マイクラのNFT販売プラットフォームを運営していた企業さん、公式の禁止宣言によりNFTトークンが大暴落しブチギレ マイクロソフトやマイクラを批判する声明文を公開
- |
- コメント( 179 )|
- ゲーム業界 |
- 炎上 |

■関連記事
ゲーム界の王・マインクラフトがNFTの禁止を発表 「NFTは持つ者と持たざる者を作り出す マイクラ精神に反する」→反NFTが多い海外ゲーマーたちがお祭り状態に
<ネットでの反応>
あ ほ く さ
寄生虫が駆除されそうになってキレてる
マイクラ使って金稼ぎしようとして逆ギレして大口叩いてるようにしか見えない
気持ちはわかる気もするが、だったら自社サービスでやれって話になる。
マイクラ上でやるからには開発元の方針が尊重されるべき。
>『NFT Worldsは「本作のメカニズムを基礎とする、新しいゲームとプラットフォーム」を作成することを宣言』
NFT側がパクります宣言するのかなり笑いのレベル高い
NFTに否定的なのか、NFTを提供する会社に否定的なのかわからんな
新しいゲームでも作ってepicにリリースして、どうぞ
NFT禁止とか酷い!俺たちはクリエイターを大事にしてる!って怒ってるのか・・・
まあマイクロソフトやMojangにすれば「知らんがな」って感じだろうな

「マイクラっていう人気コンテンツを使ってNFTで大儲けしたかったのに台無しにするな!」って素直に言えばいいのに・・・

ゲーム界の王・マインクラフトがNFTの禁止を発表 「NFTは持つ者と持たざる者を作り出す マイクラ精神に反する」→反NFTが多い海外ゲーマーたちがお祭り状態に
“NFTをサポートしない”宣言に猛反発―『マイクラ』ワールドをNFT化する企業が開発元を批判 - GameSpark
『マインクラフト』のワールドやスキンをNFTとして販売するプラットフォームを運営している「NFT Worlds」は、開発元Mojangによる“NFT・ブロックチェーンのコンテンツをサポートしない方針”を批判する声明を出した。
The Future Of NFT Worlds 🌎
— NFT Worlds (@nftworldsNFT) July 22, 2022
Read our statement below through the attached Twitter thread, or here: https://t.co/w0nf1f2xxn
A thread 🧵👇 pic.twitter.com/Oy2T7oXQVg
同企業は7月20日に出されたマインクラフト開発元Mojangによる宣言で公式に活動が禁止されることに。
宣言と同日、NFT Worldsのトークン価値は約30分の1に暴落。7月23日に同社は声明を発表し、マイクロソフト、Mojang、そして『マインクラフト』は“クリエイターや開発者、プレイヤーに全く気にかけていない」と批判した。
声明によると「(Mojangのスタンスは)『マインクラフト』が体現・実現するはずだった真の創造精神を侵害するようなもの」といい、NFT Worldsは「本作のメカニズムを基礎とする、新しいゲームとプラットフォーム」を作成することを宣言。
この“新しいゲーム”へのアクセスは100%無料であるほか、完全に一から作られるため「EULA(利用規約)に違反し、法的措置を受ける恐れのあるものではない」とのこと。
同社は一連の騒動を「Web2とWeb3の戦い(web2 vs web3)」と呼称し、マイクロソフトを“株主価値と利益を何より優先させるもの”と定義する一方、自身らを“イノベーション精神を通し、独立したクリエイターを優先させるもの”としている。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
あ ほ く さ
寄生虫が駆除されそうになってキレてる
マイクラ使って金稼ぎしようとして逆ギレして大口叩いてるようにしか見えない
気持ちはわかる気もするが、だったら自社サービスでやれって話になる。
マイクラ上でやるからには開発元の方針が尊重されるべき。
>『NFT Worldsは「本作のメカニズムを基礎とする、新しいゲームとプラットフォーム」を作成することを宣言』
NFT側がパクります宣言するのかなり笑いのレベル高い
NFTに否定的なのか、NFTを提供する会社に否定的なのかわからんな
新しいゲームでも作ってepicにリリースして、どうぞ
NFT禁止とか酷い!俺たちはクリエイターを大事にしてる!って怒ってるのか・・・
まあマイクロソフトやMojangにすれば「知らんがな」って感じだろうな

「マイクラっていう人気コンテンツを使ってNFTで大儲けしたかったのに台無しにするな!」って素直に言えばいいのに・・・

![]() | Minecraft (マインクラフト) - Switch 発売日:2018-06-21 メーカー:マイクロソフト 価格:3300 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Switch】信長の野望・新生 発売日:2022-07-21 メーカー:コーエーテクモゲームス 価格:8909 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:16 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ 炎上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:01 返信する
- 一番
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:02 返信する
- メシウマw
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:03 返信する
- 逆切れこわ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:04 返信する
-
NFTとかもう胡散臭いの代名詞だわ
LGBTとかと同じ感覚で厄介
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:04 返信する
- 天誅!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:04 返信する
-
馬鹿か
倒産しとけ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:04 返信する
- 他人が用意した場所で金稼ぎしようとして断られて逆ギレは草
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:04 返信する
-
キレるぐらいなら次からコンテンツを自分で作ることだな
ゆるく許されている事にむしろ感謝するべき立場だろ
まあむこうの文化だからとりあえず牽制しとこうかというノリなんだろうけど
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:06 返信する
-
>マイクロソフトを“株主価値と利益を何より優先させるもの”と定義する一方、自身らを“イノベーション精神を通し、独立したクリエイターを優先させるもの”としている。
そういうのは実現してから言うものなんだよw
何もない状態で吠えまくるとかクソださいw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:06 返信する
-
>>4
まあ解釈は人それぞれだけど
NFTに限らず理解した上で納得して利用するかどうかの話でしょ?
せめて理解した上で批判したほうがいいぞ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:07 返信する
- web3.0界のガーシー
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:07 返信する
- ざまぁ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:07 返信する
-
寄生してた癖に何言ってんだ
てめえでNFTのゲーム作れや
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:08 返信する
-
「クリエイターや開発者、プレイヤーに全く気にかけていない」じゃなくて
「俺たちの金稼ぎに全く気にかけていない」だろ?
金稼ぎしか頭がない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:08 返信する
- 寄生虫がなんか言ってるw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:09 返信する
- アメフトがなんだって?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:11 返信する
- 人の褌で相撲を取るヤツにそれを言う権利はありませぬ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:11 返信する
- これ宣伝してた自称漫画家がいたな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:11 返信する
- タダ乗りで寄生していただけの奴が何を言ってるんだ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:11 返信する
- NFTキンモー☆
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:12 返信する
- せめてマイクラを買収してからやれよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:12 返信する
-
NFTをやるのは結構なのだけど既存コンテンツや既存の価値観に乗っかってそこに価値を作るって全く生産性の無い行為だと思うがねえ
世界的な資本主義はもう限界なのかも知れんね
そろそろ中国みたいに上と下で二つの制度を導入する時期じゃ無いのかなあ?
上の人達がNFTなんかで無駄に金使って俺凄いだろ自慢する為に何億も使う
下の人は上の人の意図に限らず純粋にそのおこぼれを漁って生きるでもう良いんじゃ無いかなあ?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:13 返信する
-
>>10
でも今のNFTって投機目的が強すぎじゃね?
NFTを使って一攫千金を狙おうとする業者が多すぎて印象悪いわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:14 返信する
- 公式が利益を独占何たらに通じるものがある
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:14 返信する
-
早くしねよ
金目的の害虫
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:15 返信する
-
>>23
それは今の段階だからだぞ
10年後もそんなこと言ってたらアホ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:16 返信する
- 知らんわw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:16 返信する
- NFT自体は技術的にはおもしろいけど、現状投資家のおもちゃでしかないからな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:16 返信する
- 他人のプラットフォーム殆どタダ乗りで金儲けしてただけだろう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:17 返信する
-
よくわからんけど提携してたとかじゃなくて勝手にやってたんか
ウマ娘のエロ二次創作禁止にブちぎれる同人ゴロみたいなもんか?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:17 返信する
-
>>28
投資家のおもちゃ以外になるような技術でも無いやろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:17 返信する
-
NFTのどうしようもないところは、コピーした偽物を止める事が出来ないところなんよ
誰でもNFTアイテムを作れるから俺がJINを名乗ってアイテム売ってもJINは止める事が出来ない
NFTは取引の正確性は約束してくれるけどアイテムの真贋性は知らぬ存ぜぬだし
そんな欠陥あるプラットフォームなんざゲーマーが歓迎する訳ないじゃん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:18 返信する
- 寄生してただけのくせに抗議声明とかw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:19 返信する
-
>>24
利益独占するのを防いだのが公式だぞ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:21 返信する
- どれだけの奴がNFTを理解してるの?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:22 返信する
- 人のふんどし使ってるのにようこんな声明だせるなw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:22 返信する
- IT速報はNFTおしだからNFTで83してくれ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:22 返信する
- 寄生元へ抗議とか草すぎる
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:23 返信する
-
NFT使ったらネズミに毒された今の知的財産権を浄化できるんじゃねとは妄想するけど
今の制度じゃ投資目的での利用が関の山
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:23 返信する
- むしろ今まで寄生させてくれてありがとうと言うべきだろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:25 返信する
-
>>35
システム的に詐欺の温床になってることは理解してるわ
しかも技術上、取り締まりにくいから犯罪者のやりたい放題
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:26 返信する
-
>>1
kemonoverse死亡www
これから流行るNFTゲームは
the ADENA、SleeFi、Tracer、chain of legends
やで!億り人になりたいやつはチェックや!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:26 返信する
- マイクラの人気に乗っかって金稼ぐなアホが
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:26 返信する
- NFTも韓国が起源かな?w
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:26 返信する
-
>>26
10年後に言ってたら言えよアホ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:28 返信する
- まぁでもそのマインクラフトがNFTを禁止しなければ良かったと思わせられるくらいの革新的なNFTゲームを作って見返してやればいい
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:28 返信する
- Youtuber動画単価下がって文句言ってるレベル
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:29 返信する
-
>>46
楽して儲けようとしている連中にはイノベーションなんて無理そう
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:30 返信する
-
>>46
寄生してんのにそんな高尚なことできるわけないじゃん
自分でできたらこんな詐欺行為なんてしないよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:31 返信する
- 情弱から搾取するだけのNFTは本当に要らない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:31 返信する
-
マジもんの寄生虫じゃん厚顔無恥のお手本
つーか現状のNFTって完全に投機商材やんけ
しかも仕組み作ったり仕掛けた側が儲かるゴミ投機
NFTを当たり前に使える環境があって成立するシステムでしょ
メタバースがあの惨状で何がNFTだよ馬鹿馬鹿しい
-
- 52 名前: 2022年07月25日 13:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:34 返信する
-
他人の褌で商売しておいて
何言ってるんだろ
ショバ代払ってるのかね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:35 返信する
-
NFTなんざ社会にもたらされる技術的利点など皆無の
バカから集金するシステムだからね
来年には消滅してるよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:35 返信する
-
>>46
出来ないの分かってて言うあたりやってんねぇ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:36 返信する
-
こういう輩が存在するから禁止にしたんだろう
文句があるなら自分で開発したゲームでやりな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:37 返信する
- NFTって何?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:37 返信する
- どう見ても寄生虫だもんな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:38 返信する
-
>>26
価値あるものの証明のNFTが、まるでNFTに価値があるかのような間違った価値観を流して金儲けの段階だけで終わるわw
-
- 60 名前: 2022年07月25日 13:38 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:39 返信する
- 宿主が駆除薬を飲んだことにキレてる寄生虫の図
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:39 返信する
-
自前でクローンゲーでも売ってそこで一人でやってろって話だわな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:41 返信する
- ただのりしてただけなのに
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:42 返信する
-
ゲームにおけるNFTのメリットがさっぱりわからん
誰でも金が稼げる?RMTで界隈めちゃくちゃになった過去を考えるとデメリットにしか思えない
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:42 返信する
-
>>57
既に存在する著作権とかをトレパクしただけで我が物顔にして転売できる詐欺システム
もう何度も話題になってるけど全く対策されないザル
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:43 返信する
-
>>57
マジレスすると
日本語だと非代替性トークン
ゲームだとデジタルアイテムを数量限定販売してあなただけでデータですって商売
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:43 返信する
-
>>26
投資詐欺する奴みたいな言い分で草
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:44 返信する
- 寄生虫駆除妥当
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:45 返信する
-
まあ大前提がメタバース的空間の価値に依った形での寄生型の産物でしかないんだし、
その空間の支配者そのものがゴミって言ったらもうそれはゴミでしかないのは仕方ないよ
気に入らないなら自分で価値ある仮想世界を創造するしかないわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:48 返信する
-
逆切れパクリ宣言は笑うわ
正体現しすぎだろw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:50 返信する
-
正当な怒りだな
いきなり公式からハシゴ外されたら聖人でもブチ切れるわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:55 返信する
- まあ、大儲けしようとしたら大損こかされるわけだから無茶苦茶な理論引っ張ってでも抵抗するでしょ。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:57 返信する
- ダブスタやってんだろw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 13:57 返信する
-
>>66
マジであほくさい商売だよな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:00 返信する
-
>>64
そもそもNFTの意味が分からん。コピーが出来ないとか言われても実際にはコピー幾らでも出来るしデジタルの利点を否定してるし現物のアートみたいに再現不可なものでもないし単なる馬鹿を騙すツールにしかなってないと思う。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:01 返信する
- youtuberが著作権違反を企業側に宣告された時みたいな反応。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:01 返信する
-
規模が規模だから勘違いするけど
ただの同人活動なんだよなぁ
大本が駄目って言ったことに批判するのは間違ってるけど
じゃあ自分でゼロから作るっていうのは正しいと思う
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:01 返信する
- イノベーション精神ならコンテンツに頼る必要性なくないかい
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:01 返信する
- 元々価値のない物を強制にバカ高いの価値を植付けのも価値は有るか?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:02 返信する
-
ひろゆきがまとめサイト転載禁止にしたときに
パクってるだけのくせに怒り出しておーぷん2ch作った経緯にそっくり
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:03 返信する
- 公式で利益独占するのやめてもらえませんか?😡
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:03 返信する
- 盗人猛々しいとはこのこと
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:04 返信する
-
>>75
馬鹿だから分からないだけ
暗号通貨と紐づいてるデータは1つしかない
コピーできるとかそういう話じゃない
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:06 返信する
-
持ちつ持たれつだろう
NFTは善玉菌みたいなもんだわ
宿主にも益になることを理解してほしい
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:09 返信する
- ゆーちゅーばーがGoogleに「自分の動画から広告剥がすな!」って暴れてるのと一緒やろ。あほくさ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:10 返信する
- 文句があるなら自分でその土台となるゲーム作ればいい話
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:13 返信する
- なんの権利があって禁止にするんだ?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:13 返信する
-
違法MP3や違法動画共有みたいに、需要から正式サービスが始まったように
NFTと言うかデジタル資産に需要があるのどうか?
今の「今まで価値がなかったものに価値が生まれる」は難しい気がする
すでに価値のあるデジタルコンテンツのNFTなら、中古販売みたいな需要はあると思う
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:15 返信する
-
>>83
コピーされたデータかどうかはわかりませんしコピーされたかどうかは関係ない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:15 返信する
-
ようつべで他人の配信や動画を、自分が権利者だからと偽って訴えるやついるだろ
NFTを著作権証明の手段にして、自分が作成したデータじゃないのに、権利者名乗るための詐欺の温床にしかならない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:15 返信する
-
>>86
ゲーム作れない・作っても売れないの分かってるから
世界で売れているゲームのアバター・アイテムに付加価値を付けさせようとに寄生するようにすり寄ってきたんだよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:17 返信する
- すげえな何の権利があって人の著作物に勝手に所有権つけて売ってるんだろうな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:17 返信する
-
完全にマネーゲームになってるからな。
しかもクリエイターや開発者一般人を気にかけてないと言うけど
むしろNFTで権利侵害問題爆増するでこれ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:17 返信する
- 普通に利用規約違反のガガイ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:19 返信する
-
>>59
まぁそもそも証明できるって言い張ってるだけだし、ブロックチェーン崩れたらそのエセ証明すらできなくなるようなものに金だしてるのマジで滑稽
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:20 返信する
-
ゲームのアイテムをリアルマネーで交換したい需要はあるのだから、もしNFTでより円滑に出来るなら意味はある
そのためにはゲームが公式に対応する必要があるし、手数料が安くないと広まらない
そして、ゲームのサービスが終了したら無価値になる覚悟は必要
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:22 返信する
-
>>90
もう既に問題になっている
登録者がクリエイター本人かどうかの証明が出来ないからやったもん勝ちだし
取引はブロックチェーンで守られてもデータそのものは幾らでもコピー出来る
そもそもNFTを導入する一番の目的は取引の間に強制的に入って手数料を中抜き出来る事にあるわけで
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:22 返信する
-
批判的な人が多いけどこういうサービスのおかげで幅が広がってたのは本当だろう
クリエイター思考の人たちにとっては大事な要素だったはず
公式の意向が違ったからしょうがないとはいえ、長年運営してここまで育った市場を無にして失望した人もまた多いのだから批判はしょうがないと思う
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:22 返信する
-
>>83
そういうことを言ってるんじゃなくてNFTの価値の話だ。普遍的な価値が生まれないシステムだつー話。
暗号通貨のシステム自体は知ってる。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:23 返信する
- マイクラ風のNFTゲームって既にあるしな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:25 返信する
- 普通に商売として成立してたのにぶっ潰すのはいかがなものか?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:26 返信する
-
>>99
所詮金余り世界での集金システムなんだから価値は必要ないんだよ。
現実世界の芸術だって普遍的な価値がある訳じゃない。相場は常に変動しているしコンテンポラリーアートみたいにガラクタにそれっぽい説明だけつけてアートと称しているものもある。その手法をデジタル界で模してるだけの話。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:27 返信する
-
>>101
人ん家で勝手に店開いて「客来てたのに!」は頭イカれてんだろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:28 返信する
-
>>98
NFTで便乗して商売したかった所が逆ギレしたかっただけやで。
マイクラこれまで楽しんでいた人や派生コンテンツ作ってた人達には何も影響ない。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:30 返信する
-
>>45
お前には関係ないだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:31 返信する
- そもそも馬鹿に価値や権利を偽装したゴミを一度売り付けてあとはそのバカ同士のやり取りが発生するたびに上前跳ね続けられる搾取システムに創造性なんかないじゃん
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:33 返信する
-
違法でも、外国で日本の漫画・アニメ・イラストが勝手にNFTになって市場が大きくなったら
黙認して、公式版NFTとかだすんでしょ?
元々違法で始めたプラットフォーマーに手数料払いながら
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:34 返信する
- この話題はTKO
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:36 返信する
-
>>99
システム知ってるんなら普遍的な価値とか言う言葉は出てこないと思うが?
最初のコメ主と同一人物なら君がNFTを認められないから否定してるだけだよな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:41 返信する
-
>>35
要はネット上に存在するデジタルな資産みたいなもんでしょ?
ビットコインみたいなデジタルトークンではあるけどトークン一枚一枚に個性を持たせてそれに付加価値を与えて唯一無二のデジタルトークンとして資産化させようと言うやつであっとる?
まぁこれをどう現金化とかやるのかがようわからんが。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:46 返信する
-
>>84
釣られないよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:46 返信する
-
>>71
そもそも承諾得てない時点でハシゴ外されたも何も無いわ
-
- 113 名前: 2022年07月25日 14:46 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:50 返信する
-
>>74
そうか?
セキュリティさえ強固にやりクラウドやら活用すれば違うゲーム間でのアイテムのトレードとか出来るんじゃねーの?
仮にゲームAをやってるが欲しいアイテムでねーんだよぉぉお!ってな時にトレードで出てねーかなぁって検索してみたら、ゲームBをやってるやつが出しとるウホー!とトレード持ちかけて成立したから、NFT使ってゲーム内でアイテム化してねとか出来ねーもんかね?
まぁワシの認識間違っててNFTてそーゆーもんじゃねーんやでーなのかも知れんが。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:51 返信する
-
中央集権的な仕組みへのアンチだったブロックチェーンの思想の
ある意味対極に進んでるよな。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:54 返信する
-
>>112
普通はまずマイクロソフトやらに話を持ちかけてこうしましょうと商談した上でやるもんやろな。
承諾されてないのに勝手に他人の庭で商売始めようとしたら誰だって怒るわな。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:56 返信する
-
>>91
それシステム作るメーカー側がただメンドクサイだけになるんでは?
メーカー側のロイヤリティは8割とかなら乗るかもしんねーけど。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:57 返信する
- 公式で利益独占するの止めてもらっていいですか?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 14:58 返信する
-
>>87
お前は他人が自分の土地で勝手に臨時駐車場ですよーと商売されても怒らんのか?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:00 返信する
-
>>114
NFTならゲーム間でデータが移行出来る!って言う人もいるけど
実際はツイッターのアイコンをゲームのアバターに使って本人確認が出来るとかそんなもんだろ
いわゆるRPGで必要な薬草を、別の農場ゲームで作って持ってくるみたいなのは難しいでしょう
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:07 返信する
-
海外は人のマワシで相撲を取る連中が当たり前にいてそれを良しとする
文化が根付いてるからな。どんどんぶち壊してほしいわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:09 返信する
- マイクロソフトもお前らなんか知らんと思ってるだろうなw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:10 返信する
- ゲームの中でまで、現実に比する権利とお金に振り回されるのは勘弁してくれ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:13 返信する
- 勝手にやってキレんなよ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:14 返信する
-
>>67
だいたい転売やら投資するやつはそういう言い回しするから察しろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:18 返信する
-
マイクラにはそもそも追加パッケージ頒布用のストアがあるんだし、それでやりゃいいのにNFTでやろうとしたのが間違い
MSが上前ハネられない形式で課金コンテンツ販売してたんだからそら規制されても文句言えんわな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:20 返信する
- 木◯さんが大好きだったNFT?
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:33 返信する
-
ただの糞くず企業
話しを聞く価値もない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:34 返信する
- youtuberがキレてるみたいなもんか?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:36 返信する
-
結局、人様の庭に入って勝手に店を開いて商売して
金儲けしていたら家主に追い出されてブチ切れてる
だけだろ?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:42 返信する
-
NET使って利益最大化しようとしたのはあんたらじゃないのか?
プレイヤーを第一に考えNETから守ろうとしたのはマイクラ側だろ?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:44 返信する
-
アニメに勝手に字幕つけて違法アップロードして「日本のアニメを広めた」と自負してるからな
「付加価値を付けてユーザーに受け入れられた」 で正当化してると言うか文化なの?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:45 返信する
-
マイクラでNFTってシステム的に相性が悪くね?
建築物をNFTの対象にするとして、増改築や破壊されたらブロックチェーン的にはどうなるの?
NFTって完成品としてデータを固定できるから成り立つシステムだと思うんだが?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:48 返信する
-
>>84
マジで?んじゃお前とお前の家族の所有権をNFTで売りに出すことにするわ
いいんでしょ?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:54 返信する
-
>>107
何を払う必要があるの?
無視するだけだよ、別に障害になるわけじゃなし
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:54 返信する
- NFTじゃなくてええやんw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:58 返信する
-
>>23
完全に投機目的
運営にこっそりデータ書き換えられても文句を言えないのがゲームに絡んだNFT
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 15:58 返信する
-
NFTなんかなくてもModや建築等で独自発展している世界が構築されているのにNFTの否定派プレイヤーやクリエイター潰しだって?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 16:04 返信する
-
NFT
LGBT
SDGs
三銃士を連れてきたよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 16:10 返信する
- バカほどNFTが流行る未来を信じてるからなぁwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 16:20 返信する
-
NFT禁止の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに給料がなくなるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
NFTで生活している人もいるんです。俺はMojangを絶対に許さない。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 16:22 返信する
-
なんかどっかで見た事あるような話だなと思ったらあれだ、アホな同人作家の話だ
二次創作やってグッズとかも勝手に作って公式が声明出したら逆ギレお気持ち表明するクソみたいな界隈
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 16:28 返信する
- 転売屋の言い分と一緒だな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 16:32 返信する
-
無許可の癖に禁止したら文句言うとか
盗人猛々しいとはこのこと
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 16:35 返信する
-
マイクラ世界ってプラットフォームとして一番魅力的ではあるもんな
ただ無償でMODとか作って皆でワイワイやっている場所に商売持ち込むのはどうかと…
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 16:47 返信する
- この問題に関しては突き詰めていくとEpicとApple間でやってるフォートナイトの課金迂回システムの争いと同じことだよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 16:56 返信する
-
しゃーないVRCHATに切り替えて行け
まあそっちはepicのショバなんだけど
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 17:59 返信する
-
>>1
そりゃあマイクロソフトは元締めなんだから課金要素なんて要らないとか綺麗ごといえるよなwwww
なんならマインクラフトは無料で配布しても有料オンラインで稼げるような連中だし
つーかこいつらは他社の課金からショバ代と取っているような最悪のクソなのにねwwwww
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 18:01 返信する
- 乞食はいね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 18:03 返信する
-
有能なクリエイターは普通に世に出てくるんだよ
ゴロツキは捕まえろ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 18:17 返信する
- なんでわざわざ宣言したのかと思ったら既にあって問題になってたのか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 18:25 返信する
- 大きなくじらの背中の上で、ここは俺だけの島だ!って言ってたらくじらに投げ出されて顔真っ赤って事ね。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 18:28 返信する
- 勝手に寄生しようとしたゴミ虫のくせに生意気で草
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 18:34 返信する
-
>>83
ばかだなあ、
コピーしたデータをNFT化して権利を主張する詐欺行為が横行してんだよ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 18:36 返信する
-
>>80
オープン2chのときは追い出されてなかったっけ?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 19:05 返信する
- 他人のふんどし定期
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 19:06 返信する
-
プレイヤーを気にかけてるからこそmojangから発表出したってのに何を真逆のことをw
自分たちだけの意見を「世間の意見」とか言っちゃうマスゴミとおなじムーブすんなよw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 19:07 返信する
-
やるならマイクロソフトが主体でやるだろ
他人の褌で相撲を取ろうとしておいて逆ギレとか盗っ人猛々しいにも程がある
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 19:09 返信する
-
>>141
これ元ネタどんなんだったっけ。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 19:17 返信する
-
>>145
そりゃ人が作ったもんタダで使ってる乞食の言い分だろ
作ってるやつはマイクラ配信者だったりマイクラじゃない場所でマネタイズして活動して
作ったもんも勝手にパクられるんだから、NFT化して権利物になるんなら万々歳だよ
これは単にそれを売り買いすると称する銭ゲバが運営から蹴られただけの話
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 19:24 返信する
- んなもんで一本立ちしようとしてる時点でお前らの負け。とっとと駆除されろ寄生虫共。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 19:43 返信する
- 乞食猛々しいのは下朝鮮だけじゃないのか
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 20:48 返信する
- 勝手に他人のコンテンツで商売始める奴に批判する権利無いだろっていう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 20:50 返信する
- 寄生虫か
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 21:01 返信する
- NFTなんていうただの取引情報に価値なんかねーんだわ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 21:33 返信する
- 個人的にはNFTは容認できるけどざまあw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 22:44 返信する
- 知れば知るほど詐欺にしかみえなくなってきたからどうぞ廃れてくれ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月25日 23:38 返信する
-
>>1
柚葉「黙れよ原作厨どもが」
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月26日 00:01 返信する
- ブロックチェーンはロクなことがない
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月26日 00:32 返信する
- NFTなんかうまく行くわけないのにあほか
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月26日 00:39 返信する
- 人のふんどしで相撲とってて逆ギレかよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月26日 00:50 返信する
-
NFT関連はパクリだの詐欺だのが集まるカオスだな
まともな奴は敬遠する
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月26日 00:58 返信する
- ゲームでNFTが確立されるには、単一のタイトルやプラットフォームに縛られないようになる必要がある。誰かが魅力的なオリジナルスキンを作成したとして、それはapexで使用できればGTAでも使用でき、FF14でも使用できればマリオでも使用できる。だから価値が高まりオリジナルの意味も高まる。現状の単一のタイトル内でしか使用できないものにNFTが絡んでも、似たようなことは既に実現していて、たいして革新的なことは起こらない。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月26日 05:06 返信する
- えっ、マイクラってアミーボ禁止なの?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月26日 07:53 返信する
-
これがMSなりMojangが始めたならともかく無関係の企業が勝手にやってるからな
この件も含めてNFTはアホかとおもうわ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月26日 11:00 返信する
-
>寄生虫が駆除されそうになってキレてる
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月26日 12:38 返信する
- 収益が減ったとYoutubeに愚痴るYoutuberと同ベレル
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月26日 14:33 返信する
-
>>173
デザインの規格が画一的になって創造性が極端に下がるよ。
全部統一の素体使うことになるギミックとかも内蔵しにくい。
その規格を使うためにゲームとして新しいことに挑戦できなくなるなら必要ないな。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月26日 14:36 返信する
-
敵のことを機にかけてやれって?
いやいや、どんな不感症よ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。