
米国人ゲーマー、去年度に比べてゲームへの支出額が激減
記事によると
・米国人ゲーマーのゲーム支出額が今年大きく減っているようだ
・市場調査会社NPDグループによれば、2022年第2四半期の米国ビデオゲーム消費者支出は123.5億ドルを記録。前年度比13%ものマイナスをつけていたことが分かった
・ソニーもマイクロソフトもゲーム事業の減収を報告。PlayStationソフトウェア売上は前年度比-26%、Xboxハードウェア売上は前年度比-11%、Xboxコンテンツ&サービス売上も-6%をつけていた
・任天堂はまだ決算を報告していないものの、ニンテンドースイッチの売上台数を2100万台と予想。前年度の2310万台からは落ち込むことを見込んでいる
以下、全文を読む
<この記事への反応>
エルデンリングのせいだw
↑あるある。自分もキャラメイクで膨大な時間潰して他のゲームには目も向けなかったから・・
ロックダウンもなくなってみんな外に出るようになったからね!
去年が異常だっただけ
インフレで生活が大変ないま気軽にゲーム買えなくなった
こうしてみると不況のときは大予算のAAAゲームはあまり持続可能なビジネスに思えませんねぇ
ふむふむ、やっぱり新型コロナの影響はあるだろうね
アメリカでもまだまだ感染事態は続いてるけど、なんかもうみんな気にしていないって感じで外出てるもんなあ

>エルデンリングのせい
これよ
王となっても未だに世界に残り続けるのだ我々は…

![]() | ELDEN RING Windows版|オンラインコード版 発売日:2022-03-04 メーカー:フロムソフトウェア 価格:8400 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:85 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】ELDEN RING 発売日:2022-02-25 メーカー:フロムソフトウェア 価格:5192 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:127 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:01 返信する
-
魔
法
使
い
と
黒
猫
の
ウτズ
-
- 2 名前: ピップ尻キバン 2022年08月05日 11:02 返信する
- ピップエレキバンを尻でふさげば肩こりが増します
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:03 返信する
- いつ書かれた記事なのか知らんが任天堂も普通にハードソフトともにマイナスやったな
-
- 4 名前: ピップ尻キバン 2022年08月05日 11:04 返信する
- ピップエレキバンで後門に貼れば肩こりが増大します
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:06 返信する
-
>>3
3DSが欲しい。新品、昔は12000くらいでかえたのに
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:06 返信する
-
ソニーはPS5の販売台数目標いじらんかったけど
計画通りなら昨年の1.5倍で去年のセールス上回れることになるがどうなんやろうな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:07 返信する
- 釣りタイトル
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:07 返信する
-
正直動画で十分だしね
新作も話題作もすぐに実況者さん配信者さんたちが上げてくれるから別にやる必要ないよね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:08 返信する
-
>ニンテンドースイッチの売上台数を2100万台と予想。前年度の2310万台からは落ち込むことを見込んでいる
任天堂はその2100万台の目標の達成も難しくなってきてると言ってたぞ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:08 返信する
-
コロナブースト切れたからな
VTUBERとかもスパチャ額オチて影響力なくなってるやん
ソニーはこれから地獄だなwPS5とかいうgm抱えながら生きていかないとな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:09 返信する
- フリープレイ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:09 返信する
-
まあ、コロナが風邪って分かった以上家に引きこもる必要はないしな
ゲームが趣味でも外出してアウトドアな趣味を同時に持ってる人もいるし
初期の頃のアウトドアの施設が全部閉まってる状況とは訳が違うから減るのは当然でしょ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:10 返信する
- 購入者の殆どが実績上序盤で投げ出してるエルデンリングのせいだ!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:10 返信する
-
>>12
黙れピップ尻キバン
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:10 返信する
-
>>12
構ってちゃん発見ww
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:11 返信する
-
>>10
クソニーには恨みしかない。一応会員だけど潰れて可まわない。ダウンロードとかしたアプリ無くなるけど。本当クソニーには腹が立っている
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:11 返信する
- エルデンリングが出来ないハードはなんで減ってるの?(´・ω・`)
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:11 返信する
-
去年がひきこもり景気だったのと今年はAAAが少ない&出来に差が出て明暗が分かれた。
なおゴミッチは蚊帳の外
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:11 返信する
- なんか昔はもっと色んなゲームが頻繁に出てた気がするんだけどやっぱ開発にかかる時間が爆増してんのかな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:12 返信する
-
>>17
任天堂ははっきりとSwitchの需要自体が減ってると言ってたぞ
豚は認めないだろうがw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:12 返信する
-
>>8
それはないなぁ
今までなんの目的でゲームしてたの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:14 返信する
-
>>17
つーか、エルデンリングが出来ないから減ったんだろw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:14 返信する
-
>>14
数ヶ月前からここをたまに見に来たばかりで横からですけど多分違う人だと感じます
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:15 返信する
- 他だと対戦型シューターがF2Pに本格移行して売り切りの需要が激減してるのもあるね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:16 返信する
- もうクリスマスまで大きな動きはないだろう
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:17 返信する
-
>>15
当たり前のこと書いててかまってちゃん判定は草
コロナ脳のマスク信者の方がよっぽどかまってちゃんだろw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:17 返信する
-
>>19
クソニーのPS本体のあくどい販売作戦の影響だと思われ。ソフトが売れて無いみたいだしソフト開発会社はクソニーに恨みしか無いだろうね!任天堂がプレステなる物を開発してくれたら良いのに
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:17 返信する
-
普段在宅じゃない連中が一時的にでも在宅が許されて
更に屋外のあらゆる趣味活動が制限されていたんだから
この時にゲームのプレイ時間が増えなければいつ増えるのって話
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:17 返信する
-
>>14
暴言でしか言い返せない、低能コロナ脳発見w
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:17 返信する
- コロナ禍による巣籠もり需要が終了したからでしょ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:18 返信する
-
あれ?
Switchちゃんはエルデンの影響なんて受けないはずじゃ?w
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:19 返信する
- あのゼノブレイド3が初週11万とか国内市場も完全終了してるからね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:21 返信する
-
国内2500万台のスイッチ&これしかない需要&AAA&任天堂ブランド&CM爆撃
これで11万とかさすがにやばすぎる
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:22 返信する
-
>>26
構ってちゃんワンパターンだよww
もっと構ってもらいたいんなら ただの風邪 連呼しなよww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:22 返信する
-
>>25
つーか○から☓になった時点で見切りつけた。あと、PS4ネオ?が年末辺り出るとどこかの記事で見掛けた
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:24 返信する
- ゲーマーだからゲーム機買わなきゃいけないという前提もそろそろ崩れてるしな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:24 返信する
-
>>34
かまってちゃんのコロナ脳が必死に負け惜しみしてて草
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:25 返信する
-
>>32
いや、あのとか言われても
十分売れてるやろゼノとしては
ゼノ自体が豚が無駄に持ち上げてるだけで大したブランドじゃない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:26 返信する
-
だって転売ヤーのせいで新しいPS5買えないし
PS5出てるのに前世代のPS4のゲームなんて恥ずかしくて買えないし
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:26 返信する
-
来年あたりからはPS5のほうがSwitchより売れ出すと思う
半導体が計画通りに手に入ったらだが
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:26 返信する
- 基本無料廃止、エンドコンテンツ廃止
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:28 返信する
- このゲームが売れなくなってるタイミングで、それをものともせず爆売れしたエルデンってやっぱすげーよな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:29 返信する
- 聖帝阿部晋三大元帥閣下万歳!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:30 返信する
- インフレも影響あるんだろうな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:30 返信する
-
エルデンリングの影響は大きいよなあ
エルデンリングやってから課金ゲーやるのが馬鹿らしくなってなあ・・・
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:31 返信する
-
フロムちゃん
エルデンのDLCはよう
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:31 返信する
-
>>21
いやしてないけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:32 返信する
-
>>23
うるせーよホモガキ死ね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:33 返信する
-
>>23
お前毎回同じことコメントしてるの気付いてるか?ホモガキ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:35 返信する
-
>>47
減った理由にならないじゃん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:36 返信する
- 今週はじめにソニーは、ゲームソフトの売上げが前年同期に比べて26%も減少したと発表している。この不振の原因は、PlayStation向けの期待作・人気作の発売がなかったことと、消費者がゲームをプレイする時間が単純に減少したことなどが指摘されている。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:36 返信する
-
>>50
キェエエエエエエエエエエエエエエエ!消えろ!!バカ!うんち!!
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:37 返信する
-
>>8
よう泥棒
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:38 返信する
-
>>47
は?ニワカじゃん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:38 返信する
-
前年同期と比較してんだからエルデン関係ねーよ
カレンダーも読めなくなったのか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:38 返信する
-
個人的には今年はかなり不作の年だわ・・・
今の所マジでエルデンくらいしか買ってない(´・ω・`)
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:39 返信する
-
>>47
ゲームもできない奴が誰かを守れると思ってんのか?甘すぎる
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:39 返信する
-
欧米でさんざん批判されていたソシャゲも今となっては
当たり前に高額課金されてるからゲームの売り上げを絞めてる要因でもあるな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:39 返信する
-
>>8
んなことねーわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:40 返信する
- 任天堂の終焉
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:40 返信する
-
>>56
バトアラにソウルハッカー2にエックスディファイアントにガンレボにMW2にOW2と個人的に神ゲーの年だな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:41 返信する
-
病気の豚がいるな
殺処分しよう
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:42 返信する
- 米は酷いインフレで食費だけでもかなり財布にダメージだし趣味に使う額抑えた人がそこそこいるのでは
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:42 返信する
- 割とマジでテレが定着して通勤時間分ゲームに当てられるようになったからやり込みゲーに手を出せるのはある
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:44 返信する
- 単にゲームが飽きられてるだけ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:46 返信する
-
>>50
だから、他の人も見るだけでいいことに気づいたから減ったんだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:47 返信する
- ヴァルキリーが気になるけど作っているところがプラチナの二番煎じみたいなところだから劣化オートマタになりそうな悪感がするんよな。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:49 返信する
-
>>33
サンブレもパッケージ10万だけど、1週間で300万売れとったからそんなヤバくも無いやろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:50 返信する
- お手軽スマホ無課金で今年は何も金落としてないかもしれん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:52 返信する
-
>>3
PS5がまだ普通に買えんのにソフトが普及するわけねーだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 11:52 返信する
-
>>66
貴様と一緒にするでないわ!たわけ!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:01 返信する
- ロシア人のヒキコモリゲーマーばかりを狙って戦地にプーチンが送り込んだからw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:02 返信する
-
ゲームとかチズギュドしかやらんし
特に銃撃つやつ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:06 返信する
-
SONY自体が現状のPS依存体質に懸念抱いてると言ってるしな
SONY独占タイトルもPC版リリースし出したし、マジで家庭用ゲーム機としてのPSシリーズは5で終わりそう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:09 返信する
-
>>53
ん?何が泥棒なん?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:10 返信する
-
任天堂は減収減益でソフト販売数も売上高もPS5に負けてるの発覚しただろ
都合の悪い記事は本当避けるなこのバイトは
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:12 返信する
- もう潮時かもな… ありがとう世界忘れない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:13 返信する
-
>>73です
チズギュドとか言ってごめんなさい
調子に乗りました
死にますね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:13 返信する
-
>エルデンリングのせい
これよ
王となっても未だに世界に残り続けるのだ我々は…
なんでエルデンリングなんだよw
どう考えてもコロナ需要がなくなったからだろw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:13 返信する
-
>>75
レスしてくんな
泥棒がうつる
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:14 返信する
-
>>79
お前さっきからコロナコロナうっせぇわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:16 返信する
- 飽きてアンスコしたけどDLC来たらまた狂ったようにやるんだろうなとは思うわ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:17 返信する
-
サブスクで貰えるならそれで済むし
epicなら無料で来るしね
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:17 返信する
- 無料ゲーは偉大
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:18 返信する
-
ゲームサブスクのせいでしょ
ソフト買ってもかぶるから買わなくなった人いるし
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:24 返信する
-
三大プラットフォーマーに限らずサードの決算も第1四半期は軒並みマイナスだぞ
要はコロナ特需で儲かってた分が例年通りに戻りつつあるってこと
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:25 返信する
- 外出するようになったのとセールとかで買い込んだゲームが思ったより進んでないんやろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:26 返信する
-
衰退期でも値下げしない任天堂、衰退期にはハードを製造・流通しないSIE
ハード買わなくなったら年20位ゲームに使ってたのがたまに中古レトロゲー買う程度になった
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:27 返信する
- 確かに去年は積みゲー増えたわ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:30 返信する
- ここ数年豊作だから積みゲーが溜まってるからじゃね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:34 返信する
-
>>10
Vチューバーは中抜きされるスパチャよりメンバーシップとかグッズに移行してるだけ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:36 返信する
- 去年一昨年が多すぎただけ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:37 返信する
- 同期間のスマホの課金率も出してほしい
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:39 返信する
- 自分は結構買ってるわ今年
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:46 返信する
- エルデンリングで燃え尽きたよ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:49 返信する
-
>>61
バトアラにはマジで期待してる
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:50 返信する
-
>>73
チー牛はアイドルマスター系だろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:52 返信する
- インフレやばいの知らないのか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 12:55 返信する
-
第2四半期って事は4〜6月だろ?
この間のPSって何か目玉になるタイトル出てたか?出てないよな?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 13:26 返信する
-
まとめると、ロックダウン解除の影響
新作にロクなゲームが出てない
生活が苦しくなった
だそうだ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 13:27 返信する
-
やらない夫はまだエルデンやってるんか
王朝のモーグ様が全然倒せねえわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 13:38 返信する
-
>>43
違う
安倍晋三永世総理大臣閣下
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 13:39 返信する
-
アーク システム ワークス
粗悪 下請け 盗作
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 13:39 返信する
- スカイリムがアホほどはやった時でもそれが原因でゲームの売上が下がったというのは聞いたことがないが
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 13:55 返信する
- エルデンリングの1千万ユーザーがゲームソフト産業の数十パーセントを担っていたのか
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 13:59 返信する
-
流石にエルデン云々はネタだろうけど
まぁ、普通にコロナ需要の効力が切れてきただけやな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 14:02 返信する
- 生活が苦しくなると娯楽費から削られる
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 14:24 返信する
-
PS4のロンチ前後は毎月のように新作買ってたもんだけど
最近新作全く買わなくなったな
セールが充実しすぎてて積みゲーだけは増えていくんだけどな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 14:31 返信する
-
今はもう配信の時代よ
ゲームをプレイするなんて時代遅れ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 14:32 返信する
- ゲームパスが100円で3か月だからなぁ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 14:35 返信する
-
一番の原因はコロナに全く対応出来なかった無能経営陣だぞ
開発者逃げまくりだからな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 15:12 返信する
-
>>110
それどころかパケ買えば普通にゲーパス体験1か月無料のコードついてくるぞ。
それらも入れて3位と言うゴミっぷり。しかも北米でこうだから世界じゃ殆ど相手にされてないと言う事実。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 15:15 返信する
- エルデンリングがゲーマーの一区切りみたいなもんたましな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 15:23 返信する
- サブスクじゃね
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 15:43 返信する
-
>>1
こんなコスパのいい娯楽他にないけどな
貧乏人ほど買うべき
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 15:48 返信する
-
これsteamも入ってるんかね?
今年もサマーセール安すぎて積みゲー買いまくったが
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 15:50 返信する
- 所詮ゲームなんて暇つぶしが証明された
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 15:52 返信する
- 飽きたんだろな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 15:52 返信する
-
今EPICでアンレイルド、Amazonでスタークラフトリマスター、Steamでデスポティズムを無料配布してる。
その他にもPSNもゲーパスも入ってるしPS5買ったらめちゃくちゃ無料ゲーついてきたからマジでゲーム買う必要が無い。
しょうがないからソシャゲのガチャ課金に回してる。。。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 15:53 返信する
- サブスクで自分の首を絞めてるわけか
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 16:03 返信する
-
エルデン1000時間超えた
MHW、仁王2以来の1000時間ゲームだわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 16:29 返信する
-
【公式】JADE@JADE_OFFICIAL__
可愛いに留まらないテッペン目指すアイドルユニット。'22年春にオーディションで選抜された現在研究生の3名。予定随時発信。 🙇🏻♂️RT歓迎🌟フォローバック事務所禁止🙇🏻♂️ #桜田実結 #白田美月 #高原つぐみ 🚹マネ管理質問歓迎
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 16:56 返信する
- ゲームをパケで購入ってのは古い時代の話になりつつあるねえ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 17:04 返信する
-
まあ景気後退中だからね
サブスクも相当やらかしたし
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 17:19 返信する
-
いや、普通に”面白そうなゲームがない”、”不作の年”だからだぞ
2023年は大作の数もすごいし間違いなく盛り上がる。GOTY受賞レースも盛り上がる
任天堂とかいう子供ハードだけは落ちていくけど
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 17:21 返信する
- Steamで面白そだなって思ったやつだいたい日本語非対応なんだよなぁ 何とかならんのか?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 17:36 返信する
-
>>115
それな
貧乏だからゲームでもしますって言って金出す奴がよくわからなかったけど
今って一本買って1年くらい遊べるの余裕であるな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 17:50 返信する
- 最近のゲームは半分サービス化しちゃってて1本買えば半年や1年延々と遊び続けられたりするからなぁ…。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 17:55 返信する
-
>>75
動画勢は立ち読みで全巻読破するのと同義なんよ
つまり情報泥棒
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 18:00 返信する
- 去年に本体コントローラーソフト一式揃えたからな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 18:05 返信する
-
>>19
グラフィックが良くなるほど開発費もかかるようになったからなぁ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 18:17 返信する
-
ロックダウン等のコロナ関係でゲーム需要が高まったって言われてたからいつかは下がるでしょそりゃ
そのままゲーム続けてやる人もいる反面、ロックダウン終わったからやってた趣味に戻る人もいるし
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 18:18 返信する
-
PSのゲームはDLセールでよく買っていたが、
大概めぼしいモノは手に入れてしまったのと
あまり興味そそられるゲームが2019年を境に激減したので
積みゲーを崩すぐらいでセールでもあまりゲーム買わなくなったな。
それにPS5買うと過去に配信されたPS4のフリプが付いてくるので、
ゲーム買わなくて良いだろってなりやすいわな。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 18:49 返信する
-
文字通り 桁が違うから しゃーない
国内累計販売台数 2022年07月23日
2017年 NINTENDO SWITCH スイッチ 任天堂 2532万台 ←200万本以上売れたのが 14タイトル
2014年 プレイステーション4 PS4 SCE 939万台 ←100万本以上売れたのが 3タイトル
2020年 プレイステーション5 PS5 SIE 175万台 ←10万本以上売れたのが 2タイトル
2020年 Xbox Series X/S マイクロソフト 26万9025台 ←もうすこしがんばりましょう
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 19:05 返信する
-
1.フリーゲームとの差がなくなってきた。
2.総じて全体的につまらなくなった。
3.新鮮味がない。(グラフィックばかりで中身からっぽ)
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 19:31 返信する
-
>>135
そうじゃない
新鮮味を感じないのもつまらなく感じるのも
プレイヤーの多くが歳取ってきて飽きてるから
本来のターゲット層は今も昔も変わらず新鮮なはずだよ
ネガティブ垂れ流してメーカーや楽しめてる他ユーザーの足引っ張る前に
大人しく卒業しとこう
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 20:44 返信する
-
転売のせいだろ
正規の値段で買えた人が何割いるか
倉庫にあったり外国に流れてるのがどれだけあるか
俺はPS5が売ってるのを見たこと無いんだけど
ジムライアンが無能すぎる
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月05日 21:06 返信する
-
>>136
本来のターゲット層って言うけど、最近の若い人たちはそもそもCSゲーム機持ってる割合がかなり少なくなってるよ。ほぼゲームと言えばスマホで、その中の7〜8人に1人がスイッチ持ってて、PSは15人に1人とかそんな感じ。体感だけど。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月06日 10:19 返信する
-
えっと、そもそも、特にアメリカは不況って理解してる?www
日本だって決して好況って訳じゃねえし。
自然と使える金減ってて、当たり前。
その分、スチームとかリマスターとかで、面白さ分かってる物には売れてるよなぁ〜? 分析自体が大間違いしてて草www www
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年08月06日 20:56 返信する
-
>>1
ゲーマー(笑)は陰キャラのチー牛であり人種差別
大好きのカスである!!!
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 14:40 返信する
- ゲームで売上が最も見込めるのはギャンブル性が高いゲーム。それに加えてキャラ愛みたいな要素を売りにすると熱心な信者が着く。つまりオタク向けの大作ギャンブル萌えゲーが一番搾り取れる。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 14:42 返信する
-
>>139
不況だとゲームは逆に売れるからなぁ。アメリカでPCこどおじゲーマー増加ってニュースになってたろ?大人の趣味ができないと安い子供の趣味に流れるんだわ。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 14:43 返信する
-
>>138
Switchのユーザーは子供が大半だから減ってるわけじゃないんだな。逆におっさんおばさんはソシャゲやってんのよ。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年01月28日 14:45 返信する
- ソシャゲで売れてるのは萌えゲーと懐かしキャラゲーだろ?どういうユーザー層かはなんとなく想像できるよな?ゲームって言葉は悪いが弱者の趣味なのよ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。