
ハエを殺すアート作品が動物権利団体の抗議により展示中止に : カラパイア
<記事によると>
奇抜なアイデアを芸術に取り入れて挑戦を続ける、イギリスの現代美術家、ダミアン・ハーストの作品の1つ、ハエを殺すアート作品(インスタレーション)がドイツの美術館に展示されたところ、過激な活動で知られている「PETA(動物の倫理扱いを求める人々の会)」による抗議を受け、展示中止になったそうだ。
この作品は、多くのハエが公共の光にさらされて死んでいくということを、視覚的に表現したものだ。
実際のハエが使用されており、ハエが孵化する場所と、UVランプが天井からぶら下がっている場所の、2つの領域に分割された透明な立方体で構成されている。
ハエは光に引き寄せられ、2つの領域の間の小さな穴を通って飛ぶたびに、火刑に処されるようにして、最終的には死ぬ。
物議を醸している『A Hundred Years(1990)』の以前のバージョンでは、死んだ牛の頭が使用され、そこにハエが惹きつけられるという演出になっていたが、それを展示するには少々行き過ぎていると判断されたようだ。
今回の作品では生きたハエを使用しているため、PETAは昆虫の権利についての激しい議論を引き起こした。
PETAは、この作品が適切な理由なく動物を傷つけたり殺したりするのを禁止するドイツの動物福祉法に違反していると主張したのだ。果たして、ハエが動物福祉法の対象に該当するのかどうかは不明であり、美術館の代表者もPETAの抗議に疑問を投げかけている。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
動物権利団体の意見には全く賛同しないが(ここを強調)、ハエとはいえどもこれは命を弄ぶ行為、アートと呼ぶには相応しいものではないと思うね
法がどうとか関係なく無用な殺生が”芸術”なわけあるかいな
やりたいなら自分の体張れや
展示を許可した美術館もどうかしてるわ
自称慰安婦像よりよっぽど有意義な展示だと思う
ハエの権利…?義務を果たせないものの権利とは…?
外から集まってくる虫を引き入れて退治するのかと思ったら、わざわざ卵から孵して56すのを見世物にしてるのか。ハエとはいえ、ちょっとこれは問題視されても仕方ないかな
積極的に集めて殺す訳じゃないけど似たような装置は店の軒先にぶら下がってるな
ハエの権利云々の前にこれに芸術性求めてるのがおかしい気がするが…
蚊だったら人を大量に殺してるのでセーフだったかもしれん
その現場で処理するとはいえ、害虫を発生させてるわけでしょ?
何かの拍子で抜け出す事態になったら悪以外の何物でもないわね
虫の権利とかは議論したくないが
動物愛護団体も虫も好きじゃないけど、悪趣味だなーとは思いますねー。
同じテーマで生のハエ使わなくてもなんとなかったんじゃないかなーと思っちゃうなぁ。
PETAという団体は好きではないし、普段ハエを害虫として殺すことにはなんの忌避感もないが、わざわざ繁殖させて、殺して、これが芸術です、という感性には全く理解できない。
まあアートと言うには悪趣味だわな
見せ方だよね。駆除装置作りました!だったら多少違ったかも
現代の芸術はレベルが高すぎて全くついていけないわー
虫をわざわざ孵らせて殺されるのを見て楽しいのか・・・?

そんなことより、この作品の後始末のことを考えたらゾッとしたわ

![]() | Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch 発売日:2022-07-29 メーカー:任天堂 価格:7573 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp 限定】似鳥沙也加 1st写真集(仮) 限定絵柄大判ブロマイド付 発売日:2022-09-28 メーカー: 価格:2750 カテゴリ:本 セールスランク:93 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:02 返信する
- 動物…?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:02 返信する
- 昆虫の権利ってなんだ
-
- 3 名前: カグヤヤマト 2022年07月29日 08:03 返信する
-
完璧なロジックの前では
偽物の正義感なんか何の役にも立たない
それがわかったかな?
わからないのであれば、その小さな肥溜めの中で
頑張っていきればいい
きっかけはあげた
あとは君の脳みそが動くかどうか
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:04 返信する
-
ゾンビだったらセーフだな
外人ゾンビ好きだろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:05 返信する
- はえー
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:07 返信する
- 昆虫の権利は知らんが、悪趣味だねえ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:07 返信する
- 蠅の権利とか言うからおかしくなる。普通に意味ないだろこれ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:07 返信する
- はぇ〜
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:07 返信する
- はぇ〜
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:08 返信する
- はぇーダメなんですね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:09 返信する
-
正論だろ
駆除目的ならともかく芸術としては不適切
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:09 返信する
- 蠅の権利を売ってでも父の国を助けるため献金することが母の国の使命
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:10 返信する
- お前がこれについて考えていることが、これがアートであることの証明になっているんだよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:12 返信する
- 偽善者が蠅のように湧いて出よるわww
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:12 返信する
- 展示中止まで含めての作品だろ
-
- 16 名前: マッスルウィザード 2022年07月29日 08:12 返信する
-
>>1
私の顔、よく昆虫みたいだって人に言われます。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:12 返信する
-
>>11
不適切もクソもねえよ
デカダン全否定かよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:13 返信する
- 虫に権利とかフザケンナと思うけど、命という括りで見ればもてあそぶのはハエと言えど不愉快。そんな人が多いんじゃ無いだろうか。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:15 返信する
-
>>17
は?生物の死を利用した芸術とかサイコパスだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:15 返信する
- 蝿は速えー
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:16 返信する
- アートとは?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:16 返信する
- 蝿にとって地獄だこの国
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:16 返信する
-
ただの実験じゃねえか
でんじろうやってるだろこれくらい
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:17 返信する
-
美しいと思うのも人間だからだし、嫌悪感を覚えるのも人間だから
この展示を悪趣味と感じる人も、自分にとっての害虫は殺してきてる
みたいな感じで、どんなものでも後付けでいくらでも芸術と言えるわな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:17 返信する
- 権利を逸脱してる団体が権利を主張するとはこれいかに?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:18 返信する
-
>>1
蚊でやるべきだったな、人類史において過去行われた戦争の累計戦死者よりも
遥かに人類を殺した最強の殺人虫
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:18 返信する
- コメ欄もブンブン沸いてて草
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:19 返信する
- 適切な理由なく同じ人間から金を吸い上げまくる政府に抗議しないのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:19 返信する
-
今一意義が分からんが、二部屋に分けて真ん中の壁にある穴を通ると誘蛾灯に
引き付けられて電撃で殺される、繁殖できる安全な場所も一歩外に出ると死が
待っている的なもんなんだろうか?芸術ってのは良く解らん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:19 返信する
-
ハエなんかは絶滅するまで駆除してくれとは思うけど無限に孵化して死んでを繰り返すだけじゃあ意味ないな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:19 返信する
- ハエの権利を主張とかベルゼブブがクレームを入れたのか?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:22 返信する
- 昆虫の権利とはいったい……うごごごご
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:22 返信する
-
>>5
統一安倍信者はバカ 勝手に安倍晋三を教祖扱いしてる知恵遅れ! 統一信者よりバカ!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:23 返信する
- デスゲーム
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:24 返信する
- 虫は生き物じゃないからね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:24 返信する
- ハエはどうでもいいが、牛の生首は流石に悪趣味すぎるな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:24 返信する
-
需要がなくね
大半の人がハエ嫌いで見たくもないし
虫が好きな奴は虫が死ぬとこみたくないだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:24 返信する
-
ハエは気持ち悪い害虫、これだけで十分適切な理由だから問題ない
しかも動物ですらない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:25 返信する
- ハエ引き取ってやれよ?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:25 返信する
- 単純にキモすぎてよくこんなの作ろうと思ったなとしか
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:25 返信する
-
「命は闇から生まれて闇へ還る」
ということを表現してるんでしょ?
で、反対派は、究極的には、もしハエが人間だったらということでしょ?
「人間が生まれて無為に死んで行く」
は無理だから昆虫でやってる
すごく深い根源的な作品だと思うよ
「命」を展示して「命って何だろう?」と問いかけてるんだよね?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:26 返信する
- なにもかもがキモい
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:26 返信する
-
昆虫に権利なんかあるかよ
昆虫が人間の権利認めてねーのに
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:27 返信する
-
>>16
マッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよマッスルウィザード働けよ😨
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:27 返信する
-
>>13
何を言ってるの?バカ?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:27 返信する
-
芸術なんて、快だろうが不快だろうが、何かしら鑑賞する人間の心を揺さぶってナンボでしょ。
こんなアホ団体の抗議受けてる時点で成功だよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:28 返信する
-
>>16
ハロワ行きなさい昆虫顔
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:28 返信する
- 映画ならこの後
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:28 返信する
-
>>6
でもそれを言ったら牛革の財布とかもあまり変わらん気がするけどな。感覚が麻痺してるだけで、死体の一部を使っての作品であることは変わらんし。
牛肉の端材という言い訳するなら蛇革とか。
こういう「生命の倫理的違反」に関するアートは今後デジタルで表現していくことになるんだろか。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:30 返信する
- ハエは家に居たら殺すけどわざわざ発生させて殺してそれを芸術ということは不快感あるな。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:32 返信する
-
昆虫の権利ってなんだよww
人間は昆虫に何を許可してんだよww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:35 返信する
-
虫の権利なんて知ったこっちゃねーが
普通に悪趣味だわな
バランス感覚の欠如
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:39 返信する
- UVランプをカエルに変えればいい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:39 返信する
- 虫は嫌いだがアートなんて何のためにもならん作者の自慰でしかない無駄な物のためにわざわざ繁殖させて殺すのは胸糞悪い
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:39 返信する
-
虫が権利?
じゃ奴らの建物にG撒いてもホイホイや毒エサ使わないだな?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:41 返信する
-
愛誤なんてろくなもんじゃないけど、犬猫イルカだけじゃなく
ハエの権利までちゃんと主張するのは一貫性があって良いね
猫の権利だけ必死で守って、他の生物はどうもいい。みたいな猫キチも少しは見習って欲しい
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:42 返信する
-
愛護とかわからんが悪趣味ねえ。
これが芸術っていうの本当に悪趣味ねえ。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:45 返信する
-
大の大人が虫の体をちぎったりして遊んでいいかって言われたらNOだろ。
害虫ではあるが命を無意味に粗末にしていいわけではないと思うわ。
害虫駆除はいいが愉悦の為に殺すなということ。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:45 返信する
- かわいそうというより見てて気持ち悪くなりそう
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:45 返信する
- なんだこれ?ボンドルドが夏休みの工作で作ったのか????
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:46 返信する
- 権利はともかく、殺生という面で仏教系の国では受け入れられないんじゃない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:48 返信する
-
芸術にタブーはない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:49 返信する
-
>美術館の代表者もPETAの抗議に疑問を投げかけている。
じゃあ展示しとけや
そういうどっちつかずで曖昧な態度がキ千ガイを増長させるんやぞ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:49 返信する
- そもそもアートじゃなくシステムだろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:50 返信する
- わざわざハエを発生させなければまだ良かったのに
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:50 返信する
-
>>61
ドイツは仏教国だったんか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:51 返信する
-
>>49
牛も蛇も悪趣味と感じてる人は結構いるけどな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:52 返信する
-
どの生き物も4ぬために生きてるようなもんだろ
何で4ぬ時期が早いか遅いかの違いだけでギャーギャー騒ぐんだよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:52 返信する
- どこまでが動物に該当するかわかんねえや
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:53 返信する
- ハエだから殺してもいい、生と死を表現するのに使おうっていう考えなんだろうけど、どんな生き物でもそんな理由で殺していいとは思わない。制作、展示の段階で多くの人が関わってるんだから誰か止めてほしかった。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:53 返信する
- 俺はハエが死のうとどうでもいいけど、自分のことハエと同格だと思っている奴らには見てるの辛いんだろうな。仲間が死ぬみたいで。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:53 返信する
- ハエだけを殺す機械かよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:54 返信する
- わざわざ増やして自分の快楽のために○すなんて残酷だ!って言ってる人間はビーガンかなんかなのか?我々も美味いからと言う理由で家畜を増やして○して食べてるだろ。食べるかアートにするかの違いでしか無い。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:54 返信する
-
>>53
げこぉー
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:55 返信する
-
牛の頭使ってることに抗議するならわからんでもないがハエwwwww
アートじゃなくて捕虫器の宣伝だったらクレーム無かっただろうな。
もちろん牛の頭が見えないようにしたらだけど。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:56 返信する
-
>>69
昆虫は動物界に含まれます。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:59 返信する
- 業が深いな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:59 返信する
- やるやつも講義してる方もどっちもキモくて草
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 08:59 返信する
-
蠅やゴキブリを発生させて殺す
正に人間じゃん
よくできたアート
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:00 返信する
-
>>35
虫が生き物でないなら同じ動物界に属する君も生き物ではないんだね。日本語を使ってネットに書き込みが出来る非生物って何者?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:01 返信する
- 殺虫剤の開発がてらやれ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:02 返信する
-
これに抗議していいのは昆虫を一切殺したことがないやつだけだ
蚊や蝿を叩いたり、ゴキブリに罠仕掛けたり、車でカゲロウを潰したりしたことのあるやつは文句言うな
ただし、食べるために殺したんなら許す
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:02 返信する
-
まあ虫の権利がなんだ言ってる奴も自分のエゴで害虫を殺してんだろうな
そう考えるとこの芸術作品と変わらないよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:03 返信する
-
ダミアンハーストも時代の空気には逆らえんか
そもそもこの作品もう何十年も前の作品やろ、今になって目をつけられんのかよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:03 返信する
-
美術赤点のぼんくらどもが上から目線で批判するスレ
それならクジラ漁もアウトだろ?調査捕鯨とか調査が最初に来て殺生してるんだし
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:03 返信する
-
>>6
その装置の中でハエを発生させるって部分がなければわからんでもないんだけどな…
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:04 返信する
-
>>14
偽善というか、普通に嫌悪感があるんだが。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:05 返信する
-
ダミアン・ハーストすこ
この作品も個人的にはすきだわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:06 返信する
- インスタ映えへのメタファーだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:08 返信する
-
虫嫌いだからどうでもいいけどわざわざ孵化させんな
飛行タイプの虫の数を減らしてくれるのは良いけどわざわざ孵化させるなら数変わらないやんけ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:11 返信する
-
>>84
この作品は、出来た時からずっと批判する連中はいたよ動物愛護団体も含めて
まぁダミアン・ハーストもそうなるのは分かってて作ったでしょ
今になって目をつけたのは、まとめサイトというだけ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:18 返信する
- アート作品じゃなくて公開実験なら良かったのになw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:22 返信する
-
>>2
普段虫殺してるクセにな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:22 返信する
- アートというより実験だな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:22 返信する
-
>>11
同じ殺すなんですが…
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:23 返信する
-
>>21
現代アートはマジでゴミ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:25 返信する
-
悪趣味と思うのは自由だけどな
自分が気に入らないからアートとして相応しくない! ギャオオオオン! ってのは知能足りてないわ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:30 返信する
-
動物愛護団体は人間も動物だってことを理解するべき
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:32 返信する
- 昔見たレーザー光線で撃ち落とすやつだったらもっとアートになったかもね
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:33 返信する
- 昆虫の権利とか馬鹿らしいが、生物を殺すところをアートとか言って展示するのは行き過ぎやと思う
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:34 返信する
-
昆虫の権利wwww
こいつら食品にたかるハエを喜んで保護するのか
ってハエは店で自撮りしてるな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:34 返信する
-
>>100
エンタメだったら許される?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:36 返信する
-
風呂に入るなよ服を洗濯するなよ
細菌の権利もきちんと保護しろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:38 返信する
-
芸術として問題ないけど嫌悪感を抱く人は多いだろうから
嫌な人は見ないで済むよう配慮するだけでええやろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:39 返信する
- まあこういうぶっ飛んだことをできるのが芸術家の資質とも言える
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:40 返信する
- 多様性を叫ぶヨーロッパでこういうのに芸術性を感じる人たちを排除するのは問題では?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:42 返信する
-
少なからず人の群れをモノのように見て、
時には選別せねばならないような立場の人(少なくはない)の気分を害すアート
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:45 返信する
-
しかしどれくらいの頻度でハエが羽化するのかは興味あるから
どっかの企業に売ったら良いのでは?🤔
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:46 返信する
- ハエなんてウザいし死んでも何も感じないがそれを展示するのは悪趣味で気分悪いわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:48 返信する
-
フレッシュな子牛の頭がね
刺激が強すぎたのかも
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:48 返信する
- ハエおとこ が あらわれた!
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:48 返信する
-
>>49
動物の死骸を利用するのと、動物(今回は虫だけど)の死そのものを利用するのは
かなりの違いがあるでしょ。
目的も日用品と芸術って点も全然違う。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:49 返信する
-
すげー悪趣味
人間とハエの立場を変えて考えると怖くなるわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:50 返信する
-
>>48
ハエが電撃で突然変異して牛サイズになる
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:51 返信する
- 片付け大変そう
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:52 返信する
-
蝿のきもちってなんですか?
蚊にもゴキブリにもきもちがあるんですか?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:53 返信する
- 抗議してる奴の家に解き放ってあげよう
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:54 返信する
-
>>116
ないことの証明はできんやろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 09:58 返信する
- 芸術だと思うけど?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:01 返信する
-
>>41
違うだろw
人間社会の風刺だろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:01 返信する
-
>>116
やれ打つな蠅が手をすり足をする
一茶 59歳
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:01 返信する
-
>>1
やっかましいハエが死んでいく様を観るのは気持ちいだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:02 返信する
- 虫の権利はどうでもいいけど産み出して殺すっていう流れ作業に関しては嫌悪感あるかなぁ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:03 返信する
-
PETAはやべーぞ
このガラスブチ破ってハエをばら撒くくらいやる
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:06 返信する
-
牛の頭が蠅の血と肉に変わって蠅の亡骸に
なる箱だな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:06 返信する
-
芸術ってなんだっけ…
意味不明な物でも芸術って言い張ればokっていうのもなんだかな
しかも実際の生物を使う必然性も見当たらない。人間の比喩を考えさせたい
なら生命倫理を守らなきゃただ不快なだけだろうによ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:07 返信する
-
>>117
それしてなんか意味あるの?
解き放たれるのが人間でも嫌だけど
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:09 返信する
-
>>106
それは逆も言えちゃうからなぁ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:10 返信する
- 虫けらが
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:10 返信する
- ハムスターがぐるぐる回ってるほうが面白いのでは
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:14 返信する
-
問題は公共性では?
このような展示が行われていると説明がなされていれば
入場が限られた会場で展示する事に問題は無いように思う
まぁ、悪趣味ではあるが
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:15 返信する
-
>>46
それは違うなぁ
不快にさせたいならうんこを置くとか快・不快だけが基準なら簡単に達成できちゃうし
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:19 返信する
-
>>129
ハエの飛行能力は凄いんやで
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:21 返信する
- またペーターかよ中国の不妊蚊にも文句言えよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:24 返信する
-
>>54
それは作者の身勝手さへの嫌悪であって、芸術とは関係がないきがす
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:26 返信する
-
>>49
死を表現するのと、死をそのまま見せるのはまったく違わないか?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:28 返信する
-
展示という適切な目的があるんだから、問題なくない?
どうせ自分達だって食いもしない芋虫やアブラムシを農薬で大量に処して平気な顔してるじゃん
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:31 返信する
-
>>18
蝿が弄ばれるのはむしろ愉快に思う人もいると思うが、いずれにしてもアート性があるのかは微妙だな
何を訴えかけたいのかが分からんもの
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:34 返信する
- その内ハイブリッドハエとか生まれてこないかな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:34 返信する
-
>>95
駆除はその場の衛生を保つためって実用的な目的があるけどこれは殺すために発生させてるのが悪趣味だと思う
他人が止めさせるには根拠が乏しくて無理だろうけど
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:36 返信する
- ちゃんと自分で掃除するならまぁ…
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:39 返信する
- 「蜘蛛の糸」を誰も知らんとは
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:45 返信する
- インスタレーション?つまりインスタ蝿を殺すための装置!?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:46 返信する
- はえ〜
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:47 返信する
- まあやりたいことは分からなくもない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:47 返信する
-
>>142
いや、知ってると思うし
例えがおかしいw
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:49 返信する
- 議論まで含めて成立する作品だと理解した
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:50 返信する
-
殺したハエは全て食べていますってハンバーグにして食べたら
未来の食糧難に対するテーマにとしても受け入れられるから食べればいい
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:52 返信する
- 発展途上国で仕事や食料も無いのに無責任に子どもを助けて戦争になったり難民になったりするのを見ると食糧支援や医療支援やってるのって戦争させるためにやってるような感はあるな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:53 返信する
- 大きな議論を産んでいる安倍元総理殺害も芸術だよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:55 返信する
- 蚊は許さんぞ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 10:58 返信する
-
>>108
どこの企業がこんなもの欲しがるの?
殺虫剤とかのハエに詳しい企業ならすでに研究設備があるだろうし、それ以外の企業なら必要性皆無じゃん
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:04 返信する
- 自動殺戮機w
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:06 返信する
- 人間による生命を弄ぶ快感と本質的な悪性への無自覚さと抗的な心象ストレスを含めて人の心を動かすアートや思う。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:08 返信する
- アート?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:21 返信する
-
普段は虫をみんな殺してるくせにってのは反論になってないな
自分の部屋に入ってきた虫を殺すのは害虫駆除であって
わざわざ繁殖させてただ無意味に殺すなんて賛同は到底できない
この殺すをイコールだと言ってるやつはアタオカ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:24 返信する
-
>>156
なんで駆除は良くて悪戯に殺すのは駄目なんだ?
だったら御大層な大義名分があれば殺してもいいのか?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:26 返信する
- 危ない薬でもキメてんのか?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:27 返信する
- マイクラでよく見る風景
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:35 返信する
-
>>157
適切な理由なく動物を傷つけたり殺したりするのを禁止されてるからね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:37 返信する
-
>>157
理由があるのとないのとでは全く違う
大違い
お前のその発言は
人間の正当防衛殺人と快楽殺人の区別も一切ついてないってことになる
キチガイに等しい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:38 返信する
-
ハエだから娯楽のために殺してもいいってか?
こういう思想は虫、魚、鳥、と段階を踏み、最終的には生きるに値しない命にたどり着くから、絶対に受け入れてはいけないのだよ。
ハエの権利云々は全くのナンセンスだがね。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:39 返信する
-
>>157
「戦争で人殺すのは良くて、何で日常で人殺しちゃいけないの?」
とか思ってそう
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:40 返信する
-
>>103
何言ってんの?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:40 返信する
- 綺麗事言いたい奴らが大義名分を得たと言わんがばかりにイキイキしてて草
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:41 返信する
- アートではなく誘引駆除装置に改良して売り出して
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:44 返信する
-
>>165
まあ、お前みたいな馬鹿にはそう見えるんだろうなwwww
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:45 返信する
-
>>13
ユーチューバーの言ってること真に受けてんじゃねーよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:47 返信する
-
>>161
だからなんで大違いなんだ?
理由なんて殺される側に関係あんの?
人間のエゴの元に成り立つ正当化じゃないのか?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 11:53 返信する
-
ハクスラを好む白人らしい発想
モンハンみたいに毎度毎度ボス級に挑むゲームが好きな日本人とはかけ離れてる
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 12:03 返信する
-
悪趣味な展示品だとは思うが、昆虫に権利もクソもあるかよ
家にゴキブリ湧けば殺すし、目の前を蚊が通り過ぎれば殺すだろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 12:03 返信する
-
わざわざ命を生まれさせていたというのがNGだな
個人的にはハエなんか害虫だからいくらでもやれって感じだが
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 12:28 返信する
-
直感的に嫌悪を覚えるのはわからんでもないが芸術ってそういうもんじゃないか?
法にも倫理にもふれていないんだから良い
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 12:31 返信する
-
理由がない殺しなんてサイコと同じだから
やってるのがハエでも何れ人間相手にそのサイコ性が発現してもおかしくない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 12:43 返信する
-
殺すために殺すのはイカンってのが
感覚的に分からん奴は何かネジ足りてないんだろうな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 12:50 返信する
- コインいっこいれたら5分くらい装置止まるようにしたらいいと思う
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 12:58 返信する
-
>>45
馬鹿はネットやるな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 12:59 返信する
- はえ〜すっごい
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 13:02 返信する
-
>>6
牛の生首置いてあるのもな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 13:02 返信する
-
>>46
ここにいる蝿レベルの馬鹿共には理解できないと思う
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 13:02 返信する
- 日本では古来より一寸の虫にも五分の魂と云う考えがあるわけだから、拒絶する人が多いのは当然だな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 13:07 返信する
- ただ殺すためだけに発生させるっていうのがよくない
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 13:14 返信する
-
アートで可視化しただけだろ
見たくないものだが現実にあるものだ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 13:22 返信する
-
PETAに同調したくはないが、まあ見たいものでもないよ。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 13:37 返信する
-
アートではない
実験ならまあわかる
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 13:40 返信する
-
>>169
あくまで法律は人間のためのものだからね
生類憐れみの令でも復活させる?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 13:42 返信する
-
>>183
現実にあるからどうしたw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 13:52 返信する
-
>>171
根本分かってなくて草
逆張り失敗しとるでw
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 14:03 返信する
- 産まれてこない方がよい命もあるってことやね
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 14:07 返信する
- インスタ蠅もこれには激オコ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 14:08 返信する
-
別にこれ言うほど面白い作品でもないな
受動的すぎる
一定期間ごとに強制的に全滅するような仕掛けがあるなら見どころあるけど
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 14:22 返信する
- 獣害の被害請求は全て愛護が払えよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 14:24 返信する
-
>>49
死骸を道具として活用する事と
生命の誕生からの殺傷を故意に発生させてそれを眺めるのが目的になってる物では全然違うだろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 14:30 返信する
-
>>46
ハエを殺して心が揺さぶられるのってサイコパスだけじゃね?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 14:42 返信する
- 閉じ込めて命を絶っていく展示をドイツでやったらダメだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 14:48 返信する
- 問題は、牛の頭だと思うけど
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 14:50 返信する
- テラリア感ある
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 15:08 返信する
-
こういうのからハエ駆除が進化を遂げるかもしれないだろ
なんでもかんでもかわいそうじゃねーんだよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 15:38 返信する
-
ガラスケースに真っ二つの牛をはめ込んだアーティストだろこれ
定期的にこういうの作ってるから、炎上等して話題になるのを始めから織り込み済みで作ってる
自分から愛護団体にたれ込んでる可能性さえありうるわw
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 15:42 返信する
-
>>170
視点によってはマインクラフトのアイテム生成トラップと同じ作りともいえるな…
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 15:54 返信する
- ハエが焼き殺される姿を動画にしてくれれば、罪悪感がありながらも見続けるだろうな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 16:01 返信する
-
>>4
ゾンビにも人権あるやで描写よくあるやん
有名なのだとウォーキングデッドとか
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 16:31 返信する
-
>>180
そうだね、炎上商法も芸術だもんね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 16:47 返信する
-
久々ダミアンらしさ全開だなって印象しかない。
ハエ殺して残酷とか()
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 16:48 返信する
-
>>1
表現の自由おじさん仕事だぞ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 17:24 返信する
-
なるほど、ハエの駆除も娯楽にすると虐待なんだね
ヒトの正義感を刺激するらしい
ハエからしたら、どっちも同じなのにね
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 17:35 返信する
-
>>1
自分で行動できる生物の総称だぞ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 17:46 返信する
- 小さな地球なんだけどな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 18:01 返信する
- 害虫だから殺しても良いって発想がバカ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 18:03 返信する
- 命を弄ぶ奴は逮捕した方が良い
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 18:06 返信する
-
>>206
そんな犬猫、家畜とか動物だいたいそうやで
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 18:07 返信する
-
ハエの死体を有効活用する事が出来るのであればハエの死体生産機という扱いにはなるんじゃないのかな。
ま、ハエの死体を有効活用するというハードルが高すぎる気もするが。
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 18:35 返信する
-
>>6
個人的には好きやで
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 18:47 返信する
- 花なら良いのにハエがダメなの意味分からん
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 18:55 返信する
- ハエの権利なんざどうでもいいが純粋に気持ち悪いな。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 18:56 返信する
-
これ片側が殺虫器じゃハエトリグサの様な食虫植物だったら
許されてたんだろうけど、それだとアートにはならないんだよな
アートって糞みたいな人間の側面が垣間見えるから良いんだよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 19:00 返信する
-
>>212
少しずつウツボカズラの壺の中に落ちる仕組みにしたらどうだ?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 19:02 返信する
-
害虫は
どっちだろうか?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 19:34 返信する
- 大量のネズミを実験に使ってるのはいいのか
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 19:39 返信する
-
害虫でしかないハエに権利とか言ってるやつマジできしょい
ヒトヒフハエやツェツェバエと一緒に暮らしてろカス
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 20:11 返信する
- 蚊でやったら文句言われなかった
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 20:21 返信する
-
Sensationの割には中途半端だな。
猟奇的性癖のある俺には全く刺さらん。
理不尽さが足りない。もっと理不尽にしないと!
何かに惹かれてという要素が余計なんだよ!
これでは小学生に育てられるメダカと変わらないんだよ!
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 20:55 返信する
-
>>1
俺ん家で草
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 22:40 返信する
-
これ美術館側が アートとしては
センスや衛生的に忌避したいけど 作者がアートと言い張ったら どうにもならないんで
むりくり 動物愛護を持ち出して 撤去したんじゃねーの?
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月29日 22:56 返信する
-
>>1
ハエなんて虫けらタヒんでも良し!!!
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月30日 00:45 返信する
-
>>186
結局なんの答えにもなってない
お前らの気分で善悪決めてるだけってことだな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月30日 01:52 返信する
- ハエの代わりに韓国人を入れたら?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月30日 02:45 返信する
- ハエのために動物権利団体が動くのもおかしい話だけどそれ以上に「ハエを殺すことを題材にしたアート」が相当狂ってるよな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月30日 03:19 返信する
- きっしょ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月30日 07:15 返信する
- 愛護団体は殺虫剤作ってる会社に行ったら失神しそうやな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月30日 10:38 返信する
-
権利がどうとかじゃなくて、単純に「自分が不快だからやめろ」って言えよ
殺虫剤の製造会社も権利侵害で訴えられるのか?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月30日 11:14 返信する
- 昔の洋ゲーにこんなオブジェありそう
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月30日 11:20 返信する
- 最高やん
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月30日 12:44 返信する
-
結果として展示中止されたのが答え
文句有る人は彼らを論破してみれば良いんじゃね?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月30日 14:12 返信する
-
ハエに限らず、人間以外の生物の扱い方に関する規制って公的な問題だから
単に抗議があったので止めますっていうのはよくないと思う
コンセンサスが形になっていないものは自由であるべき
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月30日 14:19 返信する
- 紫外線のやつじゃなくて、蜘蛛にするとか食虫植物にするとかでも良かったかも
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月30日 15:53 返信する
-
>>2
保護団体の利権
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月30日 22:15 返信する
- 話題になったからアーティストの勝ちというか意味あったじゃん。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年07月30日 23:49 返信する
-
ワイ大の虫嫌い、絶賛する
ゴキでやったら誰も叩かんやろ流石に
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月10日 08:22 返信する
-
>ハエの権利…?義務を果たせないものの権利とは…?
まだ権利を義務で購入する商品だと思い込んでるような奴がこの世にいるのか
貨幣経済主義がこういう誤謬を招くんかね、得意げに誤った前提を語られると辟易とするわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。