 返信する
- チェンソーも良いけど、ドロヘドロの続編はいつ始まるのでしょうか?来季ですか?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 04:36 返信する
-
>>1
グロ規制かどうかで鬼滅は超えねえだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 04:49 返信する
-
>>20
鬼滅超え?
鬼滅なんて雑魚は眼中にないぞ
チェンソーマンが目指すはアンパンマン超え
子持ちは子供にアンパンマンではなくチェンソーマンを見せとけ
子供の教育にとって将来にとっても良い
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 04:50 返信する
- 鬼滅はおそらく劇場でやる無限城編を規制なしでやれるかどうかだよな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 04:51 返信する
- こんか青年誌読んだかとないバカが持ち上げてらだけの過大評価作品が鬼滅越えれるわけねーだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 04:53 返信する
-
鬼滅はこないだのアニメの視聴率がゴミ過ぎでブーム過ぎたのが明白やからな
新人にビビり散らかしてる哀れなロートルと言ったところか
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 05:05 返信する
-
ファンが好きじゃないわ
あーこれはこういう深い比喩表現なんだ!すごいぞ!やばいぞ!ってやつばっかりで気持ち悪い
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 05:16 返信する
-
園児巻き込んで成功した鬼滅なのに
越えれるわけねーだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 05:27 返信する
-
実際チェーンソーて人切ると肉片や血油ですぐ詰まって止まるし切れなくなる
そういうリアリティがないから感情移入できない駄作
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 05:38 返信する
-
なんでグロいと売れると思ってるの?鬼滅越えれると思ってるの?
ホントステマ臭い漫画
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 05:43 返信する
-
このアニメを視聴した精神的に未熟で感化されやすい子供が
とんでもない犯罪を犯すのが目に見えている
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 05:49 返信する
-
>>1
鬼滅超えw無理無理
鬼滅はカナヲとかアオイとかシコリティあるキャラがいるから売れてるのもあるんやで
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 05:57 返信する
-
読み手選ぶタイプの漫画だと思うんだが
こういうマニアックな漫画がジャンプで連載されて人気もあるってとこに希望を感じるわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 06:05 返信する
- ネタバレになるから言わんけど女が支持してるの笑っちまうんだよな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 06:16 返信する
-
>>71
支持してる世代が違うわけよ
他の人気作も軒並み20代の作家の作品だしな
老害だらけのココとは印象が違う
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 06:17 返信する
- チェンソーマン1巻だけ読んで、これが何で人気なのかわからんかった。面白い要素どこ?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 06:22 返信する
- こんなキモイの全年齢層に流行る訳ねーだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 06:24 返信する
- なんでグロ好きって世間の目に入ろうとしてくるのか 勝手に一人で見てろって思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 77 名前: 2022年07月06日 06:27 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 06:28 返信する
-
鬼滅が流行ったのは鬼滅のおかげではなく、
ufotableと梶浦由記、椎名豪のおかげ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 06:42 返信する
-
呪の作画も割とバラバラ(作監によって)な時があったのに全編通してPVみたいなままで行けるかぁ?MAPPAはPV詐欺みたいな事割とあるぞ。
OPとEDは良いけど、劇中歌が変な洋楽っぽいの入れてきて合ってない時もある。
しかも内容が子供にウケないだろどう考えても。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 06:47 返信する
- グロ規制はなしでエロ規制はありかな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 06:59 返信する
-
原作者が映像好きだからかかわってるんだから、ハードル上がってしまうけど楽しみにしてるよ
構図と演出家としてもやれるポテンシャルがこれで試されるんじゃないかな
AKIRAの大友みたいになれるか否かだろ
まあ大友もスプリガンでコケてたからコンスタントには難しいだろうけどね
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 07:07 返信する
-
日本人って絶対越えられないハードルを設定して
案の定越えられなかったらぼろ糞に叩くというマッチポンプ好きだよな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 07:07 返信する
- チェーンソーは魔界塔士サガでは最強武器だよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 07:19 返信する
-
>>1
鬼滅越えとは
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 07:32 返信する
- mappaじゃufoには勝てない
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 07:33 返信する
- また原作者が声優にんほぉるのか…
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 07:46 返信する
-
>>35
かなり高額転売されてるし、昨日ローソンで色々買ったけど田舎店舗なのにすでに相当少なくなってたで
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 07:47 返信する
- 映像の規制は無くても放映版は規制するんだから意味ないだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 07:47 返信する
-
>>84
鬼滅に乗り遅れてマウント取りそこねた連中の願望
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 07:48 返信する
- マンガ通とかにはウケそうだけど…
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 08:04 返信する
-
この漫画が鬼滅越えは絶対に無いだろ
だって好きなやつの声がでけーだけで面白くないもん
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 08:10 返信する
-
鬼滅越えはないやろ。
さすがにニッチすぎる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 08:18 返信する
- 最近作者が関わってダメダメになった約束のナンタラがあったのに喜べるか?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 08:18 返信する
-
原作者関与+アニオリは大体鬼門
原作信者は批判するけど原作者が批判した信者を叩いて地獄と化す
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 08:21 返信する
-
原作リスペクトが無いとダメだけど、
原作者がアニメ製作に関わり過ぎてダメになったアニメがあったような?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 08:32 返信する
- 鬼滅越えはキャラクター的にも内容的にも無理があるだろ・・・
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 08:42 返信する
- ファイアパンチ書いた人間が天才扱いされてることにイマイチ釈然としない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 08:45 返信する
-
制作に関わるなら監督さんアニメーターさん声優さん他に敬意を払って活動してほしいね
まさか分かってるよな?
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 08:47 返信する
-
作者口出しは最近だとダメなんだよな〜
原作者改変で成功例ないよな多分
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 08:51 返信する
-
>>64
こないだっていつだよ?まさかBSの再放送とか言わないだろうな?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 08:55 返信する
-
>>26
たかが漫画一つの好き嫌いで日本を否定しているって思われるのめっちゃ草生える
ワイはグロ系苦手やから嫌いやでw
でも日本が嫌いってわけじゃないで、家系図で20代以上さかのぼれる純日本人やしな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 09:03 返信する
-
>>15
グロしか価値も見どころもない作品なのか
じゃあいらんな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 09:03 返信する
- あんまおもろないから流行んないわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 09:10 返信する
-
>>1
アニメで人気ですぎるとガイジがたくさん湧くから嫌なんだよな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 09:33 返信する
- 声優を早くしろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 09:37 返信する
-
あの浦沢直樹も絶賛!
そういえば最近の浦沢直樹はどんな漫画を描いてるんだろうな
ビリーバット完結したらしいって噂を聞いてからその後を知らん
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 09:38 返信する
-
>>101
お前1人の考えをちゃんとは当てられないだろうよ
匿名で全体を見るとそのような奴がいつも多すぎるから言っただけだ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 09:42 返信する
-
>>101
江戸時代に偽家系図ってのは流行してだな……
古くまでさかのぼってる家系図は逆にニセモノの可能性が高い
でも資料的におもしろいものだから保存しときなさいな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 09:42 返信する
-
1部の狂信者共がデカい声で喚いてるだけで
どう考えても鬼滅越えとか絶対に無理
そもそもタツキ漫画自体1部の層にしかぶっ刺さらないタイプの漫画じゃん
チェンソーマンは1300万部,鬼滅は1億5000万部
前者の売り上げはまだ計算中だけどどう考えても1億いや5000万すら厳しいだろ
頭のおかしいキチガイ狂信者の書いた記事で決着だわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 09:43 返信する
-
一般受けされてない時点で無理でしょ
せめて映画化されてから物言え
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 09:47 返信する
-
実は一般受けしやすい題材で人気のあるアクタージュって漫画がジャンプにはあるんすよ
アニメ化して大ヒット間違いなしだな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 09:52 返信する
- 脱税漫画家
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 09:57 返信する
- 規正無しって言っても黒い影がわしゃわしゃ動いてるだけだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 09:58 返信する
-
>>112
そんな噂でもあるのかと思って検索したら何も出てこんかった
オリジナル陰謀論は侮辱罪強化後のネットでやるには冒険者すぎるだろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 10:04 返信する
-
>>113
スプラトゥーンみたいなカラフルな流血にするんじゃね?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 10:12 返信する
- Netflixで
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 11:07 返信する
-
アニメに原作者が関わって成功したためしがねぇだろ
出しゃばんなよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 11:14 返信する
- 最近は鬼滅、呪術、進撃といい、グロ描写満載の登場人物があっけなくバタバタ消えてくのが主流なんだな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 11:21 返信する
- グロ規制は海外のが緩いから割と好きにやれる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 12:22 返信する
-
>>113
シルエットがはっきりしてれば黒影でもいいわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 12:23 返信する
-
>>112
おまえ法的にかなり危険やぞ
念のため集英社にメールしといてやるよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 12:25 返信する
-
>>1
製作委員会を潰せ
まじでアニメーターに金をやってくれ
(いい作品を作るアニメーター)
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 12:43 返信する
-
簡単に鬼滅越えとか言う奴って頭悪そう(笑)
鬼滅は映画の興行収入がぶっちぎりの一位だぜ?
鬼滅越えとか言う奴はすぐに「絶対」とか言ってそう。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 12:45 返信する
-
一部のグロ好きがはしゃいでるだけ
一般とか子供とか論外だよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 13:33 返信する
-
スパイでもこういう煽り記事を連発してたのに実際のアニメブーストは東リベ以下のgm
最新で今年の年間売上が圏外にいるチェー牛マンなんて余計にムリだね
アニメで腐が食いついて散財するのに向いてないキャラだらけなせいでなw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 13:34 返信する
-
>>99
ネバランやディエス・イレも最悪だったしな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 13:36 返信する
-
>>120
キャラの見た目がダサいから変わらん
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 13:43 返信する
-
ファミリー層に受け入れられる作風じゃないから
鬼滅越えは無理だろ、なんで比べるんだ?
>>123
わかる すごく頭悪そう
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 15:03 返信する
-
鬼滅超えとか記事タイトルに出さなきゃ良かったのに
と一瞬思ったけど信者釣って対立煽りでコメ伸ばせるから正解なのか
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 15:10 返信する
-
作者が深く関わった結果がいいものになるとは限らないから心配
熱心なファンが原作再現にひたすら努めたが一番ベターな出来になるんだよなあ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 16:22 返信する
- 放送ではボカシなり黒塗りになるけどBDとかAT-Xでは規制なしみたいなんやろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 16:23 返信する
-
>>123
でもアカデミー賞取れなかったしなぁ
金熊賞も取れなかったなぁ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 16:50 返信する
- 漫画で読んだのでアニメの出来はどうでもいいです
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 17:10 返信する
-
>>95
メカクシティアクターズのことか?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 17:13 返信する
- ゲロ女の描写が凝ってたらおそろしい
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 18:06 返信する
-
まぁ海外じゃ余裕で鬼滅超えるだろ呪術にすら興行抜かれるみたいだし
今の段階であっちでは進撃の次点のコンテンツになってるのはかなり期待できる
そんで1期2期はむりだけど3期よりはチェンソーのが盛り上がる可能性高い
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 19:07 返信する
-
鬼滅越えは無理だわ
それに作者が口出すのはあまり上手くいかんと思う
だって漫画なら自分の意図したように意図した絵を描けるけど絵音 演出やら全て自分の手でなく他人の手で表現され、修正してもそれも他人の手によってだから
こだわりがあればある程隔靴掻痒になりそう
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 19:40 返信する
-
>>52
アニメ前の売上が一番高いスパイがアニメブーストがショボかった時点でお察し
ジャンプは腐女子に売れりゃ自動的にキッズも入ってくるがスパイは全然でね
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 19:43 返信する
-
>>37
キャラそのものの人気でグッズや単行本を集める腐女子枠ならブルーロックがピッタリだしな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 19:49 返信する
-
>>136
チェンソとかムリムリw
作画SUGEEE以外の人気要素が無い、無職転生と同じ
円盤もクソ雑魚だったしなw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 19:53 返信する
-
>>132
逆にとったヴァイオレットエヴァーガーデンは映画の円盤も視聴率も酷かったよなw
下駄履かせてるだけのgm
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 19:54 返信する
-
ただただ悪趣味で胸糞悪い わくわくしながら読んでる読者の顔を曇らせたいだけ こっちはバトルものとして読んでるんだけど作者が読者にみせたいのは全然そこじゃない これはバトル漫画詐〇罪に問われるLv.
終盤〇゜ワーがいきなり〇〇〇に〇〇された所であっ…ってスイッチがきれて個人的にこの漫画の価値ないなったんだけど 終盤から大オチまでの話は「ひどい」の一言しか出てこない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 20:08 返信する
- デンジの声は木村良平が合ってると思う
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 20:20 返信する
- 血とか臓物の描写より、ゲロキスの方に凄いクレームあるだろうなw
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 21:06 返信する
-
>>1
日本の漫画、ゲーム、アニメは子供たちを堕落させる悪魔の兵器だ!!!
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 22:07 返信する
-
>>4
原作1巻はそこそこ面白い
なお2巻以降から早くも話がぐだぐだになってきて、10巻あたりになると前のコマとの繋がりがぶつ切りになってくる
何コマも飛んでるけど作者の頭の中では繋がってるんだろうなってやつ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 22:26 返信する
- よく調べずに子供に見せた親が発狂する
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 22:49 返信する
- 出来によっては初めてBD買うかもしれん
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 22:53 返信する
- 面白いマンガだとは思うけど、アニメ映えするとは思えないな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月06日 23:27 返信する
-
>>23
感情移入する作品ではなくて映画みたいなひとつの作品として面白いと思ってる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 04:15 返信する
-
>>67
この言い分はひどいww
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 13:05 返信する
-
子供受けが無いからな
鬼滅越えるかね?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 15:28 返信する
-
自分としてはチェーンソーマンは漫画というよりも、芸術作品として発表している感じがして好きじゃないんだよね。
読者に読んでもらうというよりも、作者の描きたい物を描いてる感じでストーリーを感じないんだな。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:52 返信する
-
>>147
これが一番ダメな奴だろw
「見た目」で判断するから
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 01:55 返信する
-
いやグロ見るの嫌だから規制してほしいんだが
そんなに血が見たいの?変質者??
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 17:40 返信する
- 放送延期になるかね?安部の銃撃があったし。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月12日 05:17 返信する
-
>>114
オリジナルとか関係なく侮辱に当たるならアウト、どっかにそんな考察があろうと関係はない。また過去に脱税をしていたとしても吹聴すれば訴えられたら負ける
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月15日 17:29 返信する
- >>54意見として、面白いかどうか聞いてるだけだろう。別に変な質問ではないと思うがな。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月15日 17:36 返信する
-
>>21グロ表現って、法的な規制は無くて飽くまで自主規制というテレビ局の裁量に委ねられてるからな。
ただ、地上波にも関わらず切断面がそのままなのはどういう了見なのかなとは思った。円盤とかならともかく。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。