信号機マニアさん、「番組制作のため信号機を貸してほしい」と依頼されるも耳を疑うとんでもない要望をされてしまう・・・

  • follow us in feedly
信号機 番組 激怒 石 撮影 コレクターに関連した画像-01

■ツイッターより



信号機 番組 激怒 石 撮影 コレクターに関連した画像-02
信号機 番組 激怒 石 撮影 コレクターに関連した画像-03
信号機 番組 激怒 石 撮影 コレクターに関連した画像-04




<ネットでの反応>

これは酷い

まだどの様に使用するかに関しての説明があっただけでも良心的
TV番組の制作会社には例え有償でも決して物を貸してはいけない


信号機メーカーがだめなら、設置工事をやっている会社とか、当たれそうなところはあるはずなのに。取り外した信号機は廃棄しかないでしょうし。

信号機だろうとなかろうと、人様のものに石をぶつけていいですか?って聞ける神経がすごい

家に信号機あるの凄いw

制作会社とテレビ局名前出したほうがいいと思う

「売って欲しい・〜の条件で譲って欲しい」や「そのもの役割を果たす形での撮影の為に貸してほしい」だったならまだしも、目的が石ぶつけるって内容で貸してくれる人はまず居ない…

人が大切にしてるものを石ぶつけるために貸してくれってやばいな

こいつは赤信号やで

レンズはプラスチックだから プラスチック板でやれよ!!てのが率直な感想

色々言いたい事はあるだろうけれど。
信号機貸して←まだわかる←わからない





人のコレクションを何だと思ってるんだこの担当者は・・・
それも、しかも無償とかだったらなおさらあり得ない
AA



何も知らずに貸していたと考えると恐ろしいな
やらない夫 白目

Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch

発売日:2022-07-29
メーカー:任天堂
価格:7573
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:12
Amazon.co.jp で詳細を見る


日向坂46 東村芽依1st写真集(タイトル未定)

発売日:2022-09-13
メーカー:
価格:2200
カテゴリ:本
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いのしぇんぱ〜い💓
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的に返さないらしいね
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石を投げつけるとか、コレクションで集めてると知っててよく貸してくれると思うよな
    頭おかしいんじゃないか?
  • 4  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いーち
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キチゲェ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    ゲーセンで何のゲームやってきたの?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号のLED化が進んでいるので、降雪地域ではない通常使用の電灯型ってなかなかないのかもしれないね。
    ただ、人様の宝に石ぶつけるので貸してください、ってバカなのか?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直に聞いてくるだけまだマシなんだろうな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石は兎も角目的説明して断られたら普通に引き下がってるんだから問題ねえだろ
    晒す方がゴミ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    趣味で集めてる個人じゃなくて製造元の会社にお願いしろよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こち亀の住人みたいだな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石投げると正直に言ってるだけまだマシやで
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    今宵のディナーは何どすの? 答えなはれ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビのこういう正気を疑う事例はいくつもあったなwww

    未開封の貴重品を番組で開けたりしてなw

    制作は、番組を作るためならどんな悪事も非道も許されると思ってるからな。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこのTV局かだいたい想像つくけどねww
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか借りものに石ぶつけようって馬鹿すぎないか?
    テレビ局様なんだろ?金出して作れやw
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
           ガッ
    ( ・ω・)ヽ==◯)Д≦)
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    常識なさすぎて問題なモノを晒して何が悪いのか
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    うん、NHKだろうなww
  • 21  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>7
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    チュウニズムとオンゲキィ(≧Д≦)
  • 22  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>14
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    親子丼とマカロニサラダスギィ(≧Д≦)
  • 23  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>18
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その修理代をそいつが負担するならいんじゃね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初に快諾してたら説明有ったかも怪しいもんだな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    この程度やらかしてもおかしくない局ばっかだから、犯人分からんだろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    プレーリードッグレンタルを始めたらしいですね
    頑張ってください
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ撮影してる所でカメラに石投げていいか聞いてみようぜ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貸したら未返還のまま放置って言う事もあるマスゴミさんですもんね
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    被害を受けた訳でもないのに私信を気軽に晒すヤツが多すぎる
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水ダウスタッフより鬼畜じゃねーか!
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号機くらいセットにねーのか?
    美術担当にやらせればすぐ作れるだろうにその程度の金も惜しんでるのかよ
    作るのいやなら、渋谷の交差点再現したあの場所使わせてもらえよw
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    あいつらマジで自分達を選ばれし存在みたいに思ってるよなwww
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    自分に関係ないのに噛みつく猿よりましじゃね?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこから入手してくるの、これ・・・
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    神経が麻痺してしまっているのか、本当にそう思ってしまった。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤフオクで信号機買えよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松やろなぁ…
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    だからどこのテレビか言ってないだろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松くせぇ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンチャンいけるかもみたいなDMは晒されても文句言えねえだろ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    レプリカはあってもポリカ使ってる本物は無いんだろう
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    石ぶつけてもいいですか?
    いいですよね!!
    (っ'-')╮ =͟͟͞͞🌑))Д≦) ひどスギィ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    会社相手だと費用がかかりそうだから一般人ならワンチャンタダでいけると思ったんじゃね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかもTVって貸りパクが基本だからな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    【ありがとう自由民主党】山本朋広議員「日頃より世界平和統一家庭連合の徳野会長、また世界平和連合の太田会長をはじめ、本当に皆様には我々自民党に対して大変大きなお力をいただいております」「私も皆様より一足早くお先にマザームーンにカーネーションの花束をプレゼントさせていただきました」(2015年5月14日)。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレクターがそんなのおkするわけないだろ
    応対の手間すら無駄だわ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくこれでOKもらえると思ったな
    逆にすげーわ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ像が踏んでも壊れないアレの有名なエピソードだから
    近いうちにそのネタを扱った番組が犯人
  • 50  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>27
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 51  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>43
    ひどスギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    絵師とかな
    たった〇万円で依頼された! 信じられない! 見下してる!
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金使えば同じもの作れるだろ
    けち臭いテレビ局だな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号だけに赤のテレビ局かな?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    管理者や公的機関がオークションに載せることもあるしメーカー直もつてがあれば
    あと街から出た廃棄物を取り扱う広大なガラクタ置き場みたいな店もうちの県内にはある

    あとはマニア同士の特別なルートがあるのかもしれん
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    故林美一氏が考証担当した映画だかドラマだかで私物の古地図を貸したら
    演技の邪魔だからって半分に破られたって書いてたな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    制作が無茶振りされてるだけなら晒した方が救いになると思うけど
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「え?」てなんだよw
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    承諾が100%ありえない依頼に対応させられたのは十分被害だわ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせツイッター使うなら自分で公募すれば捨てる予定のあげるよ〜とか言ってくるやついるんじゃねーの
    SNSの使い方下手すぎんだろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たっても傷つかないような素材で石っぽいの作って投げるとかは出来そうだけど
    こんな事言ってくるようなところだからこれだけじゃなさそうだし信用ならんよな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再現映像のためだけならプラ板と段ボールで作るなり、小さい制作会社で大道具担当が居ないにしても実物の石ぶつける必要無いだろ…紙丸めて石っぽくしたやつぶつけて効果音入れりゃ良いべ。まさか「御覧下さい、石をぶつけても傷一つつきません」みたいな事すんのか?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実害があったかどうかに関わらず、
    「このテレビ局にこういうヤバイ奴がいるので気をつけてね」
    という注意喚起は徒に被害者を増やさないためにも必要。
    よって、せめて社名くらいは晒すべき。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ言い方的に
    石のような見た目の発泡スチロール投げつける。でも何も問題ない気がするけどね
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    内容を読むに、信号機自体がメインの企画じゃないからそれでいいよな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーカーに聞けばクソほど余ってそうな気がするんだけど
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美術みたいなのいればモックくらい作れんだろ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その情報は絶対に先出ししないとダメだろ
    頭おかしいのか?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言われてるシーン撮りたいなら注意出してCGか特撮でも使えばいい気がするな
    普通に考えてそりゃ貸さねーよなぁw
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    100%違和感の塊になるだろうな
    それやるなら信号機をパチモンにしても大差ないわ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    ありがと
    世の中まだまだ知らんことばっかやな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言わないと憶測が広まるんじゃないの
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似たような話前にも聞いたな…粗雑に扱われて返ってこなかったりするとか
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製作会社なんてクズしかいない、これ有名な話な
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事前に条件を提示してるんだから別にいいだろ。黙って借りた後で石投げられれば怒るだろうけど。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TV制作会社に貸したらもう返ってこないしな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貸したら帰ってこない事もあるらしいからな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    その前提だと趣味で集めてる奴に買い取りでもなく借りるの前提で壊れるかもしれんことやって良いか聞くって相当なクソ野郎になってまうやん
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    お蔵入りにならなければそのうちわかる
    例の筆入れの開発秘話をやるところがあったらそれだ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビに物を貸すとパクられて戻ってこんぞ(体験者)
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    借りてやってるTVで使わせてやってるという傲慢すぎる意識のTV業界
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号機自慢したくて…ってのはない?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号機持ってること皆んなに自慢したいなあ
    …せや!
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「コレクション」というお宝に石ぶち当てるんで「貸して」くださいなんて、よくもまぁ・・・。
    普通は言えたもんじゃない、いやホントにマジ驚嘆。
    って書くけど、TV制作側って時間経って仕事に慣れてくると狂人になるの多い。
    出させてやってる、紹介してやってるなどの上から目線は当たり前。
    下っ端が悪いと思いながらとにかく連絡してきたんだろうが、そんな人も2年も過ぎたころには立派な狂人になってる。
    ソースはワシ、マジでこのADみたいなイカレポンチになる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    説明があっただけマシ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    晒すってようは私刑しろってことでしょ?何が悪いかって歯止めがきかず過剰な行為を起こすからだよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    下請けも結局馬鹿になっちゃう。ならんと会社潰れるからな。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    番組制作会社ならやりかねないってところがな
    これはコレクション自慢嘘松だろうけど
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ詳細を聞かずに貸してたらガラス部分ぶっ壊されて帰ってきたのかな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    そいつらがどこに向かうかこれじゃわからないけど君は知ってるのか
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人でコレクション出来るものなんだなあ、この手のもの

  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    これじゃ分からないから晒せって話でしょ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    断って終了したのならそれでいいのにいちいち晒すやつ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぁ、これはTV業界だけじゃないぜ。
    ものづくりの現場に欠かせない「派遣会社」でも平気でやってるわ。
    製品の生産ライン増やすで!→作業員足らん、派遣雇うわ→「弊社では校正済みの工具は自社分しかございません。『貸与』寝返るでしょうか(にちゃぁ)→トルクレンチとか、マルチメータとか貸与→定期校正で、ズタボロ産廃状態で戻ってくる→「修理代?そのような契約は結んでおりませんので(にちゃぁ) そうゆうことやでw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    傷付けたり最悪壊すけど貸してね
    とか受け入れられる訳無いだろ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こないだNHKの所ジョージの番組で廃棄信号機をオークション形式で競りしてた。
    競り落とした子が中学生かそこらだったが すでに点かない信号機を
    リレーやミニPC(Arduino)を組んだ上で見事に修理して部屋で点灯させてたわ。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    あなたの庭にウンコしていいですかて頭おかしいのが来たら
    断って素直に引き下がろうが世間話にくらいにはなるわな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにか耐衝撃性が求められる商品の開発秘話だと
    TVなら数ヵ月後に放送されるんだろうし、誰かが番組を特定してくれる
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    そこまで真剣に考えているならTwitterで連絡とってみたら?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グエンさん「私が貸すね 1回10万で 場所は公道ね」
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意識してないからわかんないけど今ってほぼLEDになってんの?
    役所に連絡して入れ替えのタイミング狙うとか入れ替えた電工の事務所に残ってないか聞いたほうがよくない
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識ない制作スタッフも気持ち悪いけど、
    「こんな撮影しますよ」
    「貸しません」
    で終わってる話なのに晒さないと気が済まないTwitter民も気持ち悪くて草
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ制作会社なんて、クズの集まりしかいないから
    絶対に貸してはいけない
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゾウが踏んでも壊れない筆箱の話でもやるつもりだったのか
    アレ確か信号機で使われてた素材で作られてたはず
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、日常生活を送ってたら信号機に石を投げる
    シチュエーションなんてないだろ

    ヒビが入ったら、器物損壊罪で捕まるだろ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当のテレビ局なら「必ず無傷でお返しします」っていって石をぶつける
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーカーから買えばいいだろに
    設置業者都内にも何件かあるんだし外した中古持ってるのに
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    当時の珍走が信号に投石してるの見てポリカを思いついたって有名な話だからな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・・・自演?バズ狙い?マツコの番組でも出たい感じ?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コント赤信号のラサール石井にでもぶつければ?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ、番組特定されたらスポンサーに突撃班が突撃しそう
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと説明して考慮してと言って断ったらすぐに引いたじゃん
    何か問題が?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    これ制作会社の名前とか晒した方がいいのでは?
    石をぶつけるって言ったから断られたと制作会社はわかったろうから、石をぶつけるっていうのを隠して借りようとするかもしれないので。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    脳に問題があるんじゃないですか?
    壊すこと前提で人から物を借りるって発想が出る時点で
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TV局側はちゃんと説明している以上、筋を通していることになる。やばいのはその内容を無断で漏洩した信号機マニアの方や。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身銭を切るってことを知らない業界
    カジサックがああいうことをするのも納得
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号機メーカーじゃなく素人に依頼ってのが
    あわよくば無料で借りパクってのが透けて見えるな
    ほんと碌なもんじゃないわマスゴミ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強要や悪態付いてこないからまだええやろ
    説明もされたし
    まあ断られる覚悟での玉砕で聞いてきたんだろうな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >お前の家とか車に石投げつけるぞ?

    撮影なんだから石どころか企画にあれば車でも家でも爆破するよ。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    晒されて困る奴が居るみたいだな
    どこにの制作なんて書いてないのに
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    隠す事はないよ。
    通常、契約にどういう状態で返すか記すから。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このやり取りに守秘義務なんてないのに漏洩とか言うバカが湧いてて草
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石ぶつけるけどいいよねって、いいわけないのにそれに気付かないのもバカだけど、
    やる前に聞いてきたのはまだマシだよな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    信号機メーカーには軒並み断られたんだろうな。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだっけゾウが踏んでも壊れない筆箱の材質じゃなかった?
    ただそんなに丈夫でも硬い石なんか投げつけたら傷は入るだろ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスゴミに預けた貴重な品破壊されたとか大事な写真無くされたとかよく聞くしな
    まあ正直に話しただけマシではあるがどっちにしろ断って正解だなw
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかのテレビがかりぱくならぬ借り無くしして暫く連絡してなかったてひどい事件あったな。
    アホすぎる
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん これはコント赤信号
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    制作会社に石投げてもいいのか?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安く済ませたいから、一般人の私物で無償で壊してもいいもの貸せというゴミの価値観。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これが統一教会だ!
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで許可もらえると思ったのか不思議でしょうがない
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    説明が事前にあるからましだが、素人に借りようとしてる時点でクソいのはわかる
    検証したいならメーカーに直接説明して借りろよ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に食い下がってるわけでもないしそんな怒る事か?
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に「無理です」→「わかりました」で終わった話を
    わざわざ晒して暴言をつぶやく所は人間性を疑う
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    統一教会をやたら嫌ってるのって韓国人らしいな。どうりで。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にちゃんと説明してるし何も問題ないけどな・・・
    なんでも過剰に反応し過ぎじゃね?
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    俺も。
    当人が起こるのは当然だが、関係ないやつがごちゃごちゃ言ってんのはどうかと思うわ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    TBSじゃないの?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    ゴキちゃんも美少女フィギュアコレクション車で轢くから貸してくれと言われたら嫌やろ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ関係者は末端まで全部終わってるような奴ばっかりだよ
    うちの親父がちょっとしtニュース番組の取材受けたことあるけど
    その時はあいつら平気で壁に機材ガンガンぶつけて傷つけていきやがったし

    後年また「取材したいんで人いるんで紹介して」って電話かけてきた時も
    電話口の相手が誰かもろくに確認しないで
    自分のやりたい事とお気持ち表明だけ一方的にしゃべるしで会話すら通じなかったし
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識ない者同士仲良くしな
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石ぶつけるけど、貸してってギャグかw
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ局に貴重品や歴史的遺物を貸すのは御法度。あいつらまともに扱い分からない
    素人な上に、借りた物をぞんざいにして壊す無くすとか日常茶飯事だし。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主から詳細を聞いたから教えてくれたのかもしれんけど、何をするか話してくれてる訳だし双方合わなかったっていうだけで、別にこれはこれで問題ないやろ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとに割れないかの実験とかじゃなくて再現VTRなんだから、発泡スチロールの石でよいわけでしょ?
    このシーンで使う信号機探してこいって言われて、石ぶつけるんで貸してくださいって伝えちゃう心底仕事できないスタッフがおりましたって話?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつのせいで会話力の低い信号機オタが犠牲になった、あーあ
    危険な奴喚起すればいいのに、所詮鉄オタと同じで、他の同族オタは死んでもいいと思ってる人種
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    日本の腐れエンタメギョーカイだからなぁ(笑)
    どの局もやりかねんわw
    何なんだマジで
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    局のお偉いさんの私有車にでも石ぶつけて実験してろってな(笑)
    わざわざ個人所有の信号機でやる意味が分からん
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実物ならそれなりに傷あるだろうから
    もう一個くらい増えたってええやんってコトなんだろうけど
    そういう問題じゃないわな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直に言ってるからまだましだろ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん馬鹿が増えてくな 日本人
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の商品紹介に使うんだろうなあ・・・十中八九企業案件だろうが
    それらしいVTRが出てくる番組があったらビンゴじゃんw
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん安いCGでもよくね?
    なんでモノホンにこだわるんだよ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えばな、「お前の集めてる大事なもん傷つけたいから貸してくれよ」

    て言われて笑って許すやつはおらんやろ。こんなアホには逆に「お前の身内ごとメチャクチャにして焼け焦げた死体ネットに晒したいから実家の住所教えてくれよ」って言い返していいんやで。常識通じないやつには非常識で返していいんよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、ギャラはいかほど??
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ丁寧に対応はしてるからマシな方だろ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ局ってこういう奴やでマジで
    お前んとこの商品テレビに映してやるからタダで提供して、って当たり前のように言ってくる
    今時テレビにそんな価値無いってんだよ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはやレプリカ作る予算もないんだな・・・
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事前に事情話して使い方も説明してどうですか?
    〜いやあ無理ですねってだけでしょ

    叩かれるような部分あるか?
    これがダメなら世の中の交渉事、全てアウトな気がするが
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    これだわ 物事を的確に簡潔に説明できる人は頭いいな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかマスゴミだったら無条件で叩いていい
    っていうネットの風潮にお前ら毒され過ぎてない?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    程度問題だな
    誰が考えても断るに決まってる条件持ってくる馬鹿は
    実際、交渉すらさせてもらえなくなるぞ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    晒さないんかよヘタレ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの貸出依頼じゃなくて買取依頼もんだろ…
    ホントにゴミだな…
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    借りた物に傷をつけようとする奴らの人間性も疑うわ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    脅迫じゃん
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    訪問販売のカモリストに載る呪いかけとくわ
    断れば何も損失無いんだからいいだろ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    それはインフルエンサー()たちもだぞ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビが貸してというのは貸してはダメ
    価値なんて分かってないんだから無茶苦茶に扱われる

    >>162
    かなりマシ

    テレビは説明なくやられたり紛失したりが当たり前
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近夜更かしとかYouみたいに街の素人で作る番組多いけど
    素人使って稼いでるのに謝礼すら払ってないって聞いて見なくなったな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    傷を付ける可能性があるなら言い値で買い取れよw
    予算の都合上買い取れないならハリボテにCGで誤魔化せよww
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    飲食店で報道してやるからタダで用意しろとか言ってトラブルになってる話はちらほら聞くしな
    こうやって声を上げて周知しないと傲慢なメディアはいつまで経っても反省せず被害者が増え続ける
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このやり取りと結論で相手を晒すやり方が悪いとは感じるな。
    ただ、使用用途を明確にすることと、損壊時の補償。報酬の取り決めは
    事前に行う事の大切さを伝えた点は有意だ。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    べつに廃棄予定のものを持ってるかもしれんから何もおかしくないだろ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ詳細聞いたから仕方なく石ぶつける事言ったけど、所有者の出方次第では黙ってやってしまおうって事やろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    そしたらいらない信号機あったら譲ってくれませんか?って話になるだろ
    おまえADだろw
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信号機マニアなんているのか…😳
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タレントでも番組に貸し出せば紛失したと言われるのに絶対に貸さない方がいい。
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    だとしても拡声器使ってご近所(全世界)に晒そうとは思わないけどな。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の大切にしているものを番組で
    自分の口の中に入れた劇団ひとり
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事先で「いかなるときも配送料は相手持ち」という古事記ルールがあった
    こちらから一方的に発送する場合も相手持ちだから、取引先と関係悪化することも
    このルール作ったヤツ、本当のバ.カ.だ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも依頼がいかれとるだけに敬語の使い方が慇懃無礼以外の何物でもなく見えるてあたりも腹立たしいんよなこれ
    そんな用途を認めるわけがないと常識で考えてわからんもんかね
    まあわかんねえんだろうな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも論なんだけどさ…
    石をぶつける描写って、スポンジで石っぽいのを作ってぶつけて効果音を後付けすれば良くね?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    ???「あなたがたの中で罪のない者が、まずこの者に石を投げつけるがよい」。
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    金がかかるタダでやれ!
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やりとりとしてはまっとうなんやけど
    なぜそれで借りれると思ったのか神経を疑うw
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    我、テレビ様ぞ!
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このあと金の話をすれば良かっただけじゃ無かったのか?
    相手は最初の段階では金の話はしないだろ。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    このDM見る限り、まだ金の話になっていなかっただけじゃ無いの。
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石ぶつけるシーンだけCGで作るかイラストで再現すれば済むだろ。バカなの?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    は?オタクが大事そうに持ってるゴミを破壊するのがウケるんだろうが
    少しは物を考えろよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    無償で提供しろって言ってんだよ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    俺はとても助かった。
    いくらなんでも借り物をそんな風に扱おうって考える奴がいるとは思ってもいなかった。
    晒す価値は大いにあるよ。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相談して駄目で大人しく引き下がってんだからええやん
    てか丁寧なメールに対して何その文体
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ関係者ってホントヤベーのばっかしかいないな
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連絡してきた番組スタッフと同レベルのコメがたくさんあって恐怖するわ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    T〇Sとかテ〇朝なんて、「え?テレビに出してもらえるのに貸さないんですか?タダでテレビに出られるんですよ」とか本気でのたまってたらしいからな、少し前までは。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TV(マスゴミ)関係者が非常識な要求
    TV関係者が無償提供を求める)のは有名な話で、騙されて壊された訳でもないのに文句を言う方が非常識
    (事前説明でに『石をぶつけて壊すよ』と言ってくるのは、TV関係者の中では飛び抜けて良心的)
    『ネタ欲しさに条件提示させて晒したんじゃねーの?』という感想しか持てない
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃棄予定のモノを借りるとかできないのかね
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘だから晒せません
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    テレビ屋としては確かに良心的なほうだが社会人としてはどうよw
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ局にコレクションを貸して 紛失されたとか破損したとかよくきくはなし
    絶対貸さないほうがいい
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで信号機のメーカーに行かないのかな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    内容がクソ失礼なのに口調だけ丁寧なら許されると思ってんのかこの関係者
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分たちで作るのももったいないってか。
    もうTV制作もめちゃくちゃだな。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのこそバーチャルでやれよ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美術が作れよ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    一般常識で考えて壊したり傷が付きかねないやべー目的に使うのに
    初手で用途隠して用途聞いてから話すとか故意的だわ
    嫌われるのはそういうとこやぞ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貸す貸さないで終わった話なんだからいいだろって言うやつが少ないけどいるんだねw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク