
学校生活の校則・行事・部活「今だったら大問題」「何の役にも立たない」これはいらなかったベスト10! - Yahoo!ニュース
(以下記事内より一部、詳細はソース元へ)
週刊女性PRIMEが小中高校時代に無駄だったと思う事柄について読者向けアンケート調査を実施。
第3位は体罰や部活、学校生活での行きすぎた指導。
「小学校5年のころの担任は何かあるとすぐに殴ってきた。たばこを買いに校外に行かされたこともある。子どもだったからわからなかったが今思えば懲戒ものである」(兵庫県・62歳・女性)
「部活の水飲み禁止は危険だった」(神奈川県・32歳・女性)
第2位 全校集会による長時間拘束
「とにかく無駄に長い学年集会。一部の生徒の素行の悪さを注意するために学年全員が集められ2〜3時間説教されたことも」(東京都・47歳・男性)
「朝礼の校長先生の挨拶。校長先生の話はあってもいいが自分の経歴とか私事が多く、時間が異常に長くて必要最低限の報告にとどめてほしかった」(宮崎県・59歳・男性)
第1位 おかっぱ・丸刈り制服のルール
「中学のころの男子は丸刈り、女子はおかっぱかおさげという校則。ただでさえ詰め襟とかジャンパースカートとか機能性が低い制服を着ているのに、髪型まで指定されて個性が押しつぶされていたと思う」(神奈川県・49歳・男性)
「頭髪検査で生徒はおかっぱ、丸刈りなのに、点検する教師の髪が長かったのが納得いかなかった」(埼玉県・63歳・女性)
「5月の中ごろでちょっと暑い衣替え前。部活帰りにセーラー服の袖をまくっていたら生徒指導の先生に注意されたことが今でも忘れられない。みっともないとのことでしたが暑かったんです!」(愛知県・61歳・女性)
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
顧問の先生と教務主任が仲が悪かったので成績が足りているのに志望の高校を受けさせないとかあったな
中学には怨みしかない
運動会の練習。入場行進とか足並み揃うまで延々とやらされ、水分補給なんかの配慮もない。
暑さで体調を崩す子も多かった。
外国人の友人に、日本は未だに軍隊みたいな事をしているのかと驚かれた記憶がある。
とかく昔は殴る先生多かった。それを悪と捉えずむしろ熱心な教育的指導と先生自身も外野も捉える風潮あったのではないか。ちなみに私は否定派なのだが。
軍隊っぽい教育だねー。
あり得ないとあげられている項目は、どれも軍隊で、教育って感じがしないものばかりだなーと個人的には思いました。
特に義務教育期間は人として生きていくために必要な知識を教えて欲しい。労働法とか。
パートアルバイトの有給取得権利など知らない人が多すぎる。経営者側は青くなるかも。
校長のトークを聞くだけなら各教室に設置されているスピーカーで流せば良いと思う。昭和初期にはスピーカー機器があったはずなので恐らくそういうのが無かった明治時代の名残りなのでしょうか。
現代では考えられないようなことを沢山経験してきたけど、今思えば殆ど全てがいい思い出だな。
当時は理不尽に感じたこともあれば、それが当たり前であり何とも思わなかったこともあるけど、一つ言えるのは昔の方が学校での成長があったということかな。
小学生の時は、一年〜五年生までは完食指導、体罰が当たり前のようにありました。
今体罰すると生徒や保護者から虐待やらなんやらで、、、。何で教師になろうと思ったのか。
先生の立場からすると、家庭内ですら子供のうちから人材育成しないと、「社会に出てから困るのは自分」と言い聞かせたいのでしょう。
2年前から新型コロナ感染拡大防止の観点から取り止めたり、簡素化されたはずの学校行事が復活し出した。これじゃ働き方改革なんて進まないわけだ
昭和の時代の教師=横暴で偉そうにしている
というイメージを引きずったまま最近の若い教師を叩くのはやめてあげてほしいと思う。古いタイプの教師が管理職となった今、一番苦しんでいるのは若い教師だから。
その時代 時代での常識というか 当たり前の事で それを批判するつもりは無い
今の時代の行動も今は常識だが10年後は非常識になると思う
勉強・イジメ・部活・教師の労働環境・PTA・教育委員会
などなど、現在でも学校は問題ばかり
昔は体罰なんて当たり前だったし、理不尽な指導も今より沢山あったからなあ
学校って本当に良くも悪くも昔のままってものが多いんだよね

最近はブラック校則なんて言葉もあってかなり改善はしてきてるらしいが・・・
それでもこういう時代を生きてきた古い価値観のベテラン教師が支配してる学校はまだ多いのだろうな

![]() | 私、能力は平均値でって言ったよね! 17巻【特典付き】 (デジタル版SQEXノベル) 発売日:2022-07-07 メーカー: 価格:1430 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:404 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゆるキャン△アンソロジーコミック 2巻 (まんがタイムKRコミックス) 発売日:2022-07-01 メーカー: 価格:660 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:02 返信する
- いのしぇんぱ〜い💓
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:02 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:02 返信する
- え意外とまともな意見が集まっててワラタ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:03 返信する
- 古典だか漢文だか
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:03 返信する
-
軍隊ならまだ良いけどさ
田舎のしきたりや田舎のヒエラルキーそのまんまの地方の学校とかもうどうにもならんと思うぞ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:03 返信する
-
屁たれかよ。
甘えんな反抗したらええがな。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:04 返信する
- プレーリードッグの飼育
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:04 返信する
-
不必要なものもたくさんあるが
化学と法律をもっと教えといて欲しいな、生きる上で必須能力だろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:04 返信する
-
夏の集会のバカげているところは校長が一番楽なところにいるってこと
ちびのガキほど輻射熱の影響を食らう。大人は身長あるし校長は段の上から喋ってるしな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:05 返信する
-
>>1
手荷物チェックで身体検査までやらされた
学年指導のおっさんに『廊下に手ついて脚を肩幅まで広げろ』言われてスカートの中に手入れられてお股こちょこちょされて笑いたくもないのに笑わされて同級生にも見られて恥ずかしかった思い出
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:05 返信する
-
髪の長さと靴の色指定
ちなド田舎
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:09 返信する
-
>>10
脚閉じたり抵抗したりするとその分長引くから我慢するしかないんだよね
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:09 返信する
- 圧倒的に合唱コンクール
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:10 返信する
-
集会はガチで無駄というかとにかくテンポが悪い
要点まとめてささっと話し終えるならともかく時間いっぱい使ってダラダラ喋ってたからな
服飾ルールはガチで必要
まとも子供だけでなくガイジの手前みたいな奴がいる以上はルールで雁字搦めにするくらいがいい
そういう馬鹿がルールを破った時に排除できるからな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:10 返信する
-
>>5
当時の時代背景の問題でいいか悪いの話じゃないと思う
戦後学生はスポーツをすることが世間から非難される時代背景があり学ぶ権利を守るために軍隊みたいな訓練を建前にしないと学校に行かしてもらえなかったからだよ
科学が発展して水のまないと死ぬと解明されたからこそ改善されただけで当時は無駄ではなく必要なことだった
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:10 返信する
-
>>12
今大人たちに聞いたら一番無駄だったのは安倍政権だろって言われるよね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:12 返信する
- どれも無かったと思ったら戦後間もない時期の話じゃねーかw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:12 返信する
- 朝課外(九州民)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:13 返信する
-
滅びゆく日本を支える若者を育てるために正しい教育だと思うよ
海外で通用しない教育で自民党を支持する愛国心を育む
戦後50年間政権を持った自民党の集大成
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:14 返信する
-
学校ガチャはずれの奴多いな
朝顔やヒヤシンスの栽培ぐらいかな無駄だったの
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:14 返信する
- 昭和の話より平成の話が聞きたいわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:14 返信する
- 世は資本主義なのに学校だけ社会主義で隔離された世界だからな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:15 返信する
-
>>16
お前みたいな一部の少数はそうだろうな
残念なことに悲しむ人多いよお前と違って
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:16 返信する
- アンケートのような反抗的な事言ってたらすぐぶん殴られてたからな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:16 返信する
-
>>16
小学生のときなぜかシャープペンシルは持ってきたらダメみたいな言われてたけどなんでだめなの?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:16 返信する
- 坊主禁止 納豆しばり禁止 シャーペン禁止 意味不明だった
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:17 返信する
-
>>9
もう改善されてるのにまだ昭和引きずってるの?いま令和だぜ?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:17 返信する
- 真面目だね、クソ社会せいをざっくり教えてくれた学校に感謝してる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:18 返信する
- 無駄じゃなくて嫌だったものって素直に言えよ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:19 返信する
-
>>26
シャーペンは昔質が悪くて芯ずまりとかおこしてたらしいからな
受験のときトラブルでシャーペン使えなくなった奴が結構いて禁止になったらしい
平成に入ってから品質のいいものが出てきてシャーペンでもOKってとこが増えたよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:19 返信する
- 8月6日の平和授業
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:20 返信する
- 遠足とか登山でお茶禁止だったの今思うとヤバすぎ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:20 返信する
-
>>13
音程外れててもとりあえずデカイ声出しとけば評価上がる謎のコンクール
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:21 返信する
- 習っていない漢字は名前でも使用禁止
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:21 返信する
-
教師を見てると日本人は仕事も形から入る
コスプレ好き多すぎないか?ってなる
仕事と立場に人格乗っ取られて正気を失っている人多すぎ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:21 返信する
-
制服に関しては、一目でどこそこの学生だとわかる、冠婚葬祭に別途服を用意する必要がない、の2点からワイは賛成派。
髪型とかはやりすぎと思うが。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:21 返信する
-
>>20
あったなアサガオ全部ひっこぬいてやって全校集会になったはw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:21 返信する
-
子供の時はアホだったから何で?位の疑問しか無かったけど今もう一度小学生やれ言われたら不登校になると思う
それ位今考えたら人権侵害としか言いようがなかった
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:22 返信する
-
今こそ昭和の教育方法を取り戻すべきだろ
ゆとり教育になってゴミ人材量産してさ
さっさと愛国教育を義務化して髪型も統一しろよ
学生のくせに髪長い奴多いぞ最近
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:23 返信する
-
>>25
喉からからになった後の冷水機がめちゃうまい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:23 返信する
-
なんとも言えない、その不条理や理不尽に耐える土壌は社会に出て役に立ってないとも言い切れない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:23 返信する
-
>>32水セーフなら別にいいのでは?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:24 返信する
-
昔は理不尽だった←分かる
俺は耐えて成長したからお前らにも強制したろ!←意味不明
もっとマシな教育受けたら更に成長できたのでは?ってなぜ考えない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:24 返信する
-
>>6
コメントの年代層的には教師>>>生徒の力関係だから無理だな
少しでも反抗しようものなら教師が親を呼び出して説教とかする時代だ
今とは真逆だよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:25 返信する
- ウチは小学校公立で中学から進学校やけど特に無駄だと思うものなかったから恵まれてるとは思う。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:25 返信する
- 模範的とは程遠い現代人という雑魚がスパルタとかしてるから面白い
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:25 返信する
-
>>39
社会が情報媒体全部取り上げるセットじゃないと逆効果
お前の自由も差し出せ、浅いやつだ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:25 返信する
-
>>36
スーツみたいなもんだからなスーツにも普段用と法事用とか種類あるしそれ学場でもあるし無駄とは思わんけどな
葬式に喪服じゃないスーツ着ていくってはっそう出ないのも学校教育のおかげよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:26 返信する
-
古典漢文の授業かな
一般教養としても高校でやる意味がない
ましてや、教養としてなら現代語訳で学べばあいこと
語学学習習得過程による論理的思考も英語や現国はあるし、数学の一分野になっているプログラミングや法律などにかえるべきだわ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:26 返信する
-
>>33
歌を歌うと言うか叫んでりゃokだからな
特に担任が体育会系だと顕著だ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:27 返信する
-
校長の話だな。どうでもいいことを長々と喋るだけでこれほど役に立たないものはない
そんなこと喋らずに、少しずつでも法律とか税金とか保険とかについて語ったほうがよほどタメになったと思う
ブラック企業とはこういうものだとか、労働基準法にはこうありまして、ああいうのは違法だから訴えるにはとかね、そういう話をしたらいいのに
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:28 返信する
-
>>45
うちの私立小 中 高 大とエスカレーターだったけどキリスト系で聖書の朗読とかそういうのあったくらいだな
小さいころから当たり前のようにやってたし無駄とは思わんかったむしろ授業少なくてラッキーまで思ってた
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:28 返信する
- 坊主丸刈りとか野球部くらいじゃないのか
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:28 返信する
-
学校自体が無駄なんだよなぁ
学校に行くのは大事って言う奴ほど義務教育で何も学んでない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:28 返信する
-
高校での化粧禁止はアホだと思った
社会出たら社会人の嗜みになるのに練習させないでどーすんだ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:29 返信する
- 昭和の頃の話聞かされてもねぇ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:30 返信する
-
>>54
俺もそう思うは大学無償化とかいう馬鹿を振るい落とすために義務教育撤廃して受験生にすりゃいい思うよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:30 返信する
-
>>55
それマジで思う
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:30 返信する
-
>>55
学生は勉強しろよ色気出して周りに迷惑をかけるなって話だ
あと社会出たらその時化粧の練習しろよてかそんなに化粧練習がしたいなら放課後家でやればいいじゃん
学校で24時間拘束されてるわけでもないのにあまったれたこと言ってんじゃねーよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:31 返信する
- 科目かと思ったら斜め上で同意だわ
-
- 61 名前: 2022年07月11日 12:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:33 返信する
-
校則でパーマ禁止なのに、天パはストレートパーマかけて来なきゃダメってのと、同じく髪の染色が禁止だけど、地毛が茶色い奴は黒く染めてこいって言われてた。
いやどっちもパーマかけてるし、髪の毛染めてるじゃんなのよね。多様性の今の時代じゃ考えられんルールだったな。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:33 返信する
- 体罰と部活は必要だろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:33 返信する
-
古典なんてもういらんだろ
ビジネスソフトの授業に変えろ
後倫理はネットリテラシーを専門でやれ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:33 返信する
-
>>59
社会人としてのマナーも教育の一環だよ
化粧は必須だから禁止にする意味わからない
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:34 返信する
- みっともなさを感じるレベルだな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:34 返信する
-
創作ダンスなんて授業でやるなよな・・・
余った俺をリア充のグループに加えた体育教師は許さんからな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:36 返信する
-
>>67
めっちゃ楽しかったけどな
ブレイクダンスできるやつおったしパラパラ踊ってる中心でくるくる回ってるやつ的なダンスで優勝したは
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:37 返信する
-
クーラーも無いし汗かきまくりで汗疹とかも出来るのに
許可出るまで夏服にしちゃいけないとか完全にクソだったな。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:38 返信する
-
>>65
社会に出た事もないバカニートだから分かる訳ないだろ
そんな常識は
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:38 返信する
-
>>52やっぱりええとこの学校は何が必要で何が無駄か分かってるんだろうな、
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:39 返信する
-
今子供の水泳の授業の見回りボランティア行ってきたけどゲンコツ位くれてやってもいいんじゃないかと思う様なのいっぱいいるんだわ。
しかも今の子供って怒られると自分が悪い事してるのに怒られた事を親に言ってそれを聞いた親がクレーム入れるという地獄の構図になってるから現場は大変どね。
先生の他のクラスの子だけど保育園から一緒の子が全然先生の言う事聞かなかったから俺が「ママに言うぞ」て注意したらすぐに黙ってションボリしてて可愛かったな。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:40 返信する
- いじめにみてみぬふりしてる時点でどうでも
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:40 返信する
-
結果論でそう思うだけで自分の何かしらプラス要素になってる部分も有ったりする
全肯定する気は無いけどあの拘束力のある空間だったからこそ身に付いた事もあるのも事実
修学旅行で神社仏閣巡りは蛇足、今なら楽しめるけどあれのせいで文化財が嫌いになった子供も多い
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:40 返信する
-
>>13
どさくさにまぎれて自分に向いてないだけの事を排除しようとするやつ出てくるよな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:41 返信する
-
体罰って言ったってピンキリだろ
痛み知らないような奴にはなるな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:42 返信する
-
下着の色指定みたいなしょーもない規則はいらんけど染髪やだらしない格好は認めない程度の縛りは必要だと思うわ
高校からは好きな学校いきゃいいんだから文句言う権利なし
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:42 返信する
-
>>71
文化が根強いって感じかな、いいとこと悪いとこ差なんてカリキュラムと設備と偏差値による足切りくらいしか差ないと思うよ
ただあるものを当たり前の様に受け入れるやつしかいないから、無駄と叫びちらして進行を妨げるやつはいなかったね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:43 返信する
-
>>25
俺は筆圧あったから折れて芯が目に入ったから鉛筆にした
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:43 返信する
-
校長の話なんてクッソどうでもいい内容だったってことぐらいしか覚えとらん
多分、大人になっても何の役にも立っとらん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:47 返信する
-
無駄なのは黒染めくらいだな
地毛が茶髪でも黒染めにしなきゃいけないってのは謎過ぎる
しかも自費で
羨ましがって染める生徒がとか言ってもそれをどうにかすんのがお前の仕事だろとしかな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:50 返信する
-
おかっぱ・丸刈り制服のルールが無くなると服代、美容理容代を
国が支援しろ!支給しろ!って奴が必ず出てくる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:50 返信する
-
音楽とか必要性を「表現力が〜」とか言いがちだけど。
言われた音楽を言われたように歌うことで表現力なんか身に付くか?
作曲とか作詞とかさせるならまだしも。
少なくとも「音楽」だけを教える授業を必要だとは思えなかったかな。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:51 返信する
-
主線道路通行禁止だな、理由が自動車の交通量が多いから
その為に10分余計に遠回りさせられた
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:51 返信する
-
ブラ禁止が納得できなかった
大きいから大変だった🥲
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:51 返信する
-
>>81
平成だと地毛証明普通にもらえたけどな
光にあたったら茶色だから高校入ったときは真っ先にもらいに行った
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:51 返信する
-
式という名のつくもの全て
※80
大人になっても校長の話覚えてる人なんて絶対にいない
あんなもん2,3日覚えてりゃいい方だし、あの時間を自習なりに当てた方がよっぽど有意義な時間だと思うわ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:52 返信する
-
回答者の年齢もちゃんと見とけよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:53 返信する
-
>>83
他者の模倣から入ってそのあとに表現力を磨くんじゃね?
知らんけど
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:53 返信する
-
中学生の時、丸刈りやったなー
でもさ学校の規則でもなきゃ丸刈りってやらなくない?
結構楽ちんだった
自発的にはおそらくやらんから校則が無きゃ気づかんかっただろうね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:54 返信する
-
田舎の元ミッション系だったけど嫌な思い出は無かったな
よりどりみどりだったけど胸がでかい子はそんなにいなかった
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:56 返信する
-
>>34
これあったな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:57 返信する
- 大人ってめっちゃ年配に聞いてない?コレ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:58 返信する
-
>>1
でも体罰無くなると不登校増えるんよねー。会社でも良かれと思って規律緩くすると崩壊する。難しいよねー
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:58 返信する
-
連帯責任と言って何もしてないのに殴られたりしたもんよ
今なら大問題だわ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 12:59 返信する
- 道徳とかいう謎の授業ホンマいらんかった
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:00 返信する
-
>>6
こんな自由な時代に不登校で甘えてるのはお前ら。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:00 返信する
-
高校時代、吹奏楽部員だったけど
野球応援の時演奏していた「応援歌〜番」というのが全部旧日本軍軍歌だった
1980年生まれ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:03 返信する
-
頭髪検査もな
一ミリでも髪が耳にかかったらアウトとか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:05 返信する
-
学校で無駄なこと?
SNSとかYouTubeとか、まとめサイト見る以上に無駄なことなんてないぞ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:15 返信する
- 強制させる部活が一番無駄だったな、誰も得しない
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:16 返信する
-
>>67
安倍晋三がごり押しして決めたんだよなw
芸能界隈に便宜を図るなんて馬鹿げている
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:18 返信する
- 「連帯責任」が、とにかくくだらないなと小学校の頃から思ってた
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:18 返信する
-
むしろ無駄じゃないことなんてほぼなかった記憶しかねーわ
こういうのは逆を聞かないと意味ねーよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:19 返信する
- 無駄なことか・・・古文かな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:20 返信する
-
内申書が人質だからな
奴隷を作るのが目的
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:21 返信する
-
>>1
朝礼での社長の長話も無駄だよね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:22 返信する
-
>>16
何にでも政治の話持ち出す奴って社会出てから嫌われるよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:24 返信する
-
いじめの黙認
ワイが気づいて言っても分かったと言って終わり
いじめられてた奴は中学校に来なくなってしまった
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:27 返信する
-
>>30
それならせめて鉛筆と併用ならOKとかにして欲しかったわ
線がすぐ太くなるし削るの面倒くさいしで嫌だったよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:30 返信する
-
東大阪の小学校の全校集会で学校の部活でも無い個人で参加してる柔道の大会で入賞したからといちいち表彰するのを待たされて鬱陶しかったな
親がアホでいちいちそんな報告するから虐められていて、そこのばあちゃんが更にアホで正門にたって、あんたがうちの◯◯◯を虐めてる◯◯◯か!
とか通る男子生徒に聞いて回るから余計に嫌われててたな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:30 返信する
-
>>108
出る予定がねーから良いんだよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:34 返信する
-
昭和だけど・・・小学校、各種イベントの総練習かな〜
学芸会、演目や出し物、運動会・競技の練習なら
いくらやっても解るけど、入場行進等になんでアレだけ
情熱注ぐのか解んね?今でも。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:39 返信する
-
無駄なことを無駄って言うのはいいんだけど
いちいち海外では〜ってのを引き合いに出すのはなんなの?
何がどう無駄なのかロジックを説明するのに海外なんてどうでもいいだろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:39 返信する
-
中高と何度か校則を変えるための議論を学校上げてやった記憶があるんだけど
これって普通のことじゃないんか?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:40 返信する
-
うーん俺の場合はパッと思いつかんなぁ
特に厳しい校則もなかったしセクハラじみた検査みたいなのもなかったし
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:42 返信する
- こいつら軍隊をなんだと思ってんだよw笑わせんなw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:42 返信する
- 戦後すぐみたいな老人の意見ばかりやないかい
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:43 返信する
- 誰に見せるでもない音楽会とその練習
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:46 返信する
-
学校を勉強だけするとこと勘違いしてるアホゥが多くて草
アレは社会に出る前に集団生活におけるストレス耐性を鍛える場でもあるんだぞ
最近、甘やかしすぎて鍛えられなかったヤツが自サツとかで社会から逃げ出してるんだぞ
社会が悪い? じゃぁ社会を変えてから教育を変えろや
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:46 返信する
- 音痴なのに音楽の授業で人前で強制的に歌わされて恥かいて人前で歌うのが嫌いになったぐらいだな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:47 返信する
- 制限時間内にゴール出来なかったらもう1回走るマラソン大会
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:47 返信する
- 丸刈りとかもう必要ないけど、それくらいで潰される個性なんて大したもんじゃないだろ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:47 返信する
- 部活の強制加入。体育系の部活に入らないと内申書を出さないと大塚に脅された
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:48 返信する
- 道徳
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:49 返信する
-
校長とかの長話を立って聞く奴
毎回誰かしら倒れるし、そもそも話聞いてる奴いないだろ
なんか、今でも似たのあるらしいよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:50 返信する
-
>>2
働けよお前!!
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:50 返信する
-
>全校集会による長時間拘束
まぁこれはまともな人間相手なら効果ある
自分のせいでみんなに迷惑かかるのは嫌だって心情になるしな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:52 返信する
- 若さ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:52 返信する
- 通学も授業もネットで動画見ればいい
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:54 返信する
-
反面教師って言葉があってね
本当に無駄なものなんてないんだよ
いい年してそんなこともわからんのがやべーわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:54 返信する
-
運動会の通しでやる予行演習
狂気の沙汰だわ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 13:55 返信する
- 水分補給禁止は今考えると軽い自殺行為だった
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:00 返信する
-
おとなしくまじめに長時間働いて、たっぷり納税して、
上からの命令なら毒でも注射する従順なロボットを
作るための工場だったんだよwww
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:01 返信する
-
無駄だったと思うもの
・授業。移動を禁じられ、長時間拘束される。意欲的に学ぼうと思っても自由にできない。副読本も指定のもの以外は見たら怒られるし。下の生徒に合わせてるせいで進行速度が遅くて苦痛。1人で教科書読んだ方がマシと何度思ったか。
・宿題。自分で勉強できる人にとっては、無駄でしかない苦役。かといってやらないと様々なデメリットがある。自分に不足してる部分だけを自由に勉強したかった。
・いじめ。一度始まると抜け出すのが困難。受けた負の影響は一生続く。青春を返して。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:03 返信する
-
外人に血税ばらまきまくって、外人に感謝されて
日本人を極貧にした政治家を、手製の銃で撃つような奴が
出てきたら困るから、
お と な し く な る よ う に 洗 脳 す る ん だ よ w w w
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:08 返信する
-
馬鹿な大人に触れると馬鹿になるのでいっそ学校行かないってのは普通にアリなんだよな
学業自体はネット放送なりでいくらでも学べる時代だし、他のコミュニティで優秀な大人に触れたほうがいい
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:09 返信する
-
大人になると立ちっぱなしとかよくあること。校長の長い話を立って聞くのはその練習。
日本人が行列を苦としないのは運動会の行進の影響もあると思う。
大人になって振り返ると、これはと思うものが浮かばない。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:11 返信する
-
真面目に生きること
教師も悪ガキしか覚えてない
結局やったもん勝ち
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:11 返信する
-
1位から3位どれもなかったかな。
平和だったな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:13 返信する
- 老人がコロナで死ねば解決
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:27 返信する
-
おかっぱ丸刈りは、35年ぐらい前に、ある女性政治家さんが軍隊みたいだと猛批判してそれで同調者が全国にひろまり無くなった
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:28 返信する
- 丸刈りまだやってるところあるんだな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:29 返信する
-
こういうの年代別に分けたほうが良いと思うがな
40代だが2位と3位はあった
3位は教室の連帯責任ってやつで誰かの授業態度が悪いと、クラス全員が校庭何週とか走らされるやつ
真面目にやっている生徒が損をしていると担任にブチ切れして、親に言ってPTA問題にさせてもらったことがある
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:33 返信する
-
下着チェックは実際にやったんか?
それが知りたいわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:34 返信する
- ジジイとババアの当時の感想とかいらんだろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:34 返信する
-
>>25
遊ぶからだろ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:35 返信する
-
>>34
そんなんあったっけ?
聞いた事ないわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:40 返信する
-
中高通ってたのなんて、20年以上も昔のことだが、そういうのは全く無い学校だったな。
県下トップの進学校だったから、そもそも生徒が真面目で学校から注意されることすら無い。
文武両道を掲げちゃいたが、文のウェイトが重いから熱血部活なんてなかった。
変形制服なんていないし、せいぜいシャツを出して着崩す程度。
髪型は自由だった。流石に金髪はいなかったが、長髪・茶髪じゃ注意されない。
若い教師が自ら茶髪にして、茶髪OKな風潮まで作ってたわ。
校長の話が長いのはご愛嬌w
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:54 返信する
-
天パでいじめられてストパー当てたら教師からいじめられたなw
生徒手帳には自然な髪形にしろって定めてあるってさw
じゃあ天パでいじめてくる奴らどうにかしてくれよって思ったけどねw
言いやすいやつに言ってるだけw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:58 返信する
-
>>148
そりゃ色んな学校有るしそいつの所はそうだったんじゃねえの
下着の色が決められてる学校とかも前炎上してたが結局学校による
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 14:58 返信する
-
部活、問題児に割く時間(どうせ20歳まで存在しない)
学級会的なそれ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:02 返信する
-
義務そのもの
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:02 返信する
-
偏差値だけ見て定員割れしてる学校を受けさせてくれないとか
教師がお馬鹿過ぎるんだよなぁ自分で願書出したけどさ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:06 返信する
-
>>154
なんでも受け入れた結果ってのは見て取れるんだよ、移民みてりゃわかるだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:12 返信する
- 女性誌の意見を”大人”でくくるなよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:13 返信する
- 主婦ニートで暮らせるご身分なら確かに不要だわな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:13 返信する
- 丸刈りなんていまだにあんの?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:14 返信する
- でもそれをゆるゆるにした結果、果てしなくいつまでも「ガキンチョ」のままの10代、20代がすくすく育ってるわけで。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:19 返信する
- 校長先生と給食を食べるとか言う謎イベントかな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:21 返信する
- けど、学級崩壊もなかったよ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:25 返信する
- 40やが全部無かったわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:40 返信する
- 全て無駄だったわ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:41 返信する
- 子供が一般的な常識あんまり知らないのを良いことに好き勝手やるヤツ居るだろうからな。子供のお前らはちょっとでもおかしいと思ったこと、普通のことでも親に話してみるといいぞ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:52 返信する
-
丸刈りは地域差あるよなあ。
出張した時とかローカル線に乗った時、それを痛感する。
地方の方が圧倒的にその手合いは多いな。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:52 返信する
- 組体操
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:53 返信する
- 二枚合わせのカミソリとか持ってた時代の人?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:53 返信する
-
当時はどれもこれもただただ無意味思ったが、大人になってみると有意味かどうかはさておき
なぜあるのか、なぜ継続してるのか、なぜなくならないのか、の“意味”自体は大分理解できるようなったわ。
不合理には不合理なりのある種の“合理性らしきもの”があると。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 15:55 返信する
-
>>165
田舎に建てられる私立とか結構厳しい校則だよな。
田舎の学校ってロケーション自体がある種の隔離施設を売りにしてるんじゃないだろうか。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 16:03 返信する
-
>>34
算数も学校で教えてない解き方するとテストで×とか△もらったわ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 16:06 返信する
- 同和教育
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 16:22 返信する
-
お前らが自主的に東大合格甲子園優勝できる有能ならルールなんていらないんだよw
豚家畜以下の人間しか昭和にはいなかったw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 16:25 返信する
-
児童生徒諸君は
この手の話でネットを参考にしてはいけない
社会から孤立していないまともな大人に話を聞くと良い
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 16:26 返信する
- 昔の社会は自制の利かないガキを赤の他人が甘やかすとどうなるかを理解していたからな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 16:28 返信する
-
>>172
先人の築いてきたテクノロジーに助けられているだけで現代の子供の方が酷いけどな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 16:34 返信する
-
>>174
まだそれならいいんだがその時間にいなかった生徒まで呼び出してぶん殴って有罪にすんのは流石にどうかと思ったわ。そのクソ教師は県警からも無茶苦茶怒られていたけど
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 16:41 返信する
- 昔は盗んだバイクで走り出す奴等が多かったからしゃーない。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 16:50 返信する
- 聞き取りしてる年齢が50〜60歳って…
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 17:20 返信する
-
集会とLHRはまじで要らん。2分で済む話を延々と引き伸ばす意味不明な時間
PDF配信して終わりで済む話
-
- 180 名前: 2022年07月11日 17:24 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 17:31 返信する
-
地毛が茶色なんだけど、無理やり染めさせられた。
校則にはきちんと 「染毛はしてはならない。」 と書かれているのに。
非常に残念だった。
あの学校の案内にキチンと「外国から来た生徒は、日本人の様に黒く毛を染める事が強要される」と書いておくべきだね。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 17:36 返信する
-
>>115
メッチャええ学校やん。
こういうの増えてほしいわ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 17:43 返信する
-
>おかっぱ・丸刈り制服のルール
これのおかげで今みたいな髪型とかの誤魔化しがきかないから
本当の美男、美女がハッキリわかってたよな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 17:56 返信する
-
回答者にジジババしかいないな
みんな学校は1回切りだから、変わっていってることを知らないのよ
文科省にも同じことが言えて、偉い奴等は当時の感覚のまま判断してるから、全く進化できない
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 18:10 返信する
- 数学の人並みに奢れやとか、ほとんどの人間には役に立たんよね。あれは大学で専攻でやりゃあいいものだよな。世界史全般とか、ヘクトパスカル云々とか、文学とか、英語とかはは、まあ、わからんでもないが、数字なんぞ割り算のちょっと難しい程度やって、応用で簿記やらせいよ。みんながみんな科学者目指してるわけじゃないだろ。円周率ですら庶民は持て余してるのに、必修にした奴馬鹿じゃねの?見栄のためになにやらしてんだか。だから、ノーベル数学賞ねーんだわ。だいたい、なんのために、それを勉強さしてんのかとか、使い方は?とか、説明して学習意欲向上に務めてる教師いる?
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 18:11 返信する
- 逆にブルマとスク水は復活して欲しい
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 18:23 返信する
-
先生に歯を折られた仕返しに車を燃やした
しかし双方共にお咎め無し
良かったのか悪かったのかは分からない
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 18:38 返信する
- 少子化で学校減るばかりなので今更
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 18:58 返信する
- 日本の学校って、基本的に「平均的な能力の「量産型日本人」を"大量生産"するための所」だからねぇ・・・
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 19:06 返信する
- 音楽の授業の笛
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 19:19 返信する
-
>>179
お前が勝手に2分で済むと思ってるなら、お前が率先して2分で終わらせりゃいいじゃん。
出来もしないのに後からゴチャゴチャ言うのは、なんていうか…ねぇ?(笑)
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 19:27 返信する
-
>>23
遠足でポカリはOKだけどアクエリアスはダメって言われたよな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 19:31 返信する
- バリア禁止
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 19:33 返信する
- 古文
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 19:35 返信する
-
>>192
金曜ロードショーでデスノートやってて土曜日に、黒いノートを文具屋で買って表紙にDEATH NOTEって修正液で書いて作って月曜日、学校に持ってきたら皆真似し始めてなぜか知らんけど
学年集会開かれて作ったやつ全員並べさせられて皆見てる前で平手打ちされた思い出ある
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 19:40 返信する
-
>>195
小学生の頃、西遊記の香取慎吾に憧れて掃除の時間に柄の長いほうきをブンブン振り回したら窓ガラス割れて先生にめっちゃ怒られて親まで呼ばれて集中攻撃受けた記憶は今でも忘れない
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 19:47 返信する
-
回答者老害しかいなくて草
そんな昔の話されてもっていう
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 20:07 返信する
-
オカッパ丸刈りって戦時中のまんま。
終戦75年もたってるのに教育だけは変わらない。
まさか気を付け直れ全体止まれもまだやってたりする?
そのくせ君が代は否定する。
戦争反対なのか戦争礼賛なのかわからんな!
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 20:29 返信する
- 化学の大迫には木刀で殴られたな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 20:35 返信する
-
俺もやられた
小学低学年のとき
大人が思いきり何度もビンタしてきやがった
仕返ししたいんだけどな
絶対許さねえ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 20:55 返信する
- 組体操と行進
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 20:58 返信する
-
給食は残さず全部食べろはやめろや
俺はそのおかげでジップロック持参して持ち帰って捨てるようになったわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 21:03 返信する
- まあ、俺もさんざ殴られたクチだが今に思えばわからせってヤツだろうよ。それでも俺には効かなかったようだがな。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 21:09 返信する
- 一番無用と感じたのは、「始業前に、校庭開放して暴れるのを許可」してたこと。あんなことしてる暇あったら、宿題の答え合わせとか、部活の準備とか、授業の準備とか、やることいっぱいあるって誰も教育しなかったもんな。だから今の若いもんは「定時5分前にしか出勤しません」なんてことをやるわけよ。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 21:56 返信する
-
校長先生の長いお話は正直無駄だったな。
マトモに聞いてる生徒いなかっただろあんなの
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 22:20 返信する
-
>>1
小学校や中学校時代の友人関係なんてゴミである。
久しぶりに電話が来たと思えば金貸しです。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 22:22 返信する
-
理不尽なことはあったが、無駄なことはなかったな。
それぞれなんらかの役に立ってる。それが反面教師としてでもね。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 22:25 返信する
-
>>196
100%お前が悪い。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 22:59 返信する
-
圧倒的に野球部の応援、バレーボールの強豪校だったが、なぜか野球部の応援する授業?があった
おいおい、うちのバレーボール部の試合も応援してくれよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 23:11 返信する
- 校長の話は何一つ覚えて無いから無駄だったって思う
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月11日 23:20 返信する
- 人生で学校以外に出たことなけりゃ色々とな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月12日 03:38 返信する
- 小学校の男性教諭が女子生徒を脱がして中央に立たせてみんなで写生した授業あったなぁ。その翌日から授業中に教諭が「◯◯ちゃんの裸もういっかい見たいなぁ」って粘着してたわ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月12日 09:38 返信する
-
英語の授業で予習と称してノートに教科書を丸写し上にカタカナで発音下に訳を書くってのを強制された
やらなかったらテストで90点とか取ってんのに成績は2つけられたな
ノートの取り方くらい俺の自由だろと思って反発してたね
あんなもんやってられるかよ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月12日 19:40 返信する
-
体罰がらみは正直わからないでもないのだが
水飲んではいけないはどこから出てきたのかほんと謎だった
過渡期にいて、高校のころには水分補給推奨されてたんだけど
水分補給したほうが明らかに体の調子がいいんだよな
なぜ禁止されていたのか純粋に疑問
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。