
ロシアがUnreal Engine5に対抗できるゲームエンジンを開発しているとの噂
記事によると
・ゲーム業界で広く重宝されている「Unreal Engine」だが、ロシアはこれを快く思っていないようだ。ロシア連邦デジタル発展・通信・マスコミ省は国産ゲームエンジンの開発に興味を示している
・製造コストは高価ながら、新しいゲームエンジンの開発は「重要かつ急務」と説明されている
・ロシア情報政策委員会のAnton Gorelkin副委員長は国内での「Unreal Engine」へのアクセスを遮断することまで要求しているようだ。ロシア政府は新しいゲームエンジン開発のため「何十億ルーブル」もの大金を投じる必要が出てくるものの、同国では海賊版ゲームが合法となった今、資金調達が課題になる可能性がある
・ただこれが実現したとしても、「Unreal Engine」のようなAAAから小型インディゲームまで幅広いゲームを生み出せるほどの柔軟性を持つエンジンになるとは考えにくい
以下、全文を読む
<この記事への反応>
制裁が効いてるようで何よりです
面白いことになりそう
正直これは良い案だと思う。Unrealだけの独占市場だから競合エンジンが出るのは歓迎するよ。多くエンジンがある方が業界は活発になるし、競争も生まれる
ほんまに開発してるんか?www
海賊版合法ならエンジン作る意味なくね?
ロシアがUE5に対抗かぁ〜

ん〜、まあ頑張って下さい

むちゃくちゃやり始めなきゃいいけどね…

![]() | Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch 発売日:2022-07-29 メーカー:任天堂 価格:7573 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スプラトゥーン3 -Switch 発売日:2022-09-09 メーカー:任天堂 価格:7700 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:33 返信する
- 盗んでなんぼな国だろ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:33 返信する
- ドローンの件じゃないのか
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:35 返信する
- 戦争反対なんだが
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:36 返信する
- ヤクザ国家は人類の足かせになるから消滅してほしい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:37 返信する
- パクリが合法な国じゃなあ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:37 返信する
- 誰も使わないで終わりそう
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:37 返信する
-
うん!無理だよロシア!
どんだけ難しいとおもてんの
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:38 返信する
- 中国や北朝鮮みたいに名前だけ変えて独自開発と主張するんだろ知ってる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:41 返信する
- 反日のJINは嬉しそうだな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:42 返信する
- そろそろ戦争終わった?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:42 返信する
- 気持ち悪いんだよお前ら全員
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:43 返信する
-
韓国からは道徳を学べ
中国からは法律を学べ
ロシアからは人道を学べ
北朝鮮からは慈愛を学べ
日本は周辺国に恵まれている
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:43 返信する
- 効いてるwww 効いてるwww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:43 返信する
-
「Unity」じゃないのはUEがオープンソースだからだろうな
パクろうと思えば全部パクれる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:43 返信する
- 中身そのままでウリジナルって言い張るだけじゃないの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:46 返信する
-
ロシアの元マクドナルドは本家を超えてるからね
ロシアの改良技術は馬鹿にできない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:46 返信する
-
ロシア解体コースやろこれ
中国絶対狙うわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:46 返信する
- ゲームの話かよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:47 返信する
- 戦争だけでいっぱいいっぱいなのにゲームエンジン開発なんてしてる余裕あるんですかね…
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:47 返信する
- UE(中国産) vs ロシア産
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:47 返信する
-
ロシアには多分無理かと・・・日本単独よりは100億倍マシだとは思うけど・・・
中ロ合作(主に中国)ならワンチャン化け物が出来る可能性が有る
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:48 返信する
- 西側資本が撤退したら何も無かったことに気がついたんだろう。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:48 返信する
- テンセント製のUE
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:51 返信する
-
単純に金に困ってるから売れるものは何でも売ろうってことになったんだろ
中身はアンリアルだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:51 返信する
- 弱ったロシアを中国が乗っ取って世界一。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:52 返信する
- 旧西側諸国の著作権無視出来るようになったしUE5のコード丸パクリで開発しそう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:54 返信する
-
ロシアといえばSteamでアセットクソゲーを量産してるイメージしかないぞ
たまに面白いのがあるけどね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:55 返信する
- 作ったとしてロシア以外使わんだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:55 返信する
- 丸パクリでもしない限りノウハウがない所からいきなり対抗馬は不可能だろ
-
- 30 名前: 2022年07月20日 11:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:56 返信する
-
てかエンジンだけ作ってどうすんねん
自由に表現がしたい創作者はもうとっくにロシアからいなくなってるのに
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:57 返信する
- 海賊版合法(白目)
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:58 返信する
- 独自エンジンとか元々あるのパクってるだけなのあるある
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:59 返信する
- ソ連式の方が能率的だ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 11:59 返信する
- UEってテンセントなのに使えなくなる危機感抱いてるのか
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:00 返信する
- 今回の戦争はウクライナから優秀なゲーム製作者を拉致することも目的だからな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:01 返信する
- 対抗馬?が出てくるのはどんなジャンルでも歓迎ですぞ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:01 返信する
-
現在のUE、というよりEpic(というかstore)の戦略は企業としてはアリだが
ゲーム業界の今後を考えると勘弁してくれと感じる存在なので
圧力を与える競合としてぜひ頑張って欲しいかな。
主導権得るまでいくとまたそれも"ロシア"の看板もある事から困るけどw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:02 返信する
-
どうせプーチンのミサイルで
みんな死んじゃうからね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:02 返信する
-
> 正直これは良い案だと思う。Unrealだけの独占市場だから競合エンジンが出るのは歓迎するよ。多くエンジンがある方が業界は活発になるし、競争も生まれる
言いたいことはわかるけど、エンジニアが死ぬ。unityで許して
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:04 返信する
-
無理やろ、日本と人口大して変わらんのに何もかも自国でできる訳ない。
できたとしても世界水準からかなり下になるやろ。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:04 返信する
-
>>33
ロシアにハッカー多いの知らん?
今更なんでとは思うけども、彼らなら独自のエンジン作れる。
が、問題はここまで来て世界で使う人がいるかっていうこと。
テンセントも中国政府が規制かけてるし、「100万ドルまで無料」の制約も売り上げの範囲何一つ明記してない。
その気になったら、グッズ販売してたらそこまでを作品の売り上げとして計上・訴えるなんてされたらたまったもんじゃないから、下手に一部門の判断でUE使えない。中国製品色々な意味でこえーよ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:05 返信する
- 悪あがきやめろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:06 返信する
- 凄いテトリスができそう
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:06 返信する
- UEも規制されてんのかw
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:09 返信する
- ロシアにそんな技術力あるんか?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:10 返信する
- エンジンだけあってもね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:13 返信する
- 海賊版使えばええやんwww
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:13 返信する
- どうせ性能詐称して本体に砂でも詰めるんでしょ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:15 返信する
-
お前ら国挙げてゲームエンジン開発してる場合じゃないだろw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:15 返信する
- 裏のマルウェア開発の方がメインだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:16 返信する
-
ゲームセンターCXのロシア回あったけど出てくるゲーム60年代レベルで酷かったね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:18 返信する
-
Captcha突破サービスの中身が人力だったことがあるように
もしかしてこの「物理エンジン」の繋がった先には紙と鉛筆を持った人が入ってる?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:18 返信する
-
>>3
(´・ω・`)偽善者きも
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:19 返信する
- アンリアルエンジンを丸パクりするつもりやろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:23 返信する
-
>>1
Unreal Engineってエピック(中国)じゃなかったっけ?
中国ならお友達割引利きそうなもんだが
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:25 返信する
-
>>1
ロシア「パクる、ただそれだけ。」
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:28 返信する
- ラフテルか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:30 返信する
- UEクソすぎだから、ロシアでもなんでも対抗エンジン作るのは歓迎だわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:36 返信する
- コピー品の権利侵害許すと国内でも真面目に制作できるところが無くなるから無理じゃろ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:45 返信する
-
ロシア産で有名なタイトルってある?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:47 返信する
-
海賊版合法ってソフト一本しか売れんやん。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:48 返信する
- 海賊版合法化したせいで国内産業衰退してて草
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:50 返信する
-
>>36
ゲームってすげぇんだなぁ。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 12:50 返信する
- 開発したからって使ってもらえないとただの無駄
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:03 返信する
-
それでも世界トップクラスの土地と資源があるので大丈夫なんですな
ダメージを受けたのが世界という
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:07 返信する
-
>>61
タルコフなんかは人気
良くも悪くも尖った傾向が強いのがロシアゲー
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:09 返信する
-
とんでもないゴミが出来るだけでしょw
パクれるもんならパクってみろよwwwwwww
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:24 返信する
- そこまでしてロシア国内で開発したい奴がどれだけいるのかだな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:28 返信する
- これが過激化して血が流れたりしないならなんでもいいよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:30 返信する
- 丸パクリしてウリジナルって言うのに10,000ペリカ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:32 返信する
-
たかがゲームの制裁で興奮している日本人
こちらはロシア制裁したせいで
ガスと小麦とその他大勢の値上げラッシュで苦しんでいるんだが?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:33 返信する
- 中国みたいにゲーム禁止にしたらいいじゃん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:34 返信する
- ロシアだけに「スターリングエンジン」って言うんだろw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:35 返信する
-
>>72
全然苦しんでないし値上げを実感すらしてないぞ??お前が貧乏過ぎるだけだろw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:50 返信する
- ゲームやってる場合なんか?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:50 返信する
-
>>61
テトリスゥウウウ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:51 返信する
-
Game Guru程度でいいなら数年かければできるんじゃね
steamにあるロシア産のゲームとか大体そのレベルだし
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:53 返信する
- オープンソースのエンジンをパクって名前だけ変えるんじゃないか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:54 返信する
-
>>59
どの辺がクソ?
扱いが難しいだけで機能はunityとかより全然いいと思うけど
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 13:59 返信する
- どうせロゴだけ変えて中身アンリアルのままだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 14:14 返信する
- なんだタイトルでウクライナ情勢かと思ってヒヤッとしたわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 14:15 返信する
- 半島と協力してUnKoriaエンジン開発
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 14:30 返信する
-
ロシア人か作ってるタルコフ規制しろよ
ロシアに金流れてるぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 14:37 返信する
- がっつりパクってきそう
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 14:51 返信する
-
いくら頑張ってもムリ
そんなコストかけるんだったらソフト開発そのものに専念した方がいい
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 14:51 返信する
- UEはほんま3D酔いと無縁だから助かる
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 14:54 返信する
-
共産圏で文化は育たんよ
外から盗むのが関の山
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 14:58 返信する
-
>>2
プーチン「制裁など全く効いていない。完全に失敗だ!!」
現実はここまで効いていました
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 14:59 返信する
-
>>54
なら君がロシアへ行くと良い。金儲け出来るぜ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 14:59 返信する
-
>>5
中国と韓国「そうだな」
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 15:06 返信する
- 作るたってソース盗んで名前変えるだけだろw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 15:24 返信する
-
エンターテインメントに投じる余裕はあるのか
それとも軍用か?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 16:01 返信する
- 今はロシアが作ってるってだけで他の国は誰も使わなそう
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 16:16 返信する
- この記事タイトルでこの内容は絶対に悪手だと思う。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 16:26 返信する
-
そんな余裕あるんだ
経済制裁効いてないやん
ガソリンや小麦の値段上がっただけ日本のが損してるは
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 16:26 返信する
- そして産まれたのがハボック2ってわけ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 16:55 返信する
-
元々IT系は弱かったうえにプーチンの凶行で人材が流出しているし、
実質的にソフトウェア技術は中国から買うしかないんじゃね。
まぁどこぞの国も人の事を言えたもんじゃないけど。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 16:58 返信する
-
>>56
むしろこのムーブから中露「お友達」関係の実態がわかるってもんだろ。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 17:15 返信する
- 基本が著作権無視なのにゲームエンジンなんか組んでどうする
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 18:04 返信する
-
ロシアのゲームエンジンなんて誰も使わないだろうし、
ロシアのゲームなんて誰もやらないだろう
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 18:10 返信する
- 仮にUE5丸パクリできたところでUE5使えばいいだけっていう
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 18:28 返信する
-
>>72
冬にどうなるかはまだ分からんが
今はそんな値上げ感じてないが?
貧乏人は知らん
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 18:38 返信する
- 資源採掘技術もダメダメだし、単独でできるのは略奪行為だけかよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 18:44 返信する
- そっちかい。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 19:23 返信する
- クオリティのUE5と手軽さのUnityの2つの巨塔にかわってでる事なんてあるのかね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 19:30 返信する
-
つーかいつまでやってんだよ
さっさと核落とせよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 19:38 返信する
-
>>1
ウクライナ戦争は中国、ロシア、北朝鮮を潰す良い機会だ!!
アメリカ、日本、台湾と韓国の同盟軍で攻めよう!!
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 19:52 返信する
- ゲームの話かーーい
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 21:42 返信する
- ロシア人はGameGuruでも使っとけ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 22:02 返信する
- 中国とロシアだけで流通するが規制まみれとトロイ埋め込みが仕様になっていて、他の国どころか自国内でも流行らず廃れそう
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 22:17 返信する
-
まあ、今回の制裁のせいで新作ゲームをルーブルで安価に買えなくなったんだよね
一部の世界共通キーとかだけど
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月20日 22:52 返信する
- 素人意見だけど金払えばソースコード公開してるからコピーしてけば模造品作れそうじゃない?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 00:54 返信する
- steamでクソゲー連発してたロシアが何夢見てんだ。今じゃ制裁で欧米の技術も使えない衰退国なのに
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 02:31 返信する
- 著作権を大事にしないからクリエイターが食えずに業界が滅びる
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 02:32 返信する
-
>>113
それだとロシアでしか売れないな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 09:19 返信する
- ロシアのプログラマーは謎の技術の持ち主が多いぜ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 16:43 返信する
-
海賊版が合法なのにエンジン作ってどうするんだろなマジで
ロシア製ゲームの海賊版だけは死刑とかか?
しかもどうせ「西側には使わせない」とかだろうし、仮に奇跡的にすごいの出来ても商売にならないのでは…
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 16:44 返信する
-
海賊版が合法の状態で国内ゲーム産業が育つとは思えんな
ゲーム制作には億の金が必要だが割れば0円。割ったゲーム売った方がよほど金になる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 18:40 返信する
- 真空管いっぱい並べるんだろ?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 19:02 返信する
-
>>56
エピックゲームズは中国の
(テンセント社)が4割資本を持ってる
だけで100%中国資本ではない
一応腐ってもアメリカ企業だから
表向きにロシアが使うのはbanされた
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 19:06 返信する
-
>>5
昔からソビエト・ロシアなんて
武器(AKとかミグ機とか)の基軸的技術は
ナチスドイツからの露骨なパクリだし
核工学もアメリカの露骨なパクリだし
宇宙工学も結局はやっぱりドイツのパクリ
露のパクリの伝統は今に始まった物ではない
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 19:07 返信する
-
>>8
「100%ウチの国の発明品スキーw」
「同志。パクリは正義アルネ」
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 19:09 返信する
-
>>17
米国「中国の取り分は無いよw」
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 19:11 返信する
-
>>34
確かにソビエト連邦はパクリだらけだったけど
それなりの物を作ることはできたからな
今のロシア連邦はパクリするけど
二流三流しか作れない
ロシアがソ連の劣化版というのも頷ける
-
- 126 名前: 2022年07月21日 19:12 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 19:13 返信する
-
>>12
どんなディストピアができるか楽しみだw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 19:14 返信する
-
>>36
ウクライナは確かに
ゲーム産業強かったからな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 19:17 返信する
-
>>50
独裁者にとって人民に「サーカス」
を行えなくなるのは死活問題だからな
まあパンは無くてもロシア人なら
粗悪酒飲んで木の皮食えば生きて
いけるから大丈夫だとは思うけどな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 19:19 返信する
-
>>84
まあテトリスの作者はもうアメリカ人
だから規制する必要はないよな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月21日 19:22 返信する
-
>>42
劣化コピーなら多分作れる
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月22日 16:33 返信する
-
>>42
なんでハッカーがプログラマーの仕事できると思うんだよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月22日 19:35 返信する
-
>>3
アメリカに言うてもろて
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月22日 19:36 返信する
-
>>7
ロシアめっちゃITレベル高いぞ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月22日 19:37 返信する
-
>>19
余裕すぎて戦力減らしてる最中なんですが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。