「私、食べても全然太らないんだよねー!」→これをガチ研究した結果、驚きの結論が出る・・・なにそれ・・・

  • follow us in feedly
太る 体質 研究 論文 結論 カロリー 痩せ フードファイター がっつり デブ エネルギーに関連した画像-01

ツイッターより





太る 体質 研究 論文 結論 カロリー 痩せ フードファイター がっつり デブ エネルギーに関連した画像-02

太る 体質 研究 論文 結論 カロリー 痩せ フードファイター がっつり デブ エネルギーに関連した画像-03




<ネットでの反応>

痩せの大食いは、普段一人の時は
驚く程食べないし、お腹も減らないが、周りに人がいると楽しくて
沢山食べれるって聞いた事があって、当時は成る程と思った事がありました


食べてるのに太らない(2, 3日に1辺のドカ食い、残りは晩酌だけとか適当にお腹に入れてるだけ)
という話はまぁ聞いてた。やっぱりねぇ。


カロリー管理された病院食だけ食べて一月後にBMI16.2まで落ちた人間がここにいるので、体質の影響は絶対にある
体重が減る病気とか消化器系の病気じゃないですよもちろん


夜食べると太るも信用してない
いつ食べても摂取するカロリーが多ければきっと太る


今年自衛隊に入った私が言います
これガチです
自衛隊は身体を作るために食堂のご飯量がまぁまぁ多いです
そして筋トレします→また食べます→筋トレ→食堂だけじゃ飽き足らずコンビニでご飯を買う→筋トレ→プロテインに手を出す→食べます→筋トレ→BCAAやEAAにも手を出す→筋トレ→ムキムキになる


弟がなかなか痩せないとかで薬を飲んだりしてますが、肉(魚嫌い)や牛乳が好き(夏の休日は2L飲むことも)で、夕飯は腹いっぱい、夜はゲーム後に夜食です。
痩せるための相談を受けたこともありますが、提案しても片っ端から却下で、受け入れたとしてもすぐに止めてしまう。
デブは単に自分の甘えとしか。


フードファイターさん達…





ふざけんなよ・・・羨ましくて仕方なかったのに結局食べてないだけかよ!ナンダソレ!
やる夫 怒り 震える



痩せる努力一切してないヤツが偉そうにすんなよ
やる夫笑い やらない夫 掴みかかる 胸ぐら 首絞め
炭水化物最高!


呪術廻戦 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2022-08-04
メーカー:
価格:460
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


転生したらスライムだった件(21) (シリウスコミックス)

発売日:2022-07-07
メーカー:
価格:715
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    草w
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いーち
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、朝、食パン3枚食べて夕飯2号も食ってりゃ6kくらいいくやろw
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブとハゲとチビに人権ないから
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードゲイナーしらんのか
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はマジでドカ食いしても太らなかったよ
    カレーとかココイチの1Kとか食ってたからね
    ……そう、太らなかった。過去形だ。
    30過ぎたら、今までのツケを払うかのように巨大になってった
    後から来るんだよ……
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自称食ってる奴って9割は食ってないよな
    残りの1割は胃下垂だから老年に差し掛かった辺りで栄養の吸収がうまくいかず早死にする
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひとの5割増しくらい食ってても太らんかったわ
    数年経ってから腸に異常があるのわかった
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    たぬかなさんオッスオッス
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポテチを一回で一袋食うことねーから
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食っても太らない奴って間食はほぼしないイメージあるな
    デブ見てるとわかるけどあいつら一回の食事量は人並みでも
    一日じゅうオヤツが手元にあるからな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写真の女の子誰?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    マジで?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルウィザードはデブ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってらんねが言ってる6000ってkcalじゃなくてcalなんでしょ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体質は確実にあります
    ルームシェアしてた奴と同じ飯を食い
    同じ仕事をしていたが、そいつは全く太らないどころかガリ
    俺は太りまくるから一日一食にしたけど、それでも普通体型
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わいは朝食わない昼近くの蕎麦屋で大盛と丼orコンビニで弁当2個とおにぎり、夜普通に茶碗3膳くらい、夜中3時頃レトルトカレーとかラーメン食うみたいなことやってたら余裕で100キロ超えた
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘ばっか言うなって 現にギャル曽根とか存在してるんだからすぐバレるのわからんか?頭悪すぎるわ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    カロリー計算まともにやってみろ。食パン3枚は何キロカロリーだ?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや痩せの大食いは単に代謝がいいから太らないだけなんだが
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    キングゲイナーなら知ってる
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マヨネーズ一択
    せんべいにマヨと醤油のソース付けて食え
    朝昼晩最低5枚な
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    糖尿病にならなくてよかったな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいからデブは、毎日運動しろよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胃下垂
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもプレーリードッグは丸々太ったほうが美味しそうだよね?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太らないと言う奴は食べた気になるのが早すぎるし間食なんてまずしない。
    逆に太るやつは食べた気になるための量をどんどん増やしていくし、間食も気が済むまで食う
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代謝の悪い大食いがデブになる
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大食いの人は極度の低血糖って聞いた事がある

    それと食べても太らないが関係あるかは知らん
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ出られるレベルの大食いのやつを基準に考えたとこで無駄やんけ
    あいつら揃いも揃って痩せてるし特異体質みたいなもんだろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じもの食ってても加齢で太るようになるから100%体質の問題
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ食べてるカロリーが消え去ったら質量保存だか熱量保存の宇宙の法則が狂ってることになるよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジンはもうすぐ0.1t
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も食うなと言ってない
    食う量を減らせと言ってるんだ
    わかったかデブ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ホンマこれ、食べてるけど太らない人の別人連れてきて
    この人の食べてるけど太らないはカロリー的に食べてませんって
    そいつちゃうわ何言ってんだよってな、ホンマ馬鹿にしとるわ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本は圧倒的にカロリー計算できん栄養も知らんやつ馬鹿りだしな
    "すぐ痩せる方法" "動かずに痩せる方法" "プロテインは太る"
    "モデル 食事方法" "部分痩せ" "脂肪を筋肉にする方法"
    根本も知らず馬鹿のひとり語りを見てるのおもろいわー
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    食パンだけなら500くらいだがジャムやらバターぬれば1000いくだろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痩せてて実が付かないから頑張って食べたら脂肪肝になった
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痩せのがっつり食べるは信じてはいけないことがわかった
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    様々な体質があるにしても単純に消費より摂取が上で太るだけなんだからウダウダ言ってないで食事コントロールするなり運動したらいいだけだぞ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    でもあいつすぐうんこになっちゃういうてたから
    コスパは激悪だな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    低収入、低学歴も入れてほしかったです、プロゲーマーさんw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャル曽根も30くらいから代謝が落ちて太りだしたからな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼく「じゃあまずこれを毎日昼と夜の間食で2つ食べてね」

         大 き な メ ン チ カ ツ 
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    でもあの人ら普通の人の食事量でも生きていけるんでしょ?
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食う量より運動量調べたほうがいい
    動かないで人並みに食ってれば普通に太る
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食っても太らないってレベルになるまで努力したやつは滅多におらん
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚肉やら牛肉やらの枝肉カット業務すれば痩せの大食いになれるぞ
    これはまじで
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に生きてれば太るようにできてるだろ
    朝ハンバーガー2個以上食べないと力が出ないんだわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像の左下のやつ何?トウフ?
    シチューのルー?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブが才能なら痩せすぎも才能
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    やっぱ30超えると太るよな・・・
    最近腹がやべぇ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    そこに白米2合足しても、2kカロリーにしかなんねーだろ。
    残り4kカロリーを摂取するとして、油ですら400g強だぞ。
    毎日揚げバターでも食ってんのか?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夢の無い話?
    チートなんて無くて食べなければ痩せられるって事がわかったんだから食べなければいいだけじゃん
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンゲル高いのに痩せてるから嫌な顔されたわ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胃がちゃんと消化できてない場合もある
    下痢とか軟便ばっかで栄養が吸収されない
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、俺何食べても太らねーよ
    一日がっつり三食、夕飯の後にはポテチ160gか酒とつまみお腹いっぱいたべて寝てるよ

  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    それな、自分がそうだから周りと同じ食事しても太れなくて辛いのに。
    この記事に賛同してる奴はデブの言い訳にしか見えない
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    じゃあお前人権ないじゃん・・・
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでデブって人の倍以上食べるの?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    うんこでか過ぎて一回だと流れないってダウンタウンか何かの番組で言ってたな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も太らない体質だけど、んなことはない
    新陳代謝が良いだけ
    太らないと筋肉つかないし辛いこともあるけど、おっさんになったら太るのは醜いのでよかったと思う
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太れるのってのは栄養をたくさん取り込める体ってことだから
    本来は恵まれてるんだよ
    運動しろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんこがすごい出るんじゃね
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、まだこんな20世紀の説がまかり通ってるの?
    それとも、最新の研究を信用してはならないって言ってるあの宗教の信者なの?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本来は太ってる姿が一番自然体で美しいんだよ
    上の連中が痩せてる姿を美化し強要してダイエットさせてる
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知り合いにどか食いしても全然太らないやつがいるけど肉体労働者だったな
    夏場は意識して食べないと痩せて困ると言ってた
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブの食べてないと、ガリの食べてるは信用してはならない
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    美しいかはともかく急な寒波が来ても耐えられるように生物として正しい姿ではあるな
    なので誇らしげに腹出して通り歩いていいぞ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経験上大食いアピールするガリは100%全然食えない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親兄弟痩せの大食いの俺が実情を答えてやるよ
    親:食わないと眩暈がする
    兄:食わないとガッリガリになる
    俺:食わないと夜中腹減って目が覚める

    高校の頃一日八食食ってんのに腹減って目が覚めて、にーちゃんどう凌いでた?と聞いたら「枕元に菓子パン置いて寝ろ」
    そーいやにーちゃん中学の頃寝ぼけて冷蔵庫漁ってたなと・・・
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食う量は普通だけど低燃費なんで・・・( ´・ω・` )
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健康になってから体重が増えるようになった
    歳を取って体重が増えてるだけの可能性もあるけど
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にただの体質だから
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    て言うかそもそも痩せてると、普通胃に入る量が少ない
    その胃がいっぱいになったら「おなかいっぱい食べた」
    胃自体が大きくなっててなかなかお腹がふくれない
    肥満体型の人とは比べられない
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食った後すぐ横になる
    これだけでどんなクソガリでも太れるぞ、やってみろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日2合半くらい食べた米を1合に減らしたら2年ほどの間に体重10kg弱減ってたからそらそうなんだろうなと
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太らねえって思ってたら難病だったわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物理法則は超えれんよ(迫真)
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    毎日湯船に浸かるんだ
    30分以上だ
    それを週7でやれば嫌でも体型は維持出来る

    浸かるだけなんだから簡単よスマホポチ~
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧米の連中の食事量が凄まじいのは連中はインスリン分泌が高くて
    たくさん食べないと逆に栄養失調及び低血糖になっちまうせいなんだよ
    先祖代々動物性脂肪やタンパク質や炭水化物ばっかり摂取して
    食物繊維やビタミン系を摂らなかったせいで遺伝的にそうなっただけ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きなときに好きなものを好きなだけ食べてるけど太らないぞ
    ちなみに親と兄弟も細い
    ただお菓子よりご飯が好きだから間食はほぼしないし調子に乗って食べすぎると腹を下すからそれも影響してるかも
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に食っても痩せてるならただの病気だ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にガリがコンプレックスで太りたいのに太らないって人に聞くと「バランス良くたくさん食べてる!」って魚と野菜ばかり食ってる上に「筋肉つけるために…!」って必死に運動してカロリー消費してたりして苦笑いする
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばーか。
    「現に大量に食べてる人」を調べなきゃ意味ないテーマで、
    「食べてない人」を調べて「食べてないから痩せてただけでした」って。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体質的な問題も多いよ
    うちは家族全員、歩くガイコツかってくらい痩せてる

    太ろうとしてもカロリー高いものや刺激のあるものを食べると皆してお腹下すから、より痩せるって言う…
    量を沢山食べる事も胃を刺激しすぎて腹痛の原因になるだけだから、とにかく食えない。

    皆がみんな意図的に痩せてるわけじゃない
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    毎食ご飯3合余裕だけどガリガリ
    食っても下痢るから
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これの逆パターンで
    超小食なのに太りますって人も居るよな
    どっちも一度一定期間検査入院すりゃいいのに
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なんて水飲んだだけでも太っちゃう
    人生ハードモードだわ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    わかる
    胃腸が弱いと太るのにも苦労するよな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーサイの岡崎さんは食っても食っても太らないけど
    一日3回は必ずうんこするそうです
    たぶん町の働きが早く吸収する前に排泄してしまうのではないでしょうか
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一日の摂取カロリー6000kcalって相撲取りでもやってるのか
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    一般人だと胃に溜まって食えなくなるけど
    ギャル曽根みたいな特異体質の人は胃の中を一定量に保つためにどんどん小腸へ、小腸から大腸へと流してるらしいわ
    だから普通に食べれば普通に胃にたまるだけでカロリー摂取は一般人とほとんど変わらんらしい
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブは習慣で義務的に食べきるけどガリは腹が減って食べて満足したら止める。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6000カロリーの人、ただの瘦身自慢なだけで、本当にBMI17なら、腹筋で内臓支えられないとかでおなかだけポッコリの可能性すらある。
    ちなみに、六千カロリーって、牛丼10杯、唐揚げなら2キロなので、算数できないだけの可能性も否定できない。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消化や代謝は関係してるだろ
    食べたものをあまり消化できずに排出する奴はエネルギー効率悪いし
    代謝が良くてもエネルギー排出し易い事になる
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    その「がっつり」があてにならないって話をしてるのに何を主張したいわけ?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    摂取カロリー以上に消費すりゃ太らん
    当たり前だよ馬鹿でも分かる
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、カロリーじゃ太らないのは知ってるよ。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的には「吸収効率」かなとは思ってる
    大食いの人が実は燃費悪いみたいな感じ
    吸収効率いいけど食ったらデブになって吸収効率いいから食わんでいいやってなったら痩せるみたいな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マツコさんが説得力ある答えを出してたよ
    お腹が空いたとき、めいっぱい食べないと満足できない人が太る人
    お腹が空いた状態を解消できる程度に食べるだけで満足できる人が太らない人
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    K.カズミは82段のそば食ったしね
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べてるのに太らない系の発言を真に受けてる奴いるのかよw
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    ギャル曽根とか病気だからな、コビトプロレスから仕事奪った奴らは、大食いタレントもテレビに出さないようにしないのか
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    筋肉量が多いと代謝も良い、食っても太らない奴も居るし、筋トレしなくても筋肉付いてる奴も居る
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痩せてる人って意外と日常的に運動してんだよね
    エレベーターじゃなくて階段使うとか小さいんだけど要はエネルギーちゃんと消費してる感じ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    いやそれを3食でしょ・・・
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若い頃は代謝も良いからある程度の暴飲暴食でもブクブクに太る事はないんだよ
    年とっても若い頃と同じ食べ方してたらその分運動で消費しなきゃ太る一方
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって食べるの面倒臭いし…
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなインチキじゃなく食べても太らない体質の人間はいるぞ、俺もそうでみんなに自慢してたけど30ぐらいになったら急に食べたら食べただけ太るようになって焦ったわ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    自分前者だが瘦せだ一度に食う量もハンパない
    ただデブと一緒にいると気付く事がある、あいつ等満腹じゃないと空腹っていう
    暇あれば何か口に入れてる
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    わかる
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後は、喉に指突っ込んで、食っては吐きを繰り返すか。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    シンプルに食べ過ぎなのがデブ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テスト勉強してないわ〜と一緒
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日6000カロリー摂取で太らないとか化け物やろww
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    10代20代はほんと食っても太らなかったけど、30代からマジやべーよな
    食う量も運動量も変わってないのに太る
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はガリガリの超大食いだと思ってたが、
    実際は外からわかりにくい筋肉がしっかり付いてたという事実だった。

    運動不足の中年になってから急に体重が増え始めたわ。
    今は食を減らしてコントロールしてるけど。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    水泳選手かよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ギャル曽根は多分胃下垂だろ
    あと大食いキャラは全員吐いてるってちょっと前週刊誌にリークされてたのに情報遅すぎだよ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はすごい食っても痩せてたけど池袋から渋谷まで往復歩いて買い物したりしてた
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘のネット情報鵜呑みにしてダイエットすると大元賢一くんみたいなハダカデバネズミ顔になるからきをつけなよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは単に少ないサンプルで結論出してない?
    自分も18歳ぐらいまでは、ごはん毎日2膳でおかずもお替りしまくってたが178cmで56kgとかぐらいしかなかった。文化部なんで運動だってろくにしていなかった。
    現在は年取って食事量多少だいぶ減ったのに75kgとかになってる。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体食った以上動いてるかよく噛んでなくて吸収効率が悪いんやろ 
    動かなくなるとかそれ以上食いすぎたりとか何らかのバランスが崩れることすればすぐ太るで
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    アジア人は強い米食にも関わらずインシュリン分泌量は低い
    アジア人は温厚な性格のため殴り合いによる性淘汰はなく、食糧不足による淘汰により省エネ型の赤筋タイプになった
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痩せてるけど結構食べるんだけどなって思ってたけど
    なんJの食い物スレ見たら比べ物にならない大食漢の集まりでひいた
    アイツら食いすぎだろ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊のくだり意味不明
    筋肉バカの自分語りいきなりはじめてんじゃねーよ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツジムに来るデブ見てると、何故デブなのかよく判るよ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局肉は太るのか太らないのかどっちだよ
    炭水化物辞めて肉食えば痩せるのか?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャル曽根はすごく食べてない?
    1日7回は排便するとテレビで言ってたから消化吸収能力は悪い方なんだとは思うけど。
    私は30超えても10代の頃から変わらない量を食べてたら太り始めたし、やはり「食べても太らない」は代謝機能の問題かなと思う。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    ギャル曽根は吐いてないガチ勢、しかも家族全員
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    性欲もすごそう
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    パンは朝食のみ
    ご飯は昼夜合わせてだぞ?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に体重増やしたいってなら、1日太ってる知り合いか友人と一緒に居て
    同じように食ってそれを継続出来れば確実に太れるぞ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    普通BIGサイズを1人でペロっと平らげるでしょ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    どちらかというと違うサンプル持ってきて
    ほらそんな人居ないでしょってやってるだけ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    ダイエット系の広告見りゃ分かる通り
    あの手の話は馬鹿をいかに騙せるかだからもちろんその手の話を信じる奴もいる
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいな当てにならないわこれ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    どっちも食い過ぎれば太るに決まってんだろデブ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正にこのパターンだ。みんなと外食するときはフードファイトくらいのノリで気合い入れていくからちゃんと食べれてる。それで「けっこう食べるんだね?」って言われる。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一日で計算するんじゃなく一週間とか10日で計算すると痩せてる人はかなり少なめだと思う
    休みの誰とも会わない時は食べるのも面倒臭いから寝てるけど仕事中好物が出るとアホみたいに食べる
    いきなり食べるから大抵下痢してる
  • 142  名前: 168cm95kgの俺 返信する
    いたいた「太りたいけど太れない」とか言ってた馬鹿
    3食以外にも何か食べたりオヤツやら何やらをたべてる言ってたから俺の食生活させたら「そんなに食えない」ってほざきやがった
    太りたいけど太れないって本気で言ってるやつは間違いなく単に【食べてないだけ】
    食べてるって量は自分の中のものさしで世間一般的には全然足りない量って自覚してない
    俺がバクバク食いながら「なんか全然痩せないんだよなぁ〜食べてる量減らしてるのにぃ〜」とか言い出したら「とりあえず食うのやめろ」って思うだろそれの逆だよって言ったら黙ってしまった
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ雑魚か
    飯は活力ぞ力でない糞綿棒が
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腹引っ込めることを忘れないことを忘れずに呼吸してれば余程食べ続けない限り太らない
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    食うこと考えてる時点で駄目なんよ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に太らん人もおるけどな
    200Xでやってたけど
    だいたいそういう人は子どもの頃は太ってて大人になって痩せる
    でも食べる量は変わらないみたいな話しだった
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    腎臓とか危ないんじゃないか、病院で検査受けとけ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胃腸が弱くてすぐ下痢する体質の場合、マジで大食いしても太らないぞ。
    若い頃の俺がそうだった。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一ヶ月週5ペースでマクドナルド食べたけど全く太りませんでした主にチキチーセットポテトL食べてました
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主観的な話しか無くて草
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    低学歴、低収入、低身長180cm以下、ブサイクさん、ハゲさん、老人(40代以上)とオタクくんは女性の恋愛対象には絶対に入りません。

    結婚は諦めたほうが良いと思いますよ?
    孤独○はしょうがないよね
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    満腹まで食いたくないもんな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べた脂肪が胸に付く人と腹に付く人に分かれる
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチで食ってるが全然太らんわ
    まあそれだけ動いてるし出るの早いんだけど
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    極端な事して変に偏らせる方が太りやすい体質になりやすい
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サンプルがおかしい
    オレは若い頃大食いだったけど体重全然増えなかったぞ
    当時は免許を持ってなくて自転車、徒歩、速足、駆け足、ダッシュを使い分けての移動が多くて人の数倍カロリー消費してたからや
    免許取ってからはメシの量減ったけど体重は増えた
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前世紀に特命リサーチ200Xで痩せの大食いの秘密リサーチあったな
    どんな結論だったか忘れたが体質だったはず
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    三食マックでLLセットにナゲットとシェイク頼めよ
    デブをなめるな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブになりたいならおなかいっぱい三食たべて動かないこと
    ガリもデブも結局自己イメージで努力してるだけで全然努力して無いから
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、食べても太らんのは胃下垂だろ。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代謝イイ人いいよねぇ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胃下垂か、言うほど食べてないか、もしくは消費しきるほど運動してるの三択だわな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書き込み見てると自分を客観的に見てその対策と努力をしてるやつはいないな
    それじゃあ太ることも出来ないしやせることも出来ないわ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴチャゴチャ理屈こねたり他人と比べても無意味
    太る体質ならそれなりの、太らない体質ならそれなりの食生活を営む
    身体は取り替えられないんだからそれ以外ない
    デブは本当に言い訳が多い
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    オレも同じくらい食ってても太らなかったけど2胃潰瘍でピロリ菌除去した直後から太り出したから腸内環境に何か秘密があったのかもと思っている。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太りたいやつは間食をしろ
    一回デブと一緒に一日過ごしてみたら分かる
    ずっと食ってるからあいつら
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    グローバル化してみんな同じ体質になっちゃったら急な環境の変化に対応できないで淘汰されちゃうね。
    やっぱりデブの国とかチビの国とかハゲの国とか色んな文化集団がお互い関わらずに沢山あった方が種の繁栄として正しいのか。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達がこれ 一時期デブってたのに俺太れないんだ〜って見栄張りたがる
    全然勉強してないからって嘘と要は同じでしょ断食ダイエットしてんだからそりゃ太れないのは当然
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カロリー使うのやめろ
    カロリー使うやつはヤーポン否定する資格ない
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筋肉ある人は消費カロリー多いかんねw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に太ってる人ってそういうことだよね
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    がっつり食って太りたきゃカツ丼を大盛り食え
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べても太らない人は寝る前に何か食べたり
    間食で大食いしたりしてないからだと思う
    オンオフがはっきりしてる
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつかガタが来そうだね....
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    米2合は夕飯だけでだぞ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    ギャル曽根は吐いてるだけだぞ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    体型も普通なの?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    見た目暑くるしいデブは、寒くなるまで人目につくとこ出ないでください。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痩せてる奴ってマジで1日8枚切りの食パン1枚にあとお茶だけとかだからな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病的に燃費悪い奴はいるが、大抵は「ただ食ってないだけ」だろ
    ガリの結構食ってるしは牛丼大盛ってイメージ。デブの食ってるは牛丼大盛2杯くっても1時間後にはポテチに平気で手を伸ばしてるって感じだからな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも大食いの人はどうすんのよ、ギャル曽根とか
    大食い後の排泄物がめっちゃ多いそうやから
    エネルギーを消化吸収する前に出てしまう体質とかやと思う
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1食でインスタントラーメン2個とチャーハンとか普通に食べるし、間食や夜食も食べまくってるけど全然太らないよ
    たぶん体質による部分が大きくて、自分は燃費が悪い上に吸収率も悪いんだと思う
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    この記事の画像の女と逆で
    太ってるの基準が人と違ってて実際見たらめっちゃ太ってそう
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    筋肉量が少なくたって一週間毎の総カロリーだけ気にしていればそう太らんだろ
    加齢の問題は別として
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局は入力カロリーと消費カロリーのバランスよ
    体重増えれば代謝も増えるから、同じ食事と生活すればどっかで体重が安定する
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ほんとにこれ
    知り合いの自称食ってるけど太らないもやし君も完全にこれだった
    吉野家の大盛りでドヤる感じのレベル
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    60グラムのポテチとか1日10袋とか食べてたけど100キロ超えられなかった
    もちろん飯も食ってた
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    逆なんだよ
    ギャル曽根みたいな特例出して体質体質って
    あんな奴が占める割合は1%とかそういうレベルだろ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太ったカンボジアとかの難民が居ないのを見れば理由なんて一目瞭然だろw
    食うから太る食べないから太らない
    体質でもなんでもない
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際食べてるのに太らない奴は存在する
    0か1かで考えんなよw
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    どうしても特殊事例に当て嵌まりたいんだな
    バグで考えんなよw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際体質はあるよ
    腸のデブ菌ヤセ菌って発見されてたはず
    少なくともオレは人一倍とは言わないけど人並よりちょい食うけどガリガリ
    普通の人がオレと同じ食生活したらブクブクになる自信はある
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    じゃあ何で飢餓の国の人は太ってないんだよw
    多少のそういう傾向を示す菌でも何でも事例はあるだろうよ
    でも結局は栄養素を口に入れるか入れないかだ

  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとに食っても太らんやつは一回甲状腺ホルモンの量調べてみ
    バセドウ病の可能性あるから
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    過食症
    ただの病気
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太らないのは代謝がいいせいでしょ
    直ぐに熱エネルギーに変換するから
    食事後の背中が熱々になってるみたいな動画見たよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特殊な人は稀にいるけど、大抵は食った分だけ肉になる普通の人
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブは甘え
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    痩せてるって話になんで飢餓の話してんのお前
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    お前が上からの流れを読んでないだけの話だからだよ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お菓子酒ジュース控えたらそこまで太らんよ
    日常的に摂ってるなら辞めるだけですぐ標準体型
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒を飲め
    アルコール自体がカロリーな上に分解済みで吸収しやすい糖質だぞ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう性格悪いって目でしか見られない
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に食べても太らない人もいるが、消化器官の異常だからな
    俺がソレ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    起きてる間常に何かしら食ってたら太りますよ^^
    積極的に満腹中枢ぶっ壊していこう^^ノ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運動だけではないね、脳も相当エネルギーを使ってる
    一日八食だった時期があったけど全然太らなかった
    仕事原因の睡眠不足とストレスで頭おかしくなってるときは太らない
    なお仕事やめたら過食そのままだったので一気に太った
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも本当に子供の頃はガバガバ白米食っても何の問題もなかったなー
    茶碗が小さかったのかもな
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず6000食いたい人は毎日ペヤングのペタマックスでも食え
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小食な方がお腹いっぱいになるまで食べて私沢山食べてるーと思うだけ。
    デブはたいして食べてないんだけどなあって言いながら三食定食ごはん大盛り+おやつ2回とか普通に食べてる。
    お腹いっぱいになる閾値が高すぎて1.5人前食べて腹八分目とかやってるだけ。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも太りやすい体質とかあるよね?
    エネルギー吸収率変換率が高い人
    腸の働きが良いんだろうけど
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    調べる対象を間違えてるだけでは?
    実際に毎食2人前くらい食べても太らない人はいるので
    そういう人を研究対象とするべき
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    なんかリアルだな
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    太れないとか言ってる馬鹿より自分の体型気にした方がいいような…

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク