国際自動車連盟が主催のeSports大会「グランツーリスモ7はマルチプレイが不安定なので…」

  • follow us in feedly
グランツーリスモ 国際自動車連盟 マルチプレイ 不安定 提携に関連した画像-01

国際自動車連盟FIA:『グランツーリスモ7』マルチプレイの不安定性が解消されたら提携関係を再開したい

グランツーリスモ 国際自動車連盟 マルチプレイ 不安定 提携に関連した画像-02

記事によると

・国際自動車連盟FIAは、今年10月に主催するeSports大会「FIA Motorsport Games 2022」では『グランツーリスモ7』ではなく『アセットコルサ』を使うことを明言。しかしFIAとPolyphony Digitalとのパートナーシップが終了したわけではないようだ

・Innovative Sport ActivitiesのFrederic Bertrand氏が両社の関係性について明かした

・「(契約が)終了したわけではありません。Motorsport Games大会ですが、GT7は必ずしも我々が望むほどのライブイベントを提供する準備ができているというわけではないのです。ですので今年は『アセットコルサ』と契約することの同意を(山内一典氏に)得ました。(中略)我々はいまだグランツーリスモとは複数のプロジェクトに関わっており、終わりではありません」

・FIAが先週末明かしたところによれば、契約は”一時中断”の状態とのこと。必要な機能追加やマルチプレイの不安定さを解決するための時間をPolyphony Digitalに与えているのだという

以下、全文を読む


<この記事への反応>

FIAからも見放されるGT7・・・

だってGT7は課金ゲーだしなwwww

おわりのはじまり

フォルツァ新作が出たらFIAに選出される可能性も出てくるよね

そもそも据置機のゲームをFIAの大会ゲームにする必要なくね?他のも優れたレースゲーは多くあるし




GT7、こんなはずでは…どうしてこうなった
44



クオリティが高いのは間違いないのだけど、
そこに力入れる前にまずはなんとかするところあるでしょ、って感じよな〜
1




マリオカート8 デラックス - Switch

発売日:2017-04-28
メーカー:任天堂
価格:5545
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:12
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約してるのに外されるというのは余程だよな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで最近のSONY大丈夫なんだろうか
    完全にユーザーが求めてるものと違うものばかり出してきていて乖離が始まってる気がしてならない
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気になると人が多くて重いとか嫉妬でハッカーがイヤガラセするだけw
    最近のnuroは20MBしか速度でないw
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもGT7はそこまで競技向けではないというイメージ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>クオリティが高いのは間違いないのだけど

    GT7ってクオリティ高かったんだ・・・・・・
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTシリーズ潰した責任は重い
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオカートと提携すればいいじゃん
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ殿様商売したらこうなるわな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アセットコルサの方が名前がかっこ良いな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の悲劇
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山内に許可取った上で今回はアセットコルサ使ってるって書いてるのに見捨てたられたとか書いてるのは本文読まな過ぎじゃね?いつもそれで恥かいてるのにウキウキで周り見えなくなる癖直せよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アセットコルサで遊んでるけど、めっちゃいいよ。挙動がGT7よりリアルだし。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶつけた者勝ちするようなペナルティーの出かたに納得できなくて辞めたわ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあだからといってフォルツァが選ばれるわけじゃないけどなw
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    馬鹿かこいつ
    山内が許可したからなんだよ
    認めざるを得なかっただけだろ
    ウリがFIA公認なのにだ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    契約中にも関わらず他を選ばれてるのが無様だな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごいのは画質だけ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでフォルツァとか言ってるゴミがいて笑える
    あんな痛車以外にとりえのない糞ゴミなんか1000年経っても無理だよ

    >>2
    ばかりってお前真正のアホなの?
    ホライゾンも大好評だったし、GOWも相変わらず期待じゃん
    GT7ひとつで知った顔で偉そうに喚いてるお前生きてる価値なくない?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって、GT7は車の写真をとってブヒブヒするゲームでしょう?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    挙動ではACC(アセットコルサ)の方が評価が高い
    GT7は、多くの市販車が乗れるってだけだな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    またソニー関係会社アニプレックスをクビになった俺的ゲーム速報@JINの管理人である野村伸介のソニー叩き記事が出てきたな。ここまで女々しいと流石に見ていて哀れみすら感じる
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    『ホライゾンも大好評だった』ってフォルツァホライゾン5の話だよな?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    仮に、マイクロソフトフォルツァとソニーGTを比べたとして
    ネットワーク設備でソニーが抜きん出ることは100%無い
    ソニーが他の事業を捨ててネットワークに設備投資しても無理
    PSユーザーはソニーの資金力・技術力を過信し過ぎ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    アセコルは現状リアルシュミレーションとしては最高峰だしな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに不安定なのかリリース直後は安定してたイメージ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    ニードとフォルツァとGTはリアルよりだけどゲームなんだよね
    アセコルはゲームとしては仕様がリアルでメンドクサイからシュミレーターに近い
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    GT7はリアルではないなタイヤ幅変えても飾りだしあのゲーム
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MicrosoftはともかくForzaHorizon5はサーバートラブルが頻繁で
    マルチプレイセッションはどこかしら不具合でてるのが日常だぞ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    gtスポーツだからダメダメになっていないか
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんの叩き棒にならない棒だからな
    もう誰も期待していない
    PS3時代に終わっている
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。

    えっ?
    えっ?w
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    挙動はともかくGTSはマルチでもスムーズに動いてたのに、GT7は他の車の動きがおかしい
    ぶっちゃけGT7は一人用
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マルチプレイが不安定って書いてあんのにクオリティが高いのは間違いないってなんだよ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ゲームとしてはGT7より上かな
    オープンワールドだしタイヤ幅がしっかりと影響するしGT7にはない空気圧までいじれるし
    リアルかどうか言いだしたらアセコル1強だけど
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グランツーリスモはシリーズ終了で構わん
  • 36  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム自体もクソゲーシリーズに成り下がったし
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTはもはやレースゲームとしてもシミュレータとしても価値がない
    初期に築いたブランド力だけで何とかなってきたけどもう限界だろ
    昔からGT作ってる割には大した成長もなく今はもう後発に抜かれまくりだし
    FIAと契約しているのに別会社の作品を選ばれるとか惨めすぎるだろ
    山内はもうゲーム事業は畳んで車のUIでも作ってれば
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか単純にPSに明るい話題無いな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グランツーリスモって5辺りからUIオシャレに作り過ぎて、何にやって良いのか分かり難くくなってゲーム起動するのも億劫になって辞めたわ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解消される前にオンライン終了しそう
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほど挙動がリアルじゃないし作業ゲーだしカスタムの自由度が低すぎる
    ニードフォーとかフォルツァとか自由にずっと走らせてられるゲームの方が長続きするんだよなぁ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違いなくグランツーリスモ7は悪い意味で
    歴史に名を残したな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットワーク貧弱すぎでしょ
    オンラインプチプチ切れているの?
    GT7ユーザーの声が聞きたい
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5のキラーコンテンツ(笑)
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グランツーリスモは昔からそうだった
    開発者のこだわりなのか知らんが
    グラだけは良かったが肝心のゲーム性部分がおざなり
    日本人の悪い部分やな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5は遊ぶものじゃない!転売するもの!!
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GT7が死んだので、PS5の意味は無くなった
    GT7に合わせてハンコンを買った人は、PCのシムに移行しよう
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニカスさんさぁ……

    消費者馬鹿にした挙げ句、業界から馬鹿にされるとか……
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    山内は外すべきとして、他のスタッフも怪しいわ
    3月の炎上で心入れ替えるかと思ったら全然そんな事無いもんな
    普通に作れば欧州とかの固定ファンが買ってくれるビッグタイトルなのに、ようここまで大失敗できたもんだわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット対戦そのものじゃなくて、観戦やリプレイの同期の問題じゃね?
    ネット対戦は問題ないが観戦モード側に入ると同期が取れてたり取れてなかったりで車の挙動がめちゃくちゃだったり、リプレイでも起こる
    笑いしかおこらなくなるからな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    ニードも作業ゲーだろ…
    お前が言ってるのは、オープンワールドで自由に探索できるか出来ないかの違いだろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レース・ドライビングシミュレーターだけはPCがエエわ
    3画面マルチにしたいし何よりハンコンがゲーム機が新しくなる度に使えないというのは馬鹿馬鹿しい
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    PS5の性能が低すぎなんだよ
    贅沢に基盤使えるシフトやハンドル筐体込みのアーケード版GT Onlineを開発しろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはもうGT7を無料で販売するしかないな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グランツー終わったな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妄想デマ豚w
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    目先の金に目が眩んだ末路だな。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    エミュレーター噛ませば使えるで
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フォルツァでいいよね
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    リアルゲームの完成度としてはいいほうじゃない?
    スタビライザーの固い感じないし現実やアセコルと違って気持ちよく曲がれるしゲームとして遊ぶならGT7はおもしろいおもうよw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    タイヤ幅と空気圧の物理現象が+されただけでGT7と大差ないで
    侵入角が変化してもGが統一されとるしGT7もフォルツァも現実離れはしてる
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    ニードのいいとこはステアとグリップが異常に効くとこだろw
    あとGが反転してるし制御しやすいからゲームとしては中途半端にリアルなGT7やフォルツァより遊ぶならおもろいで
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルを謳うのなら実在しないモデルやコースを出すな。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラバーバンディングがね
    高速域で前後にガクンガクンするのプレイしてて感覚狂う
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    実車じゃなるでターボが先行してからまりすることあるし
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    作業ゲーじゃないって反論になってなくて草
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が悪すぎる。アセットコルサのPC版に勝てるリアル系レースゲーなんて存在しない。MODの充実っぷりがキチガイしみてる、過去GTやForzaにハマってた濃いゲーマーやカーキチは皆移行してるよ、金がないとかじゃなければさ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アセットコルサはPCやXBOXでもリリースされているから、競技として不公平感がないから、良いと思う。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月面走行車とか出してきたあたりからバカかと思い始め、極めつけはXなんちゃらの架空のファンカーだったな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本メーカーって出した後のブラッシュアップアップデートほとんどしない不思議な体質してるよな
    自前の看板大事にしてるならちゃんとアップデートしてるメーカーとそら組みなおすわな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらレースゲームよりレースシム選ぶやろ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GT7はな金策ばっかりのクソゲーだから当然だな
    そもそもオフラインだと何もできないゴミクソだし
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有料なのにオン糞PSN。その前にレースゲー最低レベルの手抜きクソゲーでもあるGT7
    プレステ主力ゲーってこんなのばっかり。スト5でシリーズ廃れたのもカプが馬鹿で欠陥ハードPS主導にしちゃったからだし
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなとんでもゴミゲーeスポに採用されるわけないw
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートバックスでオイル交換中にデモ機でプレイするのが好きだったな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ・「(契約が)終了したわけではありません。我々はいまだグランツーリスモとは複数のプロジェクトに関わっており、終わりではありません」
    ・必要な機能追加やマルチプレイの不安定さを解決するための時間をPolyphony Digitalに与えているのだという
    <この記事への反応>
    FIAからも見放されるGT7・・・
    おわりのはじまり

    記事の日本語が読めてない…?あっ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間を与えたところでどうにかなるのかね。ポリフォって細部に固執して大筋の(しかも大切な)部分がないがしろになっている典型だと思うんだけど

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク