上司「有能すぎる部下に仕事を振りまくっちゃおw」 → 部下にある異変が起きてしまうwwwww

  • follow us in feedly
上司 有能 部下 仕事 異変に関連した画像-01
■ツイッターより







<このツイートへの反応>

これマジで潰れるから
口に出し始めてたらもう限界来てるから
思ってるほど笑えない状況だから


いきなり最後「LOVE PHANTOM」ぶっこんで草

あれ、これ私の上司かな?ってくらいタイムリー

それ言ったらこっぴどく怒られたので、しばらくは言えません汗

私が有能かは不明だが「それ、うちの課の仕事じゃない。○○課の仕事だよ」って課長にずっと言ってたなあ…笑

そのうちその人が上司になるやつだ

仕事の分給料増額なら黙ってするかも。




その分給料が上がるならいくらでも仕事振ってくれお
忙しいけど金のために頑張るお!
やる夫 喜び グー2



すまんが給料は増えないぞ
やらない夫 ドア登場



え?給料上がらない?
ふざけてんのかやるわけねえだろヴォケ!
やる夫 げんこつ パンチ やらない夫白目

メガドライブミニ2【Amazon.co.jp限定】ACアダプター 同梱

発売日:2022-10-27
メーカー:セガ
価格:10978
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る

スプラトゥーン3 -Switch

発売日:2022-09-09
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る

LIVE A LIVE(ライブアライブ) -Switch

発売日:2022-07-22
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:6455
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:7
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんちとキムチ統一教会
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうことやってるとすぐほかにいっちゃうよ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの上司それで毎回そう返すように最近なってる
    まだ上司や部署内の仕事なら許すが他部署の仕事を持ってきてこっちにやらせるのは許せん
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故潰す方向に行くのか
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使えない部下を鍛える?
    使えない部下は消耗品
    20代ならまだしも30代以降は伸びしろないから完成された物がなければキャリア組なんて無理無理
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半年以内に転職するぞ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>少しのズレも許せないせこい人間になりそうです
    せこいのはオメーだよ無能の給料泥棒
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    本当に有能なんかね?使いつぶしは無能側の扱いやけどな
    何やらしてもマイナスしか出せないやつは大人しくさせる意味でキングオブ無能の窓際になるけど
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    お前が許す、許さないは聞いてないんだよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    そういう部署なんじゃないの?おおきなとこだと残飯処理する部署あるって聞いたことあるし
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マッスルウィザード黙れ
    うんち連呼すんな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    日本にもう伸びしろが無いから
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ほか(異世界転生)
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    男ならいくつになっても伸びしろはあるよ
    女さんは腐っていくけどな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    有能なら出世してみろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    幼稚園児だから許してください
    連呼しますから
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    その程度って事
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    無能がよくするファンタジーやんそれw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    あっちこっちに安価つけてるがお前の意見も聞いてないだろって思うんだが構ってちゃんかよ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上司は無能だったようだな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    うるせー構うのがお前の仕事だろがよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    上司なんてどいつもこいつもその程度だろ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    無能ホイホイすんな
    いっぱい集まってきてるぞ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    男女関係ないよ30代になると歳とっただけのことにプライドもつやつ多いから20代とくらべて吸収率ゴミだよ
    30代以降は経験差で実績を出すしかないから20代のころに学んだことを完成させる歳
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    職ガチャ失敗だな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出る杭は使い潰せだからな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くそ上司じゃねーか
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それってあなたの仕事ですよね? ってことかw
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    職ガチャってよく聞くけど資格もいらない名前書いたら採用されるようなとこなんじゃないの?
    偏差値と一緒で資格や学歴や実績ないとは入れないとこにホワイトが固まってるよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    男女関係あるよ
    そういう研究結果も出てる
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    なんだこのプライド高いゴミはw
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    30代以降の中途とか元から優秀なやつか糞ゴミしかいないんだけど
    糞ごみ中途で伸びたやつは見たことない
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有能な奴は期待されると同時に仕事量も増える
    だが給料は同じ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    普通は出ない杭は潰せだけどな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上司ガチャのハズレ引いたパターンやな
    メンタル狂う前に何かしらの対応を考えておこう
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    どうなんやろうな、本当に有能だったらいい顧客まわしてくれるけどな
    問題あるやつに問題ある顧客まわして両方潰すってのがどっちかというと多い
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこれは嘘だけど
    ある日残業しなくなってやたらと帰るのが早くなったと思ったら辞表持ってくるやつ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能は上司やっても無能だから
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう無能な上司がいる会社の時点でねもうね
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YqmDsanもこうの配信で連投するキッズ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    なんかイタリア出身の奴が日本は給料増える訳でもないのに仕事早く終わらすと別の仕事押し付けられるから要領悪く働かないと損するって記事があったな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    お前の自己紹介か?ゴミくんw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    言うならば同じ位の社員は共産主義と同じだからな
    同じ給料なら頑張る意味ないやんと思う奴は絶対出てくる
    で、出世する奴は仕事ができる奴じゃなくて上司とコネができてるやつと決まってるからね
    上司に好かれてはないけど仕事ができますって奴はタダタダ仕事を押し付けられるだけ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「その仕事、本当に必要ですか?」と言ってたわ。
    「いるかもしれないから・・・」クソ上司
    なら、テメエがやれや。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その有能な部下は転職の準備してるよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ニートがなんか言ってら笑
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辞めて部署が崩壊する寸前じゃねーか
    危機感持ってないのが無能すぎ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ分かるわ
    バイト入ったらなんか有能やったらしく仕事過剰に振られそうやったから一日でやめたことある
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    その経験論間違えてるからやめた方がええで
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能上司あるある
    こういうやつがいるから有能は辞めていって無能しか残らなくなるんだよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    ガチな話ニートやなくて会社員やろこれは
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日おさしみにたんぽぽのせる仕事だお😭
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    先輩や後輩なんて力関係は日本だけだよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    自分で擁護しちゃってカワイイねw
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    薔薇にしとけホモ野郎
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    🤔バラン?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    ファンタジー中途の成長ストーリー信じたい気持ちは分らんでもない
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能を演じていた方が楽だと思われるようなやり方してる会社ばっかでしょ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    小説やアニメの世界だと正解だな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    無能を演じないといけない会社しか選べない時点で無能じゃん
    それか根本業界選びみすってる根本無能か
    例えば絵がうまいという有能なポイントをもったアニメーターとかな

  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるせえすっぺーンだわ😻
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ブーメラン乙
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上司成り立てでうれしくなってつぶやいたか
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給与なり昇格なりなんらかの見返りがあるんなら全然文句言わんわ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔恩師に言われた話。

     部下が無能とか新人が使えねーとかではなく。

     『その直属の上司がヒューマンマネージメント出来ないだけだから…』と言っていた。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事は振らない 自発的に引き受ける社員の給料は増やして自発的引き受けない社員にはそれなりの給料 サボりたければサボればいい
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    やらなくてもその内引き抜かれるから今のうちに使い潰した方が得
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部下を弟・妹、上司を兄・姉と思ってる人いるよね...
    他人だよ?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    だから転職するんだよな
    キャリアアップとかの言葉で誤魔化されてるが実際は金払わない日本企業の闇が顕在化してるだけ
  • 70  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>16


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すきあらば己の有能アピールしようとしてる奴がいるな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の尻拭いさせられてる感覚が一番精神腐る
    仕事の割り振り下手な人ほんま嫌い
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    他にもやることあるのに
    仕事早いからこれもいけるっしょ!
    他の人だと一ヶ月かかるけど君なら一週間だし合間にやってどうぞ!ってされるんだよ
    他の一ヶ月かかる方を何とかすんのが管理職の仕事だろうがハゲ死ねってなるよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自覚ないようですので…
    (後輩育成できない無能な上司が)をお付け下さい。

    これは有能な部下を使い潰す無能の話です。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有能使い潰し型社会主義国家日本
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    糞ブラックなんて経験積む場として使って学ぶだけ学んだら別のとこ行くよな
    資格ありき経歴ありきの大前提だが、有能中途になるか逃げただけの無能中途になるかは経験値次第だけど
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あるあるすぎる
    出来ないやつを教育しないで出来るやつにばっか投げるんだよな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    成果が数字にでない業種だとそもそも有能か無能かなんて関係ないし図る材料なんてないし、この中で有能といってるやつアホじゃねって思うけど
    アニメーターとか事務員とか特にな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ、適度に学習し終えたら、
    【 次の会社に行くパターン 】
    だよ?
    後に残るのは、仕事を任せ過ぎて頭と腕のなまった 今回の投稿者 と 書かれていないであろう他の社員 。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    できない奴はみきり既につけられとるからやで、お前らが大好きなゲームでも同じことするやろ?現実もそのへんは同じだよ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    自分の見た事のある世界しか存在してないと思ってるタイプ?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    資格なし経歴ゴミの中途が成長しキャリア組になる人いるの?
    起業するしか無理だろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    それ私の仕事ですかね
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上司Aからドンドン雑務が回って来るし、他の先輩上司も「こいつは上司Aの専属だな」って雰囲気出し始めてるから上司Aの分からない事があると俺に聞いてくる
    でも他の上司からも仕事振られるし、自分受け持ちの仕事もあるし、資格も取らなきゃならない
    今の所は回ってるけど割と面倒臭いし、俺が有能なんじゃなくて上司Aが他の人に嫌われ過ぎてて俺以外に仕事をあんまり振らない
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部下「いらない何も捨ててしまおう」
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    合間にやってくれればいいから。急ぎじゃないからってなんも考えずに仕事振ってくる奴。お前、それでトータルどんだけの仕事押し付けてるか把握してるか?してねーだろ?と言いたい。
    通常の仕事量だけでも余裕ねーんだよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイ将、超有能指示待ち50歳、自分からは絶対に仕事をしないで指示されるまで棒立ちしているから余計な仕事を任された事など一度もない。
    上司のこいつ使えないよなって舌打ち顔見るのが大好きです。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能な人間のが得なのでは?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は仕事に金払ってるんじゃなくて、時間に金払ってるからなぁ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    そう思うんやったらそれでいいやもう
    もうちょっと色々勉強した方がいいと思うけど頑張ってな
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな無能自慢をするやついないから嘘松だろ流石に
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダブルバインドの始まり。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党「カルト規制?それって自分の仕事ですかね?」
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壊れちゃったですぅ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定時後に翌日締切の仕事のメール出してくるアホも取り締まってほしい
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上司が無能だとよくこうなる
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと引き上げてやらないからそうなる
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうやって有能部下を自ら作り出した結果自分を追い抜いて昇進するんやぞ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    部下や新人が使えねぇ事自体はただの事実でマネジメント関係ねぇからw
    その事実に直面した上で負荷を偏らせない事がヒューマンマネジメントだよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能が8時間で仕事量40できる奴なら
    有能って8時間で仕事量100できる奴?
    そういう単純な解釈で良いの?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抽象論で盛り上がれるのが羨ましい。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有能な部下をフリーになんてしたら転職するんだよなあ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いきなり辞めないだけマシかなぁ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    同期や後輩が立場や給料どんどん上がっていく事や周りから白い目で見られるのに耐えれるならな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パンクさせておいて勝手に落胆するなよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このTwitterの人、よかれと思って呟いてると思うんだけど、普通にパワハラだわ。1日に3回も聞いてくるんだから、相当振ってたんだろ。
  • 107  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>15


    私?無職ですが?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ俺の仕事じゃねーだろって意味の発言っぽいけど、
    それ俺がやる感じ?なら今もう貰っていくわー
    って意味にも取れるな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他に人がいるのに自分だけ集中的に狙われるよね
    有能だからってより都合の良い便利屋ぐらいにしか思ってないでしょ?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    最近〜だから、ずっとやってるってこと。
    自分のほうが駄目な上司に見られると考えていないのかな。自虐?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勿論給料は据え置きですよ!
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貴重な人材を使い潰してしまうモンスター上司
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    有能なので転職するでしょうね。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上司が無能だと辛いな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中優秀な奴は損するように出来てるからな
    仕事は他人と比べて遅からず早からずをキープするのが長く勤める処世術よ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歌詞ぶっこんでふざけてる時点で自体の深刻さ理解できてなくて引くわ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の部署の仕事を多めに割り振られるならまだ納得できるけど、
    明らかに他部署の仕事なのに引き受けて投げてくるのはマジで勘弁
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタがわからん
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    B'z「LOVE PHANTOM」の中に「万能の君の幻を僕の中に作ってた」って歌詞があるんや
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二人で一つになれちゃうやつ?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >え?給料上がらない?
    >ふざけてんのかやるわけねえだろヴォケ!
    なーんだ?
    この猿芝居
    恥ずかしくないのか
    スマホ対策wでわざわざJPGで貼りやがって
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    お前の


    💩


  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事が出来る有能とか言って負担増やしてたら
    不満を言葉にしないである日スッと辞める方いらっしゃいますし
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの班長まんまこれだわ。最近それで1人転職した。
    毎日のようにサービス残業何時間もさせられてキレたみたい。
    相手の都合や状況を一切考えない馬鹿な班長だからな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人事みたいに言ってるけど
    お前のせいやん
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能と同じ給料でやってんのに、なんで倍の仕事しなきゃいけねーんだよと思うよな
    そりゃめちゃ頑張ればなんとかできるけど、めちゃ頑張りたくないのよ
    給料上げてくれりゃ何も言わないけどさ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >あれ、これ私の上司かな?ってくらいタイムリー

    自分有能だと思ってるんですねwww
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    証拠を示さず嘘だと認定するの? 根拠がありません。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頑張っても新しい仕事増やされるだけだから、こういう上司の下では適当に働く奴になる
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん仕事任されて、時には率先して仕事やって
    積めるだけの経験積んだら後はより条件いいとこに飛ぶだけ
    クズと心中する気なんてさらさらないですよとw

    有能な部下というか、自称上司が無能すぎると職場はこうなるていい見本やね
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夢に向かい交差点渡る云々は転職活動中の人を羨むことやったか
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使えない上司
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能な上司が有能な部下を使って上に上がった話
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忙しいふりをするのが社会人の必須スキルなんだよねぇ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    退職されて、残った連中は仕事が回らなくなり、挙げ句に第二の辞表者がw
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    そのうちお前の部署だけおかしいって調査が入って結果的にはお前もいなくなるやつだろ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に有能なら黙って作業スピード下げて量を自分で調整する
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    パヨクちゃんは悪魔の証明好きだなぁ
    無理な要求だって理解できないくらいには頭悪いよね
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少しのズレも許さないせこい人間になりそうって…
    誰がそうさせたんだろうな
    そもそもとして仕事を振りまくってる事に対するうしろめたさはないんか?
    結局自分のわがまま聞いてくれない部下がいるって発信してるようにしか見えんのやが
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日に3回も言わせるなよ…
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿野郎がーよぉ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    そこは歌詞をそのまま書いただけで特に意味はないと思う
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    営業がノルマ超えたら追加で金貰えるなら技術職や事務系も平均超える効率でやったらプラスが欲しい。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    働き方改革の罠だね
    定時で帰れるようになったのはいいけどそれは無能も同じだしな、無能は出来ない分を時間を使って埋めてたのにそれが法でできなくなった
    ただ良いこともあって残業手当に在りつけるのは有能なやつ限定で結果的に額面に差が出る、無能はなぜかこれを格差と発狂してるけど
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    営業やとノルマ達成してたら勤務時間でスタバでスマホいじって定時まで遊び倒しても問題ないぞ、無能はノルマ達成してなかったらフルタイム這いずり回ってもあかんけどな
    有能なやつは一つ一つの仕事が数字に直結するような仕事すりゃいいと思うよ、無能は起業したほうがいい、リスク被って自分の生きやすい環境を自分で作るしかない
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駄目な上司の典型ですな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    面談のときに言われるんやで。
    最近の子はそういうの忖度せんぞ。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事が増えて給料上がらないなら
    実質給料下がってるのも同じなんだよなぁ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使えない部下。半年経っても使えないなら切れ
    使える部下自体は使えない部下を見捨てているから簡単な仕事を振っても上司の信用が減るだけ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部下は有能だけどこのツイ主は無能やね
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の同期が全然仕事できんせいでこっちにばっか仕事回してやがったな前の会社
    それで給料一緒だったから辞めてよかった
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その人が上司になるとかねーから
    夢から醒めなさい
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    節操なしに使われるとそう言いたくもなる気持ち超わかる
    有能じゃない自覚があってもやたら頼られると言うわ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに一万以上もいいねしてる奴がいる恐怖よ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    潰れる前に異動して、翌月そこの部署だけ破綻したことあったな。
    結局追加人員2人入れるまで落ち着かなかった。
    その有能は殆ど定時帰りだったのに3人分仕事してたという。
  • 156  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にパワハラじゃん…
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3日に1回じゃなくて、1日に3回とか辞めさせたいパワハラにしか思えんわw
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前の会社の社長がコレで
    新人が一年ももたずに全員辞めて行った
    んで、仕事全部俺にまわして来たんで俺も辞めたw
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有能は変な失敗しないって分かってるから仕事集まるんだよな・・
    そんで有能が転職しちゃって残されたのは不慣れな無能というオチ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを読んだ人はほぼ全員が自分は有能な側だと思っている
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で部下にパワハラしといてふざけてんのこいつ
    何が万能の君の幻だよ
    パワハラを歌詞に被せんな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    無能なのに呑気に歌詞に被せて
    何が自分がセンスあると思ってそうなあたりが最高に寒いよな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    しかもパワハラしてる癖に呑気に歌詞に被せてるくらいだからパワハラの自覚全くないって分かるよな
    そのうち処分されると思うわ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    自分のことセンスある何がおしゃれな人間だと思ってるよな
    無能なパワハラ人間なのに
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    パワハラしてふざけるとかゴミやんけ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    パワハラを歌詞に乗せて悦に浸るサイコパスだよな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    いやパワハラしてる癖に呑気に歌詞を書くとかゴミやん
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    でも歌詞をぶっこんでるあたり自分をセンスある仕事できる人間だと思ってそうだよな
    全くセンスよくないし無能臭がプンプンしてるけど
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能上司の典型だよね
    最初はみんな一時的なことだと思って引き受けるけど、その空けた余裕を有意義には使ってくれないからな
    黙ってるとエスカレートして給料同じなのに他の人の倍働かされることになって、ストレスマッハで退職
    それで仕方なく次の生贄が定められて、その人も辞めてっての悪循環に陥る
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    業務のフロー知らなすぎ理解する気なさすぎで処理の仕方を何で違う課の俺に聞く?ってことが頻繁にある
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ部下に見限られるパターンだわ。優秀なら代わりの上司も職場もいくらでもあるからな
  • 173  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルプス物流 大井営業所の松澤、オメーの事だよ!!
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはパワハラやで。
    会社のコンプラ研修で、わざわざ丁寧に再現Vまで流してケーススタディしとったわ。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2回目言われた時点でかなり溜まってるぞ
    というか自分の仕事ではないんじゃ?と思うものを何回もふってくる上司を無能だと感じている可能性大
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    典型的なパワハラやっておいて、ちょっと被害者感出してるの草
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昼も夜もはなれずに過ごしたときはホントなの(超過労働)
    君は今何思う(転職しよう)
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松なのになんでダンマリしてんだよ!統一教会にビビるテレビ局か!www
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    韓国
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで給料上がらないから生産性も上がらない
    ジャパン
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20年も前に流行った海外ドラマをアイコンにしててクセェ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便利な雑用係みたいに使ってると
    そのうち辞められてしまうぞ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク