ヨーロッパで異常なレベルの熱波→ヤバい数の死者が出て事実上の「国家非常事態宣言」状態に

  • follow us in feedly
ヨーロッパ 高齢者 死者 1000人 ポルトガル イギリス 国家非常事態宣言 熱波 エアコン 警報 記録的 夏 欧州に関連した画像-01

ツイッターより




<ネットでの反応>

でも湿度は日本より低いんだろ?

やべえな
冬の暖房より今のエアコンが命に関わるじゃねえか


もうすぐ人間の体が暑さに強くなるように進化するはず。

気温を下げたくばいい壺があってだな

中学のときにヨーロッパは気候が安定してるって習ったんだけど

地中に都市作るしか人類の生きるすべなし

コロナどころではない

もう終わりだよこの惑星





ヨーロッパこんなことになってたのかよ
日本も全然他人事じゃないのが怖いわ
やる夫 驚き オーバーアクション



こっちもこれからどんどん暑くなるからね
熱中症対策はマジでしっかり頼むよ!
やらない夫 机 意気込む


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一教会をぶっ壊す!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    安倍晋三先生が愚かな人類に裁きを下した。
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自由民主党「駄目です」
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうなってるんだ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    立花孝志先生!統一教会をぶっ壊して下さい!
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまにはそういうこともあるさ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルウィザード働けよマッスルウィザードじゃねーかマッスルウィザード働けよマッスルウィザードじゃねーかマッスルウィザード働けよマッスルウィザードじゃねーかマッスルウィザード働けよマッスルウィザードじゃねーかマッスルウィザード働けよマッスルウィザードじゃねーか😃
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    逆にお前が脳いじられてぶっ壊されるぞ小虫
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっかの国が水没しようが「でも俺は嫌な思いしてないから温暖化はデマ!」で通してきたんだからしゃーないやろ

    いざ自分らが苦しくなったからって急に手のひら返したところで他国は「俺は嫌な思いしてないから知らんわ」としかならんよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニュースで燃えながら走ってるオジサンがいたんだけど!!
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    小泉ナントカさん「マジで地球がヤバイ、日本もSDGsの為に環境税導入と瀬戸内海キレイピカピカ大作戦だ!セクシィー」
    日本で異常なまでの生活保護者急増もう終わりだよ猫の国状態になる
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    湿度低い言っても低くて乾燥状態であれば逆に山火事リスクが上がる訳で
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖い・・・
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    がんばえー!
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球さんの免疫反応だからお前ら我慢してな?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    とりあえず比例に自民党って書くのはナシだな

    統一の息のかかってない候補者名を書くか、
    維新、国民民主、N国党辺りに入れるかだな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乾燥してない分
    火事にはなりにくいんだよな日本
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    ありがとう!(*≧∀≦*)
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはりグレタしか勝たんね
  • 20  名前: 日本第一党🇯🇵桜井誠🌸 返信する
    >>16
    統一打倒‼️
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    壺信者最低だな
    すぐ脅す
  • 22  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>7
    うるせえ死ね
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はまだ梅雨です
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    N国は無い
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段エアコンもいらないところが暑すぎるってきつそうだね。エアコン買えんのかね?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもさん!
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    どこ入れたのよアナタ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようやく俺も自然死できるようになるのか
    頼むぜ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓鶴子「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン!」
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    火の精霊じゃないん?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >でも湿度は日本より低いんだろ?

    何が言いたいんだこいつ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デブにとって地獄だこの惑星
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    片付けるのたいへんだから普通に生きろよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグのせいだろ?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死者が出そうって話だった気がしたけど もう出てしまっていたのか・・・
    世界各地で異常気象だなぁ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    デブの体臭はピラフみたいな臭いするからウザい
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨーロッパの酷暑ってせいぜい2〜3日なんだよな
    クーラー設置してないとろこが多いから暑くなったとき対処できないだけ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨーロッパエアコンないから日本なんかより灼熱地獄よ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の高齢者もさっさとくたばっていけ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    もうすぐ人間の体が暑さに強くなるように進化するはず。

    ドラマ ロングラブレターのような第二人類の誕生だ┌(┌ ^o^)┐
  • 41  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>22
    アッシュお前何やってんの?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに懲りたらエネルギーで適当な目標ほざくなよ
  • 43  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>41


    アッシュはもういねーぞニワカ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年くらい前にもヨーロッパで熱波で大量の死者が出てた気がする
  • 45  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>43
    うるせぇ!40代独身こどおば韓国人特製の糞デカビックリウンコを食らいやがれ!!!!!!!!
    ブリブリブリブリブリ💩
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    47度て…こわ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんとクーラードリンク持って来ないから…
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    通報した。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寒いのはある程度自身で対処できるけど、暑さは一定の値を超えると自身じゃどうにもできないからなぁ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景観気にしてる場合じゃねぇエアコンつけろ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    47度にもなるとエアコンも正常に稼働しないだろうなぁ
  • 52  名前: 日本第一党🇯🇵桜井誠🌸 返信する
    >>45
    お辞めなさい、下品ですよ。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お得意のクリーンディーゼルを全力で大気汚して太陽の光が差し込まないようにすればいいんじゃね?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警備員さんと交通誘導員さん可哀想😰
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    安部の祟り
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    晋三リベンジ!
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年寄りだけ犠牲になるのは
    めちゃくちゃ助かるやん
    国が絡んでそう
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    地球「何だぁ〜、ウイルス撒くよりこっちのほうが手っ取り早いじゃん♡」
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地面掘るしかないのか
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    47度はヤバイな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気温がクソ高い時に湿度が低いと自然発火からの山火事が頻発して滅茶苦茶被害が出るし
    肌も乾燥しまくりで超絶荒れるから良し悪しなんだけどね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷房が無いんだっけ
    ビジネスチャンスだから頑張れ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    すまん
    肉じゃがなんだ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって何が火元になるんやろ
    松脂とかが発火すんのかな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そのレベルの気温になったらエアコン使い物にならないから死ぬしか無い
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    山火事はぽつぽつと起きてるね。
    ブラジルのような大災害レベルじゃないが。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    湿度低くても限度がある
    あと気温高すぎると通常仕様のエアコンは保護回路働いて止まるぞ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    木が擦れる
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    最近も起こってるけど喉元過ぎると忘れるのよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    変なレスになっちゃった。
    自然出火の原因は倒木の際の樹木同士の激しい摩擦で起きると言われてんね。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    湿度が低いだろうから日本みたいなえげつなさはないだろうけど
    湿度が低いと山火事起きやすいって事かな?
    何にしてももう異常気象だし変化に人間が付いていけてないよな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの調査だと、自然発火はほとんどないんだってよ

    湿度15%くらいでカラカラに渇いていて燃えやすいのはそうだが
    60℃になっても自然発火はしない
    木の発火温度に到底足りてねえしな

    じゃあ何が火元かと言ったら、人間のタバコのポイ捨てやキャンプ跡だって
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >地中に都市作るしか人類の生きるすべなし

    そういえば謎のヨーロッパには地底都市がいくつかあったよな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイルドファイア = 99.9%が人間のせい
    っていう身も蓋もない調査結果だった

    人が立ち入った形跡のない場所からの発火がない、
    あるいは誰かがキャンプしてたのを目撃されている、
    タバコ吸ってたやつがいた、

    など、最初に火災通報があった場所と、人が目撃されていた場所が同一なことが多いから
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は湿度が高いからなんとかなってるけど、湿度なかったら欧州と同じ末路辿ってたぞ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    そういえば糸島の事件てTVでも触れないし元も削除されたりしてるけどどうなってるの?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のほうが暑いから
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    それほど良かったとも思えん。
    高湿度もそれはそれで死ねるわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    ドルガパみたいに言うな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    冷蔵庫の扉を開けろ 無能
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    湿度が低いと急速な体温上昇は起こらんし、冷却機能も働きやすい
    が、時間をかければ結局体温は上がる
    おまけにあんまり暑さを感じないことも多く、気づいた時には以下略というやつ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう終わりだ横の星
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害「むかしはなぁー!暑い日でもなー!」
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石炭発電再開するわ山火事起きるわ、カーボンニュートラル教の努力が一瞬で無かったことに
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    火星ならとっくに終わってるでしょ!?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    中学生が集団で熱中症になって救急車で運ばれたのなかったっけ?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は、国土の27%にしか住めない
    小さいわけではなくて、住める範囲が狭いから小さい国に感じてしまうだけ
    んで、残りの73%のうち67%に森林がある

    これでアメリカの冬みたいに湿度17%とかになってみ
    山火事起きたら大惨事やぞそんなもん
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスクしてれば暑さにも耐えられるのに
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    だからなぜ年寄りだけが死ぬと思い込めるんだ?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨーロッパは涼しくて快適(笑)
    ついに最後の砦も陥落しちゃったね
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は火の粉現金の子
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    千羽鶴の準備だ!急げ!
  • 93  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    日本にコロナ前まで住んでた外人が余裕で今のヨーロッパの方がツラいって言ってたぞ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > でも湿度は日本より低いんだろ?
    湿度がないと暑いじゃなくて痛いのレベルになるんじゃないのか?
    サウナに入っていられるのも湿度のおかげだし。
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお温暖化の原因も理解せず脱炭素を叫び始め自滅する模様
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    今ポルトガルがとんでもない火事になってるな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラブ圏は、たしかに長袖のほうが良かった
    湿度が20%程度なので、長袖のほうがいいんだよ
    直射日光が当たる方がヤバイ

    その長袖もピッチリしたやつではなくてダボダボのやつだから
    風が入ってきやすく、見た目に反してかなり涼しい

    日本でやったら終わる
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山火事より黒胡椒だあああああ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熱中症になるのは、サタンの仕業です。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニホンガー湿度ガー
    いや1000人死んでますがな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーツが暑さにどうやらこうやら
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    害人?人が居なくなって借金を負担する割合が一人一人増すと言うのにな!
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ気温だけで十分キツイんだよ、当たり前だけど
    湿度も高いと更にキツイけど、最近の湿度論は雑すぎた
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    選挙終わったら急に名前聞かなくなったなw
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    オンリーザブレイブ見たあとにそれを聞くとくるものがある。あれは最後落雷だからちがうのかもしれないけど
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    地球はすべて地続きなんだよ馬鹿たれ
    そもそもクソ暑いからチャラになってねえだろ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国産の木質バイオマス発電が採算取れれば、地産地消で日本はエネルギー自給率100%なんだがな
    雨が多いから木はよく伸びるし
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    真夏のの中でそれは自◯行為⁈
    灼熱地◯!
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    まあ落雷除くとそうなんだけど
    乾燥が激しいと「雑な火事」も増えるんだよ
    どうせ人間はキャンプするからな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に木だけで自給率100%は困難な気がするな
    まあ伸ばすこと自体は悪いとは思わないが
    雑に補助金やると禿山地獄だし、必ず林業とセットなのが条件か
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    各部屋というか各家庭にエアコンがないことが多いからな
    冬場はセントラルヒーティングで暖かいが夏の暑さのための設備は無いし
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に真夏にマスクも言うほど酷いわけではない
    歩いた程度で排熱異常を起こすなら、それは病気か水分等の不足
    工事現場で働いている層はもちろんまったく別
    元々肉体の限界に近い環境だしな
    ってか彼ら用に何かしら体を冷やす衣類が必要だ、扇風機ジャケット以外にも
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    空気中の水分が多ければ暑く感じるんだけど、それがいわゆる湿度、湿気な
    欧州の場合湿度が日本より低いから大規模な火災が起こる
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ怖いからマスク馬鹿はマスク外すなよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    今生きてるじゃん
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    始まってすらないだけなんだよなあ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨーロッパ
    ・暑すぎ
    ・治安最悪
    ・日常的に差別に合う
    ・中東からのテロが頻繁に起こる

  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    日本語でたのむ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本なんて全然余裕だよな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    維新は松井が親の代から統一の日本支部設立した笹川良一の部下やってて関わりあるし、
    国民民主も玉木が統一の企業から献金受けたりインタビュー記事に協力したりしてたやろ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    始まってた説はあるよ
    もう終わってるか、極めて終わりに近い状況か
    あるいは安定して駄目な寸前ってところだろうけど
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ地球笑うらしいな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはり、グレタさんの忠告を真摯に受け止めるべきだな。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジオフロント計画が順調なら
    今ごろはドバイに地下遊技場できてた
    廃熱と排気がクリアできなくて頓挫しちまったが
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火災で死ぬか、熱中症で死ぬか
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    景観がどうのつってエアコン付けない連中だからなww

    まぁ日頃から環境がどうの二酸化炭素がどうのと、やいのやいの他国に因縁つけるような連中だからこれも自業自得www
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    N国が選挙の時に安全保障の話し聞かれて統一教会が入り込んでてサイレントインベージョンとか言って、関係ある話ししろって怒られてたけど今となっては真面目に話してたんかなってなるな笑
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エネルギーを他国依存したらいかんわな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >でも湿度は日本より低いんだろ?
    だからなんだよ乾燥してる方がやべえんだけど
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本も無関係ではないと思うけど?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ロンドンのライブカメラ見てるけど
    白人以外はマスク率高いのな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    政府が国有林伐採すべきだと思うわ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段は東京より5℃ぐらい低い土地柄で50℃近くまで行けばそりゃタヒ人もこれだけ出るわ
    日本も他人事じゃないからエアコンの修理買い替えは早めにな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまでくると、なんか新たな変な感染症とか発生しないか心配。。。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    47度?!?!?!
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国が近年都市開発の影響でヒートアイランド現象がすごいらしいけど、ここ最近の暑さはそれも関係あったりしないのかな。日本を含め各地で熱の放射を抑えるアスファルトやコンクリートが一般的になれば少しはマシになりそう
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロシアの秘密兵器だろ?
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    テメーの壺 ピカピカに磨いとけや
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーマスクで経済回して老人殺したほうが重症化しにくい若者にはいいでしょうね
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スペインやイタリアはもともと夏暑いから40度くらいになることもあるけどポルトガルで47度は以上だね
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    なんなら湿度なしでそれだからな
    体感刺すような痛みすらあるぞ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    1000人程度ならまだ良い方だろ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直火焼きか蒸し焼きかの違い
    同じ温度なら直火のほうがダメージあるわ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨーロッパで色々なスポーツが開催されるけど大丈夫かよw
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後もヨーロッパでエアコン売れる
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    高温多湿のことを言ってるんじゃろうか。
    ポルトガルやイギリスの湿度は高い方で夏はむしろ日本のが低いこともあるよ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    熱波は喉が焼けるような痛みで呼吸がしづるくなるらしいからマスクとか布とか巻いたほうがいいらしいぜ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間って意外に適応力強いからな
    今は無理でも次の世代は熱さ耐性が備わってるかもな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冬の方が重ね着できるだけマシだな
    気温マイナスも本気出されたら困るけど
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天変地異が起こるほど壺が売れてウハウハやな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ノホウガー
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも「CO2による地球全体温暖化」は認めないぞ。ヒートアイランドの範囲が広がって広範囲に気温が上がっている、が正しい。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも湿度はマシなんやろ?

  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乾燥しているので、不快ではないとは思うのだけれど。
    乾燥しているので火事が怖いんだよね。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安部以上のニュースが二つも出てくる今年ってなんだよ
    それもまだ約半年残ってるとか気が狂う
  • 157  名前: 易酢目陀羅 返信する
    前にも投稿しましたが、外国から先に水と食料に問題が起きます。
    事前に対策と対応を行いましょう。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界中でエネルギーを使いまくっているからな
    人類が便利になる分だけ温暖化になる
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は台風がいい感じに調整してくれるから毎年助かってる
    台風は神からの贈り物
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ヨーロッパはサマータイム廃止した途端これか、スペインは元々40℃超えることもあったし、ヨーロッパの冬は寒い、ドイツは雪がよく積もるし英国は年中霧がでて、小雨が毎日のように降る、
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    1000人亡くなるって事はそれに数倍する軽症重症者が出る
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気温が上がりすぎると、冷却水の取水口の河川や海水の温度が規定値より上昇し
    原子炉を緊急停止する羽目になる。 2017年に実際に発生した。
    停止した原発は1ヶ月かけてゆっくり出力を上げる必要があるため、影響が大きい。
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    向こうは知らんが日本だと死者1000人につき4万ちょいの人間が緊急搬送されてる計算だな
    BA5が収束した次はコレとか医療関係者の過労タヒ待ったなしやろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    そうか?
    ここ1〜2か月しょっちゅう火事のニュースやってたけど。
    大体が民家で大体人死にが出てる。
  • 165  名前: コイケ 返信する
    >>1
    節電しましょう。エアコンは極力付けずに団扇や水打ちや風鈴などで暑さを凌ぎましょう。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アフリカの国々はどうなってるんだろうね
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはきっと太陽の寿命が迎えようとしてるじゃない?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    温暖化はドヤ顔で言うが、太陽の変化を隠蔽すればこう言うことがあっても温暖化のせいにできて怖いねw
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    47℃すげーな
    湿度がどうとかいうレベルじゃねぇ
    日本の湿度でこの気温なったら全てストップして全員夜に働かなきゃならなくなる
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロンドンが暑いって聞いて調べてみたら最高気温37度だけど湿度が37%しかないじゃないか
    しかも最低気温が18度まで下がるから日本と比べたら全然楽なんじゃない?日本なんて夜中も含めて蒸し風呂状態だし
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    実際、雨量が少なかったらやばいだろうな…
    島国だから結局湿度は高いし、気温も上がり続ける地獄
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    直接脳味噌でも打ったのか!?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    空調は病院にも無いし
    普段は対応調節機能が腐ってても生きられる環境で
    急な熱波だからお察し
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    馬鹿か?記事に書いてある森林火災なんて日本で起こって無いだろ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    俺は気づいてたけどな
    ネトウヨネトウヨ馬鹿にされても訴え続けていた

    自民党の浄化を求む
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナどころじゃないって言ってるけど国によってはコロナで1000人以上1日亡くなってんだよなぁ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    47度は流石に冷房を使わないと死んでしまう。ヨーロッパの夏の気温が最近常軌を逸してるけどなんでだろう?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあでもほら、長袖着れるじゃん。高湿度の日本きたらドン引きするだろ白人
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    森林火災って小規模なのちょくちょく起きては鎮火を繰り返してると聞いたが
    今年は知らんけどな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部ロシアが悪い!
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    欧州は日陰行くんよ。まじでエアコンいらんかったわ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでこのままだと朝昼は地中じゃないと生活出来ないとかありそうだな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164

    森林火災の話だろ
    自然発火じゃない火事まで防げるわけねぇよ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風力発電とかも気候に影響与えるからやめたほうがいいぞ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のパリーグも熱パや〜
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    乾燥しすぎで鼻血が出るレベルだがいいの?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球さんには軌道を少し太陽から離れた位置に少しだけ移動して貰おう
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グリーンランドは昔緑に覆われていた
    まだまだ地球は寒い
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火災起きてるのに湿度マウントとるアホ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人ができるだけ活動しなければ発熱が抑えられるはずなんだよ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    環境ゴロの欧州に地球の神から天罰下ったか?
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ヨーロッパ人はどんどんタヒね
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家から出ずにエアコンを回してりゃすむハナシだろ。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    涼しいからってエアコンは普及してないからな
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    湿度が低いから火災もやばそうだな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    湿度が低いと日陰に入るだけでだいぶ体感温度下がるぞ。

    日本が暑苦しい言われるのはそのサウナのように日陰でも
    サウナ状態だから日陰の意味がないとこなんだよ。
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    ん?それこそ和服=着物、浴衣。単衣の着物を着ながしでいいじゃない。日本人だろ(笑)d(ーー 頭のてっぺん、お日様に照らされて焼け焦げるからそこは
    三度笠?麦藁帽(=ワンピースのルフィのごとく?)もいいけど、やはり和服にあわせるなら三度笠・・・かな(笑)
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壺に水貯めると気化熱で部屋が冷えるよ
    そこでいい壺があるんだけど……

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク