
ひろゆき×成毛眞「いまだにコンビニで現金を使う人は、自分は頭が悪いと表明しているのと同じだ」
<一部抜粋>
なぜ日本の経済成長率は先進国最低になってしまったのか。
ひろゆきさんと成毛眞さん2人の共著『考えて生きる 合理性と好奇心を併せもつ』(集英社)より一部をお届けする――。
【成毛】僕はコンビニのレジを待っているときに、しょっちゅうイラつくんです。会計が286円だったら、50円玉のお釣りがほしいからといって、一生懸命、財布の中にある小銭を数えて336円を払う人がいるでしょ。あれ、若い世代でもいますからね。
【ひろ】僕、今年現金を使ったのって数回程度ですよ。むしろ現金を使うほうが珍しい。なので、日本の小銭ジャラジャラ文化を見ると、日本はまだまだ昭和だなと。
【ひろ】目の前に便利なものがあっても、それを使おうとしない。日本は先進国の中でも一番低い経済成長率です。それはIT系の活用が遅れていることがひとつの原因といわれているじゃないですか。
【成毛】そうですね。そんなレベルなので、デジタルを活用するのが、遅れに遅れるのは当然。「カードだと、お金をつい使ってしまう」なんていうのは、すべてのデジタル化を阻む原因ですよ。だって、便利になってほしいとか生産性を上げてほしいという要求がないわけですからね。
【ひろ】それって「自分は頭が悪くて、新しいことを覚える気がない」と表明しているようなもので、本来、恥ずかしいと思うべきことじゃないですか。
【成毛】だから、日本のデジタル化が進むのはもう少し時間がかかりますね。
【ひろ】ですね(笑)。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
それは違いますね。
それこそひろゆき自身の感想でしかない。
自分の価値観と合わない人を「頭が悪い」と切り捨てるのは間違っていると思う
支払い手段が増えるのは良い事だと思うが頭が良いかどうかは個人の主観なのでどうでも良い事。
人のことを頭が悪いと言い続けないと不安な人たち。すごく臆病なのでしょう。
自分以外の考えは理解できないタイプなんでしょうね。
店側からしたら手数料を払わずにすみ、手元に現金があるのは助かりますけどね。
現金派が効いてて草
頭悪いとは思わないけど、時代についていってないとは思うなあ。便利なのにね。
この間のAUの通信障害でPAYPAYを使おうとしたら使えなかった一人です。
確かに小銭を減らせるので電子決済は便利ですが有事の際に利用できるのはやはり現金なのだと思いました。
コンビニで、いつもいつも買い物している人が頭悪いんだよww
頭が悪いとは思わないけど便利だから使ってみてほしいけどねぇ
個人的にはクレカ一体型がオススメだおw

>コンビニで、いつもいつも買い物している人が頭悪いんだよww
これには同意かもしれん・・・w

![]() | 無理しない生き方 ~自由と快適さが手に入る37のアドバイス 発売日: メーカー: 価格:1540 カテゴリ:本 セールスランク:2183 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 転生したらスライムだった件(21) (シリウスKC) 発売日:2022-07-07 メーカー: 価格:748 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ララ💖 2022年07月07日 16:02 返信する
- ら
-
- 2 名前: ララ💖 2022年07月07日 16:02 返信する
- ら
-
- 3 名前: ララ💖 2022年07月07日 16:02 返信する
- だ
-
- 4 名前: ララ💖 2022年07月07日 16:03 返信する
- よ
-
- 5 名前: ララ💖 2022年07月07日 16:03 返信する
- 💖
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:03 返信する
-
電子マネーで決済してるけど
やっぱ災害のことを考えると現金も持っておくよね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:04 返信する
- フランスで何言っての?こいつ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:04 返信する
- 他人を「頭が悪くて恥ずかしい奴」と言う行為が頭が悪いのでは?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:04 返信する
- 現金払いはお札がピタッと重なってて誤って多く払ってたらどうしようというのが気になって落ち着かない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:05 返信する
-
コンビニなんてスマホかざして支払い終わるしな
この時代に現金払いしてるのはスマホ使えない老人ぐらいだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:05 返信する
- く
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:05 返信する
- 店員としてはなるべく電子マネー使って欲しい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:05 返信する
- ドンドン老害と化してて草
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:05 返信する
- こいつの需要がわからん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:05 返信する
- 「払うべき金を時効まで逃げ切らないのは頭が悪い」
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:06 返信する
- ケチそうなのにコンビニ利用してるんだな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:07 返信する
- 借金大量にこしらえて踏み倒しまくった、迷惑系()クズの先駆けになった奴に何を言われても響きませんなぁ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:07 返信する
- スマホ嫌いだから現金使ってるわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:08 返信する
-
バーコード支払いの時にスマホひっくり返して店員に見せてる奴も馬鹿丸出しだけどな
あと一回の支払いごとにチャージしてる奴w
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:08 返信する
- ただの価値の交換方法にケチつけるのもね。使えるんだから好きな方を使えば良い。デジタル化が全てにおいて善と思っている時点で老害なんだろうな。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:08 返信する
- ACのラップCM見て来いよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:08 返信する
-
>>1
そもそもひろゆき自体低学歴なので頭が悪い
はい論破
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:09 返信する
- ひろゆきさぁ…おっさんにもなってこんな見識だからバカにされるんだぞ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:09 返信する
-
これは全面的に正しい
今時現金何て使ってるのは頭悪いことの証左
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:09 返信する
- フランスの窓からこんにちわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:10 返信する
-
>>20
好きな事、好きなもの使いたいためだけに周りの人間に迷惑かけても良いってかw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:10 返信する
- 治安良いし通貨の信用度が高いだけ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:10 返信する
-
>コンビニで、いつもいつも買い物している人が頭悪いんだよww
スーパーだろうが同じだろうが馬鹿がw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:10 返信する
- 若いやつで小銭じゃらじゃらしてるのはほんとどうかと思う
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:10 返信する
-
人と絡まないと何もできないやつじゃん
絡まないと自分から絡みに行くっていう迷惑なやつ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:10 返信する
- 各々が好き勝手にやればいいよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:10 返信する
-
au、障害は通話で
データ通信はイケたんでね?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:10 返信する
-
>>19
BBAとかJJIのあの遅さときたらな
若者でもグズグズしてる奴いるし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:11 返信する
-
カードは他人とやり取りするのに不便すぎる
子供に渡すとか無理だし
現金不要マンはボッチなのがわかるね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:11 返信する
-
普段から今時現金払いしてる奴は馬鹿ww
ってコメントで馬鹿にしてるのにひろゆきが同じこと言うと手のひらクルクルして叩きだすの面白いな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:11 返信する
- 停電したり通信障害で途方に暮れるといいよ。言うからには普段から現金持ち歩いてないんでしょ?w
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:12 返信する
- 知らないかもしれないけれど「頭が悪い」しか語彙ない人って頭が悪いんですよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:12 返信する
-
>>22
学歴と頭の良さは関係ない
はい論破
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:12 返信する
- 通信障害直後にこの記事出されるのはタイミング悪過ぎて流石に可哀想だわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:12 返信する
- テドロス級のバカだな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:13 返信する
-
本当にそうです。
大体そういう人は
パン一個とか2lℓの水一本しか買えない馬鹿が多い。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:13 返信する
-
他人を監視しまくって気落ち悪い
若者ぶってるけど老害そのまんまの行動してるよこいつ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:13 返信する
-
そんな事でイラついてる方が頭悪いぞ
決済方法がなんであれ想定外の事でもたついてる人居るしな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:13 返信する
- 停電時に使えるお金じゃないものw
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:14 返信する
-
貨幣制度に従うよりも強盗殺人した方が早い
日本人相手ならいくらでもころせる
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:14 返信する
-
>>22
ひろゆきは頭が悪いのではなく性格が(すごく)悪いんだよ。間違えないで
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:15 返信する
- テドロス級のバカだな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:15 返信する
-
ちなみに現金も持っておかないと支障でるってのが今の日本ね
理由は手数料の問題で電子マネーを導入していない店もあること
あとコンビニだとしても特定商品は電子マネーを使用できないこと
なので俺は電子マネーと現金の両方を持っている
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:16 返信する
-
>>24
何て→×
なんて→○
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:16 返信する
- 盛大な釣りすぎて草
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:16 返信する
- バーコード決済とかデビットカードなら即時引き落としだから管理もしやすいと思うけど
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:17 返信する
-
他人をバカにして圧力かけても言いなりになることなんか無いよ
この作戦は頭悪いね
例えば義務教育に入れて教えたりすればすぐみんな使うようになると思うよ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:17 返信する
-
いくらなんでも他人の決済方法とか興味無いわ
そんなの気にしてアタマガー!とか喚いてる奴が一番頭悪いだろ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:18 返信する
-
コイツ本当に頭おかしいな
日本に二度と来るな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:18 返信する
-
両方使えばいいだろ。基本はカード払いだけど
停電した時苦労したのは覚えてるよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:19 返信する
-
よくいく店なら現金の方が手数料ないし現金で買ってるわ
良く混む朝とか昼なら電子マネーの方が効率いいし楽だわな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:19 返信する
-
レジで待つのも気にならないし他人が何で支払うかなんてどうでもいい
せっかちな老害は勝手にイライラしてればいいと思う
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:19 返信する
-
>>53
自分が実害を受けると人は批判的になるよ
例えば急いでいるのにスーパーで財布からもたもた小銭を出しているシーンに遭遇するとか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:19 返信する
- 海外からマウント取りする人生かぁ・・・
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:20 返信する
-
障害?
auだけじゃん
停電?
閉店するでしょ(笑)
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:20 返信する
- コンビニはチケット買ったり料金支払うところ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:20 返信する
- キャッシュレスの奴の方がスマホポチポチでレジ詰まらせてくそ遅っそい件
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:21 返信する
-
>>6
ひろゆき「いつ何がおこるかわからないのに電子マネー決済オンリーにしてる人は、自分は頭が悪いですと言ってるようなもの」
このカスは災害で電子マネー使えないニュース見たらたぶんこんな事言うよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:21 返信する
-
スマホ関連のポイントってごちゃごちゃしすぎてインセンティブとして機能してなくね?
特に今スマホ使ってない人を誘導させるチカラないよね。無意味だからどうにかしたほうがいい
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:22 返信する
-
>>62
Suica知らん奴がおって草
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:22 返信する
-
この人前からタバコを見知らぬ他人に30円払って貰えば良いって言ってた人やで
ポイント乞食根性が半端ない倹約家で貧乏性
お金持ちは言う事が違うわ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:22 返信する
- コンビニはトイレを借りる場所
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:23 返信する
- 目の前で残高不足披露されても困るけどな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:23 返信する
-
自分で買った金額からある程度予測して先に出しとくだろ
まさかその程度の事も出来ないと?
ならキャッシュレスの方がいいかもな、算数すら出来ないって思われるけど
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:23 返信する
- ら❤️
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:24 返信する
-
日本には837万人のパチカスがいるからな
パチ屋で玉やメダル借りるときは現金一択だから現金を使うことになる
一時期パチ屋全部にATM置いてクレカで遊技できるようにする計画あったけど
依存加速させるという理由で消えた
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:24 返信する
-
>>60
アホやな
停電直後のコンビ二は現金使えるんやで
停電でも経営していたコンビニはどうやってお金を支払ったのか分かるだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:24 返信する
- ぶっちゃけ言ってしまえばそんな細かいこと気にしてるヤツは頭悪いと思う
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:25 返信する
-
>>69
俺ができているのにおまえはできないの?ってブラック思考の素質あるな
ひろゆきと同じだわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:25 返信する
- この前磁気不良でカードやられたらしくてレジ前でgdgdやってた僕ちゃんがこいつらってことでいいの?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:26 返信する
-
>>72
停電してレジがどれくらい使えるか知らないの?
馬鹿じゃね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:26 返信する
-
>>65
スマホポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
Suicaみたいなチャージ式のカード使ってたらいいんだけど
現実はこうだからね特にBBA
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:26 返信する
-
コンビニはしょっちゅう行くけど
現金で払ってる人、相当減ってはいるな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:26 返信する
-
>>10
先日のau大規模通信障害で「コンビニ決済出来ない難民」が話題になりましたねー
キャリア側が原因なのにコンビニ店員にクレームつける阿呆な若者がたくさん
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:27 返信する
-
>>75
そうそうちょっとトラブルが発生すると
現金の何十倍も無駄に時間食って逆効果なんだよなキャッシュレス
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:27 返信する
-
個人の感想としか言いようがない
そもそも日本のデジタル技術に信用性がないから使いたいと思えないのが問題
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:27 返信する
-
>>76
停電後のレジはカギで開くんじゃなかったかな
現金保管してる場所は電子制御してない
だから現金使えるんやで知らないの?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:28 返信する
-
ダイエット中なのに何か食べたい時は現金使ってる
カードだと嫁にバレるので
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:28 返信する
-
>>77
大手コンビニは全てSuicaに対応してるからそっちを使うべきだな
PayPayとかはSuicaが使えないときに仕方なく使う感じ
で電子マネーは稀にgdるときがあるんで保険として現金をもっておく
これが一番スムーズ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:28 返信する
-
災害で簡単に電気ストップする日本じゃ、電子決済のみにしちゃうと詰むんだよなぁ
北海道の地震で現金大事って実感したわ
コンビニ程度の買い物はちょうど余計な小銭使う機会になるし
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:28 返信する
- 貴方の感想ですよねがブーメランとして飛ぶひろゆき
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:28 返信する
-
ひろゆき今のレジシステム知らないんじゃない?
6,7点も買えば袋図目の間に自動精算現金でも終わってるよw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:29 返信する
-
>>69
てか一番時間かかるのは商品ピッピってやってる時間だから、小銭とかキャッシュレスとか気にならないと思うわ
こいつら話つくってないか?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:29 返信する
-
自営業してるけど現金が一番嬉しいよ
だから個人で頑張っているお店では自分も現金で払う
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:29 返信する
- まず電子マネー一本化してからだろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:30 返信する
-
店員視点からすると電子マネーは有難いよ
楽ってのもあるし、何よりもコロナの時代に手でべたべた触ったものをやりとりしたくないってのが現実
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:30 返信する
-
>>14
不登校児の一部に大人気だとか
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:30 返信する
-
現金使われてるって事はそれだけ現金が信用されてるって事だからな
お隣みたいに偽札出回り過ぎて信用皆無になってる国と違ってな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:30 返信する
-
ひろゆきの信者が一番頭悪いだろwww
言っちゃ何だが、頭のいいヤツはこんな詐欺師を相手しないもんだw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:30 返信する
- 社員に会社が会社のカードを作らせて給料をカードに送金する仕組みにすればいい 給料カードシステム
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:31 返信する
-
コンビニでチャージしてそのあと現金で買い物してた
買物は現金でって癖になってるんやろな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:31 返信する
-
>>89
そりゃそうだw
クレジットは客が1%-3%バックして得だけど店は使用料払ってるからな
流石にそのメリット放棄して現金で払うって言ってるのは馬鹿じゃないかと思うがw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:31 返信する
- コイツって人のことバカにする割にバカにされるとまばたきばっかしてて草
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:31 返信する
-
>>94
w一杯つけてる感じが馬鹿っぽい
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:31 返信する
- 停電した時に何も買えなくなって喚き散らす連中
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:31 返信する
-
ワイ「それってあなたの感想ですよね?(ニチャア)」
敵「そうですけど何か?」
ワイ「え…」
敵「話を戻しますけど・・・」
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:31 返信する
-
PCを買わないゲーマーみたいだな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:31 返信する
-
この人って本当に自分本位で協調性皆無よね(笑)
自分の意見が全てでそれ以外は全否定。
人にはそれぞれ違った価値観や考え方がある。
何が正しいなんてないんだよ。
それを早く学べるといいねー。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:32 返信する
- コンビニで頭悪いやつってのは何も言わずトイレに入る奴と店員を友達感覚に考えてるやつだよ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:32 返信する
-
地震の時はスーパーもコンビニも電卓で計算してたぞ
ATMは動かないから普段少量でも現金もって無いと何もできないよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:32 返信する
- 誹謗中傷だから逮捕してフランス警察!
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:32 返信する
-
コンビニ※で指定ゴミ袋や切手やらレターパックやら収入印紙を買う時は現金しか使えないんだよなぁ
※セブンイレブンでナナコを使う場合を除く
さすがはひろゆきだなぁ、自分でゴミ捨てなんてしないんだろうし、収入印紙使った事もないんだろうなぁ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:33 返信する
- 最近じゃ客側で会計できるから時間変わらん
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:33 返信する
-
>>1
他人を馬鹿にすることしかできんのか?ひろゆきは
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:33 返信する
-
〉コンビニでいつも買い物するやつ
貧乏人の僻みで草
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:33 返信する
- あなたの感想ですよね?笑
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:33 返信する
-
未だに現金使ってる奴はアホってのは事実だよ
スマホやカードピッで済む所を小銭チャラチャラしてるの本当無様だし、不衛生で汚い・・・ってなる
子供だったら仕方ないけど成人で現金チャラチャラは育ちを疑うね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:34 返信する
-
中国で障害が発生した時は、現金も無いから物々交換してたらしい
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:34 返信する
-
>>83
しぬぞ 嫁目が見張ってくれてるのに すり抜けてどうする
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:34 返信する
- キャッシュレスかどうかより、セルフレジをたくさん設置してるかどうかの方がスムーズさに直結すると思うんだが?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:34 返信する
-
>>103
1人称オイラに協調性があるわけ無いじゃん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:34 返信する
-
>>107
まあコンビニを普段使いしてる奴で収入印紙や切手を毎回買うなんてレアケースだしな
電子マネーを排斥する理由としては弱い
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:34 返信する
-
それってあなたの感想ですよね
なんかソースあるんですか?
なんだろうウソつくのやめてもらっていいですか
ひろゆきvsひろゆきはひろゆきの勝利
さすがひろゆきは最強
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:35 返信する
-
>>76
ぼくちゃん?死んじゃった?次からレスバの相手は選ぼうねw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:35 返信する
- 無知をひけらかしてる自覚の無いアホ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:35 返信する
-
今のコンビニってセルフだし現金でも高速で会計終わるやろ
こいつ日本を知らなさすぎるわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:36 返信する
-
>>112
俺もそれだな
電子マネーを頑なに使わない奴って無能って言うよりは衛生観念が足りないんだなって思ってしまう
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:36 返信する
-
現金使う所は歯医者や100円ショップとか業務スーパー
それ以外はカードで問題ない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:36 返信する
-
まぁ東京でもなんだかんだで結構みんな現金払いばっかだけどね
クレジット含め電子決済とかちょこちょこ見る程度でいうほど普及しとらんわな
毎年毎年通信トラブルや災害でやっぱ現金ないとヤバイってなってるからしゃあないけど
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:36 返信する
- こいつ1は不登校小学生youtuberと同じにおいがしてかなわん
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:36 返信する
- ひろゆきが頭が悪いということだけはわかった
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:36 返信する
- 普通コンビニなんていかずに家に届けてもらうよね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:36 返信する
-
というかクレカだと何パーセントかバックあるのに、なんでわざわざ現金チャリッで損してるのかマジで意味不明
貧乏人こそキャッシュレス最強だぞ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:37 返信する
-
>>121
ほとんどのコンビニはセルフじゃないよ
一部の店舗をスタンダードのように語るのは詐欺師と同じ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:37 返信する
-
>>112
変態ですね
病院にいって認知を修正するのをオススメします
カード派ってみんなこんなんなの?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:38 返信する
-
>>89
手数料とか取られなくてすむからね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:38 返信する
-
>>130
皆が触った小銭って超汚いのにこのコロナのご時世によく触れるよな
原人?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:39 返信する
- 死ぬまで現金だ!
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:39 返信する
-
>>63
言いそう!
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:39 返信する
-
>>19
1000円ずつしかチャージしない奴とかな。
あと低スペックスマホ(だいたい古いiPhone)持ちでバーコード表示にモタつく奴
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:39 返信する
-
社会人生活をしていると現金しか使えない場面は多々ありますね
コンビニと通販くらいしかない人生だとそう感じてしまうのです
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:40 返信する
-
>>128
クレカでチャージしてるとクレカポイントくっそたまるってのはよく分かる
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:41 返信する
- 普通スマホ決済やろ 現金とカードはほぼ同じ速さだし
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:41 返信する
-
お前の感想
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:41 返信する
-
ペイペイ扱う企業に胡散臭い企業が多いからな日本は、当たり前
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:41 返信する
-
>>7
日本人の悪口言ってお金をもらう仕事してるんだよ
30億以上の損害賠償も電子決済したればいいのにw
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:41 返信する
-
現金かどうかで人格否定
何に鈍感になればこんな奴の信者になれるんだろう
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:41 返信する
-
イラつくぐらいなら家から出ずにデリバリーでも使えよ
小銭出す時間にイラつく奴の方が頭が悪いわ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:42 返信する
-
>>24
文字入力はしっかり確認してね。頭悪いのがバレちゃうよ?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:42 返信する
-
>>26
別に迷惑ではないだろう。キャッシレス支払いで残高足りなくて時間かかるやつもいるしな。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:42 返信する
- WEBネタパクリおじさん
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:42 返信する
-
>>112
反ワクや政治ガー!にも言えることだが○○を知っている使っている俺って頭いいっていう
マイノリティに乗りたいだけの人もいるからなー
盲信するタイプは宗教にハマりやすい人だから気をつけなさい
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:43 返信する
- まるでクレカを持てなかった人間が電子払いの便利さに今頃目覚めたような感じで笑える
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:43 返信する
-
現金オンリーじじいはマスクはちゃんとするのに
皆が触った小銭ちゃりちゃり触った手でメシ食うからうけるよなw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:44 返信する
- なんとなくその時の気分で使い分けてるわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:44 返信する
-
>>38
私クレカやPay系だと使い過ぎるから
家賃光熱費通信費とかの固定出費以外は現金に戻したわ
浪費で悩んでる人はおすすめだよ〜
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:44 返信する
-
もう何年も行ってる理容店でペイペイ導入初期は安いから使ってたけど
手数料取られるようになって理容店側にうまみがなくなったって聞いて現金に戻したわ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:44 返信する
-
>>149
自分で考える力を失った証拠だなw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:45 返信する
-
もうネタ切れなんじゃない?
あからさまな炎上狙いでスベるってw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:45 返信する
- いや袋詰めしてる間に支払い終わるだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:46 返信する
-
>>58
その場合、100%急いでる自分が悪いんじゃん。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:46 返信する
-
粗大ゴミ回収券も現金のみよ
気をつけて
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:46 返信する
-
JINコンビニでかいもんする奴がなぜ頭悪いになんや?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:46 返信する
-
買い物にクレジットカードを使うようになったけどポイントのためや
さすがにコーヒー一杯には現金使う
でも銀行にお金をおろしに行かなくていいのは快適
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:46 返信する
-
上海とかロックダウンで、電子マネーが使用できないので、
現在物物交換で、物を売り買いしていうのだが、IT先進国ですらこれなのと、
日本の現金が無くならないのは、日本国内では、政治家での不正献金は
表に出せないため、現金で行われている。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:46 返信する
-
ひろゆきは日本下げで食ってる芸人なんだから許してやって
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:46 返信する
-
自営してると
釣銭が足りなくなるから
万札で払ってる
すまんな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:47 返信する
-
>>58
そもそもレジで小銭出す人間に対してイライラしねーんだわ
あれに怒る人余裕なさすぎない?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:47 返信する
-
>>18
現金の社会コストは年間1.6兆円
ATMの設置、維持コストもかかるし、レジ一台あたり1日30分かかると言われてる現金残高確認作業の手間も大きい
日本の労働生産性を上げるためにも、出来るだけキャッシュレスに移行するのが良い
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:47 返信する
-
コロナから電子決済に切り替えたけど思いのほか便利でメイン使いになったわ
もし使ったことない人いるなら一回はやってみるといいかも
お手軽感半端ないから
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:47 返信する
- 小銭ジャラジャラで草
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:47 返信する
-
真っ向から反論してる奴は頭悪いだろ
こいつはフックとしてこんな発言をして飯の種にしてるだけ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:47 返信する
-
実際小銭持ち歩くメリットってあんの?
災害時に困るならスマホケースの裏にでも万札入れときゃいいだろ。
ガチャガチャでもやんのか?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:48 返信する
-
>>10
俺はお前らは違うんだぜ〜♪臭がプンプンする
こういうあほに限って自分に被害があれば今度は電子決済はアホのすることとかいうんだぜ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:48 返信する
- 現代で小銭ジャラジャラで財布パンッパンの民見ると吹きそうになるw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:48 返信する
- セルフレジでどうぞ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:48 返信する
-
>>26
PayPayなんて現金以上に迷惑だろ。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:48 返信する
-
>>53
現金の社会コストは年間1.6兆円だし、レジの残高確認に時間がかかることが日本のサービス業の生産性の低さにつながってる
日本を豊かにするためにもキャッシュレスへの移行が必要
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:49 返信する
-
>>32
auPayやPayPay、楽天Payは使えなかったよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:49 返信する
- 田舎のコンビニで並ぶことほとんどなくてのんびり支払いしてるわ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:49 返信する
-
>>28
コンビニだと何でも割高じゃん
その程度の意図も汲み取れないお前は
まず自分の心配をしろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:50 返信する
-
いつも日本はクソ!成長しない!って喚いている奴いるけど
このコメ欄見る限り日本は成長しなさそうって実感しちゃうなw
電子マネーぐらい使ってやれよwと思う
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:50 返信する
-
>>81
海外のデジタル技術も信用性があるかどうか。。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:51 返信する
- ただ単に狭量なだけで草
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:52 返信する
-
残念ながらコンビニ使う時点で阿呆やけどなwww
支払い方法なんてどうでもいいレベル。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:52 返信する
-
>>168
メリットっていうか、現金払いしかできないところで払った後に出た小銭はどうするんや?
ワイはコンビニで軽食買った時にその小銭で払って減らしてるんだけど
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:52 返信する
-
>>1
ひろゆきが使ってるクレカの通信が途絶えますように
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:52 返信する
- 正直、電子決済は手数料とられるから現金の方が嬉しい
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:52 返信する
-
正直paypayだの何だの使う気になれない
そもそもクレカも翌月払いだからあんまり好きじゃない、デビット対応の電子決済出来るようにしておくれ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:52 返信する
- バカだから別にいいけどなw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:53 返信する
-
うーむ…日本について語るなら日本に住んでる時にやらないと意味なくないかな?
地域によって使用頻度や仕様の仕方なども変わるし
まあ、そこについてはプロじゃない故の言いたい放題なんだろうけど
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:53 返信する
- 頭が悪いといえるほどの大学でれてないの草
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:53 返信する
- まぁ時間効率は上がると思うわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:53 返信する
-
クレカは嫁に握られているので好きなことはできない
基本的に与えられた現金で買物するしかないんだよ
人それぞれ事情がある。一括りにするのはそれこそバカ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:54 返信する
- 老害気質のある人は適当な理由をつけて新しいもの拒絶傾向あるから仕方ないね
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:54 返信する
- コンビニの客層をよく見ると解るよ・・・・・・
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:54 返信する
-
>>181
現金払いしか出来ない店が個人経営の店しか心当たり無いわ
スマホとカード両方で払えない店に辿り着けない
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:54 返信する
- これはあなたの感想ですよね。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:55 返信する
-
頭が悪いと言われても自分が使いやすきゃええわ
現金払いとそうでないとこのレジ別れてるとこもあるしな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:55 返信する
-
>この間のAUの通信障害でPAYPAYを使おうとしたら使えなかった一人です。
確かに小銭を減らせるので電子決済は便利ですが有事の際に利用できるのはやはり現金なのだと思いました。
これ論破できる?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:55 返信する
- カードのスキャニングが話題になってるとこでこの話、さてはキャッシュバック目当てか?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:55 返信する
-
仕事柄、現金決済じゃないとダメな卸問屋との取引とかが多いんで
そのままコンビニで買い物する時も現金使ってるわ。 本当に個人的に利用する時は電子決済も使うけどね
ひろゆきみたいな人間がバカなのは、人間をみんな画一的に捉えてる所。 そうじゃないと思いたいけど・・
十人十色様々な事情を抱えて、様々な生活のスタイルを持ってる人がいるんだって事を解っていない事
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:56 返信する
-
これだけのウイルス騒ぎが起こっても現金を脱却できん奴がおるのか
ウイルスを舐めている情弱がそれだけ多いってことか
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:57 返信する
- この発言こそ多様性の否定だろ 現金派がいてもいいだろうに
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:57 返信する
-
ひろゆきぐらい金持ちなら現金あんま使わんよな
どうかな?3億ぐらいくれんか?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:57 返信する
-
>>195
カードにすべ
はい論破
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:57 返信する
-
>>12
貴重な意見だね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:57 返信する
- なんだかんだでアナログは強いよ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:57 返信する
- コンビニを利用する時点で
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:57 返信する
-
結局日本では現金のやり取りでの信用度が高いからでしょ
やり取りの時に店員がちょろまかしたり横から奪われたりが横行すれば嫌でも普及するよ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:58 返信する
- 基本こいつは昔から協調性と想像力皆無な人間だからねぇ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:58 返信する
-
そもそもコンビニは定価が基本だから高い
コンビニ使うやつはいつも損してるって気付けよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:58 返信する
- 見栄に取り憑かれた人間は悲劇じゃのう
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:58 返信する
-
別に禁止されてるわけじゃないんだしごくごく一般的な支払い方だから
みんな好きな支払い方法を選べばいいと思うんですけど…
小銭取り出すのがめちゃくちゃ遅くて後ろを長い事待たせる人とかは
それは支払い方法云々よりその人の問題だろ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 16:59 返信する
-
電子マネー自体統一されてないから、違う国のお金をじゃらじゃら持ち歩いてるって印象なんだよなあ
日銀とかがデビットカードみたいな統一電子マネーを強制してくれたら移行するけど
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:00 返信する
- 現金使うと中傷されるなんて恐ろしい社会になったもんだ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:00 返信する
-
確か自販機で飲み物を買わない、そういう金銭感覚だと言ってたな
それが何故にコンビニで買い物するのかと
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:00 返信する
-
流石はひろゆき君
自分の客層に合わせることの重要性ぐらいは理解しているようだな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:00 返信する
- またいつものダブルスタンダードやろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:00 返信する
-
バカは 世の中に売ってるもの全てにバーコードがついてると思ってるんだろうな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:00 返信する
- 10年前カード作りまくってた毒親と同じこと言ってて草だわ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:02 返信する
-
>>197
読解力無いアホかよ
どういう層に向けての発言かぐらい理解しろ、小学生でも分かるぞw
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:02 返信する
-
電子決済を否定している奴はコロナを甘く見ている奴だよ
これに反論できる奴皆無やもん、マジで
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:02 返信する
-
>>197
読解力無いアホかよ
どういう層に向けての発言かぐらい理解しろ、小学生でも分かるぞw
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:02 返信する
- ちょっとした通信障害でパニック起こした直後にこれ言えるのすげえ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:02 返信する
-
>>192
よく個人経営の店も利用するから小銭が出るんだよなぁ、あとたまに病院とか
メリットとかじゃなくて小銭出たからコンビニとか自販機でチマチマ使ってるって感じw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:03 返信する
-
suicaなどのチャージ系がもっと普及してくれれば歓迎だけども
クレジットは心理的に嫌、ネットのそれしか不可の場合以外使わない
デビットカードはよく知らんがあれが便利そうかなあ..
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:03 返信する
-
>>212
たしかにw ケチして自販機絶対使わないマンが コンビニ決済語る資格ないよなw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:03 返信する
-
知り合いが言ってたけど手数料取られるから電子系じゃなく現金の方がありがたいってさ
でも電子決済がメインの人もいるから止められないって嘆いてたぞ
客からすれば便利かもだけど店が喜んでるかってと別の話
そういうのも考えずバカという奴程視野が狭いバカだと思う
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:03 返信する
-
カードとスマホがあれば問題無いんだよな
マスターカードとビザがあれば現金など完全に不要
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:03 返信する
- 停電が起きたら何もできない男、ひろゆき
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:04 返信する
-
paypayが手数料取るようになった時に解約する店めっちゃ増えたろ
それが普及しない答えじゃね?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:05 返信する
-
これがひろゆきの仕事。
そしてそれに全力で応えるユーザー。
インターネットは今日も大盛況です。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:05 返信する
-
小銭が溜まった時にコンビニでお客さん居ない時にがっつり払っちゃうけどなあ
おかげで家中の小銭が片付いた
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:05 返信する
- ピュータン西村
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:05 返信する
-
通信環境なんていう極めて不安定で信頼性に欠ける物に依存している電子決済なんて常用できないよ
結局財布を持ち歩くことになるなら現金でいいやってなる
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:05 返信する
-
こいつ個人経営の店とか使わなそうだもんな
居酒屋、理容室、酒店、レストラン、雑貨屋
俺が使ってる現金払いの店こんだけあるわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:06 返信する
-
頭悪いは言い過ぎだが支払い速度と携帯性、還元、管理において優れてるデジタル使わない理由はあんま無いとは思う
高齢者が「分からないから」という理由で使わないのは納得しかないが中年以下が使わないのは勉強不足に見えるわな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:06 返信する
- パンッパンの財布をミッチミチになった尻ポケットから必死こいて出してる奴見ると吹いてしまうw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:06 返信する
-
>>218
反ワクやノーマスクが人口の1〜2割いるとすれば電子マネー反対する奴もそれぐらいいてもおかしくない
つまり電子マネーを叩いている奴は反ワク
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:06 返信する
-
>>222
デビッドカードも即時口座引き落としになる以外はクレカと同じなのでは?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:07 返信する
- こいつ本当に十戒の通りだな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:08 返信する
-
>>235
反ワクはクソみたいな理由を作ってワクチンを絶対に打たない連中だから電子決済も同じように反発している、とw
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:08 返信する
-
>>234
170!
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:10 返信する
-
というわけで
このコロナの時代
電子決済に反対する奴は「反ワク」
という結論になりました、おつかれさま
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:10 返信する
-
現金って旅行とかで田舎の仕方ない時くらいしか使わないな
普段の生活だと自分の使ってる決済方法に対応してない店なら入るのやめようってなるし
でもそれって便利だからじゃなくて現金使うほうが損だと思ってるだけだから、現金派を頭悪いとは思わない
コンビニなんか利用してる人が頭悪いってのは否定しようのない真理
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:10 返信する
-
俺も現金使ったの半年で数回だな
小さな個人の商店でもPaypay入ってることがほとんどだし
財布は完全に持ち歩かなくなったわ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:11 返信する
-
>>46
ひろゆきは頭「も」悪いよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:12 返信する
-
キャッシュレス進んだしもう財布もいらんのよな
カードケースで統一してもいい位。保険証と免許とカードで全部足りるし
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:14 返信する
-
>>233
導入面倒ってのと
使えない所じゃ結局現金決済になるから
財布2つ持ってるようなもんだし
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:14 返信する
- 賠償金も現金以外で払ってくださ〜いw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:15 返信する
-
>>80
そのときはカードでいいじゃんw
結局現金なんて使ってるのは時代遅れの人間だけwww
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:16 返信する
-
レジでスマホ決済しようとしたらパスワードの入力しろって言われたんスよ
その日のうちに全アプリ消しましたよ
それ以降キャッシュレスで使ってるのはVISAタッチだけ
全世界にVISAタッチが広まりますように
一番出番があるコンビニ店員ですらVISAタッチを把握出来てないのがザラだからそれも随分先の話しだろうな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:17 返信する
- トラブルが起きませんように
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:17 返信する
-
>>224
店の都合なんてゴミでしょ
そんなものは客が配慮する必要なんてないわ
「店が可哀想!!!!」とか言い出すのはただの偽善者
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:18 返信する
-
>>236
そこが重要なのよ
クレの後払いがどうにも気持ち悪くて数日経たないと確認すらできないのがもやもやするのよ
しかも実際の支払いがかなり先になるのが長期間借金してる心理になってしまって
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:18 返信する
-
>>250
ま、配慮する必要はないけど手数料分値上げしますねとかなるのだけは簡便だわ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:18 返信する
-
>>247
いいからさっさとレジ開けろカスとろとろ会計すんなカス
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:19 返信する
-
>>129
うちのクソど田舎でもとっくの昔にセルフに替わってるのにどこ住んでんだよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:19 返信する
-
個人店使うからっていうけど、俺の使う個人店はPaypay入ってるし
地方性にもよるんじゃないの?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:19 返信する
-
とりあえず全国で統一規格で導入してから話を進めてくれ
どこの店でも電子決済使えますって状態にならないとめんどくさいのよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:20 返信する
-
>>251
車も家も一括かい?
-
- 258 名前: 2022年07月07日 17:20 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:20 返信する
-
間違いだらけの知識やデマを撒き散らす知性の欠片もないやつが人様に頭が悪いと言うとかなんのジョークだw
自分を客観視できないピエロってほんと滑稽を通り越して哀れだな
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:21 返信する
-
>>38
ある程度の相関はあるぞ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:21 返信する
-
小銭ちゃりちゃりっ!w財布パンパンッ!wオケツふっくら・・・w
いいのか?そんな人生で・・・
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:21 返信する
-
「僕は流行りにすぐに飛びつく人は、やっぱりちょっと頭が悪いと思うんですよね〜。」
「まだ露見してないだけで今後どんなトラブルが起きるか分からないじゃないですか〜」
「通信障害とかでインフラが止まった時、どうやって食べ物買うんですか(笑)」
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:22 返信する
-
先日のauの通信障害の時に、キャッシュレス決済が出来なくて慌てた人が大勢いたように
「キャッシュレス決済は半分、現金も半分持ち歩く」って半分ずつ使い分ける人が一番お利口です
たった今大震災(大地震)が起きて、店のレジでカード等が使えずATMも止まったらどうすんの?なんか言えよオイ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:22 返信する
- 確かにもたもたされるのウザい。はよしろやって思う。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:23 返信する
-
今のデジタル時代にしても、キャッシュが一番強いのは変わりがない。
現金という形に依存している人もいるから、一概にアホばかりとは言えないならな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:23 返信する
-
>>79
若者は現金がないのに後払い民ばかりやからな
そんなのを例に出す時点で間違ってるわ
災害があったら手元にお金が無くて真っ先に死ぬ層やろ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:24 返信する
-
キャッシュレスの奴ほどモタモタ遅い
何のためのキャッシュレスなのか
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:24 返信する
-
>>92
それは、ゆたんぽ
あれ?ゆぽたんだっけ?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:24 返信する
- レジで小銭出してもたついてもいいのは小学生のガキだけだぞ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:24 返信する
-
>>261
少なくともそれしてるのお前らが大嫌いなパリピとか陽キャだからいいんじゃね?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:24 返信する
- アホ連発してるけど奴のIQいくつだよ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:25 返信する
- 頭いい人間はクソ高いコンビニ使わないんですよねw
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:25 返信する
- ひろゆき四方八方に油ぶっかけてるようにしか見えないな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:25 返信する
-
>>255
最初に無料でばら撒いたのが効いてるんだろうな
すごい田舎で周りに何もないとこでもPayPayだけ対応してるとかよくある
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:26 返信する
-
ファミマだっけか?セルフのキャッシュレス専用レジ導入してたの
そこ使ってる人が同じタイミングでレジに入った現金払いの人よりもたついてたの見てるから
一概に現金払いが遅いとは思えんなぁ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:27 返信する
-
計り売りしてるような店の場合は、現金決済になることがほとんどだよな
なんたって計り売りだからねw
もしくわ、その場で「1,020円だけど、1000円でええよ〜〜」 みたいなノリの店とか
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:27 返信する
- つまりひろゆきは10日間世の中のネット回線が死んだら詰むっちゅうことやな😂
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:27 返信する
-
>>263
俺はもう財布もたずにスマホだけだが
スマホでバーコード決済とIC決済積んだうえで
財布にクレカといくらかの現金いれてるだろうし
現金使わないだけで、持ち歩かないわけじゃないと思うよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:27 返信する
-
現金は備えとして持っておいて
電子マネーやカードが使える店は商品価格に決済手数料が含まれてるから
普段はキャッシュレス決済使うよな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:28 返信する
-
実際に停電やシステム障害で使えなくなって支払いに困ったっていうパターンって結構聞いてるから。
この人って自分が認めたもの以外は下に見る傾向があるよな。
でもその下が思いもよらないところで活躍したりするもんなんよ。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:28 返信する
-
「現金だと無駄遣いが減る」って言うのはあるけど
それは「時間にそれほどの価値がない人」の生活の知恵なんだよな
数十円の節約の為に遠くのスーパーに買い物行く人と同じ
ひろゆきは時間に価値がある事を知っているから
時間を、しいては(その時間で産み出せたであろう)お金を無駄にしてるって意見なんだろう
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:28 返信する
-
現金なんてカードケースに数万入れておけばよろしい
小銭ちゃりちゃりっ!wはただ不衛生なだけ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:29 返信する
-
>>257
車はね。家はないけど一括は絶対無理だからまあしゃあない
他にも電気料金とか他に選択の余地がない場合は後払いでもいいのよ
選択肢が幾つもある中で後払いを選ぶのが嫌なんだ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:29 返信する
-
小銭ちゃりんちゃりんちゃりん・・・
あっ!これでおつり少なくなる!w
ちゃりんちゃりんちゃりんちゃりん・・・
彼は後ろで待たされる他の客が目に入っていないのである・・・
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:29 返信する
-
>>267
ポイント貯めるためだぞ
ポイント無かったら不便なだけのあんなもの使う人いないだろ
海外と違って偽札なんて無いんだから
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:29 返信する
-
>>277
そんな事になったら世の中が死ぬわ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:29 返信する
-
俺はなんでもかんでもスマホに統合するってのは嫌だから
最低限、買い物支払いだけは財布持ち歩くようにして、現金かカード使う事にしてる
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:29 返信する
-
馬鹿だアホだと煽って再生数稼ぐスタイルが
最高に気持ち悪い
少なくとも自分が感じてる嫌悪感の根源はコレ
ある種の選民思想というか、神にでもなったような物言い
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:30 返信する
-
この千円札はここでは使えません
この五千円札はここでしか使えません
こんな不便な金あるか
統一しろ統一
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:30 返信する
-
>>281
だったら遅刻すんなし
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:31 返信する
-
どうせ「なんかそういうデータあるんすか?」でしょ?
複数の支払い方法を持っておかないと、auペイが使えない、などという時に便利なんだ、くらいなんだよね。
バカとか頭の良し悪しは関係ない。困った時にどう立ち回れるか、というところだけ。
というか、「他人下げ、自分上げ」をしないと自我が保てないのかな?病院行った方が良いと思う。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:31 返信する
-
>>275
セルフで払おうとしたらコーヒーとか未対応で結局普通のレジに並び直すっていうね
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:31 返信する
-
>>286
いや、死なんやろ?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:31 返信する
-
>>287
ちなみに何で嫌なの?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:32 返信する
-
はっきり言ってレジで待たされることはキャッシュレスの人が多いけどな
昨日もスタバで2分近く待たされたわ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:32 返信する
- ひろゆきなら、そもそも未だにコンビニ行ってる奴が頭悪い。ぐらい言っちゃえばよかったのに
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:33 返信する
-
コンビニ云々は成毛とかいう奴が持ち出してきてそれにタラコが追従した形なのに
ひろゆきは金使わない癖にコンビニで買い物してるのか!
という所に怒ってる奴がいて、こういうのがマジの馬鹿なんだろうなと思った
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:34 返信する
-
そういえばひろゆき動画で見る事多くなったけど、こいつ別に唇タラコではないな
鼻の方がよっぽど特徴的では?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:34 返信する
- 俺もチャージ足りなくて詰まっちゃう事あるけどね
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:35 返信する
-
>>286
詰むのはお前だけ
俺は現金で食べ物も女も買い放題w
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:35 返信する
- 店員やが現金決済派は貧乏か情弱か学生か老人
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:36 返信する
-
>>26
使える以上は選択させなよ^^;しかも言うに事欠いて周りに迷惑って…w
犯罪になるわけでもないでしょうに
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:36 返信する
-
>>284
そのチャリンチャリンより圧倒的に遅いキャッシュレス会計
気付いてないのは後ろに人を大量に待たせてのんびりキャッシュレス会計してる本人だけ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:36 返信する
-
>>296
自分も行ってるから言えないんじゃないの?w
深夜にコンビニ行きそうタイプだし。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:37 返信する
-
>>280
少なくともこの数年間で困ったことないよ
まあキャリアはAUじゃなかっただけだが、ドコモとSBの2枚持ちだからどのみち助かってる
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:37 返信する
-
>>38
残念ながら関係あります
ひろゆき自身も学歴を気にして採用してるようです
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:37 返信する
-
>>294
大事なもの全てが一つのものに集約されてるという事は、それが最も大事なものに
なってしまい、それが何らかの理由で不能になった時に困るから。 単純にリスク分散したい心理
あと革財布が好きで使いたいからw
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:37 返信する
-
あー言えばこう言う
そんないちいち批判したり
しなくてもいいだろ
なにか発言しないと気が済まないのか?ハゲ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:38 返信する
-
>>288
逆張り炎上商法の再生数稼ぎだろ?
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと前からコレやってるじゃんコイツ
相手にしないのが一番良いのに、バカは顔真っ赤にして再生数稼ぎに貢献するし・・
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:38 返信する
- ひろゆきがそう言うならこれからも現金使い続けようかな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:38 返信する
- そう…
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:39 返信する
-
>>303
妄想!?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:39 返信する
-
数年前にもソフトバンクが通信障害でやらかしてたね。
その後、北海道で災害起きて現金でないと無理だったのもあったよね
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:40 返信する
-
>>312
揺るぎない現実
たまには家の外に出て買い物しような
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:40 返信する
-
手数料2-3%が高いかどうかじゃね、利便性だけで見るとそりゃキャッシュレスの方がいい
つまり金持ちなら気にしないって話
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:40 返信する
- 頭が悪いとは思わないけど待ってるのだるいよ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:41 返信する
- 墓石蹴っ飛ばしても悪くないと思ってる奴の意見だからね
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:42 返信する
- キャッシュレスがトラブル起こしてレジ詰まらせてるの待つのほんとダルい
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:42 返信する
-
>>314
幻覚!?
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:43 返信する
-
まぁ馬鹿とか不器用とか言われても仕方ないが
カードだとどうしても残金を気にせずに使っちゃうんだよなぁ
現金だと、財布の中身が少なくなってくると「ヤベ、今月使い過ぎだ。加減しないとな……」とかなってコントロールできるんだが
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:43 返信する
-
>>307
よくわかってるやんけ
大正解
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:43 返信する
- 悪いで結構
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:45 返信する
- 自分がやってること意外のことしてる奴はバカ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:46 返信する
-
現金払いでもキャッシュレスでも結局はレジで並んで待つから変わらん
多少の時間で損だの得だのの生き方してないし数秒遅れただけで利益損失する程の仕事してる訳でもないし
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:46 返信する
- それってあなたの感想ですよね?
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:47 返信する
-
>>296
自分にバカとは言えないんだろ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:47 返信する
- 何と言われようが生涯一徹断固いつもニコニコ現金払い
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:48 返信する
- 小銭とか不衛生なものを令和になってまで使ってる奴は不潔
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:48 返信する
- ひろゆきがそう言うなら現金派に戻るわ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:49 返信する
-
お、それってあなたの感想ですよねが使える場面じゃん、相手は使えよ
最近痛々しい
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:50 返信する
-
じじばばで使ってねえのは仕方ないけど、若い世代で未だに小銭じゃらじゃらしてるのはな
頭悪いとまでは思わんけど要領悪いやつなんだろうなぁとは内心皆思ってんじゃねえの
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:50 返信する
-
>>324
現金手渡しとかコロナ感染リスク高まるだろ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:50 返信する
- そんなん人の勝手やろ。そんな事にいちいちケチつけとる方が頭悪いわ。んなしょーもない事言うとる暇あんならボランティアでもしてこいアホ
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:51 返信する
-
こいつと違うことしたいわ
同じことしてると思うと虫酸が走る
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:52 返信する
-
実際駅近くのコンビニとか繁華街とかでレジ延々と並ぶような場所で
小銭ジャラジャラ探してモタモタやってんのはまじで効率悪いから電子決済でもいいから導入しろ
今日日キャンペーンしまくってジジババでもpaypay使ってる時代だぞ?
まぁそもそも非接触型とかの決済使わないやつの言い分って「使いすぎちゃうから」とかいうマジで頭悪い理由だから救いようがない
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:52 返信する
-
キャッスレスってのは客にはストレスないからな。
メリットしかないわ。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:52 返信する
-
田舎なら何でも良いよ時間なんかゆっくり動いてるし
都会のコンビニでそんなことすんな邪魔だからマジで
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:53 返信する
- こいつの事ここまで嫌いになるとは思わんかったわ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:53 返信する
-
マスクは付けるのに小銭はベタベタ触ってそのままの手でマスク触ってる奴とか居るけど
これぞ馬鹿って感じで微笑ましさすらあるよね
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:53 返信する
-
舞妓問題でろくに調べもせずにいっちょかみした
フランス語もまともに話せないフランスかぶれのおサルさんがいうと説得力はんぱないなあ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:53 返信する
- こいつほど頭が悪いを体現している奴はいないね
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:53 返信する
-
>>8
他人の生き方に口を出すほど残念なことは無いからな
勿論家族友人や相談された場合を除けくけどさ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:54 返信する
-
ひ「現金を使ってるやつは馬鹿」
ワイ「ほう」
ひ「僕、今年現金を使ったのって数回程度ですよ」
ワイ「使っとるやんけ」
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:55 返信する
- 他人を見下すことでしか自尊心を保てない人間って悲しいね
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:55 返信する
-
>>339
ほんまそれ
これだけでキャッシュレスを否定する理由なんてないのにアホが無駄に抵抗を続けている
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:55 返信する
-
>>343
ベジータ「ギャリック砲――――――――――ッ!!」
消し炭になるワイ君とひろゆき
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:55 返信する
-
>>1
現金派が相当に馬鹿であることは間違いないよなw
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:55 返信する
- めんどくせー男だな
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:56 返信する
- 「頭が悪い」の定義をしてほしいな
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:56 返信する
-
>>336
訛ってて草
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:56 返信する
-
>>151
今の時代で現金払いに拘ってるヤツは脱税している可能性がある
これ割とガチ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:56 返信する
- こいつはもう自分と同じことしてない奴はバカって所まで落ちてるだろ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:57 返信する
-
珍しいおもちゃを手に入れたからそのオモチャでドヤってるってガキとオツムのレベルが一緒やね
さすがニッコマーチ頭w
そもそも
>なぜ日本の経済成長率は先進国最低になってしまったのか。
ミクロってよりマクロの問題やろこれ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:58 返信する
-
>>341
それを信奉してる若者は?
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:58 返信する
-
>>332
お前現金受け取った後に手を拭いたりしないの?
家帰った後に現金ジャラジャラ触って舐めたりしてるの?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:59 返信する
-
自治体主導で20%ポイント還元とかしてるのに現金払いは勿体無さすぎてないわ。引き下ろすにも平日昼間じゃないと手数料かかるしな
てかスマフォで履歴見れるから現金より金の管理するようになる
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:59 返信する
- 老害ってこういう人のこというんだろうな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:59 返信する
-
ぶっちゃけコンビニのレジ待ちでイライラするのって、商品の清算じゃなくて
小包の郵送手続きしてる主婦とかが前にいる時くらいのものだよ
現金だろうが電子決済だろうが、普通に会計しててそんなにイライラするほど待たされる事はそうない
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 17:59 返信する
- キャッシュレス文化は結構な話だが金銭感覚麻痺してカード破産する人が多発するのは明らか、2ヶ月後にまとめてドカンと請求が来る事を計算してクレジットを使用してる人の少なさよ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:00 返信する
-
>>335
電子決済でも結局モタモタ待たされるんですがどうすりゃいいですかね?
前もって準備しててさっとトラブルなく支払うならいいけど払う時にスマホいじってアプリ立ち上げてとかやってるのどうなのよ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:00 返信する
- なんやかんやでコンビニのクレカ払いだけで年間2万円くらいポイント溜まってるから現金払いとかないわ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:00 返信する
-
>>355
これがキャッシュレスを否定するアホの末路ですw
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:00 返信する
-
>>355
現金派ですらしてる人間の方が珍しいと思うが
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:01 返信する
-
コンビニのレジ自動化してるし現金だろうが大体の奴は精算さっさと終わらね?
しょっちゅうイラつくほど長時間ジャラジャラやってる奴そんな見てんのか・・・
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:01 返信する
-
>>355
消毒液置いてない所で現金受け取った後どうするの?
手でペロペロして綺麗にしてるの?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:02 返信する
-
>>355
お前の“負け”や
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:02 返信する
-
>>79
通信できなくてもIC系は使えるがな
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:02 返信する
-
>>363
入る時と出る時くらい消毒液使えよ
他人がベタベタ触ったかも知れない商品が並んでんだから
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:03 返信する
- ポイントなのかなんなのか分からんけどやたらと1度の買い物でカードやらなんやら出して色々やって時間かけてるやつが一番腹立つ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:03 返信する
-
>>303
QR決済の情弱だけだろ
ローソンでApplePayより速いやつないやろ?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:04 返信する
- このバカと比べたらACのCMの良さが際立つな。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:04 返信する
- ひろゆきみたいな頭の悪い人間はACのラップのCMでも見とけw
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:04 返信する
-
は?好きなようにさせろや
嫌ならキャッシュレス以外受け付けないくらいの対応しろよ
客じゃなくて店側が動かなきゃ客は満足のいくやり方しかしないぞ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:04 返信する
-
>>368
サイフがどんどん消毒しようもない程に不衛生になるのはいいの?
汚サイフなの?キャッシュレスなら他人の手に渡ったものをゼロにできるのに?
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:04 返信する
-
>>355
どうせ反ワクやノーマスク推進派とかそんなオチだろ
人がたくさん触るものを避けられるならそれを利用するだけのこと
そんな簡単なことも分からんで意固地になったり屁理屈こねてるのは愚か
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:05 返信する
-
もう自分以外は頭が悪いでいいんじゃないですかねw
はいはいすごいすごい
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:05 返信する
-
意地でもキャッシュレスにしたくない奴が屁理屈こねてて笑った
正体は昭和に取り残されたじじいなのである
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:05 返信する
-
>>366
感染リスク云々言うてる時点でアホやで
現金直接触れるので感染リスクとか言うてるなら棚に並んでる商品やらもそのリスクとやらに侵されてるやろ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:05 返信する
-
>>343
ワロたわw
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:06 返信する
-
>>379
アスペなの?
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:06 返信する
-
>>164
ゼロに出来ないから、論議は無意味やで
レジの進化で生産性は向上しとるがな
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:07 返信する
-
>>378
ゼロにするじゃなくて減らすという点やぞ
小銭分の不要な接触を減らせるという話を「商品も汚いだろ!」と言うのは論点のすり替え
「汚い小銭を触る機会をゼロにできる」という所から話を変えてるのはひろゆきの真似のつもりか??
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:07 返信する
-
>>378
“負け”を認めよ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:07 返信する
-
>>374
こいつチー牛臭いなあ
チー牛ってどうして正論を言っているようで本筋から逸れた理論を展開するんだろう
いつも頑なに屁理屈をこねくるだけの論調になってる
この共通点は興味深いわ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:07 返信する
-
>>384
じじい!屁理屈こねてないで時代に順応しろ!w
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:07 返信する
- パヨゆきの意見なんてどーでもいいですw
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:08 返信する
- なんでもかんでも批判否定するこいつらこそ頭が悪いんだけど
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:08 返信する
-
>>378
全部は防げないからできるところからやる
キャッシュレスもそのできることなのにそれを否定するのはアホだろ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:08 返信する
-
>>375
キャッシュレス使ってないとは一言も言ってないけどな
最初に言ったのはキャッシュレスでも現金でも待たされるのは変わらんって事だけ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:09 返信する
-
店員「ポイントはどうされますか?」
婆さん「いまどれだけ溜まってます?」
店員「○○ptですね。これで支払われますか?」
婆さん「はい?よくわからないけどそれで」
店員「今回のポイントはどうされますか?」
婆さん「何言ってるかわからない。私年寄りだから」
結局デジタルも駄目なンだわ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:09 返信する
-
>>378
マスクをすれば感染リスクを減らせるって話を
ゼロにはならんだろ!ってキレてるのと一緒だよ君は
小銭を触らなければ減らせるという事実です。負けてるよ君
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:09 返信する
-
>>389
旗色がよくないとなると実はこう思っていましたって
まさにチー牛論法で草
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:10 返信する
-
>>378
リスクの最小化という概念を知らないようだな
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:10 返信する
-
>>382
それを言うなら感染リスク云々ですら論点のすり替えかと
最初に言ったのは現金でもキャッシュレスでも待つのは変わらんって話なんだが
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:10 返信する
-
>>378
君は馬鹿なんだからレスバには挑まない方がいい
キャッシュレスなら感染リスクを減らせるという事実は絶対に曲げられません。お疲れ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:11 返信する
-
>>380
?
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:11 返信する
-
キャッシュレス嫌がってる奴ってこういう「足りない」奴なんだろうな
反ワクとかノーマスクにはまってそう
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:12 返信する
- 硬貨大好き
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:12 返信する
-
いくら推進したくてもジジババや団塊の世代は頑なに現金至上主義なんだな
自然災害が起きた場合に頼りになるのは現金と学んでいるから
とはいってもPOSシステムは電気がこない限り例え現金を出されても決済できんのね
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:12 返信する
-
>>390
ババアに説明して使えるレベルまで引き上げるのが不可能なのはそう
非合理的なのを許容した上でアナログを残すか、ババアを切り捨てるかの二択しかないんだよな
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:12 返信する
-
>>378
いやいや商品触ると言う前提が一緒でも、小銭の受け渡しってリスク無くせる事は変わらないだろw
なんの為の飛沫防止シートだと思ってんだ。よく考えて喋れカス
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:12 返信する
-
>>394
おまえもういいよ
キャッシュレスはコロナ感染リスクを下げる目的あるんだから
それ以上でもそれ以下でもない
さっさと消えな
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:12 返信する
-
会話したくない俺は、キャッシュレスは一種類に纏めてくれ
何も言わずカードかざすだけだと、便利だとは思う
そもそもコンビニいかないが・・・高いやんw
汚いのはお金もスマホも細菌まみれだぞ
抵抗力つけるのが一番の薬じゃね?
初期のコロナ騒動は脳筋が俺たちは身体鍛えてるから大丈夫と言いながら感染しまくったのがややこしくしたけどなw
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:13 返信する
-
>>390
悟り空「かめはめ波―――――――――――ッ!」
消し炭になる店員とババア
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:13 返信する
-
>>397
あいつらって適当な理由を作り上げて他人を巻き込もうとするからな
マジで同じ匂いがする
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:13 返信する
-
>>394
もう自分でも何言ってるかわかってないんだろうけど
恥かくから本当に気を付けた方がいいよ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:15 返信する
-
>>402
結局すり替えてるじゃん
最初の意見無視して話すり替えてもういいよってどうなのよ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:16 返信する
-
>>407
こいつうぜえ
駅員に迫って難癖つけるチー牛思い出したわ
自分では正義のつもりなんだろうな
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:16 返信する
- 怒涛の連投してるのでも居るのかぐらいコメの伸びがイカれてて草
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:16 返信する
-
>>407
突っ込んでる奴が全員同一人物だと思ってそう
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:16 返信する
- キャッシュレスで勝ち誇るマン
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:17 返信する
-
>>407
お前本当にヤバいから自分が間違ってないかもう一度見直した方がいいよ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:17 返信する
-
ひろゆきって今の日本のコンビニしらんよな
しったかを通り越してるんじゃね
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:17 返信する
-
チー牛って言っているのは俺な
他にも何人かは責めてる奴がいる
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:17 返信する
- だからポイントとかやっているだろ。店側もそれなりに理由があるってことだろ。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:18 返信する
-
>>34
お前がやり方を知らないだけで割り勘も子供にあげるのも全部できるよ…
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:19 返信する
-
>>351
普通に頭悪いよ
まず数%の還元を見てないなら投資とか絶対してないだろうし、使いすぎるとか言ってるやつはスマホ1つで履歴も管理できて便利なの知らないだろうし、わざわざATMに足運んだり並んでて時間を有効に使ってないし、端末とか通信に障害出た時のために現金しか信じないとか言ってるやつは現金かそうじゃないかの2択でしか考えられない頭で、二刀流とか備えとか別にできるけどってのがわからないやつ
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:19 返信する
-
また
ユーザーの反応を覗ってるだけ。
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:19 返信する
- 何か障害ある度にATMに並びたくない
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:20 返信する
- そもそもコンビニなんて行かない定期
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:20 返信する
-
日本は現金に絶対的な信頼があるからな
使えない店はほぼ無いからな
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:20 返信する
-
moneytreeとか何でもいいけど今現金の動き簡単に見えるからな
カードの方が使い過ぎる事の無い時代。現金の方が手持ちやタンス貯金がノイズになって分かりづらい
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:21 返信する
-
何でもコンビニで済ませる人が1番頭が悪いw
金遣いが荒いように感じますw
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:22 返信する
-
そもそも定価販売のコンビニに行ってる時点で
アホだろ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:22 返信する
-
キャッシュレスの奴って財布用の口座と貯蓄用の口座分けてんの?
全額突っ込んである口座から直でとか怖いんだけど
分けるのは分けるでメンドクサクね
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:23 返信する
-
こいついつも他人の事頭悪いって言ってるよな
こいつこそ頭悪いのに
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:23 返信する
-
>>63
普通に現金使ってるって言ってるじゃん
少ないだけで
現金しか使えないところもあるから、現金も持ってて使い分けてるよ
現金以外使えるとこでも現金使ってるやつは頭悪いって言ってんだよ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:24 返信する
-
そろそろF爺再出動いっとくか?
再発する前に叩いとかないとまた若者が騙される
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:24 返信する
-
ていうかなぜキャッシュレスだと賢いんだよw
その程度で賢いと思ってるバカいるのかよw
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:26 返信する
-
>>425
キャッシュレス時代になる前からクレカ専用の口座を用意してるよ
ネットでもクレカ使うし万が一に備えてクレカの方には1年分ぐらいの金しか入れていない
まあ今は大手が自動停止の不正利用対策いれてるから昔に比べて安全だけどね
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:27 返信する
- それ、あなたの感想ですよね?
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:27 返信する
-
自分がやってることは全て正しく最先端とでも思ってそう
バカらしいね
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:28 返信する
- コンビニをよく利用する人って・・・うーん・・・
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:28 返信する
-
>>342
感想言ってるだけだけどな
いきなり話しかけて生き方に口出したりはしてねえよ
僕はそう思いますって言うのは悪いことじゃない
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:29 返信する
-
70代の腰直角に曲がったバーサンでもpaypayで買い物してるのに
ウジウジウジウジ言い訳してる奴は恥ずかしくないのかね
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:30 返信する
-
>>426
頭悪い奴ほど自分が一番賢くて周りはみんな頭悪いという思考になる傾向
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:31 返信する
-
なんか極端なアホになってきたな〜
信者ついてけてる?
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:31 返信する
-
>>435
これな
こいつが一番レジを詰まらせる大戦犯
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:31 返信する
-
>>45
ニダ君みい〜つけたっ!
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:33 返信する
-
>>435
PayPay遅いからやめて
マジでイライラする
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:34 返信する
- 現金は足がつかないからな
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:36 返信する
-
レジ袋有料になってからコンビニのレジ前もたもたしてんの倍増してるから
キャッシュレスでスムーズ化つーとそうでもない
-
- 443 名前: バカなひとより 2022年07月07日 18:36 返信する
-
市指定のゴミ袋は現金のみ
あと支払い(ガス、水道)も現金でやっちゃうな
引き落としにしろよと思うが、面倒だすまん
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:36 返信する
-
>>440
妄想レジ詰まり君まだいたんだ
支払い押してくっそ眩しくしたらバーコードで一瞬だから現金より遅いって言うのは妄想
遅いというなら理屈で述べてみろな
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:36 返信する
-
>>1
頭良い人はわざわざ他人に頭悪いなんて言わない
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:37 返信する
-
>>441
賢い奴は現金使うよな
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:37 返信する
-
ヨーロッパに移住したら何故かイキり始める
これの方が思いっきり昭和だよな
冷戦真っ只中の1980年代西ドイツリバイバルかよ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:37 返信する
-
サァみなさん、ご一緒に〜
「それって、あなたの感想ですよね?」
100倍返しだぜw
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:38 返信する
-
とりあえず申告しなくても電子マネーで払えるようになってほしい
無駄に声出したくないのよ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:38 返信する
- 妄想でpaypay遅いって言ってる奴うけるw
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:39 返信する
-
>>444
フェリカ使ってください
あいつら他人に迷惑かけてるの気付いてなくてマジで腹立つ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:40 返信する
- ダブスタのひろゆきは伊達じゃない
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:41 返信する
-
キャッシュレス一体化しろよ
あれこれ種類あってカード増やしたくないわ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:41 返信する
- コンビニを利用している人でひろゆきよりも愚かな人はそういないよ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:42 返信する
-
>>444
そのバーコードを出すのにスマホを
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ
しゅみません店員しゃん会計が終わりましぇんけどなんでしゅかこれ?
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:43 返信する
-
ひろゆきのフラカスも日本と大差ないんだかなんでイキってんだかwww
キャッシュレス決済比率 キャッシュレス決済金額
韓国 94.7% 5位
イギリス 57.0% 3位
アメリカ 47.0% 1位
フランス 44.8% 6位
日本 32.5% 4位
ドイツ 17.9% 9位
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:43 返信する
-
>>455
それレジで現金提示されてから財布出す奴と同じ理由じゃん
キャッシュレスが遅いという理由にはならないね^^;
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:44 返信する
-
>>456
>日本は先進国の中でも一番低い経済成長率です。
>それはIT系の活用が遅れていることがひとつの原因といわれているじゃないですか。
ドイツが低成長でないと整合性取れませんねw、はい論破
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:45 返信する
-
ひろゆきは、頭悪いんじゃなくて
人間性が、クズなだけ
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:46 返信する
- スーパーでもコンビニでもセルフレジ使わない奴は、正直頭悪いと思うわ。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:46 返信する
-
>>457
理由じゃなくてキャッシュレスBBAが実際にレジを詰まらせたという結果な
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:46 返信する
- 今コンビニで現金で払ってる人少ないよね
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:46 返信する
- スーパーでもコンビニでも、有人レジが行列が出ているのに、ガラ空きのセルフレジ使わない奴は、正直頭悪いと思うわ。
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:46 返信する
-
>>453
一体化の行き着く先は中国だぞ
多様性と競争がなくなったら支配と管理されるだけ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:48 返信する
-
>>460
お前がスムーズにセルフレジで会計済ませられるのはその頭悪い奴らのおかげなんだから
そういう事を口に出さない方がいいぞ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:48 返信する
- ひろゆきがそういうなら現金にしろってことだね
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:48 返信する
-
ま、高齢者は新しいこと覚えるの億劫になるからしゃーない
若いのに現金派はアタマが悪いと言っていい
キャッシュレス決済なら還元されるんだから、
現金しか使えないとこで現金以外はアタマが悪いわな
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:50 返信する
-
またか
他人の「頭が悪い」と言ったところで自分の頭が良くなるわけじゃないのに
子供が真似するからやめて欲しい
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:51 返信する
- それはないな ひろゆきは頭が悪いコト言い出したぞ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:52 返信する
- こういう話題見るたびに未成年(大学生含む)はどういう扱いなのか気になるな。未成年だから仕方ないみたいな感じか?
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:53 返信する
-
>>450
なぜフェリカ使わんの?
遅いものは遅いんだよ
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:54 返信する
-
色んな事情があるのに
釣りやすいネタだな
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:55 返信する
- いつもEdyで支払ってるわ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:55 返信する
-
閉鎖的で変化を嫌う土壌があるからね
若い奴は入れないし
新しい技術は使いこなせないし
将来に対する投資よりも保身だし
ニーズを満たすよりも昔からやってきたことだからって依存するし
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:56 返信する
- 優位に設計された社会でその居心地の良さに安住し、意識的にも無意識のうちにも現状維持を望むあまり、変化に適応できない「オッサン」が多すぎる。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:56 返信する
-
出たー伝家の宝刀「頭が悪い」
自己紹介ばっかりしてんなひろゆき
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:56 返信する
-
Amazon、Facebook、iPhone、Googleとか絶対に失敗すると日本人は信じてたよな。
今はAIと電気自動車や自動運転、メタバースをバカにしている。
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:57 返信する
-
今回のauの通信障害で買い物出来なかった人いるんだろ〜
ね!日本で暮らせないひろゆき
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:57 返信する
-
日本では「〇〇なんかダメだ!」が主流派。できない理由ばっかり考えている。
国民の環境意識も欧州に比べたら低く、このあたりジェンダーに対する意識と全く同じ。日本の意識は遅れている。
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:58 返信する
-
>>48
これ
だから現金持ってんだわ。ひろゆきはこういうの知らないからバカなんだと思う
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:58 返信する
- コロナで支払い簡素化されたからどっちでも変わらん
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:58 返信する
-
>>470
大学生はクレカもあと払いpayでも普通に審査通るし実際使ってる人も多いぞ
高校生は流石にクレカはほぼ通らないがチャージ系のならいける
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:59 返信する
-
いつもそう。
新しいモノを受け入れようとしない島国根性から抜け出せない。
自分の信じたい事以外は否定するタイプばかり。
このような感じで事実を認めず負け惜しみしているばかりだからな。そうやって家電も携帯も結局海外勢に負けたんちゃうんか?
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:59 返信する
-
>>471
バーコードピッ!w
はい終わり。遅いってのはノロノロ出してる一部の奴が遅いって事でスマホ決算が遅い訳では無い
少なくとも現金よりは早いです
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 18:59 返信する
- 日本では何か新しい技術やビジネスが誕生するたびに声高な批判が寄せられ、スムーズに事業を展開できないことが多い。その間に他国が一気にノウハウを蓄積し、結局は他国にお金を払ってその技術やサービスを利用する結果となる。
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:00 返信する
-
スマホ、カードが無い中高生は全然いいよ
でも20過ぎててオサイフからちゃりちゃりっ!wはかなりみっともない・・・w
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:00 返信する
-
>>470
それな
特に現金持ち始めるだろう消防とかどうしてんだ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:02 返信する
-
現金の方が割高だったり遅かったりするかもしれませんが
財布の紐をしめられるんだよな。使いすぎると我慢できる
クレカやpaypay使うと使いすぎてしまう
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:02 返信する
-
>>488
moneytreeとかで数字見ないの?
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:03 返信する
-
>>460
セルフレジはマジで快適だわ。
速いし口を開かなくて良いし、対人が無くて気を使わないからひとつだけ買うとかも気軽にできる
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:03 返信する
-
>>475
優位性よりデメリットの方に目が行くから移行せんのよ
みずほやAUとか
日本のIT関連のインフラ不出来さ目当てらんねぇだろ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:04 返信する
-
もう訳が分からんよ
スーパーで買い物してた方がいいっていうのか?
近所にコンビニがあるから買い物してるだろうよ
JINも同意するな
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:04 返信する
-
>コンビニで、いつもいつも買い物している人が頭悪いんだよww
それな
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:04 返信する
-
セルフレジ+カード決算が最強
老人多い地域だと店混んでても空いてるから無双できる
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:04 返信する
-
>>484
使ってる奴が一番気付いてないんだよな
おまえほんと迷惑だから
頼むから気付けよ
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:05 返信する
-
>>495
妄想による感情論
どう足掻いても現金より早いので、すまん・・・w
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:06 返信する
-
>>484
そもそも現金よりはってレベルの早さで電子マネーの意味あんのかよ?
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:07 返信する
-
>>496
フェリカを使えと言ってるのになぜ現金と比較する?
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:07 返信する
-
>>497
あります、衛生的です、ポイント分お得です
どう足掻いても現金は下位互換ですw
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:07 返信する
-
>>247
必死だなぁ・・・哀れだわ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:08 返信する
-
レジで支払いの段になってからスマホ操作始めるアホもおるから「アホはなにもってもアホ」がFA。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:08 返信する
-
現金派はスマホも無いしカード審査も通らないから
イソップの酸っぱいブドウよろしく「あんなブドウうまくないよ!」って自分を納得させてるんだよね
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:08 返信する
-
>>499
停電の時現金以外使えないとき来たら君死ぬねおつかれwwwwwwwwwwww
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:09 返信する
-
>>503
レアケースを想定しないと勝ち誇れないひろゆきのような論点ずらし、乙ですw
隕石が降ってきたら君死ぬねwレベルの幼稚な論破
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:10 返信する
-
現金派も本当は電子マネーでスマートに払いたい
でも貧乏人だからスマホは持てないし、信用も無いからカードは作れない
結果小銭でちゃりちゃり・・・って出してパンパンの財布を大事に抱えるしかない哀しきモンスター
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:11 返信する
-
>>501
そうだとしても現金の早い奴よりも早いだろw
最速を競ってるんじゃないんだから遅い方が底上げされればそれでいい
キャッシュレス派はそういう意見だと思うけど
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:11 返信する
-
>>58
いるいる。
何も言わないでスマホ突き出して店員から支払い方法聞かれて小声でボソボソ…いって聞かれなおされてるやつ。
んでその後チャージ金額足りなくてチャージ金額聞かれてまた小声でボソボソ…いって聞かれなおされてもたついてるやついるね。
使いこなせないなら大人しく現金使っとけや
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:11 返信する
-
>>499
お前のスマホは便器レベルの汚さやぞ?
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:13 返信する
-
うちの80過ぎのカーチャンは未だに現金派(´・ω・`)
流石にもう覚える気はない模様w
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:13 返信する
-
>>508
小銭ちゃりちゃりの財布やお前の顔より遥かにマシですw
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:14 返信する
-
>>247
両方使うんやで。
お前の大好きなひろゆきさんも両方使うといっとるで
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:14 返信する
-
>>510
自分のは良くて他人のはダメ
まさにひろゆき信者だな
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:15 返信する
-
>>484
現金よりわずかに早いとしても
システムのトラブル一つで簡単に逆転する微妙な差
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:16 返信する
-
>>512
スマホは他人の菌が移る事はありませんw
小銭ちゃりちゃりは他人の菌をそのまま運びますw
説明してもわからないのはまさに反ワクのような馬鹿と変わりませんw
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:17 返信する
-
>>513
レアケース持ち出さないと俺と戦えないの?雑魚・・・
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:18 返信する
- システム糞ザコなのによう使うな
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:18 返信する
-
すまん、どう足掻いても俺の理論に隙は無いんだよね・・・
早い、コロナ対策になる、ポイントが入る
停電ガー!レアケースガー!と吠える以外に無い
かわいそう・・・
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:21 返信する
-
>>170
無言でスマホ突き出して支払い方法聞かれてるやつみると吹き出しそうになるw
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:21 返信する
-
>>514
お前買い物したこと無い引きこもりだろ
今のレジは自分で投入口に金入れるんで現金手渡しなんてとこ殆どないぞ
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:21 返信する
-
>>506
遅いヤツは現金でもキャッシュレス決済でもおんなじ位遅いわ。
底上げなんか出来てねぇよ。
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:23 返信する
-
>>519
わかってなくて草w
その小銭、何人の手に渡ってますか・・・?w
いやマジでわかってないのな、心配だわ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:23 返信する
-
>>190
新しいからって必ず優れてるわけではないのに、よく性能見比べもせず「新しいから」という理由だけで選ぶ○ホもおるな
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:24 返信する
-
>>514
どこの田舎だ?
今は支払い時に毎回自販機相手にしてる気持ちになるレジばっかだが
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:24 返信する
- メリットがあるとつい買ってしまうから、やってない。
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:24 返信する
-
>>520
なんで鞄から出すのが遅い奴をくらべっこしてんだ?
金払う段階で皆サイフなりスマホなり出してて、その普通の奴らの早さを比べてるんだけど
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:25 返信する
-
おフランスに住んでるのに一々日本を気にすんなよ?
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:25 返信する
-
>>518
ケツふくらんでるぞw
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:25 返信する
-
>>198
はいはい。
おじいちゃんはマスクつけてワクチン打ってイベルメクチン接種してイソジンでウガイして寝ましょうね〜
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:26 返信する
-
>>528
おい、ここに反ワクがいるぞ!
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:27 返信する
- やっぱ過剰にキャッシュレス嫌がってるのって反ワクなんだなぁ
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:27 返信する
-
>>14
ニートの教祖やで。
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:28 返信する
-
〇〇円になりまーす
小銭急いでちゃりちゃりちゃりちゃり!w
笑っちゃうから勘弁してくれよw
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:31 返信する
-
>>521
現金併用してるのにも弾当ててるけど大丈夫か
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:31 返信する
-
>>417
(うっわのっけで人を頭悪いとバカにしたあげくめっちゃ早口で気持ち悪い……)
そ、そうなんだチー牛クンは頭がいいんだね
あ、用事思い出したバイバイ!
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:31 返信する
- クレカになると金銭感覚なくなってバカになっちゃう馬鹿なので、固定費以外の支払いは現金にしてる。
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:31 返信する
-
まあ綺麗にお釣りもらおうとするために時間かける奴はちょっとアホくさいと思う
そんなの小銭が少ないころは雑に支払って、小銭が増えたころには綺麗に使えばいいじゃん
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:32 返信する
-
>>234
こないだの通信障害のときなんやコンビニでわめいてる若いのいてひいたわ。
横のレジのおばさんはスマホ決済使えなかったら鞄からサイフ出して現金使ってるのに
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:33 返信する
-
>>361
クレカじゃなくて現金だったら2万円以上節約できてたと思う
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:33 返信する
- オケツパンパンマーン!新しい顔(自演)よ!w
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:33 返信する
-
>>22
そもそもダイソンは言うほど吸引力ない
はいルンバ
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:34 返信する
-
ちゃりちゃりちゃりちゃり!(俺はレジを詰まらせない現金派だぜっ!)
スマホ、スッ・・・(これだけで終わりw
うーん現金派・・・どんまいw
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:34 返信する
- ひろゆきが言うからコンビニは現金払いにする
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:34 返信する
-
>>514
その辺に置けば他人の菌が移るんじゃね?
まあ潔癖性は生きづらいよな
俺はそんなの気にならんけど
ていうかフェリカと言ってんのになんで現金と比較すんだよw
潔癖すぎてバカになったの?
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:37 返信する
-
キャッシュレス派ってちゃんと使いすぎの管理とか出来てるんだよね?
キャッシュレスで浪費しまくってるくせにそれに比べてすずめの涙ほどのポイントをありがたがってるのを見ると馬鹿だなって思う
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:37 返信する
- どうでもええけどレジでチャージしてるヤツは最底辺やぞ。
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:37 返信する
- こいつ記事にするのやめてほしい
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:38 返信する
-
>>261
スマホ無言突き出し!決済方法聞かれてモゴモゴ!チャージ金額足りなくてマゴマゴ!「その決済方法うちではやってないんですよ」と言われて逆ギレ!!
電子決済できない店や通信障害、停電でなんにも買えなくて乞食!!
いいのか?そんな人生で…
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:39 返信する
- そんな若いアホにしか支持されてへんフランスこどおじ
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:39 返信する
-
>>534
話し方キモすぎw
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:40 返信する
- コンビニ常用は…。
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:41 返信する
- キャッシュレス化してくとお年玉の文化無くなるんかな
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:41 返信する
- はいはいマウント取りたいだけのクズ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:42 返信する
-
>>267
わかる。
スマホポケットに入れてたりレジ並んでるときにゲームかなんかしてるのかなかなか出さないし、決済方法聞かれてるのに無言でスマホ突き出してるし、喋ったと思ったらモゴモゴいって聞かれなおされてるし、あげくチャージ足りなくてもたついてるし
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:42 返信する
- バカをバカにしているようで、実は自らのバカを晒すバカ。
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:43 返信する
- こいつのせいで電子マネー使いたくなくなったわ…
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:43 返信する
-
>>547
おけつパンパン・・・おつむスカスカ・・・w
老後はおむつパンパン・・・w
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:46 返信する
-
>>464
一体化しなくていいから統一規格にしてくれねぇかな?
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:46 返信する
-
地震大国なので、支払い方法が豊富なのは良いこと。
震災時に現金は強かった!
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:47 返信する
-
>>460
セルフレジ混みすぎてて有人の方が早い時のが多いんよなぁ
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:49 返信する
- そのうち現金の使い方知らん子供が現れそうw
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:50 返信する
- とりあえず使ってる事で何故か優秀と勘違いしてマウント取ってるのよりはマシだと思う
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:52 返信する
- まぁ今のご時世に現金払いはちょっと・・・
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:53 返信する
-
好きな方使えばいいと思うけど
ただ一つ言えることは、いまだにキャッシュレスでいきっている奴
かわいそう…
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:53 返信する
-
ひろゆきの目的地は、現金電子マネー化の推進なんだろうけど?真の目的は現金を持たさせない事。今回のau問題でも分かっただろうけど?電気どころか、通信すら途切れたら無力になる。貯金が全て紐決済であっても、現金に叶わない時が災害時などだが… それを無しにしたい。ひろゆき、既に悪魔やで。人は馬鹿にされたら?それをしない様にする心理を煽っているだけ。ひろゆき信者は馬鹿しかいないけど?Yahoo!は煽る事が目的だからよw
現金も多少必要だが?貴金属はいつの時代も裏切らない!
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:54 返信する
-
>>551
それはアップルだの何だののカードでいいのでは?
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:56 返信する
-
ひろゆきと自分の見解が一致しているや
一致していないことを動画で確認すると
ひろゆきは報酬を得るが、確認した側は何も得られない
これが全てだよ
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:57 返信する
-
公共料金払う時使うし
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:57 返信する
-
>>563
現金に固執してる奴
かわいい・・・ガキみてぇでw
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:58 返信する
-
>>568
かわいそう…
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:59 返信する
- いまだにキャッシュレスでマウントとれる奴いるんだなw
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:59 返信する
-
コスパを気にするなら
既に知っていることをわざわざ確認する行為全般が時間の無駄
無駄を許容する向きならやっても良いだろうがな
人としての生き方を問題にするなら
レジの話程度でここまで考えるのは嫌な奴でしかない
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 19:59 返信する
-
>>569
やっぱきめぇ・・・w
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:00 返信する
-
どうでもいい
どっちも好きなように使えば良いどっちかに偏るから何かあったときに困るんだろ?
対策出来てない奴の方が頭悪過ぎ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:01 返信する
-
むしろコンビニくらいなら小銭でいいわ
通販とかならカードだけど
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:01 返信する
-
稀に起きる有事の話をして、だから私は現金派って言ってんのは笑うわw
ほぼ電子決算しかしないけど、もしもの為に財布に金入れてるに決まってるだろ
何でどちらか片方何だよ、両方使えるに越した事ないだろ
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:01 返信する
-
カードで入力手間取ってる奴見ていつもくっそイライラしてるわ
今のレジは金流し込んだら自動でお釣り出すんだぞ、むしろ現金の方が早い
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:03 返信する
-
>>572
かわいそう…
っていうかぶっちゃけ恥ずかしいよなw
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:03 返信する
- 正直便利だからコンビニくらいなら電子マネーでいいけどどっちも用意しておくが正解だからね
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:03 返信する
-
まずコンビニに行かないのが正解
稀に行くならどっちでもいいだろ
お札崩したい時とかあるしなぁ
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:04 返信する
-
コンビニはコンビニ専用商品を買う場所
普通にご飯買ってる輩は何かがおかしい
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:04 返信する
-
現金ちゃりちゃりちゃりちゃり!(大急ぎで現金を突っ込み遅れないように頑張る
スマホあるいはカード、ひょいw(一瞬で終わる、スマートかつ衛生的。金銭的にも得
悪いけど、勝負にならんのよ・・・
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:04 返信する
-
>>577
哀れ・・・wおけつパンパン過ぎて遠目に見てもわろけるw
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:06 返信する
-
>>381
ATMは減らせるだろ
それにデジタル円の導入も検討されてるし、いずれ紙幣は誰も使わなくなる
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:07 返信する
-
>>582
恥ずかしさに気付いてくれよw
キャッシュレスなんて今や日常だぞw
日常の事でいきる自分の恥ずかしさに気付いてくれよw
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:08 返信する
-
俺がキャッシュレス推し過ぎてて反抗心を持ってしまったんだろうな
人は真実を押し付けられると跳ね返ろうとする生き物だから・・・
これからもケツパンパンで損して不潔に生きて、ええよ・・・?w許す・・・
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:10 返信する
- ポリコレくせぇのいるな
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:11 返信する
-
クレカ使うほうが時間かかるんだよな〜
皆お財布携帯にするか?
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:13 返信する
- ペイで支払う時になぜかネットが繋がりませんと表示されてピンチになった、それ以降全く使っていません。
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:14 返信する
- 最近近所のスーパーがパスワードいらんようになったからクレカ決算が早い早い
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:18 返信する
-
あの程度でイラつくなら、現世から解脱しろよw
不適合者にしか見えん
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:20 返信する
-
頭良い人は コンビニ使わない
業務スーパー一択
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:25 返信する
-
会計が早いとかスマートとかどうでもよくて、単純に20%還元されたりするのに何故使わないの?
現金1万円で買ってるやつの横で8000円で買えるんやで?
-
- 593 名前: 2022年07月07日 20:27 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:28 返信する
-
【成毛】僕はコンビニのレジを待っているときに、しょっちゅうイラつくんです。会計が286円だったら、50円玉のお釣りがほしいからといって、一生懸命、財布の中にある小銭を数えて336円を払う人がいるでしょ。あれ、若い世代でもいますからね。
↑勝手にイラついとけよw
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:32 返信する
-
>>592
どのカードか教えてくれ
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:35 返信する
-
還元ww
代替することによって出費が増えるからやってんだぞ
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:39 返信する
- 頭悪い、とかこういう表現ばかりしかないなこの人。分析力無さすぎない?
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:41 返信する
-
切符みたいに、出費に幅がなくて明らかに利便性が高いなら有無を言わずやるけど
さして所要時間変わらないうえに明らかに浪費するのにやる意味がない
セルフレジ高性能になって待たなくていいようになったらで十分
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:43 返信する
-
このおっさんってただ小うるさいだけの老害じゃん。
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:50 返信する
-
クレカとか後々カード決済で他者に使われたかのような身に覚えのある請求で不安にならん?
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:51 返信する
- 今はセルフレジでしょ
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:51 返信する
-
Suica知らんのか?20年前からあるぞ
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 20:58 返信する
-
デジタル円ならまだしも
集金システムだろう所詮
何でそんな企業のために協力しなきゃならんのさ
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:00 返信する
- ひろゆきが言ってるという色眼鏡外すと言ってることは正しいけどな
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:02 返信する
- それって貴方の感想ですよね?
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:03 返信する
-
>>45
キムチくせぇんだよ。半島にお帰り^_^
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:04 返信する
- 現金最強よ
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:04 返信する
- それってあなたの感想ですよね?
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:07 返信する
-
彼はよく「〜はする人は頭が悪い」って言うけど
あれって中学生がイキって言ってるのと同レベルでしょ
むしろいい歳したオジサンが言ってるだけ痛々しいしかない
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:08 返信する
-
>>417
チー牛特有の長文早口
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:10 返信する
-
それってあなたの感想ですよね?
はい論破
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:16 返信する
-
>>10
現金持ちつつ電子マネーとクレカ使い分けが最強よな
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:17 返信する
- こいつの言ってることにイエスかノーかみたいな風潮がすでにクソうざい
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:21 返信する
-
戦争電力不足燃料高騰とかで
電子マネーなんて一瞬で止められるの分かったのに平和ボケじゃね
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:31 返信する
- これだけマウント取ってもひろゆきが何一つ賢く見えないのがすごい
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:35 返信する
-
>>614
ガイジかおまえ?お前の理論ならレジも止まるだろw
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:38 返信する
-
うーんこれはバカ
日本の電子決済とかその周りの利権とか手数料とか全部解決してから同じこと言ってほしいね
できるならな
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:41 返信する
- 私はコンビニでQUOカードしか使わないけど、通ってるローソンにはQUOカードの端末がレジから離れた場所にひとつしかなくて現金払いより時間かかります。
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:51 返信する
-
日本人って金の使い方が下手くそなのよ
景気低迷もそのせい
参院選目前だから野党は「自民党のせいだ」って耳聞こえのいいこと言うけど真に受けちゃだめだよ
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:51 返信する
-
どんな言い訳してもエテ公なんよ
地震で停電したら現金使うわ
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 21:54 返信する
- ぺいぺいのが会計の時ゴタついてるけど、キャンペーン終わったら使ってる人ほとんど見なくなったな
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 22:02 返信する
-
>>1
アプリ立ち上げてパスワード聞かれたりするのにイライラするんで現金派だな
ポイントで何十円か損しようが手間を買ってると思えば安い買い物
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 22:24 返信する
-
こんなんでイラつく雑魚がいるんか
よしこれからも現金使うわ
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 22:25 返信する
- こりゃ感染が止まらんわけだわ
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 22:27 返信する
-
>>549
効いてて草
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 22:28 返信する
-
>>109
日本にいる訳でもない性格の悪い犯罪者
そんなひろゆきをありがたがって使ってる奴らは頭悪い
はい論破
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 22:31 返信する
-
>>347
おやおや君の親は躾失敗してそうだね
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 22:34 返信する
-
>>434
Twitterで全方位にいきなり喧嘩売ってるけどな
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 22:37 返信する
-
>>622
し、指紋認証とかfaceidとか、、
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 22:43 返信する
-
>>コンビニで、いつもいつも買い物している人が頭悪いんだよww
確かにもっともすぎる
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 22:50 返信する
-
通信障害や電気がないと使えない電子決済は欠陥テクノロジーよ
アナログこそが実はさいつよなのだ ´・ω・`
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 22:51 返信する
- デジタルで全て済ませられるのは物買うときに値段見ない中間層以上の人だけだよ
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 22:52 返信する
-
何で払おうが勝手だろうが。
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 22:55 返信する
-
現金使うのは節約のためなんだけどな
ひろゆきは見てる世界が狭いから庶民の行動が理解できない
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 22:59 返信する
-
頭が悪くて結構。
ここは日本だ、現金で問題ない。
うっかり使いすぎることが無いからな。
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:01 返信する
-
>>625
効いちゃって何一つ返せてないねぇ^^
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:01 返信する
- 通信障害もそうだけど、日本はあらゆる天災の宝庫なんで現金捨てたいやつは自己責任で勝手にやれとしか。
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:02 返信する
-
>>13
自分の言ったことが自分に刺さるのうけるわ
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:03 返信する
- 電子決済自体を悪く言うつもりはないが、現金使わないと金銭感覚バグるぞ?
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:05 返信する
-
それなら保険証明書とか自動車の保険とか
デジタルカードにまとめろよ定期
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:22 返信する
- 現金じゃないと怖い
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:29 返信する
-
突発的な停電もあり得るこの状況で現金持たん方がよっぽど怖いわ
先日AUが電波障害起こした時清算できなくて閉じ込められたって人いたらしいし
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:30 返信する
-
現金派の人はそもそも紐付けるクレカも持ってないんだろうから
そういうレベルの人と話すこと何もないやろw
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:33 返信する
-
>>635
年間収入階層別現金支払い希望割合
低所得自慢して悲しくならんか?
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:35 返信する
-
>>98
そりゃたらこは奥さんのジェンヌに怒られたときとか見てれば
あの虚勢がいかに張りぼてか見えちゃうしね
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:39 返信する
-
>>626
まぁ、そう言ってやるなw
たらこがいるからそういうやつを見分けることができるリトマス試験紙になってる
たらこ信奉者なんて身近に居たら距離を取るべきなんだからさ
そういう頭の可哀そうなやつはそのまま道連れに滅んでもらえばいいしね
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:40 返信する
- この成毛っていつもどっかで聞いたことのある意見しか言わないのな
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:40 返信する
-
しっかしいつまでフランス在住設定使うんかね?
コレコレとかその辺暴露させたら面白いと思うんだけど
あいつチキンだからやらねえもんな
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:44 返信する
-
>>10
ポイントカードありすぎて全部無くそうとスマホ、ついでに電子マネーにしたけど、いちいちスマホを操作するのがめんどくさくてやめた。電波少ないとこだとアプリたちあげだけで時間がかかる。結局頻繁に使うポイントカードリアル持ちとクレカが使うときに一番早くて面倒がない。
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:45 返信する
-
ひろゆきばりの論点ずらししてるけど
ひろゆきがどれだけアホでも現金派がアホなのは事実だぞw
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:49 返信する
- スマホ決済が時間かかるとか言ってる人いるけどまさかお金払う段階になって操作始めてるのか?それ小銭じゃらじゃらマンとやってること一緒やんw
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:54 返信する
-
デジタル化=賢いっていう価値観が小学生みたいw
頭の良さってそういうことじゃないと思う
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:58 返信する
-
>>549
効き過ぎて草
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月07日 23:59 返信する
-
>>28
コンビニ割高で量も少ないし味も別に特別いいわけでもない
コンビニ=バカ
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 00:00 返信する
-
便利なのに使わないってロジックだと
ひろゆきは常に利便性が優位で非合理なものは使ってない前提になるけど
使った時点で馬鹿って話になるな
そんな話の方が非合理で馬鹿じゃない?
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 00:00 返信する
-
電子マネーやクレジット払いメインで本も電子書籍だけど
紙の本や現金をあざ笑う人間てほんとバカに見えるのなんだろうな
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 00:00 返信する
- 新しくフランス語は学べましたか?
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 00:15 返信する
-
なら現金受け付けてるコンビニのほうも頭悪いのでは?
深夜営業もしてるのだから強盗リスクが付き纏うし、ただえさえ多い業務や入れ替わりの激しいバイトで違算リスクまで抱えてまで継続する意義があるんやろ
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 00:26 返信する
-
と言うことは
ひろゆきはいまだに現金払いなんだなw
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 00:29 返信する
-
>>1
僕たちは発達障害者なので頭が悪いです。
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 00:46 返信する
-
禁止されてるわけではないから
使ってるのが頭悪いと言ってるやつが一番頭悪いやろコレ
-
- 662 名前: 2022年07月08日 00:49 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 00:56 返信する
-
普段スマホで買い物とかの支払い全部やってる知り合いが、出先でスマホの充電切らして、当然現金持ってるはずもなく、何も出来なくなって途方に暮れてたのを横目で見ていたのが現金派の俺氏。
結局俺が金貸すはめになったわ。
バーコード決済やらなんやら便利とは思うけど、こういうトラブルに弱いのがな。
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 00:57 返信する
-
ぶっちゃけ他人がイラつこうが関係ないしな
自分の払いたい方法で払うだけだわ
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 01:19 返信する
-
>>663
そいつがあほなだけ
現金派の奴が財布落してどうにもできなかった言ってるのと同じヨ
その程度で優劣付けれる思ってるのが現金派の残念脳味噌
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 01:20 返信する
- 頭が悪い奴は言うことが違うな
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 01:22 返信する
-
ほんと適当な事言ってるだけだもんな
本当に面白くなくなった
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 01:24 返信する
- はいはいガイジガイジ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 01:40 返信する
-
うるせぇよ。どんな買い物してどう払おうが買ってだろうが。
金払わず逃亡したやつに言われたくないね。
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 01:57 返信する
-
だってぇ怖くね
ペイペイとかいう中韓アプリに個人情報開示するんでしょ?
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 02:01 返信する
-
>>670
Suicaぐらい使えるだろ
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 02:09 返信する
-
三井住友NL使えば情強なのか?
クダラナイ手数料でチマチマGDP盛る方がよっぽど貧しいんだよ
アホインフレしてるバカ欧米
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 02:11 返信する
-
>>670
クレカでオッケー
還元率最高は某カード
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 02:13 返信する
-
>>644
リボってる米国低所得層
よりは賢いぞ
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 02:15 返信する
-
>>581
タッチ決済言ってるのにカードを挿せだぁ?
現実はコレ
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 02:17 返信する
-
>>456
だいたい公共料金大半が口座振替してんのに
ニホンワーってバカだろ
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 02:25 返信する
-
>>470
デビットか家族カードやろ
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 02:26 返信する
-
>>281
財布から小銭をだす時間すら惜しいなんて
人生辛そうだね
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 02:55 返信する
- 今どき小銭ジャラジャラ持ち歩くなんてナンセンスだよ。電子決済になれたらスマホだけで完結するからね。
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 03:01 返信する
- とりあえずpaypayにすることで一体どれだけの可処分時間を得ることができてそれをどれだけ有効活用できているか数字を出して欲しい
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 03:05 返信する
-
現金で払える場所は基本現金
高額なものや現金使えない場所はクレカや電子マネーと使い分けてるわ
通信障害や見えない金を普段から使うとどのぐらい使ってんのか感覚が鈍るから基本利用は避けてるわ
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 03:08 返信する
-
年寄りでもさすがに何かしらのカードにチャージしてないか?
俺現金を見る機会の方が少ないから、単に下げネタ探しそう
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 03:19 返信する
-
>>680
コンビニなら一人当たり15秒は違う、これが混雑時だと劇的に変わる
1.2倍は客足捌ける
何より会計後のレジ前占領してコインしまい札しまい財布しまいのくそ女が排除できる
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 03:46 返信する
-
交通系と現金だったが、ペイ系は結局1番使える
現金とか1番感覚鈍る
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 04:13 返信する
-
現金最高
使い続けてやるぜ
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 04:45 返信する
- コンビニで現金使うの恥ずかしいからコンビニ行くのやめた
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 05:18 返信する
-
>>12
店員として電子マネーの方が良い理由は何?
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 05:20 返信する
-
>>16
コンビニは高いからスーパー利用するとか前行ってたけどあれは嘘だったのか
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 06:07 返信する
-
なんで頭の良い悪いでしか人を判断できないのかな?
頭悪いんじゃない?
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 06:21 返信する
- おけつパンパンマン深夜までキレてて草
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 07:23 返信する
-
別に頭が悪いとは思わんが現金が災害時に便利!とか反論してるのは頭悪いなぁとは思う
別に災害時の話してませんけど?ってひろゆきに返されて終わりやで
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 07:23 返信する
-
>>197
バカかよ
だからなんで日本はその現金のみ!みたいないまだに昭和以前で止まってるところが多いんだって話だろ
コンビニにしたって便利なのに今のままでいいって思考停止してるやつが多すぎるんだよ
ハンコやらもそうだし、いまだにメール使わず全部郵送してるところなんかもな
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 07:27 返信する
- そも頭の悪い人がコンビニを利用するのであって。
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 07:55 返信する
- 現金派は無駄に待たされてる店員さんや後ろに並んでる客に申し訳ないと思わないのだろうか?
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 08:19 返信する
-
>>417
お前こそ時間を有効に使ってねーじゃん。はい馬鹿決定。
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 08:21 返信する
- 自分に自信がない奴って、いつも人を馬鹿にしてるよなw
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 08:30 返信する
-
>>694
遅刻魔ひろゆきよりマシ
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 08:37 返信する
- 現金をいちいち電子マネー化してるほうが頭悪そうに見えるけどw
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 08:39 返信する
-
>>697
ひろゆきはまず遭遇しないが現金魔はどこにでもいる
実害は確実に後者だぞ
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 08:40 返信する
-
>>698
ぷっこの知識レベルだから草生える
シコシコ手動で電子化してるのがセオリーだと思ってる
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 08:41 返信する
-
>>63
&反論すると『それってあなたの感想ですよね』と言う!
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 08:42 返信する
-
>>427
それってあなたの感想ですよねw
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 08:48 返信する
-
この人の頭悪いコンプも相当なもんだな
ずっと苛まされて一生幸せになれずに人生終わりそう
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 09:13 返信する
-
今こいつの後ろに居るのって誰だろな?
アホなのは昔っからだが、ちょっと矢継ぎ早に色々喚きすぎやろ?
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 09:46 返信する
- 電子マネー使ってる奴は、紙幣や小銭を数える能力がないともいえる。
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 10:48 返信する
-
>>705
数える必要ある?いやまじで数える必要せいがないんだけど
それよりも現金に拘るって脱税でもしてんの?脱税の犯人全員現金ガイジですよ?
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 10:49 返信する
-
>>704
逆逆、日本が現金率異常な唯一の国やぞ
むしろお前の後ろに何いるか気になる
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 10:52 返信する
-
とりま現金使ってるやつは社会的信用ない連中所謂無職、自己破産、ブラックリスト入りしてるやつと脱税してるやつ
これしかないない
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 10:55 返信する
-
それは個々の主義によるでしょうよ
「それって、あなたの感想ですよね?」
バカな意見を言わないでいただきたい
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 11:01 返信する
-
パッツンパッツンのお財布から小銭急いでちゃりちゃりちゃり!って出して
遅れないように出してる奴見ると吹きだしちゃうわw
俺はその隣で悠然とスマホ スッ。はい一瞬で終わり、と
商品貰って帰る時にもまだ隣のレジは会計中、と。うーん現金派さん・・・w
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 11:01 返信する
-
>>698
何一つ理解できてなくて草
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 11:02 返信する
-
>>705
いや言えないからw
ばーかw
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 11:29 返信する
-
ひろゆきという、20年前のテレビに洗脳されてたオタクキモーイ!!系の大衆の皆様がさんっざんイジメ倒してきた古のネット民そのものなキャラクターなわけだ
それが今や超流行の最先端で、当時ネット民やオタクをバカにしてた40〜50代の人間がそのひろゆきが言うことに全肯定で洗脳されていると
大衆って本っっっっっっ当にクソ頭悪くてバカでふてぶてしくて恥ずかしくて洗脳されやすい存在なのだなあと思うねえ
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 11:35 返信する
-
現金に拘る人もキャッシュレスに拘る人も頭悪いと思うのが一般の感覚だろう
ただ、日本の「慣れれば便利な物」に対しての腰の重さは疑問に思う
しかも自分が使わないだけならまだしも使ってる他人を馬鹿にしたり足を引っ張ったりで困りもの
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 12:37 返信する
-
何かを普及させたいときに前のものを馬鹿にするやり方は反発しか生まないし、
スムーズな移行を阻害しむしろ普及の妨げとなる
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 12:39 返信する
-
便利だけど、通信に問題がでたら、現金しか使えなくなる。
もちろんATMも停止しているし、使い分けが重要だと思うし、使わない人を貶す事は人間として尊敬出来ませんね。
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 12:41 返信する
-
>>710
むしろ「〇〇ペイで」 って言ってからスマホ取り出してモタモタしてるイメージしかない
まあ速い奴は速いからなかなか見かけないだけかもしれんが、それは現金も同じだし
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 12:43 返信する
- 現金に成り代わりたきゃさっさと統一するか、規格を一緒にしてどれでも使えるようにしないとね
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 12:55 返信する
-
計画停電始まったらどうすんの?
フランスは電力不足ひどいみたいだけど?
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 13:08 返信する
- どうせならクーポンだのポイントアプリだの全部まとめてくれと
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 13:08 返信する
-
>>718
あと一定時間はオフラインでやれる技術と、簡単な個人間での移動方法がないと普及しないな
さらに言えば企業の信頼以外での価値の担保
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 13:45 返信する
-
>>719
バーコード読み取りオートキャッシャー導入店なら現金でも使えんだろ
値札見て電卓ポチポチして会計するとか夢見てんじゃねーぞ(4年前の北海道民より)
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 15:02 返信する
-
>>716
念のため現金も持っとけばいいだけじゃん、どっちかしか持てないってわけじゃないんだから
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 15:48 返信する
-
>>583
ゲームみたいな世界だな、全て電子化か
200年後は肉体も捨てて電子化
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月08日 22:09 返信する
-
まーだそんなこと言ってるアホがいるんですかねー
日本においては現金が至上だわ
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月09日 05:41 返信する
- 現金派のじじい停電想定しないと語れないのわろけるw
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月09日 06:51 返信する
-
>>29
若さとか関係なく、財布が小銭でパンパンなのにデカい金でしか払わない人はどうかと思う
自動レジだからまとめて出せばいいのにぴったり払おうとして時間かける人もどうかと思う
キャッシュレスの方がマシ
バーコードなのにいちいちスマホの向き変える人とか、タッチ決済なのにわざわざ財布からカード出す人も面倒
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月14日 15:28 返信する
-
下手な現金よりクレカの方がよっぽど時間かかるから店的にはクレカマジでやめて欲しい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。