【アカン】免許が不要になる電動キックボード、4割の人が「飲酒運転が禁止と知らなかった」と回答 利用者だけに聞いても4人に1人が同じ回答をしてしまう・・・

  • follow us in feedly
電動キックボード 飲酒運転 知らなかった アンケートに関連した画像-01
電動キックボード、利用者の4分の1「飲酒運転禁止と知らなかった」ルール認知度に課題 - livedoorNEWS

電動キックボード 飲酒運転 知らなかった アンケートに関連した画像-02

(以下一部)

16歳以上は運転免許がなくても乗れるとする改正道路交通法が成立し、2年以内に施行される予定の、最高速度が時速20キロ以下の電動キックボード。
弁護士ドットコムが一般会員1380名を対象に、電動キックボードに関する実態・意識調査を行った。調査は2022年6月15日〜6月21日、弁護士ドットコム一般会員を対象にアンケートを実施。1380名から回答が得られ、1都3県の在住者が49.3%を占めた。

電動キックボードを知っているか尋ねたところ、回答者の9割以上が「知っている」と回答した。一方、「乗ったことがある」と答えたのは11%と全体の1割程度だった。

電動キックボードに乗ったことがある人のうち、6割が「危険を感じた瞬間がある」と回答した。

電動キックボードを利用したことがないと回答した方のうち、今後電動キックボードを利用したいと思うかを聞いたところ、「はい」が34.3%、「いいえ」が49.6%と半数近くにのぼった。

電動キックボードでの飲酒運転が禁止されていることを知っているか尋ねたところ、回答者の4割弱が「知らない」と回答した。

電動キックボードの利用者に限って同じ質問をしても、23.5%が「知らない」と回答
しており、交通ルールの周知徹底が課題となっている。


以下、全文を読む




<ネットでの反応>

チャリもあかん事知らなそう

なんでキックボードならOKと思ったんだろうw

【飲酒】+【運転】がセーフな訳ないんだよなぁ。

夜中に下北で乗ってるやつほとんど飲酒運転してそう

こうなることはわかっていたでしょう?
自転車でも飲酒運転している方がまだいるのに


知っててやってるだろ

自転車にせよ電動キックボードにせよ歩行者の延長みたいな考えのやつが多すぎる
だから平然と逆走したり飲酒運転する奴もいる


こんなんだから自転車も電動キックボードも免許制にしてくれ

飲酒運転のキックボードを捕まえた場合、免許証は必ず持っているわけじゃないだろうから罰金とかどうやって取るんだろな

警察さん出番やで 罰金取り放題

絶対しらばっくれてるだけやぞ

周知徹底というか、乗る本人にルールを調べなアカンっていう意識が希薄なトコが怖いんやで




えぇ・・・「電動キックボードは飲酒運転していい」と思ってる人間がこんなにいるってマジ??
過去に電動キックボードを飲酒運転して書類送検されたニュースとかも報道されてたし、何かあった時に「知らなかった」じゃ手遅れだぞ・・・
やる夫 PC 悲しみ 哀



まず自転車ですら危ない行動する人が沢山いるのに、免許不要にしたらトラブルが増えないわけがないんだよな・・・
やらない夫 座り込む 涙


■関連記事
電動キックボードで飲酒運転をした人が書類送検へ 免許もヘルメットも不要になるの不安しかねえ・・・


Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch

発売日:2022-07-29
メーカー:任天堂
価格:7573
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


ウマ娘 プリティーダービー アンソロジーコミック STAR(4) (星海社コミックス)

発売日:2022-07-28
メーカー:
価格:737
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制しろ!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもん乗ってる奴恥ずかしくないのかな?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スケボーかローラースケート履いとけや
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキだけかと思ったらいい年した大人も
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高知県ではトラクターの免許を半強制所得させてたみたいだけど
    その位の事はやって良いと思うんだよなあ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車も飲酒運転禁止って知らない奴多いだろ絶対
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のキックボード大量に納入するより、ヤマハやパナの電動自転車のほうがまだ国内に金が落ちていいんじゃね
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キックボードってそもそも子供が遊ぶもんじゃないのかい?
    こんなもんを交通手段として利用されてるのが信じられない
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色々問題視されるけど
    うるさくて臭くて危ない車やバイクは減るなら流行ってほしいわ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これこの前2人乗りしてるバカ居たからな、マジでこんなの流行らすなよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    自由統一党「ダメです」
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボード購入時に飲酒運転禁止って説明するかボード自体にシール貼っておけ。
    知らん、なんて言わすな。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律がすべてじゃないだろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいんじゃねえの?バカは捕まるか死ぬかで淘汰されるでしょ
  • 15  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売る方を規制せんと無理
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キックボードって小学生の頃流行ったな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正にキチガイの乗り物だな
    これ乗ってるヤツには近づくなよ
    向こうから近づいてきたら逃げろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでふらふら車道を横切ってるだろ?
    自殺行為にもほどがあるぜ?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにそれは利用者がバカすぎるが
    ルールの周知を徹底せずにごり押し普及させようとしている国側にも問題はある
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    これって中華会社だったのか!?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや知らなかったな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    物盗りの敷居が更に下がっているのと、衝突事故やらそもそもキックボード自体を巡った強奪やイジメも拡大するのに、お前みたいなクソバカゴミしか増えてないからお手上げ状態なんだよ。

    勝手気ままに振る舞おうというのなら、民主国家ならびに法治国家としての本性を出すだけだろうが。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バレなきゃ問題ない
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    バレてるから
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    段差に弱すぎて都会でも乗ろうと思えないわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道路を凄いフラフラしながら乗ってる奴が居てビビったわ
    端から見てるといつ死んでもおかしくないのに本人は気楽なんだろうな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    え?法律守れないなら出て行けよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電動キックボード利権の裏に統一教会が・・てことがあるやもね
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ知らないとか言う奴は自転車の飲酒も知らないとか言い張るやろな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもんに高い金払うくせに値上げで困窮とかよく言えるよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電動キックボードの飲酒運転くらい大目に見ろよ
    日本は住みにくくなったな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    自転車は酒気帯び運転は禁止されてないから、酒気帯び運転も禁止されている電動キックボードとは全然違う
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ馬鹿ばっかりだな。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    まあ国の運営者たちが法律守ってないからな
    司法そのものもグルだろうし
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら
    統一の犬コロである自民が作った法律だもんなあ

    これキックボードの店に統一がからんでるだろ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    じゃあ出ていけよさっさと
    日本に居なくていいぞお前ごとき
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    チャリとキックボードはガチの害やな、子供乗せ搭載したバカ親チャリも本当にヤベェ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎のせいかまだ1台しか見たことねえな
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニスカ女子高生のみ乗ることを許す
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律守れないチョ.ン猿なら仕方ない
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車道走るならそらそう
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    賛成した奴全員

    収賄容疑で徹底調査しろよ


  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無免でチャリ以上の乗り物運転させるにはそれなりに交通教育必須やで
    飲酒でなくとも子乗せチャリの運転見りゃわかんだろ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これどこの馬鹿が採用したんだろうな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ酒飲んでも乗れるからって理由で買ってそう
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度乗ってみたことがあるけど、ヘルメットもウインカーも無く
    15kmで車道を走るから、めっちゃ怖かったよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    渋谷行くと良く見るし飲酒してんじゃないかってくらいフラフラな奴もしょっちゅう見る
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度乗ってみたことがあるけど、ヘルメットもウインカーも無く
    15kmで車道を走るから、めっちゃ怖かったよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人は日本だと自転車ばっか乗ってんな
    こういうのには興味無さそう
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らなかった←言ってるだけ

    厳罰化しろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電動キックボードって日本のメーカー参入してる?まだまだ海外のが人気なんでしょ?
    だったら販売阻害って文句言われることがないんだから原付と同じ1日で取れる免許制にしたらどうや
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってる?車も飲酒はだめなんだよ?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせそのうち事故して誰か死ぬわw
    こんな危険なもん道路走らせるなよ馬鹿か
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一教会党がサタンを炙り出す為に通した法案
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    なお大昔はスルーされてた模様
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車とまとめて免許制にしろ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で免許不要にしたのか意味不明
    完全に利権絡み
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車で飲酒がアウトなの知ってるのにそれはないだろう
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に死ぬのは良いが自動車や歩行者を巻き込むなよな

  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    さりげなくチャリも入れるな車カス
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交通ルールくらいお勉強しようね?
    難しいかな??
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    どこがさりげなくなんや?
    思いっきりメインで入れてるがな
    バカ親チャリは子供を免罪符に法を守らず走りまくってマジで迷惑やからな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    いわゆる酒酔い運転は禁止で酒気帯び運転は罰則無って話ね
    ただし酒気帯び運転時に事故を起こした場合は刑罰が重くなるからそこは注意
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    さりげなくも糞もカス具合で言ったらチャリの方が年季入ってるだろ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭の悪い人間の乗り物というイメージが定着しそうですねw
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    >酒気帯び運転は罰則無って話ね

    な訳ねえだろ道交法勉強してこい
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車ですら暴走しまくってるのにこれは。
    免許製にしろ まじのがちで死亡事故多発するぞ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車ですら暴走しまくってるのにこれは。
    免許製にしろ まじのがちで死 亡事故多発するぞ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざと言ってないか
    自転車ですら普通はダメなのに
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    どっちかっていうと車も買えん貧乏人が幼稚園の遊具で遊んでるってイメージだけど
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らなくても良いじゃん
    どのみち死ぬまで刑務所だし
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    こんなのを認めるよりも先に
    電動アシスト自転車の規制緩和して
    使い勝手良くして欲しいよね
    それこそ電動自転車と言えるくらいまでさ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    道路交通法第117条で規定された「酒気帯び運転」の罰則を示した条文には、「軽車両を除く」と明記されています。
    つまり、自動車での酒気帯び運転では「3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処する」と規定されていますが、自転車の酒気帯び運転では、取り締まりを受けることはあっても処罰されることはありません。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    信号無視、後ろ確認なしの車線変更、歩行者優先無視
    これらの違反を犯している車は街中歩いててあまり見かけることないけど
    自転車は外に出かけたらで確実に見かけるね
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義務教育の敗北や
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    ばーかw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    啓蒙活動なんて無駄
    罰金3万くらいにして、じゃんじゃん取り締まらないと
    こういうやつらは覚えない
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーヘル無免許が公道に出てくる現実
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ決まるまでが異様に早かったよね。絶対何らかの利権でしょ。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    そういや保育園勤めてた時にバカボンボン園長が、海外の電動赤ちゃん&幼児用の乗れるおもちゃ買ったら、年寄りのヨタヨタ運転のチャリよりスピードとパワー凄まじくて理事長に怒られてたな
    日本の標準と海外の標準の違いとかわかってない人達が決定してるよね
    一時期の電動チャリに見せかけたミニバイクみたいなのもあるし
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和のガキってなんでこんな想像力ないんだろう。車もバイクも自転車もこれも何だったら飛行機や電車だって全部乗り物系は人を殺めてしまうかも知れないんだから飲酒しながらやスマホをいじりながらなんて当たり前に駄目だろ。普通にわかるじゃん
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    え?!これ、そんな重量いけるの?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうがない
    園児レベルの馬鹿が乗るものだし
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニュース番組でたまに交通ルールの取材してるのを見るけど
    ほとんどが無視、他の人もやってるから、俺以外にも言ってこいって態度だしな
    知ってるかどうかの問題ではない気がする
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい歳してヘルメットつけてこれに乗るの?

    馬鹿じゃねwww
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    ちょっと調子悪くて養命酒飲んだんすよ
    ほら助手席にあるっしょ?

    それでしばらく誤魔化す手もあったな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もんだいない、知らなくてもドンドン取り締まってくれ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭悪そうな人しか乗ってない
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さらっと時速20キロ以下とか言ってるけど
    ママチャリは普通に漕いだら15キロ未満くらいしか出ないのにそれより不安定なキックボードでそんなに速度出させる意味がわからない
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    免許取って車運転できても知ってても乗るからどのみちゴミ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらそうよ
    自動車ですら飲酒運転年間数千人いるからな
    どうしてもでてくる
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故多発で規制の予感
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の電動キックボードと違ってガチ目な速度出るからそりゃそうとしかね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒飲むクズはこういうのも知らないのか
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原付扱いでいいのに何でわざわざ無免にするのか分からないね
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険入っとこ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう言っときゃ見逃してもらえると思ってる奴もおるやろ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らなかったですまないように購入店舗で周知させたり説明書にデカデカと書いたりレンタル時に教えれば済む事。
    たいした問題じゃないだろ。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教えてはくれないが知らなかったではすまない事は多い
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が乗ってる三輪車とかも飲酒運転ダメなのだろうか...?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「強キックボード」
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車と同じと思ってるんだろ
    それでも間違ってるけど
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    小学生以下の質問は受け付けないようだ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ飲んだら乗るな!
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってるか知らないか聞かれたら、知らないと答えるだろう。
    飲酒運転してもいいと思うかと聞けば、ほとんどの人は良くないと答える。
    質問の仕方がおかしいんだよ。
    キックボード乗らないやつはルールなんて調べないし、乗るやつはバカだから。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電動キックボードがそうなのであって、キックボードは関係ないからな。
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電動キックボード乗ってる奴って陽キャ?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャリもあかんぞ。
    守るかは知らんが。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お酒が入ったら歩いていたって千鳥足なのに、タイヤが付いた乗り物では何でも事故る
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗ってる奴には職質し放題でノルマ達成も簡単になるし罰金もとれるからどんどんしょっぴいてくれ、乗る選択肢が絶対ない俺達みたいなのからすればいない所でなら好きにしてくれって感じだろw
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日LUUP乗りで下り坂から減速せず建物の影から飛びだす形で右折してきた中年オヤジおったわ
    右から車輛きてたら確実に逝ってた、今でもシェアでこんな状況だから2年以内に地獄だなって身構えてる
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえらはさ、電動キックボードが許せないんじゃないんだよ
    電動キックボードでウェイウェイ楽しむ陽キャ勢が許せないだけなんだよ

    素直になれよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車だって飲酒運転になるのに知らないって大人として情けなくない?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一自民党「ふふふ・・・計画通りニヤリ」
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いじゃん良いじゃん
    下らないネズミ取りで何時間と張り込むよりこういう馬鹿を捕まえてどんどん罰金搾り取ればいい
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車で飲酒運転してるやつ結構いるよな
    真面目に免許制でよくね?仮免の学科程度でいいからさ
    あれでも十分どうしようもないやつ落とせる
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャリ乗ってるやつに聞いても同じようなもんだろ
    暴走するやつも同様
    槍玉に挙げてアホみたいに騒いでる意味が分からんわ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    日本はまだまだ自転車≒歩行者って認識の人が大半を占めてるよ
    逆走高速侵入歩道侵入信号無視無灯火ながら運転一時不停止整備不良と枚挙に暇がない
    それにママチャリどころかローディも珍走団のようにブイブイいわせて走るのが格好いいと思ってるし
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考えるまでもなくダメだろ
    バカなのか
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    そもそもこの件に限らず法律って知りませんでしたは一切通用しないから
    別に周知徹底なんてするまでもないんだわ
    機械的に違反を取り締まるだけ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそんなもんでしょ。
    ちゃんと道交法をみんなが知ってるんなら、横断歩道前で車に道を譲る歩行者なんてありがた迷惑なやつがあんなに出てくるわけないわ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車もダメなんなのに、なんでキックボードはいいと思ったんだろうか・・・
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般人でも現行犯なら逮捕できるよな
    飲酒キックボードの奴らを片っ端から捕まえてyoutubeのネタにすればいい
    世直しだ!
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまはまだ免許必要だろうが
    免許持ってるくせに知らないとか免許剥奪しとけ
    無免許で運転してた奴は逮捕して処罰しろ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察の点数稼ぎにちょうどいいな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ナンバーつけてるトラクターなんてあんのか?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒を規制した方が早いね
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    免許の概念がないから点数にならんぞ
    だから自転車も全く取り締まってないだろ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩道通行者モードせずに歩道を20劼覗り回る光景は容易に想像できる
    これに酒入るんだから凶器
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲酒したら自転車はダメという話くらい聞いたことあるだろ
    トボケているだけ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    なってなかったら暗がりでコソコソ待ち伏せなんかしてないンよ。
    そのくせウーバーとかのアホども完全スルーなのが意味が分からん。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ知らんやろ。勝手に流行って勝手に乗ってるんだから。自動車やバイクは学校があるからな。これは無いしマニュアルには書いてあるかもだけど普通は深く読まないだろ。ドローンと同じや。どこで飛ばしていいかとか飲酒しながらやってもいいのかとかわからんやろーが。なんでも流行らすのは良いがちゃんと法整備してね
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    免許を持っていない人や10代以下の歩行者が車の道交法を知る事なんてない。それは横暴。
    せめて、親が教えてあげるべきとかその程度。その親だって免許持ってなきゃ知る由もない。
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    自転車に学校はありませんよ?
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここに保険加入率の話もぶっ込んだら、もう色んなことのやる気がなくなりそう
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    いやあるけど。小学生の頃自転車教室の授業なかったんすか^^; 田舎もん?
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車やキックボードの違法行為に対する警察の見てみぬふりマジで信じられないわ
    目の前で違法行してても何も動かない警察
    めくらかなんかか?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華利権のゴリ押し
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、自転車だって飲酒運転禁止なんだから
    電動キックボードは当然禁止って分かりそうな物だけど。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャリもキックボードも低脳が乗ればバカな事しかやらん それでイキがってる恥晒しだろーよ( ˙-˙ )
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そおだよお自転車だって飲酒禁止だよお
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってるけど知らなかったって言い訳している人がほとんどだと思うよ。世の中そんな人ばかりじゃん。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    「学校」がなんで「教室」に変わってるの?勝手に内容変更して卑怯な手を使うのって恥ずかしくない?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道交法まだ改正されてないから、電動キックボードは原付扱いだから、警察は積極的に取り締まれという話
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    知らない人は知らないだろうし、じゃあ歩行者全員が距離1メールくらいの赤信号を守ってるかって話だわな。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    私人逮捕できるのは氏名を明かさなかったり逃走の恐れがある場合な。
    その要件を満たさない場合は単なる軟禁だから逮捕・監禁罪で逮捕されるのはこっち。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    お前みたいに想像力欠如で身勝手なのがたくさん増えて電動キックボードを20劼覗り回ることがうざいんだわ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    通常時に自転車の検問のような取り締まりはほとんど無いけど、
    飲酒運転、とくに缶ビール片手の運転は普通に警察に取り囲まれるぞ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寄蟲・オレ的ゲーム速報JIN「これだぁ!」

    寄蟲・オレ的ゲーム速報JIN「ぎゃおおおおおおんん!!」
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまに見かけるが、自転車並みかそれ以上出てることがある。
    あれブレーキが間に合っても体が放り出されるだろう。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    自転車は酒気帯び運転も酒酔い運転も禁止されているぞ
    万一事故を起こして警察官の判断が甘くなると思わない方がいい
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水上バイクみたく、後付け免許が来そう...
    もっぱら、現有の運転免許に対する既得権で
    ルール知らずに乗るだろうけどね...
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らないじゃなくて、「常識」
    決まって無くても真っ当な人間はやったらダメだと思う
    裸で外を歩かないのと同じ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ勘違いしとるやつが多いし警察の職質じゃないと判明しないから顕在化してないけど
    現行法だと免許不要はレンタル事業者から借りたときのみで個人所有はナンバー取得と原付免許以上が必須で自賠責保険の加入も必須やからな
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中馬鹿が多いからしゃーない
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってるに決まってんだろ
    都合良く記憶がなくなるのがアル中なんだよ
    とっととあんな薬物規制しろ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らなくても罪は罪 免罪符にはなりません
    六法全書にも書いてある
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲酒運転して国葬の列に突っ込めば改正されるぞ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    サイクリング趣味のチャリカスだけど、言われても仕方ないと思ってる
    ※76が言ってること+逆走やってる奴多いし
    高校生までなら仕方ないけど
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >今後電動キックボードを利用したいと思うかを聞いたところ、「はい」が34.3%、「いいえ」が49.6%と半数近くにのぼった。


    無駄じゃん
    今すぐやめろよ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗ってる奴がそもそも頭のゆるい奴らだから仕方ない
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利権で法律通すからこんなことになる

    現状では道交法も理解してないバカがルール無視で走ってて邪魔
    チャリカスが一気に増えた感しかない
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車ですら「そもそも飲酒運転がNGだと知らない」
    or「知ってても自転車なら別にいいっしょ!」と気に留めてないのが二人に一人くらいだと思う
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    別に横暴でもなんでもなくて知らないことは言い訳にならないよ
    法の不知はこれを許さず、といって法律の基本的な考え方
    法学の初歩の初歩よ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車でも同じ結果だと思うけど
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナ禍唯一の功績は人類の頭に期待するのを諦められたこと
    今更この程度のニュースじゃそりゃそうだろうなくらいにしか思わん
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを規制するんじゃなく道路を広げろよ
    これのために広げるんじゃなく、そもそも現代に広さがあってないんだよ
    原付だろうがバイクだろうが関係なく道路の幅が狭いのが原因なんだから徐々に広げていけ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、自転車ですら飲酒運転禁止なのに…
    頭沸いてるの??
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってる知らない以前に、こんなの酒飲んで乗ったら危ないと想像がつきそうだけどな。俺は持ってないが、仮に飲酒運転禁止じゃなかったとしても酒飲んだ後に乗る気は無いわ。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    馬鹿の凄いところは、自分が事故を起こしても
    事故を起こす原因となった、被害者がわるい、
    赤信号で渡る、俺の車の前に、青信号で移動する歩行者が悪いという理屈になる、
    死んでくれた方がいい
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らなかったって言えば無罪
    そんなの昔から当たり前のこと
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで事故っても車の方が悪いんだろ?やってられんな
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゴミ共は轢きコロシても無罪にしろ。警察が摘発の仕事をしないんだから、当然だ。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう車っていう区分はすべて免許必須にしろよ
    自転車も特殊も全部【車】なんだよ。免許取れない馬鹿自転車多すぎるし大人は自転車免許証と保険必須にしろ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャリはまだしも、ナンバープレートつけるんだしキックボードは免許制にしとけ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってるに決まっとるやろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこいつら自転車も飲酒運転禁止なの知らないだろ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車もだからそりゃそうだろwwwww
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    キックボードは低学歴のDQN愛用品
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    馬鹿なガキはアニメさながらの自分中心の人混みヒュンヒュンとか車に急ブレーキさせて面くらってるドライバーにごめんよぉ遅刻遅刻ゥ!とかが当たり前に許されるとか本気で考えてるんだろうよ…恐怖でしか無い。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらの知ってることってあるの?
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    まぁ、煽り運転もあるし免許もどれだけ効果があるかあやしい。自転車も恒常的に取り締まって認識させてやるしかないね。それでもわからない者は仕方ないと思うよ。事故で亡くなって、少しでも数を減らしてもらうしかない。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    近所のチー牛が派手にこけて怪我してたわ。信号無視の常習犯なんで誰も助けなかった
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深夜乗り回してる連中、ほぼ飲酒運転なんじゃねーの
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    キックボードと自転車でぶつかって片方◯ねばいい。
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らないフリしてるだけだろ
    馬鹿のフリすれば何とかなるのがアジアだし
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通免許で弾かれるようなガチガイジ向けなんだからそりゃそうなるよ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16歳以上は運転免許がなくても乗れるとする改正道路交通法が成立し、2年以内に施行される予定の、最高速度が時速20キロ以下の電動キックボード。

    え・・・・飲酒運転になるの知らない人が半分なのに
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その中の7割は知らないふりをしてるだけだろうな
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らない知らないってんなら
    免許だけ知ってて講習とか注意書きの存在を知らないのもどうかと思うよ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお自転車ユーザーでも2割は飲酒運転ダメなのを知らない模様
    イヤホン禁止も4割がまだ知らない
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何人かが挽肉になったら追加ルールができるので、それまで待ってね
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    一輪車(手押し車)やリヤカーが死ぬ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    なお広げた分は駐車場(路駐)になる模様

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク